ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
8pt
だれかの物差しはもういらない。不妊治療も、流産も、ほとばしる推しへの愛も。今こそ、軽やかに臆さずに気の向くまま語ろう。私たちは「自分の言葉」を持っている。最高で最強のみんなたちへ贈る、本音炸裂のご機嫌エッセイ。第1回PEPジャーナリズム大賞オピニオン部門受賞「流産あるあるすごく言いたい」収録。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
言っちゃいけないことなんてない。思ったことは自由に感じよう、認めていいんだと思えるエッセイ。 不妊治療や流産についても、どう感じるかは人それぞれで、感じてはいけないことなんてない。なかなか触れられない話題を自らの経験からポップに?等身大で語られていて共感できた。
軽い文体とは、ウラハラに、 書いているテーマは けっこうずしりと来る。 「いま」に向き合って書かれたものなので ちょっと賞味期限はあるかも。 読むならお早めに
「マリー・アントワネットの日記」で知った吉川トリコさんのエッセイ。 おしゃべりな文体と称されているように、賑やかで軽快な文章で読みやすく面白かった。 やおい者(腐女子)だったり、ときメモGSでサマーヌードのような夏を体験したり、 片親、毒親育ちだったりと共感出来るエピソードが多かった。 また、吉川ト...続きを読むリコさんのエッセイが読んでみたいです。
タイトルと表紙の印象から、ジェンダー観強めのエッセイかな、と思いましたが、そんなことは全然なく、様々な価値観に触れたり、時には自分の価値観を主張したり、とても興味深くおもしろかったです。 作中に出てくる、著者が影響を受けた作品に触れてみたい、と思いました。 他の作品も読んでみたいです。
ー 女性の身体にまつわるタブーよ、くたばれ!私たちはもっと自由になれる。だれかの物差しはもういらない。ー 初めての作家さん。 日頃は人目を気にして言葉に出せない女の面倒くさい、あれこれをズバッと活字で表してくれて、 うんうん分かるよ〜!っと共感できることも多々。 特に冠婚葬祭の恰好や儀式については...続きを読む爆笑でした。 ほんと女ってつくづく面倒くさいな〜と思いながら。笑 ウェディングケーキを食べさせ合うファーストバイトを〝まさに憤死しそうな謎演出。男も女もどちらも自分が食うために働くのだし、どちらかが病める時はどちらかが助ければいいし。〃と言ったり。 ほんとそうだよな〜、ってかなんでもかんでも女任せにして頼るなよ!って共感。笑 葬式で低めのヒールを履いていったら家を出て5分もしないうちに足が悲鳴をあげはじめ、〝マジ苦痛、ファッキン女にヒールを強いるクソ社会だぜ〃と言ったり。ついつい吹き出しました。 なんだか女友達と(実際に似たような友達が居て親近感。)カフェでお喋りしているような気分で楽しく読めました。 2023〜8冊目。
自分がモヤッとしてたこと、何だかなーって日常で思ってたことが言語化されててスッキリした。共感できる人のエッセイってスカッとする。
妊活、食べ物、音楽、服装、キャリア等々、思いつくままにおしゃべりをする感じで書かれたエッセイ集だが、男の私にはあまり理解できない件が多いものの、実感できるものもあり、楽しめた.見たこと、感じたこと、考えたこと、反省したことなどを素直に文章にできるのは、ある意味で特異な才能であると感じている.
女性にまつわる偏見を40代の著者が多様な見方で斬っている本。 著者もまだはっきりと割り切れていない部分があるのがリアルで読んでいておもしろい。 私も不妊治療の経験があるので、不妊治療・流産の章は共感が満載だった。「諦めないことより諦めることの方がずっと難しい」「できることなら夫といっしょに子育てがし...続きを読むたかった」など胸が痛い…。 子連れの友達に対する気持ちもわかりすぎる。
読みやすい文体で書かれていたのでサラッと読んだけど、不妊治療のくだりは結構しんどかったなぁ。 ただ各種エンタメ、コロナだったり本当に直近のことであーわかるわかるって点も多かった。
いやー、痛快でした。 自分の中で解決しないモヤモヤした思いを吉川トリコさんが 活字にしてくださって。 きれいに晴れ渡った青空に スコーンと上がったホームランボールを見上げるような そんな気持ち良さを感じさせるエッセイ。 でも「これで卒業」は、不妊治療をやめると決断した吉川さんのさみしさが伝わってきて...続きを読む涙を誘う。 〈諦めないことより諦めることのほうがずっと難しい〉 この先も読みますよ。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
おんなのじかん
新刊情報をお知らせします。
吉川トリコ
フォロー機能について
「エッセイ・紀行」無料一覧へ
「エッセイ・紀行」ランキングの一覧へ
明日町こんぺいとう商店街 招きうさぎと七軒の物語【電子限定特典付】
うたかたの彼
グッモーエビアン!
試し読み
この部屋で君と(新潮文庫nex)
こんな大人になるなんて
しゃぼん
少女病
14歳の周波数
「吉川トリコ」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲おんなのじかん ページトップヘ