カマキリ作品一覧

非表示の作品があります

  • 世界で一番やさしい会議の教科書(日経BP Next ICT選書)
    4.6
    3万時間。企業に勤めるあなたが一生涯で会議に費やす時間です。 これほどの膨大な時間を費やしているにもかかわらず、効率的でまともな会議はなかなかないのが実情です。 本書の主人公、鈴川葵は入社2年目のごく普通の女の子。 自分の部署でおこなわれる「グダグダ会議」にふと疑問を抱きます。 「なぜ、会議はこんなにつまらないのだろう・・・」 そのことをきっかけに、彼女は会議で小さな改革を始めます。 最初は、「たった一言」を口にするだけの小さな改革。 しかし、そこから確実に会議は変わり始めます。 小さなチャレンジを実直に積み重ねていくことによって、彼女は部署全員を巻き込み会議改革を成功させ、そして大きな成果を生み出していきます。 何をすれば会議が変わるのか、実際にどう変わっていくのか? 物語を通して、分かりやすく会議改革のやり方を解説していきます。 少しずつ脱皮するように会議が変わっていくプロセスを、主人公とともに追体験してください。
  • 世界で一番やさしい考え方の教科書
    4.8
    鈴川葵の成長の軌跡、第3弾 「明日までに考えておけ」を実行できる 物語の主人公は、会議術や資料作りを学んで中堅社員になった女子社員です。コンサルタントの父から教わった「思考の循環サイクル」を実践し、普段意識することがなかった「考える」という行為を順序立ててこなしていきます。すると、会議や資料の質が上がるのを実感できるのです。 本書では主人公の成長を見ながら、「考え方」の原理・原則をつかんでいただきます。 「明日までに考えおいて」「もっとよく考えてほしい」──。ビジネスの現場でよく聞く、ありふれた言葉です。誰も疑問に思うことなく受け止めているが、ここで立ち止まってほしい。「よく考える」とは何をどうすることなのか? ビジネスパーソンは考えるのが仕事であるはずなのに、肝心の「考え方」は誰も教えてくれません。 考え方というとロジカルシンキングやマインドマップなどのツールを思い浮かべる人がいますが、私たちは普段、ツールを使って「考える」という動作をしているわけではないのです。自然に物事を考えている。ただし、そのやり方は言語化されておらず、再現性が低い。誰かに教えることができないのです。 本書はここに目を向けました。とはいえ、自分は「考える力に問題がある」と自覚している人は少ない。そこでビジネス小説が役立ちます。読者の考え方と主人公の考え方を比較することができます。
  • 雪蟷螂 完全版
    4.7
    涙氷の降るその山脈で雪蟷螂の女が起つ。この婚礼に永遠の祝福を。長きにわたって氷血戦争を続けていたフェルビエ族とミルデ族。その戦に終止符を打つため、ひとつの約束がなされた。それは、想い人を喰らう“雪蟷螂”とも言われるフェルビエ族の女族長アルテシアと、永遠生を信仰する敵族ミルデ族長オウガの政略結婚だった。 しかし、その約束の儀は、世代を超えた様々な思惑が交錯することによって阻まれる。果たして、極寒の地に舞う恋の行方は……。
  • 世界で一番やさしい 資料作りの教科書
    4.6
    鈴川葵の成長の軌跡、第2弾 グダグダな資料が劇的に変わる! 物語の主人公は、プレゼンがうまくいかずに悩む入社4年目女子の鈴川葵。 社内のグダグダ会議を改革した葵は、あるプロジェクトチームのメンバーに大抜てき。そこで今度は「資料作り」を学び、社内のコミュニケーションを変えていくことになります。 先輩、恋人からアドバイスや、コンサルタントの父が授けた「資料作りの7つのStep」「コミュニケーションの3つの作法」などを実践し、相手に自分の主張を伝える極意を身に付けていく葵。最後には大きなプレゼンテーションの舞台に立つことに--。 本書では、「無駄のない行動を起こさせる意思疎通」や「自分の思いをストレートに伝えるプレゼンテーション」を実現するための上手なコミュニケーションを、資料作りの実践手法を中心にして解説していきます。 主人公の成長をみながら、自然にコミュニケーションの原理・原則を掴んでいただけることと思います。
  • 抵抗勢力との向き合い方
    4.8
    敵は社内にあり! 隠れた抵抗を見逃すな  今やどの企業でも働き方改革が急務になっています。会社によっては働き方改革のプロジェクトチームが立ち上がったところもあるでしょう。 なかにはプロジェクトチームのリーダーに指名されたり、メンバーに加わることになったりした人もいるかもしれません。  そうした人たちが必ずぶつかる大きな壁があります。社内の「抵抗勢力」です。働き方改革に限らず、業務改革などの変革を起こそうと思えば、抵抗は必ず発生します。「必ず」です。  抵抗する理由は様々ですが、1つだけ確実にいえることがあります。 それは「人は変化を嫌う」ということです。だから抵抗勢力が発生するのは、当然のことなのです。  では、抵抗勢力とはどう向き合えばよいのでしょうか。数々の働き方改革や業務改革を支援してきた変革のプロである、ケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズの榊巻亮氏が、実例に基づいて解説します。  ポイントは2つ。1つは「人が変化に対して抵抗するのは生理現象。最初からそういうものだと分かってさえいれば、感情的にならず、冷静に対処できる」。 もう1つは「自分が変革を推進する側になると、推進側が“正義”で、『抵抗する側が悪い』と捉えてしまいがち。しかしそうではなく、抵抗する側には抵抗する側の正義があり、論理があることを理解し、まず相手に共感すること」です。  抵抗レベルは表に見えるものや隠れているものなど、4段階に分かれます。 本書では4つの抵抗レベルおよび変革プロジェクトの3つのフェーズごとに、抵抗勢力との接し方を解説。最終的には抵抗勢力を味方に付ける技を伝授します。
  • 雪蟷螂
    4.0
    涙氷の降るその山脈で雪蟷螂の女が起つ。 この婚礼に永遠の祝福を。 長きにわたって氷血戦争を続けていたフェルビエ族とミルデ族。その戦に終止符を打つため、ひとつの約束がなされた。それは、想い人を喰らう“雪蟷螂”とも言われるフェルビエ族の女族長アルテシアと、永遠生を信仰する敵族ミルデ族長オウガの政略結婚だった。しかし、その約束の儀は、世代を超えた様々な思惑が交錯することによって阻まれる。果たして、極寒の地に舞う恋の行方は……。
  • 禁断LoversマニアVol.045ドS上司の性指導
    1.0
    オール描き下ろし! 刺激度120%のデジタルコミック誌! 特集は「ドS上司の性指導」。表紙イラストは大人気の美波はるこが担当! ふたりきりの淫らな残業が始まる……! 巻頭は初登場の新薫先生「SとMの蜜な法則」 「気持ちいい…です! もっと、もっとシてください!!」100%断ろうと決めていたお見合いで、なぜか私は上司に抱かれている。キツく縛られた両手、容赦なく奥まで打ち込まれるカタいもの……。私、この人と婚約します―――。「ドS」と「ドM」の運命の出会い…、カラダから始まる恋の行方は――!? その他、美波はるこ先生、聖ゆうか先生、あづみ悠羽先生ほか刺激度120%の連載作品を収録!!
  • 赤い蟷螂
    3.8
    赤い蟷螂を見た者には必ず災いが降りかかる。大学生・赤井雅彦の周りで飛び交う噂。あくまで噂だとたかをくくっていたなか、それに関わった友人たちが不可解な死を遂げる。次は自分ではないかと恐怖におののきつつも時は経ち、そのことを忘れかけていた頃、再び赤井の周りで不審な出来事が起こり始める…。
  • ありのままに生きてます 見習いたくなるいきもの物語
    5.0
    ナマケモノは頑張らないからこそ生き残る! クマノミは生きやすさのためにオスがメスに? ウマは自分の使命に限界を超えて力を尽くす。  いきものにはそれぞれの生き方があります。私たちから見ると、かわいすぎたり、ちょっと変わっていたり、それで自然の中でやっていけるの!? と思えるものだったり。でもそれは、彼らにとっては普通の生き方。そんないきものたちのありのままの姿を、物語で紹介します!  ナマケモノの命がけのトイレミッション。出会いの季節に出会った肉食系メスカマキリと草食系オスカマキリの恋の行方。クマノミの群れのナンバーツーにおとずれる試練。陽気なホッキョクグマの厳しい一夏。未熟な傭兵とベテラン軍馬の戦い。流れに身を任せるクラゲの選択。かわいいパンダがかわいい理由。  いきものたちの、七つの物語。あなたの生き方は、どのタイプですか?
  • Rではじめるビジネス統計分析
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 御社のビッグデータから 隠れた“X(宝)”を見つけ出せ! 2013年以降、企業内部で肥大化したビッグデータ(構造化されてない大量のデータ)を利用する動きが活発になってきています。大量のデータを分析することで、ビジネスで言えば商品の売れ筋やトレンド情報の把握、予測などに役立てることができます。 本書は無料で利用できるRという統計ソフトを用いて、ビジネスの現場で役立つ専門的な統計分析について解説した書籍です。Part1では、Rの使い方の基本について、Part2では統計分析の基本を、Part3ではサンプルを元にした本格的なビジネス統計データ分析手法について解説します。全体を通して、入門的な要素を押さえつつ、本格的な分析手法まで丁寧に解説しています。 これ1冊で、ビジネスの現場で活用できる本格的な統計データ行うことができます。またどの業界の方でも入りやすいように身近なサンプルを元に解説します。数式や分析手法など、つまづきやすい部分については適時コラムなどで解説します。なおRは最新の3.Xに対応しています。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • いきもの 5 こんちゅう(2018年版)
    完結
    -
    1~3歳向けの写真絵本。こどもが興味を持ちやすい、日本の身近な昆虫を紹介しています。 躍動感あふれる写真から形や色、すんでいる環境など「さまざまな違い」、生きものの多様性を視覚的に学ぶことができます。 飛ぶ虫、鳴く虫、隠れる虫、わくわくする昆虫の世界をのぞいてみてください。知る喜びを与えられる一冊です。 【本書の特徴】 ・カブトムシ、クワガタムシ、チョウ、テントウムシ、トンボ、バッタ、セミ、カマキリなど、小さいけれど身近な生きもの大集合! ・すんでいる環境や生きものの動きがわかりやすい躍動感ある写真とともに紹介。 ※この電子書籍は2017年7月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
  • 遺伝子が解く! その愛は、損か、得か
    3.5
    どうして女はダメ男に惚れるのか。「愛妻家」と「遊び人」の脳の違いとは。カマキリはなぜ川に身投げをするのか。クジラが集団座礁するのはなぜか。そして「男女の愛」とは何なのか――。動物たちの繁殖行動を注意深く観察すれば、人の真理もたいていは見えてくる。人間界の非常識は動物界の常識なのです。「遺伝子が解く!」シリーズ第6弾。
  • えげつない! 寄生生物
    4.1
    1巻1,430円 (税込)
    泳げないカマキリを入水自殺させるハリガネムシ。ゴキブリを奴隷化して監禁、卵を産み付けて孵化まで守らせるエメラルドゴキブリバチ。アリを半死のゾンビにし、絶命の場所・時間まで操るカビ……自然界で生存戦略のため、自分よりも大きな生き物を洗脳する術を身に付けた恐るべき寄生者たち!! お前ら、そこまでやるのか!?
  • NHK「香川照之の昆虫すごいぜ!」図鑑 vol.1
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 NHK「香川照之の昆虫すごいぜ!」、待望の出版化。 俳優、香川照之さんが扮する「カマキリ先生」が、黄緑の衣装に身をつつみ、昆虫の魅力を伝える。取り上げる昆虫は、カマキリ先生が「子どもたちに見てほしい、知ってほしい」という昆虫たち。番組のなかでは伝えきれなかった昆虫の生態を迫力満点のビジュアルとともに紹介する。 ちなみに「図鑑」といっても、美しい虫や珍しい虫の写真を単に眺めるためのものではない。番組ファン、香川照之さんファンにはたまらないロケ時のこぼれ話やスタジオ収録の裏話なども掲載されているので、昆虫が好きな人も、それほどでもない人も楽しめるはず。 本誌に登場する昆虫については、体の特徴や雌雄の見分け方、卵から成虫になるまでの一生、動植物とのかかわりなどを丁寧にわかりやすく解説。彼らの「すごさ」をとおして、自然の偉大さに触れることができる。 <vol.1の目次> 1時間目:トノサマバッタ 2時間目:モンシロチョウ 3時間目:オニヤンマ 課外授業:タガメ 体験留学:マレーシアの昆虫たち ※電子書籍版『NHK「香川照之の昆虫すごいぜ!」図鑑 vol.1』の「昆虫をとりまく自然カード」は、パソコンサイトから印刷用データ(PDFファイル)をダウンロードしてご利用いただけます。
  • エメラルドに食べられたい(1)【電子限定特典ペーパー付き】
    4.0
    1~2巻990円 (税込)
    【電子限定特典ペーパー付き】ツンデレカマキリ×変態青年!? 愛するものを最終的には食べてしまうカマキリっぽい女性・エメラルド。そんなエメラルドが大好きで食べられてもいいという人間の青年・シルバー。ふたりの日々を描いた異種ラブコメファンタジー!!
  • 王子さまと弱虫くん
    完結
    3.6
    虫が苦手なのに、なぜか異様に好かれてしまう大学生の灰谷謙介は、カマキリに迫られピンチなところを、同じ講義を受けていた藍野奏に助けてもらう。優しい彼をまるで王子様のようだと思った謙介は、奏のことを「王子」と呼び惹かれていくが、彼の前では空回りしてばかりで!? 天然肉食系王子様×弱虫系男子のシンデレララブ!
  • 男の隠れ家 特別編集 大人が観たい印象派
    値引き
    -
