味作品一覧

非表示の作品があります

  • 丁寧で適当な料理事情 今日の幸福度を上げる。とっておきのレシピ
    -
    YouTube、Twitterで話題のライフスタイル系 YouTuberの初のレシピ本が発売! 今日の幸福度は、おうちごはんで決める! 自分のペースで作って食べれるのって最高の贅沢! その日の気分で作れるレシピ71種類を掲載 作り方に手間はあまりかからないのに、 ちょっと工夫すれば、見た目も味もワンランクアップ! 一人暮らしの方、料理のレパートリーに困っている方におすすめ! サーモンレアカツ、ピリ辛よだれ豚しゃぶ豆腐、豚もやしキャベツの酒蒸しポン酢、 オイスター鶏団子、包まないシューマイetc. Twitter、YouTubeで話題のレシピを掲載!
  • 今日からお家ごはんが劇的に変わる! 脱マンネリごはん 難しいこと、一切なし!
    -
    YouTube「あべしキッチン」で紹介されるレシピは、簡単でおいしさが想像できる家庭料理が大人気。本書で紹介するのはなんと100品! 過去に紹介していない初公開レシピもたくさん載っています。 いつも同じになってしまう、ド定番料理はちょい手間アレンジでがらりとイメチェン。飽きてしまった味も、調味料の組み合わせを変えるだけで新鮮なおいしさに! さらにいつも変わりばえしない野菜レシピはおいしい食べ方の新提案でマンネリを解消。 今日から毎日使える、脱マンネリごはん100品です!
  • おうちで楽しむお菓子の本
    4.0
    〈電子書籍版に関する注意事項〉 本書は固定レイアウト型の電子書籍です。 【空想喫茶トラノコクへようこそ。】 こんな居場所があったらいいなという会話から生まれた、SNS上で営業中の空想の喫茶店。 4人の店員がレシピを考案、調理、撮影を手がけ発信しています。 本書では「生菓子」「飲み物」「ケーキ」「焼き菓子」の4つのカテゴリーに分けレシピを紹介。 試作を重ねて作った、見た目だけではなく味も楽しめる1冊になっています。 また、各所にコラムを設け、普段使っている道具のほか、空想喫茶トラノコク店員おすすめの喫茶店やお取り寄せグルメについても紹介。お菓子作りのほかにも楽しんでもらえる内容が満載です。 空想喫茶トラノコクの夢と妄想がたっぷりの世界観をこの1冊にぎゅっと詰め込みました。 この本を通じて、おうちで過ごす時間をよりいっそう楽しいものにできたら嬉しいです。 〈こんな方にオススメ〉 ・懐かしい喫茶店のお菓子が好きな人 ・心がホッとするドリンクが好きな人 ・食べたかった夢のお菓子が好きな人 〈本書の内容〉 chapter1 とろけるようになめらかな食感おやつ{生菓子} chapter2 香りや見た目を楽しむひと手間加えたおやつ{飲み物} chapter3 誰もが憧れる喫茶店の定番メニューをおうちで{ケーキ} chapter4 みんなが笑顔に、どこか懐かしい至福のおやつ{焼き菓子} 〈レシピ一覧〉 オレンジティラミス/白い珈琲パンナコッタ/真っ黒チョコプリン/パウンドケーキ型で作る四角いプリン/チャイプリン/クレームブリュレ/白薔薇のコーヒーゼリーパフェ/レモンシャーベット/王道プリン/夕焼け空のゼリーポンチ/青空ゼリーポンチ/サファイアゼリーミルク/赤いりんごのクリームソーダ/黒いレモネード/マシュマロココア/カフェロワイヤル/エッグブリュレコーヒー/カフェマリアテレジア/夜明けのホットレモネード/ビクトリアケーキ/ブルーチーズバスクチーズケーキ/シルクハットケーキ/ろうそくケーキ/紅茶のレアチーズケーキ/ショートケーキ/ロールケーキ/マロンシャンティ/サクランボのミルフィーユ/いちごのミニタルト/生チョコテリーヌ/リーフパイ/エクレア/スワンメレンゲシャンティ/スワンシュー/チョコチャンククッキー/コーヒー豆のクッキー/レモンケーキ/ジンジャーマンクッキー/マドレーヌ/フィナンシェ/ビスコッティ/アールグレイ生キャラメル/アメリカンワッフル 〈プロフィール〉 空想喫茶トラノコク こんな居場所があったらいいなという会話から生まれた、SNS上で営業中の空想の喫茶店。4人の店員がレシピを考案、調理、撮影を手がけ、TwitterやYouTubeなどで喫茶店の世界観を発信している。著書に『空想喫茶トラノコクのおうち喫茶レシピ』(ワニブックス)がある。 Twitter @toranocoku / Instagram @toranocoku / YouTube[空想喫茶トラノコク]

    試し読み

    フォロー
  • 料理家・ワタナベ マキ 忙しい人に寄り添う、確かな傑作レシピ選
    -
    人気の秘密と魅力にせまる、充実の傑作レシピ集 雑誌や料理書、テレビのほかSNSでも人気のワタナベマキさん。幅広い世代から支持される料理は、センスのよさと忙しい人に寄り添う確実さを兼ね備えています。マキさんのベストレシピとともにその魅力にせまる、保存版の一冊。 ------------------------------ メニュー 【CHAPTER 1】考えない工夫が忙しい日を救う ①「ゆる3日分献立プラン」で、考えない まずはマキ流のちょい仕込み/「ちょい仕込み」を使って。考えない3日分献立/マキ流3日分まとめ買いリスト ②「重ね蒸し」なら、考えない もっと!がんばらない3日分献立/ゆとりが生まれる私のルーティン 【CHAPTER 2】当たり前の調味料こそ味方です ◎みそ・梅干し・めんつゆでレシピが広がる 〈みそ〉パパッと使えるお気に入り。うちのねぎみそ 〈梅干し〉 〈めんつゆ〉自家製濃厚めんつゆ 【CHAPTER 3】作り置きは素材1つがいい ◎季節の味を、おいしく保存して ミニトマトのだしびたし/オクラのピクルス/にらの醤/バター鮭フレーク/なすのオランダ煮/ゴーヤーの梅つくだ煮/油揚げの含め煮/バジルソース 【CHAPTER 4】アジアごはんで自分の〈好き〉も楽しむ ◎マキ流おうちで「アジアごはん」のコツ パッタイ/魯肉飯/ガパオライス/カオマンガイ/2種のたれで楽しむ生春巻き/バターチキンカレー 【CHAPTER 5】手作りするならこのおやつ ◎うちのおやつはこんなふう わらび餅/いちじくのコンポート/かぼちゃのプリン 【column】 ・マキさんとキッチンの話 ・マキさんと道具の話 ・マキさんと冷蔵庫の話 ・マキさんと旅の話 ・マキさんの偏愛食材Special 箱買いトマト7DAYSダイアリー ・マキさんとおやつの話 ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事 写真付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • “炒めない”炒めもの
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◆「焼く」→「あえる」だけで、誰でもシャキシャキ極上の炒めものが作れるようになる画期的レシピ集◆ 「炒める」=「かき混ぜながら加熱する」調理法。しかし、おうちの火力では、炒めれば炒めるほどに、 肉はパサパサ、野菜はくったり、味も決まりにくくなってしまいがち。 本書で提案する、“炒めない”炒めものなら、お肉や魚はうまみと風味が高まり、野菜はシャキシャキ、 味も一発でバシッと決まります。 全てフライパンひとつで、10分以内! ごはんがすすみまくる感動おかずをたっぷり100品お届けします。 疲れていても、忙しくても、料理が苦手でも“炒めない”炒めものなら、大丈夫。 この1冊で、おうちごはんに革命がおきますよ! CONTENTS “炒めない”炒めものとは “炒めない”炒めものをおいしく作るコツ ●まずはコレを作って! 感動のもやし炒め/感激の青菜炒め/感涙の豚肉黒こしょう炒め ●亮飯店の人気炒め BEST5 青椒肉絲/回鍋肉/かに玉/なすのみそ炒め/えびのチリソース炒め ●365日食べたい究極の絶品炒めもの 豚肉ときゅうりの酢じょうゆ炒め/豚肉と豆もやしの XO醤炒め/豚肉とさつまいもの黒酢炒め/ 鶏肉と豆苗のねぎレモンしょうゆ炒め/砂肝とセロリの青じそみそ炒め/トマト鶏そぼろ炒め/ 牛肉とれんこんのえびみそ炒め/牛肉とセロリのポン酢炒め/牛肉ときゅうりのミント炒め/ さけとじゃがいものバターオイスター炒め/ぶりとクレソンの豆板醤炒め/ガーリックシュリンプ/ 卵炒め 明石焼き風/卵ときゅうりのごま油炒め/卵ときくらげのオイスター炒め/ドライマーボー豆腐/ 上海焼きそば/すき焼き風うどん 他 column ●素材ひとつの炒めない炒めもの ●炒めもののお供にうれしいスープ
  • マイルドライナーで簡単!かわいい!ちょこっとイラストが描ける本
    4.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 人気ラインマーカー「マイルドライナー」なら 簡単・かわいく描けちゃいます! ちょっとしたイラストを描いてみたいけど難しい。 ボールペンや鉛筆で挑戦してみたけど描けなかった…。 なんだかセンスのいい色が選べない…。 そんな人でもホントにかわいく描けるイラスト本が登場です。 使うのは、累計販売本数1.5億本の大人気ラインマーカー「マイルドライナー」。 おだやかな色味が特徴で、誰が描いてもかわいく仕上がります。 イラストの描き方を教えてくれるのは、 Instagramフォロワー7.8万人の人気作家おちゃさん。 丸や三角など簡単な図形を描いていくだけで、動物や雑貨など かわいいイラストが完成します。 ●描き方のステップ! 1 マイルドライナーで本の通りにシンプルな図形を描いて… 2 黒ペンで輪郭線やパーツを描き加えれば… 3 あっという間に、かわいいイラストの完成! 色味がおだやかで、太い線が引けるマイルドライナーならではの 特徴をうまく使っているから、簡単に描けるんです。 イラストは、手帳やノートのワンポイントはもちろん、 お手紙やカードにラッピング、SNS、保育の現場でも大活躍。 お子さんと一緒に描いても楽しいですよ! マイルドライナーのメーカーである ゼブラ株式会社が監修しているので マイルドライナーをまだ持っていない、 どんなペンなのか知りたいという人も安心です。 また、2022年3月に登場した新たな10色を含めた 全35色に対応!ニューカラーが気になるという人も ぜひチェックしてみて。 マネするだけで、絵心不要、誰でもかわいく描けちゃう1冊。 お家時間にぜひお楽しみください。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • スピード完成! 野菜の大量消費おかず342
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 食材はもう、ロスしない! ・どのレシピも15分以内で完成します。 ・一度に野菜をたっぷり使えるレシピが、329掲載。いちばんボリュームたっぷりな野菜レシピ本です。 ・「作りおき」「ボリューム」「食材ひとつ」「超長持ち!保存食」といったタイプ別でおかず引けるので、作りたいものがらくらく選べます。 ・野菜の保存や使い方アイデアも写真付きでしっかりわかります。応用がしやすいのも嬉しいポイント。 ・野菜以外の食材の大量消費もわかる、食材事典ページも。もう、どんな食材もぜったいにロスさせません! 【目次】 ・こんなお悩みないですか?/この本の5つの"ナイス"/この本の使い倒し方 ・旬カレンダー ・食材別 大量消費レシピ キャベツ/トマト・プチトマト/白菜/きゅうり/レタス/ほうれん草・小松菜/ピーマン・パプリカ/ブロッコリー・カリフラワー/長ねぎ/もやし/セロリ/大根/にんじん/じゃがいも/玉ねぎ/新玉ねぎ/ごぼう/かぼちゃ/さつまいも/さつまいも/とうもろこし/たけのこ/きのこ/青じそ・バジル/しょうが・にんにく ちょっと余った野菜、どうする?/SDGsで余さず楽しもう/たっぷり野菜の1品ごはん/おいしく食べるための保存ワザ/野菜、干してみる? ・使い方まるわかり 食材便利事典 アスパラガス/オクラ/かぶ/ゴーヤ/ズッキーニ/にら/水菜/れんこん/里いも/長いも/パクチー/パセリ/みつば/みょうが/いちご/バナナ/みかん/りんご/小麦粉/パン/牛乳/ヨーグルト/生クリーム/全卵・卵白・卵黄/薄切り肉・ひき肉/かたまり肉/あじ・いわし・さんま/切り身魚/豆腐・納豆 余ったドレッシング、どうする? ・素材別INDEX ・味・タイプ別INDEX <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • おうちで絶品!ボリュームごはん【電子版特典レシピつき】
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 インスタフォロワー14万人超え!大人気の夏子レシピを初の書籍化。ボリューム満点のおかずはごはんがすすむガッツリ味。 インスタフォロワー14.3万人超! 夏子さんの料理レシピを初書籍化! 夏子さんの料理の信条は「がっつり、豪快、万人受け」。 今回の書籍ではフォロワーにアンケートをとり、レシピが知りたい!と 特に人気だったベストメニュー、ごはんがすすむがっつりおかず、 ごはん、めん、副菜などを紹介。 電子版は特典レシピつき PART1「家族が完食してくれた!」の声続出 夏子のベストレシピ PART2 この味で3人の子どもを育てた ごはんがすすむ ガッツリおかず PART3 一皿でおなかいっぱい ごはん、めん、パン PART4 レパートリーは少なくてOK! 副菜、スープ 夏子(ナツコ):奈良県在住、3児の母。ボディケアサロン経営。スポーツをしていた3人の子どもへの愛情たっぷりでガッツリとした料理が評判を呼び、2022年現在、インスタグラムのフォロワー14.3万人超。本書では、フォロワーから人気の高かったレシピや料理上手な母親から受け継いだレシピなどを披露。趣味は骨董の器を集めること。

