無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
LaQ公式ガイドブック。子どもたちに人気のカブトムシやクワガタムシを始め、バッタ、トンボ、カマキリといった昆虫まで、わかりやすい設計図で多彩なモデルを作ることができます。カブトムシのハネが動いたり、クワガタムシのあごが動いたり、ダンゴムシはくるっと丸まったりと、作ったあとも遊びが広がる「昆虫」がたくさんです。
目次
LaQってなーに?
作りかたの見かた
昆虫とは?
昆虫の種類
【トンボ目(蜻蛉目)】
作ってみよう1 オニヤンマ
【バッタ目(直翅目)】
作ってみよう2 トノサマバッタ
【カマキリ目(蟷螂目)】/作ってみよう3 オオカマキリ
【カメムシ目(半翅目)】
作ってみよう4 アブラゼミの羽化
【コウチュウ目(鞘翅目)】
作ってみよう5 ノコギリクワガタ
作ってみよう6 カブトムシ
作ってみよう7 ネプチューンオオカブト
【ハエ目(双翅目)】
【チョウ目(鱗翅目)】
作ってみよう8 ナミアゲハ4齢幼虫・終齢幼虫
【ハチ目(膜翅目)】
作ってみよう9 ニホンミツバチ
昆虫じゃない虫も作ってみよう!
作ってみよう10 オカダンゴムシ
世界三大奇虫!?
奥付
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。