    マネ、ルノワール、セザンヌ……印象派の殿堂から傑作が来日! 目次 大人が観たい印象派 コートールド美術館・オランジュリー美術館の名画たち 【巻頭グラビア】原寸大で楽しむ 名画鑑賞 【インタビュー】現代アーティスト・伊庭靖子氏が語る 光の表現を求めて──印象派と私── 【第一特集】「コートールド美術館展 魅惑の印象派」より 名画gallery 1《フォリー=べルジェールのバー》 エドゥアール・マネ  2《桟敷席》 ピエール=オーギュスト・ルノワール  3《カード遊びをする人々》 ポール・セザンヌ  4《ネヴァーモア》 ポール・ゴーギャン  5《アンティーブ》 クロード・モネ  6《舞台上の二人の踊り子》 エドガー・ドガ  7《花咲く桃の木々》 フィンセント・ファン・ゴッホ  8《裸婦》 アメデオ・モディリアーニ  9 まだまだ見どころたくさん!! この作品も見逃せない 落札金額ランキングからプロモーターまで  値段でわかる印象派絵画 コートールド美術館探訪 コートールド名画館 サミュエル・コートールド 【第二特集】「オランジュリー美術館コレクション ルノワールとパリに恋した12人の画家たち」 より 13人の画家と19世紀パリ ひと目で分かる! 相関図 ルノワールと12人の画家たち パリと13人の画家の130年 Crossroad ──画家たちの交差点── 1 ルノワールとモネ 印象派以後、二人の運命  2 ルノワールとユトリロ “新しい女性”を巡って  3 セザンヌとマティス 出会うことのなかった師弟  4 ローランサンとルソー アポリネールと洗濯船の仲間たち  5 スーティンとモディリアーニ 固い絆で結ばれた友情 描かれたパリ 1 異国趣味 アフリカ横断政策とフランス  2 バレエ ・リュス 欧州を魅了したロシア・バレエ!  3 ファッション ファッションの聖地パリの誕生  4 楽器 楽器は教養を示すアイテム  5 芸術家の 住み 家 モンマルトルからモンパルナスへ オランジュリー美術館探訪 オランジュリー名画館 ポール・ギヨーム 雌カマキリと呼ばれた女 ドメニカ・ヴァルテル物語 音楽界はドビュッシーにより「印象派」の扉が開かれた 【第三特集】 2019年秋以降に 開催される おすすめ印象派展 「ゴッホ展」より「ハーグ派」と「印象派」人生を変えた2つの出会い  「印象派からその先へ─世界に誇る 吉野石膏コレクション」より 日本の一大企業が築いた壮大なコレクション  「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」より英国が誇る至宝がはるばる来日  「シンコペーション:世紀の巨匠たちと現代アート」より 現代アートと印象派の巨匠たち  新時代のアートスポット誕生 アーティゾン美術館(旧ブリヂストン美術館) [男の住まい選び]おおらかに、遊び心を 時空旅人SELECT SHOP サンエイ新書 告知 時空旅人 バックナンバーのご案内 時空旅人 別冊 松方コレクションのすべて 告知 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 親にも言えない(秘) エクスタシー体験 DIGITAL REMIX 1
    完結
    -
    気持ちよすぎて溶けちゃいそう……こんな体験、親にも言えない! とっておきのエクスタシー体験を7人が競作、おもいっきりエッチなアンソロジー! 松本ゆうか/さくら恵理/くぬぎ俊一/河村万理/のら猫長屋/月下冴喜/夏目かつら
  • 〈オールカラー版〉珍奇な昆虫
    4.3
    一生を巣の中で過ごすチョウ/潜水して獲物を狩るアリ/幼虫が手のひらサイズの巨大カブト/身体より長いあごを持つクワガタ/クリスマスだけしか現れないコガネムシ/砂漠を猛スピードで走るゴミムシダマシ/花弁そっくりでもランとは無関係のランカマキリ……。世界中の奇妙で希少な昆虫写真をカラーで堪能!
  • 改訂版 こんちゅうをおる
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 カブトムシ、クワガタ、カマキリ、セミ、トンボ、チョウ、テントウムシ、コガネムシ、バッタ、葉っぱとイモムシ、ダンゴムシ、アリ、ハチ、ホタル、コオロギ、カタツムリなどstep-by-stepの折り方解説で、お子さまでも折れる。
  • 科学まんがシリーズ(1) バトル・ブレイブスVS.最恐ティラノサウルス 恐竜編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「科学漫画サバイバル」シリーズに続く新シリーズが誕生! 東京に恐竜が現れた!? 謎の宇宙人「Z」が地球征服を企み、生物兵器を送り込んでくる。地球を守るため、子供防衛組織「バトル・ブレイブス」が捕獲作戦に乗り出した!ハラハラ・ドキドキのマンガで、動物の生態が楽しく学べる。
  • カマキリ
    完結
    4.5
    信じてなんかいなかった。「運命」「遺伝子」「避けられない未来」そんなチープなものが存在するなんて──。 幼いころ要の家に引き取られてきたイトコの航一こと「ウサ」。首に触れられることを極度に嫌うウサの不可解な行動に隠された謎とは? こなみ詔子が描く、甘くミステリアスなボーイズストーリー。
  • 蟷螂館の惨劇
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    蟷螂(かまきり)の紋章(クレスト)、騒ぎ出した血、知りたくなかったおぞましい運命――。亜矢香に16歳の儀式が迫る!
  • カマキリの生きかた ~さすらいのハンター~(小学館の図鑑NEOの科学絵本)
    4.9
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 カマキリにとって、生きるということは? 冬をのりこえ、春をむかえたスポンジのような、ふしぎなかたまり。 前の年のカマキリが産み残した卵のうです。 1つの卵のうからは、200ぴきものの幼虫が生まれます。 生まれたばかりの幼虫は、すぐに独り立ちをします。 カマキリにとって、「生きる」ということは、そなえたカマで、えものをとらえ、食べていくこと。 しかし、カマキリもほかの生き物たちに、えものとして、ねらわれているのです。 生き残れるのは、わずかな幼虫……。 オオカマキリの一生を通して、きびしい自然界の「食物連鎖」のしくみを、とらえた写真絵本です。 【写真と文】筒井学(つついまなぶ) 1965年北海道生まれ。1990年より東京豊島園昆虫館に勤務。 1995年から1997年まで昆虫館施設長を務める。その後、群馬県立ぐんま昆虫の森の建設に携わり、現在、同園に勤務している。昆虫の生態・飼育・展示に造詣が深く、昆虫写真家としても活躍している。 (底本 2013年7月発行作品) ※この作品はカラー版です。
  • カマキリブラザーズ ビジュアルブック
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 ※本書は、見開きでの閲覧を推奨します。 カマキリ界で光り輝くアイドルグループ「カマキリブラザーズ」を徹底フォーカス!!  本書では、日本のカマキリの代表的な5種(オオカマキリ・チョウセンカマキリ・ハラビロカマキリ・コカマキリ・ヒメカマキリ)を人気アイドルグループに見立て、ファンの気持ちになって楽しくカマキリの生態を学ぶことができるようにしました。 注) カマキリブラザーズは書籍上の演出であり、5種は兄弟ではありません ■ メンバー紹介 ■ メンバーのぶっちゃけトーク ■ カマブラに会いたい!出没スポット ■ カマブラファンから14の質問 ■ カマブラ草むらライヴに完全密着 ■ カマブラの恋愛模様 ■ カマブラジュニア誕生秘話 ■ 関係者が語るカマキリのハナシ ■ カマブラも熱狂!海外の推しカマ ■ 社会貢献活動 ■ ファン通信 ■ カマキリと一緒に持続可能な環境づくり(SDGs) ■ カマキリ雑学
  • カマキリン
    完結
    -
    全1巻440円 (税込)
    最強伝説を残すヤンキーチーム「麒麟」。リーダー・鎌樹倫、特攻隊長・祭夏彦、親衛隊長・重杜剛太、参謀総長・鬼龍院千秋が再び一堂に会する時、伝説の「麒麟」が暴れ出す!! 怒涛のヤンキーバイオレンス!!
  • 漢字博士養成ドリル―<当て字・難字>編
    -
    本書は25のテーマで漢字の<当て字・難字>を出題します。例えば、植物(「秋桜」コスモス、「蒲公英」タンポポ)、昆虫(「蟷螂」カマキリ、「水馬」アメンボ)、動物(「河馬」カバ、「土竜」モグラ)、国名(「土耳古」トルコ、「丁抹」デンマーク)、文豪(「流石」さすが、「屹度」きっと)、食べ物(「心太」ところてん、「雪花菜」おから)、時代小説(「月代」さかやき、「主水」もんど)、中国語ブランド名(「麦当労」マクドナルド、「労力士」ロレックス)、珍名さん(「小鳥遊」たかなし、「南足」きたまくら)、難字(「鏖」みなごろし、「甃」いしだたみ)…といった具合です。クイズ感覚で楽しみながら漢字の面白さ、奥深さを堪能できます。読み方に添えたちょっとした「雑学・ウンチク」情報も暇つぶしには最適。知らず知らずのうちに「漢字博士」の一丁上がり! 約1300題を収録。
  • BCキッズ くわしい解説つき! はじめての こんちゅうずかん 英語つき
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大ヒット『はじめてのずかん』シリーズの最新刊! カブトムシやクワガタ、カマキリ、トンボなど子どもが大好きな昆虫が大集合! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 驚異の標本箱 ‐昆虫‐
    -
    「ページをめくるたびに美と驚異の世界が広がる」 多くの昆虫愛好家、昆虫好きの子どもたちを魅了してやまない 人気昆虫博士・丸山宗利氏初の大型ヴィジュアルブック。 特殊な撮影方法により、小さな昆虫のさらに微細な部分を拡大し、 かつて見たことがない美と優れた構造が明らかに。 共著に工業デザイナーの吉田攻一郎氏、 若手昆虫カメラマンの法師人響氏。 ●世界中の珍奇な昆虫、絶滅危惧種。 私たちの身近にいる昆虫まで100種以上掲載! 全種学名つき。 ●丸山氏による昆虫の解説つき。英訳文も! ●掲載種 プラチナコガネ/ハンミョウ/ツバメガ/ミズスマシ/ハラブトゼミ/チビタマムシ/ ライオンコガネ/クサゼミ/ツノゼミ/アオゴミムシ/タマオシコガネ/ サシガメ/スズメガ/クワガタムシの雌雄モザイク/メクラシロアリコガネ/ 南アメリカのゴキブリ/セナガアナバチ/マンマルコガネ/ハナカミキリ/ タガメ/クサカゲロウ/チョッキリゾウムシ/カマキリ/カマバエ/トンボ/ ヤゴ/キリアツメ/ヤママユガ/ミツギリゾウムシ/ケラ/サソリカミキリ/ グンバイムシ/イナゴ/アゲハチョウ/カタゾウムシ/シリアゲムシ/ ノミ/クモバエ/ビーバーヤドリ/アシナガコガネ/カワリタマムシ/ナナフシ/ キンバエ/メガネハネカクシ/フルニエフタオチョウ/ハサミムシ/ カミキリムシ/ジョウカイボン/キンカメムシ/イシノミ/オオゴキブリ/ ノミゾウムシ/ミバエ/ゲンゴロウ/アリ/アリノスハネカクシ/ ヒゲブトオサムシ/ホタル/カゲロウ/ハンミョウモドキ/コオロギ/ コバチ/シラミ/トコジラミ/ノミバッタ/ハナダカバチ/ツノトンボの幼虫/ フトタマムシ
  • 昆虫の行動の仕組み 小さな脳による制御とロボットへの応用
    -
    1巻1,980円 (税込)
    昆虫は小さい体に小さい脳しかもっていないが,障害物を避けて飛んだり,素早く動く餌を捕まえたり,捕食者の襲撃をかわしたりする。昆虫の脳は,複雑な計算処理を行うのではなく,シンプルだが巧妙な仕組みでそれらの課題をこなすと考えられている。本書は,「昆虫そのもの」ではなく「動物の行動の仕組み」に興味を惹かれて研究に取り組む著者が,ハエ,ミツバチ,カマキリなどを例に昆虫の驚異的な行動の仕組みをわかりやすく説明する。さらに,それらの行動を制御する運動系の神経機構,昆虫の行動の仕組みをロボットに応用した例について取り上げる。 行動の「仕組み」とは,別の言葉で言い直せば「アルゴリズム」である。動物の行動は神経系が制御しているが,神経系の構造や機能を理解していなくても,行動の手順である「アルゴリズム」は理解可能である。そこで本書では,行動の「アルゴリズム」を中心にまとめ,平易な解説としている。 著者が歩んできた道についても触れられている。観察や実験好きで科学者に憧れていた子ども時代,思いつきで始めたカマキリの研究から次第に昆虫の行動の面白さに惹かれていく様子,他の研究者との出会いやイギリス留学のエピソードなどを織り交ぜながら,基礎研究の面白さを生き生きと伝える。考える楽しさが存分に味わえる1冊。
  • 切らずに1枚で折る 折り紙昆虫記
    5.0
    【個性的で魅力的な昆虫たちの世界を“切らずに1枚で折る”折り紙で楽しもう!】 著者・フチモトムネジ氏の折り紙コンセプトでもある“切らずに1枚で折る”をテーマに、約20種の昆虫(チョウ、セミ、トンボ、バッタ、オンブバッタ、カマキリ、ホタル、ジンメンカメムシ、テントウムシ、ゾウムシ、タマムシ、オオクワガタ、カナブン、タマオシコガネなど)の折り方を掲載しています。先端が分かれた大きな角を表現した「カブトムシ」や、中心の頭角と左右から長く突き出た胸角を表現した「アトラスオオカブト」、とても長い大顎をもった「エラフスホソアカクワガタ」なども掲載。個性的で魅力的な昆虫たちの世界を、折り紙で楽しむことができます。 また本書には「切り取って使えるオリジナル模様の折り紙」が付いています(※電子版は巻末にデータ収録)。このオリジナル模様の折り紙を用いることで、「ミイロタテハ」「ツマベニチョウ」「キオビルリタマムシ」などカラフルなチョウやタマムシを折ることができます。好きな模様の折り紙を使えば、折る楽しみに加え、インテリアやアクセサリー、プレゼントなど、さらにいろいろな楽しみ方ができるでしょう。 〈本書の特長〉 ・1枚で折る(切ったり、貼ったりしない)ことができる ・市販の折り紙(15×15センチ)で折ることができる ・難易度がわかるので簡単なものからチャレンジできる ・切り取って使える「オリジナル模様の折り紙」が付いている ・折り紙昆虫標本をつくって楽しむことができる 〈切り取って使える「オリジナル模様の折り紙」付き〉※電子版は巻末にデータ収録 ・ミイロタテハ ・ツマベニチョウ ・キオビルリタマムシ ・キバネツマルリタマムシ ・イタドリハムシ ・ナナホシテントウ ・ナミテントウ ・カメノコテントウ

