城山作品一覧

非表示の作品があります

  • 眠れない町
    4.0
    1巻440円 (税込)
    矢吹徹治は、多忙な毎日を送るフリーライター兼編集者。郊外のマンモス団地で、妻のそのみ、娘の愛と暮らしている。ある朝、通勤途中で一緒になった同じ団地の城山が、駅の階段で突然死した。城山はこのところ、極度の不眠症で悩んでいたという。しかしそれからというもの、矢吹とその周辺で、不可解な事件が続発。この平凡なニュータウンに何かが起こりつつある……。迫真のサスペンス・ミステリー!

    試し読み

    フォロー
  • 乗取り
    4.0
    株の買占めによる老舗デパートの乗取り。金と若さだけを武器に、現代における最も劇的なこの戦闘に挑んでいく、闇屋あがりの青年実業家、青井文麿。媚びと虚勢を徹底して使いわけ、金と金、顔と顔でつながった財界の厚い壁に体当たりしていく青井の姿に、高度成長期の日本が象徴される。現実に起った事件に材をとり、経済界の深奥での暗闘をスピーディなタッチで暴いてみせた快心作。

    試し読み

    フォロー
  • はじめは駄馬のごとく ナンバー2の人間学
    4.3
    歴史エッセイの名手が紡ぐ「わが愛する男たちの肖像」 SNSで話題。累計15万部の伝説の名著が、緊急復刊! 『炎環』『雲と風と』『北条政子』『つわものの賦』……多くの歴史小説を著した著者が、歴史上はほとんど無名・英雄の陰に隠れながらも実力を持ったしたたかな仕事師、〈ナンバー2の男〉の生き方を描きます。 『鎌倉殿の13人』ですっかり有名になった北条義時は、永遠のナンバー2.根っからの権力・政治好きにもかかわらず、あえて表には立たず、したたかに、ナンバー2の生涯を全うした。 源義経。同じくナンバー2でありながら、組織のなかの自分の位置づけが出来ず。華やかなスタンドプレーを繰り広げ、ナンバー1が霞むなど数々の致命的失敗をおかした。 徳川秀忠。家康と三代家光の陰にかくれた秀忠こそが、徳川家の最大の功労者。大名の転封、改易、人員の配置転換など重要な施策を行い、幕府の基礎を固めた。メシよりイロより政治が好き。 他、平家政権の仕掛人「平時忠」、途中入社ゆえに栄光と挫折を味わった「明智光秀」、など。 巻末の城山三郎氏との対談には、2024年大河ドラマ『光る君へ』で注目の関白・藤原道長も登場。「この世をば」と詠った彼はナンバー1志向と思いきや、意外にも……。 歴史好きはもちろんのこと、今を生きるビジネスパーソンも必読! 「組織論」本としても読める名エッセイです。
  • 始める!スノーシュー
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ふかふかの新雪の中を、自由に歩くスノーシュー! 無雪期にない魅力が満載で、雪山入門にも最適です。 楽しみ方や魅力のフィールドへご案内します。 雪遊びを体験したい人から、雪山入門者、登山ガイドなどスノーシューの指導者の方までどうぞ! 【巻頭グラフ】スノーシューへのお誘い 【エリア・コースガイド】 ・東北=八甲田、蔵王、銅沼、猫魔ヶ岳 ・奥日光・上州=戦場ヶ原、長九郎山、赤城山、草津白根、玉原、大幽、上州武尊、谷川岳、宝台樹 ・上信=黒斑山、高峯山、湯ノ丸山 ・八ヶ岳、諏訪=北横岳、八ヶ岳真教寺尾根、入笠山、霧ヶ峰、美ヶ原 ・北アルプス、中央アルプス=乗鞍高原、(上高地)、白馬、富士見台 【装備】種類、構造、選び方、ウェア類、非常用装備ほか。 【雪山のハウツー・準備編】 天候、計画のたてかた、ガイドツアー、食料計画、雪崩ほか。 【雪山のハウツー・実践編】 歩き方、斜面を歩く、地形・ルートを読む、アクシデントほか。 【スノーシューをより楽しむ】 展望、雪の結晶、アニマルトラッキング、樹木、星空、マナー。
  • 花失せては面白からず 山田教授の生き方・考え方
    3.8
    『この三年ほどの正月、わたしは不思議な、そして精神的にはとても贅沢な過ごし方をしている。学生時代の教授と二人だけのゼミナールで元日の午後を過ごす、のである。教授は今年九十三歳、わたしは六十八歳。』忠君愛国以外に生き甲斐なしと信じ、海軍の少年兵に志願入隊した著書は、敗戦によって価値観の根本的な考え直しを迫られ、東京商大に入学。そこで出会った理論経済学の山田雄三教授こそ、著者の生涯を決めた人物であった。出会いから四十余年。探究心で結ばれた、心洗われる“人間の絆”を通して著者自身の精神形成史を綴った感動の一冊。
  • 反-憲法改正論
    -
    保守にあって改憲に反対した宮澤喜一や後藤田正晴、野中広務。「九条の会」呼びかけ人、澤地久枝・井上ひさし。『官僚たちの夏』の主人公・風越信吾のモデル、異色官僚・佐橋滋。少年兵として戦争を体験した城山三郎や「憲法を変えるなどもってのほか」と主張した宮崎駿監督、三國連太郎、美輪明宏、吉永小百合といった文化人、そしてアフガニスタンで井戸を掘りつづける医師・中村哲。  彼らがどう人生を生き、そして憲法を護りたいのか。著者だからこそ知り得たエピソードとともに紹介(本書は、光文社刊の単行本『この人たちの日本国憲法』に、新たに澤地久枝氏と井上ひさし氏の2章を増補した角川新書版です)。 [もくじ] 第1章 「九条の会」の孤塁を守る澤地久枝 第2章 井上ひさしは憲法をやさしくおもしろく語った 第3章 宮澤喜一の『新・護憲宣言』 第4章 「戦争で得たものは憲法だけだ」と呟いた城山三郎 第5章 “異色官僚”佐橋滋の非武装論 第6章 派兵反対に職を賭した後藤田正晴 第7章 野中広務の日本への遺言 第8章 徴兵を忌避しようとした三國連太郎 第9章 美輪明宏の「戦争は野暮の骨頂」 第10章 「憲法を変えるなどもってのほか」の宮崎駿 第11章 吉永小百合の平和への祈りと行動 第12章 アフガンを歩く日本国憲法、中村哲
  • 幕末史(新潮文庫)
    4.4
    嘉永六年(一八五三)六月、ペリー率いる米艦隊が浦賀沖に出現。役人たちは周章狼狽する。やがて京の都はテロに震えだし、坂本龍馬も非業の死を遂げる。将軍慶喜は朝敵となり、江戸城は開城、戊辰戦争が起こる。新政府が樹立され、下野した西郷隆盛は西南戦争で城山の地に没す――。波乱に満ち溢れた二十五年間と歴史を動かした様々な男たちを、著者独自の切り口で、語り尽くす。
  • パレット文庫 ショパンシリーズ3 超絶技巧練習曲
    4.0
    ピアニストの卵の城山千歳は寝ぼけて、なぜか隣で寝ていた世界的ピアニストの花京院梨栖人に、エッチなことをしかけたつもりが逆にヤラレてしまった!数日後、逃げ出した千歳の学校までわざわざやってきた梨栖人に、千歳はあの夜のことだけだからと自分に言い聞かせる。だが、梨栖人は再び千歳を求めてきて―。
  • 日帰りハイキング+立ち寄り温泉 関東周辺(2021年版)
    完結
    -
    【本書の特徴】 首都圏から日帰りで登れる山と、立ち寄り温泉(鉱泉)施設を組み合わせて楽しめるプランを50コース掲載。 コースは、入門者から初級、中級者までが一年中楽しめるコースを厳選して紹介。 そこに下山口付近で気軽に立ち寄れる温泉(鉱泉)施設を全コースで掲載しています! 人気の高尾・奥多摩、富士見登山が楽しい中央線・富士山周辺、箱根・三浦・房総・筑波、北関東など、 関東全域からのセレクトに加え、里山から岩場山まで変化に富んだコースを掲載しているので、 好みのハイキングコースがきっと見つかります。 各コースには豊富な写真と詳細なガイドに、登山口までの交通やコースの標高差データ、注意点なども掲載した地図など 登山に必要な情報を網羅。 また、巻末には、初心者に向けたウエア・グッズ・歩き方など安全登山のための情報のほか、 立ち寄り湯のマナーなども紹介した充実の1冊です。 【掲載のコース】 ★高尾・奥多摩 小仏城山から高尾山、景信山から陣馬山、三頭山から槇寄山 ほか ★中央線・富士山周辺 金剛山・峰・宝山、大菩薩嶺、大平山から石割山 ほか ★小田急線沿線 日向山から白山、弘法山、大山三峰山 ほか ★箱根・三浦・筑波・房総 湯坂路から浅間山、明神ヶ岳、金時山、筑波山、鋸山 ほか ★奥武蔵・秩父周辺 天覧山から宮沢湖、名栗湖から棒ノ折山、秩父アミューズメントパークと秩父霊場 ほか ★北関東 榛名外輪山、碓氷峠アプトの道、龍王峡 ほか
  • 日帰り山あるき 関西(2021年版)
    完結
    -
    【本書の特徴】京都、大阪、神戸など関西の主要都市から日帰りで楽しく登れる山を50コース掲載。 コースは、入門者から初級、中級者までが一年中楽しめるコースを厳選して紹介。 名物グルメ、みやげ店、温泉、古社名刹といった立ち寄りスポットも全コースで掲載しています! 人気の六甲山や金剛山、須磨アルプス、渓谷美が夏には目に涼しい赤目四十八滝やみたらい渓谷、 花や紅葉が楽しめる伊吹山、大和葛城山や大文字山、世界遺産の比叡山や吉野山、熊野古道など、 関西からの人気・定番コースのほか、里山から飛び石渡り、岩山まで変化に富んだコースを掲載しているので、 好みのハイキングコースがきっと見つかります。 各コースには豊富な写真と詳細なガイドに、登山口までの交通アクセスや目安の歩行時間と距離、コースの標高差データ、 道の整備度や難易度、注意点なども掲載した地図など登山に必要な情報を網羅。 また、巻末には、初心者に向けたウエア・持ち物チェックリストも掲載した充実の1冊です。 【掲載のコース】 ★六甲・東播 ロックガーデン・六甲山魚屋道、トエンティクロス・摩耶山、須磨アルプス、仁川・甲山 ほか ★北摂 剣尾山・横尾山、箕面・最勝ヶ峰、交野山、ポンポン山、妙見山 ほか ★京都周辺 愛宕山、大文字山、大江山 ほか ★近江 比叡山・雲母坂、安土山・繖山、金勝アルプス、伊吹山 ほか ★大和・吉野 山の辺の道・三輪山、二上山、大和葛城山、金剛山、みたらい渓谷・観音峰、吉野山、大台ケ原山 ほか ★室生・鈴鹿 額井岳・戒場山、赤目四十八滝、御在所岳 ほか ★阪南・紀北 和泉葛城山、龍門山、護摩壇山・龍神岳、雲雀山、熊野古道・中辺路 ほか
  • 飛行計画変更せず
    -
    東邦新聞航空部にカメラマンの矢崎が来て以来、田村たちパイロット仲間の周囲は、不穏な空気に包まれた。敵機撮影中に中国大陸で落命した父をもつ矢崎は、シャッターチャンスのためならパイロットを危険な飛行へと駆り立てる男だ。ある日、岩手県の海岸でアメリカ籍の貨物船が座礁した。過酷な条件のもと、矢崎を乗せた田村のパイパー機は目標へ向かったが……。空を舞台に生きる男たちの人間像を、圧倒的な飛行シーンの中に描いた表題作「飛行計画変更せず」など、後年の城山文学を彷彿させる最初期の作品全8編を収める。
  • 秀吉と武吉 目を上げれば海
    3.6
    戦国末期、瀬戸内海の村上水軍を率いて独立自存の勢力を誇っていた海賊の総大将・村上武吉。毛利一族などとの争いの末に獲得した徴税権と領土が、天下統一を狙う豊臣秀吉に奪われそうになった時、武吉はいかにして、それと戦ったのか。いかなる権力にも臣従することなく、己れの集団を守りぬいた武吉の生涯を通じ、時代の転換期における指導者のあり方を示唆した歴史小説。

