ー作品一覧

非表示の作品があります

  • クズと天使の二周目生活
    値引きあり
    2.0
    タイムリープで勝ち組人生を目指せ! ――俺の人生は捨て回だ。 雪枝桃也(ゆきえだ・とうや)。三十歳。 仕事はラジオがメインの構成作家。しかし、まったくもって売れておらず、先輩作家や知り合いから振ってもらった仕事で食いつなぐ日々。 かつて同じ番組で仕事をしていた人気声優・神楽屋萌香(かぐらや・もえか)からは忘れられ、家では妹からも冷たくされる桃也だったが、とある飲み会の帰りに工事現場の落下事故に巻き込まれ、鉄骨の下敷きになって命を落としてしまう。 気がつくと何もない空間にいた桃也は、そこで天使のエリィエルと出会い、自らの死が手違いだったことを知る。 「俺は死ぬはずじゃなかったってことなのか?」 「まー、そうなりますね」 「何ヘラヘラしてんだよ! どうしてくれるんだよ!」 「生き返らせます」 「死ぬってのは人間にとって簡単なことじゃ……生き返らせる!?」 救済措置によって過去に戻れることを知った桃也は、渋るエリィエルを丸め込んで10年前に戻してもらうが、過去改変は想像以上の難易度で……。 『芸人ディスティネーション』天津 向×『ガヴリールドロップアウト』うかみのタッグでおくる、勝ち組への再起を懸けた人生やり直しコメディ!! ※「ガ報」付き! ※ガガガ10周年電子特典!シリーズ既刊すべてのカバーイラスト付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • クソデカ溜息をついている陰キャだけど、案外楽しく生きていけてる
    3.7
    将来の不安も友達がいない悩みも吹き飛ばす、YouTuberかっつーのエッセイ。くすりと笑える自身の経験をもとに読者の悩みや不安を楽にしてくれる。
  • 朽ちぬ愛を抱き続けてー令和版・羅刹の家2ー
    -
    1巻880円 (税込)
    大人気作『羅刹の家』の、令和版オムニバス第2弾! 婚約者の故郷、発見された遺体、義母の秘めた謎−−時を超えて、女と男は愛し合い憎しみ合う。 レディコミの女王が送る、戦慄の愛憎ミステリー! ※『愛は濁流の中にー令和版・羅刹の家ー』2巻として配信を行っていたコンテンツと同一内容となります。重複購入にご注意ください。
  • クトゥルフ神話TRPG リプレイ  るるいえとらべらーず
    4.3
    私は樋口さやか。いま私たちは北海道へ向かう寝台特急の中にいます。るるいえ堂の2階に蘭弗叔父さんが残したもの。それは過去から時間を超えて訪れた、思いもよらない存在でした。蘭弗叔父さんの過去、辰巳先生の過去、そして現代によみがえった大いなるものの巫女……。これらの運命が交わったとき、大いなるものが復活してしまう。私たちの「旅」は恐ろしい陰謀に立ち向かう戦いのほんのはじまりにすぎなかったのです……。大いなる運命に導かれたさやかたちは寝台特急「カシオペア」で北海道へと向かう旅に出る。そして邪神崇拝者たちの陰謀を追うことになったさやかたちが最終的にたどり着いた場所とは! 大スケールでお送りするキャンペーンリプレイ、ますますパワーを増したシリーズ第5弾ついに登場! ※電子版にはオリジナルドラマCDは同梱されておりません。
  • クトゥルフ神話TRPG リプレイ  るるいえばーすでい
    4.3
    この世には、宇宙的恐怖という、みんなの知らないものがある。それはずっと昔から存在している。るるいえ堂の古書の棚を見れば、そんな禁断の知識が記された魔道書と呼ばれる大昔の本が何冊も並んでいます。なんだかじっとしていられず、私はカウンターから立ち上がると、そのうちの一冊を手に取ってみます。タイトルは『屍食教典儀』という、英語で書かれたノート。私はおそるおそる、ページをめくってみます……。さやかの誕生日を前に御津門学園で起こる怪事件、1930年代のるるいえ堂の開業にまつわる怪奇譚、辰巳邸で起こった惨劇をきっかけに開いた異界への扉……再び神話的怪事件に挑戦するさやかたちを描く、シリーズ4弾!3本の新リプレイ!
  • クドわふたー 1
    完結
    4.8
    全6巻627~649円 (税込)
    英語が苦手な帰国子女・クドと付き合い始めた、主人公の直江理樹。ところがアクシデントにより、付き合い始めて早々に、2人は同棲することに――!?『リトルバスターズ!』の大人気ヒロイン・クドとの甘酸っぱいラブラブ“わふたー”ストーリーをご堪能あれ♪
  • クヌギ林の妖怪たち ー童話作家・富安陽子の世界ー
    3.5
    幽霊の存在については、それを肯定する人はいる。 では、妖怪は? 妖怪がほんとうにいると思っている人がどれくらいいるだろうか? しかも、おとなで! ひょっとして、富安陽子は、そういう数少ないおとなのひとりではないか、と私は感じていたのだ。 インタビューなら、気がゆるんで、富安陽子の本音が出るのではないかと、私はそう思ったのだ。 そうしたら……。 ー巻末対談「インタビューの前に」より 『ルドルフとイッパイアッテナ』著者・斉藤洋の視点から、富安陽子の妖怪世界が人々を惹きつける理由を解き明かす! サンドウィッチマンのコント『村に住む男』や任天堂Switch『あつまれどうぶつの森』など、さまざまな人気コンテンツに触れながら、富安陽子の妖(あやかし)ファンタジーとの共通項を見出し、丁寧に読み解く一冊。 巻末には児童文学界の巨匠、富安陽子・斉藤洋による豪華対談付き!
  • くまのがっこうの子育て
    -
    大人気「くまのがっこう」20周年を記念した作者初の書き下ろし子育てエッセイ。かわいい絵と制作秘話満載 230万部刊行の大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」は2022年で刊行20周年。それを記念して作者のあいはらひろゆきが初めて書き下ろした子育てエッセイ。あいはらは長女の出産を機に「くまのがっこう」の制作をスタート。以後、娘の成長や保育園での暮らしを観察しながら、「くまのがっこう」の数々のシリーズを書いていった。「くまのがっこう」とあいはらの子育ては切っても切れない関係にある。ファンにはたまらない制作秘話や美しいあだちなみの絵を楽しめ、子育て中のママパパにはハートフルな子育て論として楽しめる。 【目次】 絵本「くまのがっこう」シリーズとは はじめにくまのがっこうが生まれたところ あたりまえのしあわせを届けたくて 今の暮らしがずっと続いたら 子どもらしさと向き合えば 子どもの涙ってすてきだね あなたのたからものはなんですか? 一生懸命さそのものが愛おしい 「ねえ見て」は「ねえ愛して」のことなんだ こんなに愛されるのは親であるあなただけ 【著者】 あいはらひろゆき 絵本作家。長女の誕生を機に書いた「くまのがっこう」が累計230万部の人気シリーズに。2020年には「はっはっはくしょーん」シリーズを発表し、大人気となる。自ら出版社「サニーサイドブックス」も立ち上げ、「あっぷっぷのぷ~」「おばけのうんどうかい」などの絵本、ショートストーリー集「スーパーマーケットフラワーズ」などを発表
  • くまの九十九王子をゆく〈第1部〉紀路編―京都から田辺まで
    -
    1~2巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 和歌山県は平成11年4月29日から9月19日にかけてジャパン・エキスポ南紀熊野体験博を開きます。これまでのようなパビリオン型の博覧会ではなく、南紀・熊野全体をフィールドにして、平安時代から近世にかけて人々をひきつけて離さなかった熊野への崇敬の心を蘇えらせようと願ってのものです。熊野と呼ばれる、現在の西牟婁郡・東牟婁郡の自然と歴史・文化を肌で感じて、心を癒してもらおうというのが南紀熊野体験博の理念です。知事として自分はなにをすべきか、と自問自答したなかで、ともかく、著者自身が熊野九十九王子社の古跡を巡ってみようと決心しました。これが、なかなか大変なことでした。地元の人達によって大切に祀られているところもありましたし、地元の人達でさえ、「そんなの知らんでぇー」といわれるところもありました。いま記録に残しておかないと、忘れ去られてしまう。そうした危機感をもって、王子社さがしのスピードをあげ、七十三社、まわることができました。そうした矢先、出版社のお誘いがあり、出版の運びとなった次第です。

    試し読み

    フォロー
  • 熊の場所
    3.7
    猫殺しの少年「まー君」と僕はいかにして特別な友情を築いたのか(『熊の場所』)。おんぼろチャリで駅周辺を徘徊(はいかい)する性格破綻(はたん)者はゴッサムシティのヒーローとは程遠かった(『バット男』)。ナイスバディの苦学生であるわたしが恋人哲也のためにやったこと(『ピコーン!』)。舞城パワー炸裂の超高純度短編小説集! (講談社文庫)
  • 蜘蛛
    3.8
    1巻1,716円 (税込)
    【『NEEDY GIRL OVERDOSE』作者にゃるらが贈る、美しくどこまでも墜落していく青春小説】 ───────────────────────────────────────── 現代、東京。 少女は「かな」という名前だ。 絶望にはまだ届かないほどほどの孤独を感じている。 巨大SNSぽけったーで知り合ったアニメアイコンたちと、 行き場のないオタクとの自堕落なオフ会を続ける日々。 ある少女との出会いが「かな」の人生に彩りをもたらす。 彼女はすべてが儚く、美しく、天からの贈り物のようだった。 その美しい少女は、「あめ」と名乗った── ───────────────────────────────────────── 誰かに求められる、何者かになりたい。 何者かになれるのではないか? そう思ったことはありますか? 1人でもそんな人がいるのであれば、 この物語はあなたのために存在します。
  • 暮らしの中で「使える」政治 ー香港の路上はすべての街につながっているー
    -
    「逃亡犯条例」改正案に反対する香港の人々は路上へ向かい、過去最大級のデモへと発展。「雨傘運動」から数年、香港で民主主義の種はぐんぐんと育っている。ひるがえって日本の民主主義の現実はいかに。雨傘運動の若者たちに触発されて香港へ飛んだ多摩市議3期目(執筆時は2期目)の遠藤ちひろがポスト雨傘の香港市民や運動の女神と言われたアグネスたちを取材。香港デモクラシーと日本のデモクラシーの違い。暮らしの中で「使える」政治にするための秘策はあるのか!?