    試し読み

    フォロー
  • 簡単なのに褒められる! たまごだらけの癒しレシピ
    -
    1巻1,430円 (税込)
    「料理男子」として人気を集め、TikTokフォロワー数110万人を突破(2022年3月時点)した著者初の「卵料理」のレシピ本! TBS「グランメゾン東京」でも人気を集めた「オム王子」こと、池田航の「卵」愛にあふれたレシピ集! 調理師免許を持ち、5年間料理人として働いた経験を生かし、カンタンで美味しく、そしてほめられる「究極の卵料理」を教えます。 「今日は、ごはんを作る時間もやる気もない」そんなときこそ、卵にお任せあれ。生でも茹でても焼いても、煮ても炒めても、ヨシ! の卵があれば、味や栄養、見た目にボリュームだって 変幻自在にバッチリ決めてくれます。 【本書の特徴】 ・ビックリするほど少ない手順で済む! ・プロのワザでワンランク上の卵の美味しさを引き出せる ・冷蔵庫にあるもので作れる! ・卵料理の基本から、毎日のお惣菜、おつまみ、スイーツまで全82品の卵祭り! 【本書の構成】 Category1.迷ったらコレで間違いナシ! 一品完結のたまごごはん Category2.ヘルシーだけど食べ応えあり 3ステップでできる極上たまごおかず Category3.あと1品欲しいときの救世主! 5分でできる彩りたまご総菜 Category4.油不要、やる気も不要! 癒しのたまご夜食&おつまみ Category5.いつもの料理が一瞬で見違える“ドレス” たまご麺&丼 Category6.「ちょっと甘いものが食べたい……」を叶える幸せのほっこりたまごスイーツ 【レシピの一部をご紹介!】 ・絶対に失敗しない トロットロ親子丼 ・コーラが“だし”になる!? コーク(コーラ)・オ・バン ・ふんわり軽い食感に悶絶 罪悪感なしの絶品鶏つくね ・絶対褒められる! 飲めるほどなめらかな卵プリン
  • らく弁
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◆メインのおかずは10種類だけ!らくで最高においしいお弁当本◆ 「あれこれおかずを入れなくちゃ!」「色みが、栄養バランスが…」と、 お弁当にまつわる悩みは尽きません。でも、お弁当作りは毎日のこと。 そして、忙しい朝にできることは限られていますよね…。 息子さんのお弁当作り歴20年以上のベテラン料理家・上島亜紀さん。 抜群においしいお弁当作りのコツは… ★メインのおかずは、10種類だけ! 主菜は、食べ慣れた定番のおかずがいちばん。人気のおかずを挙げてみたら、しょうが焼き、鶏の照り焼き、から揚げ、ハンバーグ、つくね…と、結局はなじみのある10種類のおかずに。そんなテッパンおかずのくり返しでも、味つけさえ変えれば決して飽きることはナシ!「冷めてもおいしく作るコツ」はもちろん、「味つけバリエ」もたっぷりとご紹介します。 ★副菜には、必ず卵のおかず 色みがきれいでふんわりおいしい卵のおかずは、お弁当には必須。卵焼きは、具材を変えれば無限の可能性が。オムレツや味玉だって、味つけ次第でバラエティ豊かなおかずになります。 ★野菜のおかずは、レンチンで 少量でいい野菜のおかずは、すべて電子レンジにおまかせ! または、切って混ぜるだけの簡単あえもの、浅漬けでOKです。 おかずはたったの3品。シンプルで作りやすさ満点!それでいて白いごはんがすすむ、抜群においしいおかず満載の大充実の1冊です
  • ワタナベマキの毎日のごはんとおやつ帖
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 さっと手軽に作れて、からだにやさしい! ワタナベマキさんお気に入りのシンプルなおかずとおやつがたっぷりつまったレシピ集。 この本には、私がずっと作り続けてきた日々のレシピが詰まっています。(ワタナベマキ) 目が回るほど忙しい日を助けてくれる、さくっとごはん。からだにも心にもゆとりのある休日に、時間をかけて楽しみながら作る、 ゆっくりごはん。そして、旬の野菜や果物を使った、ごはんの延長のようなおやつたち。 テレビや雑誌、書籍と幅広く活躍する人気料理家のワタナベマキさんが、時間が経っても変わらずに家族のために作り続けてきた、 からだにやさしいわが家の味をたっぷり144レシピお届けします。 ※本書は生活シリーズ『サルビア給食室のさっくりごはん、じっくりごはん』、 『サルビア給食室の毎日のおやつ手帖』 ともに小社刊をもとに、新規取材を加えて再編 ・書籍化したものです。 Chapter 1 旬の食材を、手早くおいしく日々のさっくりごはん 春 新玉ねぎとひじきのチヂミ/ゆでキャベツとしらすの レモンじょうゆあえ/クレソンとカリカリ豚の白あえ/ シャキシャキ新じゃがサラダ/春キャベツと厚揚げの ピーナッツソースあえ/新れんこんと根みつばの煮びたし/ もずくとはまぐりのスープ/スナップえんどうと 桜えびのパスタ/新にんじんの 炊き込みごはん/ 絹さやとしば漬けの炒めごはん 夏 豚肉とレタスのトウチ炒め/マッシュルームとルッコラの パルミジャーノサラダ/白身魚と香菜のレモンサラダ/ トマトとアボカドのクスクス/セロリといかのコチュジャンあえ/きゅうりとみょうがの冷たい梅スープ/ くるま麩とゴーヤーの卵炒め/なすとオクラのたっぷりおかか/ほたるいかとトマトの カッペリーニ 秋 かじきまぐろとなすのさっと焼き/きのことブルーチーズの香ばし焼き/かきのジョン/ さんまのアジアンマリネ/鶏ときのこのビネガー煮/さけとかぶの すだちしょうゆ漬け/ チコリといちじくのサラダ/焼ききのこの混ぜごはん 冬 かきとたっぷりねぎの白みそ鍋/白菜と豆腐の花椒鍋/たらとじゃがいもの塩バター煮/ 春菊と豚肉の焼きそば/ザーサイと九条ねぎのゆずあえ/ねぎと香菜のチキンソテー/ あぶり油揚げおろしねぎのせ/ひらひらにんじんのクミン炒め/かぶのすりおろしあんかけ 時間がおいしくしてくれる 週末のじっくりごはん 鶏ハム/塩豚の煮込み/白いんげん豆と骨つきもも肉の煮込み/かぼちゃのニョッキ/ 春雨シュウマイ/お漬けもの寿司/あじの酢じめ/さばのマリネ焼き Chapter 2 くり返し作りたくなる わが家のおやつ ごま豆乳プリン/かぼちゃ豆乳プリン/ほうじ茶のミルクゼリー/シンプルバナナのケーキ/ 豆腐パンケーキ/紅茶のスパイスケーキ/にんじんとアーモンドのケーキ/ しょうが風味の焼きりんご/洋梨のクラフティ/白いんげん豆とマスカルポーネのムース/ きな粉のポルボローネ
  • 妻と娘にモテたいレシピ
    -
    好きでも得意でもなく、初心者からはじめた料理は、大好きな妻にほめられたかったことがきっかけでした。あれから8年、今では妻に加えて娘にモテたい一心で日々新しい料理を開発しています! 人気のお料理系YouTuber・筒井しょうたがこれまでに作って好評だったレシピ68品のレシピ大公開!くすっと笑える一口コメントも見どころです! ~著者からのコメント~ この本のレシピは筒井がこれまで公開してきた調理動画をベースに材料や作リ方を書き起こしたものです。筒井流の味の濃さや適当な段取り、ほかのレシピ本にない独自表現などは、「筒井だから仕方ないな」と大目にみてください!! 目次 1章 妻と娘にモテるための朝ごはん 2章 妻と娘をハッピーにするランチ 3章 妻と娘によろこんでもらえる晩ごはん 4章 妻と娘に捨てられないためのスイーツ 5章 妻にほれなおしてもらうおつまみ コラム モテ朝ごはんを作るようになったわけ
  • キャンプ料理ぜんぶ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 キャンプシーンをリッチにしてくれるのは、おいしい料理。BBQや焚き火料理など、キャンプで作りたい本格料理のレシピを一挙公開した1冊です。 キャンプ料理の基礎知識として、BBQをはじめるときに必要な道具や、アウトドアでの食材の上手な保管方法、要となる調理器具「ツーバーナー」の使い方を解説。 第1章「BBQ料理」 キャンプの定番「BBQ料理」を成功させるためのコツを徹底紹介。基本となる火の起こし方から、肉の種類や部位を知るための「肉図鑑」。家族みんなで楽しむための塊肉BBQスタイル&レシピも紹介しています。 第2章「焚き火料理」 近年ブームの焚き火。その炎を利用した調理術を紹介。牛肩ロースの塊肉を使ったローストビーフや豚バラ肉の吊るしベーコン、合鴨ロースの石焼きなど、キャンプならではの豪快でおいしい料理ばかり。 第3章「酒と料理」 梅酒、ジン、ハイボール、日本酒、マッコリ&ソジュといった、キャンプで楽しみたいお酒に合う絶品料理の作り方をレクチャー。ホットワインやブランデー、ウイスキーといった夜に飲みたいお酒と組み合わせたレシピも紹介しています。 第4章「ハーブ&スパイス料理」 ローズマリー、ガーリック、バジル、オレガノといった定番から、セージ、コリアンダー、クミンといった少し変わったハーブ&スパイスまで、それぞれの特徴と風味を活かした料理を紹介。キャンプシーンで作るときに知っておくと便利なコツも伝授します。 第5章「旬の食材と料理」 季節ごとに旬を迎える食材をテーマにしたキャンプレシピ集。トマトやジャガイモ、ダイコン、ナスといった定番の野菜を中心に、素材の味を活かしたキャンプで食べたい料理を紹介します。 料理に不慣れな人でもチャレンジしたくなる、達人たちのアイデアが盛りだくさんなキャンプ料理レシピ集です。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。
  • 家族のつくおき
    5.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 玄関開けたら5分で「いただきます!」著書累計112万部の「つくおき 」から親子ともに大満足の作り置きレシピ本が登場! 著者累計112万部! 「つくおき」シリーズ8冊目となる今回、初の“大人も子どもも楽しめるレシピ”がテーマ。 1、「作り分けをする必要がない! 大人も子どもも大満足の味」…自らも5才と1才の2人の子どもを持ち、共働きしている著者が、親子で一緒に美味しく完食できる作り置きレシピを一冊に。 2、「“日がたっても、薄すぎず、濃すぎず、ちょうどよい味”」…そんなこだわりの味を、子どもたちも自然と好きになったんだとか。 ユーザーさんからは「子どもが前よりご飯を食べるようになった!」と嬉しい声も。 3、「忙しくても、ササっと作り置けるものばかり!」…仕事が早く片付いた日など、隙間時間で作り置ける簡単レシピばかり。 PART1 ねかせておいしい人気つくおき【副菜】 PART2 定番おかずも帰って5分!できたてみたいなつくおき【主菜】 PART3 圧倒的便利!なつくおき 【常備ごはんとおやつ】ほか nozomi(ノゾミ):大阪府出身。もともとはSEとして多忙な毎日を送る中で、週末にまとめて作り置きをする生活をスタート。夫にすすめられる形で、そのレシピを記録するサイト“つくおき”を夫婦で開始し、共働き世帯から絶大な支持を得る。掲載レシピをまとめた自身の著書は累計112万部を突破し、Instagram(@tsukuoki)もフォロワー120万人越えするなど、”つくおき ”ブランドを確立する。現在は夫と子どもの4人暮らしで、自らもワーキングマザーとして仕事と家事をこなしている。

