就職・起業作品一覧

  • 10年後に後悔しない転職の条件
    3.5
    あなたは、なぜ転職をするのですか? 「逃げ」の転職は必ず失敗する! 自分のキャリアを棚卸して、「今すぐ」「11年後」「定年後」も活躍できる自分を育てる!

    試し読み

    フォロー
  • 人事が拾う履歴書、聞く面接
    3.5
    就活マニュアルを必死に読み漁り、それに従って何社もエントリーしているのに、内定がもらえない―。その人は、企業が「本当にほしい」人材を勘違いし、捨てる履歴書を書き、聞きたくもない面接での受け答えをしているかもしれない。多数の入社希望者の中から選ばれ、内定を勝ち取るにはどうすればいいか?これまで100人以上の人事・採用担当者に取材を行ってきた著者が採用試験の舞台裏をまとめ綴った。就活マニュアルには、絶対に書いていない“答え”が見つかる!
  • 起業 失敗の法則
    3.5
    なぜ多くの起業家たちが、創業して数年で挫折するのか? 2013年秋、日本の総理大臣がニューヨークの証券取引所で、「日本を起業大国にする」と宣言しました。それによって起業支援のための補助金が準備され、商工会議所などの団体も起業支援に乗り出しています。 実際、起業することはなにも難しいことではありません。ただ難しいのは、「起業」を継続させ、「企業」として成長させることです。「創業の3年後には2割弱しか生き残っていない」と言われます。その原因はどこにあるのでしょうか。それは、夢ばかり追いかけて、「失敗体験を学ぼうとしなかった」からなのです。 どんなことであっても、成功させるためには失敗を知らなければなりません。なぜなら、同じ失敗を繰り返さないためです。失敗をヒントとして、成功のポイントを知るためです。 どの先輩も、どのマニュアル本も、成功するためになすべきことは教えてくれますが、「やってはいけない」ことについては、あまり教えてくれません。しかし、起業を目指す人が一番知らなければならないのは「成功の仕方」ではなく、「失敗の避け方」なのです。 本書で紹介する「やってはいけないこと」の一部を紹介しましょう。 ・「好きなこと」で起業する ・今までの収入を断ち切って起業する ・自分だけ儲かればよいと考える ・商品や技術があれば客はついてくると考える ・本業と手段を混同する ・資本金10万円でスタートする ・ランニングコストを考えずに所在地を決める ・売れている店に営業する ・相手のニーズを調べずに売り込む ・大きな広告を打つ ・過去の経験をみて人を採用する ・精神的な訓練教育を強制する…… ベストセラー『カッコ悪く起業した人が成功する』著者・最新刊 破産から再起した社長だからこそ知っているビジネスの極意
  • 自分の小さな「鳥カゴ」から飛び立ちなさい
    3.5
    あなたは出口の見えない努力をつづけていませんか?ハーバード、マッキンゼー、INSEAD(欧州経営大学院)、BIS(国際決済銀行)、OECD(経済協力開発機構)…日本・アメリカ・ヨーロッパ、本物の世界を知る日本人が明かす、国境を越えて生きるための武器と心得。
  • コンサルタントになっていきなり年収650万円を稼ぐ法
    3.5
    資格なし、経験なし、オフィスなしでも大丈夫! 初年度から年収650万円を期待できてストレスフリー。しかも喜び、充実感、達成感を得られるコンサルタント。低リスク中リターン、悩んだり恐れることはありません。この本を読めば、成功する起業の方法が全部わかります。
  • 社長復活 ぼくが再起業した理由
    3.5
    会社2.0と一緒に、あの男が帰ってきた!1997年、「ハイパーネット」倒産から15年――「ボイスリンク」を開発した社長・板倉雄一郎が、新しいビジネスモデル、そしてネットの未来を語り尽くす1冊。【目次】プロローグ 震災――鬱からの脱却  第1章社長失格――その後  第2章会社2.0――新しい起業の形  第3章仲間――すごい才能が集結した  第4章挑戦――声に特化したSNS  第5章進化形――ネットの近未来像  エピローグ自信――次代を担う人たちへ 一度、「社長失格」の烙印を自ら押した著者が、なぜ、再び「社長」となったのか?何もやる気がおきない極度の鬱状態から脱出できたのはなぜか?その答えは、2011年3月11日に起きた東日本大震災に対する著者の思い、そして本書に収録した「14年振りの本業復帰」というエッセーの中にある。