    試し読み

    フォロー
  • ひとしずくのなみだ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 この本の作者は11歳の少女です。作者宮下木花ちゃんは、弟の面倒をよくみるお姉ちゃんです。ザリガニとりに夢中になっているドロンコの弟に寄りそって感じたことが「グーくんのザリガニ」になりました。あるときは畑にも出かけます。親といっしょに農業のお手伝いです。大地を踏みながら自分の心、自分のことばで、のびやかな想像の世界がくりひろげられています。物語の登場人物のいきいきした会話は「土に足をついて生活するたしかな毎日」からにじみ出たことばたちです。とつぜん送られてきた原稿を、先入観もなく読むうちに、ぐいぐいひき込まれてしまいました。夏休みのある日、質問したいことがあってお電話をしたら、「今畑に行ってます。夕方には帰ります。」と木花ちゃんのお母さん。作者のことばのルーツを発見し、納得したのでした。銀の鈴社 編集部 「ひとしずくのなみだ」に讃辞をくださった方々(敬称略)阿川弘之・秋山ちえ子・梅原猛・漆原智良・永六輔・城山三郎・志茂田景樹・立松和平ほか
  • 百戦百勝 働き一両・考え五両
    4.0
    春山豆二は生まれついての利発さと大きな福耳から得た耳学問から徐々に財をなしてゆく。株世界に規則性を見出し、新情報を得て百戦百勝。”相場の神様”といわれた人物をモデルにした痛快小説。
  • 百霊峰巡礼・第一集
    -
    活動派作家・立松和平が山の専門誌『岳人』に連載中の「百霊峰巡礼」。その第一回から第二十五回までを『百霊峰巡礼・第一集』としてお届けする。いにしえより日本人の暮らしに溶け込んでいた山の神々に触れる山旅は、山を征服することを目的とした現代アルピニズムとは趣を異にする。四季の花を愛で、森林浴を楽しみ、清冽な水を味わいながら登る「癒やしの山旅」だ。団塊の旗手とも言える立松和平が、その独特の視点と感性で、深遠な「信仰の山」の世界を道案内する。 【男体山】栃木―麗しき観音浄土  【御岳山】東京―天空の隠れ里  【貴船山】京都―根源へ  【筑波山】茨城―集い歌い舞う山  【月山】山形―この世を生き死んで蘇る  【三上山】滋賀―古代への記憶をたどる  【三峰山】埼玉―山気の濃さ  【鳳来寺山】愛知―瑠璃光浄土の仙境  【磐梯山】福島―天に架ける岩の橋  【蔵王山】宮城/山形―昔の行者の気持ち  【赤城山】群馬―地蔵の救い  【高野山】和歌山―空海の山  【御嶽山】長野/岐阜―この世から速く離れて  【鞍馬山】京都―牛若丸は生きている  【比叡山】滋賀/京都―一日回峰行  【弥彦山】新潟―訪来神の山  【二上山】大阪/奈良―古代への道  【英彦山】福岡/大分―山伏の記憶  【武甲山】埼玉―消えた山項  【大山】神奈川―雨を呼ぶ石  【白山】石川/岐阜/福井―高貴な白い峰  【立山】富山―山頂の極楽浄土  【幌尻岳】北海道―天の神に許されて  【庚申山】栃木―庶民のお山巡り【御正体山】山梨―木喰行者の気品

    試し読み

    フォロー
  • ビジネス・エリートの条件
    -
    世界経済、国際政治の動向がただちに国内企業に影響し、日に日に進む技術革新が、起業の体質を変えてゆく……。現在に繋がる国際化時代に突入した1970年代。不況、就職難にあえぐ世の中で、伝説の経営者達が考えた突破口とは? 今の難局を切り開く鍵は、ここにある!(講談社文庫)
  • ビッグボーイの生涯
    3.9
    昇ほど「休戦の価値」「休戦の美学」を知った男は少なかったのではないでしょうか。彼は人生に四期ありとしましたが、大いに休んだおかげで、人生を四倍に生きたともいえます。そこには、「人生四倍、休戦の哲学」とでも呼ぶべきものがあったと思います(「あとがき」より)。 大きく休み、大きく生きた男の人生評伝。(講談社文庫)
  • 風雲に乗る
    3.0
    旅館の子だった鯛公介は、少年時代に家を大火で失って以来、父の死、南方戦線への従軍と苦労の多い青春期を過した。その中で公介が命をかけたのは“貧乏人のための信用販売”であった――。月賦販売という初の試みに果てしない苦難の道が続く……。冷たい経済社会の中で平凡な一人間がどのように生き得るかを描いた傑作!
  • 不思議使い
    3.0
    未嗣がクラスにもなじんできたある日、級友の城山が保健室で寝ていると、学校にいないはずの看護婦に襲われるという怪事件発生!!
  • ふたりでジェリー!!横暴上司のパワハラ的な態度に困っているあなたが、ちょっぴりスカッとする物語。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 【書籍説明】 貴方の傍には、過去の実績や技術を振りかざして傍若無人に振る舞う上司はいませんか?そんな上司に振り回されて胃が痛くなる毎日。 それでも簡単に逃げたくない、そう思った貴方は素晴らしい! だって、散々悩んで振り回されてきた結果、この本を見つけることが出来たんですから。 本書は、そんな貴方に小さなスカッとする体験や気分、そして将来に向けての明るい気持ちを贈るために書かれた創作作品です。 おやおや、どうやらこの会社にも、困った上司とそれに悩んでいる部下がいるみたいですね。彼らはどんな風に接しているのでしょうか。 ちょっと、覗いてみましょう。 【目次】 =初めての抵抗= =城山という男= =熱血指導?= =背水の陣!= =剣を吊るされた椅子= 【著者紹介】 いちたか風郎(イチタカフウロウ) 1991年1月8日生まれ。2013年愛媛大学法文学部人文学科卒業。 卒業後は地元のスーパーマーケットに就職するが、一身上の都合で退職。 在職中にインターネット上で執筆の仕事の存在を知り、学生時代に勉強した中国史と自分の失敗経験を活かそうと思い執筆活動を開始する。 得意分野は中国古代史。 現在は中国留学に向けて、中国語と英語の勉強、そして中国史の執筆により一層力を入れる日々を送る。
  • 冬の派閥
    3.6
    御三家筆頭として幕末政治に絶大な影響力を持つ尾張藩の、勤王・佐幕の対立は、ついに藩士十四人を粛清する〈青松葉事件〉へと発展し、やがて明治新政府下、藩士の北海道移住という苦難の歴史へと続く。尾張藩の運命と不可分の、藩主徳川慶勝の「熟察」を旨とする生き方を、いとこ一橋慶喜の変り身の早い生き方と対比させつつ、転換期における指導者のありかたを問う雄大な歴史小説。

    試し読み

    フォロー
  • 部長の大晩年
    3.0
    彼の人生は、定年からが本番だった。三菱製紙高砂工場では、ナンバー3の部長にまでなり、会社員としても一応の出世をした永田耕衣。しかし、俳人である永田にとって会社勤めは「つまらん仕事」でしかない。55歳で定年を迎えた永田は、人生の熱意を俳句や書にたっぷり注いで行く。異端の俳人の人生を97歳の大往生まで辿りながら、晩年をいかにして生きるかを描いた人物評伝の傑作。