    試し読み

    フォロー
  • 職業カースト最底辺の反英雄【フルカラー】【タテヨミ】(1)
    7/21入荷
    -
    職業(クラス)によって存在価値が決まる世界で「盗賊」のスキルに覚醒した主人公は、「有害指定クラス」として迫害を受けていた。そんなある日、同じように迫害を受けるものが集まる街「シノビ街」の頭である葵に救われ仲間となることを決意する。だがつかの間の平和も空しく、シノビ街は謎の集団に襲われ、仲間たちが次々に殺されていく。そのとき、ただ見ているだけしかできなかった仁のスキルが覚醒し「死者のスキルを盗むスキル」を手にする。仁はこのスキルを使い、仲間たちを殺した黒幕への復讐を誓うー。

    試し読み

    フォロー
  • クララ白書I
    4.1
    周囲からは「しーの」という愛称で呼ばれている、徳心学園中等科に通う桂木しのぶ。父の転勤で学園生活3年目にして付属の寄宿舎に入ることになったのだが、そのクララ舎には新入りに対するとんでもない伝統があった。しーのと編入生の蒔子と菊花、3名の新入舎生に課せられたのは、食糧庫破り&ドーナツ45個を作り上げること! やってみせると言い切ったからには成功させなければ…!
  • クリエイティ部!#3 相方に片想い!? 全力お笑いラブバトル!【試し読み】
    無料あり
    3.5
    あたし、ヤンヤン。超個性的な子たちとお悩み解決してるんだ。今回の任務は、モーレツ小学生・帆奈ちゃんの相方を探すこと。お笑い=かぐやってことでコンビを組んだんだけど、ある日、帆奈ちゃんの口から元相方の名前が。どうやら元相方の彼が忘れられないみたい。でも、お笑い大会で見た彼には可愛い相方が……って、かぐや何怒ってるの!? ちょっとゲバラ、部長なんだからなんとかしてー! 笑いとラブの嵐巻き起こる第3弾!

    試し読み

    フォロー
  • クリスマスの奇跡
    -
    16才のクリスマスイブ。 私の前に現れたのは……すっぽんぽんの同い年の男の子!!! ぎゃぁぁぁぁ!!! まだ彼氏のいない私が、助けを求めてとっさに呼んだのは 「聖ーっ!!」 離れた場所で暮らしている、犬の名前。私にとっての1番の味方。 それなのに…… 「はいっ!!」 何故か元気に返事したのは、今目の前にいる男の子!? 「聖……なの?」 「うんっ! 薺(ナズナ)、めちゃくちゃ会いたかったっ!!」 『クリスマス、一緒に過ごそうね!』 2人で交わした約束を守るために、人間の姿になって会いに来た聖。 だけど。薺に会いに来た理由は、もうひとつあった……。

    試し読み

    フォロー
  • 963(くるみ)の夏の夕暮れ vol.2
    -
    18歳のぴーぷる、17歳のれーゆる、963の2人が夏の一日、夕暮れ時の江ノ島で遊んだ楽しい記憶。
  • 963(くるみ)の夏の夕暮れ vol.1
    -
    18歳のぴーぷる、17歳のれーゆる、963の2人が夏の一日、夕暮れ時の江ノ島で遊んだ楽しい記憶。
  • 黒い結婚 白い結婚
    3.8
    結婚――それは人生の墓場か、パラダイスか? 古今東西の解けない謎ともいえる「結婚」に、人気作家7名が迫ります。ダークサイドから見た〈黒い結婚〉と、ハッピーサイドから見た〈白い結婚〉。白黒両面から見た結婚の裏と表、たっぷりお届けします。 黒い結婚 窪美澄 「水際の金魚」 深沢潮 「かっぱーん」 木原音瀬 「愛の結晶」 中島京子 「家猫」 白い結婚 森美樹 「ダーリンは女装家」 瀧羽麻子 「シュークリーム」 成田名璃子 「いつか、二人で。」
  • 黒猫は誘拐の夢をみる
    5.0
    1巻330円 (税込)
    誘拐されていた冬優(黒猫Ω)と、救出した国立アルファオメガ研究所の職員・夏樹(ヒグマα)の『がおーっ!』な恋愛
  • 黒のストライカ
    3.3
    かつて、あまねく夜を統べ、闇に名を馳せた一族――夜魔。その最後の生き残りである高夜椋郎は、日本古来の種族・大目天の監視の下、ごく普通の高校生として日々を送っていた。たまに幼馴染みのしはるを怒らせながらも、平穏に過ぎてゆく毎日。しかしある日、ひょんなことから元臣家の吸血鬼と、彼女を狙う吸血鬼狩りの戦いに巻き込まれたことにより、椋郎の“日常”は“超常”へとその姿を変える。異能の美少女たちに傅かれながら、しはるから真実を隠すために奔走する椋郎。そして、そんな椋郎を見つめ、にんまりと微笑む影――「みーつけた♪」――大スケールで贈る漆黒の学園バトルラブコメ、ここに始動! 「――さあ、夜は始まったばかりだ」
  • 黒姫ものがたり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ー むかしひとに恋した竜がいた ー 千年の時をこえて 今 愛とたたかいの民話がよみがえる 北信濃に伝わる民話が絵本に。色彩豊かな絵でつづる黒姫と竜の恋の物語。舞台となった地域を巡る解説もついて一層楽しめる。 (※本書は2018/11/27に鬼灯書籍より刊行された書籍を電子化したものです。)
  • くろもとぽんず ~うちの猫がかわいすぎる!~
    5.0
    腕枕が嬉しくてゴロゴロが止まらない、あざとい「可愛いでしょ?」アピール、飼い主の留守中にぬいぐるみと寝ている etc. 「飼い猫あるある」に思わず微笑んでしまうこと間違いなし! 甘えん坊で繊細な兄・くろもちゃんと、おおらかでマイペースな弟・ぽんずくん。 「2匹のかわいさを誰かに伝えたい!」と、愛猫との暮らしをマンガにしてSNSに投稿しているIn.S_そーいさん。 今まで書き溜めた漫画の中から特に思い出深いものを厳選し、ついに電子書籍化! この書籍だけの限定エピソードや、実際の2匹の愛らしさが際立つフォトギャラリーも満載です。
  • 黒百合缶 YurikanNoir
    完結
    4.5
    全1巻550円 (税込)
    主人と子犬のような関係、手に入れるために手段を選ばない女王様、己の愛欲を満たすために少女を堕とす魔女。執着、SM、触手、淫靡な駆け引き…ピュアなだけじゃない、恋するが故の仄かな闇を描き出す、ダークガールズラブアンソロジー。巻末には、各著者による描き下ろしイラストや4コマも収録!表紙:りゅうせー 著者:桜木あやめ、士崎多結、消火器、flowerchild植田、北条院桜、美神はじめ、森野眠子 ※本文155ページ
  • Close to you
    完結
    -
    「みゆき--今日ヒマか? うち来れる?」「うん」。彼のバイトの無い日の放課後いつもの習慣。アタシ達は互いの親が共働きなので、必ずどちらかの家へ行く。一緒にすごす--そして、けして甘くは抱き合わず飢えたように互いを貪る。そう、彼は恋人じゃない--。亮は友達。入学した時からクラスもずっと一緒で、出会った瞬間アタシはコイツに恋をして、そしてちょっ早で失恋。それでもアタシ達はすげー仲良くなって、なんでも話すようになって…。いつも明るい亮が初めてもらした本音と弱音。アタシはこの時チャンスだと思った…「慰めてあげようか」…。切なさと愛しさを胸に秘めたまま深く繋がる身体とはうらはらに心は寂しさを募らせていく…「Close to you」ほか、「ピンクなSchool Train」、「Snow and the sea」、「10センチLover~湯けむり編~」を収録。
  • ぐうニャン1
    -
    ぽよよ~ん★な体のおっとりグリコ(♂)。“猫なで声”で「ごはんちょーだい」っておねだりされると、なんでも許しちゃう! ツメも出てない世界最弱(笑)の“ぐぅパンチ”も“ぐぅキック”も、エンドレスなかわいさ…。ワンコのポッキーを真ん中に、新入りにゃんこ・ビスコとぺったりくっついて寝るのがイイらしい。みんなでノンビリ生活、満喫です!
  • グ印亜細亜商會
    4.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 グレゴリ青山待望の書き下ろし作品。デビュー作『旅のグ』からはや7年。『グ印観光公司』(講談社)、『旅で会いましょう。』『ふたたびの旅。』(共にメディアファクトリー)に続く著者5冊目の単行本です。 「さて、校了はすみましたでしょうか? 本当におつかれさまでした。いち時は書いても描いても終わらんのとちゃうか? と心配するほどでしたが、ようやく今日この日が来ることができて、世の中のすべてがまばゆく見えるようです。本ができあがる日が、すこぶる楽しみです。きっと100万部ぐらい売れることでしょう。」 ──校了日、グレゴリから届いたファクスであります。 グレゴリが予言するように100万部売れたなら、日本のどこかの山奥に亜細亜商會御殿を建てとうございます。御殿の中には怪老窟へとつづく道があって、ジャズが流れるダンスホールがあるやもしれません。 踊る女たちの髪を見たなら、おやまあ!? 女たちがせっせと口元に運ぶアレは何でしょう? 賄いする女が唄う♪きゃーかるはぁえ~くちゅくちゅほおーたーへえ~、はどこの国の歌ですか? 部屋の隅には、外のざわめきをものともせずに本を読み耽る少女もおります。あれは誰? 「グレゴリ青山というフィルターで、この世を見とうございます」と執筆依頼したところ、何だか怪しくも愉快な、「丸ごとグレゴリ趣味本」ができました。訳のわからない解説と不信感を抱いた貴方、『グ印亜細亜商會』で謎解きをお楽しみくださいませ。 担当編集者 小川京子
  • GJ部ういーくりー(イラスト簡略版)
    値引きあり
    -
    あの「GJ部」がちょっとだけかむばっく!  いつもの放課後、いつもの部室。決して変わることのないここは、木造旧校舎の一室にある謎の部活「GJ部」。  ここには背は低いが態度は大きい部長の天使真央を筆頭に、ゲームの天才で大人っぽい皇紫音、のんびりマイペースでいつも紅茶を注いでくれる世話焼き係の天使恵、謎肉を食べている腹ぺこ不思議な綺羅々・バーンシュタイン。そしてポテチが大好物な「GJ部」の妹係・神無月環。そんな個性的な女の子たちが集まる謎部に入部してしまった主人公で平和的敗北主義者の四ノ宮京夜は、“つんでれ”がわからない部長に説明してみたり、古いストーブの付け方をならってみたり、休日にみんなで部室を飛び出してカレーを食べに行ったりと、毎日いつも通りのゆるふわな時間を過ごす。  今まで語られることのなかったGJ部の新たなる部活動の記録がここに……って、あれ? あんまり変わってない?   読売中高生新聞に大好評連載された4コマ小説全30話+テレビアニメ「GJ部@」に特典として掲載された「NYの思い出」と「このあいだのファミレス」の2作品も初掲載したちょーお得版で登場! またまたちょっとだけ帰ってきた真央たちGJ部部員たちと一緒に走りだそう!! ※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • GJ部ロスタイム(イラスト簡略版)
    値引きあり
    -
    みんなの声に応えてGJ部が帰ってくる! 「我々が! グッジョブだあぁーっ!」(by京夜) いつもの放課後……じゃなくていつものファミレス? GJ部の部長になった京夜は、真央たちと週一で会っていたり、部員が入ってこないので、GJ部伝統の新入生捕獲作戦を実行してみたりと大忙し。そして捕獲した新入生はなんと……!?「GJ部」と「GJ部中等部」のその後が、みんなのリクエストに応えてついに解禁! オレマンだったり、失敗して落ち込んでみたり、やっぱり変わらない日常ゆるふわ四コマ小説、ロスタイム開始です! ※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • グッモーエビアン!
    4.1
    1巻440円 (税込)
    私の家族はちょっと変わっている。元パンクスで現役未婚、自称「永遠の24歳」のお母さんと、お調子者で万年バンドマンで、血の繋がっていないお父さんヤグ、そして15歳の私はつき。うちのルールはたったひとつ「おもしろければ、いーじゃん」。そんなぶっ飛んだ家族のキュートでドタバタな日々。おもしろくて心あたたまる新しい家族の物語。