    試し読み

    フォロー
  • 描くだけで毎日がハッピーになるふだん使いのマインドマップ
    3.5
    もやもやとした悩みをスッキリ解決! ごちゃごちゃな日常をサッパリ整頓! マインドマップはビジネスマンだけのものではありません。 買い物リストに、休日のランチ決めに、旅行プランに、 さらに、話し合いやコミュニケーションにも大活躍。 日常のさまざまなシーンでマインドマップを活用しよう! ●こんなことにも、あんなことにも、マインドマップを使えます! ・緊急時対応のマインドマップ ・スピーチのためのマインドマップ ・家族旅行の計画マインドマップ ・マインドマップ手帳 ・計画実現のためのマインドマップ ……などなど
  • 突撃取材! こちら就活探偵団
    3.5
    「『他社が第一志望』はOK?」「学歴で選別されるの?」「3月から内々定が出てるって本当?」……就活生が抱える素朴な疑問に答えるため、日経記者が突撃取材。他では聞けない採用担当者のホンネがわかります。

    試し読み

    フォロー
  • 1秒でわかる!コンサルティング業界ハンドブック(完全版)
    3.5
    日米のコンサルティング・ビジネスのすべてがわかる! 企業の参謀格として戦略を担っているコンサルティング業界の中身を初公開! 業界の誕生から米国での発展の歴史、日本での浸透の歴史、業界の最新動向と課題、ビジネスモデルとその変遷までを完全解説! あっという間にアナタもいっぱしの業界通に大変身! 就活にも最適な1冊です。 【※本書は、2011年12月に東洋経済新報社より刊行された『1秒でわかる! コンサルティング業界ハンドブック』の全内容を電子書籍化したものです。】

    試し読み

    フォロー
  • まずは1人で独立・起業! うまくいく人、いかない人
    3.5
    新しく会社を設立するまでには、一人でもできること、一人ではできないことがたくさんあります。この本は、独立・起業を目指す人が、今の会社にいるうちからでも一人でできる準備の仕方、独立・起業してからの大事なこと、必要なことなどを抱負に盛り込んだ独立・起業の完全マニュアルです。うまくいった人の事例、失敗した人の事例なども多数紹介し、また、起業につきものの悩みに答えを提供することでスムーズな独立・起業をお手伝いします。 会社設立にも使える文書のテンプレートダウンロードURL付きです。

    試し読み

    フォロー
  • 1店舗目で成功したオーナーはなぜ2店舗目で失敗するのか
    3.5
    飲食店で多店舗展開を目指す人へ!同じ飲食に携わりながら、1店舗だけの店長と2店舗以上の経営者では、やらなければならないことも心構えも明らかに異なる。2店舗目は1店舗目の延長ではなく、‘進化’の果てにある。

    試し読み

    フォロー
  • わが社も他社も丸裸 ダメだ! この会社
    3.5
    マンガと文字でわかる・笑えるダメ会社! 12回もの「転職大王」山崎元と「だめんず・うぉ~か~」著者

