ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
私の家族はちょっと変わっている。元パンクスで現役未婚、自称「永遠の24歳」のお母さんと、お調子者で万年バンドマンで、血の繋がっていないお父さんヤグ、そして15歳の私はつき。うちのルールはたったひとつ「おもしろければ、いーじゃん」。そんなぶっ飛んだ家族のキュートでドタバタな日々。おもしろくて心あたたまる新しい家族の物語。
ブラウザ試し読み
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
映画を見てから読みました。名古屋弁でしたが、私は名古屋出身なのでよかったです。あと、映画と違ってけんかがなくてよかった♪
妙なタイトル、と思いつつ読んだらこれがなかなか。 あきちゃんとはつき、ヤグのお互いを想う気持ちが深いとこに響くんやけど、どこか間抜けで笑える。 あきちゃんは女冥利に尽きるな~。でもヤグみたいなタイプを好きになる可能性もないか。
一般の常識から遥か遠くにいる両親がいる家族だけど、なんかいい家族だなってにやり・・・ でも、あまりの奔放ぶり、苦手な人は苦手だろうな。 なんか、この本を好きな私って、どちらかというと変人が好きなんじゃないだろうか?と不安になってしまった位。
ヤグとあきちゃんのばかったれ具合にやられてしまった。パンクスということでうっかり気を許してしまった。はつきが大人びてしまうのも頷ける。あれだけ滅茶苦茶だと笑ってしまう。ちょっと見習いたいところだ。オイラも相当にバカだと自覚しているけど、嫁を笑わせるどころか口もきいてくれないもんな。 ばかったれなヤ...続きを読むグはあきちゃんが大好き、現役パンクスのあきちゃんはロックなヤグが好き。そこで育つはつきがどんな女性になっていくのか楽しみだ。間違いなくイカした女性になるな。
ちょっとあり得そうに無いけど、あったらいいな、こういう家族。 って思えるお話。自分の言いたいことちょっと気兼ねしながらも、ちゃんと言えて、それぞれそれなりに自由なことしながらも仲良しっていいよね。今、中学生だったら、憧れの家族かも。 一気読みしました。 そして、名古屋弁がその柔らかさを増幅してる感じ...続きを読む。 知らない土地だけど、目に浮かぶし。 映画は観てないですが、?大泉洋は違和感ないかも。
読みやすかった!の一言!今年の秋に映画化もされるそう。 時々ヤグの言動にほろっと来そうになった‥‥ それにしても、はっちゃん、よくそんな環境下の中で真っ当に育ったよ。常識的に、親がああなら駄目人間真っしぐらなのに、フィクションだから面白い。
家訓「おもしろければいーじゃん」 かるーくサクサクっと読めます。名古屋の街に詳しくなれる気がする小説。
「エビアン」って某国の某水だと思ってました。be家族ing小説と言っておこう。それもそんじょそこらの家族ではない、価値基準が「おもしろい」かどうかって言うんだからなぁ。こんな母親と「父親」だったら自分ならまっとうに成長したかどうか疑問…ラストがちょっとまとまりすぎで物足りなかったけれど家族を巡る暗い...続きを読む事件ばかりの今日この頃においてはスッキリさわやか系の風をもたらしてくれること請け合い。それにしても吉川トリコってこんな透明な小説書くんだっけか…
〈内容〉元パンクスのお母さんと15歳の私、そして血の繋がっていない万年バンドマンのお父さん。ちょっとせつない家族の愛ってヤツを描くハッピー・ストーリー!
19歳でシングルマザーになった母・あきと、若すぎて(16歳)母と結婚が出来ずそのままズルズルと同居しているヤグ。バリバリのロッカーだった二人のもとで、不思議な母子家庭+1人の生活をしているはつきは中3。のんきなヤグが、1年間のオーストラリア暮らしから戻ってきた。そんな破天荒な家族が、家族として絆を深...続きを読むめながら、旅立っていく。 テンポよく進む文章ではある。映画のようにドラマチックだけれど、読後は「そっか、行けたんダ」と思うだけでした。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
グッモーエビアン!
新刊情報をお知らせします。
吉川トリコ
フォロー機能について
「小説」無料一覧へ
「小説」ランキングの一覧へ
明日町こんぺいとう商店街 招きうさぎと七軒の物語【電子限定特典付】
うたかたの彼
おんなのじかん
この部屋で君と(新潮文庫nex)
こんな大人になるなんて
しゃぼん
少女病
14歳の周波数
「吉川トリコ」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲グッモーエビアン! ページトップヘ