    試し読み

    フォロー
  • 業務改革の教科書--成功率9割のプロが教える全ノウハウ
    3.9
    最も困難で、成功を左右する立ち上げ期に重点を置いて、「反常識のプロジェクト成功法」を詳説。実名の企業事例、現場で使ったツール、当事者の声を交えてビジュアルにやさしく解説します。
  • ぎんちゃんの生きとし生けるものとの対話
    -
    1巻1,144円 (税込)
    子どもにも大人にも地球環境の大切さを改めて教えてくれる一冊。 「棲みにくくなったよ。人間は邪魔しないでおくれ」 カラスさんもカマキリさんも黒猫さんも、 生きものたちはどこか人間を嫌っているようです。 畑仕事をしながら、ぎんちゃんは一生懸命生きものたちと交流を深めていきます。 そして、仲良く共に生きていくために、 みんなで田舎の自然の中に夜逃げしますが……。

    試し読み

    フォロー
  • 空想科学昆虫図鑑 もし虫が人間の大きさだったら?
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 昆虫を人間サイズにしたら、驚異の能力?! 空想科学研究所の柳田理科雄氏×昆虫学者の丸山宗利氏の豪華タッグ。 知られざる昆虫の能力を、科学的にひもときます。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 あの虫たちが人間と同じ大きさになったら スゴすぎた! ●昆虫界の横綱レベルではない モンスター級の怪力「カブトムシ」 ●その飛行の速さはジェット機より速いマッハレベル「オニヤンマ」 ●ジャンプで東京タワー展望台ひとっとび「ノミ」 ●超重低音が辺り一帯に鳴り響く!「セミ」 ●驚異の150mロングうんち「フンコロガシ」 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 昆虫にまつわる最新の知識がいっぱい!図鑑ページも充実。 【目次】 第1章 身近にいるすごい虫 カブトムシ 怪力 トンボ 飛行力 アサギマダラ 飛翔力 クロヤマアリ 顎の力 ゴキブリ 反応力 バッタ ジャンプ力 ゲンゴロウ 潜水能力 クロナガアリ 建築家 セミ 大きな音 モンシロチョウ 巨大な羽 テントウムシ フードファイター 第2章 あんまりみないけど意外とすごい虫 クワガタ 挟む力 オケラ 押す力 ノミ ジャンプ力 ミイデラゴミムシ 毒ガス トンボ 視力 シロアリの女王 長生きクイーン 蛍 明るさ アメンボ 浮かぶ力 アメンボ 泳ぐ速さ カブトムシ幼虫 成長力 エビガラスズメ 口吻の長さ 第3章 ちょっとこわいけどすごい虫 カマキリ 聴力 ハエ 飛ぶ力 アギトアリ 最速ハンター ミツバチ 蜂球 オオスズメバチ 針の大きさ ゴキブリ スピード 蚊 吸血力 蚊 羽ばたき ジョロウグモ 糸の力 アリジゴク 巣の規模 第4章 めずらしいすごい虫 ミズスマシ 水上F1レーサー コオロギ 重い フンコロガシ 転がす力 フンコロガシ うんちの長さ カタゾウムシ 鋼鉄ボディ ヒカリコメツキ 光サーチ力 モルフォチョウ ざんねんな構造色 プラチナコガネ すごい構造色 メダカハネカクシ ジェット噴射 ヘラクレスオオカブト 巨大ツノ <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 蜘蛛の藤兵衛
    -
    1巻880円 (税込)
    蜘蛛の巣編みの達人である独身中年蜘蛛の藤兵衛の下に、ある日伝助と名乗る若蜘蛛が訪ねてきた。弟子入りを志願する伝助は、実は藤兵衛の奥義である「六角亀甲紋」の編み方を盗みに来たスパイだった。縄張りを移動し生計を立てる二匹は、旅の途中で様々なトラブルに見舞われる。カマキリ、キイロスズメバチ、セアカコケグモと次々と強力な敵達が藤兵衛と伝助の前に立ちふさがるが、二匹は知恵を使い、トラブルを乗り越えていった。旅を続けるにつれ二匹の絆は深まっていった。別れた妻と娘の情報を手に入れた藤兵衛と、スパイであり弟子である立場の狭間で悩む伝助。旅の末に二匹に待ち受ける結末とは?

    試し読み

    フォロー
  • くらべてわかる 昆虫
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 識別ポイントがわかりやすいと好評の「くらべてわかる」図鑑に昆虫編が登場! 広く昆虫をテーマにしているため、日本の昆虫の全体像がつかめる一方で、種類を絞っているので、子どもから大人まで圧倒的に初心者にもやさしい図鑑です。 極めて種類が多く、膨大な数になる昆虫の中から、身近に出会う頻度が非常に高い約750種を厳選、その見分け方をご紹介。 見開きページでよく似た種類が並んでいるので識別点が一目瞭然。 この一冊で、見方の基本がわかります。 <内容紹介> 巻頭: 用語解説/昆虫観察の知識・基本10/昆虫写真を撮ろう/観察・撮影のポイント/昆虫に会いに行こう/問い合わせの多い虫 身近な虫: アゲハチョウのなかま/白いチョウ・黄色いチョウ/青いシジミチョウのなかま/オレンジのチョウ /目玉模様のあるチョウ/白黒のチョウ/セセリチョウのなかま/ハチドリに似た虫/晩秋の公園で出会う虫/草原で出会うバッタ/カマキリのなかま/セミのなかま/テントウムシのなかま/シオカラトンボのなかま/アカトンボ・赤いトンボ/アリのなかま/ミツバチのなかま/スズメバチ・アシナガバチのなかま/ハチと、そっくりな虫/他の地域からやってきた虫/ゴキブリと、恐がられる虫/刺す虫・かゆくなる虫/クモのなかま/油・貝殻・軍配・虫!?/家庭菜園で見かける虫/田んぼの畦で見かける虫/害虫と呼ばれる虫/森林害虫と呼ばれる虫 里山の虫: ヤママユガのなかま/シタバガのなかま/枯れ葉にそっくりなガ/かわいいハチ・美しいハチ/狩りバチのなかま/スズムシ・コオロギのなかま/キリギリス・ツユムシのなかま/ナナフシのなかま/虫を捕らえる虫/カメムシのなかま/ユニークなカメムシのなかま/カブトムシと、変わったクワガタムシ/大きなクワガタムシ/樹液に集まる虫/コガネムシのなかま/ハンミョウのなかま/マイマイカブリ・オサムシのなかま/ゴミムシダマシ・ゴミムシのなかま/タマムシと、よく似た虫/カミキリムシと、よく似た虫/オトシブミのなかま/ゾウムシのなかま/ハムシのなかま/ホタルのなかま/黄色と黒のトンボ/爽やかな色のヤンマ/繊細なイトトンボのなかま/カワトンボのなかまvカゲロウと名のつく虫 珍しい虫: 春に姿を現すチョウ/水を吸いに来るチョウ/高原で出会うチョウ/ミドリシジミのなかま/美麗な虫・輝く虫/奇抜な姿をした虫/青く輝くクワガタムシ/ゲンゴロウのなかま/水中で暮らすカメムシのなかま/夜の浜辺で見かける虫/昼の浜辺で見かける虫/絶滅が心配される虫/南国で出会える虫/高山で出会えるチョウ 特集: ヤツデに集まるハナアブのなかま/カマキリの卵鞘くらべ/セミの脱け殻くらべ/どれも同じテントウムシ/翅に色のついたトンボ/アリの巣で育つ虫と、アリと名のつく虫/縄張りを張るクマバチ/ハチの巣くらべ/刺さないハチ!? キバチとハバチ/森で暮らすゴキブリ/かぶれるコウチュウ/濡れ衣の虫たち/石の下にいる虫/イネの害虫になるヨコバイとカメムシ/秋に家屋内に入ってくるカメムシ/クワガタムシと間違われる虫/ドングリから出てくる虫/ぺったんこでかっこいい虫/ホタルと名のつく虫/この虫はトンボ!?/「小ささ」を表す言葉を名にしたゲンゴロウたち/カマキリと名のつく虫/北国の宝石オサムシ
  • ぐんぐん考える力を育むよみきかせ むしのお話20
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気かがくえほん第5弾! 今回のテーマは「虫」! まず絵本形式の物語をたのしみ、 そのあとに図解ページをみて親子で学ぶ、 大好評かがくえほんシリーズ第5弾です。 今回のテーマは、お待ちかね「虫」! ☆いちばん強い虫はなに? ☆カマキリのふしぎなポーズの意味は? ☆毒のある虫はなんで毒があるの? ☆雨の日に虫たちはどうしてる? などなど… 今回もたのしいお話がいっぱい。 虫好きのお子さんの「しりたい!」 を いっぱい詰め込みました。 <たのしむ→わかる→やってみる> 本シリーズならではの3ステップで お子さんのなかの科学のタネが芽を出し ぐんぐんと育ちます。 ●第5弾はまるごと「虫」だらけ! つよさ/すがた/しゅるい/たべもの/のうりょく/すみか/ぶき/どく/くらし ●お誕生日やクリスマス、 入園入学のプレゼントにぴったり ●対象年齢:3才~小学校低学年 ・よみきかせるなら3才から ・自分でよむなら6才から ※物語ページはすべてひらがなとカタカナ、 図解ページは漢字まじりですが総ルビです。 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • ゲノム 金
    完結
    4.0
    【緑の貴公子完全復活!! はじまりのパクマン再臨!ゲノム15周年記念】 旧ゲノム1・2巻分収録!今や入手困難となった旧ゲノム1~4巻(ビブロス刊)がゴージャスな金と銀のカバーをまとった新装版となって大復活!!短編作品「そんなネコな!」も完全収録。パクマン伝説の始まりを目に焼き付けよ! ●収録●アブラムシ/アリ/アリジゴク/オトシブミ/カ/カイコ/カタツムリ/カブトガニ/カブトムシ/カマキリ/カマドウマ/カメムシ/クマムシ/クモ/クラゲ/クワガタムシ/ケラ/ゴキブリ/サソリ/ザリガニ/食虫植物/シロアリ/セミ/タガメ/ダンゴムシ/チョウ/テントウムシ/トンボ/ナナフシ/ナマコ/ナメクジ/ノミ/ハエ/ハサミムシ/ハチ/バッタ/フジツボ/プラナリア/ホタル/マイマイカブリ/ヤドカリ/正月/おまけページ/そんなネコな!第1~3話
  • こうしておれは父になる(のか)
    3.8
    1巻1,540円 (税込)
    父親になるってどういうこと? ググっても答えが出ないから自分で考えてみた。 新米お父さんお母さんの共感を呼んだ「cakes」人気連載に 妊娠編(約3万7000字)を加えて書籍化!(豪勢) 交際相手から告げられた突然のお知らせ。 「父親になる」という現実に直面する一方で、 膨らんでいくおなかを横目に追いつかない実感。 しかし日々湧き起こり続けるおどろき、そしてよろこび。 はじめての妊娠、出産、子育てに家族で立ち向かう エモすぎる20ヶ月間を綴った父親目線の育児実況ドキュメント! 率直に言えばビビっている。そのスピード感や、 生活の変化、パートナーのホルモンバランスの乱れ、 ビフォーイベントが多かったこと、アフターイベントはさらにさらに多そうなこと。 そして何より自分の、人間としての性能の変わらなさにも「マジかよ」と言ってしまう。 たくさんの先輩諸氏がFacebook上で父親業を営んでいるのは まるで彼岸の景色、沸き立つ不安は日々すごい。(イントロより) 「イクメン志向の世の中で、おれたちの敷居を下げる育児エッセイが必要だ」 【目次】 《妊娠編》 突然の妊娠報告はカマキリが解決する 街の産科医はすっとんきょうな声を上げる 妊婦のホルモンは踊る 妊娠初期は難易度がすごい インターネット同じアイコンの人は婚姻届の証人になる 先輩の情報はマタニティライフの救い 祖母は曾孫の誕生が楽しみ お子4Dはとてつもない名作 社会生活を送る妊婦はかなり大変な目に遭う 夫が妊娠中にやらかす可能性がある マタ旅は限りなく大変なのでよく考える マタニティ準備期間はバチクソに高まる まんこから人の出るビデオはすごい 安定期はいきなり終わる 夫婦生活ファイナルシーズンが開幕 陣痛は引くほどつらそう ありのままに出産ライブビューイング4DX現場で起こったことを話すぜ! 新生児の瞳は神秘に輝く 《育児編》 大暴れクソデカ乳は吸われていく 産褥期は闘いだ ふたりがかりでも育休は鬼ツラ 変わり果てた妻の部位は推せる 猫も育児世帯の一員である 赤子をかわいいと思える日は来る? フェス好き夫婦の第一子は音楽を…… 3人は京都で食らわされる 赤子は祖父母殺しを遂行する 育児で夫婦関係はめちゃくちゃになる 台湾は子連れをやさしさで包む 子の誕生は生活と価値観を一変させる 親心はどこからか来て、どこかへ向かう 情報はいつしか最低限でよくなる 第三の感情は芽生え、ぼくは切なくなる 保活の終わりは教育の始まり モテるために覚えた肉じゃがは離乳食になる 入園式はおれたちの卒業式だった インフルエンサー園児は親を翻弄する 育児一年はこうして終わる
  • この指とまれ・世界遺産で蝶との出会い
    -
    1巻1,320円 (税込)
    指に止まった美しいチョウ。背景には万里の長城、アンコールワット・・・。30枚のカラー写真は、著者が電機メーカー勤務の傍ら、海外の世界遺産などを訪ね、忍耐強く、昆虫を指に止まらせて撮影を重ねた結晶。羽に「88」の数字が浮かび上がったウラモジタテハや国蝶オオムラサキ、南の島の貴婦人オオゴマダラなど。ヒゲにアリを食いつかせているひょうきんなバッタやカマキリの子もご愛嬌だ。掲載例=◆わたしのお気に入り/ツマグロヒョウモン/愛知県江南市◆日本一大きな蝶/オオゴマダラ/石垣島◆アバターの情景/シジミチョウの一種/中国 武陵源◆遺跡に映える蝶/コマンダー/バンテアイスレイ◆シーギリアの舞姫/ジャノメチョウの一種/スリランカ シーギリア