    試し読み

    フォロー
  • ひとり起業の教科書
    3.4
    会社も将来どうなるか分からない時代だから、自分で稼ぐ力を身につけたい そのためにも、起業したい! ――そう思う人がたくさんいる一方で、起業に怖じ気づく人も少なくありません。 自分にはアイデアもスキルもないから。 資金がないから。 起業したとしても、経済的に心配だから……。 起業を思いついても、行動しないで夢のままで終わる人も多いもの。 半年間で4000人のカウンセリングをし、月商200~300万円、そして12年間で、3万5000人のお客様をカウンセリングして独自のメソッドを作り、協会を立ち上げ、講師1000人を育成するなどの実績を踏まえてノウハウ化。 起業に向けて悩める人に「ひとり起業はコツさえ知っていれば誰でもできる」方法をまとめた起業の入門書。
  • スタートアップ芸人―――お笑い芸人からニートになった僕が「仲間力」で年商146億円の会社をつくった話
    3.4
    ◎貯金ゼロ、高卒、4年間のニート生活。著者はいわゆる「社会的弱者」といわれる存在だった。だが、現在、11事業で年商146億円の企業を経営している。社会的弱者でも、「仲間力=仲間をつくる力」があれば人生は大逆転できる。 ◎著者はNSC(吉本総合芸能学院)の18期生として入所し、お笑い芸人として活動していた。ある若手の大会で決勝まで残ったが、野性爆弾に30対0で完敗。そこから4年間、引きこもりニートになってしまった。その後、高校時代の仲間、NSC同期の激励で長いトンネルを抜け出し、一念発起して起業した。まさに金なし、コネなし、学歴なしの「スタートアップ芸人」だ。 ◎そんな著者も今や「Financial Times」急成長企業未上場日本一、「ベストベンチャー100」受賞、経済産業省認定「地域未来牽引企業」、新卒500人採用、11事業すべて黒字化、創業以来18年連続増収増益。現在は化粧品、人材、広告、美容、アート、YouTubeなど関連のない全11事業を黒字化させ、ワクワクしながら本気で1兆円企業を目指している。 ◎本書では「仲間力」をキーワードに、タネと水で仲間を集める、仲間を見極める、仲間を成長させる、仲間との絆を深めるしくみ、顧客を仲間にする、取引先を仲間にする方法などビジネスで役立つノウハウが身につく本でありながら、強烈なモチベーションがもらえるガソリン本でもある。 ◎日本では「友達と起業すると失敗するからやめておけ」といわれる。だが、著者は仲間と起業するからこそ成功できるという。幼稚園からの幼なじみと起業。採用基準は"友達になれそうな人"を掲げ事業は多岐にわたる。特にすさまじい伸びを示しているのが「人材事業」(「人の辞めない」正社員派遣という新市場開拓)、「化粧品事業」(「オルナ オーガニック」シリーズはアマゾン年間売上1位)だ。今期は新卒500人、来期は1000人の新卒が入社。入社希望は中途も含め年間3万人いる注目著者、初の著書。
  • ホームページの値段が「130万円」 と言われたんですが、これって相場でしょうか? ~ネットの価格はまだまだ下がる!
    3.4
    ★「うちってネットにお金をかけすぎてるんじゃない?」だれも教えてくれなかった疑問に応える 「工務店のホームページは300万円なのに、マッサージ店は50万円」 「40万円かけて動画を制作したんだけど、売上につながらないんだよね」 「SEO業者に月額10万円払ってんだけど、何をやってるのかわからなくて」 「リスティング広告の手数料は20%が相場らしいけど、どうしてだろう」 「フリーランスの人が5万円でホームページを作るっていうんだけど大丈夫かな」 なんとなく見積りを受け取り、なんとなく支払ってしまうけれど、なぜその価格になるのか理解できてますか? 業界人でも意外と答えられないネットにまつわる値づけの正体を、楽天市場で2年連続ショップ・オブ・ザ・イヤーを受賞し数多くのコンサルティング実績を持つ著者が徹底解明。ホームページ制作会社や、SEO会社、リスティング広告運用会社、人材派遣会社、ネット業界の経営者、クラウドソーシングに携わる副業従事者、フリーランスの人まで幅広く取材したからこそわかった秘密を教えます。
  • 月3万円ビジネス
    3.4