    試し読み

    フォロー
  • 五十嵐美幸の野菜中華 MIYUKI流マジックテクニック
    3.0
    野菜を「食べなくちゃ」ではなく、おいしいから「食べたくなる」!  ・もっと野菜が好きになる! 人気メニューのマジックレシピ ・ますます野菜が食べたくなる 黄金の味ABC ・旬の野菜を楽しむ 四季の献立 ・基本のスープからはじまる とっておきのおいしさ ・「美虎」のまかないごはん
  • 忙しい人専用 つくりおき食堂の超ベストレシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Twitter52万フォロワー!忙しい人、料理の苦手な人、料理が嫌いな人に「バズる」レシピといえば“つくりおき食堂”!! 著者がTwitterをはじめSNSで提案するのは、簡単、おいしい、そのほとんどが電子レンジでできる時短レシピ。 その手軽さとおいしさがウケにウケ、いまやTwitterのフォロワー数は50万人超。 特に小さなお子さんのいるお母さんや、働く女性から指示されています。 調理のほとんどはレンジを使うから、加熱中はほったらかしでOK。 その間に、子どものお世話をしたり、洗濯物を取り込んだりすることもできます。 さらに、つくりおきができるから、時間のあるときにつくっておけば、忙しい日に髪を振り乱しながら食事のしたくをしなくてもいいんです。 ワンオペ育児中に著者が感じたストレスからレシピを開発しただけあって、その簡単さは折り紙つき! まさに、ワンオペママさんや忙しいワーママさんを救ってくれる神レシピです。 本書はSNSで好評だったレシピを中心に集めたベスト版!みんなが好きな味が集まっています。 SNS未発表の新作レシピも必見です。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • ホットクックで作るときめきアジアごはん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日東書院のホットクックシリーズ第3弾 ! おうち時間が楽しくなるレシピがいっぱい。 絶品ごはん&スイーツでおうちでアジア旅♪ 材料を切って調味料と一緒に入れるだけ! 手動キーを使いこなして本場の味を再現。 本格アジアの調味料をムダなく使いこなすワザを大公開! ※初期から最新機種まで1.6ℓ・2.4ℓの全機種対応 協力◎シャープ株式会社
  • 忙しい人ほど楽になる!圧力鍋の生涯作り続けたいレシピ100
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 40年以上、圧力鍋を使い続けてきた 人気料理研究家・石原洋子さんの生涯作り続けたい決定版レシピ集。 忙しい時は敬遠しがちな煮ものや煮込み料理も、 圧力鍋ならあっという間に作れてしまいます。 しかも、かたまり肉はほろほろ、魚は骨まで食べられるほど柔らかに。 ごぼうや大きく切った大根だってお手のものです。 圧力鍋さえあれば、毎日のごはん作りがグッと楽に おいしさもバリエーションも段違いで広がります! ●時間がないときに嬉しい〝加圧5分以内 スピードおかず〟 圧力鍋は特別な料理用のお鍋ではありません。 加圧時間たったの5分以内で、味が染み込んだおかずが完成します! ●まとめて作っておくだけで〝平日楽する作りおき〟 大根1本、キャベツ1個、大豆1袋、かたまり肉も、 圧力鍋なら、一気に調理が可能。 ●繰り返し作ってきた〝わが家の定番絶品おかず〟 家族のために何度も繰り返し作ってきた定番人気メニュー。 旨味が引き出された牛肉や豚肉、骨まで柔らかくなるいわしやさば。 いずれも圧力鍋だからこそおいしいレシピ。 さらに、毎年作り続けている手作りみそやとっておきのスイーツまで、 たっぷり100レシピ。 【もくじ】 圧力鍋のメリット/圧力鍋の使い方/おいしく作る〝コツ〟 1章 加圧5分以内スピードおかず 筑前煮/鶏肉とにんじんのレモン煮/鶏肉のトマト煮/豚バラ大根 ポークカレー/豚肉と丸ごとなすのみそ煮/ポークチャップ煮 豚スペアリブのマーマレード煮/ミネストローネ/肉じゃが ピーマンの肉詰め/ぶり大根/いかと里いもの煮もの 2章 平日楽する作りおき 蒸しじゃがいも/アレンジ1 じゃがバター/アレンジ2 ポテトサラダ ゆで大根/アレンジ ゆで大根の田楽みそ 蒸し鶏/アレンジ よだれ鶏/フライドチキン ゆで豚/アレンジ ポッサム 牛肉の佃煮/アレンジ 牛丼 ミートソース/アレンジ ミートソーススパゲッティ /アレンジ2 なすのミートソース炒め 3章 わが家の定番 絶品おかず ビーフシチュー/豚の角煮/骨つきさばのみそ煮 ロールキャベツ/バターチキンカレー/ボルシチ いわしの梅煮/牛すじ肉と大根の煮もの/肉だんごと白菜のスープ煮 鶏肉のサムゲタン風/煮豚/昆布巻き/黒豆/金時豆の甘煮 4章 もっちり、ふっくらごはんもの 玄米ごはん/白米ごはん/雑穀ごはん/赤飯/五目炊き込みごはん カレーピラフ/きのこのリゾット とっておきのスイーツ 粒あん/りんごジャム/パイナップルのコンポート メーカー別 加圧時間早見表
  • はるあんのベストおやつ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ・YouTubeチャンネル登録者数85万人突破! ・おやつ動画100万回再生、連発! ・特にコツはない。でも、100%おいしい! 小学5年生の頃、サンタクロースからケーキ型をもらったことをきっかけにおやつ作りを始めた、はるあんさん。 高校1年生のときから料理動画を投稿しはじめ、その先駆けとして人気を集め、 いまやチャンネル登録者数は料理家の中でもトップクラス。 そんなはるあんさんのレシピの中でも、圧倒的に実用的で反響の声が大きかった「おやつ」と「パン」がついに本になりました! 【だれが作っても、再現率100%のおいしさを目指しました】 目指したのは、おやつを食べたくなったときすぐに、 「わたしでも作れそう……! 」って思えるレシピ。 でも、カンタンだからって、出来上がったときに「まあこんなもんか……」と思ってほしくない。 だから、 ・材料と手間は最小限 ・特にコツはない ・でも、100%おいしい! つまり、「おいしさ」と「カンタン」がギリギリ両立するレシピを目指しました。 【失敗しちゃいそうな工程は、ぜんぶ省いた親切レシピ】 ・カップアイス1つあれば、卵も生クリームもバターもなしで、外国のおやつみたいなマフィンができちゃう! 「カップアイスで作れるスーパーマフィン」 ・食べすぎキケン! 市販のキャラメルを1分チンしてくるみと和えるだけ。 「止められないキャラメルナッツ」 【なのに、「えっ!? これ、本当にわたしが作ったのかな?」と思える、大満足の出来上がり】 ・変わった材料は一切なし。でも、「お湯で焼く」だけで、百貨店のスイーツのようなしっとり感。 「生チョコみたいな濃厚ガトーショコラ」 ・ポリ袋に材料を入れて、手で揉んで、焼き上げるだけ。カフェでびっくりしたあの味を再現できます 「焼くまで5分のポリ袋バナナケーキ」 【おやつを作りたくなる「シーン別」の章立てが、とっても便利! 】 1「おいしい! 」と「かんたん! 」のギリギリを追求した いつでも作れる「普段着おやつ」 2デコレーションのセンスがなくてもだれでもかわいく仕上がります ぜったいに失敗しない「きほんのケーキ」 3甘いものというかそうじゃなくてとにかく…… 「チョコが食べたいんです! 」って日のおやつ 4年中スーパーに売っているフルーツで大量生産! つくり置きできる「おやつのもと」 5暇なときは市販のお菓子で楽しいことしよう 雨の日に試してみたい「実験おやつ」 6眠れない夜もわたしたちのそばにはおやつがいます 「真夜中のティータイム」のおともたち 7お花見もハロウィンもおやつを楽しむためにあるんです 季節の「イベントスイーツ」 8大げさですけど覚えておけば確実に…… 人生が変わる「一生モノの手作りパン」
  • 肉まみれの夜ふかし飯
    -
    いま人気急上昇中の料理系YouTuber「深夜の肉バル」初のレシピ集! よだれ鶏、スペアリブ、唐揚げ、牛すき焼き丼、ステーキガーリックライス、肉そば、などなど。 王道のおかずから、麺、丼、おつまみ、スープまで深夜の胃袋をくすぐる肉料理80品を紹介! 本書刊行にあたり、なるべく料理初心者でも作りやすいよう、すでにYouTubeで公開しているレシピを再編集+YouTube未公開のレシピも26品収録しています! また、深夜の肉バルではおなじみの万能調味料「かえし」の魅力も満載! 「かえし」とは、日本の家庭料理で必ずと言っていいほど登場する「醤油、みりん、砂糖」を混ぜ合わせたとても簡単な工程でプロの味が出せる魔法のような調味料です。 その「かえし」を使った、絶品肉レシピをお試しあれ!
  • 免疫力を高める塩レシピ―――「減塩=健康」は大間違い
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ・健康も、美容も、心のバランスを整えるにも「適塩」生活が大事 ・自宅でできる免疫力をアップさせる「適塩」レシピ&「塩」健康・美容法を紹介 ・健康のために「塩」が欠かせない理由、選び方、使い方までわかりやすく解説! 「塩」を上手に使って、健康な体をつくろう! 塩が足りないと、身体のさまざまなところにダメージが出てしまい、免疫力が低下する。 だからこそ、適正な質の、適正な量の塩を摂る「適塩生活」が大事。 いま、注目の「塩」の働きをきちんと理解し、生活に取り入れることで 免疫力を高めるレシピ&健康・美容に役立つ知識を紹介した1冊! ■目次 ●第1章 健康の要である「塩」を知る ・人間の身体にとって「塩」は欠かせない存在 ・塩は「ミネラルの塊」 ・「塩を摂ると高血圧になる」は本当なのか ・「減塩=健康」とは言えない理由  ほか ●第2章 家庭で実践できる「適塩生活」 ・「塩の味」を決めるもの ・気をつけたい「隠れ塩分」 ・パラパラ塩遣いで「適塩」を実現! ・適塩生活を支える「基本の塩」  ほか ●第3章 適塩生活のための簡単「塩レシピ」 ・塩は味の「基本(ベース)」になる ・免疫力を高める適塩レシピ53 ★和食 ★塩麹を使って簡単においしいごはんづくり ★洋食 ★中華 ★スイーツ ★簡単、便利、健康的!塩ヨーグルト ★アウトドア  ほか ●第4章 おうちでできる「塩健康&美容法」 ・おうちでできる塩健康法 ・「おうちタラソ」のすすめ ・疲労回復や睡眠の質の向上が期待できる「塩浴」  ほか ●第5章 「適塩生活」におすすめの塩 ・最初にそろえるべき「基本の5種類」 ・ナトリウム以外のミネラルが豊富な塩 ・ギフトにおすすめのジャケ買いソルト ・インテリア(岩塩ランプ・岩塩キャンドル) ・バスソルト・マッサージソルト  ほか ■著者 青山志穂 一般社団法人日本ソルトコーディネーター協会代表理事 東京都出身。慶應義塾大学卒業後に総合食品メーカーに勤務。 商品開発部門に従事していたが、激務で体調を崩したため退職。 療養のために移住した沖縄で塩の専門店「塩屋」を営む(株)パラダイスプランに出会い、転職。 日々の業務の傍ら、産地を訪問したり塩の研究を進めていく中で、 世間に広がる塩に対する誤解や不理解を改善したいという気持ちが強くなる。 2012年、想いが高じて、塩の正しい知識の啓蒙を目的とした(社)日本ソルトコーディネーター協会を立ち上げ、独立。 国内外での講座やセミナーのほか、塩に関する商品開発や販売店の商品セレクト等のアドバイザーとしても活躍。 地域と連携し、塩を基軸とした地域活性化も手がける。 訪れた製塩所は国内外合わせて延べ400カ所以上。自宅には1800種類以上の塩コレクションが並ぶ。 著書に『日本と世界の塩の図鑑』(あさ出版)他がある。 ■監修 白澤卓二 医学博士 白澤抗加齢医学研究所所長 お茶の水健康長寿クリニック院長 ※レシピ・調理担当 河合祥太 ※撮影&フードスタイリング 中村貴之(Studio TUNE)
  • NHKきょうの料理 野菜1つで、こんなにおいしい! 旬の野菜を食べきるレシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 野菜は全部で27種&果物も6種、たっぷり156品! 旬の野菜には、力強いおいしさがある。新鮮なうちなら、簡単調理でそのおいしさも、色も香りも最高な状態で食べられる。野菜1種に注目して、主菜に、副菜に、まとめづくりにとフル活用。シンプルかつ斬新に単品野菜で味わったり、肉や魚と合わせてダイナミックに調理したり、たっぷり使ってまとめてつくりおきしたり。誰にでも手軽にできるレシピを紹介。野菜は1種だから、下ごしらえが断然ラク、味が決まりやすく、無駄なく食べきるメリットも。店頭で生き生きしている野菜、畑でたくさんとれた野菜も、「新鮮でおいしいうちに、今すぐ使って、おいしい味で食べる!」。これが、野菜の本当の食べ方。季節限定の保存食まで156品収載! 〈内容〉 ◎春・夏の野菜レシピ 新たまねぎ 新たまねぎのステーキ バルサミコ酢がけ/新たまねぎの肉巻きカツほか 新じゃがいも 揚げ新じゃがのサラダ/揚げ新じゃがの韓国風あえほか スナップえんどう スナップえんどうといり卵のサラダほか ◎春・夏のまとめづくりレシピ たけのこ/ふき/トマト/みょうが/新しょうが/らっきょう/梅/赤じそ/いちご/桃 ◎秋・冬の野菜レシピ れんこん れんこんと豚肉のみそ炒め/れんこんと鶏肉のクリーム煮ほか さつまいも さつまいもと鶏肉のハーブ焼き/さつまいものバター焼きほか 里芋 里芋と牛肉の煮込み鍋/里芋と豚肉のピリ辛煮ほか カリフラワー カリフラワーのタルタルサラダ/カリフラワーのドレッシング漬けほか ◎秋・冬のまとめづくり 里芋/さつまいも/きのこ/ぎんなん/栗/大根/白菜/きんかん/柚子 ◎材料別 料理さくいん
  • メスティン 使いこなしブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大好評だった『メスティンマスターブック』の第2弾! アウトドアはもちろん、おうち時間を楽しむマストアイテムになりつつあるメスティン。基本はなんでも作れる万能鍋ですが、中でも得意な煮る、炊くのレシピを中心に初心者だけでなく愛好家もチャレンジしたくなるような、見た目も味もグッドなレシピを提案。 また人気インスタグラマーによる、トマトを1個まるごと使った料理、もちもちドーナツなど、あっと驚くようなアイデア料理をカセットコンロで作りやすいように編集部で、アレンジして紹介。 レシピ以外にも煮込み料理で失敗しない10円玉とアルミホイルを使った火力調整ワザ、メスティンのベストパートナー・固形燃料のQ&Aなど万能ギアを深掘りした1冊になっています。 <CONTENTS> メスティンを使う前に ・使う前の準備がある ・用意するグッズ etc… メスティン大得意の使いこなしレシピ ・固形燃料の火力を調整する ・メスティンのお手入れQ&A etc… 煮るのワザ ・チキンクリームシチュー ・丸鳥のサムゲタン ・韓国おでん etc… 焚くのワザ ・鯛めし ・メキシカンピラフ etc… 蒸す・焼くのワザ ・あさりの茶碗蒸し ・ココアビスケットブラウニー etc… 私の推しメスティンレシピ! ・丸ごとトマトのミネストローネ ・チョコレートプリン etc… 固形燃料の知りたいコトにすべて答えます! ・固形燃料の基礎知識 etc…
  • 公式「ごほうびごはん」レシピ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 TVドラマ化決定!! 大人気グルメ漫画『ごほうびごはん』初の公式レシピ本 地方から上京したOL・池田咲子が、日々を頑張るための“ごほうびごはん”を楽しむ姿を描くグルメ漫画『ごほうびごはん』の簡単レシピが1冊に! 主人公・咲子の日々のごほうびおかずはもちろん、咲子のおばあちゃんや、青柳主任、滝さんなどの仕事仲間のレシピも紹介します。 ほっこりやさしい定番の味から、お酒のおつまみ、包丁いらずのお手軽レシピまで。 頑張る自分をねぎらう、ささやかなごほうびレシピ75品。 【掲載レシピ例】 PART1 咲子のごほうびごはん からあげ、豚角煮、海南鶏飯、ミートボールスパゲッティ PART2 池田家のごはん おばあちゃんのコロッケ、よだれ鶏、鶏と卵のバルサミコ酢 PART3 滝さんの包丁いらずの簡単レシピ ハサミカルボ、レンコンチップス、みたらし団子の豚バラ巻き PART4 青柳主任の家飲みおつまみ いぶりがっこクラッカー、ローズマリーオーブンポテト、スペアリブのコーラ煮 PART5 本田くん・太陽・丸藤さんの男メシ 漢のチャーハン、ハヤシライス、揚げバター …etc. 森ヶ崎部長のスイーツアレンジや、ホットサンドメーカー&たこ焼き器レシピも!
  • タイで見つける最幸の働き方 タイ語がほとんど話せない僕がバンコクでベンチャー社長になった理由
    -
    より自分らしい働き方を求めている現代人へ贈る、タイでの最幸の働き方 あなたはタイが好きですか? もし、「はい」と答えたならば、あなたはぜひ、タイで働くべきです——! タイで働くためのお役立ち情報が満載! 働き方はもちろん、タイのライフスタイルやビジネス事情が盛りだくさん。タイ語がほとんど話せず、海外で暮らしたこともなかった著者が語る、タイで働く魅力とメリットとは? 仕事がしやすく、暮らしやすい国・タイ。さぁ、あなたも新天地に飛び込んで、幸せな働き方を実現しましょう! 【目次】 はじめに Chapter1 タイで生活をする  Chapter2 タイのビジネス事情  Chapter3 家族でタイに暮らしてみると……?  Chapter4 さあ、タイに飛び込もう  おわりに 【著者】 森場忠和 公認会計士。トーマツにてIPO支援を経験後、 DeNAにて財務、M&A、管理会計を経験、その後タイにて会計事務所を起業、日系企業の投資・財務戦略を支援。現在は日本にてベンチャー・スタートアップ企業に対する財務戦略、資金調達、投資の支援業務を実施。ベンチャー内での業務、海外起業に自らも挑戦する、不確実・不安定な状況を好む変わった士業。「情熱」「人間味」「愛」をもって経営者と接し、対話をすることが大好き。それにより、経営者とステークホルダーを本当の幸せに導くサポートを行うことを大事にしている。
  • 酒に溺れた人魚姫、海の仲間を食い散らかす
    4.2
    1巻1,430円 (税込)
    グロテスクなのになぜか心地いい。 酒飲みYouTuberとして名を馳せる著者が稀有な発想力を見せつける! 初の短編小説集。 人間関係や恋愛関係。小さな困難が積み重なり、複雑に絡まり合い、いつの間にかがんじがらめになる……そんな難しさや不確かさ、孤独や絶望をなんとか乗り越えているすべての方に、心地よいほろ酔いを届けます。 既婚者との関係から抜け出せない女性を救い出すために、一本の口紅が取った驚きの方法とは? (「口紅の弾丸」) ミニマリストを極めすぎた男、全てを捨てて、最後に捨てたものとは? (「      」)。 地下アイドルとして奮闘する少女を守り支える、くまのぬいぐるみの不思議な力とは? (「くまのくぅーちゃん」) 嵐の夜偶然知ってしまった酒の味。酒を求めて人間になることを決意し、裏切りを重ねた人魚が見つけた未来とは? (酒に溺れた人魚姫、海の仲間を食い散らかす) 最後のどんでん返しに息を呑む! 「まさかこんな展開になるなんて!」と、新鮮な驚きに包まれる! 日々の痛みを和らげる「お酒」のような恍惚と同時に、酔いが醒めたときの筋肉痛や頭痛のような痛み、それでも現実に立ち向かう一人ひとりへのエールのような余韻が残ります。
  • 世界一美味しい「プロの手抜き和食」安部ごはん ベスト102レシピ―「食品のプロ」が15年かけて考案!「魔法の調味料」で本気の時短!しかも無添加102品!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【70万部の大ベストセラー『食品の裏側』著者が15年かけて考案した「究極のレシピ」が遂に1冊に!】  【たった5つの「魔法の調味料」さえ用意すれば、「絶品料理」が爆速で作れる!】 【ホントに手軽!驚きの時短!なんと90品以上が15分以内!】 【こんなに簡単に、絶品料理ができるなんて・・・「まるで魔法!」】 70万部のベストセラー『食品の裏側』の著者・安部司氏が、15年の歳月をかけて考案したレシピ本がついに完成! 「どうすれば手抜き料理で、おいしい家庭料理が作れるか」書き溜めた膨大なレシピノートの中から、厳選した102品を紹介! ★作った人からは「すごく便利!」「本当においしい!」と大絶賛! ★プロの料理家も「これは便利」「凄い」と大激賞! ★プロから素人まで「確実においしく作れる」レシピのみを102品厳選! <本書の特徴> ★毎日食べたい!飽きない美味しさ! ★何度でも作りたい手軽さ!つくりおきもOK! ★「絶品のタレ&ドレッシング」も簡単にできる! <5つの「魔法の調味料」とは?> ①かえし――しょうゆと砂糖を合わせて、寝かせるだけ!砂糖が溶けたらすぐに使えます!「和の味付け」は、これがベースです! ②みりん酒――煮物など「上品な甘味と風味」を加えたいときに!まろやかな味わいは、まさに「和食の醍醐味」! ③甘酢――甘酸っぱい味」は、大人も子どもも大好き!こってりした料理も「さっぱり味」に大変身! ④甘みそ――料理に深みが出る!みその旨味と渋味がたまらない!そのまま使うのはもちろん、「隠し味」にも最適です! ⑤たまねぎ酢――材料を合わせて、寝かせるだけ! 「絶品のタレ&ドレッシング」がすぐできる名脇役! ◎こんな料理が驚くほど簡単に作れます! ☆「絶対失敗しない豚肉しょうが焼き」 ☆2度目の「ごちそう鯛茶漬け」 ☆まさにド直球!「絶対無敵の和牛丼」 ・・・・などなど、全102レシピを大公開! ◎「大感動の焼肉タレ」「簡単ドレッシングの作り方」「お弁当に最適な激うまおにぎり」など、毎日の食事が楽しくなる!ラクになる!絶品メニューも満載! ☆これぞ黄金比率!「和だし」の取り方 ☆市販のめんつゆはもういらない!「極うま濃縮めんつゆ」 ・・・・などなど、これ1冊ですべてわかる!
  • ゆとりOLの毎日はなまるひとり暮らしルール コンロなし激せまキッチンでも幸せ
    -
    ゆとりOLもち(26)が一番大切にしていることは「毎日楽しく生きたい」という思い。 社会人一年目だった頃。着こなせないスーツに、初めて尽くしの勤務時間。 そして家はというと、コンロなし・水回り共用の狭い寮暮らし。何もない中で、自炊の日々がスタートしました。 ないない尽くしの環境を面白がりつつ、「毎日楽しく続けられる自炊」を研究していたら ・ レンジだけでできるレシピがたくさん生まれ ・ 安心する味と早寝できる日々を手に入れ ・ 8カ月でゆるゆる10キロダイエットに成功 ・ 自然と減った外食でお金も貯まっていき ゆるやかに、自分らしく楽しい暮らしが回ってきました。 本書は、著者である私・もちが毎日の暮らしの中でゆる~く実践している、「楽しく生きる」ための小さなアイデアやルールを紹介しています。 『毎日楽しく生きたい』からこそ… 1)そこそこおいしくて、作り続けられるご飯を食べたい 2)心にたっぷり栄養補給するスイーツを味わいたい 3)話すと心が安らぐ味方<人間関係>をつくりたい 4)休日は小さな小さな冒険を重ねたい 5)1日8時間を費やす仕事は成長する時間でありたい 「できなかったこと」ではなく「できること」に目を向けて、その日の自分にはなまるをあげる― 私・もちの小さなアイデアが、あなたの日々のヒントになれたらとてもうれしいです。
  • 『デブ味覚』リセットで10日で―3Kg! レモン水うがいダイエット
    4.0
    運動ゼロ。食事制限無し。1日3回10秒で理想の体型になる! 巷では糖質制限ダイエットが人気だが、 モチベーションが上がらない・続かない・リバウンドするといったデメリットが多い。 そこで本書では、レモンの苦味で「舌」の味蕾細胞を活性化させることで、 食事制限をしなくても自然とやせるダイエット方法を公開。 レモンは肝臓を刺激し、脂肪を分解する胆汁の産生を増やす効果もあります。 健康的に痩せたい人は必読の1冊。 ■こんな人にオススメ! ・すぐダイエットに挫折してしまう人 ・ダイエット中もムリに食事制限をしたくない人 ・健康的にやせたい人 ・めんどうくさがりの人 ■体験者の声 ・初回から味覚が変わるのを感じました。自然とたべすぎることがなくなり、体が軽くなったのがうれしいです!  また続けることで、それまでの食事の味が濃く感じるようになり、作る料理が薄味になっていきました。(36歳・女性) ・普段から朝晩の体重計測をやりながら、週末は運動と体の管理には気をつけています。  ただ、それでも理想の体重には落とすことができず、レモン水うがいダイエットを始めてみました。  結果は10日で1.8キロ減。その後もキープできているのにはちょっと驚きです。(45歳・男性) ・甘いものが大好きで間食をやめられなかったのですが、レモン水うがいを始めてから間食が減り、  3回の食事だけで満足できるようになりました。目覚めが良くなり、体も少し軽くなった気がします。(34歳・女性) ■目次 1 うがいをするだけでみるみるやせる「レモン水うがいダイエット」の秘密   太った人は「デブ味覚」になっている!   太ると「脂肪味」にも鈍感になる   ほか 2 「レモン水うがいダイエット」の効果をさらに高める毎日の習慣   食事前にコップ1杯のレモン水を飲む   水をたっぷり飲んで脂肪をシャットアウト!   ほか 3 「レモン水うがい」でもっと美しくなる!   レモンの抗酸化力でエイジングケア   ストレスのないダイエットで美しくなれるワケ   ほか 4 「うがい」でもっと健康になる!   ムシ歯を予防するうがいのやり方   歯周病を予防するうがいのやり方   ほか ■著者 宮本日出(ミヤモトヒズル) 日本で160編を超える医学論文を発表。2000年には第13回日本顎関節学会学術大会で優秀賞を受賞。 2007年幸町歯科口腔外科医院(埼玉県志木市)を開業。現在はTV・ラジオ出演をはじめ、ウェブメディア、 患者さんと歯科医院をつなぐ治療説明用マガジン「nico」(クインテッセンス出版)などで情報を発信し、 話題の歯科医師として幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
  • 食卓で読む 一句、二句。 - お腹がぐぅ~と鳴る、17音の物語 -
    3.8
    俳句を知らない人も、楽しめる! 好評だった前作『寝る前に読む一句、二句。』に続く、第2弾のテーマは「食卓」。 『プレバト!!』の俳句コーナーで大人気の夏井いつきさんが、古今の名句をセレクトし、実妹である俳人・ローゼン千津さんと、歯に衣着せぬ姉妹トークを展開します。 肉ダネがぱんぱんに詰まってはち切れそうな「夏井家特製肉餃子」や、夫ケンコーさんが作ってくれる、ほくほくの「ニンニク丸揚げ」など、夏井さんの日常を彩る好物や、スイスの五つ星ホテルがサーブする「完璧な果物」、NY・マンハッタンのセンチュリークラブの「ドーバーソール」等、妹ローゼンさんが体験した、めくるめく美食・珍食の数々など読むほどにお腹がすくエピソード。 そして、夏井家のおふくろの味、「味のしない弁当」の由来や、晩年の父と過ごした年の暮れ、「ニシン蕎麦」の思い出など、忘れがたい、家族の食卓と味の記憶。 愉快な食の話は、いつしか人生観の核心へ。 俳人姉妹が、全25句、腹一杯語り尽くします。 その他、夏井さんが食をテーマに書き下ろしたコラムも収録。 胃袋から元気になれる、味わい深い一冊です。
  • Fielder別冊 メスティン調理読本
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ご利用前に必ずお読みください】 ■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。特別付録Fielder特製メスティンカッティングボードは付属しませんので予めご了承ください。 ■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 メスティンの万能性を活かしたレシピ集! 今や野営道具の大定番となっている箱型のクッカー“メスティン”。多くのキャンパーに支持されるその理由は、焼き、蒸し、煮込みなどといった様々な調理法に対応する万能性と、シンプルな長方形の形状による優れた携行性だ。 本書では、この万能調理器具“メスティン”を使ってできる全49レシピを収録。ガツンと食べたい肉と魚のレシピや、1品で満足の飯と麺のレシピ、野外でも簡単にできるスイーツなど、メスティンの万能性を最大限に活かしたレシピとなっている。ワンバーナーを想定したレシピなので、自宅のガスコンロでも調理可能。キャンプや自宅でメスティン料理を楽しもう! ■Part.1 メスティンとは?[基本の使い方から裏技まで] メスティンとは? さまざまな調理法に対応するメスティン メスティンの使い方 メスティンで調理をする メスティン応用テクニック ■Part.2 野生味を喰らう[肉と魚] レモン汁で食べる小魚の揚げ焼き メスティンで作る豚の角煮 骨付き鶏もも肉のバスク風 チキンソテーのハーブ蒸し ほったらかしスペアリブ 手羽元のピリ辛ケチャップ焼き ニジマスのバジルバターホイル焼き ラムチョップカレー チキンとポテトのアヒージョ 手羽先のサムゲタン風煮込み 牛バラ肉とパプリカのクミン炒め 豚ロースにんにく酒蒸し 牛肉のビール煮 鯛のアクアパッツァ ぐつぐつ溺れダコ ネギ巻き豚の酒蒸し 手が汚れない丸ごとピーマンの肉詰め サーモンのガーリックバターソテー ■Part.3 大地の恵みを味わう[野菜] 蒸し野菜のバーニャカウダ たっぷり野菜の大きなオープンオムレツ イワシ味噌煮缶でピリ辛キムチ鍋 カット野菜で作る簡単クラムチャウダー 米ナスのピザ風はさみ焼き ぎっしりレタスとベーコン どっさり春菊と豚バラ肉の蒸し焼き タコと野菜のぎゅうぎゅう蒸し 鮭のちゃんちゃんホイル焼き アジときのこのトマト煮 簡単エビチリブロッコリー ■Part.4 1品で満足を得る[飯と麺] 鮎飯 ぷりぷりエビピラフ 牛肉とトマトのエスニックにゅうめん ヤムウンセン焼きそば メスティンひとつでナポリタン 満腹ジャンバラヤ エスニックまぜ蕎麦 ピリ辛ポン酢のさっぱり焼きそば なめこ入り山菜のさっぱりパスタ スタミナ焼きうどん さんまの蒲焼うどん 牛肉とねぎの混ぜご飯 ツナとトマトの煮込みパスタ ベーコンとキャベツの豆乳味噌パスタ ミートマカロニグラタン 山菜の水餃子 ■Part.5 道具の万能性を活かす[スイーツ] チョコバナナ春巻き 大きなバナナパンケーキ 簡単ゆで餅しるこ バターアップルパン
  • コンビニ&スーパーのアイスが極上スイーツに! 魔法のアイスレシピ
    -
    48,000個以上のアイスを食べ歩いてきた 最強のアイスマニアであり、イートデザイナーの著者が考案した、 日本で初めての“アイスが主役”のレシピ集! 材料は、近くのコンビニやスーパーで買えるアイスやお菓子。 しかも、混ぜたり、かけたり、ひと手間加えるだけ! 手軽に作れるのに、味や見た目はまるで極上スイーツそのもの。 洗い物ゼロで作れるレシピは、疲れて帰った日のご褒美に。 失敗ゼロでシェフ気分が味わえるレシピは、休日のお菓子作りに。 ご飯と一緒に食べられるアイスレシピは、お腹を満たしたいときに。 さまざまなシーンで大活躍できるレシピ本! 【目次】 ■PART1 時短レシピ 10秒~1分で完成する、超簡単で失敗ゼロのレシピ ■PART2 ずぼらレシピ アイス容器をそのまま使い、洗い物ゼロで作れるレシピ ■PART3 カフェレシピ おうちでカフェ気分が味わえるレシピ ■PART4 朝食系レシピ 朝からでもアイスが食べられる、優しいおいしさのレシピ ■PART5 ヘビロテレシピ 毎日でもいけちゃう! まったく飽きがこないレシピ ■PART6 メシ系レシピ 実はアイスはご飯系とも相性抜群! ガッツリお腹を満たすレシピ ■PART7 おもてなしレシピ お祝い事やお友達との食事会に最適! 極上スイーツレシピ ■PART8 大人の休日レシピ おしゃれで高級感も味わえる、お酒と掛け合わせた週末レシピ 《コラム》 ・アイスが最高においしい時期 ・ご当地アイスの魅力 ・プロ直伝! おいしいアイスの食し方 etc.
  • むっちんさんの極上だれでパパッとごはん 作り置きできてアレンジ自在!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 料理をするたびに調味料を計量するのは意外と時間がかかるもの。まとめて作りおきおかずを作ったり、下味冷凍をしたりするのも大変、という人におすすめなのが作りおきだれ。たれを作っておけば、味がいっぱつで決まるので味つけに迷いません。
  • 今日の限界めし
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 YouTubeチャンネル「くまの限界食堂」が待望の書籍化! 再生数200万回超の人気レシピから、本書初公開の秘蔵メニューまで76品。 少しのコツとアイデアで、家ごはんが至福の一皿に激変します! ―――――――――――――――――― 「くまの限界食堂」って? 自分の“限界”を少し超えてみる食堂。 例えば、いつもと少しだけ作り方を変えてみる。 例えば、少しだけ新しい食材や組み合わせにチャレンジしてみる。 しかも誰でも簡単に短時間で作れる工夫が満載! できるだけ手間を減らし、特別な道具を使わずに作れるようにしました。 材料3つから作れるメニューや、5分でできるメニューも! これで、今までの味の“限界”を超える旨さが待っています。 ―――――――――――――――――― 【CONTENTS】 第1章 人気レシピベスト10 貧乏人のスパゲティ/アボカドこぶ〆/いつものパンケーキ 第2章 肉おかず 主役になれるタンドリーチキン/もも肉のジューシーから揚げ/手羽先に詰めて焼く。 第3章 つまみ&副菜 うずら漬け2種/独自製法フライドポテト/肉長いも 第4章 ご飯もの 本当に旨い炒飯/青のりバターのっけ飯/スパイス香るキーマカレー 第5章 麺 基本のトマトソースパスタ/漬たま冷麺 第6章 たれ 焼肉のたれ2種/のり醤油だれ/あんちょびツナマヨだれ 第7章 スイーツ レンジでイタリアンプリン!/『ふわ』『シュワ』『トロっ』なスフレ/濃厚チーズタルト …etc.
  • やわらかとろける いとしのゼリー
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 ゼラチン、アガー、寒天を使って一年中楽しむ、やわらかくてとろけるゼリーの本。身近な食材から果物まで絶品61レシピを紹介。 やわらかくて、みずみずしく、とろけるような口どけの至福のゼリーレシピ本。 ふるふる、ぷるんとした絶妙なやわらかさで、食材のうまみを包み込んで引き立てるゼリーは、 口にしたとたん、幸せな気持ちになります。レシピひとつひとつに最適な固さや食感を考え、 ギリギリ固めたゼリーのおいしさを伝えるゼリーの入門書です。 1章は「ゼリーの基本」として、ゼラチンで作るコーヒーゼリー、アガーで作る紅茶のゼリー、寒天で作る小豆寒天をくわしく説明。 2章「春」ではいちごやキウイ、オレンジ、グレープフルーツ、びわ、 3章「夏」ではメロンやマンゴー、すいか、ブルーベリー、桃ほか、 4章「秋」ではぶどうやイチジク、洋梨、柿ほか、 5章「冬」はりんごやみかん、レモン、ゆずなど、旬の果物をふんだんに使った「生フルーツゼリー」を紹介。 6章「通年」ではソーダやキャラメル、甘酒、抹茶、梅酒などを使ったレシピを紹介。一年中楽しめるゼリー本です。 本間 節子(ホンマセツコ):お菓子研究家、日本茶インストラクター。自宅で少人数のお菓子教室「atelier h(アトリエ・エイチ)」を主宰。季節感と食材の味を大切にした、毎日食べても体にやさしいお菓子を提案している。お菓子に合う飲み物、お茶にも造詣が深い。雑誌や書籍でのレシピ提案、日本茶イベントや講習会など幅広く活動している。著書に『日本茶のさわやかスイーツ』『あたらしくておいしい日本茶レシピ』(世界文化社)、『ほうじ茶のお菓子』『糖質10g以下とはまるで思えない やせおかし』『お菓子をつくる 季節を楽しむ85レシピ』(主婦の友社)ほか多数ある。