    試し読み

    フォロー
  • ぐりこカミングスーン 1
    完結
    -
    榎咲ぐり子の恋人は、ロックスターを目指す ひーくん。 ひーくんを“100年に一人の天才”だと信じているぐり子は、 彼を支えてゆくため、こっそり“アイドル”のバイトをしている。 でも実は、そんなぐり子のほうこそが “100年に一人の天才アイドル”だったりして・・・!!?
  • ぐるぐるポンちゃん(1)
    完結
    4.2
    だってニンゲンになりたいんだも~ん! ワンコがニンゲンに恋をして、家庭も学園も大騒ぎっ、の笑撃ラブ・コメディ! ――小泉家のポン太は、じーちゃんの発明した「ぐるぐるボーン」にキスするだけで、犬から少女に変身できる、世にも不思議なレトリバー。お隣さんの未来くんに一目惚れしたポン太だけれど、おうちで自分を溺愛してくれる由香ちゃんも、未来くんに片想い中だと知ってしまって……こりゃあ犬には荷が重い!?
  • ぐるぐるまわるすべり台
    3.6
    1巻550円 (税込)
    僕は大学を辞め、塾講師をする傍ら、バンドのメンバーを募集した。<熱くてクール、馬鹿でクレバー。最高にして最低なメンバーを大募集>。そんなうたい文句に集まったちくわ好きなベースの尾崎、黄金旋律を求めるギター弾き・てつろー、板橋のジョン・ボーナムことチバ。4人の個性と人生が混じり合ったとき、「ヘルター・スケルター」は化学反応を起こして、新たなるバンドの伝説が始まる。Look Out! C/Wは、てつろーとチバのはじまりの物語「月に吠える」。
  • ぐんぐん頭のよい子に育つよみきかせ かがくのお話25
    4.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★★国立科学博物館監修!いままでにない科学絵本★★ ☆ナミダはたたかうスーパーヒーロー!? ☆そばとうどんがガチ相撲? ☆トリケラトプスになっちゃった!  どれもこれも、おもしろい物語ばっかり! まず絵本形式の物語をたのしみ、 そのあとに図解ページをみて親子で学ぶ、 いままでにないタイプの 科学絵本ができあがりました。 25話の物語はすべて、 子どもにとって身近な 科学トピックを題材にしたものです。 たのしむ→わかる→やってみる 3ステップを踏むことで お子さんのなかの科学のタネが芽を出し、 ぐんぐんと育ちます。 ●昆虫・動物・植物・空・地球・  くらし・人体・食べもの  身近ななんで?どうして?を物語に ●お誕生日やクリスマス、  入園入学のプレゼントにぴったり ●対象年齢:3才〜小学校低学年 ・よみきかせるなら3才から ・自分でよむなら6才から ※物語ページはすべてひらがなとカタカナ、  図解ページは漢字まじりですが総ルビです 【目次】 どんくりくらべ ちをもらいにきましたよ なっとうねばえもん おまめをたくさんたべたいな ふしぎなきょうりゅうはくぶつかん うんちくんのぼうけん だれかさんのしっぽみーつけた なみだせんしマモルンダー きんぎょとなかよくなりたいな テントウムシななほしぐみ そらにおわりはあるのかな? おいらはねこにんじゃ へんしんするよ!アゲハチョウ バイキンだんがやってくる! おほしさまはどこへいったの? くだもののおうさまどっち? ビデオつうわひみつのぼうけん どんどんほれほれちかたんけん セミのがっしょうたいかい タンポポのポポちゃん おつきさまがついてくる そばとうどんではっけよい! カミナリさまがやってきた! ぼくもそらをとびたいな ようこそあかちゃん <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • ケアする惑星
    4.0
    他者なるものを慈しむ、惑星的な視座。 『アンネの日記』、『おいしいごはんが食べられますように』、ヴァージニア・ウルフ、オスカー・ワイルド、ジェイン・オースティン、ルイス・キャロル、チャールズ・ディケンズ……。 『ケアの倫理とエンパワメント』で注目された英文学者が、ケアをめぐる現代の事象を文学と自在に切り結び語る論考。 目次 1章 ”ケアする人”を擁護する――『アンネの日記』再読 2章 エゴイズムに抗するーーヴァージニア・ウルフの『波』 3章 オリンピックと性規範――ウルフの『船出』 4章 ウルフとフロイトのケア思想 1――『ダロウェイ夫人』における喪とメランコリー 5章 ウルフとフロイトのケア思想 2ーー『存在の瞬間』におけるトラウマ 6章 ネガティヴ・ケイパビリティーー編み物をするウルフ 7章 多孔的な自己ーーアートと「語りの複数性」 8章 ダーウィニズムとケア 1 ー―『約束のネバーランド』と高瀬隼子作品 9章 ダーウィニズムとケア 2ーーウルフの『幕間』 10章 ピアグループとケアーーオスカー・ワイルドの『つまらぬ女』 11章 カーニヴァル文化とケアーールイス・キャロルの『不思議の国のアリス』 12章 格差社会における「利他」を考える――チャールズ・ディケンズの『ニコラス・ニクルビー』 13章 戦争に抗してケアを考えるーースコットの『ウェイバリー』とドラマ『アウトランダー』 14章 ケアの倫理とレジスタンスーーオースティンの『レイディ・スーザン』と映画の『ロスト・ドーター』 あとがきーーケアと惑星的思考
  • ケイくんとアヤメさんがルームシェア(1)
    完結
    3.0
    12歳少年と29歳キャリアウーマンがルームシェア!? しっかり者のケイくん(美少年)と、仕事はできるけど家事はダメダメなアヤメさん(美女)がわけあって同居。年が離れているから親子みたいな関係に…と思いきや、なにやら思わぬドキドキライフに…!お風呂とか看病とかイベント満載!「ほほかベーカリー」「蒸し暑いからぬぐー」のボマーンが贈る同居ラブコメ!
  • 刑事と巫女 感じるほど未来が視える
    完結
    5.0
    「ああ…視えます、視えますわぁ…」全裸で大股開き、アソコを舐められながら占う美人占い師。そこに現れ、何故か文句を付ける刑事。「いかがわしいだなんて失礼な。私、別にあなたにそんな事言われる筋合いございませんけど?」「俺はあんたが他の男に体触らせてるのが嫌なんだよ」「ほんとは占って欲しい事がおありなんでしょ? 邪念を払ってしっかりお仕えなさいませ。さあ!!」とパッカリ股を開く。濡れたあそこが丸見えで思わずおののく刑事。「ちくしょーっ」と言いながらむしゃぶりつく。レロレロ舐め回し、ズルズルと吸う。「あっはっ…すっすご…っ」巫女の足を抱えるとズプッと挿入。激しいピストンに巫女も!?
  • ケイ×ヤク ーあぶない相棒ー 分冊版(1)
    無料あり
    4.0
    1~11巻0~220円 (税込)
    警視庁公安部に所属する公安捜査官の一狼(いちろう)は、上司の命令で、政治家相手に男娼まがいのことを行っているヤクザ・獅郎(しろう)に接近し内偵と監視をすることに。ところが、ひょんなことから、獅郎が先輩捜査官の弟であることが発覚。謎の失踪を遂げた先輩を探したいとずっと思っていた一狼は、ひそかに獅郎と手を組み、二人で先輩の事件の謎を追う決意をする。上司の目を欺くため、「恋人」のフリをしつつーー。【第1話を収録】
  • ケダモノ幼なじみ
    完結
    -
    全1巻440円 (税込)
    「もっとみせて。指2本入れて」大学生のみゆは、ひまさえあれば自分の部屋で下着を脱ぎ、スマフォに写しながらアソコをいじってる。電話の向こうは遠距離恋愛中の彼。会えないから慰めがほしいのに、必ずいい時に、アパートの隣のサラリーマン、須山さんの邪魔が入り…? みゆが文句をいいにいくと、「毎晩アンアンうるせー、壁薄いのわかってんだろ」なんて返されて、そのままなんとなくふたりで夜ご飯を食べてしまう。イケメンの須山さんにのり換えちゃえば? って友だちにいわれるけど…。悶々としてたら、須山さんに「くやしかったらオレを勃たせてみろ」と挑発されて…? ――表題作ほか、『女子大生、隣人に食われる』も収録したオムニバス
  • ケダモノ注意っ!~テントの中でぐしょ濡れあんあん~
    完結
    4.0
    「俺に抱かれてる時の沙羅さんって、最高にかわいいけどね」会社で主任をつとめる働きマンの沙羅は、部下の穣(じょう)とヒミツの恋愛中。優秀で一途で、ちょっぴりイジワルな穣に、いつの間にかハマッてしまってる。だけどどうしても素直になれないでいたら……野外キャンプのテントでいきなり彼に襲われたっ!? こんな格好、恥ずかしいのに……素直になるまでイかされ続ける、らぶらぶ過激えっち!「すげー濡れ方。動かないでね、バレたくないでしょ?」
  • ケダモノ弁護士のおとし方
    完結
    3.0
    全1巻550円 (税込)
    ガラ悪い、目つきも悪い、オンナ癖まで悪いヤクザ弁護士・氷見京介。そんな弁護士のアシスタントとして働く純は、悪態つきながらも実は優しい氷見に心魅かれていた。訳あって一度抱かれたが、それきりそっけない態度の氷見にモヤモヤする毎日。「俺のに慣れちまうとほかの男じゃイケなくなるぞ…」って、このキモチどうしたらいいのー!? 恋愛下手×ヤクザ弁護士の胸キュンラブ! ■収録作品:クレジット・ロマンスepisode1~5
  • 結局、お前もオレ(Ω)とヤりてーだけじゃん【電子版限定特典付き】
    完結
    4.4