    試し読み

    フォロー
  • 【昆虫雑学】あなたがもし生まれ変われるとしても、カマキリの雄と ミツバチの雄は やめたほうがいい!20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量14,000文字以上 15,000文字未満(20分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 カマキリとミツバチ。 子どもの頃から馴染みのある方も、多いのでは無いでしょうか。 男子的にも「カブトムシ」に次いで、強そうで格好良い昆虫として、人気の高いカマキリ。 かたや、警戒すべき危険な昆虫として認識されながら、蜂蜜などの商品のパッケージで愛らしくデザインされて人気のミツバチ。 単独生活で生きるカマキリと、集団生活の代表のようなミツバチは、まさに対照的な生態と言えるでしょう。 一見すると全く共通点の無いこの二種ですが、実は「同種の雌によって生死の運命が決められてしまう」という、雄に共通しているとも言える生態があります。 はたして、彼らの生涯とは、どのようなものなのでしょうか? 【目次】 一 昆虫類とは 二 カマキリの生態 三 カマキリの一生  その① 誕生から幼年期  その② 成虫となって  その③ 雄の闘い  その④ 肉を切らせて  お終いに 本当の気持ち…? 一 ミツバチというキャラ 二 ミツバチと人間 三 ミツバチの分類 四 ミツバチの生態  その① 性別と役割  その② 巣の中では  その③ 働き蜂の出世道 五 ミツバチの雄たち  その① 身体の構造  その② 雄蜂たちの優雅な生活  その③ 悲しき雄たち
  • 昆虫のおりがみ:子供も大人もリアルな仕上がりを楽しめる
    -
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 実物の特徴を的確にとらえたリアルな仕上がりながら、子供も大人も楽しめる作りやすさが魅力の創作おりがみシリーズ。 その第三弾は昆虫。 子供にも折りやすいモンシロウチョウやセミ、迫力のあるカマをもつカマキリ、七つの点を折り出せるナナホシテントウ、ゴホンヅノカブトやネプチューンオオカブトなど、種類によってツノの形を表したさまざまなカブトムシほか、昆虫のおりがみ26種類を収録。 折り方のコツや用紙選びのポイントなど、上手に仕上げるための解説付き。
  • 昆虫のふしぎ(1) 昆虫の世界へようこそ! の巻
    値引きあり
    -
    オオクワガタ、アゲハチョウ、ミツバチ、カマキリ、アブラゼミ、タガメなどの生態を、正確な観察眼による精密な描写で表現。 映像でも、文章でも表現できないような、目には見えない世界を漫画ならではの想像力あふれる表現で、描いています。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 昆虫の迷路 ~秘密の穴をとおって虫の世界へ~
    4.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本作品は、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。電子書籍の特性上、書き込み等はできません。予めご了承ください。】ベストセラー「遊んで学べる」迷路絵本シリーズ! 精緻に描かれた昆虫の世界には、迷路やかくし絵が仕掛けられています。そこには、「テントウムシの庭」や「クワガタムシの林」などの国が広がり、いろいろな種類の昆虫が暮らしています。正確に描かれた生態や生息場所、幼虫やさなぎの姿、いろいろな昆虫の名前など、迷路やかくし絵を追っていくうちに楽しみながら学べます。遊びながら自然への関心が高まり、生物への興味や好奇心が育つ一冊。 〈内容〉犬の散歩をしていたら、犬が秘密の虫穴へにげてしまったんだ。ぼくたちも虫穴を通って犬をつれもどしにいこう! 「秘密の虫穴」→「テントウムシの庭」→「チョウの花園」→「セミの木」→「クワガタムシの林」→「ホタルの夜」→「トンボの川」→「ゲンゴロウの池」→「カマキリの草むら」→「スズムシの夕暮れ」→「アリの地下街」→「昆虫の塔」
  • 昆虫の森
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 子どもの頃、虫を見つけてワクワクしたあの気持ち もう一度味わってみませんか? 【ご利用前に必ずお読みください】 ■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。 ■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 昆虫ビジュアルクイズ チョウとガの仲間 バッタとカマキリの仲間 ハチ・セミ・トンボの仲間 甲虫とオサムシの仲間 クワガタとカブトムシの仲間 その他の虫たち
  • ご近所のムシがおもしろい!
    3.8
    家の庭で、通学の途中にある田畑や川、雑木林で、身近にすむ昆虫や小動物をよ~く見てみよう。祈る虫カマキリ、土の管理人ミミズ……、かれらのユニークな習性にあっと驚き、環境や生態系での役割を知れば感心してしまう。昆虫から「虫へん」のつく小動物まで、「プチ生物研究家」谷本氏の観察・飼育おもしろ体験談や、古今東西のエピソードがつまった絶好のムシガイド。虫が苦手な人にもオススメ。(カラー16頁)