    試し読み

    フォロー
  • 面倒なことしない! 野菜をすんごくおいしく食べるレシピ
    -
    チャンネル登録者数12万人を超えるYouTubeチャンネル「元気ママキッチン」(2021年5月現在)。 緑豊かな熊本で料理教室を営む元気ママが、 野菜をすんごくおいしく食べるレシピを教えます! 野菜にはたくさんの力があります。なので、毎日野菜を食べて欲しい。 でも、毎日毎食、栄養バッチリな食事なんて作れません! そんな時は、野菜の食べ方の意識を変えましょう。 疲れた時は手を抜いたっていいんです。 そんな時に、面倒なことをせずに野菜をおいしく食べられるレシピを紹介! また、野菜は炒め方や洗い方をちょっと工夫するだけで、味が大きく変わります。 例えば野菜は触らずじっくり炒めることで、甘みやうまみが増すんです。 また、50度のお湯で洗うだけで、食感や味がよくなります。 そんな野菜調理のポイントもたくさん紹介しています! 第1章 材料3つ以下でできる! 肉×野菜のメインおかず 第2章 作る時間がなくても大丈夫! あっという間&ほったらかし副菜レシピ 第3章 一気にまとめて作れる! 楽チン大皿レシピ 第4章 映えだって重要! 彩り豊かな取り分けパーティーレシピ 第5章 この一杯で栄養摂取! 野菜たっぷり! スープ&みそ汁レシピ
  • 野菜まるごと冷凍レシピ
    4.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 野菜は、洗う、切るなどの下処理なしで、まるごと冷凍しておくのが正解!毎日のおかず作りが超ラクちんになるうえ、節約にも。 みなさんは、野菜の冷凍保存にどんなイメージをお持ちですか? 洗って、皮をむいて、カットして、 ラップに包んで、保存袋に入れて…。 時間も手間もかかる気合のいる作業と 思っているかたもいらっしゃるかもしれません。 それに、冷凍した野菜は鮮度も味も落ちてしまいそう、とも。 そんなイメージは、 本書をパラパラめくってみればくつがえされるでしょう。 それどころか、野菜を冷凍することのメリットがたくさん見つかって 「野菜まるごと冷凍」をすぐにはじめたくなるはず。 下ごしらえいらずのまるとご冷凍は、何よりラクちん! 冷凍野菜だから!のおいしい食べ方をたっぷりご紹介します。 【Contents】 ・Part1 いつもの定番野菜8種のまるごと冷凍⇒レシピ ・Part2 旬の人気野菜16種のまるごと冷凍⇒レシピ ・番外編 大きい野菜はカットして冷凍⇒レシピ ・column 香味野菜やハーブもまるごと冷凍!他 沼津 りえ(ヌマヅリエ):管理栄養士・調理師の資格を持ち、料理教室COOK会を主宰。大手食品メーカーに勤務後、製菓・パン専門学校でパン・製菓の技術を学ぶと同時に、老舗洋食レストランでも修業。シンプルでお洒落なレシピに定評があり、新聞・雑誌・テレビなどでも活躍中。企業向けのレシピ開発なども手掛けている。

    試し読み

    フォロー
  • プロのラーメン店主が教える 3ステップ&15分でできるワンパンレシピ
    -
    登録者数上昇中のラーメン店主YouTuber「けんますクッキング」初レシピ本! プロのアイデアを生かしつつも、初めてでも家庭でラクラクできちゃうレシピを3ステップで解説します。 ・料理はスピードが命! フライパン一つでできるやみつきおかずを教えます。 ・身近な調味料の組み合わせでできる奇跡のタレレシピを一挙に紹介。おうちの味のレパートリーが倍増します。 ・ほぼ材料2つの絶品おつまみも。おうち居酒屋はじめましょう! ・ラーメン店主ならではの、多彩なチャーハンレシピや、絶品インスタントラーメンアレンジももりだくさん!
  • プチプチサラダ、つぶつぶタブレ:スムール、ブルグル、キヌアとたっぷりの野菜を使った 食感が楽しい惣菜とサラダ
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スムール、ブルグル、キヌアを使った 今フランスで人気のプチプチ素材でつくるサラダ、 フランスではそのつぶつぶサラダを総称して「タブレ」と呼んでいます。 本書はその定番タブレからアレンジまでをご紹介する日本初のレシピ集。 おなじみのクスクスや、つぶつぶ素材でいただくカレーやグラタン、 漬物をちらしたタブレやちらし鮨風など和風味タブレ、 そしてお洒落なデザートまで。 パリ在住の著者、上野万梨子さんならではのとっておきアイデアが詰まった 話題のつぶつぶ素材がこの本1冊で120%楽しめます。
  • 夫が倒れた! 献身プレイが始まった
    4.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 突然始まった夫の介護、どこまでやれば合格なのか?  頑張ろうとすればするほどプレイのように思えてしまう。介護の本音満載。 夫が突然倒れた、姑や舅が要介護になったら、妻や嫁が自宅で介護するものだとも思われてきた。それらのまじめに介護してきた多くの方々の記録はこれまでにも本となった。でも本書では、介護をまかされる人が本当に献身的に介護する状況を何の疑問も持たず、葛藤もせずに受け入れているわけではないという、多くの介護者が抱えながらどうすることのできない、本当の気持ちをはっきりと提示した初めての本である。著者は夫が脳内出血で突然倒れて植物状態になった妻である。突然のことに立ち向かいながらも、他人の目を気にし、自分の行動が「普通」なのか「普通」から外れているのか、ちゃんとやっているように見られているのかをモニタリングして不安になっていく。献身的に見えることのまるで献身プレイをしているかのごとくふるまうことが介護であり、疑問を持ちながら介護してもいいのだと実体験を元にしながら解く、一味もふた味も違う介護の本。 野田 敦子(ノダアツコ):1961年生まれ。同志社大学卒。大阪在住のコピーライター。2013年より人気WEB「どうする? OVER40」代表。神奈川新聞など地方紙24紙に連載された、自身の夫の介護について赤裸々に描いた「献身と保身のはざまで」が大反響を呼ぶ。「カイゴ・デトックス」というトークイベントの主催者の一人でもあり、熱烈なファン多数。