    Ωの問題児・小野寺がαばかりのエリート校に突然転校してきた。 小野寺は超上から目線で教室中にΩな臭い匂いを発散しクラス中は大騒ぎ!! そんな小野寺を連れ校内を案内するうち酒井は彼の複雑な事情を知るようになる。 Ωに生まれて様々な差別を受けた小野寺はΩも同じ人間である事を訴えαを見返すために、必死で勉強しαのエリート校に転校してきたという。 子供時代Ωの友人と辛い別れを経験した酒井はシンパシーを感じ、小野寺との淫らな肉体関係に堕ちていく!!
  • 結局、どうして面白いのか
    3.8
    北海道ローカル番組から全国区へと瞬く間に拡大した、超人気番組「水曜どうでしょう」。 「言葉で説明できないけど面白い」「なぜかついつい観てしまう」 「観はじめると止まらない」「ほとんど同じ画面なのに飽きない」 面白いのにわからない、わからないのに面白い。超人気番組「水曜どうでしょう」の「物語」の不思議な魅力と構造のひみつを、番組ディレクターの藤村忠寿氏と嬉野雅道氏への取材インタビュー(カウンセリング!?)をもとに臨床心理学研究者が解き明かす本邦初の「どうでしょう」研究書です。 本書では主に「水曜どうでしょう」がどうして面白いのか、なぜその面白さは説明しづらいのかの2つの問いを立て、そのいい加減で行き当たりばったり(に見える)進行、いわゆる「ぐだぐだ」感の魅力を解き明かします。読んだ後番組を観るのがより楽しくなる本です! 内田樹 (武道家・凱風館館長) 「水曜どうでしょう」は見始めると止まらず、何度繰り返し見ても飽きることがない謎のTV番組である。 どうして面白いのか、誰かに説明して欲しいと久しく思っていたら、佐々木さんが説明してくれた。 「そうか、そうか」と頷いているうちに読み終え、たちまちDVDをごそごそ取り出して、見始めてしまった。 藤村忠寿 (「水曜どうでしょう」ディレクター) 臨床心理学の先生に、自分が作っている番組の構造を教えられるとは! 「いやぁーなるほど!」と納得の内容ですな。 嬉野雅道 (「水曜どうでしょう」ディレクター) この分厚い本を根性で読み通すと、最後になんだかじーんとしてしまったのはなぜだろう。 「水曜どうでしょう」、変な番組ですね。 ◇『水曜どうでしょう』とは…? 1996年スタート、北海道テレビ放送(HTB)製作。 出演の鈴井貴之・大泉洋とディレクターの藤村忠寿・嬉野雅道の4人が、旅をベースにしたさまざまな企画に挑む人気バラエティ番組。番組を再構成・再編集したDVDはすべてオリコン1位を獲得。 レギュラー放送は終了しているが数年に一度、「新作」と呼ばれるシリーズが放送されると、北海道ローカルから日本全国や海外での放送へと広がる。2011年よりオンデマンド配信を開始。
  • 結婚しない男たち 増え続ける未婚男性「ソロ男」のリアル
    3.5
    単身世帯率4割、 5人に1人の男性が、生涯未婚で終わる時代に。 「結婚できない」のではなく、「結婚しない」彼らの日常が明らかに! 男性の生涯未婚率は近年増え続け、いつの間にか、独身男性はもはや少数派では片づけられないボリュームにまで成長した。 人数ボリュームが拡大するということは、そこに消費のポテンシャルも生まれてくる。にもかかわらず、「消費は女性が動かす」と言われて相手にされなかった彼ら独身男性。 今までベールに包まれていた、そんな「結婚しない」独身一人暮らし男性(「ソロ活動系男子」、略して「ソロ男」[そろだん])に着目した。 本書は、彼らの生活意識や価値観・性格・消費行動などの定量・定性調査をふまえ、新たなマーケティング活動のヒントが得られないか、をまとめたものである。 《「ソロ男」はこういう価値観を持っている》 ・「結婚できない」ではなく「結婚しない」 ・「一人で自由に過ごす時間」が大切 ・自分のためにお金を使いたい ・平均年収は300万円台が最多 ・他人をほめないくせに、自分はほめられたい ・誰かと遊びたがるくせに、一人になりたがる ・毎日買い物。お店が冷蔵庫 ・値引き・限定商品に弱い ・ドケチな浪費家 ・「モテたい」より、「負けたくない」 《スペシャルインタビュー掲載》 ▼1 男性学の視点から「『男とはこうあるべき』というイメージ支配からの解放が必要」武蔵大学・田中俊之さん ▼2 男性誌の視点から「男の買い物は、本質的なモノを吟味する時代。心を豊かにする消費へ。大切なのは物語」宝島社『MonoMax』・柚木昌久編集長 ▼3 ソロ男の視点から「僕、ガチ・ソロ男です(笑)」株式会社せーの代表・石川涼さん ▼4 マーケッターの視点から「ソロ男の人たちは、真面目でナイーブ」インフィニティ代表取締役・牛窪恵さん
  • 結婚っていいかもしれない 1巻
    完結
    -
    全2巻660円 (税込)
    結婚は幸福への階段?不幸の始まり?そんな疑問に答える新婚夫婦マサオとゆみこの結婚生活まんが。誰もが素敵な結婚生活を夢見るけれど…理想と現実のギャップは当たり前。ま、それでも、現実も結構楽しいもんですヨ。理想ゼロ現実100で送る、お馬鹿で楽しい?憧れの結婚生活。喧嘩しても仲がいいってのが一番幸せ。ほのぼのー。
  • 結婚という名の呪縛~不倫、モラハラ、DV~ (1)
    値引きあり
    2.0
    結婚生活は慎ましくも幸せ絶頂…のはずだったのに、気付けばカースト最底辺に堕とされる女たちー…。 最愛の夫や子どもに囲まれ、何気ないことで笑ったり泣いたりする騒がしい日常。 当たり前のようにそばにあった日々が突然壊されていくーー。 同居の義母の介護、育児、仕事に追われ、心身ともに限界まで消耗していく…『三重苦~仕事、家事、介護~』 女は陰口に群がる生き物!?ママ友の不倫を目撃したが最後…何故か私が標的に!?…『ママたちの黒くて美味しい話題』 理想のダンナ様の裏の顔は最低クズな浮気者!!家族離散の危機が次々と押し寄せてきてーー…『真実の代償 ―あるサレ妻の告白』 味方ゼロの四面楚歌で、ひとりもがき続ける妻。 壊れた日常を取り戻すことができるのか、あるいは、もうーー。 ※本作には「女たちのドラマ」掲載作品が収録されています。重複購入にご注意ください。
  • ケトル Vol.57  2020年12月発売号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◆表紙 いくえみ綾 描き下ろし ◆ネタモト 北村薫/乙武洋匡/なかしましほ/河瀨直美/伊藤弘/佐久間宣行/宮崎智之/南馬越一義/西田善太 ◆特集◆いくえみ綾が大好き!  いくえみ綾×浦沢直樹 無人島でもこの棚があればいーのだ いくえみワールド調査隊 マイ・ベスト・オブ・いくえみ綾 映画監督 枝優花の分析! 劇作家 根本宗子の分析! 倉本さおり 前田エマ×青柳文子×草野庸子 いくえみフォント ◆ロングインタビュー 奥田民生 ◆正田真弘写真劇場 出演/加藤茶 ◆AWESOME!! ~PICK UP GOOD VIBRATIONS~ REVIEWS 武田砂鉄/磯部涼/佐々木敦/枝優花/椹木野衣/長谷川裕/橋爪大三郎 連載 「手みやげのススメ」其の八 遠山正道/小宮山雄飛 池田エライザ「モヤモヤにムニャムニャ」 曽我部恵一「メメント・モリタ」 文月悠光「回遊思考」 三浦理奈のねるまえ動画ソムリエ 「眠れない夜はインターネットの話でも」Session15 塩谷舞/石井リナ/大久保楓 Nextイグノーベル賞を探せ!! 「現代人のための非大上段的相談学原論」青柳文子/小谷実由 田中開「この店を見よ」 Licaxxx「マニアックの扉」 「中国美女漫談 ディレクターズカット版」陳暁夏代×陳暁絹代 渋谷直角のライフハック
  • ケモノ男子はスーツを乱して… 1巻
    完結
    -
    「あっ…ん…、やめてください…!」スーツを着たドS男子3人からHなアピール!抱きしめられ、耳を舐められ、指の股を執拗に舌で弄られ… 。スーツ専門店で働くあゆは、同僚で高校からの親友である圭佑、仕事ができる憧れの部長、人なつっこい後輩の3人から所構わずに淫らでいやらしいことされて…。ある時は給湯室、またある時は試着室…オフィスに売り場に!? 私、一体どうしたらいいのー…!?
  • けものフレンズ アンソロジーコミック ジャパリカフェ編
    4.3
    本を開くと、p19さん、晴瀬ひろきさん、konaさん、かにかまさんなど、作家のおにいさん・おねえさんが、いっしょーけんめー描いてくれたまんがやイラストがいーっぱい! TVアニメで活躍したフレンズたちのたのしいにちじょーが見られるんだってー!
  • けものフレンズ コミックアラカルト ジャパリパーク編
    4.7
    サーバル「なにこれなにこれ?」 かばん「作家さん達の愛にあふれたイラスト、マンガだって」 サ「えー!わたしたちまんがになるのー?」 か「いろんなフレンズさんが出てるみたい」 サ「たのしみだねー!」 か「うん!」 ■執筆作家ラインナップ■ ・カバーイラスト ぷよ ・イラスト ぷよ、フライ、namo ・漫画 まだらさい、広瀬まどか、マッハダイ、しまだ、成原とんみ、カネコマサル、 熊野熊、東京ロビン、青木ハヤト、カガミツキ、ナイロン、陸野二二夫、 しらの、uku、うにちり、なかちかな、あかまる
  • けもの道 2018春号 Hunter's sprinG
    -