    試し読み

    フォロー
  • 佐々田は友達 1
    -
    フェンスの向こうのきみへ。 茶畑高校に通う高橋優希。人生はパーティーチャンスの連続で、楽しむことが大好き。 同じく茶畑高校に通う佐々田絵美。カナヘビとカマキリが大好きで、自分自身の形がまだはっきりしない16歳。 クラスの一番遠くにいた二人が、ある日の放課後、偶然出会って? 「くさくさしていた高校時代の思い出が、もしかしたらそんなに悪いものではなかったのかも。と思い直せるような、そんなマンガ」コナリミサト(「凪のお暇」)も絶賛の第1巻!
  • 刺された! 噛まれた! 危険・有毒虫図鑑
    5.0
    1巻1,386円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 みなさんは絶対に真似しないでください! 痛っ! 実体験をぜーんぶ告白! 身近にひそむ『マジやばい』最凶な50匹を、 危険生物マスターがランキング! ■本に登場する虫たち 【キイロスズメバチ】 1つの巣に1000匹以上もひそんで群れる、 攻撃性の高い狩りの名人 【アオバアリガタハネカクシ】 体をつぶされた瞬間、 毒入りの体液を大放出して敵を攻撃 【ヒアリ】 ハチよりはるかに勝る 「数の暴力」には敵わない 【ヨコヅナサシガメ】 敵をマヒさせドロドロに溶かす! 2種の毒液が自慢のサシガメの横綱 【オオスズメバチ】 強いアゴを打ち鳴らして敵を威嚇し、 ときにはカマキリさえ捕食する 【イワサキカレハ( ヤマンギ)】 発熱して重症化も! 国内の毒毛虫でトップクラスの毒性を誇る 【ウミケムシ】 大量の毒針に夜の海でくねくね踊り狂う? 【モンハナシャコ】 一発でグラスに穴! ピストルの弾丸並みの 速さでパンチをくり出す 【グンタイアリ】 行進を邪魔するやつは哺乳類でも食う! 兵アリのアゴ×毒針攻撃に敵はナシ 【ゴライアスバードイーター】 硬くするどい「刺激毛」を手裏剣のように 飛ばす幅20センチ超こえの大ボス …など ■もくじ 第1章 家庭にひそむ最凶虫ランキング 第2章 公園や植え込みにひそむ最凶虫ランキング 第3章 山林にひそむ最凶虫ランキング 第4章 水辺にひそむ最凶虫ランキング 第5章 世界の最凶虫ランキング
  • したたかな寄生 脳と体を乗っ取り巧みに操る生物たち
    4.3
    寄生=パラサイトとは生物が他生物から栄養やサービスを一方的に収奪する関係を指し、ノミのような外部(皮膚)寄生から内部(内臓)寄生まで、その形態は幅広い。なかでも本書はゴキブリを奴隷のように仕えさせる宝石バチや、泳げないカマキリを入水自殺させるハリガネムシ、化学物質を放出してアリの脳を支配し時期が来ると菌にとって最適な場へ誘って殺すキノコなど、恐るべき支配力を持つ寄生者を紹介。一見小さく弱い彼らが数倍から数千倍大の宿主を操り、時に死に至らしめる。地球の片隅で密やかに繰り広げられる生存戦略を報告。
  • しゃしん絵本 小さな生きものの春夏秋冬 カブトムシ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大きな写真でカブトムシのくらしを季節ごとに追う写真絵本。カブトムシの魅力はやはり、あの大きな角。その角で相手をひっくり返す力強さは、やはり昆虫界のスーパースター。本書では、その魅力を存分に引き出すべく、ノコギリクワガタを思いきり投げ飛ばす瞬間の写真を見開きで掲載しています。蛹から羽化するシーンのインパクトは強烈です。巻末では、カブトムシのくわしい生態や観察のしかたなどをくわしく解説しています。
  • 写真絵本 ぼくの庭にきた虫たち1 テントウムシ観察記
    4.0
    1~8巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 幼虫の色のちがい,産卵数のふしぎなどの観察・探究から孵化・蛹化・羽化・産卵のドラマまで、図鑑にはない驚き・発見がいっぱい。
  • 出力全開
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あだちみのるのほのぼの童話集、第3作。カラーイラスト=合田修二。 田舎の中学生、田中虫丸は、大の虫好き。カマキリマンになりきってヘーンシン!  悪魔のブラックトリオにたちむかう、が……。はて、さて、ドタバタの全11話。
  • JAPAN as SAMURAI ウノ・カマキリ作品集
    完結
    -
    全1巻550円 (税込)
    日本のカートゥーンを代表する6人の漫画家が集結したグループ・JAPUNCHの作品集『JAPAN as SAMURAI』。「サムライ」や「日本」というテーマを題材に、当世一流の作家陣がウィットに富んだ知的な笑いを披露する。国際漫画賞を数多く受賞し、世界に認められた英才が放つ絶妙な笑いをご照覧あれ! This story exhibits about “SAMURAI” and “JAPAN” with witty and intelligent laughing. Here is the greatest cartoonist have appreciated by the international community and have won many international manga awards. Have a look this exquisite humor! JAPUNCH(ジャパンチ) 1987年、10人の漫画家がFECO NIPPONとして結成。 1991年、「CARTOON COLLECTION」で漫画家協会大賞受賞。 1997年、ジャパンチに改称。 「VIVA CHEF!」で文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞受賞。 「I LOVE SPORTS」「CIN CIN」文化庁メディア芸術祭審査員推薦作品。 ウノ・カマキリ 1946年愛知県知立市出身。代表作は『はちプラスむげんだい』、『落画』、『き』など。 1979年第8回日本漫画家協会優秀賞、1991年第20回日本漫画家協会大賞 オランダ・カーツンフェスティバル2位、1993年マケドニア・ワールド・カーツン・ギャラリー大賞など受賞歴多数
  • じゅえき太郎のゆるふわ昆虫大百科
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 twitterフォロワー14万人! あの超人気虫コミック「ゆるふわ昆虫図鑑」がまさかの図鑑化!! 世界一ゆるいイラストとマンガで、虫のふしぎをご紹介!【本書の特徴】◎イラストもマンガもすべて書き下ろし!◎身近な昆虫が約70種!◎専門家がしっかり監修!◎総ふりがな付きで、大人も子どもも楽しめる!【マンガもたっぷり!】「カブトムシは飛ぶのが苦手」「クワガタのボディ」「フンコロガシと坂道」「ヘアカット」「働きアリの2割」「スズメバチの苦しみ」「チョウの羽化」「トンボタクシー」「ガの告白」「カマキリのかげぐち」「オンブバッタの紹介」「きれいな星」「アリとゲンゴロウの息止め対決」「どっちの鳴き声?」「タガメとミズカマキリ」「感知でかんちがい?」「クモの巣の完成」「丸くない」「テントウムシの冬眠」「ゾウとの遭遇」「ゴミムシの苦労」「ハエのごしごし」「カの進撃」「ゴキブリの生命力」「アリとシロアリ」…etc. ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。
  • すごい虫ずかん くさむらの むこうには
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 カマキリの200匹のあかちゃん。 大人になれるのは、そのうちの何匹だと思う? オオカマキリにトノサマバッタ、オニヤンマにキアゲハにゲンゴロウにタガメ…人気の虫たちが、大迫力の絵で楽しめます。 虫好きの子はもちろん、虫がちょっぴり苦手な子も夢中になる、本格的な昆虫絵本。 ふだんじっくり見ることのできない虫の自然な姿を、じっくり観察することができます。 絵を楽しむうちに、虫の生態にもくわしくなれる! 【自由研究に使える!】 親としてどうかかわったらよいか悩んでいた夏の自由研究。絵本を読んだあと、「どんなところが“すごい”の?」と聞いたら、子どものやる気スイッチがオンに!  楽しみながら取り組むことができました。 (6歳男の子のママ)
  • 図解 身近にあふれる「昆虫」が3時間でわかる本
    3.0
    1巻1,650円 (税込)
    カッコいいあの虫も、ガサゴソ怖気がするあの虫も、みんなスゴイ! 「虫網と虫かごを持って昆虫を捕りにGO!」 という夏の風物詩は、実は日本ならではのことだそうです。 カブトムシ、クワガタ、コガネムシ、カマキリ、トノサマバッタ… 夏を彩る虫たち、見てるだけでもワクワクしますが 実はこんなにスゴイ特技がある、奇跡の生き物なんだよ、と いろいろな面から検証します。 また、蚊やハエ、ゴキブリといった「身近にいてヒヤッとする虫」も やはりスゴイ力やおもしろい生態をしている、と知るだけで 撃退する前にちょっと「見てみようかな」と思うようになるかもしれません。 ・交尾前のカマキリ、オスは●●メスは●●の塊 ・アリにも働かない種がいる??? ・意外にエグいトンボの愛の形とは…? ・オトナになるまでウン○禁止!? ・ゴキブリの速度は新幹線並み? 「えっ、そうなの?」「何それ?」と思ったページから、覗いてみてください。 きっとあなたも、虫の世界にはまることでしょう。 夏休みの自由研究にも最適です。 著者は、名門中高で理科(主に生物)を教えたり、 自然教育研究センターで環境教育の仕事をこなしたりする教師兼研究者。 生き物好きが高じて南房総に山を購入してしまいました。 一般に好かれる甲虫やチョウだけでなく、ガやハエ、ハチなどもこよなく愛します。 ほとばしる<モフモフ愛>をぜひご堪能ください。 <目次> 第1章 こんなにすごいぞ!昆虫たち 第2章 身近にいてヒヤッとする虫も実はすごい! 第3章 昆虫って何者だ?! 第4章 人間と昆虫
  • 世界で一番美しいかくれんぼ  ~Hidden in Nature ~
    3.0
    自然に潜む「驚くほど美しいかくれんぼ」。 野生生物関連誌のリーディング・マガジンと称される『BBCワイルドライフマガジン』などの編集などを経た自然科学系ライターが集めた、美しき自然と生きものの姿。 ・葉になりすます ・草原に潜む ・白銀の王国で ・砂漠に生きる ・海にとけこんで 緑が繁る森の中、白銀に輝く雪原、どこまでも広がる砂漠、まるで絵画のような鮮やかな海――風景として眺めるだけで美しい自然に一体化するようにして生きる姿は、まるで「かくれんぼ」そのもの。他ではなかなか見ることのできない不思議と驚きに満ちています。 生存競争に打ち克つために生きものが身につけた「擬態」は、生きものの神秘でもあり、アートでもあったのです。 葉にまぎれ込むカマキリ、エメラルド色のカメレオン、雪に溶け込むシロフクロウや真っ白なオコジョ、白クマ、砂漠で生きるキツネのきょうだい、海に咲く珊瑚に花を添えるように潜むカニ―― 「地球とともに生きる美しさ」の世界が広がっています。 この作品の容量は、90.2MB(校正データ時の数値)です。 【ご注意】 ※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
  • 世界でいちばん石器時代に近い国パプアニューギニア
    3.0
    日本から飛行機で約6時間半、オーストラリアの少し北に位置するパプアニューギニアでは、現代人が想像もできない世界が繰り広げられている。たとえば黒魔術。2013年には20歳の若い母親が裸にされて火をつけられる「魔女焼き殺し事件」がニュースとなったが、復讐や呪いなどの呪術がいまだに存在している。一方で、お金として貝殻が使われていたり、親族の頭蓋骨に化粧を施して一緒に暮らしたり、祖先がカマキリだと信じている村もあるなど、思わず笑ってしまう文化も息づいている。日本人の常識が根底から覆されながらも、人間として大切なことに気づかせてくれる一冊。
  • 世界で一番やさしい会議の教科書 実践編
    4.2
    【会議ファシリテーション8つの基本動作】 2万部を超えたビジネス小説仕立ての前著『世界で一番やさしい会議の教科書』の著者が、ビジネスの現場で生まれたノウハウを体系化した。 グダグダ会議を撲滅するための「会議の8つの基本動作」は必読だ。難しいものは1つもない。やるか、やらないか。 それだけの違いで、あなたの会社の会議は劇的に変わる。 【よくある18の困り事と対策】 さらに普段の会議でありがちな「よくある困り事」を18ケース取り上げて、解決策を示している。 誰も発言しない、議論が盛り上がらない、一部の人しか会議に参加しない、など、誰もが経験したことがある困り事ばかり。8つの基本動作に加えて、個別の困り事に合わせた対策は目からウロコが落ちるものばかり。 【ファシリテーション浸透の6パターン】 また、会議ファシリテーションの始め方・定着のさせ方にもページを割いているのが特徴的。会議ファシリテーションの一歩を踏み出し、かつ、それを当たり前のものとして組織に定着させていくために何が必要なのか。 最後の章で紹介されている「定着の4段サイクルと、浸透の6パターン」は読者の行動を強力に後押してくれるだろう。 前著「世界で一番やさしい会議の教科書」が物語として文脈に力点を置いていたのに対して、本書は体系的な解説書となっている。どちらか片方だけでも十分に理解できるように構成されているが、両方読むとより一層「会議ファシリテーション」に対する理解が深まるだろう。 働き方改革で最初に挙がる課題の筆頭ともいえる「会議改革」に悩むビジネスパーソンへの答えが、この本には全て詰まっている。
  • 関根勤の嫌われない法則
    -
    TBS『ぎんざNOW!』で5週連続勝ち抜いてデビュー。ギラギラした目とアクの強い芸風の「カマキリ男」として名を馳せ、今ではすっかりお茶の間に欠かせない存在となった関根勤さん。 今年で芸歴50周年を迎える彼を語る際に欠かせないのが、芸能界で聞こえてくる評判です。 「関根さんの悪口を聞いたことがない」 「関根さんを嫌いな人は芸能界にひとりもいない」 関根勤さんはなぜ、こんなにも慕われているのか? 生き馬の目を抜くような芸能界で天狗になれなかった理由、腑が煮えくり返るようなことがあっても受け流せた理由。コンプレックスを乗り越えた方法、芸人としてのこだわり。 タモリさん、明石家さんまさん、萩本欽一さんなど大物芸人たちから学んだこと。 そして一人娘であるタレント・関根麻里さんを育て上げた個性的な子育て論、関根勤さんを「ドゥドゥ」と呼ぶ孫たちとの微笑ましい関係……。 麻里さんのコメントも交えながら、関根勤さんの50年の芸人人生を楽しく紐解いていきます。 人間関係で悩んでいる人、毎日明るく生きていきたい人、必読です。
  • 戦うムシ大百科 ムシ最強王決定戦
    -
    1巻1,023円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★★おどろきのムシバトル!勝つのは誰だ!!★★ いろいろなムシの特徴や能力がわかる! 小学校低学年から中学年向けの男の子が大好きなムシの戦いをゲーム感覚で楽しめる1冊です。カブトムシやアリ、さらにゴキブリ、ノミまで27グループにわけ総数142匹を解説しています。特にカブトムシvsスズメバチ等リアルな戦いからクワガタvsサソリ、アリvsダニ等ありえない34の「もしもバトル」で大興奮! 普段の戦いから、「もしも、あのムシとあのムシがバトルしたらどうなる!?」「いつも見かけるあのムシが意外に危険!」などなど、ムシ博士になれることうけあいの一冊です!! 【目次】 この本の見方 1章 パワータイプのムシ カブトムシ クワガタ カマキリ オサムシ キリギリス コオロギ 2章 スピードタイプのムシ ハチ バッタ トンボ ハエ セミ ゴキブリ 3章 ガードタイプのムシ チョウ・ガ カメムシ ダンゴムシ ゾウムシ タマムシ 4章 テクニックタイプのムシ クモ アリ ムカデ ノミ・ダニ カ <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 短篇小説集・動く痣
    -
    1巻330円 (税込)
    体中を動く痣。カマキリの異常繁殖。消えない父の生霊。顔のない男の正体。水色のランドセルの双子の泣き声がする…… 不可思議なエロティックモダンホラー短篇小説集・五篇集録。 一・【動く痣】 二・【カマキリ】 三・【親父の生霊】 四・【顔のない男】 五・【水色のランドセル】