    試し読み

    フォロー
  • 異世界カフェをまったり経営する予定が、エロくて甘いキスに翻弄されています。
    4.5
    地味系アラサー杏南ことアンナは、転生先の異世界で新婚初夜に夫が腹上死し、そのショックで前世を思い出す。手に入れた遺産で前世の夢だったカフェを開店した……はずが、なぜか隣のお屋敷に住む妖しいイケメンに捕まって、脅迫混じりのキスをされてしまう超展開に! この訳あり隠遁生活を送る魔導士レオナールのために、異世界転生で授かった『絶対味覚』のチート能力を駆使して、彼の望むスープを再現することになったアンナだが、味を詳細に確認するためには何度も濃厚なキスをしなければならないわけで――。そんな甘くて蕩ける秘密の逢瀬を重ねているうちに、アンナはレオナールのさらなる秘密を知ることに……。甘くて美味しいキス&溺愛たっぷりの異世界エロティックファンタジー!
  • 極上のおうちラーメン - 家史上最高の一杯の作り方 -
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 YouTubeチャンネル登録者数13万人の人気ラーメン店店主が教えるラーメンレシピ。 ちょっとしたポイントを押さえれば、またたく間におうちラーメンがプロの味になります! 基本のしょうゆから、札幌みそ、家系、煮干し、二郎系、つけ麺、あぶらそばといった麺料理からまかないおつまみまで充実の50レシピ! ※この商品は固定レイアウトで作成されております※ ・カラーページが多いので、タブレットなど大きいディスプレイやカラー表示を備えた端末で読むことに適しています。 ・文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。 【著者プロフィール】 髙梨樹一 (たかなし しげかず) 静岡県清水町のラーメン店『ラーメンろたす』のオーナー兼現場担当。 店の経営と並行して、ラーメン店の日常から、仕込み、さまざまなラーメンレシピを公開するYouTubeチャンネル『ラーメンろたす』を運営すると人気急上昇。 「【超簡単】家で作れる!半熟煮卵の作り方。【半熟味付玉子】【黄身に胸キュン】【超とろっとろ】」「家で簡単にできる【中華そば】の作り方」は、それぞれ280万回、206万回視聴。 チャンネル登録者数は、現役ラーメン店トップクラスの13万人(2020年12月現在)。 YouTube:ラーメンろたす Twitter:@ge_c_ramen
  • パパッと激うまっ☆キングレシピ おうちキッチンが三ツ星級に大変身!
    -
    人気番組で話題の芸人、ポンポコ団キング。バイトをし過ぎたがゆえに料理の腕前が驚くほど上達してしまった彼が紹介するレシピはSNS上でも大注目。味はどれも三ツ星級の絶品でありながら、その作り方はいたってシンプル。誰でもマネできる超簡単な驚きのアイデア満載。しかも、使用する食材はスーパーで気軽に買えるものばかり。 格安のお肉も火入れひとつで高級レシピに大変身。包まないとろとろオムレツやカラムーチョを使った本格中華スープなど、普段の料理を極上の一品へとアレンジ。 家事初心者でも自宅キッチンでつくれてしまう魔法の裏技テクをふんだんに盛り込んだキング直伝の魔法のレシピ本! この一冊であなたの家のキッチンが高級レストランに変わるかも知れません!!!!
  • あの名シーンを食べる! 韓国ドラマ食堂
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することなど文字についての機能が使用できません。 韓国ドラマには、おいしそうな料理がい~っぱい! おいしそうだけど、何を食べているんだろう? どうやってつくるんだろう? そんな韓ドラファン待望のレシピ本が登場! 韓国料理家の本田朋美さんが本場の味を再現しながらも、ご自宅でも簡単に作れるレシピを考案。 さらに、韓国フードコラムニストの八田靖史さんの、ドラマと韓国の食文化にまつわる「そうなんだ!」なコラムも必見!! 韓国料理が食べたくなる! 韓国ドラマがも~っと好きになる! そんな1冊です。 【目次】 はじめに 韓国料理の基礎知識 食材はどんなもの? 調味料はどんなもの? 道具はこんなもの 聖地巡礼! 韓国の地域と料理 「タンバム名物スンドゥブチゲ」「ヒョニの泣きイカチャンポン」(梨泰院クラス) 「ジョンヒョク特製とうもろこし麺」(愛の不時着) 「ムニョンの好物うずらの煮卵」(サイコだけど大丈夫) 「アボカドたっぷりふんわり卵サンド」(賢い医師生活) 「カメリア名物汁だくトゥルチギ」「ゆっくり温まる両想いのマンドゥ」(椿の花咲く頃) 「ウンタクのお祝いわかめスープ」「ひとりぼっちの丸かぶりキンパ」(トッケビ~君がくれた愛しい日々~) 「恋のあつあつキムチのせラーメン」(キム秘書はいったい、なぜ?) 「新村下宿の大盛チャプチェ」(応答せよ1994) 「ソーセージチヂミ入りレトロおべんとう」(恋のスケッチ~応答せよ1988~) 「海鮮たっぷり大判チヂミ」(青春の記録) 「ウォルジュ特製カラフル卵焼き」(サンガプ屋台) 「雪降る日のチメク!」(星から来たあなた) 「ヘジンがおごった屋台のトッポッキ」(彼女はキレイだった) 「恋するハートのキムチチャーハン」(サム、マイウェイ~恋の一発逆転!~) 「どうしても食べたい!ヘムルチム」「全部のせ! よくばりプデチゲ」(ゴハン行こうよ) 「世子の特効薬? ミニ薬果」(雲が描いた月明り) 「がまんできない……真夜中のビビンバ」(私の名前はキム・サムスン) 「風月主の大好物カリカリおこげ」(花郎<ファラン>) 「ハートのグリンピースジャージャー麺」(油っこいロマンス) おわりに
  • 白崎茶会の癒しのスープ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 肉類、卵、乳製品不使用。素材の味をしっかり引き出した、感動を覚える味わいのスープ 予約のとれない自然派料理教室・白崎茶会が贈る、からだとこころを癒してくれるスープの本。スープの素はもちろん、肉を使ったスープストックなども一切使わず、植物性の極上だし、昆布水としいたけ水をベースにつくる、やさしさと力強さを兼ね備えたスープの数々。一年中おすすめの「ときしらず」のスープから、旬の食材を生かした四季折々のスープの数々。オーガニックな食材はもちろん、身近な普通の食材を使っても、今までにはない深みを感じる、新しいスープの味に出会えます。それぞれのスープに合う「おすすめのひとしな」のレシピも掲載。献立としても楽しめます。 〈目次〉 はじめに 和から洋まで、あらゆるスープの味を決める昆布水 ときしらず 励みのスープ(たまねぎスープ、トマトの甘酒スープ)/なごみのスープ(白みそ豆乳スープ、梅野菜スープ) 春のスープ ひよこ豆と春野菜のスープ/新じゃがのスープ/焼きキャベツとあさりのスープ ほか 夏のスープ 夏野菜のスープカレー/梅酢ガスパチョ/なすのトロトロスープ ほか 大切な人のつくってあげたい癒しのスープ献立 ブロッコリースープ+たらのカレーご飯 ほか 秋のスープ 根菜のブラウンシチュー/お米のガーリックスープ/エリンギのポタージュ ほか 冬のスープ ブイヤベース/にんにんくの澄ましスープ/かぶのジンジャースープ ほか 昆布水と同じように使える、植物性の極上だし しいたけ水 献立におすすめのひとしなのレシピ
  • 家にあるものですぐ作れる 究極のおうちまかないメシ
    -
    33万人(2020年11月時点)が注目の人気板前YouTuber、満を持しての初レシピ本! 手早く簡単、なのにウマい! 三拍子そろった、お家でできるまかない料理を100品一挙に掲載。 363万回再生突破の「ボリボリキュウリ」、138万回再生突破の「絶品トンテキ」などのバズりレシピのほか、YouTube非公開レシピも収録しています。 さらに、家庭の味を格上げする調理のポイントを、プロ直伝でていねいに解説。 包丁の持ち方や、100均アイテムを使っただしパックの作り方など、「まかないコラム」も充実し、知れば知るほどお得です。 なんでこんなに簡単でうまいものを今まで知らなかったんだ! ほら、食べたい? 食べたいでしょ~!!
  • 失敗なしで絶対おいしい! チーズケーキとチョコレートケーキ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 チーズケーキとチョコレートケーキなら誰でもおいしく作れます チーズケーキとチョコレートケーキはともに人気のお菓子。そしてこの両者には「失敗しづらい」という 共通点もあります。本書は、高石紀子さんの絶品レシピを、誰もが失敗せずにおいしく作れるよう丁寧に解説し、 初心者さんでもベテランさんでも、みなさんにお菓子作りの楽しさを存分に味わっていただけるレシピ集です。 チーズケーキは、ほとんどが混ぜるだけ。特にベイクドチーズケーキはとっても簡単です。 混ぜたり、こしたりという、ひとつひとつの工程を丁寧に作業してもらえれば、必ずおいしく焼き上がります。 チョコレートケーキは、チョコレートが味をばっちりきめてくれます。そしてそのチョコレートや 組み合わせた食材によっても印象ががらりと変わるので、アレンジがしやすいお菓子でもあります。 初心者の方は、まずは基本のレシピから作ってみてください。 何度食べても飽きないのは、やっぱり基本のレシピたちです。チーズケーキもチョコレートケーキも、 どっしりとしたお菓子というイメージがありますが、本書では「もうひと切れ!」と、 つい手を伸ばしたくなるような、軽やかな仕上がりにしました。 基本をマスターしたらアレンジを。似たような材料でも、配合や作り方を変えるだけで、 見た目も食感もがらりと変わるお菓子作りの妙も楽しんでいただけたらと思います。 そうしてお菓子がどうやってできあがっていくのか理解し、習得してもらえたらうれしいです。 <目次> CHEESECAKES [ベイクドチーズケーキ] チョコレートとフリュイルージュ/りんご/レモンカード/いちごジャムとホワイトチョコ/ コーヒーのマーブル……など [スフレチーズケーキ] 紅茶とシトロン/チョコとオレンジ/抹茶/ヨーグルト……など [レアチーズケーキ] はちみつレモン/ホワイトチョコのフォレノワール風/キウイ、ライム、ミント……など [その他] バスク風チーズケーキ/クレメダンジュ……など CHOCOLATE CAKES [ガトーショコラ] オレンジピール/ラズベリー/ジンジャー/レモン/スパイス……など [ケークオショコラ] バナナとピーカンナッツ/フィグ/グレープフルーツ/チョコレートのマーブル……など [その他] モワルーショコラ/テリーヌショコラ/オイル生地のケークオショコラ……など
  • 忙しい人のホットクックレシピ
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大好評! 『毎日のホットクックレシピ』第2弾がついに発売! 大好評の自家製ミールキットからスピードメニュー、役立つ副菜、ホットケーキミックスで作る楽しいおやつまで! 今回も毎日の食卓にぴったりなレシピ満載。 忙しいあなたの強い味方ホットクックを使いこなします。 【主な内容】 Part1 冷凍ミールキット 鶏むね肉とズッキーニのカレーマヨソテー/鶏の親子丼のもと/豚のレモンクリームソテー/豚バラ&薄切り大根のミルフィーユ煮/チャプチェ風野菜炒め/牛肉の赤ワイン煮/ほうれん草入りドライカレー/ミートボール(甘酢あん)or イケア風クリーム肉団子 Part2 すぐできる麺&おかず&スープ たらこクリームスパゲティ/具だくさんケチャップスパゲティ/野菜とコンソメスープスパゲティ/焼きうどん/エスニック焼きそば/ゴーヤとツナ炒め/味玉/けんちん汁/小松菜と油揚げの卵とじ/揚げ出し豆腐風煮/ピーラーごぼう豚汁/千切りセロリと桜えびの豆乳スープ/トマトとウィンナーのトマトクリームスープ/玉ねぎのオニグラ風スープ Part3 ホットケーキミックスで作る楽しいおやつ ケークサレ/肉まん/ガトーショコラ ほか
  • 料理人30周年スペシャル!笠原将弘のプレミアムおかず100
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 和食の料理人・笠原将弘さんの料理人人生30周年を記念したスペシャル本! フジテレビ『ノンストップ!』の料理コーナー「笠原将弘のおかず道場」の、視聴者・読者に人気だったレシピだけを総まとめ! さらに、笠原さん自身の「人生のプレミアムレシピ」も撮り下ろしで収録。 “毎日の献立”にも“特別な日”にも使える、「殿堂入りおかず」100品を集めた永久保存版のレシピ本。 Part1「僕の人生のプレミアムレシピ11」 笠原さんの人生の忘れられない味をレシピとともに紹介。 Part2 「『おかず道場』のベスト・オブ・ベストおかず10」 「おかず道場」で紹介したレシピの中から、読者・視聴者の支持を集めたベスト10を紹介! Part3「『おかず道場』の素材別ベストおかず」 鶏、豚、牛、魚介、ご飯・麺、汁物・副菜、それぞれの素材別に、読者・視聴者に人気だったメニューのレシピだけを紹介! 素材別だから、献立のメニュー選びもラクラク!
  • とびっきり美味しくて、超ズボラな 道具ひとつ、ほぼほったらかしご飯
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 料理が苦手で、できればしたくないという料理系YouTuberの男性著者による、失敗する可能性がほぼゼロに近い、料理下手さんにとことんやさしいレシピ本。 めんどくさいなぁと思う調理器具の洗い物は少なく、強火で一気に作ると焦ってうまくいかないから終始弱火で作るなど、一見料理の基本から外れているような作り方なのに、 著者が満足できる味になるまで、何度も試行錯誤し完成したレシピなので、「こんなにおいしく作れるなんて!」と驚くはずです。 著者のYouTubeで大好評の、フライパン一つで作るパスタ、生姜焼き・ぶりの照り焼き・餃子などみんなが大好きな定番おかず、そしてオーブンなしで作るスイーツまで、レシピバリエーションも豊富。 今までどんなレシピ本を見ても上手に作れなかったという方へ。料理が苦手でも、キッチン激せまでも、コンロがひとつでも、特別な材料や道具がなくてもおいしくできちゃう、本書をオススメします!
  • ル・クルーゼで料理(2)ゆっくりつくる編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 料理研究家・平野由希子さんがあえてゆっくり料理することで、食材のうまみを引き出すル・クルーゼ料理を40品以上紹介します。 ル・クルーゼ料理の第一人者である料理研究家・平野由希子さんの名レシピ本が待望の電子書籍化!「ゆっくりつくる編」は、週末や特別な日につくるごちそうごはん。いつもなら30分で作るものをあえてゆっくり料理することで、くたくた煮込んだ野菜やじっくり味のしみたお肉のおいしさを知ることができます。何の調味料を加えるわけでもなく、何をするわけでもありません。することはただ、火にかけること、置いておくこと、せいぜいその程度です。お鍋と時間のつくりだす魔法。ごちそうごはんは、やっぱりル・クルーゼで。ル・クルーゼをもっと使いこなしたいすべての人に贈ります。 フレンチをベースに幅広いジャンルの料理を手がけ、書籍、雑誌、広告のレシピ制作や飲食店のプロデュースなどで活躍中。ワインバー「8huit.」のオーナーでもある。2015年フランス政府よりフランス農事功労章シュヴァリエを受勲。料理教室「cuisine et vin」も人気。https://www.yukikohirano.com/
  • 醤油本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 醤油を見つけて 醤油を知り 醤油を楽しむ本 「本当に美味しい醤油を選んでいますか?」  ~自分好みの醤油に出会えば、毎日がもっと美味しくなる!~ 日本の食卓には欠かせない醤油。 我々の生活に溶け込んだ調味料でありながら、全国にはおよそ1,400にも及ぶ醤油蔵があり、それぞれが独自の商品を販売していることは、実はあまり知られていません。 「醤油のことをもっともっと知ってもらいたい」 「全国各地の醤油蔵の魅力と職人のこだわりや物語を知り、その味に触れて欲しい」 「料理がより美味しくなる、醤油の楽しみ方を学んで欲しい」 醤油に惚れ込み、全国各地の醤油蔵を訪ね歩き続けている2人が、そんな思いを一冊の本にまとめたのが本書です。
  • ひと口で人間をダメにするウマさ! リュウジ式 悪魔のレシピ(ライツ社)
    4.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ・「料理レシピ本大賞 in Japan」2年連続入賞 ・日本テレビ「世界一受けたい授業」出演 ・あの奇跡の「じゃがアリゴ」を発明した料理のお兄さん ・Twitterフォロワー100万人突破! 制作期間1年超え。バズレシピ作家「リュウジ」渾身の決定版となるレシピ本。 Twitter未公開の「秘蔵レシピ」が満載です! ーーー 「悪魔のレシピ」ってどんなレシピ? 悪魔的においしいのにとんでもなく実用的! を目指しました。 1.ひと口で「人間をダメにするくらい」おいしいのに →つまり、存在が悪魔 2.「最短で、最高の味が」作れることを考え抜きました →工程をどれだけ省けるか、特別な調味料を使わずにおいしく作れるか。 3.しかも、掲載レシピの半数は「低糖質」なんです! →つまり、「天使のレシピ」が116品中58品。悪魔のレシピはデブメシだけじゃない。 たとえば ・エビの下処理いらずであの甘辛味が食べられる!「エビシューマイ・チリ」 ・「大葉の浅漬け」大葉を白だしに漬けるだけで最強のごはんの友が完成! ・食材ぜんぶレンジでチンするだけで最高級レストランの味に「半熟カマンベールカルボナーラ」 ・「キャベツのステーキ」焼くだけでキャベツがごちそうになる! ・この見た目とボリュームで太らないおかず! ? 「マーボーバーグ」 ・「ブロッコリー&エリンギの唐揚げ」野菜は唐揚げにするがおいしくて食べ応えあります! 全116品です。 ーーー レシピを選びやすい9つの章分けで紹介 1. 人間をダメにする「伝説レシピ」 2. 胃袋がブラックホール「新・定番おかず」 3. 野菜がたくさん食べられる「無限副菜」 4. 爆速で作れる「呑んべえおつまみ」 5. ひと皿で大満足「丼・炒飯・カレー・炊き込み」 6. 火すら使わない「究極の帰遅メシ」 7. 魅惑の新世界「アレンジ麺類」 8.「万能スープ」と「全能の鍋」 9. おうちで作れる「背徳のデザート」
  • ナンシーさんの和の台所仕事
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 埼玉で暮らして30年。 アメリカから来たからこそわかる、ていねいな日本の台所仕事の秘訣。 英会話教師としてアメリカから埼玉へ。 日本で出会った男性との結婚、3人の子どもの出産を経て、埼玉の農家で料理研究家として活動するナンシーさん。 ナンシーさんが日本の暮らしでみつけた、ていねいな台所仕事の魅力をご紹介します。 なるべく手を使うこと。 ひと手間をかけること。 素材の味をひきたてる味つけをすること。 一年中、毎日続く台所仕事だから、無理せず、楽しむことが大切。 日々の台所仕事を、ちょっと楽しくするヒントが詰まった一冊です。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております※ ・カラーページが多いので、タブレットなど大きいディスプレイやカラー表示を備えた端末で読むことに適しています。 ・文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。 【著者プロフィール】 ナンシー八須 米国・カリフォルニア州出身。 スタンフォード大学卒業後、1988年に英会話教師として来日。 英会話の生徒だったご主人と出会い「農家の嫁」となり、農業の手伝い、3人の息子の子育て、英会話学校の運営に奮闘する。 2001年、英語と自然を通して子どもの独創性を育む教室“サニーサイドアップ!”を開設。 2012年に初著書『Japanese Farm Food』が欧米で高い評価を得たのに続き、2015年8月には2冊目となる『Preserving the Japanese Way』も刊行。 世界の料理本における3つの名誉ある賞、アート・オブ・イーティング賞、ジェームズ・ビアード賞、グルマン賞の最終候補に残り、世界中の有名シェフたちの賛辞を受けた。
  • 白あんでつくる あんの花が咲くお菓子