    試し読み

    フォロー
  • 無頼空路
    -
    加島は東京駅で、元海軍の機長に護衛を頼んだ。名古屋に着いてからのことを。機長は鉄道で行くと言うが、加島は飛行機を使うという……。守るのは現ナマ。ある企業の株主総会へ向けて、ある計画が……。経済小説の第一人者による、共同通信経由地方誌配信の連載小説。
  • 分県登山ガイド 31 島根県の山
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ふるさとの山々を網羅した、大好評の分県登山ガイドシリーズ『島根県の山』。 パワーアップして完全リニューアル! シリーズ累計200万部突破の大人気「山」ガイド。 地元や郷里、馴染みの深いエリアや現在お住まいの都道府県の山々を楽しむことができます。 地図が大きくなり、情報もより充実。 コースタイムは往路、復路の二通りを記載。 体力度は共通のグレーディング算出方法で全国を統一しましたので、 よりわかり易く、より参照しやすくなりました。 倍増した「チェックポイント」では、登下山口、分岐点などの重要ポイントを写真でご紹介。 主要山岳については一筆書きでの1コースだけでなく、複数の登山道も網羅しています。 魅力的な山頂展望写真も掲載しています。 【主な紹介山岳・コース】 鼻高山、旅伏山、弥山、出雲北山縦走、馬着山、嵩山・和久羅山、大平山、朝日山、京羅木山、独松山、月山、比婆山、八雲山、天狗山、大出日山、幡屋三山、高瀬山、三郡山、玉峰山、船通山、吾妻山、猿政山、鯛ノ巣山、大万木山、沖の郷山、琴引山、女亀山、三瓶山1・2・3、仙ノ山、矢滝城山、大江高山、石見冠山、室神山(浅利富士)、本明山、金木山、雲城山、漁山、日晩山、春日山、広見山、大神ヶ岳、安蔵寺山1・2、三子山、天狗山(益田市)、大道山、千倉沼、青野山、盛太ヶ岳、大満寺山、全52コース。
  • 分県登山ガイド35 徳島県の山
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ふるさとの山々を網羅した、大好評の分県登山ガイドシリーズ『徳島県の山』。 パワーアップして完全リニューアル! シリーズ累計200万部突破の大人気「山」ガイド。 地元や郷里、馴染みの深いエリアや現在お住まいの都道府県の山々を楽しむことができます。 地図が大きくなり、情報もより充実。 コースタイムは往路、復路の二通りを記載。 体力度は共通のグレーディング算出方法で全国を統一しましたので、 よりわかり易く、より参照しやすくなりました。 倍増した「チェックポイント」では、登下山口、分岐点などの重要ポイントを写真でご紹介。 主要山岳については一筆書きでの1コースだけでなく、複数の登山道も網羅しています。 魅力的な山頂展望写真も掲載しています。 【主な紹介山岳・コース】 剣山(一ノ森)、剣山・三嶺、剣山(ホラ貝ノ滝~周回)、三嶺、三嶺~天狗塚、 土佐矢筈山・笹、塔ノ丸、丸笹山・赤帽子山、高越山、東宮山、友内山、八面山、 雲早山、高城山、樫戸山、天神丸、高丸山、山犬嶽、西三子山、青ノ塔、黒笠山、 津志嶽、矢筈山・石堂山、風呂塔・火打、烏帽子山、寒峰、中津山、国見山、 野鹿池山・黒滝山、高尾山・藍染山、大麻山、鴨島~気延山、眉山、眉山縦走、 中津峰山、太龍寺山、後世山(御世山)、明神山、五剣山・鬼ヶ岩屋、石立山、 湯桶丸、鈴ヶ峰、全42コース。
  • 分県登山ガイド33 広島県の山
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ふるさとの山々を網羅した、大好評の分県登山ガイドシリーズ『広島県の山』。 パワーアップして完全リニューアル! シリーズ累計200万部突破の大人気「山」ガイド。 地元や郷里、馴染みの深いエリアや現在お住まいの都道府県の山々を楽しむことができます。 地図が大きくなり、情報もより充実。 コースタイムは往路、復路の二通りを記載。 体力度は共通のグレーディング算出方法で全国を統一しましたので、 よりわかり易く、より参照しやすくなりました。 倍増した「チェックポイント」では、登下山口、分岐点などの重要ポイントを写真でご紹介。 主要山岳については一筆書きでの1コースだけでなく、複数の登山道も網羅しています。 魅力的な山頂展望写真も掲載しています。 【主な紹介山岳・コース】   道後山、多飯が辻山、比婆山連峰、牛曳山・伊良谷山・毛無山、吾妻山、竜王山、 福田頭、大万木山、葦嶽山、大狩山、阿佐山、大暮毛無山、天狗石山、中野冠山、 雲月山、深入山、聖山・高岳、掛頭山、臥龍山、恐羅漢山・羅漢山、十方山、 市間山・立岩山、吉和冠山、龍頭山、可部冠山、白木山、神ノ倉山、鷹ノ巣山、 小田山、呉娑々宇山、高城山・蓮華寺山、鉾取山、日浦山、絵下山、天狗岩、 武田山・火山、宗箇山、鈴ヶ峰、極楽寺山、東郷山、大野権現山、大峯山、三倉岳、 河平連山、経小屋山、宮島弥仙、安芸小富士、古鷹山、倉橋火山、七国見山、 観音山、因島青影山・奥山、黒滝山・白滝山、筆影山・竜王山、全54コース。
  • 分県登山ガイド30 鳥取県の山
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ふるさとの山々を網羅した、大好評の分県登山ガイドシリーズ『鳥取県の山』。 パワーアップして完全リニューアル! シリーズ累計200万部突破の大人気「山」ガイド。 地元や郷里、馴染みの深いエリアや現在お住まいの都道府県の山々を楽しむことができます。 地図が大きくなり、情報もより充実。 コースタイムは往路、復路の二通りを記載。 体力度は共通のグレーディング算出方法で全国を統一しましたので、 よりわかり易く、より参照しやすくなりました。 倍増した「チェックポイント」では、登下山口、分岐点などの重要ポイントを写真でご紹介。 主要山岳については一筆書きでの1コースだけでなく、複数の登山道も網羅しています。 魅力的な山頂展望写真も掲載しています。 【主な紹介山岳・コース】 大山1A夏道コース・B行者谷コース、大山2豪円山、大山3三鈷峰、船通山A東坂コース ・B西坂コース・C千丈滝コース、甲ヶ山、矢筈ヶ山 A一向平コース・B川床コース、大山滝、擬宝珠山・象山、孝霊山、粟島、湊山、要害山、金華山、鎌倉山、古峠山、毛無山、宝仏山、花見山、船通山、蜘ヶ家山、馬ノ山、羽衣石山、打吹山、城山、三徳山、小鹿渓、若杉山、鷲峰山、摩尼山、本陣山、稲葉山、久松山、浦富海岸、二上山、三角山、洗足山A金屋コース・B赤波コース・C鳥居野コース、芦津溪、那岐山A西仙コース・B東仙コース、蒲生峠、扇ノ山Aふるさとの森コース・B河合谷コース・C姫路公園コース、氷ノ山1氷ノ越コース、氷ノ山2三ノ丸コース、鶴尾山、全45コース。
  • 分県登山ガイド 19 福井県の山
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ふるさとの山々を網羅した、大好評の分県登山ガイドシリーズ『福井県の山』。 パワーアップして完全リニューアル!シリーズ累計200万部突破の大人気「山」ガイド。 地元や郷里、馴染みの深いエリアや現在お住まいの都道府県の山々を楽しむことができます。 地図が大きくなり、情報もより充実。 コースタイムは往路、復路の二通りを記載。 体力度は共通のグレーディング算出方法で全国を統一しましたので、 よりわかり易く、より参照しやすくなりました。 倍増した「チェックポイント」では、登下山口、分岐点などの重要ポイントを写真でご紹介。 主要山岳については一筆書きでの1コースだけでなく、複数の登山道も網羅しています。 魅力的な山頂展望写真も掲載しています。 【主な紹介山岳・コース】 荒島岳、鷲鞍岳、平家岳、銀杏峰、姥ヶ岳、能郷白山、冠山、金草岳、丈競山・浄法寺山、剱ヶ岳、火燈山・小倉谷山、鷲ヶ岳、越前大日山(越前甲山)、取立山、大長山・赤兎山、三ノ峰・刈込池、経ヶ岳・法恩寺山、大師山、保田経ヶ岳、大佛寺山、吉野ヶ岳、一乗城山、飯降山、文珠山・橋立山、三里山、下市山、権現山、越知山・六所山、三床山、鬼ヶ岳、日野山、野見ヶ岳、ホノケ山、杣山、藤倉山・鍋倉山、夜叉ヶ池山、蠑螺ヶ岳・西方ヶ岳、岩篭山、三国山・赤坂山、野坂岳、御嶽山、大谷山、雲谷山、大御影山、三十三間山、千石山、駒ヶ岳、百里ヶ岳、田ヶ岳、飯盛山、八ヶ峰、頭巾山、三国岳、青葉山、計54コース。
  • 分県登山ガイド13 神奈川県の山
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ふるさとの山々を網羅した、大好評の分県登山ガイドシリーズ『神奈川県の山』。 20年ぶりにパワーアップして完全リニューアル! シリーズ累計200万部突破の大人気「山」ガイド。 地元や郷里、馴染みの深いエリアや現在お住まいの都道府県の山々を楽しむことができます。 地図が大きくなり、情報もより充実。 コースタイムは往路、復路の二通りを記載。 体力度は共通のグレーディング算出方法で全国を統一しましたので、よりわかり易く、より参照しやすくなりました。 倍増した「チェックポイント」では、登下山口、分岐点などの重要ポイントを写真でご紹介。 主要山岳については一筆書きでの1コースだけでなく、複数の登山道も網羅しています。 魅力的な山頂展望写真も掲載しています。 主な紹介山岳・コース: 塔ノ岳、鍋割山、大山、丹沢山、檜洞丸、蛭ヶ岳、大室山・加入道山、菰釣山、畦ヶ丸、ミツバ岳・権現山、檜岳・伊勢沢ノ頭、湯船山・三国山、不老山、大野山、高松山・松田山、弘法山、矢倉岳、箱根・丸岳、金時山、明神ヶ岳、明星ヶ岳、三国山、鷹ノ巣山・浅間山、城山、南郷山・幕山、三峰山、仏果山、南山、津久井城山、石砂山、石老山、景信山、陣場山、生藤山、大平山・天園、鎌倉アルプス、源氏山、衣張山、大丸山、鷹取山、仙元山、畠山、武山・三浦富士、大楠山、曽我丘陵、高麗山など全51コース。
  • 分県登山ガイド17 富山県の山
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ふるさとの山々を網羅した、大好評の分県登山ガイドシリーズ『富山県の山』。 20年ぶりにパワーアップして完全リニューアル! シリーズ累計200万部突破の大人気「山」ガイド。 地元や郷里、馴染みの深いエリアや現在お住まいの都道府県の山々を楽しむことができます。 地図が大きくなり、情報もより充実。 コースタイムは往路、復路の二通りを記載。 体力度は共通のグレーディング算出方法で全国を統一しましたので、よりわかり易く、より参照しやすくなりました。 倍増した「チェックポイント」では、登下山口、分岐点などの重要ポイントを写真でご紹介。 主要山岳については一筆書きでの1コースだけでなく、複数の登山道も網羅しています。 魅力的な山頂展望写真も掲載しています。 【主な紹介山岳・コース】 剱岳1別山尾根、剱岳2早月尾根、剱岳3仙人池、下ノ廊下、立山(雄山・大汝山・富士ノ折立・別山)、大日岳・奥大日岳、薬師岳、雲ノ平、高天原・赤牛岳、水晶岳・不動岳・船窪岳、餓鬼山・唐松岳、清水岳・白馬岳・雪倉岳・朝日岳、朝日岳・長栂山・黒岩山・犬ヶ岳、毛勝山、猫又山、大猫山、赤谷山、中山、クズバ山、白鳥山、黒菱山、大鷲山、南保富士・猪山、大地山、追釣山、鋲ヶ岳・烏帽子山、僧ヶ岳、駒ヶ岳、大平山、濁谷山、大倉山、大熊山、城山(千石)、高峰山、城ヶ平山・ハゲ山、塔倉山、大辻山、来拝山、尖山、瀬戸蔵山、大品山・鍬崎山、鉢伏山、高頭山、猿倉山・御前山・小佐波御前山、唐堀山、夫婦山、祖父岳、白木峰・小白木峰、金剛堂山、牛岳、赤祖父山、高落場山、袴腰山・三方山、猿ヶ山、人形山・三ヶ辻山、大門山・赤摩木古山・見越山・奈良岳、大笠山、医王山、全58コース。
  • 分県登山ガイド12 東京都の山
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ふるさとの山々を網羅した、大好評の分県登山ガイドシリーズ『東京都の山』。 パワーアップして完全リニューアル! シリーズ累計200万部突破の大人気「山」ガイド。 地元や郷里、馴染みの深いエリアや現在お住まいの都道府県の山々を楽しむことができます。 地図が大きくなり、情報もより充実。 コースタイムは往路、復路の二通りを記載。 体力度は共通のグレーディング算出方法で全国を統一しましたので、 よりわかり易く、より参照しやすくなりました。 倍増した「チェックポイント」では、登下山口、分岐点などの重要ポイントを写真でご紹介。 主要山岳については一筆書きでの1コースだけでなく、複数の登山道も網羅しています。 魅力的な山頂展望写真も掲載しています。 【主な紹介山岳・コース】 雲取山[4コース]、鷹ノ巣山、六ツ石山、倉戸山、酉谷山、蕎麦粒山・三ツドッケ、 川苔山[2コース]、本仁田山、棒ノ折山、高水三山、高水山、 御岳山[2コース]、大岳山[2コース]、日の出山、御前山[2コース]、 三頭山[3コース]、槇寄山、浅間嶺、戸倉三山・今熊山、生藤山、陣馬山、景信山、 高尾山[3コース]、八王子城山(深沢山)、堂所山、草戸山、 天上山(神津島)、三原山(八丈島)、八丈富士(八丈島)、全40コース。
  • 分県登山ガイド 18 石川県の山
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ふるさとの山々を網羅した、大好評の分県登山ガイドシリーズ『石川県の山』。 パワーアップして完全リニューアル! シリーズ累計200万部突破の大人気「山」ガイド。 地元や郷里、馴染みの深いエリアや現在お住まいの都道府県の山々を楽しむことができます。 地図が大きくなり、情報もより充実。 コースタイムは往路、復路の二通りを記載。 体力度は共通のグレーディング算出方法で全国を統一しましたので、 よりわかり易く、より参照しやすくなりました。 倍増した「チェックポイント」では、登下山口、分岐点などの重要ポイントを写真でご紹介。 主要山岳については一筆書きでの1コースだけでなく、複数の登山道も網羅しています。 魅力的な山頂展望写真も掲載しています。 【主な紹介山岳・コース】 白山1御前ヶ峰、白山2別山、白山3白山釈迦岳、指尾山、猪鼻山、赤兎山・大長山、長倉山、おまえ山、大嵐山、鳴谷山、笈山・オンソリ山、医王山1奥医王山、医王山2白兀山、箱屋谷山、戸室山・キゴ山、奥獅子吼山、高尾山・吉次山、順尾山・大倉山、倉ヶ岳、口三方岳、鞍掛山、三童子山、大日山1真砂・小大日コース、大日山2新保コース、動山1(サブとして縦走コース)、蓮如山・鷹落山、富士写ヶ岳A・B、大岳山、虚空蔵山、遊泉寺砂山、遣水観音山、高野山・揚原山、岩倉観音山、大倉岳、茶臼山・清水山、おくりび山、粟津岳山、奥城山、兜山、鈴ヶ岳、蟹ノ目山、寺尾観音山、県民の森・深谷山、菅倉山、高倉山、水無山、岩倉山、猿山、石動山、末森山、七尾城山、宝達山、全52コース。
  • 分県登山ガイド21 静岡県の山
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ふるさとの山々を網羅した、大好評の分県登山ガイドシリーズ『静岡県の山』。 20年ぶりにパワーアップして完全リニューアル! シリーズ累計200万部突破の大人気「山」ガイド。 地元や郷里、馴染みの深いエリアや現在お住まいの都道府県の山々を楽しむことができます。 地図が大きくなり、情報もより充実。 コースタイムは往路、復路の二通りを記載。 体力度は共通のグレーディング算出方法で全国を統一しましたので、よりわかり易く、より参照しやすくなりました。 倍増した「チェックポイント」では、登下山口、分岐点などの重要ポイントを写真でご紹介。 主要山岳については一筆書きでの1コースだけでなく、複数の登山道も網羅しています。 魅力的な山頂展望写真も掲載しています。 【主な紹介山岳・コース】 金時山、湯船山・三国岳、宝永山、雨ヶ岳・毛無山、長者ヶ岳・天子ヶ岳、 黒岳・越前岳、位牌岳・愛鷹山、大岳、天城山(1)万二郎岳・万三郎岳、 天城山(2)八丁池、矢筈山、長九郎山、下田富士・寝姿山、金冠山・達磨山、 城山・葛城山・発端丈山、香貫山・鷲頭山・大平山、悪沢岳、 赤石岳、聖岳・上河内岳・茶臼岳、茶臼岳・光岳、笊ヶ岳、青薙山・稲又山、 大無間山、朝日岳、中ノ尾根山、黒法師岳・丸盆岳、バラ谷の頭、 前黒帽子岳、沢口山、大札山、岩岳山、常光寺山・竜頭山、朝日山、 熊伏山、山伏、大光山、下十枚山、高読経、浜石岳、富士見峠・文殊岳、 高草山・満観峰、びく石、千葉山、八高山、全45コース
  • 分県登山ガイド28 奈良県の山
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ふるさとの山々を網羅した、 大好評の分県登山ガイドシリーズ『奈良県の山』。 20年ぶりにパワーアップして完全リニューアル! シリーズ累計200万部突破の大人気「山」ガイド。 地元や郷里、馴染みの深いエリアや現在お住まいの都道府県の山々を楽しむことができます。 地図が大きくなり、情報もより充実。 コースタイムは往路、復路の二通りを記載。 体力度は共通のグレーディング算出方法で全国を統一しましたので、 よりわかり易く、より参照しやすくなりました。 倍増した「チェックポイント」では、登下山口、分岐点などの重要ポイントを写真でご紹介。 主要山岳については一筆書きでの1コースだけでなく、複数の登山道も網羅しています。 魅力的な山頂展望写真も掲載しています。 主な紹介山岳・コース 弥山、八経ヶ岳、山上ヶ岳、稲村ヶ岳、大和葛城山、金剛山、高見山、白髪山、釈迦ヶ岳、小辺路、大台ヶ原、生駒山、信貴山、行者環岳、大普賢岳、など全56コース
  • 分県登山ガイド26 大阪府の山
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ふるさとの山々を網羅した、大好評の分県登山ガイドシリーズ『大阪府の山』。 20年ぶりにパワーアップして完全リニューアル! シリーズ累計200万部突破の大人気「山」ガイド。 地元や郷里、馴染みの深いエリアや現在お住まいの都道府県の山々を楽しむことができます。 地図が大きくなり、情報もより充実。 コースタイムは往路、復路の二通りを記載。 体力度は共通のグレーディング算出方法で全国を統一しましたので、よりわかり易く、より参照しやすくなりました。 倍増した「チェックポイント」では、登下山口、分岐点などの重要ポイントを写真でご紹介。 主要山岳については一筆書きでの1コースだけでなく、複数の登山道も網羅しています。 魅力的な山頂展望写真も掲載しています。 主な紹介山岳・コース: 金剛山、大和葛城山、岩湧山、ダイヤモンドトレール、歌垣山、妙見山、国見山、犬鳴山、生駒山、飯盛山など全55コース。
  • 分県登山ガイド40 佐賀県の山
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ふるさとの山々を網羅した、大好評の分県登山ガイドシリーズ『佐賀県の山』。 20年ぶりにパワーアップして完全リニューアル! シリーズ累計200万部突破の大人気「山」ガイド。 地元や郷里、馴染みの深いエリアや現在お住まいの都道府県の山々を楽しむことができます。 地図が大きくなり、情報もより充実。 コースタイムは往路、復路の二通りを記載。 体力度は共通のグレーディング算出方法で全国を統一しましたので、 よりわかり易く、より参照しやすくなりました。 倍増した「チェックポイント」では、登下山口、分岐点などの重要ポイントを写真でご紹介。 主要山岳については一筆書きでの1コースだけでなく、複数の登山道も網羅しています。 魅力的な山頂展望写真も掲載しています。 【主な紹介山岳・コース】 脊振山全山縦走(十坊山~浮岳~女岳~羽金山~雷山~井原山~金山~猟師岩山~鬼ヶ鼻岩~脊振山~蛤岳~石谷山~九千部山~基山)、基山、九千部山、石谷山、城山(鳥栖)、蛤岳、脊振山、金山、井原山・雷山、浮岳、杓子ヶ岳、鷹取山、土器山(八天山)、金立山・正現岳、金敷城山、天山、作礼山、岸岳、唐津・大島、鏡山(領巾振山)、八幡岳、聖岳・鬼ノ鼻山、武生オルレ、黒髪山、青螺山、牧ノ山、腰岳、国見山、虚空蔵山、経ヶ岳、多良岳、多良岳・経ヶ岳など、全43コース。
  • 文士のゴルフ
    -
    城山三郎氏激賞。丹羽文雄のもとに集った文士たちの、多少お行儀は悪いが品格の高いゴルフぶり。元「群像」の鬼編集長の筆にかかって、文士たちは容赦なくあぶり出され、おもしろうてやがて哀しき姿を見せる。