    ■目次 特集 2017年猟期 猟犬と歩く。その先にある光景 猪犬と歩く猪単独猟 猪咬み止め谷落とし 熊犬と追う宮古の熊ぶち ツキノワグマ穴撃ち猟 頼れる小さな狩猟犬 ミニチュアダックスで獲るコジュケイ・ヤマドリ猟 天城の大物猟 ウェルシュテリアと見切る新旧猪跡 猪犬閑話 -猪犬の「咬み」を考える-…八木 進 猪の牙から猪犬を守れ! 防牙ベスト3選 鳥猟犬に情熱を持ったトライアルマン…八木 進 狩猟界の縁の下の力持ち 加納金属ドッグケージ 銃砲店に教えてもらう カモ猟の安全ポイントから解体まで 写真を撮るより難しい? 初めてエア猟記…安藤“アン"誠起 ハンターのためのヤマビル対策講座…谷 重和 屋久島から全国へ ヤクシカ利活用現場レポート…安藤“アン"誠起 北海道厚岸町エゾシカ猟記 …小堀 ダイスケ MORAKNIV/モーラナイフ 進化する北欧の伝統。その特徴と実用性…越山 哲老 肉と皮まで使い切る ニホンジカ1頭まるごと活用 <b鹿検知コンペティション in INA Valley ドローンで隠れた鹿を探せ 獣害対策業界初! 全国規模の就職イベント「ふるけもジョブ活 in 2017」 【特別寄稿】 鳥獣害対策という仕事 -その持続可能性と展望ー…鈴木 克哉 箱ワナ猟の大疑問 米ヌカだけじゃない、奥深き誘引物・添加物の実例 マンガ 職業? 猟師です。…原案・ちえぞう 作画・里見 紀 協力・吉井あゆみ
  • 欅坂46 煌めく未来へ ~彼女たちの今、コレカラ~
    -
    結成以来、彼女たちの口から発せられた珠玉のフレーズの数々 100のフレーズと知られざるエピソード―― 彼女たち自身が語った“言葉”と、周辺スタッフが語る彼女たちの“真の姿”を独占収録!! 煌めく未来へ向かって32の個性が大きく花開く 彼女たちの今、コレカラ―― <主な収録発言> ◆今泉佑唯 『実は私は性格的に上がったり下がったりの幅が大きくて、特にお仕事で失敗したり思い通りにいかない日は、もう本当にズドーンと落ち込んじゃうんですよ。でも同時に負けず嫌いの自信家でもあるから、翌日にはシャキッと立ち直ってる。ゆいぽんにはいつも、「ずーみんを見てるだけでお腹いっぱいになるよ」――なんて笑われちゃうけど、そんな性格を理解してくれる相方と出会えたことだけで、私には欅坂46に入った意味があるんです』 ◆平手友梨奈 『生駒里奈さんに「今は純粋に泣いていいんだよ」「センターに対する重みも、特別に何かを感じなくてもいい」―と言われた時、プレッシャーの乗り越え方を一つ学んだ気がするんです。良い意味で無神経、無頓着でいること。私に出来るのかどうか、わからないですけど』 ◆渡辺梨加 『デビュー曲から3曲続けてソロやユニットがあるのは、てち、ねる、ゆいちゃんずの2人、私の5人しかいないんです。その4人と比べたら、私が期待される理由なんてまったく見当たらない。そもそも自信なんて最初からない。それでも前を向いて、やり続けるしかないんですよね』 ◆長濱ねる 『アイドルは笑顔で歌って踊って、それでファンの皆さんに夢を与えるだけが役割じゃなく、自分の憧れや好きなことを発信してファンの皆さんと共有出来ることも大きな喜びなんだな~って、舞台の袖からみんなを見ている期間があったからこそ、特に強く感じるようになれたんです』
  • 欅のまんが棚
    完結
    3.5
    全1巻726円 (税込)
    デビュー作「噂話」から最新読切「鏡ごしのミルクケーキ」まで、『欅姉妹の四季』の作者・大槻一翔がハルタ誌上に発表してきたすべての短編漫画を1冊に収録! 前後作「俺とじーちゃんの鮎」36ページやショートショート「あかすり」6ページなど、収録作品数は合計16本。まさに欅のまんが棚! 本文242ページの大ボリューム! 作品解説やイラストカットなど、単行本だけの描き下ろしも充実しています。
  • 拳豪伝
    4.0
    時は幕末、「拳骨和尚」物外の、愛と武勇の遍歴ー幕末の動乱の世を生きた「げんこつ和尚」武田物外(もつがい)の、愛と武勇の遍歴。武家の長男に生まれながら、幼時の喧嘩で相手が死んでしまい、剃髪する。剣と柔術の道を極め、京都・壬生(みぶ)の新選組道場に現われてその荒稽古を嘲り、近藤勇の挑戦を受ける晩年まで、人並み外れた怪力の持ち主の、気骨の生涯をたどる痛快時代巨編。
  • 剣と魔法と幻想典
    -
    紡ぎ姫――とは、幻想獣に対抗しうる、唯一の手段「叙情魔法」を使える者の名称。そして「騎士」はそんな姫を守り抜く存在。 二人一組の番なのだが、騎士であるエルトはとある事件から、紡ぎ姫の存在を否定していた。しかし――。 「エルトとシャルルは今日付で番になりまーす。学院長先生公認だぞー」 通常の手段では倒すことのできない幻想獣。唯一有効なのは、お伽噺を力に変える叙情魔法だけ。そして騎士の役割は、詠唱中無防備な紡ぎ姫を守り、時間を稼ぐこと。 だが最強の騎士を目指すエルトは紡ぎ姫を足手まといと断じ、その存在意義を認めていなかった。進級試験を受けるために無理やり組まされたエルトとシャルル。だが試験のさなか、事件が起こる! 二人は無事に番になれるのか、“紡ぎ姫”の秘密とは!? これは縁を嫌った少年が、絆を取り戻す物語。 第10回GA文庫大賞奨励賞受賞作! ※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • 県民バズごはん
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 簡単、爆速、ソウルフード! twitterフォロワー数40万人超! 大人気のバズレシピ料理研究家が手掛ける、47都道府県のソウルフード! SNSで大反響だった県民ごはんはもちろん、本邦初公開のものも加えた94レシピ! 【北海道】ザンタレ/三平汁【青森】ニンジンの子和え/ショウガみそ【秋田】納豆汁/バター餅 【岩手】盛岡じゃじゃ麺/ひっつみ汁【山形】だし/山形風芋煮【宮城】マーボー焼きそば/おくずかけ 【福島】カレー焼きそば/ソースかつ丼【栃木】インド煮/ニラ蕎麦【茨城】そぼろ納豆/しょーびき餅 【群馬】ホルモン揚げ/しこね汁【埼玉】みそポテト/ゼリーフライ【千葉】さんが焼き/勝浦タンタン麺 【東京】深川丼/フライパンもんじゃ【神奈川】サンマーメン/タンタンやきそば 【長野】キムタクごはん/ローメン/山賊焼き 【山梨】甲府鳥もつ煮/水信玄餅風 【新潟】イタリアン/焼き漬け【石川】TKGY(卵かけごはん焼き)/治部煮 【富山】おすわい/とろろ昆布にぎり【福井】麩のからしあえ/焼き鯖サンド【静岡】たまごふわふわ 【愛知】あんかけスパゲッティ/手羽先唐揚げ/台湾風まぜそば【岐阜】漬物ステーキ/けいちゃん 【三重】トンテキ/豆腐田楽【大阪】うどん餃子/肉吸い【京都】一銭洋食風/衣笠丼【滋賀】鯖そうめん/泥亀汁 【奈良】にゅうめん/飛鳥鍋【和歌山】鯖飯/せち焼き風【兵庫】そばめし/ぼっかけ 【広島】雪消し鍋/レモン鍋/美酒鍋【岡山】えびめし/ひるぜん焼きそば 【鳥取】スタミナ納豆/白ねぎ鍋【島根】うずめ飯/にぎり飯茶漬け【山口】けんちょう/瓦そば 【徳島】徳島丼/ならえ【香川】小松菜のけんちゃん/たくあんのきんぴら 【高知】かつおの角煮/かつお漬け【愛媛】オレンジピラフ/ひゅうが飯 【福岡】焼きラーメン/小倉焼きうどん【佐賀】がめ煮/シシリアンライス 【長崎】ちゃんぽん/食べるミルクセーキ【大分】とり天/ニラ豚【熊本】一文字ぐるぐる/高菜飯風 【宮崎】鯖の冷や汁/チキン南蛮【鹿児島】豚みそ/油ぞうめん【沖縄】ちゃんぽん/にんじんしりしり
  • k.m.p.の金もーけプロジェクト。
    4.0
    いつまでこのままでいるんだろう。 会社やめたけどどーすればいいのか…。 ぐるぐる迷いながらも、「すきなコトでおしごとをつくる」ことに挑戦する様子を綴ったイラストエッセイ。
  • EXP:0 けーけんち:ぜろ
    完結
    3.0
    魔王(候補)マオは、勇者(候補)ユウを倒すため、闘いを挑み続ける…。魔王も勇者も、神も魔物も、み~んな巻き込むドタバタファンタジー☆
  • けーちゃんの恋人は2人いる
    完結
    -
    宮本サキ、上京して2年。仕事をこなすことに精一杯の毎日を送っていたら、彼氏どころか友達の作り方もわからなくなってしまっていた。そんなとき、幼なじみのけーちゃんに10年以上ぶりに再会し、タワーマンションでのシェアハウスに誘われる。「ひとりぼっちだった日々が何か変わるかも…」と、シェアハウスへの参加を決めるサキ。だけどそこには、けーちゃんの他にも住人がいて、その2人はけーちゃんの恋人で…!? 幼なじみのけーちゃんと、彼の恋人2人とタワーマンションでシェアハウス!? 新しい恋のカタチに出会う、ちょっと刺激的なひとつ屋根の下ラブ! 単行本版で登場!!
  • けーちゃんの恋人は2人いる プチキス(1)
    完結
    4.0
    宮本サキ、上京して2年。仕事をこなすことに精一杯の毎日を送っていたら、彼氏どころか友達の作り方もわからなくなってしまっていた。そんなとき、幼なじみのけーちゃんに10年以上ぶりに再会し、タワーマンションでのシェアハウスに誘われて…!? 新しい恋のカタチに出会う、ちょっと刺激的なひとつ屋根の下ラブ、スタート!
  • ゲイのボクから伝えたい 「好き」の?(ハテナ)がわかる本 みんなが知らないLGBT
    4.3
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「カラダの性」「ココロの性」「スキになる性」は人それぞれ。その組み合わせは、たーくさんある! 30人に1人ともいわれるLGBT(レズビアン・ゲイ・バイセクシュアル・トランスジェンダー)についての疑問に答える本。当事者と周囲が、まず知っておきたい基礎知識。