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 白あんに天然素材パウダーを混ぜた“あんクリーム”で作る「あんの花」を写真工程で丁寧に解説。 「あんの花」でカップケーキなど日常のおやつに活かしたアレンジも紹介します。 “あんクリーム”はバタークリームより絞りやすく、形が崩れないのが特徴。色付けは、天然素材パウダーだから子どもにも安心です。 ミルキーカラーにやさしい甘さで見た目も味も絶品。10種の口金で16種類の「あんの花」を咲かせることができます。 【contents】 1.よくわかるあんの花絞り 2.あんの花が咲くお菓子 3.あんの花が咲くお菓子レシピ ※「あんの花」16種 バラ・アネモネ・プルメリア・アジサイ・サクラ・イチゴの花・ツバキ・マーガレット・ パンジー・ヒマワリ・ライラック・スカビオサ・ポインセチア・マム・多肉植物Ⅰ・多肉植物Ⅱ ※「あんの花」が咲くお菓子 16種 アジサイパフェ・バラのあんみつ・アネモネぜんざい・あんの花おはぎ・マーガレット抹茶ラテ・プルメリアの花氷・パンジーだんご・満開サクラもち・あんボーロ・多肉植物モナカ小鉢・花てまりケーキ・イチゴ畑のショートケーキ・あんの花スチームケーキ・モノクロームロール・聖夜のリングケーキ・花咲く生チョコ
  • 「かわいすぎる料理家」いんくんの 彼女をキレイにする ファン韓ごはん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「かわいすぎる料理家」として、その美貌で話題騒然のいんくん。1991年韓国・ソウル生まれ、こう見えてもれっきとした男子です。いんくんの料理のルーツは、韓国宮廷料理人の流れをくむ祖母と母から受け継いだ伝統の味。この本格派の味にイマドキっぽくアレンジを加え、いんくん流のレシピを作り上げました。日本のスーパーで普通に手に入る食材を使い、カンタンかつおいしい韓ごはん全48品を厳選、紹介しています。
  • 「安心」と「おいしい」は作れる 保存食と自家製レシピ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 保存食で自粛生活に安心を。干し野菜、漬物やピクルス、塩・味噌・オイル漬け、干物、みそや豆腐、燻製、麺類などの手作り法も。 手順がやさしい、体にやさしい保存食の本。 料理は、無添加で食材選びから自分ででき、何より自分にとっていちばんおいしい味を見つけられるので自家製に限ります。 熟成を楽しみながら、日本の四季のおいしさを味わえる1冊。 自分はもちろん、家族想いのくり返し作って蓄えたいレシピが見つかるはず。 保存期間の目安やポイントも徹底ガイド。 まずはおさえたい、塩漬け、干すなどの基本の極意と王道保存レシピ(パート1)、 四季を楽しむ旬の保存食~春夏編・秋冬編~(パート2)、 パパっとおかずになるいつもの常備菜(パート3)、 うどんやピザなどチャレンジしたい自家製メニュー(パート4)、 料理がラクできる自家製ソース、調味料(パート5)。 それぞれ、手順を写真解説。梅干しやキムチ、塩レモンなど挑戦したいけど、むずかしそう、という人も大丈夫。 最小限の手間で、あとは置いておくだけ。時間とともに味が深まり、毎日のごはんがワンランクアップ! 黒田 民子(クロダタミコ):料理研究家。子育てを通じて旬の食材を利用した家庭での手作り料理を心がけ、ジャムやお菓子、みそ、梅干し、簡単薫製で作るベーコンなど、手作り生活を楽しむ毎日。生活総合情報サイトAll Aboutの「ホームメイドクッキング」担当ガイドとして、安心して食べられる手作り食品や、四季を感じる料理のレシピを多数掲載。また各種メディアにもレシピやコラムを執筆している
  • フライパンで!時短和食
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 肉じゃが、豚汁、魚の煮付け、炊き込みごはんも。フライパンひとつで簡単に作れる、和食のレシピです。ラクチン&手間いらず! 鍋やグリル、レンジやオーブンも必要なし!  フライパンさえあれば、煮込み料理からごはん物まで、 おいしく手軽に作れます。使うのはフライパンだけだから、 洗い物も最小限。 忙しい方、初心者にもおすすめです。 近所のスーパーで手に入る材料とシンプルなレシピで、 なつかしい「おうちの味」が作れます。 主宰するお料理教室や、料理学校での講師経験豊富な 川上文代先生が「おいしい和食をフライパンで作れるコツ」 を伝授します。 全レシピ糖質量、エネルギー表示つき。    【内容案】 ●フライパンひとつで簡単に作れる!人気和食ベスト5(肉じゃが/きのこの炊き込みごはん/豚汁/チキン南蛮/ぶりの照り焼き)  ●煮込み料理もおまかせ!「フライパン煮物」  ●主菜から副菜まで「フライパン炒め&焼き物」  ●少ない油でたくさん作れる「フライパン揚げ物」  ●おかずにもなる「フライパンつまみ」  ●主食もおまかせ!「フライパンでごはん」ほか 川上 文代(カワカミフミヨ):「デリス・ド・キュイエール 川上文代料理教室」主宰、料理研究家&シェフ。辻調理師専門学校を卒業。同校職員として12年間勤務。シェフ、フードアナリスト、料理コンサルタントとして幅広いメディアで活躍中。『イチバン親切な料理の教科書』シリーズ(新星出版社)、『かんたんなのに超本格。リッチなフライパン煮込み』(東京書籍)ほか、著書多数。
  • 先生、ワインはじめたいです!
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今こそ、「家飲み」をグレードアップしよう! ・ネットで買える! 1000円台~のオススメワイン ・ワインとの組み合わせで自炊料理やお惣菜が星付きレストラン級に! ・インスタ映え間違いなしのサングリアレシピ ・家飲みをもっと楽しく便利にするワイングッズ など、今日から使える情報満載! ★☆★マンガだからわかりやすい!★☆★ 「ワインは好きだけど、勘で選んでしまう」 「品種も産地もカタカナばかりで覚えられない!」 「そもそも、自分の好みがわからない」 という人のためのワイン入門決定版! ワイン選びに失敗しがちな著者が「教えるプロ」でもあるワイン研究家と最強タッグを組み、 知識ゼロからワインについて学んでいくリアルな体験をマンガ化! 「ラベルが読めない」 「品種が多すぎて選べない」 「食事との合わせ方を知りたい」 「好みのワインの伝え方がわからない」 そんなワイン初心者の疑問を全部解決します! 【目次】 LESSON1 ワインのキホン そもそもワインってどうやって造るの? 熟成の工程で味わいが変わる LESSON2 飲み比べで自分の好みを知ろう 簡単!3ステップでテイスティング まずは香りを楽しもう 味わいは「酸味」と「果実味」で決まる 産地が変わると味わいも変わる 個性豊かな白ワインたち 赤ワインは白よりも複雑? 赤は白にはない新要素「渋み」がポイント ワインの産地は2種類に分けられる 飲み比べはおいしいワインに出合う近道 LESSON3 理想のワインの見つけ方 ワインの種類が多すぎて選べない! 好みのワインに出合う2つのポイント 基本のブドウ品種リスト LESSON4 ワイン×料理! マリア―ジュは幸せの味 マリアージュは料理とワインの“結婚” マリアージュのルールは2つだけ マリアージュを楽しむためのブドウ品種リスト お惣菜で楽しむ! お手軽マリアージュ パクチーとソーヴィニョン・ブランで「ソックリの公式」 コロッケとリースリングで「サッパリの公式」 和食も中華もワインでマリアージュ 鶏、豚、牛……どの赤ワインを合わせる? まだまだマリアージュは終わらない! LESSON5 もっと! おうちでワインを楽しみたい! グラス選びで味わいは劇的に変わる! 最初に買うべきはどのグラス? 保存は光・振動・温度に気を付けて 飲みきれなかったワインの活用法 さわやか白サングリアのレシピ フルーティー白サングリアのレシピ 赤サングリアのレシピ ホットワインのレシピ スプリッツのレシピ ホームパーティーの心得 お土産・プレゼントにピッタリの最強ワインは… LESSON6 お店でワインの注文してみよう! ちょっと大人なワインバーにチャレンジ! 欲しいワインがすぐ伝わる! 注文フレーズ集 ソムリエさんとの会話でもっと世界が広がる
  • 帰ってから無理なく作れる!Yuuのラクうま晩ごはん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 圧倒的情報量で料理に悩む方に大好評!! 大人気料理ブロガーYuuさんの晩ご飯レシピ集 前作『Yuuのラクうま ベストレシピ』が15万部。「レシピがとにかく丁寧」「家にあるもので作れてうれしい」「初めて料理本を買おうと思えた」などなど反響続々の『Yuuのラクうま』シリーズ第2弾です。 今作もインスタグラムで人気のおかずはもちろん、新作レシピもたっぷり掲載!レシピは151品、そして調理に役立つ裏ワザ・早ワザを68本、ぎゅーっと集めました。 主菜と副菜を30分で作れるように献立の考え方を図でわかりやすく解説したページや、黄金比の味つけを調味料の配合がひと目でわかるようにデザインしたページなど、インスタグラムには載っていない書籍オリジナルのコンテンツも満載です。 メインおかずは人気の鶏むね肉のほか、切らずに使える豚バラしゃぶしゃぶ肉やひき肉、切り身の鮭・ぶり・たらや、さば缶を使った簡単なもの。サブおかずは春雨、切り干し大根、ひじきを使ったヘルシーなものや、旬の野菜を使った彩りのいいものがたくさん。本を見ながら組み合わせていくと、手軽な献立が完成します。 本書には麺やスープのレシピも掲載。力尽きてしまった日は麺を使った簡単なひと皿晩ごはんでもOK。具だくさんスープとごはんだけの日があってもいい!「私たちはいつも頑張っているのだから、たまには頑張らない時間があってもいい」というのがYuuさんの思いです。 ほかのレシピ本にない『Yuuのラクうま』シリーズの特徴として、各レシピに以下の情報を盛り込んでいます。 ●調理のポイント●代用食材のリスト●冷蔵及び冷凍保存日数●レンジ調理及びポリ袋調理マーク●各レシピと相性のいい主菜(または副菜)のリスト●ひと目で味の傾向がわかる「こってり」「あっさり」マーク どのレシピも家にある食材で簡単にアレンジして作れるので、お料理に慣れている方はもちろん、子育てや仕事や介護などで忙しい方、そして料理初心者の方にもぜひ試していただきたいのものばかりです。
  • 渡辺有子の家庭料理
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「天然生活」で3年以上続いた人気連載をまとめた一冊です。 家庭料理のよさは、その家ごとの味があること。 母から受け継いだ味を自分なりにくふうして変化させてみたり、 家族の好みを取り入れて、もうひとつの定番にしたり。 日々の料理が、少しのくふうでまた新たな家庭料理となっていく。 固定観念を取り払って自由な気持ちでごはんを作ったら、 家庭料理はもっと楽しくなると思うのです。 日々、料理をして今までとは違う新鮮な味に出会う楽しさ、 旬のものを味わうウキウキとした気持ち、家族で食卓を囲む喜びを、 この本を通して感じてもらえたらうれしいです。                         ――「はじめに」より―― [もくじ] ●春 菜の花/サラダ/卵/おひたし/千切り野菜/小鍋立て/お弁当  菜の花の蒸し寿司・モッツァレラと新豆のレモンサラダ・グリーンピースのスクランブルエッグ  トマトの洋風びたし・春の千切りきんぴら・ハマグリと春ベキャツの小鍋・出汁巻き卵  豚肉の甘辛揚げ焼き・セロリのおかかあえ・焼きタケノコの梅あえ ●夏 そら豆/トマト/タコ/枝豆/冷やし麺/梅干し/カレー/豆腐/酢/豚肉/ナス/焼きそば  そら豆のパスタ・豚ひき肉のトマト炒め・タコとジャガイモのケイパーあえ・アジと枝豆の混ぜごはん  オクラと梅のトマト素麺・梅粉ふき芋・わが家の基本カレー・ジャージャー冷や奴  酢じょうゆのひたし豆・豚肉の低温ロースト・ナスと桃のサラダ・モヤシのゆずこしょう焼きそば ●秋 キノコ/蒸しもの/揚げもの/ナッツ/ポタージュ/コロッケ/レンコン/ごはん/味噌汁  キノコごはん・カブとホタテの塩蒸し・さつま芋とエリンギのかき揚げ  青菜のクルミあえ・さつま芋のスパイスポタージュ・里芋のコロッケ  レンコンの塩きんぴら・牛ゴボウの卵とじごはん山芋の味噌汁 ●冬 白菜/グラタン/カリフラワー/セリ/餃子/タラ/グリルチキン/おつまみ/餅/煮込み/土鍋料理  白菜のとろみうどん・ホタテのマカロニグラタン・カリフラワーとオリーブのサラダ  セリと鶏団子の鍋・焼き餃子・タラの春巻き・チキンサラダ・里芋とアーモンドのハーブあえ  揚げ餅の海老あんかけ・牛すね肉とドライフルーツの煮込み・大根と納豆のスープ
  • 伝説の家政夫たけとさんが教える 修業いらずの料理人ごはん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 家事代行マッチングサービス「タスカジ」で、出張料理人として働くたけとさん(男性)。タスカジ史上最強の利用者のレビュー★4.97(2020年3月現在)を獲得し、今最も人気のある“伝説の家政夫”だ。人気の秘密は、懐石料理店や割烹で20年以上キャリアを積んだ経験から編み出した「プロの和食の味をすばやく、家庭で再現する合理的な知恵」。 和食は意外にコツが分かりづらく、「これだ!」という味に決めにくいし、どれもこれも似た味になってしまう献立の難しさがある。たけとさんも、最初は「全部似た味だった」「味が薄かった」「子供はあんまり食べたがらなかった」といった酷評をもらうこともあったというが、どんな家庭でも喜んでもらうための試行錯誤を繰り返すなかで「家庭の和食」を究めてきた。限られた時間で、台所を汚さずに調理する家政夫ならではの家事力も必見。
  • ラクして おいしく、太らない! 勝間式 超ロジカル料理
    4.0
    「忙しくて料理をする時間がない!」 ↓ 大丈夫、手を動かすのは最長でも15分。 スイッチ一つで放ったらかしでできあがり。 「料理が苦手で、外食やお総菜ばかり……」 ↓ 大丈夫、絶対おいしくなる法則を一度頭に入れれば、 二度と味を外すことはなくなります。 「食べる量は変わらないのにどんどん太る!」 ↓ 大丈夫、いくら食べても太りません。 それどころかどんどん健康になれます。 そんな夢のような食生活を実現するのが 「勝間式超ロジカル料理」。 元マッキンゼーのコンサルタント、 経済と効率化のプロ、勝間和代さんが そのスキルを「料理の最適化」に全力投球! “自宅ご飯を世界一おいしく、健康的にする 最もラクでコスパの良い方法” を構築しました! 初心者でもプロ並みのおいしさに仕上がる 料理の法則のすべてを紹介します。 【アチーブメント出版より】 「現代で多く行われている料理の工程は、 洗濯板で洗濯をしているようなもの。 のんびり料理をするのが好きな人ならいいのですが、 そうではない場合―― 働きながら子育てをしている家庭にとっては ハードルが高すぎなんです」 そうきっぱり話す、勝間和代さん。 わたしたちが当たり前だと疑問にも思わなかった 料理の工程の数々に、 「もっと早く、正確に、最適化する方法は?」 「そもそもこの工程は本当に必要なのか?」 と、次々にメスを入れてくれました。 それは、単純な時短レシピではありません。 料理の仕上がりが格段に上がる。 しかも、化学調味料を使わないから体にもやさしい。 そんな人生の幸福度が飛躍的にアップする、 保存版の料理本です。
  • 毎日のホットクック・レシピ
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 私、切るだけ!鍋でホットクだけ!ボタンを押すだけでプロの味を家庭で再現! 初期から最新機種まで全機種対応。定番煮込み料理から炒め物まで。既存設定キーに対応しているから、ボタンを押すだけ。 【主な内容】 第1章 ホットクックにおまかせ!毎日のおかず 煮込み料理はもちろん炒め物など、さまざまな料理を作ることができるホットクック。この章では、ホットクックに設定されている自動調理メニューキーを使用して作れるおかずをたくさん集めました。定番の煮込み料理から炒め物、副菜まで盛りだくさん。肉、魚介、野菜などの素材別で掲載しているので、冷蔵庫にある食材と本書を照らしながら作りたいごはんを決められます。 第2章 ホットクックで大活躍!自家製冷凍ミールキット 自家製冷凍ミールキットとは、切った食材を生のままポリ袋に入れて冷凍して保存しておくもの。食べるとき、ホットクックにミールキットを入れてボタンを押せば、自動で火加減などを調整して、解凍・調理してくれます。 第3章 1週間のメニューをまとめて!作りおきレシピ ホットクックで作ったものを作り置きできるレシピを集めました。調理時間(加熱時間)は長いけれど、週末に作り置きしておけば、役立つものばかりです。毎日のお弁当や夕飯の一品など、使い方はさまざまです。 第4章 楽しい集まりにぴったり!ホットクックのとっておきレシピ ローストビーフやチーズケーキなど、少し手の込んだお料理やスイーツもホットクックで作ってみましょう。子どもから大人まで楽しめるメニューを紹介。ホームパーティーなどでぜひ。 ◎協力:シャープ株式会社
  • NHKきょうの料理 大原千鶴の絶品手づくりだれ料理帖
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 京都在住の人気料理家・大原千鶴が伝える、身近な調味料だけでつくる合わせだれと、たれを使った絶品家庭料理の指南書。忙しい人、味つけが定まらない人、味に妥協したくない人……すべての食卓を幸せにする絶品だれで、毎日の食事づくりを豊かに!
  • 【電子版限定! 豪華特典レシピつき】ロジカル和食─苦手な揚げ物も煮物も魚料理も得意料理に変わる
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ 苦手だと思っていた和食は、実はシンプルで簡単! 「なぜ?」「どうして?」がわかるから 初めてでも、老若男女、失敗しない! 「和食は難しい」「料理は苦手」。 あなたがもし、そう感じているとしたら、 それは思い込みです。 和食は、実はとてもシンプル。 たとえば、和食の基本的は「さしすせそ」と言われていますが、 砂糖、塩、酢、しょうゆ、みそで、しょうゆ という具合に調味料がシンプル。 なぜか難しく、面倒なイメージがある和食ですが、 カレーや野菜炒めを作るより、 ブリの照り焼きを作るほうが、 ずっと短時間でできます。 本書は、レシピには書ききれないけれど、 料理に必要な基本的なコツや知識を、 たくさんの写真とともに、わかりやすく解説。 調理科学に裏づけされたポイント、 と聞くと難しそうですが、 それを簡単に紹介して好評の 『誰でも1回で味が決まるロジカル調理』のように、 見やすさ、読みやすさにこだわって展開します。 知れば知るほど、和食は合理的。 おばあちゃんの知恵として伝えられている 調味料を入れるタイミングも、 調理の科学で考えると理にかなっています。 本書では、受け継がれてきた和食の技術を、 現代の食材やキッチンの環境、味つけにあわせて、 ブラッシュアップしつつ、調理の科学で解説しています。 作るたびに、料理の腕が上がるのを実感することでしょう。 ぜひ、トライしてみてください。 電子書籍版の付録に ・居酒屋風 手羽先揚げ ・たけのこの炊き込みご飯 ・たこと枝豆の炊き込みご飯 ・ちらしずし 豪華4レシピを収録。 前田 量子(まえだりょうこ): 料理家。管理栄養士。ジュニア野菜ソムリエ。一般社団法人日本ロジカル調理協会代表理事。前田量子料理教室主宰。 東京理科大学卒業後、織田栄養専門学校にて栄養学を学ぶ。 東京會舘、辻留料理塾、柳原料理教室、ル・コルドンブルーにて料理を学ぶ。 保育園や病院での勤務、カフェ経営を経て、調理科学に基づいた料理を教える教室を開催。 「洋食」「和食&中華」「お菓子」の年間コースを開催している。 本格的なのに誰もが再現しやすく、調理科学に裏づけされたレシピ作りに定評があり、 美しい盛りつけが好評で、雑誌やテレビCM、企業へのレシピ提供なども多く手掛ける。 日頃から役立つレシピを、メールマガジンやLINE公式アカウントで配信している。 『誰でも1回で味が決まるロジカル調理』『考えないお弁当』が大好評発売中
  • 漬けおきで作る魔法のスープ&鍋
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 冷凍するから段違いにおいしくなる! しかも凍ったまま、あたためるだけ! スープも鍋も、どちらかといえば手っ取り早く用意ができて、後片付けもラクな料理のひとつ。 でも、【漬けおき】で作ったら、もっとおいしく、簡単にできるのに……。 そんな思いから生まれたのがこの本です。 【漬けおき】とは、いくつかの調味料を混ぜ合わせた「漬けダレ」に、肉や魚、野菜などの食材を漬け込んで冷凍すること。 冷凍することで味が染み込みやすくなるだけでなく、下味をつけることで肉や魚の臭みがとれ、ふっくらジューシーに仕上がります。 凍ったままの【漬けおき】を、鍋に入れてあたためる―― スープも鍋も作り方はたったこれだけ!  漬けおきしただけでそんなにおいしくなるの? そう、なるんです。だから魔法! 作ってみると納得のおいしさなので、あなた自身でぜひ試してみてくださいね。 レシピは全部で70品。こんなスープ&鍋が作れます―― 【スープ】冷凍ポテトポタージュ/豆腐とコーンのポタージュ中華風/トマトスープインド風/春雨スープベトナム風/ミネストローネ/お蕎麦屋さんのカレースープ/鶏トマトクリームスープ/鶏きのこスープ/ビーフシチュー/スンドゥブ風スープ/豚汁/エビチリスープ/筑前煮スープ…など。 【鍋】豚バラ黒こしょう鍋/海鮮塩鍋/コチュジャンきのこ鍋/ぶりと春菊のしょうゆ鍋/牡蠣とセリの旨出汁鍋/冬瓜と鶏のエスニック鍋/鶏キムチ鍋/おでん/鶏すき/もつ鍋しょうゆ/鶏みぞれ柚子こしょう/坦々鍋/石狩鍋…など。