  • 田んぼの生き物わくわく探検! さがそう、あぜ道、草むら、水の中
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 イネの生育中は湿地状態になり、米の収穫後は乾燥状態になる田んぼ。そのまわりにはため池や用水路、あぜ道、農道、森や林があり、多くの生き物たちが命を育んでいます。その生き物たちと田んぼの関係を写真とともに紹介。 [目次より]春の花園は昆虫の羽音でにぎやか/田起こしと田んぼのそばで子育て/メダカの学校開校/田んぼ、水路、小川、ため池の魚/アメリカザリガニのくらし/トノサマガエルの鳴き合戦/カエルの合唱団・カエルの天敵/活動をはじめたは虫類(トカゲ、ヘビ、カメ)/水生昆虫のくらし1(甲虫類)/水生昆虫のくらし2(カメムシ類)/夜は田んぼで光のラブコール/アキアカネの誕生と山への旅立ち/田んぼはトンボの天国/命ののこし方とトンボの種類/あぜや農道の草原にくる昆虫/イネの害虫・益虫・ただの虫/夏から秋の鳴く虫合奏団(コオロギの仲間)/ジャンプの名人バッタ・必殺技の持ち主カマキリ/帰ってきたアキアカネ ほか
  • 頂上決戦! 世界の昆虫最強王決定戦
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●当社好評の「頂上決戦!」シリーズ『世界のモンスター』『UMA未確認生物』『危険生物』に続く第4弾! ●子どもたちに人気の昆虫40種が、特性をもとに8つのチームを組んで大決戦バトル! ●「助っ人システム」、「タッグバトル」など、バリエーション多彩なバトルが熱い! 《もくじ》 出場チーム <予選Aグループ> 【毒針チーム】 オブトサソリ/イエローファットテール/サソリモドキ/シリアゲムシ/ヒヨケムシ 【カミツキチーム】 ブラジルドホシグモ/ルブロンオオツチグモ/オオムカデ/オオヤスデ/リオック 【刃物チーム】 オオカマキリ/ボクサーカマキリ/ハナカマキリ カミキリムシ/タイタンオオウスバカミキリ 【軍隊チーム】 グンタイアリ/バクダンオオアリ/ミツバチ/オオスズメバチ/サバクトビバッタ <予選Bグループ> 【鎧チーム】 オオカブト/ヨロイモグラゴキブリ/ゴライアスオオツノコガネ/クロカタゾウムシ/ノコギリクワガタ 【悪臭チーム】 タガメ/ゲンゴロウ/カメムシ/オサムシ/サシガメ 【テクニックチーム】 アリジゴク/ヒラタクワガタ/ヤマユユガ ハワイアンキャタピラー/ダーウィンズ・バーク・スパイダー 【飛行チーム】 オニヤンマ/アブ/オオベッコウバチ/オオムラサキ/ナナホシテントウ <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • つよいぞがっちゃん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大きな体に大きなアゴをもつ、ヒラタクワガタのがっちゃん。今日もみんなと仲良く蜜を食べています。小さな虫たちにも優しいがっちゃんは、みんなの人気者です。がっちゃんがくぬぎの幹を降りていくと、木の葉っぱをじっと見ているシャクトリムシに出会いました。がっちゃんは、葉っぱが食べやすいようにと、シャクトリムシをアゴに乗せてあげました。今度は、大きな太い木に道をふさがれて、困っているアリたちに会いました。そこで、力持ちのがっちゃんは、アゴで木をもちあげてあげました。それからもカマキリに襲われているチョウを救ってあげたり、がっちゃんはいつでもみんなを助けてくれます。みんなが食べている蜜のところに戻ってきたがっちゃん。ところが、三匹のミヤマクワガタが蜜を横取りしようとやってきました! おこったがっちゃんは……。子どもたちに人気のヒラタクワガタが大活躍! ヒラタクワガタとミヤマクワガタの対決も見所です。
  • ティッシュで作るリアルな昆虫 基本のカナブンからカブトムシ、アゲハ、トノサマバッタの工作まで
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ティッシュペーパーを使って、超リアルな昆虫を作ろう! テレビや新聞、WEBで話題沸騰中のティッシュ造形家・駒宮洋の工作テクニック本がついに登場。今にも飛び立ちそうなアゲハ、トノサマバッタ、カブトムシ。大きな鎌を振り上げて襲いかかりそうなカマキリなど……。 ティッシュと身近な道具を使って、リアルでド迫力な昆虫の数々を作る方法を紹介していきます。 必要な道具から基本テクニック、具体的な制作過程までわかりやすく解説しているので、一度マスターすればさまざまな昆虫を作れるようになること間違いなし! 夏休みの自由研究・工作にも、親子の趣味や話題作りにも。 一枚のティッシュペーパーが多彩な昆虫たちに姿を変えていく、胸がワクワクするような「ティッシュ昆虫」の世界にようこそ! ●掲載作品一覧 カブトムシ/アトラスオオカブト/ノコギリクワガタ/カナブン/タマムシ/ミンミンゼミ/オオカマキリ/ミヤマカミキリ/トノサマバッタ/ショウリョウバッタ/タガメ/オニヤンマ/オオスズメバチ/アゲハ/オオゴマダラ/ツマグロヒョウモン/ルリタテハ/アケビコノハ
  • DMT 精神の分子 -臨死と神秘体験の生物学についての革命的な研究-
    -
    DMT(N・N-ジメチルトリプタミン)は、人間の脳内で作られるパワフルな幻覚性物質。 松果体とも関係しています。 仏教徒でもある著者は、アメリカの大学病院内で60人のボランティアにDMTを注射し、その反応をつぶさに記録。 臨死体験、神秘体験、宇宙人との遭遇などにDMTが大きく関わっていることを明らかにした画期的な書! 「DMTは私たち全員の体内に存在し、動植物界のすべてで生成される。それは人類とその他の哺乳類、海洋動物、草類、豆類、カエル類、キノコ類、苔類、樹皮、花、根などにとって、通常の組成成分の一つだ。」 「DMTは人の体内でいったい何をしているのか?」 「DMTをドラッグとして乱用する人もいる一方で、 本書は意識と脳の織りなす複雑な機能に果たす役割の可能性に焦点を当て、 人々の暮らしに生かすことを模索したものです。 意識に深い影響を与える化合物をなぜ人体は合成するのでしょうか? 人の誕生、死、スピリチュアル体験、宇宙人との遭遇、現実のありようなどに どうかかわっているのでしょうか?」 「DMT研究に向けた私の最大の動機は、スピリチュアル体験の生物学的根拠を知ることだった。何年にもわたり学んできたことの多くが起点となって、私は人が神秘状態にある時や自然発生的に幻覚体験をしている時、松果体がDMTを生成しているのではないかと考えるようになった。」 「彼らはありとあらゆる想像上の、そして想像を絶するものを見た。最もシンプルな例では万華鏡の幾何学模様で、マヤ、イスラム、アステカといった古代文明を想起させる模様もあった。たとえば、『美しくカラフルなピンクの蜘蛛の巣』『光が伸びていく』『たとえば1インチのカラーテレビみたいなものすごく入り組んだ細かい幾何学的な色』など。  ここで見える色は肉眼や夢で見るものより明るく鮮明で、深い色合いを持つ。『あれは喩えるなら砂漠の空の青。でも別の星の話。色は地球の百倍深いんだ』など。遠景と近景が融合するため、被験者の心の目には無数の画像や映像が展開する。目の前に何があり、背景には何がある、という認識がなくなる。この反応を多くの人が『4次元』『超次元』と表現した。 さらには、被験者とのつながりを感じる『宇宙人』につかまる人間、というのもあった。人間以外のもので言えば、『蜘蛛』『カマキリ』『爬虫類』『弁慶柱〔高さ12メートルほどになるアメリカ最大のサボテン〕のようなもの』などがあった。」 「自我意識と他とのつながり方が変化したので、今は以前よりずっとリアルに宇宙や神聖な意識が感じられるようになった。自分の周りにあるすべてのものと、しっかり一つにつながった感覚がある。以前より統合された自分がいる。自分が神聖な存在だという抽象概念が、以前より現実味を増した。思考と感情がより一致するようになった」 (以上、本文より) 元ハーバード大学医学部教授 ジョン・E・マック氏 推薦! (『エイリアン・アブダクションの深層』著者) 「非常に面白く、好奇心を刺激し、挑発的。 知的大胆さに富んだ本。 研究者や臨床専門家はもちろん、 一般人にとっても利用価値が大きい。」 ―――『米国精神医学ジャーナル』誌 「リック・ストラスマンの先駆的研究は、 ドラッグ経験の神経化学的根拠と、 大学の医療機関で人に対する 意識変容ドラッグ研究をすることについて、 興味深い問題提起をした。真に大胆な作品。」 ―――アンドルー・ワイル(医学博士)
  • とうふあたま: ショートショート
    -
    1巻220円 (税込)
    【概略】: いつでも、どこでも、気軽に読める。 どこかなつかしい、あなたのお話。 ショートショート61話 1話10秒から4分ほどで読めます。 総文字数:約5万5千。 【目次】: 【おもいで】かくれんぼ1/立つ鳥跡を濁さず/花いちもんめ/におい/優作さんとの想い出/かくれんぼ2/ああ、なつかしの部活動 【もの】目覚まし時計/鳥籠/電卓/塔/二次会/自転車小僧/風見鶏/ベランダから 【愛】けいちゃんの贈りもの/ジンカくん/相性/海/コンビニのバイト/いっちゃん/余慶/トイレの友だち 【時間】わたしは、信長/長い夜/とびますっ、とびますっ/天望/カモツくん/あっというまのラブストーリー/猫窓/発明/交換兵さん/島浦太郎 【幻想】ユキオくんの日常/なわとび/お彼岸/おにらみ様/トイレの落書き/自殺/飢餓の幻想/手品/刻音/ひっつき/エレベーター/ヤドカリ/アリ・クモ・カマキリ・オケラ/しゃっくり/洗濯機の中 【SF】自分の日/変な事件/三本の矢/オレは何もの?/インスタント/幾何学的惑星誕生秘話/鉄棒/たま乱/実験/サイレント/替え歌ごっこ/宇宙人からのプレゼント/ある日
  • 図書館にまいこんだ こどもの大質問
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「胸がキュンとするようなお話をおしえてください」「おひめさまになりたい!」「飼っているカマキリを戦いに強くしたいです。どうやったらできますか?」「サンタクロースはいないって、本当?」「さいしょのにんげんはこどもなの? おとななの?」「神さまって、なに?」「くまの本はどこにありますか?」「ねぇ、赤ちゃんの出てくる本ない?」……などなど、かわいい質問・疑問・難問からはじまった、図書館司書さんたちのていねいでマジメな奮闘記59話。全国各地の図書館のユニークなレファレンス事例を、描き下ろしイラストともに楽しく紹介します。
  • とんくるりんの おやしきだいぼうけん
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 さんにんきょうだい、「とん」「くる」「りん」。森にすんでるじいじの家をたずねたら、門をたたいて、どんどんどん どんどこどん。そこに現れたのは白い猫。猫につづいて木戸をくぐり、床下ぬけて、押入れに。なんと出口は、かけじくの裏。ふすまをかけぬけ天井裏へあがったら……穴にとびこみ、ふとん部屋から「すっとーん!」。土間におりたら、やっとじいじとご対面……!? お屋敷の冒険はどうじゃったかな? 草にはカマキリやてんとうむし、天井裏にはクモやネズミ、土間にはとれたての山菜……、自然の豊かさも存分に味わえる一冊。精緻に描かれたお屋敷には、秘密の隠し部屋や抜け道がいっぱい! ドキドキわくわくのお屋敷冒険ストーリーへ、さあ出発!
  • 肉食JKマンティス秋山 ~むしむし料理研究部!~ 1巻
    完結
    -
    「共食い?なにか問題でも?」個性豊かなインセクトJKたちで送る、前代未聞の『ご先祖』お料理部コメディ第1巻!!!! 生徒思いだけど虫がと~っても苦手な新米高校教師・中村ちせは、『昆虫人(むしんちゅ)』の生徒に苦手意識を持ってしまい悩む日々…。そんなある日の放課後、カマキリの昆虫人・秋山からある相談を受ける。それはなんと「昆虫料理研究部」の創部の手伝いで!?? 虫が苦手な先生×個性豊かなインセクトJKたちで送る、前代未聞の『ご先祖』お料理部コメディ開幕!!!!
  • 日本懐かし自転車大全
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 “フラッシャー自転車”はぼくらの夢と憧れ、 最高にかっこいいマシンだった! 流れる光の電子フラッシャー! 暗闇を照らすツーヘッドランプ! 充実のメカ! 自慢のコクピット!! 空前の大ブームとなったフラッシャー自転車や スーパーカーライト自転車、サイクリング車にミニサイクル、 さらにはママチャリや子ども自転車まで…… まさに昭和の自転車カルチャー黄金時代を総覧!! 【主な内容】 PART1 ジュニアスポーツ1 憧れのフラッシャー自転車! ●フラッシャー時代の到来! ●エレクトロボーイZ ●計器類など装備も充実 ●進化するブレーキシステム ●“高機能フラッシャー”続々 ●エレコン&ブライトロン ●エレクトロボーイ NEW Z ●ハイマディスクZ ●セキネ「VX GTO」登場!! ●アストロG ●YTアイトロンディスク ●エスパトロン5 ●エレクトロボーイZ ブラックマスク ●フラッシャー終焉へ ●フラッシャーGallery PART2 ジュニアスポーツ2 スーパーカーライトも誕生! ●FF+PPSシステム ●電動変速メカ&シンクロメモリー ●DINEXブレーキ ●スーパーカーライト ●変速デジタル表示 ●ナショナル Beam up ●ブリヂストン ジュウジアーロ ●多彩なライト、そして終焉へ… PART3 サイクリング車 ●スポーティ&カッコよく! ●ツーリング車 ●ランドナー ●ロードマン ●クロモリフレーム ●エアロ&18段ギヤ PART4 ミニサイクル ●ミニサイクルがママさん専用に! ●スポーティな個性派ミニも! ●折り畳みのコンパクト車も! PART5 実用車・軽快車 ●ママチャリは軽快車であり現在の実用車 PART6 子ども車・幼児車 ●人気ヒーローの一員になれる!? ●カッコいいライダーデザイン! ●人気者と一緒にサイクリング! ●MTBルック~すごいメカ付き! ●自転車じゃないけど… 科学の乗り物「ローラースルーGOGO」 コラム ●個性派ぞろい! 同時代の独創的なスポーツ車 ●自転車が欲しくなる!! 自転車屋の店内POP&プレゼントセール ●愛車をグレードアップ!! パーツ&アクセサリー ●憧れの自転車を机に飾ろう! 自転車のプラモデル ●現在のママチャリの起源となった カマキリ ●技術を誇る専門店 街の自転車屋さん 【著者】 内藤常美(ないとう・つねよし) 1958年京都府生まれ。アラヤブランド、ツバメ自転車で知られる 新家工業の取締役輪界営業部長を務めた、自転車業界の重鎮的存在。
  • ネクタイとカマキリ
    完結
    3.3
    可愛いのに、なまめかしい、罪なキミ。職場の先輩・夏木と後輩・常田。夏木のある「弱点」をきっかけに急速に関係を深めていったふたり。だけどオトナの恋は、甘いだけではいかなくて…リーマン同士の恋を描いた表題作ほか、めぐる季節と恋を描いた短編全5編+αを収録。
  • 背徳恋愛 DIGITAL REMIX 01
    -
    おもいっきりHで背徳的なラブストーリー・アンソロジー。テーマを絞り込み、濃縮された面白さをたっぷりお届けします♪ 掲載作家:やまのべきった/てっちゃん/紫川弓夜/倶利伽羅 他
  • 八丁堀「鬼彦組」激闘篇 狼虎の剣
    4.0
    1~12巻713~800円 (税込)
    北町奉行所の吟味方与力である彦坂新十郎が、同心倉田佐之助の妹きくを娶って二年が過ぎ、「鬼彦組」にも新しい仲間が加わった。平穏な日々を送っていた新十郎が、いつものように奉行所に出仕しようとしていたところ、殺しの一報が入った。大川端の新大橋の近くで、若侍が腕を切り落とされて殺害されたというのだ。実は最近、二組の男たちが同様の手口で殺されていた。同じ下手人の仕業なのか、「鬼彦組」に解決の沙汰が下った!
  • 花カマキリの保護色さがし
    -
    1巻1,056円 (税込)
    「自分」は障がいを抱える人たちが働く施設に毎日通っている。箸袋を作る人格、カフェで接客する人格、それは「自分」を隠す保護色のようなものだ――。 主人公の「自分」は心に障がいを持っている。幼いころは、両親から辛い思いをさせられたこともあった。でも今は、障がい者が働く施設で、手作業をしたり、カフェのホールに立ったりと、日々を健やかに過ごしている。そんな「自分」の日常を、少しコミカルに、またときに斜めな目線から描く異色の小説。 本当の「自分」を探しながら、当たり前の日々がゆるやかに綴られていく。

