ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
※こちらの作品はファイルサイズが大きいため、Wi-Fi環境でのダウンロードを推奨いたします
IT革命史の決定版! Mac、iPod、iPhone、iPad…世界を変え、世界を創った企業・アップルコンピュータ。その中心にいたスティーブ・ジョブズとスティーブ・ウォズニアックは、30年前、まだ無名だった。向かうところ敵だらけの70年代シリコンバレーを舞台とした、二人の革命に浸れ、そして熱狂せよ!!
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~6件目 / 6件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
熱い
二人のスティーブ、アップル社の、を描いた作品だが、もともとこのあたりの歴史が熱いのもあって、最高の作品になっている
#アツい #ドキドキハラハラ #カッコいい
Posted by ブクログ
このマンガではじめてウォズの存在を知った。多少脚色もあるかも知れないけど、歴史の教科書の一端を担うような存在。シンプルにすごく面白い!
[単なるスティーブ・ジョブズの漫画ではない] タイトルからも分かるようにこの作品はスティーブ・ジョブズだけを描いているのではなく、もう一人のスティーブ、ウォズニアックにもフォーカスしている。それだけではなく、Apple創設期のメンバー、ファウンダー、取引先等を含めた壮大な群像劇。伝記やドキュメンタ...続きを読むリーは大抵ジョブズ視点で描かれていて、ウォズ以外のキャラはほぼモブだけど、この作品は全てのキャラが立っていて、皆それぞれ魅力的だ。 そして雑な漫画ではなく、複数の資料から丁寧にリサーチしている。それが緊張感と説得力を与えている。 有名なジョブズの「現実歪曲フィールド」を格闘漫画の闘気的に表現するケレン味を加えてはいるけど、それが逆に70年代後期シリコンバレー黎明期の熱を上手く伝えている。 "Revolution in the Valley"に近い。 燃えるApple漫画。こんな感覚は久しぶり。
史実のご本人同様、ハッタリを効かせまくってる作風なのがすごくいい。合ってる。コラムもいちいち楽しいです。
ファンタジー分多大なジョブズ伝。現実歪曲フィールドを可視化するのはさすがにどうかと思ったが、それだけのことはあるマンガのハッタリで先に進むほどアツいのし上がりストーリーになって読むのが止まらない。”Apple ][“の設計とかオタクなネタがやけに詳しく、また分かる人には震えるように描いてあってそうい...続きを読むう点でもたまらない。
面白い。アメリカ人に、関西弁や広島弁喋らせて商才や豪快さを表現させている。新しい人物が出てくるたびに、ワクワクする。
ファンタジーエンタメ伝記
ヤマザキマリさんの類書が、自伝に忠実な漫画であったのに対して、こちらはファンタジーなエンタメ作品。 伸びやかな画力と、テンポの良いコマわりで読者を引き付け、楽しませてくれる。 ジョブスの短所、どうしようもない短期で独善的なところさへも、爽快感を感じさせる。 ジョブス本人に興味を持ったら、ヤ...続きを読むマザキマリさんの漫画を読んでほしい。
#感動する #カッコいい #タメになる
アップル伝説をコミカライズ。専門知識が無く技術の凄さがわからなくても、マンガらしいキャラ化と外連味でパーソナルコンピュータ創成期の熱量が伝わります。 ノンフィクションとして読むならヤマザキマリの『スティーブ・ジョブズ』だけど、エンタメとして読むなら断然こっち。 個人的には演出過剰だな〜と思って、冷め...続きを読むてしまうところもあるのですが。
「うめ」氏の力のあるスタイリッシュな絵が、ジョブズのキャラクターと合っていて良い。 ジョブズがビジネスマンやホームブリュー・コンピュータ・クラブの技術オタクと対決していくストーリーもかなりディフォルメが効いていて、その試みは成功している。 「うめ」氏の前作、大東京トイボックスでは敵キャラの存在が迫力...続きを読む不足なところがあったけれど、今回はビル・ゲイツが極めて恐ろしいライバルとして描写されるみたい。巻末に一瞬登場した彼がどのように牙を向くのか、続編が待ち遠しい。
読ませる!熱い展開に続きが気になりすぎる。登場人物がとても魅力的に描かれています。コラムも面白いです。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
スティーブズ
新刊情報をお知らせします。
うめ(小沢高広・妹尾朝子)
松永肇一
フォロー機能について
「コルク」の最新刊一覧へ
「青年マンガ」無料一覧へ
「青年マンガ」ランキングの一覧へ
南緯六〇度線の約束 1
大東京トイボックス【デジタルリマスター版】(1)
おもたせしました。 1巻
東京トイボックス【デジタルリマスター版】(1)
大東京トイボックスSP【デジタルリマスター版】
アイとアイザワ(1)
イクメンと呼ばないで ニブンノイクジ
小さなチーム、大きな仕事 働き方の新スタンダード
作者のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲スティーブズ 1 ページトップヘ