  • 野菜の「べんり漬け」
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ​【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 ​ ヘトヘトに疲れて帰っても、 味しみサラダができている。 それが野菜の「べんり漬け」です ・ 忙しくてもしっかり野菜を食べたい ・ 料理をおいしく作りたいけど時間がない! ・ 買った野菜を使いきりたい ・ 作り置きは苦手、味に飽きてしまう ・浅づけのもとや甘酢、ドレッシングなど 市販品をよく買っている 上記が1つでもあてはまる方は、 「べんり漬け」がおすすめです。 作り方は簡単。 こぶとかつお節を保存袋に入れ、 そこに調味料と野菜を入れて漬けるだけ。 うまみを含んだ野菜は ぐんとおいしくなってかさも減り、 たくさん食べられます。 ●そのまま盛るだけで1皿完成 漬けておくだけで ドレッシング不要の0秒サラダに。 作り置きより断然ラクなうえ、 その深い味わいに驚きます。 ●下ごしらえ済み食材にもなる 野菜に味がしみているので、 いつものおかずが 半分くらいの手間と時間で完成します。 ●失敗なく料理が作れる 水分はほどよく抜けるため、 加熱時に余計な水分が出てきません。 そのため、煮ても焼いても炒めても、 おいしいのです。 ●発酵調味料を使った5つの味 こぶとかつお節に加えて、甘酢、みそ、 しょうゆ、マリネ、ナムルとバリエーション豊富。 どれも体にいい発酵食品をくみあわせた、 本物のうまみや風味を堪能できる味わいです。 ●「べんり! 」を実感 普段のおかずはもちろん、 弁当、おもてなし、おつまみにも対応。 とくに持ち寄りは、 保存袋のまま運べて容器いらずなので 大活躍してくれます。 榎本 美沙(えのもとみさ):料理家、発酵マイスター。 広告会社勤務を経て調理師学校を卒業し、独立。 旬野菜や発酵食品を使ったレシピの開発が得意。 忙しい人にももっと野菜を、との思いから生まれたのが今回の「べんり漬け」。 何度も試作を重ね、多くの人においしくて作りやすいと実感してもらえるレシピやしくみをとことん研究し、 自らも「べんり漬け」を使った生活を実践している。
  • 季節でいただく まいにち薬味
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ​【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ 「食べる薬」といわれる薬味でおいしく楽しく健康に!日本古来の暦に合わせ、ゆる~く簡単に季節の味を食べるとっておきレシピ。 「食べる薬」といわれる薬味でおいしく楽しく健康に! 日本古来の暦に合わせ、ゆる~く簡単に季節の味を食べるとっておきレシピ。 ■「食べる薬」薬味を使って、おいしく楽しく♪健康レシピ ■日本古来の暦に従い、「今の体に必要なもの」を紹介 ■二十四節気や節句、行事食など、意外と知らない日本文化の豆知識つき ■夏の疲れからの回復、風邪予防、花粉症の緩和など、薬味の力で健やかに! ■山椒・木の芽/にんにく/みょうが/すだち・かぼす/新しょうが・葉しょうが/大葉/根しょうが/ゆず/ねぎ/スプラウト それぞれの薬味の旬やおすすめの食べ方、下ごしらえの方法、切り方、保存方法などを解説 ■豚こま肉の山椒揚げ/バーニャカウダ/にんにくとじゃがいものアイオリ/みょうがとくるみのジャージャー麺/すだち蕎麦/えびのエスニックしょうが炒め/完熟トマトと大葉のカプレーゼ風/手羽先しょうがサムゲタン/自家製ジンジャーエール/厚切り大根のステーキ ゆずバター風味./ねぎとカキの味噌グラタン/枝豆ミックス薬味ごはんなど、珠玉のレシピを多数掲載! 平尾 由希(ヒラオ ユキ): テレビ局勤務後に料理家・フードコーディネータとして独立し、 雑誌やウェブでのレシピ連載やCMなどの料理デザイン、日本各地の食のブランディングなどを手がける。 日本酒のきき酒師、ビアテイスター、フレンチワインマスターなどの酒の資格を有している。
  • 満腹SOUP
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ​【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ たっぷり野菜にたんぱく質も加えることで、栄養バランスもバッチリ! 食べごたえたっぷりの幸せスープレシピをたくさんご紹介。 肌寒い季節に恋しいスープ。 あったかスープレシピのバリエがあれば、 寒い季節の食事の時間はどんなに楽しいものになることでしょう! 「スープっておなかすいちゃうんだけどね……」 なんて心でこっそりつぶやいたあなた。 満腹になれるスープばかりを集めたレシピ本も、あるんですよ。 たくさんの野菜で栄養がしっかりとれ、 たんぱく質も加えることで栄養バランスもバッチリ! 食べごたえたっぷりのスープをまとめてご紹介。 [Part.1] 栄養バランス◎で満足感も感じられる メイン素材別「満腹スープ」 [Part.2] クラムチャウダー、ミネストローネ… 大人気スープをさらに食べごたえあるものに格上げした「ごろごろの素材感で楽しむ」レシピ [Part.3] ランチにも。「食物繊維をたっぷりとれるスープ」 [Part.4] たっぷり作って少しずつ味を変えて楽しみたい「作りおき」 [コラム] 低糖質の主食(ごはん&パン) 石澤 清美(いしざわきよみ):料理研究家。 毎日のおかずから保存食、パンやお菓子までレパートリーは幅広く、豊富なアイディアから生まれた作りやすいレシピが魅力。 食べ物が体に与える影響について勉強や考察を重ね、ムダな手間は極力省きつつもおいしい、バランスのよいレシピを生み出し続けている。 近著に『新装版 おからレシピ』『失敗なしのチーズケーキ』『毎日食べてもふとらない!糖質オフの持ち歩き菓子』(以上 主婦の友社)、 『ちょっと不調を感じたときのスープとドリンク』(誠文堂新光社)など。
  • たった5分で仕込みOK!漬けおきおかずの夜ラク献立
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「作りおき」に次ぐブームはこれ! 「漬けおき」おかず献立本 身近な調味料を使って食材を保存袋に漬けておく、いわば自家製の半調理食品が、漬けおきおかず。朝たったの5分でこれさえ作っておけば、帰宅後は袋からザーッと出して、焼くだけ、煮るだけ、チンするだけ! 本書では、この漬けおきおかずを使った和・洋・エスニックスタイルの献立を紹介。メインおかずをフライパンで作りながら、同時進行でサブおかずをレンチンするなど、調理器具の上手な組み合わせで、最短で晩ごはん献立が完成できるようにレシピを掲載しています。 コンロで鍋とフライパン同時に調理して焦げつかせたり、レンジ渋滞してかえって時間がかかってしまったり…そんな失敗、誰にでもありますよね。でも大丈夫。この本では効率のよいセットでチョイスできるから、考えなくても晩ごはんメニューがササっとできるんです! さらに、冷蔵庫でほったらかしにして漬けておくので、少しの調味料で味がしっかり入るうえにふっくらやわらか!節約にも減塩にもなります。冷蔵で2~3日、冷凍で約1か月、と日持ちもバッチリ。 いいことだらけの「漬けおき」おかずレシピ集は、面倒な献立作りにお役立ちの一冊となること間違いなしです!
  • かわいい ねりきり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1000年以上の歴史を持つ、日本の伝統文化『和菓子』。その中でも上生菓子と呼ばれる『ねりきり』は、日本の美しいお菓子として、海外からも大きな注目を浴びています。油脂や小麦粉を使わないので、ヘルシーなのも大きな魅力です。本書では、『ねりきり』をご家庭で手軽に作り楽しんでいただけるように、ねりきりの基本的な作り方から、手や細工棒を使った様々な造形方法そして今話題の「餡クリーム」を使った新しいジャンルの和菓子までを紹介します。 【主な予定内容】 □練りきりの基本 □餡作りの基本の道具・材料 □餡の作り方・着色方法・味のつけ方 □ねりきり餡の作り方 □ねりきり餡の着色方法・保存方法 □寒天・錦玉・羊羹の作り方 □基本の技術紹介 □基本道具の使い方 □応用道具の使い方 □餡フラワーの基本の道具・材料 □餡クリームの作り方 □餡フラワーの絞り方 ……etc.
  • 誰にでもできる簡単なコツでいつものおかずがごちそうに Yuuのラクうまベストレシピ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 インスタグラム41万人フォロワー! 大人気料理ブロガーYuuさん、待望の最新作 Yuuさんが3年ぶりに手掛けるレシピ本は、インスタグラムで人気のおかずばかりを掲載! 172品を144ページに収めた、大ボリュームです。 毎日のメインおかずとして役立つ鶏むね肉のおかず、豚こまぎれ肉のおかずはもちろん、1品あると便利な豆腐やさば缶、卵を使ったおかず、旬の野菜を主役にしたおかずもたっぷり収録。 みんながおいしく作って食べられるよう、調理のポイントや代用食材のリスト、冷蔵保存日数、つくりおきおかずの温め方まで掲載。晩ごはんだけでなく、お弁当作りにも役立ちます。 また読者さんがよく直面するお悩み、「鶏むね肉をやわらかく食べる方法」「レンジ調理のコツ」「余った野菜で作れる簡単おかず」なども本誌ですっきり解決! 掲載しているレシピはどれも読者のみなさんから支持されている人気の味。いわば40万人が選んだ、間違いのない味です。 おうちにある食材で簡単に作れるので、お料理に慣れている方はもちろん、初心者の方にもぜひ試していただきたいおかずばかりです。
  • すきっ腹でもほぼ8分以内でつくれてウマウマ! 予約のとれない家政婦makoのひとりぶんからレンチンごはん
    -
    1巻1,430円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 つくりおきもいいけれど、週末にまとめてつくるのが大変。食べきれず飽きてしまう、ということも。 その日に食べたいものをさっとつくれたら… そんな声にお応えするのが、本書の電子レンジレシピです。 とくに、【ひとりぶんからつくれる】にこだわりました。 たとえば…… □パスタはもうゆでなくていい! 野菜と一緒にチンするだけの本格的パスタ □短時間で味がしみしみ、煮込まなくてもおいしい味噌煮、カレーライス □油を使わないからヘルシー! 電子レンジでつくるカラッと唐揚げ さらには、電子レンジでつくるひとりぶんの小鍋など、アイデアが満載! 忙しくても、からだにやさしいごはんを食べたいひとり暮らしの方はもちろん、 短時間で品数を増やしたい主婦の方、 少量を手間をかけずにつくりたいシニア世代の方にもおすすめです。
  • リストランテ濱崎の野菜料理
    5.0
    野菜好きの人 必見!「鍋で蒸す」だけ! 野菜がずっとおいしくなる!!あの人気店シェフのスーパー調理術を初公開。ゆでるのとも、蒸し器で蒸すのとも、ひと味違う「鍋蒸し野菜」。少しの水で味を閉じ込めるから、野菜の「うまみがそのまま&濃い」。ガラスぶたで中が見えるので、初心者には「安心&魅力」。「美しくておいしい野菜料理」をぜひお楽しみください!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • 名前がわかる!フルーツ&ベジタブル図鑑
    5.0
    1巻1,430円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今まで見慣れなかった新品種のくだものや野菜、 輸入フルーツ、日本の伝統野菜1900種の名前や栄養、食べ方がわかる図鑑。 今まで見慣れなかった新品種のくだものや野菜、輸入フルーツが スーパーやデパートの売り場に並んでいませんか。 逆に、昔は食べられていた日本の伝統野菜や 地方独特の野菜や果物が見直され、 栽培されるようになって、見近な食材として復活し、 産直センターや「道の駅」などで見かけるようになりました。 種類がどんどんふえている フルーツとベジタブル(野菜)1850品種の最新情報を掲載。 味の特徴や栄養、由来などをあわせて紹介し、 これ1冊で伝統野菜から、目新しい野菜やフルーツ、新しい品種を 食材として使いこなせるようになる便利な図鑑です。 掲載されているくだもの/ りんご、柑橘類、バナナ、パイナップル、 マンゴー、いちご、桃、すもも、あんず、 ぶどう、ベリー、キウィフルーツ、すいか、 柿、栗、ウメ、びわ、いちじくなど。 野菜/ トマト、きゅうり、なす、かぼちゃ、 ズッキーニ、ピーマン、にんじん、 かぶ、イモ類、葉菜、れんこん、オクラなど。
  • すりながしのレシピ:旬野菜とだしで作る からだにやさしい日本のスープ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「すりながし(擂り流し)」は、野菜や魚介類、豆腐などをだしでのばしてスープ仕立てにした、日本の伝統料理です。 食材をミキサーやブレンダーにかけて作るすりながしは、いわば日本のポタージュスープ。 さまざまな旬の素材で楽しむことができます。 バターや牛乳などを加えない、だしが主体のシンプルなスープなので、野菜そのものの味を楽しめるだけでなく、低カロリーでヘルシー。 しかも野菜を丸ごと使うので、ビタミンだけでなく繊維分までたっぷり摂ることができます。 だしベースなので、乳製品アレルギーのある方も安心して食べられます。 離乳食や介護食としてもおすすめです。 温かいものはもちろん、冷やしてもおいしくいただけるので、夏バテで食欲のないときでもさらさらと食べられます。 すりながしの利点の一つは、冷凍して作り置きができること。 野菜ペーストをまとめて作って冷凍しておけば、食べる直前にだしで割るだけなので、忙しい毎日でも無理なく食卓にのせることができます。 本書は、旬野菜を中心に魚介、海藻、豆腐、乾物、果物を使った基本のすりながしとそのアレンジレシピ約70を掲載。 ミキサーのかけ方で食感を変えたり、トッピングや具を加えることでイメージも新たな一品に仕立てるなど、応用のきくアレンジ方法を紹介します。 朝食にはパンに合うすりながし、昼食には麺を入れたすりながし、夕食には豆腐のすりながし、目にも鮮やかなおもてなしのすりながしなど、さまざまなシーンでのすりながしも提案します。 お味噌汁やお吸い物と並ぶ、日本の第三のスープとして、すりながしを毎日の食卓にぜひ取り入れてみてください。
  • カメラ1年生 デジタル一眼カメラ編
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 7,000人以上の入門者さんの写真がみるみる変わった、みんながハッとする「かんたんテク」が満載。写真教室「たのしいカメラ学校」による、いちばんやさしいカメラと写真の入門書。生徒である入門者ニャーさんとの会話形式でやさしく学べます。【ステキな写真を撮るための3つのキホン】1.まず、主役がはっきりしていること2.つぎに、基礎ができていること(ピント、ブレていない、傾いていない、明るさがちょうどいい、余計なものが写り込んでいない…)3.最後に、雰囲気がいいこと!(光、ボケ味、色味、目のつけどころなど)これらに気を配れば、入門者さんでもステキな写真が撮れます。しかも、実はカンタンなテクニックでカバーできることがほとんど。本書では、写真教室の生徒のみなさんにとっての最初の“気づき”や“お悩み”をもとに、最短ルートの“ステキに撮れるコツ”を詰め込みました。カメラは日常を記録したり、趣味を撮影したり、人生の楽しみを何倍にもふくらませてくれる道具。カメラを楽しむことにルールはありません! でもコツを知ると、もっともっと面白くなります。これからカメラを始めたい方、デジタル一眼カメラの基本の使い方から知りたい方、まだ入門者だけどステキな写真が撮れるようになりたい方、SNSにデジタル一眼で撮ったキレイな写真を投稿してみたい方などの、最初の一冊としてオススメです!
  • ライクライクキッチンのスプーンがあれば作れるパンとおやつ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 予約のとれない料理教室like like kitchen・小堀紀代美さんの『スプーンで作るおやつ』が新装版になって登場! 予約開始から2時間で満席になるという大人気の料理とお菓子の教室、like like kitchen。 試作をくりかえして生まれたレシピは、誰でもおいしくできると評判になりました。 レッスンを通じて見えてきたのは、お菓子作りのみんなの悩み。 「材料を揃えるのが大変」「道具がない」「作ったあとの洗いものが多い」などの声を聞き、 もっと気楽に作ってもらいたいと研究を重ねて生まれたのが、スプーンできるおやつ作りです。 例えばスコーンは、粉を混ぜる、生地を練って切り分けるなど一連の作業をスプーン1つで行います。 泡立て器もヘラもスケッパーも不要。洗い物も少なく、小さなキッチンでもストレスなく作れます。 クッキー、スコーン、ドーナツにゼリー、セミフレッドetc.... 『スプーンで作るおやつ』を2015年に発売し「できあがり少量で楽」「とにかくおいしい!」と大好評だったため、 タイトルとカバーを新装してお届けします。 小堀 紀代美:実家は栃木の大きな洋菓子店。 小さい頃から料理が好きで食いしん坊。 結婚後はモダンアートを扱う仕事をしながら各国の料理を食べ歩く。 そこで出会った味からオリジナルレシピを作り始め、 2010年より2年間カフェ「like like kitchen」を開き、 そのおいしさで食通たちの話題を呼ぶことに。 現在は料理研究家として料理教室を主宰しながら、 各媒体へのレシピ提供を行う。抜群のセンスに加え、 理論的な思考ととことん試作をくり返す探究心で、 おいしく作れるレシピを作れると評判。 著書に『はじめてでも絶対失敗しない いちばん作りたいお菓子の本』(マイナビ)、 『フルーツのサラダ&スイーツ』(NHK出版)ほか。
  • おいしさ長持ち! 食品保存の便利BOOK
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★★食材の「使い道」に合わせた保存が選ます。★★ 1つの食材につき、保存後の用途に合わせた3つの保存法を紹介。とりあえずそのまますぐに保存したいときに便利な「丸ごと」一番長く持たせたいときの「長持ち」解凍したらすぐ食べられる「すぐ食べ」肉や魚では解凍後加熱ですぐ食べられる「味つき」も。 食材の正しい保存法がきちんとわかり、用途に合わせて保存法が選べます。 保存した後の使い道、料理法のアイデアが写真つきです。 【目次】 保存のきほん 食材の保存法 野菜 乾物類 果物類 肉類 魚介類 卵・乳製品 調味料 穀類・その他 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 続けられるおべんとう:毎日無理なく作るための 手間なしレシピと美しい詰め方のこつ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 毎日作り続けるべんとうは、忙しい朝に無理のない作業時間やメニューの範囲でおさめたい。 でも、せっかく作るならバランスの良いメニューで、なおかつ見た目がきれいなものがいい。 そんな誰もが思い描く願望を、箱詰め名人のいづいさちこさんが叶えてくれるのがこの本。 さまざまな箱に料理を美しく盛り付けておもてなしのスタイルを提案する『箱詰め本』の著書であるいづいさんは、実生活では3人の子供の母親。 ご主人や子供たちのおべんとうを10年以上も作り続けている“べんとう名人”でもあります。 毎日、べんとうを作り続けるための秘訣は、「無理なく作り続けられるメニュー」と「料理を美しく詰めるコツ」を駆使すること。 メニューは、冷えてもおいしい定番おかず、前日の夕食にもいただける手間のかからない簡単おかず、作り置きができる総菜からパン好きのためのサンドイッチの具材アラカルト、そして漬け込みや仕込みの活用法などなど。 毎日献立を変えなくても、他の食材を足したり、味付けを変えるなどのアレンジを加えるだけで、まったく違う見た目と味に仕上がります。 定番の品はおいしくつくれば毎日食べても飽きないので夕飯で食べてもべんとうで食べてもおいしく仕上がるポイントをプロセスと共に紹介します。 また、詰めるときの順番や食材の組み合わせ方、べんとう箱に応じた詰め方、彩りの演出法、美しい仕切り方や仕切り材といった、見え方や見せ方のコツを解説。 いづいさんが長年かけて考案した、読んだ人から簡単に参考に実践できる、名人おべんとう作りのノウハウをこの一冊に詰め込みました。 「昨日と同じ内容にならないように…」「マンネリ化しないように…」と頭をひねってメニューを考える日々に疲れてしまったり、「作る時間がない」と作ることをあきらめてしまった人に最適なメニューばかり。 すべて気軽に実践できるので、気負わず始めてみてください。 毎日のべんとう作りが、きっと楽しくなるばずです。