    試し読み

    フォロー
  • 吼えよ 江戸象
    3.8
    城山三郎経済小説大賞受賞作家の新境地、書下ろし痛快時代小説! 将軍吉宗の時代。シャム国から取寄せた象を長崎から江戸まで移送せよとの命がおり、馬医豊安と「象と心を通じあえる少女」の長い御江戸象道中が始まった。神経質な象のために道中は掃き清められ、橋には苔が敷き詰められるなど街道筋の村々は大わらわ。吉宗の鼻をあかそうとする一群も暗躍。はたして、無事、象は江戸にたどり着けるのか…。
  • 本当に生きた日
    3.4
    二児の母で、三十八歳になる素子は、平凡な専業主婦だった。だが、大学講師でメディアにも進出しているやり手の友人・ルミに強引に誘われ、彼女の事務所を手伝うことになった。様々な出来事に翻弄されながらも、次第に仕事への意欲を覚える素子。しかし、一方で平穏な家庭に影響が出始め……。本格化した女性の社会進出を背景に、女性にとって仕事とは何か、人生の充実とは何かを描く。

    試し読み

    フォロー
  • 望郷のとき 侍・イン・メキシコ
    -
    慶長18年、仙台、伊達政宗の使節支倉常長を団長とし、ルイス・ソテロ等の宣教師を含む総勢180名の一行が日本の港を出航した。幾多の困難な航海の末、メキシコに到着。さらにめざすイスパニアに到る頃、日本ではキリシタン禁止令が出された! 歴史の大きな波にもてあそばれ、帰国もままならぬ侍たちの運命は……? そして現在のメキシコに日本人の末裔らしき部族が生きていると聞いた著者は二つの点を結ぶ線を求めてメキシコに飛んだか……。経済小説を日本文学に定着させた著者の独自な歴史観を示唆する長編傑作!
  • 僕の愛しいサウスポー 上巻
    -
    時は昭和十余年。直倫は、夜の投球場でトレーニングに打ち込む涼平という青年と出会った。彼が大学野球界のスター選手と知ったのはその数日後のこと。再会を果たした二人は次第に心惹かれあい、そしてプロへ転身した涼平がデビュー戦で勝利をおさめた日、二人の関係に大きな変化がおとずれる──しかし、その一方では日々深刻化してゆく戦況が、野球界にも暗い影を落としはじめていた……セツナイ恋物語・上巻。

    試し読み

    フォロー
  • ボディーガード おきざりの恋
    -
    「おまえが俺をまだ好きだと思うのは、思い込みのなせる業だ。おまえが好きだった俺は、もうこの世のどこにもいないんだ」  シュウが最先端暗号技術を提供する会社を興して二年。順調にシェアを拡大する一方で、「軍事利用する会社には技術を売らない」という特殊な経営理念を疎ましく思う者から脅迫を受けることもあった。共同経営者のジェイクとは時に体を重ねることもあるが、シュウには忘れ得ぬ男がいる。学生時代、起業の夢を後押ししてくれたその数ヶ月後に「必ず戻る」とメモを残して姿を消した恋人のアルノルト。そんなある日、五年近くも便りのなかったアルノルトが現れて……!
  • 毎日が日曜日
    4.1
    日本経済の牽引車か、“諸悪の根源”か。毀誉褒貶の著しい日本の総合商社の巨大な組織とダイナミックな機能、日本的体質と活動のすべてを商社マンとその家族の日常生活とともに圧倒的な現実感で描く。世界に類のない機動力を持った日本の総合商社の企業活動の裏側で展開されるなまなましい人間ドラマを通して、ビジネスマンにとっての“幸福な人生”とは何かを興味深く追求した話題作。