    試し読み

    フォロー
  • 母は強し賢し! 身近な環境問題でシングルマザー奮戦す
    -
    やっぱ、おかあさんはつよいよ、かしこいよ!自宅マンション屋上の騒音公害で夜眠れないため、高圧的な業者と対抗。行政とかけあい、コミュニティを味方につけ、黒いカマキリ男を打ち負かし、屋上を緑豊かな憩いの場として取り戻すまでのシングルマザー900日の奮闘記。

    試し読み

    フォロー
  • パラレルワールド・トラベラー 特別編1
    -
    西暦二千三十六年、欧州原子核研究機構において、実験の最中、偶然パラレルワールドの実在が確認される。以来、パラレルワールドの研究は進み、人類は自由にパラレルワールドへと移動する技術を手に入れていた。パラレルワールドにはそれこそ無限のヴァージョンが存在したが、そういったパラレルワールドのなかには、驚くべき事に、恐竜が絶滅せずに生き残っている世界等、人類にとってかなり意外性のあるパラレルワールドが存在した。そしてそういった意外性のあるパラレルワールドへと旅することが、未来の地球では流行していた。現在で言うところの、海外旅行へ行くような感覚で、多くの人々がパラレルワールドへと旅するようになっていたのである。このパラレルワールド観光は莫大な利益をあげることが可能であったため、未来の地球では、世界中の大企業が参入するようになっていた。多くの大企業が巨額の資金を投資して、少しでも多くの観光客を集められそうなユニークなパラレルワールドは存在しないかと日夜探索を続けていた。主人公である谷口俊二はそういったパラレルワールドを開拓・開発する企業に勤めている。 ある日、主人公である谷口は、地球上の生物とはかけ離れた姿をした、大型生物が生息するパラレルワールドを発見する。そして彼はその世界の実態を確かめるために、移動機と呼ばれる、パラレルワールドへと移動することができる乗り物に乗り込んで、その自らが発見したパラレルワールドを訪れてみるのだったが、しかし、そのとき、思いがけないアクシデントが発生して……。襲い来る未知の飛行物体。更にカマキリのような容貌をした、謎の知的生命体。果たして、谷口たちの運命は!?
  • ビジネス活用事例で学ぶ データサイエンス入門
    4.2
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 リアルな8つの事例ごとに、ビジネス上のさまざまな問題を解決に導くまでの分析ストーリーを、実績ある企業の分析実務者2人が解説。各事例のログデータとフリーソフトRのスクリプトを使って実際に自分で分析の追体験をすることが可能です。
  • ビンボー魂 おばあちゃんが遺してくれた生き抜く力
    4.2
    「洗濯機がお風呂がわり」「虫歯は放置か、ペンチで抜く」「空腹のあまり、カマキリの足をかじった」「草を食べて空腹を満たした」など幼少期の貧乏仰天エピソードで『徹子の部屋』で話題になり、『明石家さんまのコンプレッくすっ杯』では「貧乏代表」「貧乏レジェンド」と称されるまでになった風間トオルさん。一方、逆境のなかでも明るく前向きに、グレず、へこまず、生きていられたのは、おばあちゃんから受け継いだ知恵と人生哲学があったからだという。発売当初から話題となり、アマゾンのレビューでは★5つが29、メディア取材も50件を超えた。下流、ワーキングプア、年金崩壊、格差社会……暗い話題の多い昨今、本書には「大丈夫」と背中を押すメッセージが詰まっている。貧乏はつらいけど、不幸じゃない。テレビでは語れなかったエピソードや心模様、思い出、人生哲学を1冊に。
  • ファシリテーション型業務改革 ストーリーで学ぶ次世代プロジェクト
    4.2
    営業職員3万人が使用するタブレットを更新せよ! ビッグプロジェクトの全容を追体験しながら学べる 業務改革の新しい教科書! 本書は、住友生命で行われた営業職員が使用している3万台のタブレットを更新するビッグプロジェクトを通し、自律自走型プロジェクトとは何かを学べる新しいタイプのテキストです。 自分たちの仕事はどうあるべきで、それを支える営業端末はどう形作られるべきなのか。メンバーの関係は完全にフラットで、それぞれの担当が自分で考え周りを巻き込みながらも最後は自分で決める「進化する変革プロジェクト」として実行し、成功を収めた事例を紹介しています。 特徴的なのは、支援していたコンサルティング会社の社員と、支援を受けながらプロジェクトを進めた2人の社員が、それぞれの異なる立場から立体的に描いている点。 内部と外部の視点からプロジェクトをどう捉えていたのか、なぜこのような進め方をしたのか、そこにどんな悩みや決断があったのか。プロジェクトの状況を追体験しながら、組織の運営や、業務改革、システム構築のノウハウを学べます。
  • ファーブルの昆虫記 上
    3.0
    私たちの身近にいる虫を丹念に調べあげて書かれたファーブルの労作『昆虫記』全10巻から,ハチ,クモ,カマキリ,サソリなど,興味深い話を選び,美しい平明な訳でお届けする.

    試し読み

    フォロー
  • ぶらりぶらぶらクレヨン王国
    -
    1巻1,463円 (税込)
    児童文庫のロングセラー「クレヨン王国」シリーズ。その著者が綴ったエッセイ集、第2弾! 「クレヨン王国」を生んだ、熱海の四季の美と、著者の豊かな教養とが織りなす、至福のエッセイ&短編が48編。 <48編のタイトル> ■新年の部 ●つらゆきさん●悪夢良夢●へあがる●カッパのお鏡●ものまね●あわれな犬●病室にて●ゆく川の流れ●翻訳●金色夜叉●古い暦●寿命の壁 ■春の部 ●ありがたや帰化植物●相撲今昔●石碑も年とる●群発地震●新芽のころ●男子の思春期●キジも鳴かずば●花見酒●しだれ柳を見に●女性の時代●なんにも変わらない●コジュケイの家族 ■夏の部 ●バードウィーク●雨靴●カエルどん トンボくん●華道教室●あかん学校●空襲下のアナウンス●名古屋弁●月見草●百代の過客●百足シーズン●湖畔の宿●アヒルのゆめ ■秋の部 ●動物愛護週間に●カマキリ●腕時計●耳を動かす●先駆者●訪問者たち●山の鹿●秋の黄樹●風の町●清澄な空間●空のかあさん●冬の鳥
  • 【分冊版】ひきこもり修道女日記 第一話と第二話
    -
    世界の美しさを願うひきこもりの女子が、カミサマを求めて自宅で修道女を目指すへなちょこ日記。 好きなものはパンの耳、修道服は制服のリメイク。趣味は聖人プロマイド作り。 今日もせっせとお祈りするけど、サボテンも枯らしてしまうデストロイヤー。 「こんな私とカミサマを探しに行きませんか?」 第一話『ひきこもり修道女と翼おばちゃん』12P 第二話『ひきこもり修道女とカマキリ少年とNHKラジオ』 16P まとめた総集編上は第一話から第八話、下は第九話から第十四話収録。
  • 別冊パズラー LaQ昆虫図鑑
    -
    LaQ公式ガイドブック。子どもたちに人気のカブトムシやクワガタムシを始め、バッタ、トンボ、カマキリといった昆虫まで、わかりやすい設計図で多彩なモデルを作ることができます。カブトムシのハネが動いたり、クワガタムシのあごが動いたり、ダンゴムシはくるっと丸まったりと、作ったあとも遊びが広がる「昆虫」がたくさんです。 目次 LaQってなーに? 作りかたの見かた 昆虫とは? 昆虫の種類 【トンボ目(蜻蛉目)】 作ってみよう1 オニヤンマ 【バッタ目(直翅目)】 作ってみよう2 トノサマバッタ 【カマキリ目(蟷螂目)】/作ってみよう3 オオカマキリ 【カメムシ目(半翅目)】 作ってみよう4 アブラゼミの羽化 【コウチュウ目(鞘翅目)】 作ってみよう5 ノコギリクワガタ 作ってみよう6 カブトムシ 作ってみよう7 ネプチューンオオカブト 【ハエ目(双翅目)】 【チョウ目(鱗翅目)】 作ってみよう8 ナミアゲハ4齢幼虫・終齢幼虫 【ハチ目(膜翅目)】 作ってみよう9 ニホンミツバチ 昆虫じゃない虫も作ってみよう! 作ってみよう10 オカダンゴムシ 世界三大奇虫!? 奥付

