ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
0pt
※無料版には閲覧期限があります。2025年03月27日を過ぎると閲覧できません。
寅子は仕事柄、取引先や友人知人など訪問が多い毎日。その際に何か必ず“手土産”を持って行くことを生きがいにしている。ただし寅子が選ぶ手土産の条件は……“自分が食べたい”もの! 実在のお店の名物料理をテイクアウトして、その美味しさを他人と共有する“コミニュケーショングルメ漫画”の開幕です!
無料キャンペーン中
1pt
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~3件目 / 3件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
Posted by ブクログ
イタリアの方とフロランタン食べている時のコーヒーがビアレッティでテンション上がります。 お子様のいるママさん漫画家の漫画はサムライキッチン! 青カビのチーズケーキと貴腐ワインと俳優さんなんて、なんて贅沢。
グルメ漫画にのっかってるていうか、ウィリーしちゃってる。東京の美味しいものを、文学ウンチクで紹介するっちゅう、セリフdeシズル感。寅子のお着物のトーンにも注目。ラインの先にいる叔母ぎみ、御簾をあげる時はくるのか!?
グルメ漫画にはあまり興味がないのだけれど、これは文学薀蓄も含めて面白かった。 中学生の頃に背伸びして教養として読んだだけの日本の文豪の作品を読み直したい気持ちにはなった。
取り上げられる"おもたせ"が、定番すぎず特殊すぎずで絶妙。蘊蓄抑え目で、文学との軽めなマッチングも、心が豊かになるようで楽しい。もう少し背景や展開があっても良いかなと思うが、やや含んでいる部分もあるので次巻以降を楽しみに待つ。
美味しいもの好きの轟寅子(とどろき とらこ)。 彼女は、手土産を欠かさない。 取引先や友人知人など、訪問が多い毎日。 その際、手土産を選ぶ基準は『自分が食べたいもの』。 訪問後、相手のお言葉に甘え、一緒に頂くことに。 今回は、おでん、コッペパン、チーズケーキ、いなり寿司、などなど。 後で、毎回...続きを読む、叔母に叱られることに...(笑)。
「おもたせで失礼ですが」とか「おもたせで恐縮ですが……」という言葉は子供のころによく聞いた。すぐにでも手を出せば怒られそうなのでちょっと我慢して「さあ、みんなで食べましょうね」と言われてから手を出すのだ。この言葉を最近は耳にしなくなったような気がする。この漫画に登場する『おもたせ』は昼食や晩酌にぴっ...続きを読むたりなビールにあいそうな『おもたせ』が満載していた。大多福「壺おでん」がいきなり登場してきた。やはり、うまい酒が必要なのだ。
仕事で必要な資料を届けたり借りに行ったり、その先々でお相手の好みそうなお土産を持参する轟寅子。今日こそはご相伴にあずからないと誓って伺うものの、お土産の蓋を開けた途端お腹がググ~と派手になり「おもたせですが」となってしまう(ほぼお酒付き)。そのおいしさを堪能しつつ、何かしら関連する文学的知識をチョロ...続きを読むリと提供してくれる。 面白かった。でも、寅子さんの職業って何?ライン相手のさくらちゃん(叔母さん)って、何者?
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
おもたせしました。
新刊情報をお知らせします。
うめ(小沢高広・妹尾朝子)
フォロー機能について
「月刊コミックバンチ」の最新刊一覧へ
「青年マンガ」無料一覧へ
「青年マンガ」ランキングの一覧へ
南緯六〇度線の約束 1
東京トイボクシーズ 1巻
大東京トイボックスSP【デジタルリマスター版】
東京トイボックス【デジタルリマスター版】(1)
東京トイボックス0【デジタルリマスター版】
ニブンノイクジ(1) 保育園実績解除編
アイとアイザワ(1)
イクメンと呼ばないで ニブンノイクジ
「うめ(小沢高広・妹尾朝子)」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲おもたせしました。 1巻 ページトップヘ