  • 発酵食、豆、雑穀で作る毎日のごちそう:ヘルシーでも大満足 体が喜ぶ79の簡単レシピ
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 料理は毎日するものだから、できるだけ簡単に、しかも食べごたえが満点で、しっかり栄養もとりたいもの。 それを叶えてくれるのが、発酵食、豆、雑穀です。 この本で取り上げる発酵食は、話題の塩麹、醤油麹、塩レモン、そしておなじみのヨーグルト、甘酒。 調味料として料理に使えば、素材の旨みを引き出して、味もしっかり決めてくれる優れものです。 家庭でも簡単にできる、手作り調味料の作り方も掲載しています。 豆と雑穀は、味わい深く、1粒の中にたくさんの滋養が詰まっていて、忙しい現代人や美容に気をつかう人にこそ食べてほしい食材。 ことこと煮込んだスープから、カレー、スイーツまで、日々の食事に取り入れやすい手軽な料理を紹介します。 スーパーで購入できる身近な食材に、ビーツやスーパーフードなどの注目食材も取り入れながら、気軽に作れる料理を集めました。 家庭料理を探求し続けている著者ならではの、おいしさと栄養が詰まった全79のレシピを掲載しています。
  • ソレダメ!得するマル家事大百科
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 生活お役立ちバラエティー「ソレダメ!」(テレビ東京)の公式BOOK! 料理、そうじ、片付け、収納術、洗濯など、家事にまつわる目からウロコの新常識が1冊に! 身近な食材の格上げワザ、ひと工夫で名店の味になる驚きレシピのほか、家事がグッとラクに&楽しくなる驚きの時短術、知って得する節約術、防犯術まで、くらしの中の「知らなかった!」が続々! 第1章 料理にまつわるソレダメ!ソレマル! カルボナーラは生クリームを使わない方がおいしくなる!?/オムライスはごはんより先にケチャップを炒める!?/レタスをシャキッとさせるのはお水じゃなくてお湯!?/粉末ソースとめんつゆで簡単にくんせい卵が作れる!? 第2章 家事にまつわるソレダメ!ソレマル! 洗濯物は雨のときでも外に干す!?/ホコリ汚れは柔軟剤で水ぶきする!?/フローリングは炭酸水で掃除する!? 第3章 暮らしにまつわるソレダメ!ソレマル! シルバーアクセサリーの汚れは消しゴムで落ちる!?/スポーツドリンクは温めて飲む!? etc. くらしの新常識が140連発!
  • パンは呼んでいる
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「やっぱりパンが好き! 」「世界ぱんぱかパンの旅」の山本ありの、世界中でパンを食べてる漫画家・山本ありの、地球をパンで楽しむパン旅&レシピのオールカラー漫画! ニューヨーク・サンフランシスコ・サンディエゴ・メキシコ・キューバ! フランス・イギリス・ドイツ・フィンランド・デンマーク・チュニジア・台湾・アモイ(中国)! 鎌倉・国立・立川は自転車で巡り、銀座・代々木八幡では朝食を! いつものパン屋から地球の裏側まで、 食べも食べたり、呼ばれるも呼ばれたり! 11カ国13都市以上! そして地球の裏側から毎日の食卓へ、 調理師免許も持ってる作者の、毎日のパン食をもっとおいしくする「簡単とっておきレシピ」も満載! 一部内容 キューバサンドって、キューバで食べてもキューバサンドなの? タコス、トルティーヤではないメキシコのソウル・ブレッドってなに? パリのパンはおいしいけれど、作者が一番感動したパリのパンってなに? アメリカのパン屋は陳列がおもしろい? アモイのパンは日式と台湾式で争っている? チュニジアってどんななの? 今、一番、自分を呼んでるような気がする国ってどこ? たまごフィリングに入れると味がまろやかになる、すし屋の定番の付け合わせってなに? カンパーニュにあう磯の風味のサラダってなに? トーストに命を賭ける作者はコンビニのサンドイッチもトーストして食べる! バタートーストのバターは沁み込ませ派? 沁み込ませずにペットリと塗る派? ポテサラにサツマイモを混ぜると、ポテサラサンドはもっとおいしくなる? バターロールサンドをおいしくする山本カットってなに? 目玉焼きとパクチーのトーストに一番合う食パンは何枚切り? チーズに塩昆布、これ以上簡単でおいしい組み合わせはない? 鎌倉のパン巡りには自転車が一番、それも電動自転車が一番いい理由!
  • 組み合わせ自由自在 作りおき野菜おかず357
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★★超使える!と話題の『組み合わせ自由自在 作りおき』シリーズから、待望の野菜おかず編が登場!★★ 野菜おかずの「役割」を徹底的に解剖し、「サラダ・マリネ」「ラクラク」「ボリューム」「食材1つ」の4つのカテゴリーに分類いたしました。 章やカテゴリーで選ぶと、栄養バランスや献立が自動的に整うようにレイアウトしているので、忙しい方でもバランスの良い献立を食べることができます。味のアイコンや、味付け・食材変更のアイデアも豊富なので、飽きることなく、たくさんのレシピを楽しむことができますよ。 サラダ、スープ、スムージー、季節野菜、干し野菜、お酢野菜など、かゆいところに手が届くコラムも満載です。 【目次】 野菜の作りおき、始めてみる? 野菜の作りおきってこんなに便利 5つのタイプ&4つの章ですべてがととのう (活用法1)週末まとめ作りテク 作る編 (活用法2)週末まとめ作りテク 食べる編 (活用法3)ちょこちょこ作りテク 作りおきの調理のポイント 作りおきの保存方法 【1章】元気野菜 【2章】キレイ野菜 【3章】ミネラル野菜 【4章】スッキリ野菜 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • オトナの一休さん
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 実在した禅僧・一休宗純は、本当は破天荒で人間味あふれる人だった! NHK Eテレで放映された話題のアニメ「オトナの一休さん」全26話を紹介したコミカライズ版。魅力的なエピソードで綴る“超禅”のススメ。
  • ワタナベマキのおいしい仕組み
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おいしい料理を作りたいのに、味つけがうまくできない、 炒めものがベチャッとしてしまう、サラダが水っぽくなる……などなど、 出来栄えに「なぜ?」と悩んでしまう人へ。 「料理はセンス。ともいいますが、ひとつひとつの料理を紐解いてみると、 ポイントになる“仕組み”があることに気がつきました」という著者が、 少ない材料でも、シンプル調理でも、おいしくなる味つけの仕組みをご紹介します。 ・料理の味の基本である「塩分」 ・料理に満足感を出してくれる「コク出し」 ・素材のおいしさを引き出してくれる「うまみ出し」 ・料理に深みを出してくれる「奥行き出し」 この4つで、調理法を変えても、冷蔵庫の余り物だけでも、 おいしく作れるようになります。 さらに、炒めもの、サラダ、マリネ、煮もの、オーブン料理、 揚げもの、蒸しもの、スープの、各調理法のおいしい仕組みも掲載し、 料理の基本も学べます。嬉しい全71レシピ!
  • 盛りつけエブリデイ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 料理は好きだけど盛りつけがイマイチという人に送る、盛りつけ指南書。トップデリスタグラマーが、その極意を写真とともに詳しく解説。盛りつけひとつで、料理がぐっと引き立ち、料理の味もおいしく感じられます。
  • スライドおかずで和ンプレート シンプルレシピで簡単!彩り豊かな和の朝食
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 昨夜のおかずが簡単変身! 大活躍のスライドレシピ盛だくさん! インスタグラムで話題の朝食「和ンプレート」87皿! SNSで話題の和朝食「和ンプレート」。こだわりのおにぎりと、汁物、フルーツ、野菜が中心の常備菜や夕飯の残りものおかずなどで作られたワンプレートは、見た目にもおいしい仕上がりです! 夕食にも合い、味変えすることによって、さらに朝食でもおいしく食べることのできる「スライドおかず」、茶色くなりがちな食卓に彩りを添える鮮やかな常備菜レシピをご紹介。
  • 毎日おいしいマリネとフランス仕込みのおそうざい
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 作ったその日も、作り置いてもおいしい料理は、毎日の食卓にもホームパーティにもぴったり。マリネをはじめ、キッシュやケークサレ、パテ、グラタンなど、フランスの人気おそうざいが盛りだくさん! 上田先生の料理は、作り方の工程の一つ一つがわかりやすく、それがきちんと伝わるように紹介しました。マリネは、時間が経つとおいしくなる、という視点でもレシピを考えてくださいましたので、ちょっとマリネに対するイメージが変わりました。素材も味も、バリエーション豊かです。本場の味のレシピはたとえ作るのに時間がかかっても、作りおきできるから大丈夫。おもてなしだけでなく、毎日の食卓にも便利です。こんな料理が作れたら素敵だな、という願いが叶う一冊です。
  • 希望のごはん 夫の闘病を支えたおいしい介護食ストーリー
    4.5
    本書のストーリーは、夫が口腔底ガンを患ったことから始まります。 手術によって噛む力を失った夫は、固形物が食べられなくなり、あごと舌だけで食事をすることを余儀なくされました。 おいしいものを食べることが大好きだった夫が、食べる楽しみを失ってしまったのです。 見た目にも食欲をそそって、食べてもおいしい介護ごはんを作りたい!そして夫の「おいしい笑顔」が見たい! 妻は最愛の夫のために、噛みやすく飲み込みやすい介護食を生み出すべく奮起します。 すき焼き、エビフライ、鶏カツ、フレンチトースト、そして流動食弁当――。 本書に登場する介護食を見ると、驚くことは間違いありません。 「味」「見た目」「栄養」にこだわった著者が創り出す工夫あふれる介護食が、次々に登場するからです。 深刻な高齢化社会が進む中、在宅介護者も急速に増えています。 毎日、介護食作りに苦心している方も多いのではないでしょうか。 介護を受ける人と介護をする人。両方の立場の人が、一緒に幸せになれる。本書がそのために一役買えれば幸いです。 泣けて、笑えて、生きる力が湧いてくる――。 感動のノンフィクション介護食ストーリーを、ぜひお読みください。
  • かんたん絶品!タイごはん90レシピ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 タイで食べたあの味が、おうちで簡単に作れます! ティーヌン、ペーンシーズキッチンなどでもおなじみで日本におけるタイ料理の第一人者・味澤ペンシー先生が教えてくれるタイ料理。 日本でも手に入りやすい食材で作れるのに、どれも本格的なタイの味。 ペンシー先生が考案して日本に広めた元祖・生春巻きや、大人気のパクチーを使ったメニューも充実です! 【内容】 ●タイごはん人気BEST12(ガパオ、パクチーヌードル、生春巻き、 グリーンカレー、イエローカレー、パッタイ、エビチャーハン、ヤムウンセン、トムヤムスープなど) ●身近な食材で作れる!特製合わせだれで本場の味 ●フライパンひとつで作れるタイの絶品おかず ●タイのサラダとスープ ●タイの屋台めし ●タイのスイーツ&おやつ ほか
  • 一番わかりやすい きほんの料理と献立
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「献立の立て方」と「1週間分の献立メニュー」も掲載し、初心者でもすぐにおいしい食卓が完成する役立つ1冊です。<本書の特徴>★必ず上達する「料理のコツ174」で、失敗しない!★1レシピ6工程以内で、全体の流れが見やすい、わかりやすい!★省略されがちな下準備も、レシピごとに丁寧に解説。★下準備と作り方を分けた構成で、段取りが自然にマスターできる。★巻末付録の「切り方の基本、下ごしらえの基本」で迷わない!本書で伝えたい料理の上達方法はただひとつ!本書の「レシピ通りにちゃんと作る」ことです。実際は、レシピに書かれている手順を省いたり、自己流の切り方をしていたり……。そんな「なんとなく作る」が、実は出来上がりに大きく影響しています。また、一般的なレシピでは省略されがちな、道具のサイズや下準備なども、味を大きく左右する要素。レシピ通りに作っているつもりでも、実は作れていないことが多いのです。本書は、そんなひとつひとつのおいしさを作る作業の意味をしっかり解説。料理の基本が身につき、レシピ通りにちゃんと作れるようになる1冊です。初心者はもちろん、料理に自信を持ちたいすべての方におすすめです。
  • 和ンプレート 常備菜で簡単!カフェごはんみたいな和の朝食
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 SNSで話題の和朝食「和ンプレート」の本。こだわりのおにぎりと、汁物、フルーツ、野菜が中心の常備菜や夕飯の残りものおかずなどで作られたワンプレートは、見た目にも美味しい仕上がりです。眺めているだけでもお腹が空いてくる50点以上の和ンプレート写真と、おかずのレシピや常備菜の味変えテクニックなどなど、盛りだくさんの内容です!
  • 12カ月を彩る 絵てがみ入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 うまく描いたり、カッコつけたりせず、楽しかったこと、うれしかったこと、感動したことをそのまま表すのが「絵てがみ」です。楽しい仕掛けの「工作絵てがみ」、十二支年賀状の作例、旅先スケッチの描き方、花やペットや子どもの成長を日記風に描く絵てがみなども掲載。1年を通して、自由に「心の手紙」を描き、大切な人やお友達に気持ちを伝えるコミュニケーションツールとして楽しんでみませんか?躍動感のある色鮮やかな絵と、味があって粋な言葉が踊る絵てがみ。一見難しそう…と思われる方も多いかもしれませんが、うまく描けなくてもOK!なのが魅力のひとつです。彩色の仕方も色をトントンを重ねていくだけ。はみ出してもご愛嬌です。気持ちを絵と言葉にして伝えられるので、お礼状や季節の挨拶状にとってもおすすめ。最近メールで簡単に済ましがちな連絡も、ゆっくり豊かに楽しめます。
  • Savory & Sweet Tiny Tarts 小さなごちそうタルト、おやつのタルト
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書のタルトはとってもシンプル、手間がかからないパイシートや春巻きの皮を使ったレシピ、トッピングをサンドするだけのアイディアも。ラッピングやパフェスタイルで楽しむ方法についても掲載。話題のセイボリータルトを手のひらサイズで→最近人気のセイボリータルトは、お肉や野菜を使った、お酒やごはんにもぴったりの「おかずにできる」お惣菜のようなタルト。フランスではなじみ深い定番料理です。本書のレシピは、味はもちろん見た目も鮮やか、とってもきれい。大きさが手のひらサイズなのもポイント。失敗しづらく、焼き時間も短縮、盛りつけもしやすいんです。作りおきのこと、パフェスタイルの楽しみかた、おもてなしシーンに似合うラッピングと、いろんなお話も楽しめます。タルトを作るのって大変?→この本のタルトはとってもシンプルな考えかた。タルト生地とベースのクリームを選べば、何種類ものアレンジが可能に。だからパーティやお持たせにもぴったりです。クリームは混ぜるだけでとっても簡単。焼きっぱなしレシピや、野菜をあしらうだけのものも。クレープ状の薄い生地「パートフィロ」を春巻きの皮で再現したタルトなら、タルト台も作らなくていい気軽さです。デザートにぴったりのタルトも充実→シンプルなものから人気のクラフティやエッグタルトまで、スイーツタルトにもぜひトライして。サブレサンドのアイディアは、ひと口サイズの見た目がとってもキュート、なのに生地を型で抜くだけで作ることができます。市販のクッキーやパイシートを使った手軽な方法も紹介。
  • はじめての絵手紙
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 すぐに上達するので続けやすく、贈った相手にも喜ばれる絵手紙は、大人の趣味にぴったり! 本書では、絵手紙界の第一人者・小池恭子先生が、絵手紙を始める人にそのワザをイチから伝授。 初めてでも味のある作品がみるみる描けるように! 誕生日や記念日などのお祝い状、いただきもののお礼状、暑中/寒中見舞いや年賀状、お見舞い状、日々のつぶやきなど、収録作例は200点を超え、目的別の見本帳としてもお役立ち。 また、絵に添えるひと言に迷う人も多いのですが、本書では「モチーフからの連想」「日記を書くように」「ユーモアをプラス」「擬声語・擬音語を使って」など、具体的なコツを作例と共に丁寧に解説しているので、苦手な人でもすぐに味のある言葉を書けるようになります。 必要な道具や線の描き方などの基本もしっかり押さえてあり、これ1冊で絵手紙をすぐに楽しめます!
  • はじめてでもおいしく作れる きほんの料理事典
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★★料理のいろは決定版!!★★ 家庭で食べるいつものおかずをおいしく作れるコツを、大きな手順写真で丁寧に解説します。 「味が決まらない」「思うような仕上がりにならない」…… といった、料理の悩みを一気に解決するレシピやポイントが満載です。 ご飯の炊き方からハンバーグなど基本の料理をはじめ、新たにまぐろの漬け丼、えびとアボカドのサラダ、フレンチトーストなど、人気のレシピも掲載しました。 おうちでごはんが作りたくなる、料理の基本がぎゅっと詰まった1冊です!! ※本書は、当社ロングセラー『お料理の基本』(2004年6月発行)と『お料理のきほん事典』(2009年4月発行)に新しいレシピを加えて再編集し、書名・価格等を変更したものです。 【目次】 Part1 料理をはじめる前に Part2 覚えたいきほんの料理 Part3 きほん素材 下ごしらえの便利帳 覚えておきたい料理テクニック <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 酵素いきいき生甘酒
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本の伝統食である「甘酒」。 酒粕ではなく、「麹」で作る甘酒は発酵食品。必須アミノ酸や必須ビタミン類、食物繊維を豊富に含み、腸内の善玉菌を増やします。 米のでんぷんが分解されてブドウ糖になっているためエネルギー源として吸収されやすく、江戸時代、甘酒は疲労回復のための滋養飲料として、主に夏バテ防止に冷やして愛飲されていました。 甘酒が「飲む点滴」「飲む美容液」とも呼ばれている所以はここに。 しかも「生甘酒」なら酵素が活性。市販の甘酒は、味の変化を防ぐために高温で熱処理が施されていますが、自分で作れば酵素がいきいきした「生」の状態で飲むことができるのです。 本書では、麹と水があれば4時間で出来上がる、日本一かんたんな生甘酒づくりの方法をご紹介。 スムージーなどの甘酒ドリンク、甘酒スイーツ、甘酒を使ったひんやりスープ、ドレッシング、たれ等のレシピもたくさん。 夏こそおいしい甘酒で健康&美肌に!
  • はじめてのストウブでふだんごはん
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 ストウブ初心者にぴったりの手軽に作れるレシピを満載。身近な食材や調味料で作れ、調理の手間も少ないから、毎日ストウブが活躍 はじめて買ったお気に入りのストウブ。 特別な時にだけ登場なんて、もったいない。毎日使って、キッチンの主力選手になってもらいましょう! 毎日なら、使う食材や調味料は少なめ、手順はシンプルな料理が一番!この本では、ストウブで手軽に作れるふだん向きの料理をメインにご紹介します。 まずは、重信先生のおすすめ「最初に作ってほしい5つの料理」に、ぜひ挑戦を。ポトフやかぼちゃの煮物など、ストウブの魅力を実感できるレシピです。 続いて「肉おかず」、「魚おかず」と献立を考えるのに便利な章立てが特徴です。ストウブはコトコト煮るのが得意な印象ですが、野菜の蒸し煮も得意。 「加熱時間10分以下 野菜のおかず」の章も、野菜1つで作れるレシピが満載です。 最後の章は、簡単なのに見ばえする「なべまかせのごちそうおかず」を紹介。 ★人気を博した2005年刊行の『「ストウブ」でじんわりほっこり幸せなレシピ』に新規取材を加えて編集した1冊 重信 初江:料理研究家。服部栄養専門学校調理科卒業。夏梅美智子さんのアシスタントを経て独立。素材の味をいかした料理、身近な食材で作る料理が得意。食べることが大好きで、おいしいと聞けばどこへでも飛んで行く。趣味は旅行。

最近チェックした本