    試し読み

    フォロー
  • 劇場版 ひみつ×戦士ファントミラージュ! 絵本
    値引きあり
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ファントミ映画のおはなしをオールカラーで。 ガールズ×戦士シリーズ、初の映画化作品! 『劇場版ひみつ×戦士ファントミラージュ!』のお話がぜんぶ読める絵本です。フルカラーでファントミの写真もいっぱい! ひらがなとカタカナだけなのでお子さんも読みやすいです。 文字を覚えたばかりでもひとりで読むことにチャレンジできます。もちろん親子でいっしょに読んでも楽しめる内容です。 また、ガールズガールズの歌う主題歌「ABCDEFガール」の歌詞も掲載! ★あらすじ★ ファントミラージュは正義の怪盗!  イケナイヤーからイケない心をちょーだいして、みんなを助けるの。 でも、その正体はひみつ・・・。 ある日、ファントミを主役にした映画を撮りたいと、映画監督からお願いされたファントミ。 でもサカサーマに見つかって、監督がイケナイヤーにされちゃった! このままではイケない映画になっちゃう!? はたして・・・!? ★テレビ番組『ひみつ×戦士ファントミラージュ!』は毎週日曜日あさ9時からテレビ東京系で放送中。 (2020年5月発行作品)
  • ゲゲゲの鬼太郎 鬼太郎国盗り物語(下)他 水木しげる漫画大全集
    5.0
    ついにムーとの最終決戦! 激闘の果てに鬼太郎たちを待ち受けるものとは!? 表題作『鬼太郎国盗り物語』は 後半の「鬼太郎カンヅメの巻」から「さらば鬼太郎!!」までを収録するほか、 全編にわたって迫力あるイラストが描き下ろされた 絵物語『水木しげるのふしぎ妖怪ばなし』など、 新しくもあり懐かしくもある平成鬼太郎活躍譚のオンパレード!! 『水木しげる漫画大全集』045(1992ー2009)、第3期、第11回配本。 収録作品 <鬼太郎国盗り物語 DXボンボン版> 「鬼太郎カンヅメの巻」「元興寺の巻」「妖怪大相撲の巻」「ムーへの道の巻」「かめおさの巻」「魔道師の巻」「天空船の巻」「万年グモの巻」「ムーの首都へ突入!」「大決戦前夜の巻」「さらば鬼太郎!!」 <水木しげるのふしぎ妖怪ばなし ゲゲゲの鬼太郎> 新作紙芝居 鬼太郎対カラス天狗 資料編 解説「僕の愛しいツァジグララル」黒史郎(作家) 初出一覧 付録「茂鐵新報」3ー22号(通巻90号) ある日の一言「ハッと気付いてみたら世間で騒いどった感じです」 ・ 解題 (ほか) <「水木しげる漫画大全集」FINAL SEASON!> 「ゲゲゲの鬼太郎」「悪魔くん」といった代表作はもちろん、幻の貸本や新聞掲載の1コマ漫画まで、あらゆる水木漫画をコンプリート。未収録原稿や、カラーイラストなども余すことなく収録した唯一無二の完全版をお届けします。京極夏彦責任監修『水木しげる漫画大全集』第3期全35巻刊行開始!!
  • ゲゲゲの鬼太郎 鬼太郎国盗り物語(上)他 水木しげる漫画大全集
    5.0
    ムーの地下帝国が世界を侵略!? かつてない強大な敵に 鬼太郎と仲間たち、そして鬼太郎の兄・寝太郎とともに立ち向かう! 『コミックボンボン』連載の「鬼太郎国盗り物語」を中心に、 鬼太郎アニメと音楽とのコラボを先駆けたソノシート絵本シリーズ、 おばけと文具を合体させた玩具の販促用漫画まで、 レアなイラストなどを多数収録!! 新たな設定やキャラクターの魅力が満載の鬼太郎シリーズの1冊です!   『水木しげる漫画大全集』044(1968ー1992)、第3期、第10回配本。 収録作品 <ソノシート・レコード版 ゲゲゲの鬼太郎> 「妖怪大戦争」「妖怪雨ふり天狗」「妖怪大統領」 <お化け文具 水木しげるの妖怪学校 店頭配布用宣材漫画> <鬼太郎国盗り物語 コミックボンボン編> 「雷虎の巻」「怪エンバンの巻」「妖怪大口の巻」「おどろ砂の巻」「旧鼠王の巻」「ラグレシアの巻」「金霊の巻」「決戦!箱根城!!の巻」「八百比丘尼の巻」「ゴーストカーの巻」「ムーの潜水艦の巻」「人面瘡の巻」「ガジュマルの精の巻」「五徳猫の巻」「ゴルゴーンの巻」 資料編 解説「いつもと違う鬼太郎を、子供達へ」東亮太(作家) 初出一覧 付録「茂鐵新報」3ー20号(通巻88号) ある日の一言「まあまあ面白い」 ・水木漫画大放談! 久坂部羊×京極夏彦 その六(最終回) (ほか) <「水木しげる漫画大全集」FINAL SEASON!> 「ゲゲゲの鬼太郎」「悪魔くん」といった代表作はもちろん、幻の貸本や新聞掲載の1コマ漫画まで、あらゆる水木漫画をコンプリート。未収録原稿や、カラーイラストなども余すことなく収録した唯一無二の完全版をお届けします。京極夏彦責任監修『水木しげる漫画大全集』第3期全35巻刊行開始!!
  • 月刊ドキュメント 서울・ソウル #1 ×チャーリー・アキ
    -
    韓国ソウル探訪問。明洞(ミョンドン)地下鉄4号線明洞駅、夜の屋台雰囲気から(チャンガ)長家本社ビル、梨泰院クラスで登場の仁寺洞(インサドン)へ。さらに北村韓屋村(プッチョンハノンマウル)の朝鮮時代(1392~1910)から残る韓国の伝統家屋「韓屋(ハノッ)」が密集するエリアへ。地下鉄3号線安国駅2番出口を出て約7分ほど直進した辺り一帯。そして 梨花洞(イファドン)「路上美術館」。梨花洞という場所は、もともと坂の上の低所得層が住む一帯「タルトンネ」だったが、様ーな芸術文化に触れられる街に変えようという駱山プロジェクトによって約80個の壁画が展示され「路上美術館」と呼ばれるようになった。地下鉄4号線の恵化(ヘファ)駅から「駱山(ナッサン)公園」を目指す。
  • 月刊「ねこ新聞」を創った夫婦ー男のロマンは女の苦しみ
    -
    猫をテーマにした、ちょっと小粋な新聞『ねこ新聞』。夫婦二人だけでスタートした新聞だが、2022年7月号で創刊28周年を迎えた。 その名の通り、詩やエッセイ、俳句、絵画、写真など、紙面の隅から隅まですべて猫にかかわるものだけが掲載されている。同紙において『「ねこ新聞」のあゆみと猫のはからい』と題して、副編集長の原口美智代が連載するエッセイコラムをまとめた1冊。 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ <推薦コメント> 妻はいつも、微笑みながら涙を流している。 襲いかかる試練の数々。 猫神様たちが夫妻を守り、妻はそれに応え続ける。 本物の強さというのは、こういうことなのだと思う。 小池真理子(作家) ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 2014年、『ねこ新聞』創刊20周年を無事に迎えられたことに感謝し、また障害者となり苦しみながらも『ねこ新聞』が生きがいと頑張っている主人の編集長・原口綠郎と、その2年後の200号記念を揃って迎えたいとの願いを込めて、創刊からの「あゆみ」を思い出すまま、みなさまにお伝えしていくことが、〝猫のご縁〞を深め〝富国強猫〞を未来へつなげる絆になるのでは……と考えるようになりました。 そして、「『ねこ新聞』のあゆみと猫のはからい」と題して書き始めたのでした (「はじめに」より抜粋)
  • ゲッターズ飯田の365日の運気が上がる話
    -
    1巻2,640円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 1日1話、まいにち読めて、まいにち開運! オールカラーで贈る「運気が上がる話」究極版! 芸能界最強占い師・ゲッターズ飯田。 20年以上にわたり、6万5千人超を無償で占い続けてきた実績をもとに編み出した「五星三心占い」で多くの人を幸せへと導き、テレビやwebなど各メディアで活躍。5年連続で100万部を出版し、年間BOOKランキングで作家別1位を獲得(2021年、オリコン調べ)するなど、いま日本でいちばん売れている作家でもあります。 そんなゲッターズ飯田が「人生でこれだけは知っておいてほしい」と書きためてきた「運気が上がる話」を、1月1日から12月31日までの365日形式に再構成して一冊にまとめた“究極版”が本書です。 占い師として、作家として、多くの人の人生を見てきたからこそわかった、占いのタイプを問わず大切な生き方と考え方のすべてを伝えます。 気が向いたときにその日の話を読むのも良し、誕生日や記念日の話を読み込むのも良し。 なによりも、まいにち1ページ読んで日々を大切に積み重ねれば、あなたの運はきっと開けるはずです。 ※スペシャル特典の「開運メッセージカード」は、電子書籍版には付属しておりません。あらかじめご了承ください。 【著者紹介】 [著]ゲッターズ飯田(げったーず・いいだ) これまで6万5千人を超える人を無償で占い続け、20年以上占ってきた実績をもとに「五星三心占い」を編み出し、芸能界最強の占い師としてテレビなど各メディアに数多く登場する。『ゲッターズ飯田の五星三心占い』は、シリーズ累計800万部を超えている(2022年9月現在)。5年連続100万部を出版し、2021年は年間BOOKランキング作家別1位(オリコン調べ)と、いま日本で一番売れている作家。 【目次抜粋】 INTRODUCTION 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 現役東大生が1日を50円で売ってみたら
    3.0
    小説投稿サイト・カクヨム「エッセイ・実話・実用コンテスト」受賞作品、大幅加筆&書き下ろしで書籍化!現役東大生のりょーすけが、自分の1日を50円で販売。様々な出会いの果てに、りょーすけが見たものとは……
  • 現役パチスロプロのリアル年収
    -
    かつてないほどの過渡期を迎えている昨今のパチスロ業界において、“プロ”と呼ばれる人たちは一体どれほど稼いでいるのか――、その実情とリアルな年収に迫る単行本。  パチスロ必勝ガイドのライター「元営業課長みそ汁」が、5名の現役パチスロプロにロングインタビューを敢行。経歴、立ち回り、収支、年収、そして将来について……。業界の中心で活躍するパチスロライターだからこそ聞き出せる本音の数々に注目。 攻略法を伝えることが正義になった ……ガリぞう ヤサグレついでに飛び込んだパチンコ屋/借金、借金、また借金で500万/コンドルで年収800万からの借金完済/職業スロプロでは跨げなかった敷居/設定変更を見抜くために考案したベット精算表示仕込み/危機! 印税に甘えた結果ネトゲ廃人に!?/パチスロ稼働収入ゼロからの脱却/攻略法を伝えることが正義になった/半年間フル稼働のジャグラーで精神崩壊/ライター業とスロプロ業の収入バランス/パチスロの収支を付ける意味とは? 狙うは最高設定6の一本釣り ……高梨義和 これはイケるぞ…と思ったスロプロへの嗅覚/最低年収235万の事情と最高年収1149万の要因/ハイエナなんて自分のポリシーに反する/コロナ禍で断念した東京進出計画/高設定をツモるヒントは総ゲーム数に隠れている!?/時代が生んだ軍団の稼ぎ方と存在/ジャグラーと技術介入マシンについて/大家族の大黒柱に引退の考えはなし 30年勤めた銀行退職で専業の異色プロ ……すうだ バイトを辞めた理由はパチスロでの成功体験/銀行勤めでパチスロ収支は年間300万/50歳 目 前 で ま さ か の ス ロ プ ロ 専 業 に!?/スロリーマン時代のパチスロシフト出勤/コロナ禍のスロプロ1年目は上々の年間500万/まさかの2年目のジンクス!? 月15~20万円/普通の生活ができて、あとは飲み代があればいい 歌舞伎町キャッチ兼業の軍団リーダー ……石原武史(仮名) 一部上場企業を辞め軍団の親に/打ち子の報酬は純利の25%/ひと昔前は高設定をツモれば報酬1万5000円/頭の収入は3人で年間2千万オーバー!?/眠 ら な い 街 、 歌 舞 伎 町 の 裏 事 情/ホールとの癒着、そしてゴトの噂まで…/安い報酬でも忠実な打ち子たちとのいびつな結束/軍団の頭としての能力 ライター業とスロプロ業の葛藤 ……コロナ慎児 無茶苦茶な生活から無茶苦茶なスロプロへ/初代慶次の調査で240万のプラス収支/ドクドクドク……脈が乱れて病院行き!?/最高年収470万円あったライター業への葛藤/45日 間 通 い 続 け て 取 っ た 北 斗 転 生 デ ー タ で ホ ー ル の 傾 向 丸 裸/16年 間 で 月 収 の 最 低 は マ イ ナ ス8万500円 取材後記 ……元営業課長みそ汁 【著者略歴】 元営業課長みそ汁 1976年生まれ、神奈川県出身。2007年、趣味としていたパチスロ好きが高じ、個人のホームページ「スロ汁絵日記」開設を機にパチスロ必勝ガイドに参加。当時は営業課長として総合商社で働いていたが、2009年に脱サラしたことでライターネームを元営業課長みそ汁に変更し、現在も誌面や動画で活躍中。緑茶ハイとゴルフをこよなく愛するおじさんライター。
  • げんきの絵本 でんしゃ あいうえおずかん
    -
    1巻605円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ひとつの文字にひとつずつ、五十音に対応する電車の写真を掲載した、10見開きの貼り合わせ絵本です。 登場する電車 あさま/いなほ/うずしお/えーれっしゃでいこう/おほーつく/かもめ/きかんしゃ/くろしお/けーぶるかー/こまち/さくら/しらさぎ/すずらん/せんせきせん/そにっく/たにがわ/ちかてつ/つばめ/てんはません/ときわ/なりたえくすぷれす/にちりん/きぬがわ/ねぎしせん/のぞみ/はやぶさ/ひかり/ふじさん/はちのへせん/ほくほくせん/まいずる/みどり/むろと/めぐろせん/ものれーる/やまのてせん/ゆふいんのもり/よこはません/らぴーと/りばてぃー/つがる/れっどあろー/ろまんすかー/わいどびゅーしなの/はしをわたるとっきゅう/なんぷう ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 厳選70軒 最強のデブリシャス - 年間1000軒を食べ歩いて見つけた本当の名店 -