    非電化の冷蔵庫や除湿器、コーヒー焙煎器など、環境に負荷を与えないユニークな機器を発明する藤村靖之さんは、「地方で仕事を創る塾」を主宰している。発明は、社会性と事業性の両立を果たさねばならない。真の豊かさを実現するために、「月3万円稼げる仕事の複業」「地方で持続的に経済が循環する仕事づくり」「“奪い合い”ではなく“分かち合い”」など、藤村さんの考え方と、その実例を紹介する。
  • サクッと起業してサクッと売却する 就職でもなく自営業でもない新しい働き方
    3.4
    本書のテーマは「会社を売却することを前提に起業をする」という斬新な働き方の提案だ。 ただでさえハードルの高い「起業」をして、さらにそれを「売却」するとはどういうことなのか? 本書は、この一番確実でシンプルなお金儲けである「会社を作って売却する方法」について書かれたはじめての本である。 本書を読めば、サクッと起業してサクッと売却することで、自由とお金を手にする人が増えるだろう。
  • 1万人を見てわかった 起業して食える人・食えない人
    3.4
    起業して成功するためには、サラリーマン時代とは違った行動や考え方を必要とする場面が多くあります。 サラリーマン時代にトップレベルで活躍していても、その思考と行動原理を引きずったまま起業すると、痛い目にあう可能性があるのです。 そこで本書では、起業コンサルタントである著者が経験した起業現場のナマの話、あるいは同業者に聞いた多くの起業ケーススタディから、独立起業して食べていける人の行動法則を抽出して紹介します。 起業して成功するには「起業家の思考と行動原則」を身につけることが必要不可欠です。 「自分はまだまだと思っている」 「行列を疑う」 「他人におごって喜ぶ」 「直感で答を出す」 など、ちょっとした思考法の違いが、成功するかどうかを分けます。 起業にはリスクがともないますが、成功すれば、大きなリターンが得られます。 起業予備軍はもちろん、起業したけれどビジネスが軌道に乗らない人、一段上の仕事力をつけたい人にとって、知っていて絶対に損しない思考のヒントが満載です。
  • 新しいニッポンの業界地図 みんなが知らない超優良企業
    3.4
    著者は30年近く業界・企業を取材してきた東洋経済新報社のメディア編集委員。本書は、そんなプロの眼から、従来にはなかった新しい業界分類を設定し、これから伸びていく企業約250社について解説したもの。無名な高収益企業、無名な高シェア企業、無名な高技術企業が続々登場。ビジネスマンのビジネスチャンスに、投資家の銘柄選びに、学生の就職活動に役立つ情報満載!
  • 就活格差
    3.4
    今、就活戦線で起こっているのは「就活格差」です。内定を取れる学生、企業が欲しがる学生がごく一定の学生に限られ、その学生たちを企業が奪い合う時代になっています。そのため、学生は内定長者と無い内定に二極化し、企業も欲しい人材が採れる会社と採れない会社に分かれている、まさに「就活格差」と呼ぶべき状況が起こっています。 本書は、学生・企業・大学・就職情報会社など、就職活動に関して知り尽くした著者が語る、企業・学生の就活格差の現状とその解決方法を示す一冊です。
  • 転職は1億円損をする
    3.4
    「転職すると損をする」。転職業界の関係者、ほぼ全員が知っている事実だ。しかし、知らない人がただ一人いる……。転職希望者だ。転職ビジネスのカラクリを暴き、「一体いくら損をするのか?」数字で初めて示す!!
  • 彼女が会社を辞めた理由 夢を叶えた「元会社員」13人の物語
    3.4
    今の仕事、楽しいですか? ――人生をあきらめたくないすべての女性たちへ。 勤めていた会社を辞め、起業家に、調香師に、漫画家に、バーテンダーに――。 大胆な転身を遂げ、夢を叶えた女性たち。 不安だらけの今こそ、たくさん悩みながら人生を切り開いてきた彼女たちの言葉がココロに響く。 さぁ、あなたも一歩を踏み出そう! ≪電子書籍に関してのご注意≫ 2011年発行の本書籍では13人の方のインタビューを収録していますが、諸般の事情により電子書籍では12人の方のインタビューを収録しています。 ◇◇本書に登場する [元会社員] の素敵な女性たち◇◇ 谷川真理 ランナー 俣野千秋 株式会社カフェリング代表取締役 村上智美 バーテンダー SHEILA タレント 小川彌生 漫画家 矢嶋文子 八百屋 瑞花 店主 坂野尚子 株式会社ノンストレス 代表取締役 西方 凌 女優 新間美也 調香師 宮崎真理子 NPO法人フローレンス勤務 井上由美子 脚本家  堀木エリ子 和紙クリエイター