    試し読み

    フォロー
  • 前橋LOVEWalker
    -
    ■第一特集 どんどん変わって楽しくなる!前橋のココがスゴイ!50 24年1月18日に北関東初のIKEAが誕生するなど、ニューオープンネタも多い前橋 街的には9つの商店街や昭和レトロな雰囲気もあったりアートな施設やイベントも増えていたりなど、街歩きをするネタは満載。 そこで、歴史、アート、自然と様々な面白さを持つ前橋をなんと50個も紹介します! ■第二特集 実は激戦区!クオリティの高い一杯を食べつくせ ラーメンWalker前橋 日本屈指の小麦の産地で粉もの文化が根付いている群馬県。濃厚な群馬豚骨や二郎系、カツカレーラーメンなど、様々なジャンルの名店が前橋にも点在。 そこで、新店から名店まで前橋で食べるべきラーメンを地元ライターの推薦コメントとともにお見せします。 ■第三特集 日本百名山で心も体もリフレッシュ! 赤城山まるわかりガイド 群馬県のほぼ中央に位置し、標高1828mの黒檜山を主峰に、なだらかに裾野を広げる山容が美しい山。群馬県がスノーピークとともに「Akagi Well-Ground」構想を立ち上げるなど、今後変わってくる可能性も高い。そこで、登山コースはもちろん、山麓の遊びスポットやグルメなども紹介し、前橋市民以外も遊びに行きたくなるような深堀りネタで大紹介。 ■特別ページ 3月2日開催!ビジネスアイデア発掘の地球規模イベントを徹底紹介! 「UPDATE EARTH」公式ガイドブック ■表紙グラビア 水上恒司 meets Maebashi ※掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。 ※クーポン・応募券は収録しておりません。 ※一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
  • 真昼のワンマン・オフィス
    -
    強大な経済力、広大な自然、人種のるつぼ――空前の繁栄を謳歌するアメリカ社会の中で、エコノミック・アニマルの尖兵といわれながら孤独な商戦を展開する商社海外駐在員。巨大組織の末端機構の一員として、ユダヤ商人や他の日本商社員との競争、本社との軋轢に苦しみつつ、インディアン保護区にまでわけ入り、南部の黒人たちに小間物を売り歩く彼らの苛烈な日々を描く連作小説集。

    試し読み

    フォロー
  • 密命 征服課長
    -
    城山悠介は、征服課長と呼ばれ出した。提携・売却の相談が後を断たない。相手は、ギフト会社、総合物産、ホテル経営者などで、魅惑的な未亡人や一人娘ばかり。財閥系・千代田実業の傘下(さんか)入りを望む。交渉はベッドで、「いいわ!」といわせてしまうこと。輸入業者の加入もあって城山の開発した食品会社、スーパーは、機動力を増した。爽快、男の夢を追うビジネス・ロマン!
  • 密命 驀進(ばくしん)課長
    -
    千代田実業の少壮課長・城山悠介。体を張って企業買収にあたる彼の、今回の標的は――。装身具を扱う老舗「光琳」の女社長・葉山千奈津。資金繰りに窮した彼女が、企業再建の相談を持ちかけてきた。美しい肢体を抛(なげう)って城山に援助を求める千奈津の秘密とは……? OL、秘書、未亡人社長。困窮する美女と企業にカンフル剤を射(う)つ男の痛快譚(つうかいたん)!
  • 身のほど知らずな恋
    -
    柔らかい物腰と甘いマスクを持つ球団経営会社の若社長・小野村優希。その取引先の警備会社に勤める警備員の藤野亮太。球場で互いを見かけた二人は、あまりにも身分の違う相手に一目惚れしてしまう。淡い恋はそれきりで終わってしまうはずだった。しかしその夜、優希がかけた一本の間違い電話から運命の糸が絡まりはじめる──繋がった先は亮太の携帯電話。くしくもその日は亮太の誕生日、これも何かの縁、ひと言祝福してほしいという亮太のささやかな願いを快く聞き入れた優希。互いの正体に気づくわけもなく、以来何かと電話しあう仲になった二人。そんなある日、亮太が恋愛相談をしてきて……。

    試し読み

    フォロー
  • 無所属の時間で生きる
    3.4
    どこにも関係のない、どこにも属さない一人の人間としての時間──それは、人間を人間としてよみがえらせ、より大きく育て上げる時間となるだろう。「無所属の時間」を過ごすことで、どう生き直すかを問い続ける著者。その厳しい批評眼と暖かい人生観は、さりげない日常の一つ一つの出来事にまで注がれている。人と社会を見つめてきた作家の思いと言葉が凝縮された心に迫る随筆集。

    試し読み

    フォロー
  • もう、きみには頼まない 石坂泰三の世界
    4.0
    無事是貴人――何事も無いのが最上の人生。この言葉を信条としながらも、頼まれたらどんな難事も引き受け取り組んだ実業家・石坂泰三。第一生命を日本有数の保険会社にし、労働争議で危機を迎えた戦後の東芝を立て直し、経団連会長として日本経済の復興を任され、国家事業となった大阪万国博覧会を成功に導く。まるで流れのままに身をゆだねるような人生を歩みながら、一方で、どんな権力者にもおもねらず、あくまで自由競争を旨としたその経営哲学を、城山三郎が描く。
  • 盲人重役
    4.0
    是が非でも、牽引力の強いあのC12機関車がほしい! 半島鉄道の田舎重役・屋代は必死だった。なにかと小会社の邪魔をする鉄道振興会の圧力をはね飛ばすために、非常手段のハンストも辞さない構えだ。なにしろ、大正時代に造られた、オンボロ機関車では、沿線の人口増の輸送に追いつけない。客車の窓ガラスはなく、屋根から雨が漏り、客は傘をさして乗っている。その上、馬力がないからたった3両の貨車しかひけず、野菜など生鮮食糧品が駅に山積みのまま腐ってしまう! 妻に愛想をつかされ、失明の悲運にもめげず、猛烈な経営者根性と湧きでるようなアイデア。すさまじい“男の生きざま”を描いた最高傑作。
  • もうっ、センパイ!
    -
    「幼なじみが進学するから」と、全寮制の名門校に入学した夏衣。ある夜、屋上庭園にこっそり忍び込んだ夏衣は、そこで生徒会長の茅原理人に出会う。理人は夏衣とは対照的な長身に、芸能人も顔負けの超美形。それからというもの、どういうわけか理人は夏衣を特別扱いし、夏衣もまた、理人の寵愛を受けることが素直にうれしいと感じていた。しかし、そうこうするうちにファーストキスを奪われ、ついにはエッチなことまで教えられて……!?

    試し読み

    フォロー
  • 燃えるだけ燃えよ 本田宗一郎との100時間
    4.1
    戦後日本を驚異的なエネルギーで突っ走った、創造的経営者・本田宗一郎。その独特な発想力と人間的哲学の、よってきたる源泉はどこにあるのか? 歴史や経済をテーマに優れた作品を書き続ける作家が、密着100時間の取材を通して、「世界のホンダ」を創った男の魅力のすべてを、生き生きと伝えてくれる人間紀行。戦後日本復興のパワーを明らかにする傑作。
  • 役員室午後三時
    3.9
    80年の歴史に輝く日本最大の紡績会社華王紡に君臨する社長藤堂。会社へのひたむきな情熱によって華王紡の王国を再建し、絶対の権力を誇った彼が、なぜ若い腹心の実力者にその地位を奪われたのか? 帝王学的な経営思想をもつワンマン社長と、会社を“運命共同体”とみなす新しいタイプの経営者――企業に生きる人間の非情な闘いと、経済のメカニズムを浮き彫りにした意欲作。