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「自分史上最高の店」が見つかること、まちがいなし! 月間200万アクセスを記録するグルメブログと、フォロワー17万人超えのインスタグラムが人気で、外食部門ではどちらも日本最大級の読者数を誇る「フォーリンデブはっしー」が、自身の集大成となるグルメ本を出版! 年間1000軒以上を食べ歩く彼だからこそ、本当にうまい、衝撃的な名店70軒を厳選しました。しがらみなく本音で選んでいるので、安くて・美味しくて・予約が取れる、知られざる穴場店やメディア初登場のお店も含めて紹介しています。 焼肉・ステーキ・ハンバーグなどの「肉系」、居酒屋・回転寿司などの「魚系」、丼・ラーメン・餃子などの「大衆系」、そしてイタリアン・ピザなどの「オシャレ系」などなど、あらゆるジャンルで最強店だけをピックアップ。もうこれは読まずして、「今」のグルメを語ることはできません! PROFILE フォーリンデブはっしー お肉博士とお米ソムリエの資格を持ち、肉を中心にごはんのオカズを求めて全国を食べ歩く、グルメエンターテイナー。月間200万アクセスを記録するグルメブログと、フォロワー17万人超えのインスタグラムは、外食部門では日本最大級の読者数を誇る。農水省の国産食材アンバサダー、サッカーJリーグの親膳大使、肉フェスの応援団長にも就任。JAL機内誌「SKYWARD」などで連載中。決めゼリフは、デブリシャス! ■Twitter @fallindebu ■Instagram @fallindebu
  • 厳選 ワタナベの素
    完結
    -
    どこかずれたところがあるおサルの救助隊、神出鬼没な花嫁、青年・トオル君を好きな忍者、いつも変な機械を持っている少年・しょーたろー、ちょっとサドっ気のある小学教諭…不思議だが魅力的な人物や動物が登場! キュートなギャグ作家・中川いさみが贈る、笑いの素中の素!!
  • 現代怪談 地獄めぐり
    4.0
    呪いの輪廻は積み重なる! 西浦和也、松原タニシ、川奈まり子、牛抱せん夏、内藤駆。無事では済まない実話怪談! 実話怪談の蒐集家でありライブや番組出演、イラストレーターやゲーム制作者としても精力的に活動する西浦和也、そして、事故物件に住み続けることで怪異の体験を伝道する芸人・松原タニシ、緻密な取材と執念で怪異を掘り下げていく川奈まり子、怪談の語り部として皆を震え上がらせる牛抱せん夏、新人ながら今後が楽しみな内藤駆など強者たちがそろう。五人が見せるそれぞれの地獄を、恐怖に打ち震えながらめぐろうか―ー脱出口はないかもしれないが。 著者について 西浦和也(にしうらわ) 不思議&怪談蒐集家。怪談トークライブやゲーム、DVD等の企画も手掛ける。イラストレーターとしても活躍する。単著に「現代百物語」シリーズ、『実録怪異録 死に姓の陸』『帝都怪談』などがある。
  • げーせん
    完結
    -
    新機軸! ゆる系ゲーセン業界漫画!! 「ゲーセンってどれくらい儲かってるの?」「店員さんってどんな仕事しているの?」「クレーンゲームの景品って、とりやすくならないの?」誰しも一度は行ったことのある(?)ゲームセンター。毎日の仕事からお店の裏側まで、ホントのところを教えてしまうゲーセン店員コメディ! 明るく楽しく、そしてちょっと懐かしい「ゲーセン」は、今日もみんなの街で営業中!!
  • げーせん旅
    完結
    -
    旅・散歩ブームのこの世の中、なんとも贅沢なマンガが誕生した!  その名も『げーせん旅』!!   取材費5000円で関東近郊をぶらぶらできちゃうのだ。 こんな幸せをつかんだラッキー漫画家、花小金井正幸があの街、この街をぶらりぶらりと気ままに歩きまわる!
  • げーまに。
    3.0
    「あんたねぇ……あの対戦、面白くてやってるの!?」ゲーセンの格ゲーで散々俺をぼこった後で、そいつは俺に指をつきつけ、そう叫んだ。藍園学園高校の超問題児――西村白音。学校にまで真っ白なフリル付きの服を着てくる、複雑怪奇なちんちくりん。そして何の因果か、俺は半ば強制的に、そいつが部長を務める女子電脳文化研究会――つまり「女子」ゲーム部に入部させられてしまった。俺? もちろん男だ。 ……はあ、何でこんなことになってるんだろうな。しかもこの部活、エロゲーマイスターやら謎の百発百中占い女やら、まさに変人の巣窟で……。放課後は女の子とゲームざんまい? エキサイティング部活動ラブコメ登場!!
  • ゲームデザインプロフェッショナル ー 誰もが成果を生み出せる、『FGO』クリエイターの仕事術
    3.0
    本書は,おもしろいゲームをつくれるようになりたい,すべての人に向けた書籍です。誰もが身に付け,そして実践できるゲームデザインのノウハウがここにあります!
  • 小悪魔キス 1
    完結
    -
    全1巻495円 (税込)
    母親の再婚で、義弟(おとうと)ができた千夏(ちなつ)。天使のような笑顔で、“まさに理想の弟!”と思っていた千夏だけど、本当は、ちょーH(エッチ)でイジワルなヤツだった!そんな弟に、振り回されてばっかりの千夏だけど…!?エロかわなLOVE盛りだくさん!
  • 恋か病か 分冊版(1)
    無料あり
    5.0
    1~8巻0~198円 (税込)
    「俺の体はなんだかおかしいーー。」 鉄丸は、春風家の財閥令嬢・あげはの専属護衛。忠実な僕である彼の最近のもっぱらの悩み… それは、あげはを見ると心臓がはねあがってしまうこと。 この症状は、きっと病に違いない!? 動悸、息切れ、手足の震え…お嬢さまを守るため、病魔に負けるわけにはいかないッ…!! 恋に全然気づけない天然護衛と親バカお嬢様の、ツッコミ不在な両片想いラブ第1巻! 第1話「鉄と蝶」を収録。
  • 恋して エスパー!
    完結
    -
    全1巻550円 (税込)
    中学2年、星野亜利沙。生まれて初めての学校生活をスタートさせます!! 今、一番知りたいこと。「友達ってどうすれば作れるの?」 クラスの人、学校中のみーんなと友達になりたい! だって、いままで一人も友達がいなかったから。でも、家族の中でしか生活をしてこなかった亜利沙には、なかなか人との距離感がつかめなくて、悪戦苦闘中!! ただ、隠しているけど、亜利沙は不思議な力を持っているのです。
  • 恋するダイアリー
    -
    不運が重なってみじめな誕生日を過ごしたキティ。人生計画を練り直 し、“目標リスト”をつくることに。最近、近くに越してきたセクシ ーなテイトと親しくなりたいわ! 美しくなるためにさまざまな努力 を重ねるキティだったが、その願いとはうらはらに、テイトの前では 恥ずかしい失敗ばかり。しかも彼のそばには若い美女がいるのだった。
  • 小泉花音は自重しない 美少女助手の甘デレ事情と現代異能事件録
    値引きあり
    3.0
    突然変異によって生物に異能力が発現するようになって40年。俺は幼馴染の小泉花音とコンビを組んで、異能犯罪を取り締まるフリーランスの捜査官をしている、のだが…… 「さあれー君、一緒にお風呂しよう。大丈夫、なんにもしないから!」 俺はなんでこんな変態とコンビ組んじゃったんだろうなぁ…… 発電能力を操る花音は当代随一の能力者。俺たちの元には面倒な事件が次々やってくる。街の平和のため、そして因縁深いとある能力者を捜すため、俺たちは今日も街を駆ける! 「だってれー君、一人じゃ何にもできないんだから!」 ウザヒロイン×異能の現代バディアクション開幕! ※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • 恋せよ!聖BOYs 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    スキャンダラスな女優を母に持つ美少年の聖が同じマンションの上の部屋に引っ越してきた。んで貴臣、「男にしておくのはもったいねーな、あの子。チクショー、惜しいゼ☆」とのっけから危ない思考。で、部屋に帰ると兄が男と合体していた。「男にそーいう気が起こる奴の気が知れねェ☆」と貴臣。いや、お前も素質充分だ☆ 「俺はノーマルだ!」、絶対違います。で、聖に「ズキュッ」と来ちゃって、「ホモ菌とばしてる」と兄のせいにする。いやいや、残念ながら素質です。
  • 恋なう。
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    「最初からリアルで出会っていたら、違ったのかな…。」140文字の短文を投稿できるミニブログ「ささやきったー」で出会った青年・椎名に惹かれていく茉莉。現実世界で会ったその日にお泊り…!?どうしよう。このうやむやな関係はなんだろう。甘くて切ないあいまいな、恋。なう!
  • 恋の合図は素振り1000本!? 【短編】
    完結
    -
    全1巻132円 (税込)
    親友の和則に好きなヤツがいるってバレた!アイツは「いーじゃん教えろよ」なんて言うけど、言える訳ない!だって、オレが好きなのは…!! ※本電子書籍は「麗人uno! Vol.16 ツンデレ2 今すぐイジって泣かせたい」に収録の「恋の合図は素振り1000本!?」と同内容です。
  • 恋の粗挽きネル・ドリップ
    完結
    -
    同窓会の翌朝、ベッドで目覚めた俺の隣には、女子生徒の憧れの的だった元クラスメートの倉科の姿が!! し、しかも、なぜか二人ともオールヌードだぁっっ!! 俺たちってば、いったいゆうべナニしちゃったわけーっ!? コーヒーの香りにのせて贈る、サハラの学園ピュアラブ! キュート&ハッピーな『生クリームを嘗めるみたいに……』もたっぷりと召し上がれ!!
  • 「恋の痛み」を感じたら
    -
    「恋の痛み」を経験してきた女性は、きっと美しくなれるー。「いい女は、仕事も恋もベストバランス」「別れは人を大人にする」「泣くことも、いい女へのステップ」など、恋愛論の第一人者である著者の名言が胸を打つ。初恋から不倫まで、さまざまな「恋の痛み」の対処法や、愛を育むコツ、自分磨きのポイントを綴った、究極の恋愛バイブル。
  • 恋のお点前、頂戴いたします。
    3.0
    恋に部活に夢いっぱいの高1の菜々子(ななこ)。クールな茶道部男子・幸也(ゆきや)先輩に入部を断られて、菜々子の負けずギライが発動! 1週間の仮入部で私の本気、見せてやるーっ!  にがくてあまい☆2人きりのお茶修業ラブ! ベツフレNEXT★の人気シリーズ、待望の電子書籍化です!!
  • 恋のお点前、頂戴いたします。 ベツフレプチ(1)
    完結
    3.7
    恋に部活に夢いっぱいの高1の菜々子(ななこ)。クールな茶道部男子・幸也(ゆきや)先パイに入部を断られて、菜々子の負けずギライが発動!! 1週間の仮入部で私の本気、見せてやるーっ!! にがくてあまい、2人きりのお茶修業ラブ!【1杯め「体験入部、いたします。」を収録】
  • 恋の叶う魔道具【特別版】
    5.0
    本気で、おまえがかわいい……っつーか、エロエロに見えて……どうしようか? 同居人の高瀬に淡い恋心を寄せる幸久は、彼から願いが叶う万年筆をもらう。半信半疑で高瀬と恋人になる、と書いたところ…!? 「おまえって、こんな顔……してたか? なんつーか、マジですげーかわいいんだけど」――酔っ払いにセクハラされているところを、バイト先の常連客・高瀬慶士郎に助けられた有村幸久。大人で格好よく、頼もしい高瀬への想いはいつしか恋心へと変化していった。そんなある日、高瀬が旅先から願いが叶うという万年筆を持ち帰る。訝りながらも『慶士郎さんと、恋人になる』と書いたところ、熱い眼差しの高瀬が甘い言葉で迫ってきて…!? 紙書籍発売時、フェア用に書き下ろされたSSを完全収録した特別版!
  • こいのことば
    完結
    4.1
    6畳2間の秘密の恋。 美少女・悠里と漫画家の「せんせー」が繰り広げる、切なくてエロティックな物語。 WEB連載空間「ぽこぽこ」にて大反響の本作が、おまけページを加えて単行本化!
  • こいのことば【分冊版】1
    -
    1~7巻110~165円 (税込)
    本コンテンツは単行本「こいのことば」を分冊したものです。第1話、第2話を収録しています。 6畳2間の秘密の恋。 美少女・悠里と漫画家の「せんせー」が繰り広げる、切なくてエロティックな物語。 WEB連載空間「ぽこぽこ」にて大反響の本作が、おまけページを加えて単行本化!
  • 恋のスパイスを効かせて
    3.0
    フレンチレストラン・アンヴューでシェフとして働く藤本未央は、ある日突然何を食べても味を感じなくなってしまった。心あたりはただ一つ。半年前にフラれた元カレがアンヴューで挙式を挙げるなんて言いだしたから……。そんなとき、先輩である菱川広臣さんが味覚障害を治すために特訓をしてくれることに。二人きりの夜のキッチンで、「舌を見せてみろ」と言われて素直に見せると、そのままキスをされてしまって……!いつもは料理にしか興味がなさそうな彼なのに、すごく情熱的な眼差しで見つめられて、慰めてやる、なんて言われてしまってどうしよう!恋のスパイス、効きすぎていませんか!?私、ドキドキが止まりませんーっ!!
  • 恋の予感!? オトメ文庫
    -
    1巻220円 (税込)
    高2のわたし、高倉巡(めぐる)は女子ハンドボール部のキャプテン。放課後、同じ高校の1年・山田美斗(みと)から突然コクられ超ビックリ!! どうしてわたしなの!? 性格はしっかりしてるけど、胸だってそこそこのBカップ。好きな男子だっているっていうのに……。コクってきた山田美斗は運動神経ゼロ、思い込み激しそうなちょっと危ないタイプ。案の定、追っかけみたいにつきまとわれ、うっとーしい! だけど、ひょんなことから……。女の子同士、恋の予感!?