  • 自分に適した仕事がないと思ったら読む本 落ちこぼれの就職・転職術
    3.4
    富める者はますます富み、貧しい者はますます貧しくなる時代。年収二百万円以下の給与所得者は、すでに一千万人を超えた。拡大する賃金格差は、能力でも労働時間でもなく、単に「入った企業の差」である。こんな世の中だから、仕事にやる気がでなくてあたりまえ。しかし働くよりほかに道はない。格差社会のなかで「就職」をどうとらえ、どう活かすべきなのか? マニュアル的発想に頼らない、親子で考える就職哲学。
  • 僕らの時代のライフデザイン
    3.4
    ★高城剛氏推薦!「21世紀の『リアル』が、ここにある」 ■僕らはもっと自由に生きられる! 近年、働き方や暮らし方が多様化するにつれて、 多くの人が自分なりの人生をデザインし始めています。 パラレルキャリア、コワーキング、独自の経済圏、 DIYリノベーション、デュアルライフ、海外移住……。 こうした働き方・暮らし方を一部の著名人か、 経済的な成功者だけのものだと思っていないでしょうか? 実は、日本にもすでに多くのライフデザイナーたちが存在します。 人生は「選択」と「意志」次第で、いくらでも自由に設計することができるのです。 ■家もオフィスも持たない「生活実験」から見えたもの 本書は、1年間、家やオフィス、家財道具を持たずに旅しながら暮らす 生活実験プロジェクト「ノマド・トーキョー」を行った著者が、 そこで出会った多くのライフデザイナーたちの働き方・暮らし方を紹介します。 東京中のシェアハウス、シェアオフィスを渡り歩き、 日本に今、起こりつつある新しいライフスタイルと、 次世代チェンジメーカーたちのワークスタイルから見えてきたもの。 それは「セルフ(自)」「ワーク(職)」「リビング(住)」から成る 「ライフデザイン」という発想です。 ■「自」「職」「住」から考える、新しい人生のつくり方 予測不可能な時代に、固定化されたライフ「プラン」は無意味です。 逆算型で描かれるプラン通りの人生など、もはや存在しません。 これからは、偶然性を上手に取り込みながら、 自らの手で人生をつくり出すライフ「デザイン」が必要です。 ビジネスでも、アジャイル型、リーンスタートアップ、デザイン思考 といった手法に注目が集まっていますが、 そうした考え方を人生設計にも応用してみましょう。 描かれた地図をコンパスに持ち替え、 現実と理想のあいだ、個人と組織のあいだ、仕事とプライベートのあいだ、 都会と田舎のあいだを自由に泳ぎ回る「新しい人生設計」とは? 本書は「多面性」「つながり」「多拠点」の3つの側面から、 32人のライフデザイナーの事例を交えて、 自由でしなやかな生きるヒントを紹介します。
  • 確実に月10万稼げる「令和の内職」 SNSサポート副業(大和出版)
    3.3
    雇い止めが心配・子育てや家事で時間が取れない・定年後が不安・何の強みもない・IT関係が苦手・自分のペースで働きたい という方にオススメ! 引く手あまた、需要うなぎ上り! 「右腕」「縁の下の力持ち」的働き方で収入UP。SNSサポート副業とは…… →起業家・人気インフルエンサー・YouTuberなど、表舞台で活躍する人を裏舞台で支える仕事のことです。 あなたはご存じでしたか? 「昭和の内職」ならぬ、「令和の内職」という「新しい働き方」があることを。これは、詐欺とは程遠く、華々しくもなく、淡々と、地味にコツコツと。気づいたら、あなたの毎日は確実に変わってきます。お金への不安が消え、安穏な日々が訪れます。何より、この「令和の内職」は、「満員電車」や「つらい人間関係」や「ストレス」がありません。好きな時間、好きな場所、あなたのペースで仕事を選び行うことができるのです。
  • ネコ先生がやさしく教える 起業のやり方
    3.3
    「会社を辞めて独立したい。自分の好きなことを仕事にしたい。そう考えているけど、実際に起業するのにはどうすればいいかわからないことがいっぱいだ」そんな方のために「どんな手順ですすめればいいのか」「資金はどうすればいいのか」「どのくらいお金が掛かるのか」「失敗したらどうすればいいのか」「どんなことに気をつければ良いのか」など、起業をする上で考えておかなければならないこと・知っておかなければ行かないこと、独立前・独立後にやらなければならないことなどをわかりやすくまとめました人間の言葉を話せる猫(ニャン吉先生)が、5人の起業を目指すド素人生徒達に対話形式で説明していきます。将来独立したい学生、副業を考えているビジネスマン、子育てが終わった主婦、早期退職をして起業したい方など、いろんな方が読める本です。