    試し読み

    フォロー
  • ヤマケイアルペンガイド 関東周辺 週末の山登り ベストコース160
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 関東在住の登山者、ハイカーに向けた登山・ハイキングガイドブックの決定版! 関東地方の日帰り圏内の山々を中心に、八ヶ岳や南・北アルプス、 妙高周辺など首都圏起点に夜行1泊でも登れる有名山岳のなかから、全160コースを収録。 初心者から経験者まで、レベルに応じて楽しめるコースガイドブックです。 「この週末、どこに登りに行こうか」というときに、ぜひページをめくって、登山計画づくりに役立ててください。 ■収録山岳 [東京区部・高尾・陣馬] 愛宕山、八王子城山、草戸山、高尾山、景信山、陣馬山、奥高尾縦走、生藤山 [奥多摩] 高水三山、御岳山、日の出山、大岳山、三頭山、川苔山、蕎麦粒山、鷹ノ巣山、雲取山、浅間嶺 [奥武蔵] 加治丘陵、天覧山・多峯主山、日和田山・物見山、天覚山・大高山、伊豆ヶ岳、丸山、棒ノ折山 [秩父] 琴平丘陵、大高取山、鐘撞堂山、蓑山、宝登山、両神山 [房総] 鋸山、富山、大福山、高塚山 [三浦半島・鎌倉・湘南] 鷹取山、三浦アルプス_、大楠山、武山三山、鎌倉アルプス、衣張山、吾妻山 [丹沢] 白山、大山、鍋割山、塔ノ岳、丹沢山・蛭ヶ岳、檜洞丸、ミツバ岳、大野山、不老山 [箱根・伊豆] 曽我丘陵、明神ヶ岳、金時山、湯坂路、幕山、岩戸山、玄岳、天城山、金冠山・達磨山、三原山 [中央沿線] 八重山、坪山、扇山、岩殿山、高川山 [富士山とその周辺] 富士山(吉田口、富士宮口)、三ツ峠、石割山、三国山、愛鷹・越前岳 [奥秩父・大菩薩] 甲武信ヶ岳、金峰山、瑞牆山、乾徳山、西沢渓谷、大菩薩嶺 [八ヶ岳・諏訪・松本] 飯盛山、赤岳・硫黄岳、北横岳、蓼科山、霧ヶ峰、美ヶ原、入笠山 [日本アルプス] 甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、北岳・間ノ岳、木曽駒ヶ岳、燕岳、唐松岳、白馬岳、立山 [北関東] 筑波山、雨引山、難台山、三毳山、太平山・晃石山 [日光・奥日光・那須] 霧降高原・大山、高山、男体山、日光白根山、那須岳 [尾瀬] 尾瀬ヶ原・尾瀬沼、燧ヶ岳、至仏山、アヤメ平 [上毛・西上州] 玉原高原、赤城山、桜山 [上信越国境・越後] 谷川岳、平標山・仙ノ倉山、苗場山、巻機山、八海山、角田山、草津白根山 [東信・妙高] 浅間山、黒斑山・篭ノ塔山、湯ノ丸山、四阿山、妙高山・火打山
  • ヤマケイ新書 日本の森列伝 自然と人が織りなす物語
    5.0
    本書は、元・共同通信経済部記者であり森林インストラクターでもある著者が訪ねた、日本全国の12の森のルポです。 国土の約7割が森林に覆われている日本は、世界でもトップクラスの森林国です。また、日本列島は南北に長く、多様な気候・地形が、北から南まで個性のある森を育んでいます。 これらの森の傍らには、常に「人」の姿があります。太古の昔から、日本人は森と暮らし、森の恩恵を受けて命をつないできました。 日本の森の60%は天然の森ですが、人との関わりを持たない、いわゆる「手付かずの森」はほとんどありません。 日本人の暮らしから森の姿が消えつつある今だから知っておきたい、日本の森の多様性、そして人との関わりの歴史を取材した一冊です。 「ブナ、10万年の彷徨 北から南へ、そしてまた北へ」北海道黒松内・北限のブナの森 「厳冬の季節風が巻き起こす砂嵐、植えても植えても枯れる辛苦の400年」山形県・庄内海岸砂防林 「豪雪の山で生き抜く人と植物たちのしたたかな知恵」福島県・奥会津源流の森 「冬の豪雪と夏の霧、離島が育んだ知られざる神秘の森」新潟県佐渡島・新潟大学演習林 「屋久島をはるかに凌ぐ巨大スギ群、謎に満ちた生態」富山県立山・稜線を覆うタテヤマスギの森 「埋没林が語る巨木伝説、太古の森はなぜ海底に沈んだのか」富山県・魚津洞杉の森 「標高1500mの稀有な高層台地に秘められた300年伐採の歴史」長野県松本市・上高地の森 「フィリピン海プレートが運んできた大地」静岡県伊豆半島・天城山の森 「宗教と国家権力に翻弄されながら今に続く森」滋賀県・比叡山延暦寺の森 「神鹿降臨に始まる神の山は、シカの食害で衰退の危機」奈良県・春日山原始林 「南限のトウヒ白骨林が教えてくれるのは、人災か自然現象か」紀伊半島・大台ヶ原の森 「汽水域に生きる不思議の樹木たち」沖縄県西表島・マングローブの森 ※米倉久邦 1942年東京生まれ。68年早稲田大学大学院卒、共同通信社に入社、ワシントン特派員、 経済部長、ニュースセンター長、論説委員長などを経て、現在はフリージャーナリスト。高校・大学時代より山に親しむ中で、「森」への関心を強め、57歳で森林インストラクターの資格をとる。日本山岳会会員、森林インストラクター、東京スキー山岳会会員。 著書:『森をゆく―「人と森のかかわり」を訪ねて』『そうだ、山へ登ろう! - 森林インストラクターになっちゃった』六十歳から百名山』他
  • ヤマケイ文庫 ひとりぼっちの日本百名山
    3.0
    他人の基準で選ばれた山をなぞることに何の意味があるのだろう。 百名山に憧れつつも多忙から百名山をめざさなくなって二年。 気ままに登るしかない、自分の登りたい山をめざす、と著者は自己弁護を重ねていた。 しかしある日、有名企業の会長が百名山を完登した新聞記事を読んで「落雷を受けた」ようなショックを感じる。 激務の人でも登ったのに、自分は……。 そこから著者の新しい「百名山」が始まった。 関東周辺は日帰り、一泊コースで登り、九州は年末年始に集中的に登る。 そして北海道、東北、北陸へ。著者は山岳会などに所属せず、単独行が圧倒的に多かった。 それゆえに危険な目にあったり、失敗したことも本書では赤裸々に語られている。 山小屋でガソリンストーブが引火して爆発しそうになったり、道に迷って必死でヤブこぎをしたり、ヒグマに恐怖したり。 悲観と楽観、緊張と安堵が交錯する様子は、単独行者なら誰もが胸に沁み、感じ入ることだろう。 いまから30年以上も前は「単独登山はやめましょう」と言われていた時代だったが、それでも登り続けた著者が見つけた自由と自立。 なにものにも束縛されず、出会ったすべての登山者に感謝するその姿勢は30年たった今でも色あせることはない。 百名山をめざすすべての登山者に語り継ぎたい、珠玉の山行記。 1988年以降の百名山ブームを踏まえ、深田本を知らずに百名山へアプローチしている人に向けて、深田久弥の思索をたどれるよう巻末に百名山に関する情報を大幅に追加。 ■内容 はじめに 第一章『百名山』の山麓を歩く 1石鎚山 2美ヶ原 3赤岳(八ヶ岳) 4木曽駒ヶ岳 5大菩薩嶺 6至仏山 7富士山 8北岳 9間ノ岳 10槍ヶ岳 11常念岳 12御嶽山 13蓼科山 14奥穂高岳15瑞牆山 16金峰山 17赤城山 18悪沢岳 19雲取山 20丹沢山 21筑波山 22天城山 23甲武信ヶ岳 24立山 25燧ヶ岳 26霧ヶ峰 27谷川岳 28鳳凰山29鷲羽岳 30水晶岳(黒岳) 31浅間山 第二章『百名山』の五合目に登る 32宮之浦岳 33開聞岳 韓国岳(霧島山) 34両神山 35鹿島槍ヶ岳 36五竜岳 37白馬岳 38那須岳 39早池峰山 40仙丈ヶ岳 41甲斐駒ヶ岳 42剣山 43塩見岳 44乗鞍岳 45赤石岳 46聖岳 47磐梯山 48火打山 49妙高山 50剱岳 51四阿山 52白山 第三章『百名山』の頂上部が突如見える 53苗場山 54安達太良山 55武尊山 56皇海山 57会津駒ヶ岳 58高千穂峰(霧島山) 59久住山 60阿蘇山 61祖母山 62恵那山 63草津白根山 64平ヶ岳65越後駒ヶ岳 66薬師岳 67黒部五郎岳 68笠ヶ岳 69空木岳 70男体山 71光岳 第四章『百名山』の長尾根にあえぐ 72奥白根山 73利尻山 74旭岳(大雪山) 75斜里岳 雌阿寒岳 76大朝日岳 77飯豊山78巻機山 79岩木山 80八甲田山 81八幡平 82岩手山 83蔵王山 84月山 85大山 86伊吹山 87荒島岳 第五章『百名山』の胸突八丁を登る 88鳥海山 89幌尻岳 90十勝岳 91トムラウシ 92羅臼岳 93雄阿寒岳 94後方羊蹄山 95吾妻山 96高妻山 97焼岳 98大峰山 99大台ヶ原山 100雨飾山 付録『日本百名山』完登のためのアドバイス あとがき 文庫版のためのあとがき 山名索引
  • ヤマケイ文庫 山小屋の灯
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 登る先にはいつも山小屋があって、その灯が、歩くべき道を教えてくれる。 「山小屋」という響きにどこか憧れを持ってしまうのはなぜでしょう。 本書は山小屋をこよなく愛し、全国の山小屋を訪ね歩いてきた編集者と写真家によるフォトエッセイ集。 東京から日帰りでふらりと登れる高尾山、静かな森歩きを楽しめる北八ヶ岳、温泉を楽しめる東北の山。山々が果てしなく連なる北アルプス最奧まで。 山が違えば山小屋の佇まいも変わり、出会う人も様々です。 本書では著者たちが2年間に歩いた山と滞在した山小屋16軒について情感豊かに、ときにユーモアたっぷりにそのエピソードが語られます。 山頂を目指してせっせと登る山もいいですが、個性豊かな山小屋を目的に登るゆったりした山登りがあっていいと著者たちが語るように、山と人、山と街をつなぐような、感性豊かな登山の楽しみをじっくりと味わえる一冊です。 写真家・野川かさねによる、美しい撮り下ろし写真も満載です。 巻末には登場した山小屋の詳細情報やそこに至るまでの詳細なルート情報、地図なども収録。 春夏秋冬、季節ごとに訪れたい山小屋が見つかるはずです。 ■掲載山小屋 十文字小屋(奥秩父)/山の鼻小屋(尾瀬)/丸川荘(大菩薩嶺)/マナスル山荘本館(南アルプス前衛)/ころぼっくるひゅって(霧ヶ峰)、蓼科山荘(八ヶ岳)/両俣小屋(南アルプス)/雲ノ平山荘(北アルプス)/船窪小屋(北アルプス)/駒の小屋(尾瀬)/雁坂小屋(奥秩父)/城山茶屋(高尾)/嘉門次小屋(北アルプス)/日の出館(富士山)/くろがね小屋(東北)/しらびそ小屋(八ヶ岳)
  • 山小屋の灯
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「山小屋」という響きにどこか憧れを持ってしまうのはなぜでしょう。 本書は山小屋をこよなく愛し、全国の山小屋を訪ね歩いてきた編集者と写真家によるフォトエッセイ集。 東京から日帰りでふらりと登れる高尾山、静かな森歩きを楽しめる北八ヶ岳、温泉を楽しめる東北の山。山々が果てしなく連なる北アルプス最奧まで。山が違えば山小屋の佇まいも変わり、出会う人も様々です。本書では著者たちが2年間に歩いた山と滞在した山小屋16軒について情感豊かに、ときにユーモアたっぷりにそのエピソードが語られます。 山頂を目指してせっせと登る山もいいですが、個性豊かな山小屋を目的に登るゆったりした山登りがあっていいと著者たちが語るように、山と人、山と街をつなぐような、感性豊かな登山の楽しみをじっくりと味わえる一冊です。写真家・野川かさねによる、美しい撮り下ろし写真も満載です。 巻末には登場した山小屋の詳細情報やそこに至るまでの詳細なルート情報、地図なども収録。春夏秋冬、季節ごとに訪れたい山小屋が見つかるはずです。 十文字小屋(奥秩父)/山の鼻小屋(尾瀬)/丸川荘(大菩薩嶺)/マナスル山荘本館(南アルプス前衛)/ころぼっくるひゅって(霧ヶ峰)、蓼科山荘(八ヶ岳)/両俣小屋(南アルプス)/雲ノ平山荘(北アルプス)/船窪小屋(北アルプス)/駒の小屋(尾瀬)/雁坂小屋(奥秩父)/城山茶屋(高尾)/嘉門次小屋(北アルプス)/日の出館(富士山)/くろがね小屋(東北)/しらびそ小屋(八ヶ岳) 小林百合子=文 編集者/山岳や自然にまつわる雑誌や書籍を多く手がける。女性クリエイター8人からなる山登りと本づくりのユニット〈ホシガラス山岳会〉発起人。 野川かさね=写真 写真家/雑誌や広告等で活躍するかたわら、山や自然の写真を発表。アウトドアと出版ユニット〈noyama〉やクリエイティブユニット〈kvina〉としても活動する。
  • 山スキー百山2
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 前作『山スキー百山』の続編。 初級者向け、定番滑降ルートを中心に 登って滑るべき55山を紹介! 山スキーを活動の主軸にした山岳同人会、スキーアルピニズム研究会(Research Society of Ski Alpinism)のスキールート集が再び刊行。 北海道から東北、中部山岳まで前作『山スキー百山』では掲載できなかった55山(主に初級者や定番滑降ルート)を紹介する。 ■内容 <北海道・東北> 01知床東岳 02大雪東岳 03オプタテシケ山 04南八甲田/櫛ヶ峰 05焼石岳 06栗駒山 07鳥海山/北面ルート 08鳥海山/南面ルート09月山/姥ヶ岳・湯殿山 10村山葉山 11村山葉山/富並927峰 12白太郎山 13蔵王連峰/舟引山・冷水山 14飯豊川横断連続滑降15吾妻連峰/西大巓・西吾妻山 16二岐山 17会津朝日岳 18窓明山 19会津駒ヶ岳 20大杉岳 <上信越・頸城山塊> 21尾瀬/白尾山・荷鞍山 22尾瀬/景鶴山 23尾瀬/笠ヶ岳~悪沢岳 24上州武尊山/鹿俣山 25谷川連峰/朝日岳・大烏帽子山 26谷川連峰/大烏帽子山 27谷川連峰/白毛門・丸山 28谷川連峰/武能岳 武能沢 29谷川連峰/谷川岳 マチガ沢 30谷川連峰/谷川岳 オジカ沢 31谷川連峰/平標山 32神楽ヶ峰・霧ノ塔 33志賀高原/笠ヶ岳 34草津白根山・芳ヶ平 35奥志賀高原/カヤノ平 36頸城山塊/妙高前山・三田原山 37頸城山塊/火打山 38頸城山塊/焼山・昼闇山 <北アルプス・奥美濃・富士山> 39北アルプス/五輪山 40北アルプス/船越ノ頭 金山沢 41北アルプス/小蓮華山 小蓮華沢 42北アルプス/白馬鑓ヶ岳 中央ルンゼ43北アルプス/白岳・五龍岳 44北アルプス/黒部湖横断(扇沢~馬場島) 45北アルプス/スバリ岳・蓮華岳 46北アルプス/オートルート1(室堂~上高地) 47北アルプス/オートルート2(新穂高温泉~水晶岳) 48北アルプス/北穂高岳 滝谷Dルンゼ 49北アルプス/明神岳 50北アルプス/西穂高岳 西穂沢 51北アルプス/安房山・白谷山・焼岳 52奥美濃/大日ヶ岳 53奥美濃/水後山 54富士山/宝永山・双子山 55富士山/剣ヶ峰 <そのほか> 海外における山スキーの記録 スキーアルピニズム研究会50年の活動 コラム1 山スキーと沢登りで通った福島・群馬県境の山々 コラム2 テレマークが好き! コラム3 エキストリームスキーの撮影現場 コラム4『山スキー百山』の表紙のルートを滑る コラム5 こんなところでBCスキー
  • 山と溪谷 2022年 増刊5月号 日帰りハイキング・関東周辺
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 宿泊を伴う登山に自粛傾向が続く一方で、都市近郊の低山を中心に日帰り登山が人気を集めています。 週末、手軽に日帰りできる登山コースを知りたい登山者に向けた、春夏秋冬の季節ごとに紹介するハイキングムック。 関東+山梨県のおすすめ60コースを集めました。 コースの紹介だけでなく、日帰り登山に必要な知識、計画の立て方、持ち物や服装など、初心者向けの情報も掲載しています。 ■内容 ・春 三浦アルプス/天覧山・多峯主山/鳴虫山/京塚山/不老山/湯ノ丸山 ・夏 月居山/川苔山/鎌倉アルプス/宮塚山/天上山/畦ヶ丸/茶臼岳 ・秋 嵩山/城峰山/六国見山/七面山/坪山/八王子城山/カヤノキビラノ頭 ・冬 石割山/尺丈山/湯坂路/仏果山/篠井富屋連峰/浅間嶺/武甲山/社山 ・日帰りハイキング安全講座 山選びと計画/ 持ち物とウェア/ 行動中と注意
  • 山梨の古城
    -
    1巻2,420円 (税込)
    山梨にはこんなにもたくさんの城があった。 朝日新聞山梨版に2011年4月から2013年9月にわたって連載された「城の歴史散歩」全100回を収録。歴史ロマンに満ちた興亡はもとより、個々の城の構造や特徴を日本城郭私学会会員の著者ならではの観点で解説している。城跡に残る土塁や空堀・堀切など、先人が築き上げた不振を想像しながらめぐるのが、城歩きの最大の魅力。現地の地図や写真もふんだんに掲載されており、ハイキングをする方にもおすすめである。 【目次】 ■国中地域 /躑躅ヶ崎館、要害城、熊城、湯村山城、勝山城、右左口砦、金刀比羅山砦、平瀬烽火台、川田館、甲府城、御前山城、小田野城、浄古寺城、下釜口烽火台、連方屋敷、栗原氏館、勝沼氏館、於曽屋敷、千野館、岩崎氏館、茶臼山烽火台、蜂城、旭山烽火台、大野城、小山城、武田氏館、武田信重館、八田家御朱印屋敷、義清屋敷、谷戸城、深草館、長坂氏屋敷、笹尾砦、旭山砦、古宮城、源太ヶ城、比志烽火台、大渡烽火台、獅子吼城、若神子古城、若神子北城ほか ■郡内地域/小菅城、大倉砦、牧野砦、四方津御前山、栃穴御前山砦、鶴島御前山、花咲鐘撞堂、駒橋御前山、岩殿城、駒宮砦、猿橋の城山、鎌田氏館、古渡城山、与縄館、中津森館、谷村烽火台、勝山城ほか城郭用語、あとがき、 【著者】 岩本 誠城 日本城郭史学会会員。著作『武田三代の城』
  • 山なんて嫌いだった
    4.1
    芸能界一の山好きで知られ、日本トレッキング協会の理事を務める市毛良枝さんが、山と出会い、こころひかれてゆく過程を素直に綴った、初の書き下ろしエッセイ。 大の運動嫌いだった彼女が、山に登ることによって大きく変わってゆく様子が、飾りのない文章で描かれています。 初登山の燕岳から、南アルプス塩見岳、八甲田山、安達太良山、八ヶ岳、双六岳、槍ヶ岳、九重山、天城山、キリマンジャロなど、10年間の山旅はもちろんのこと、『山と溪谷』取材の裏話、登山家たちとの交友、エコロジー問題、そして自身の内面変化なども描ききった話題作。