    試し読み

    フォロー
  • 別冊パズラー LaQ超ミュージアム
    -
    パチッとつなげてさまざまなモデルが作れる、大人気のおもちゃ「LaQ(ラキュー)」。その生誕20周年を記念して、設計図を満載した本が登場しました。初期のシンプルなモデルから、迫力のある大型モデルまで、この1冊でなんでも作れちゃいます! 動物や乗り物、風景、ロボットなど、まさにLaQの歴史を一望できる博物館(ミュージアム)。20周年記念の「ビルドアップロボ」は、他のモデルと合体してパワーアップするメカで、男の子の心わしづかみです! 目次 LaQってなーに? LaQ20周年の歩み 作りかたの見かた 【作りかたその①】初期キット編 ●ホビーキットシリーズ/イヌ、ラクダ、カバ、クジャク スポーツカー、ブルドーザー キリン、バギーカー コラム・進化するモデル ミキサー車、自転車、はな ●作り方の本シリーズ/カエル、トリ、ハチ スペースシャトル ニワトリ、白鳥、スポーツカー 観覧車、帆船 ブルドーザー コラム・カタログジオラマ傑作選 ダチョウ、家 コラム・LaQ トライ85 体験パック-立体(キョウリュウ、スポーツカー、パワーショベル) ジェット機、アシカの曲芸 コラム・ヨシリツ年賀状①(子、丑、寅、卯) スクーター、クモ、クルーザー、ゾウ ピラミッド、フォークリフト コラム・ヨシリツ年賀状②(辰、巳、午、未) クラシックカー ブルドーザー メリーゴーラウンド、水車小屋 ヘリコプター、スポーツカー 【作りかたその②】テーマキット編 ●フレンズシリーズ/ボーイ、ガール レディ、マーメイド、ゴースト ●恐竜骨格シリーズ/作りかたの見かた ティラノサウルス プレシオサウルス アンモナイト プテラノドン トリケラトプス マンモス アロサウルス(頭骨) ステゴサウルス ●ミニキットシリーズ/サソリ、腕時計、花 コラム・LaQ芸術祭 グランドチャンピオン メガネ、鳥、王冠 コラム・LaQ殿堂 カンガルー、フラミンゴ、バッファロー、キリン ライオン、サイ、ハシビロコウ ペンギン、マレーバク、ウグイス、写真たて、コースター 飛行機、三輪車 クルーザー、気球 コラム・LaQニュース傑作選 ペンギン ●ホビーキットシリーズ/ディプロカウルス、ディメトロドン、ヴェロキラプトル、プレシオサウルス ティラノサウルス コラム・LaQニュース傑作選 ペガサス ミニトリケラトプス、パラサウロロフス、パキケファロサウルス、ブラキオサウルス 花かんむりA、花かんむりB アリ、ハチ、クモ ダンゴムシ、カブトムシ チョウチョ、ヘラクレスオオカブト カマキリ、カタツムリ、ホタル バッタ、クワガタ ミニミニQQ車、カニクロン、パトカー 救助ヘリ、消防車 ハマクロイドセイバー、ファイター ハマクロイドポリス コラム・LaQニュース傑作選 フラワーバスケット ミニミニバギー、ダックロン、ハマクロイドディガー ブルドーザー、ショベルカー ハマクロイドタンク コラム・LaQニュース傑作選 アシカショー ●十二星座コレクション/おひつじ座、おうし座、ふたご座、かに座、しし座、おとめ座 てんびん座、さそり座、いて座、やぎ座、みずがめ座、うお座 ●十二支コレクション/子、丑、寅、卯、辰、巳 午、未、申、酉、戌、亥 ●ディノキングダムシリーズ/ベビーアンキロサウルス、ベビープテラノドン、ベビートリケラトプス、ベビーティラノサウルス ミニアンキロサウルス、ミニコエロフィシス、ミニトリケラトプス コラム・店頭用ポスター ●プチコレクション/アヒル、ライオン、コアラ、チンパンジー 【作りかたその③】大型キット編 ●イマジナルシリーズ/びっくりカメレオン スイギュウ コラム・LaQニュース傑作選 ヘッドバンド 飼育員、パトロール車 なかよしインコ モンスタートラック 機関車 ホイールローダー フォーミュラカー ジェット機 ヘリキャリアー 深海艇 バニーのハッピーキッチン ネコのアイスクリーム屋さん ティータイムセット コラム・LaQニュース傑作選 チビQ ●ギフトセットシリーズ/ハマクロイド01 カブトムシカー、クワガタカー、ヘリコプター コラム・LaQニュース傑作選 チビロボ コラム・LaQニュース傑作選 騎士 ティラノサウルス お花屋さん けん玉 コラム・LaQニュース傑作選 プリン ティアラ、とりの親子 かんむり、ジオスター278 きせかえ人形 ラキューゴーラウンド おしゃれハット、ヘアバンド 宇宙探検車 ラブリーガーデンセット LaQハンド プリンセス 木馬 アクションロボ 犬の親子 クラシックカー LaQジェット イチゴちゃんのカフェテラス ハマクロンコマンダー ワイルドパーク 【『LaQ超ミュージアム』特別モデル】ビルドアップロボ・タイプシャドー 超合体! ビルドアップロボ・タイプシャドー コラム・LaQニュース傑作選 パトカー、うぐいす、バイク、ライオン/奥付

    試し読み

    フォロー
  • ベランダ絵日記帖
    4.5
    1~2巻817円 (税込)
    広大で日当たり良好なベランダを手に入れた著者が、失敗を繰り返しながらガーデニングに邁進するエッセイコミック。イチゴやトマトを収穫してにんまりしたり、ベランダに訪れるスズメやカマキリと戯れたり、珍種のバラにミーハーに手を出してみたり…。広いベランダはカオスだけどいつも彩りでいっぱい。読めば植物を育てたくなること、間違いなし!
  • まけるなアオムシくん!
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アゲハが羽化されるまでの過程を的確にとらえ(事実)アオムシを擬人化し、成長過程でカマキリに襲われたり・・・りっぱなアゲハチョウになるまでのアオムシくんの試練と冒険を、スリリングに描いた絵本。
  • 魔夜妖一先生の学校百物語1 死神のメール ほか
    -
    1~12巻203円 (税込)
    小学校教師・魔夜妖一先生が語る、コワくてフシギな物語。第1弾は「百物語」「死神のメール」「放課後の少年」「分かれ道」「林間学校の怪」「妖精」を収録。

    試し読み

    フォロー
  • 丸山宗利・じゅえき太郎の㊙昆虫手帳
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。 365日分の虫のメモがぎっしり! 豆知識もたっぷりのせました。 ある日主人公の男の子は、一冊の手帳を拾います。 中を開くと、1月から12月まで、虫にまつわるメモや日記がぎっしり! なんとそれは、昆虫学者の丸山宗利先生の手帳だったのです。 これを見れば、昆虫ライフがもっともっと楽しくなる! 【もくじ】 ●春 3月 冬眠から目覚める昆虫たち/いろんな模様のテントウムシ/今日のスズムシ/ 道端の花にいた虫 4月 アブラナの花にモンシロチョウがとまっていた/チョウについて/春の花と昆虫たち/ 春型と夏型がある虫たち/ダンゴムシと遊ぶ 5月 カマキリが孵化していた/ハサミムシの孵化を見に行く/スズムシが孵化し始めた/ クビキリギスが鳴いていた/丸まった葉っぱを発見!/アリの巣/アシナガバチの巣を発見/ 花壇のチョウ/池をすくってみた/今日のカブトムシ/今日はクワガタ ●夏 6月 雨の日に昆虫を探してみた/ふん虫調査/スズムシの幼虫が大きくなってきた/ 庭のミカンの木/ホタルを見に河原へ/ホタルについて/カブトムシの成長 7月 昆虫採集へ/ライトトラップ/トンボの羽化を見に行く/ スズムシの成虫が出てきて鳴き始めた/昆虫同士のバトル 8月 水辺の昆虫採集/探した場所/蚊に5か所も刺されてしまった/セミの羽化/ セミについて/近所で虫を探す/新築でゴキブリ/草むらでバッタを発見/ 新種発見!?/カブクワの様子/アゲハの卵 ●秋 9月 田んぼで秋のトンボを採集/スズムシが産卵を始めた/アゲハの卵が孵化!/ 近所の空き地で虫取り/アゲハが終齢幼虫になった/蛹になった!/ 擬態にすっかりだまされる…/虫と果物/アメンボ観察 10月 花のまわりでたくさん虫を見つけた/クワガタが死んでしまった/ クワガタの標本を作ってみる/肉食と草食の昆虫/目玉みたいなガがいた 11月 昆虫の冬支度/道路にオオカマキリがいた/モズのはやにえ ●冬 12月 オツネントンボを見に行く/雪の中に昆虫発見/子どもたちと標本作り 1月 卵を発見/オサムシ掘りへ行く/冬の間の飼育 2月 カキの木にイラガの繭/冬にカミキリムシ探し/マツの木にヤニサシガメ/ 朽木のなかにムネアカオオアリと卵
  • ムシカ 鎮虫譜
    5.0
    無限に襲いかかる虫!虫!虫! 死の孤島で生き残れ! 『アリアドネの声』で話題の著者最新文庫 衝撃の音楽(ムシカ)×パニックホラー スランプに悩む音楽大学の同級生グループが夏休みに訪れたのは小さな無人島。 そこには霊験あらたかな音楽の神が祀られているという。 しかし、上陸し神社をお参りする彼らを待っていたのは、カメムシの大群だった。 カマキリ、スズメバチ、ムカデ……次々と襲撃される彼らの前に現れたのは謎の巫女。虫の怒りを鎮める音楽「鎮虫譜」の真実とは? 解説/若林踏
  • 虫のオスとメス、見分けられますか?
    -
    1巻1,540円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 虫のオスとメス、見分けられますか? カブトムシやクワガタムシは、ツノや顎などで見分けられますが、では、タマムシやカマキリ、ナナホシテントウなどはどうでしょう?これらはよく知っている昆虫ですが、オスとメスの違いを聞かれるとちょっと迷ってしまいますよね。 本書は、身近で見られる虫を125種ほど取り上げ、オスとメスの違いを紹介します。子どもから大人まで大人気の虫や、虫好きでも違いをなかなか知らないような虫まで盛りだくさん。 さらに、見た目ではなく、行動や生態で雌雄を見分けることができる虫もいるので、昆虫観察がさらに楽しくなること間違いなし。 昆虫の世界の多様性へと運んでくれる一冊です。
  • むしのかお
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 かっこいい? かわいい? こわい? 虫の顔がせいぞろいした写真絵本です。 虫の顔にはそれぞれ特徴があり、目にも、口にもその形のひみつがあります。また、幼虫から成虫へのあっとおどろく変身ぶりも紹介しています。掲載した虫は、クワガタムシ、カミキリムシ、カマキリ、バッタ、ハンミョウ、アブのなかまやガのなかま。それぞれの虫のいろいろな顔や表情を楽しんでください。
  • ムジカの森の音楽隊
    -
    音楽がさかんな「ムジカの森」に引っこしてきた、ハムスターで医者のコツブ先生。ある日、アゲハ、テントウムシ、ヤンマ、ゾウムシ、カマキリが、コツブ先生をたずねてきました。もともとなかない虫たちが、「音楽をやりたい」といいます。音楽がすきで、体のことをよく知っているコツブ先生は、音を出すくふうを教えました。アゲハたちはおおよろこび。音楽隊をつくり、音楽会に出ることにしたのです。ところが森の音楽家、フクロウ、カエル、なく虫たちは、なかがよくありません。おなじ場所で音楽会をひらけば、食うか食われるかのおおさわぎになるのですから…。それなのに、虫の音楽会に出してもらえないアゲハたちの音楽隊“ムシ・ムジカ”は、カエルの音楽会に出場するといいます。さてさて、音楽会はいったい、どうなる?小学中学年から。
  • 夕やけ団地
    -
    1巻550円 (税込)
    両親がいない小学生のケンタローは、しっかり者の姉、幼い弟、優しい祖父と狭い安アパートで貧乏生活をしていた。ある日、祖父が団地に当選しケンタロー達は郊外の団地へ引っ越すことに。ところが引っ越し早々「寒々しいコンクリートの団地より前のアパートが良かった!」と姉が泣き出す始末…。しかし、困ったケンタロー達がふと外を見ると何とも美しい夕日が広がっていたのだった…!! ▼目次 ♥ねえちゃん泣くな!!の巻♥ ♥大好きな花ちゃん!!の巻♥ ♥いなかへ行きた~い!!の巻♥ ♥恐怖のサンドイッチ!!の巻♥ ♥かわいい水乃ちゃん~!!の巻♥ ♥お嫁へ行っちゃいやだ~!!の巻♥ ♥ケンジくんの子ネコちゃん!!の巻♥ ♥命がけの家族ドライブ!!の巻♥ ♥恐怖のカマキリ男!?の巻♥ ♥すてきなウッディ~ちゃん!!の巻♥ ♥臨海学校はメチャメチャ楽し~!!の巻♥ ♥例の話を早く~~!!の巻♥
  • 楽園の真下
    4.0
    1巻880円 (税込)
    ノンストップ・カマキリ・パニック・ホラー 島に現れた巨大カマキリと連続自殺事件を結ぶ「鍵」とは? 荻原版「ジュラシック・パーク」ともいえるサスペンス長編。 ※この電子書籍は2019年9月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • Love Silky 花とかまきり
    完結
    -
    全1巻220円 (税込)
    幼い頃ケッコンの約束をした男の子との再会…しかし彼は記憶をなくし、性格も豹変していた! 激しい愛を貫く2人のノンストップ・ラブストーリー、大長編68P!(この作品はウェブ・マガジン:Love Silky Vol.14に収録されています。重複購入にご注意ください。)

最近チェックした本