    試し読み

    フォロー
  • 恋はあとからついてくる(1)
    完結
    3.6
    全6巻110円 (税込)
    「そーゆー意味で声かけたんじゃねえぇぇ!!!?」 居酒屋の客引きで声をかけた相手は、絶倫ゲイのヤバい男だった!? 客の西城になぜか気に入られ、飲みに誘われた街田。うっかり深酒してしまったせいでモウロウとする中、ふいに目覚めるとベッドの上で西城に組み敷かれていた…! 酔いで敏感になっている街田を容赦なく責める西城。イイところを責められて、すっかり逃げられなくなってしまった街田は以降、会うたびに求めてくる西城を拒めず、関係をもってしまうのだった。 そんなとき街田は、彼女にフラれるほど凝っているあるものを西城に発見されて…? 不敵なにこやか肉食男×流され系男子のシーソーラブゲーム!
  • 恋は地雷を踏んでから 1
    -
    1~2巻814~825円 (税込)
    若手営業マンの宮本均は日々の激務とパワハラ上司に心身の限界を迎えていた。そんな時に出会った謎の美女「じゅり」は彼の全てを受け入れる救いの女神に見えた。彼女は真性の怪物と気付くまでは…! あらゆるサイコを詰めた狂女に、男の全てが壊される。 その地雷を踏んだ時、本物の恋が始まるー-。衝撃の「地雷女」サスペンス堂々開始!!
  • 恋はせーので走り出す【マイクロ】 1
    完結
    -
    元・スポ根おデブの三戸森悠花、15歳。全力で高校デビューして、彼氏を作ります!! …と意気込んで入学したはいいけど、まさか同中の野球部・羽柴がいたなんてーー!! 私の過去を言いふらさないか監視していたら、なりゆきで野球部のマネージャーになっちゃって!? 私のJKライフ、どうなっちゃうの~~!? 青春全開!!ド直球ラブ第1巻!!
  • 恋はわがままヒヨコのお導き こじらせ少女と投げやり聖職者【初回限定SS付】【イラスト付】
    -
    突然、神鳥とかいうわがままヒヨコの巫女になり、体を交換することになった男嫌いの少女ルシル。神鳥アリスはルシルの体を使い、食べたり着飾ったりと好き放題。おまけに美形だけど根性の悪い聖職者スヴェルにベタベタ甘えまくり……。やめてー! 私の体でそんな男にベタベタしないで! 一方スヴェルは猛反発するルシル(ヒヨコ化)に手を焼きつつも、ついついその羽毛をナデナデ。無愛想な態度の奥に見え隠れする優しさに、恋を知らぬルシルも次第にときめいて――? ※サイン版との重複購入にご注意ください。
  • 恋はわがままヒヨコのお導き こじらせ少女と投げやり聖職者【初回限定SS付】【イラスト付】【電子限定描き下ろしイラスト&著者直筆コメント入り】
    4.5
    突然、神鳥とかいうわがままヒヨコの巫女になり、体を交換することになった男嫌いの少女ルシル。神鳥アリスはルシルの体を使い、食べたり着飾ったりと好き放題。おまけに美形だけど根性の悪い聖職者スヴェルにベタベタ甘えまくり……。やめてー! 私の体でそんな男にベタベタしないで! 一方スヴェルは猛反発するルシル(ヒヨコ化)に手を焼きつつも、ついついその羽毛をナデナデ。無愛想な態度の奥に見え隠れする優しさに、恋を知らぬルシルも次第にときめいて――? ※通常版との重複購入にご注意ください。
  • 恋人たちはヒミツに濡れる
    完結
    -
    芸術科クラスに編入した奈々は、クラスになじめなくていつもひとり。そんな奈々のココロもカラダも満たしてくれるのは、特進科の人気者で副生徒会長の高志。放課後の教室でシていたら、「誰もいねーから、声ガマンしなくていいよ」って…私の声、学校中に響いてない!? カイカンがたっぷり詰まった凪ワールドに、ドキドキが止まらない!!

最近チェックした本