    試し読み

    フォロー
  • 山登り12ヵ月
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あっ、そんな山の楽しみ方あったんだ! 寝坊した日のナイトハイク スキーバスで行くスノーシュー 山頂に行かない槍ヶ岳 尾根で選ぶ山、器の山、涼の山 大福山で大福の品評会 山選びのための小さなアイディアや自分らしく山を歩むヒントがつまっています。 山の初心者はもちろん、山小屋泊、テント泊、避難小屋泊など泊りの山、 北アルプスや東北、北海道、九州など遠くの山、スリリングな岩綾の山や雪山ハイクなどなど、 少しチャレンジしてみたい人におすすめのプランもぎっしり。 「小さな山も、大きな山も。 自分らしい一歩ずつで」をテーマに歩いてきた、 四角流四季折々の山の楽しみ方を紹介します。 1年を通して楽しむ37の山登りエッセイ&ガイド集。 詳細マップも付いています! 1月 景信山|東京都・神奈川県 沼津アルプス|静岡県 高水三山|東京都 2月 宝登山|埼玉県 入笠山|長野県 3月 みちのく潮風トレイル|岩手県 焼森山|栃木県 茅ヶ岳|山梨県 4月 京都一周トレイル|京都府 高尾山・城山|東京都 本部富士|沖縄県 5月 岩殿山|山梨県 天城山|静岡県 八丈富士|東京都 6月 弥山|広島県 白駒池・高見石|北八ヶ岳 7月 八甲田山・奥入瀬|青森県 尾瀬ヶ原|群馬県 大雪山|北海道 8月 月山|山形県 立山|北アルプス 富士山|静岡県・山梨県 西沢渓谷|山梨県 北アルプス 岳沢 槍ヶ岳 双六岳・雲ノ平・高天原 9月 硫黄岳・天狗岳|八ヶ岳 安達太良山|福島県 10月 木曽駒ヶ岳|中央アルプス 八幡平|岩手県 11月 くじゅう山|大分県 菰釣山|神奈川県・山梨県 三頭山|東京都 12月 大福山|千葉県 唐津オルレ|佐賀県 白駒池・縞枯山|北八ヶ岳 コラム 初詣は山へ お気に入りの山の装い 森で見つけたすてきなもの お干菓子&懐紙 軽量化 山の小さな記念品 収納術 3gのお月さま 暮らしのなかの山旅土産 富士清掃 朽葉四十八色
  • 雄気堂々(上)
    4.4
    1~2巻704~748円 (税込)
    近代日本最大の経済人渋沢栄一のダイナミックな人間形成の劇を、幕末維新の激動の中に描く雄大な伝記文学。武州血洗島の一農夫に生れた栄一は、尊皇攘夷の運動に身を投じて異人居留地の横浜焼打ちを企てるが、中止に終った後、思いがけない機縁から、打倒の相手であった一橋家につかえ、一橋慶喜の弟の随員としてフランスに行き、その地で大政奉還を迎えることになる。

    試し読み

    フォロー
  • 雄気堂々(上下)合本版(新潮文庫)
    -
    1巻1,452円 (税込)
    近代日本最大の経済人渋沢栄一のダイナミックな人間形成の劇を、幕末維新の激動の中に描く雄大な伝記文学。武州血洗島の一農夫に生れた栄一は、尊皇攘夷の運動に身を投じて異人居留地の横浜焼打ちを企てるが、中止に終った後、思いがけない機縁から、打倒の相手であった一橋家につかえ、一橋慶喜の弟の随員としてフランスに行き、その地で大政奉還を迎えることになる。 ※当電子版は新潮文庫版『雄気堂々』上下巻をまとめた合本版です。
  • 勇者は語らず
    -
    川奈自工の人事部長冬木と、その下請会社の社長山岡。かつて戦場で同じトラックに乗っていた二人を通し、戦後日本経済の勇者〈自動車産業〉の内部をリアルに重層的に描く。強大な力ゆえに海外から激しい非難の矢をあびせられながら、沈黙を守るメーカー。その下でより大きな沈黙を強いられる下請け。そんな構図の中に、戦後を生きぬいた日本人の縮図を透視した書下ろし長編小説。

    試し読み

    フォロー
  • 友情力あり
    -
    昭和14年、日米開戦2年前。険悪な状況のなかで、第6回日米学生会議が開かれた。日本からは、各大学から男女あわせて48名の大学生が参加。宮澤喜一、奈良靖彦、苫米地俊博、山室勇臣ら参加学生は、巨大な国・アメリカに何を見たか。戦争を超え、国境を超えた真の友情を描く大型ノンフィクション。(講談社文庫)
  • 吉田類の散歩酒
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 青春時代の思い出がよみがえる街「吉祥寺」、14年暮らして知り尽くした下町情緒の残る街「深川」、自然に触れ合いながら一杯やれる「高尾山」――。 『酒場放浪記』でおなじみの吉田類が、縁のある東京都心近郊の街をぶらり散策、酒場めぐりの散歩コースをご紹介。 撮影:橋詰芳房 イラスト:石村ともこ 主婦と生活社刊 【目次】 コース(1)「吉祥寺」散歩酒|変わっていく街、変わらぬ街(吉祥寺―井の頭―三鷹) [吉祥寺]街のシンボルであり続ける酒場 [吉祥寺]新旧が融合した進化する横丁 吉田類の“街”を愉しむ極意! [井の頭]ゾウの「はな子」に会いに|井の頭自然文化園 井の頭自然文化園園長おすすめポイント [井の頭恩寵公園]陽だまりでひと休み [文豪の“最後”に思いを馳せて]玉川上水を三鷹へぶらりと歩く [吉祥寺]思い出の酒場探訪記 コース(2)「深川」散歩酒|江戸下町情緒の残る街(門前仲町―森下―浅草) [門前仲町~森下]下町名物酒場を訪ねる 吉田類の“酒場”の流儀! [門前仲町]昭和香る「辰巳新道」を歩く [門前仲町]街の“絆”を紡ぐ場所|富岡八幡宮 富岡八幡宮神主のおすすめポイント [酒場詩人と俳聖の邂逅]芭蕉を訪ねて深川をぶらりと歩く [隅田川の橋を巡る]越中島から浅草へ水上バス散歩 [浅草]水上バスの終点浅草で乾杯 コース(3)「高尾山」散歩酒|都会を背にした大自然(高尾山―小仏城山) [小仏城山山頂]日常を忘れる自分だけの“聖域” [高尾山~小仏城山]吉田類のおすすめ登山コース 後世に残さねばならない豊かな生態系 吉田類の“山登り”の心得! [高尾山]自然を愛でつつ茶屋でひと息 [高尾山]天狗の伝説とともに 高尾山薬王院僧侶のおすすめポイント [ふと山道を横見れば]高尾山の句碑を散策 街の歴史を紐解く 「吉祥寺」物語 「深川」物語 「高尾山」物語 吉祥寺~井の頭~三鷹散歩地図 門前仲町~森下~浅草散歩地図 高尾山周辺茶屋地図 【プロフィール】 高知県出身。イラストレーター、エッセイスト、俳人。酒場と旅をテーマに執筆活動を続ける。BS-TBS の長寿番組「吉田類の酒場放浪記」でお馴染み。そのほか、ラジオや各メディアで幅広く活動中。著書は、『酒場詩人の流儀』(中央公論新社)、『酒場歳時記』(NHK 出版)、『酒場詩人・吉田類の旅と酒場俳句』(KADOKAWA)ほか多数。
  • よみがえる力は、どこに(新潮文庫)
    4.0
    困難な時代を生き、人生の真実を見つめ続けた著者の白熱の講演「よみがえる力は、どこに」。企業や人間がよみがえるとはどういうことか。魅力ある老年とは。自分だけの時計、軟着陸をしない人生とは。報われなくても負けない人間の姿を語る言葉が熱く響く。他に、亡き妻への愛惜あふれる遺稿、作家吉村昭氏との円熟の対談集を収録。困難に直面しているすべての人へ贈る感動のメッセージ。
  • ラブ・トイ~おもちゃでイクのも仕事のうちです!~ (1)
    完結
    2.0
    「今日からおまえは、実験動物だ」 子供のころからおもちゃを作るのが夢だった惟島咲希(これしまさき)は、晴れて希望の会社に入社するがそこは「おもちゃ」は「おもちゃ」でも「大人のおもちゃ会社」だった! 上司の海江田亮介(かいえだりょうすけ)に処女を奪われ実験動物(モルモット)としてバイブやローター責めにあう毎日、初心な身体はだんだんと快感に従順に…?
  • 利権聖域 ロロ・ジョングランの歌声
    3.6
    菜々美の従兄・稔は8年前、新聞記者として赴任したインドネシアの東ティモール独立紛争に巻き込まれ死亡した。最後の便りはロロ・ジョングラン寺院の写真だった。週刊誌記者となった菜々美は、インドネシア・中部ジャワ地震の現地取材で、NGOボランティアや国際開発コンサルタントの日本人と出会い、国際協力の裏側を知る。稔の死に芽生えたある疑念とは。国際援助のあるべき姿を問う、第1回城山三郎経済小説大賞受賞作。
  • 緑衣の鬼
    3.7
    初秋の一夜、銀座をそぞろ歩く大江白虹と折口幸吉は、奇禍に遭った妙齢の女性、笹本芳枝を助ける。聞けば数日来怪しい影に悩まされ、ために夫の静雄は病みついてしまったという。乞われて大江、折口の両人が乗り出すが、時すでに遅く、緑衣に身を包んだ賊の魔手が静雄に、そして芳枝に……。事件の表舞台は東京から伊豆半島の海岸、紀州城山へと転々、恋愛模様を彩りに風光明媚な地で展開される犯罪は、いまひとりの探偵、乗杉竜平の登場を得て漸くその全貌を見せる。海外の名だたる古典を日本の土壌に移し、見事に開花、結実させた翻案小説の傑作。

    試し読み

    フォロー
  • 臨3311に乗れ
    3.8
    戦後の荒廃と混乱の中で、資力もバックも、信用もないが、先見性と野武士的勇断を武器に、新しい世界に切り込んでいった男の集団。幾多の試練を持前の精神力と不可能を可能にする不撓不屈のバイタリティで克服し、ついに日本有数の旅行業社にまで発展させた男の野望と情熱を活写する実録企業小説。
  • るるぶ九州ベスト'25
    完結
    -
    【本誌の特徴】 エリア別に人気観光スポットを効率よく巡れる58の旅プランを提案! 地図付きでプランの流れが把握しやすい! ご当地グルメやおみやげ、温泉、宿などの九州の情報をぎゅっと詰め込んだ一冊です。 ◆巻頭特集 最旬ニュース&トピックス/花とイベントカレンダー/1泊2日 九州ベストな旅プラン ◆エリア特集 【福岡】 博多駅周辺/ 天神/川端/福岡城跡/ベイエリア/海の中道・志賀島/宗像大社/福津/門司港/太宰府/柳川/糸島 旅プラン+α…博多ラーメン/もつ鍋/水炊き/屋台/辛子明太子 【佐賀】 呼子/唐津/有田/嬉野温泉/武雄温泉 【長崎】 長崎タウン/出島/浦上/軍艦島/ハウステンボス/佐世保~九十九島/波佐見/平戸/島原/雲仙 旅プラン+α…ちゃんぽん/皿うどん/トルコライス/魚介料理/卓袱料理/カステラ/長崎夜景/佐世保バーガー/雲仙温泉の宿 【大分】 鉄輪/明礬温泉/亀川温泉/別府駅周辺/湯布院/くじゅう/竹田/宇佐/豊後高田/国東半島/臼杵/耶馬渓/日田 旅プラン+α…別府の宿/とり天/別府冷麺/関サバ・関アジ/豊後牛/だんご汁/地物ランチ/湯布院の宿 【熊本】 熊本タウン/阿蘇/黒川温泉/人吉/天草 旅プラン+α…熊本ラーメン/馬肉料理/阿蘇ごはん/黒川温泉の宿 【鹿児島】 城山周辺/天文館/鹿児島中央駅/仙巌園周辺/桜島/指宿/開聞岳/知覧/霧島 旅プラン+α…黒豚/鹿児島ラーメン/薩摩料理/白熊/霧島の宿 【宮﨑】 日南海岸/高千穂/宮崎タウン/飫肥 旅プラン+α…高千穂人気ランチスポット/チキン南蛮/地鶏炭火焼/宮﨑牛/冷や汁/肉巻きおにぎり/フルーツパフェ ◆特別2大付録付き 【1】九州ドライブプランニングMAP&世界遺産・観光列車MAP 【2】ドライブ&エリアMAP
  • るるぶ高尾山(2022年版)
    完結
    -
    【自然の宝庫・高尾山を120%楽しむための1冊】 首都圏からアクセス良好!都会のオアシス・高尾山の魅力を徹底紹介! 特集では絶景シーンや高尾山薬王院などの定番スポットから、 新しくオープンした体験型ホテル「タカオネ」やおしゃれな山麓カフェなどの話題のスポットまで幅広く網羅しています。 名物のとろろそばやテイクアウトグルメなどのグルメ情報、バリエーション豊富なおみやげ情報も充実。 初心者でも気軽に楽しめる王道モデルコースのほか、 高尾山・高尾山周辺のハイキングコースを全19コースや高尾山で見られる草花などを取り上げているので、 初めての方だけでなく、リピーターの方にもおすすめの一冊です。 週末は近場の大自然でリフレッシュしてみませんか? 【本誌掲載の主な特集】 ●高尾山遊び最旬スタイル:山麓にオープンしたホテルに泊まって、高尾山の新しい魅力を発見するご提案特集 ●山麓おしゃれカフェ:下山後にほっとひと息つける、こだわり派カフェに注目! ●TAKAO絶景シーン:雄大な自然や都心の景色が楽しめる絶景スポットをご紹介 ●高尾山薬王院でご利益めぐり:霊験あらたかなパワースポットを徹底紹介 ●高尾山の自然探索:ネイチャーミュージアムやガイドツアーを利用して高尾山の自然をさらに満喫! ●必食グルメ:とろろそば、テイクアウトグルメなど ●高尾山おみやげコレクション:表参道で買えるおみやげを大特集 <高尾山ハイキングコース> 1号路/2号路/3号路/4号路/5号路/6号路/稲荷山コース/蛇滝コース/いろはの森コース <高尾山周辺ハイキングコース> 高尾山から小仏城山/日影沢林道/大垂水峠から小仏城山/小仏城山から相模湖/小下沢コース/景信山/陣馬山/裏高尾 小仏川/八王子城山/南高尾山稜 【特別付録】 高尾山コースMAP/自然カレンダー
  • 令和川柳選書 国府の里
    -
    1巻880円 (税込)
    令和初の日本を代表する第一線作家、200名超による川柳叢書。これからの川柳界を背負っていく若手実力作家から、常に手本としてあるべき川柳家の姿を示す重鎮まで錚々たる顔ぶれが並ぶ。本シリーズをひもとくことで、現代川柳のトレンドを知ることが出来る。 森羅万象がテーマとなり、「人間を詠む」短詩型文芸と呼ばれる川柳は、作者の人間像を浮き彫りにする。3章を基本とするシンプルな構成だからこそ、より作家ごとの個性が際立つ。 発祥から260余年、気の遠くなるほど長い年月をかけて熟成された川柳。その歴史の継承の瞬間を、あなたも一読者として目撃、そして体験することが出来る。 47都道府県のうち香川を代表する川柳作家・河合美絵子のベスト作品集! 上皇の悲話里人が語り継ぐ 国府まつりの人気うどんもたこ焼きも 発掘の見学会へ歴女の瞳 草を刈る城山長者のくるま道 きらびやか念仏踊りいまに継ぐ
  • レトリックで愛は語れ!
    -
    田舎の私立高校へ編入した恒陽は、始業式の朝、セーラー服の美少女に心奪われる。実は美少女の正体はゲームに負けた罰として女装させられた佳澄という男子生徒。にもかかわらず、放課後の図書室で佳澄と再会した恒陽は、共通の趣味と判明した文学ネタで猛アタックを開始。が、その翌朝には勢いあまって早すぎる大告白!ところが佳澄はあっさりOK。だが、しかし……

    試し読み

    フォロー
  • わしの眼は十年先が見える―大原孫三郎の生涯―
    3.8
    下駄と靴と片足ずつ履いて――その男は二筋の道を同時に歩んだ。地方の一紡績会社を有数の大企業に伸長させた経営者の道と、社会から得た財はすべて社会に返す、という信念の道。あの治安維持法の時世に社会思想の研究機関を設立、倉敷に東洋一を目指す総合病院、世界に誇る美の殿堂を建て……。ひるむことを知らず夢を見続けた男の、人間形成の跡を辿り反抗の生涯を描き出す雄編。

    試し読み

    フォロー
  • 忘れ得ぬ翼
    -
    これは、太平洋戦争末期、絶望的な戦いを強いられた軍用機と飛行機乗りたちの物語である。敗戦とともに、空の男たちは操縦席から降りることを余儀なくされ、それぞれの戦後を生きたが、彼らの運命を決定した愛機は、いまもなお、彼らの心の中を飛び続けている。著者・城山三郎は、敗戦後四半世紀の時点から太平洋戦争を逆照射することによって、あの戦争と、戦後の日本が何であったかを問うている。同時に、男たちがともに戦った“翼たち”への愛情は、あふれるばかりである。
  • ワルツ(上)
    4.1
    1~3巻880~924円 (税込)
    終戦直後の新宿。街の殆どが瓦礫と化し、明日の行方も見えぬ混乱の中、三人の男女は出逢う。僅かな金と煙草で組事務所の襲撃を請け負った特攻崩れの城山龍治。朝鮮人であることを隠しながら頭脳と美貌でのしあがろうとする林敬元。疎開先で強姦されそうになり東京へ流れてきた天涯孤独の生娘・岡崎百合子。苛酷な運命に抗いながら見えない糸で絡まり合っていく三人の壮絶な人生を描破した、昭和スペクタクル小説、ここに開幕!
  • ワルツ【上中下 合本版】
    -
    1巻2,442円 (税込)
    終戦直後の新宿。街の殆どが瓦礫と化し、明日の行方も見えぬ混乱の中、三人の男女は出逢う。 僅かな金と煙草で組事務所の襲撃を請け負った特攻崩れの城山龍治。朝鮮人であることを隠しながら頭脳と美貌でのしあがろうとする林敬元。 疎開先で強姦されそうになり東京へ流れてきた天涯孤独の生娘・岡崎百合子。 苛酷な運命に抗いながら見えない糸で絡まり合っていく三人の壮絶な人生を描破し、人間の本性と闘争、そして底知れぬ恋情を塗り篭めた昭和スペクタクル小説! 花村文学史上最強のエンタメ小説、合本版登場! ※本電子書籍は「ワルツ 上・中・下」を1冊にまとめた合本版です。

最近チェックした本