  • 50歳からの勉強法
    3.3
    健康、お金、友だち etc. 欲しいものを手に入れる学び方 折り返し世代を応援する「人生100年時代BOOKS」、創刊! 仕事、働き方、健康、家族…… “成長”が一つの指針だった40代のころまでとは打って変わって、 自身の役割や立場、環境に大きな変化が訪れる50代。 しかしそれは同時に、これまでのしがらみから解放され、 本当に自分がやりたいことができるチャンスでもあります。 そこで、読者の方々が主体性を取り戻し、価値観を見直すことで、 「自分らしく生きる準備」ができるシリーズを創刊します。 今までの学び方は通用しません。 50代には50代の正解がある。 いくつになっても、勉強のやり方は学んだほうがよい。 それさえつかんでおけば、 これから先、いくつになっても頭をよくすることができる。 知的能力は、やり方と考え方次第なのだ。 (「はじめに」より) 50歳からの勉強法は、目的によって異なる。 現在の場所での出世、もしくは独立起業によって報酬を求めるのか、 夢の実現や定年後の豊かな人間関係を求めるのか? いずれにも共通するのは、50歳の頃から準備を始めるのが成功の秘訣だということだ。 それぞれについての勉強法を概説するとともに、前頭葉の機能低下などによる意欲の低下など、 この年代以降に特有の生理的障害をあげ、その対策についても述べる。 一方で、75歳くらいまでは低下しない知的能力など、50歳以降ならではの強みとそれを生かした 記憶法、英語学習法、スピーチ練習法などについても、具体的に取り上げる。 老年精神医学、精神分析学を専門とする医師として、 『受験は要領』のヒット以来の大学受験指導者として、 また、若い頃からの夢を50歳近くになってかなえた映画監督としても活躍する著者ならではの 経験と見識、ノウハウが詰まった一冊である。 目次 第一章 なぜいま、五〇歳からの勉強が必要か? 第二章 五〇歳からの勉強の障壁 第三章 五〇歳からの勉強、何をどのように学ぶか? 第四章 五〇歳からは、インプットよりアウトプット 第五章 勉強が老後を豊かにする ※本書は2016年に弊社より刊行された『50歳からの勉強法』を再編集したものです。
  • CROSS-BORDER(クロスボーダー) キャリアも働き方も「跳び越えれば」うまくいく 越境思考
    3.3
    変えるのは「自分」ではなく「環境」だ! 自分・会社・職種・世代・国…… “今”を変えたい人のための 越えるべき10の境界 「このままでいいのか」「何か新しいことをはじめなければ」「本当にやりたいことが見つからない」 こんな漠然としたもやもや感や気詰まり感を持つビジネスパーソンは多い。 これらを解消する有効な方法は「越境する」ことだ。 身の回りには目に見えない境界がいたるところに存在する。 自分の仕事はここまで、うちの会社はこういうことしかできない、業界の慣習として決められている…… このような境界は、内部にいると気づくことすら難しく、身動きが取れずに行き詰まりを感じてしまう。 しかし、視点を変え、適切なアクションをとれば、境界に気づき、超えていくことができる。 これが越境だ。 越境をすれば、新しいスキルを得られ、新しい人間関係を築き、新しいキャリアを歩むことができる。 本書では、越境することの重要さを伝え、そのために必要な具体的行動を示し、 読者の行き詰まり感を解消することを目指す。 【目次】 Prologue 中堅社員が陥る10の「もやもや」 Chapter1 個人内越境 自分自身の「もやもや」を突破する Chapter2 企業内越境 自分の仕事の「もやもや」を突破する Chapter3 企業間越境 今いる会社の「もやもや」を突破する Chapter4 職種間越境 今の職種に関する「もやもや」を突破する Chapter5 業種間越境 所属する業種・業界の「もやもや」を突破する Chapter6 産官学越境 ずっとサラリーマンでいいのか? の「もやもや」を突破する Chapter7 労使間越境 経営者になれるかな? という「もやもや」を突破する Chapter8 世代間越境 職場以外の世界に関する「もやもや」を突破する Chapter9 地域間越境 今住んでいる場所に関する「もやもや」を突破する Chapter10  国家間越境 日本を巡る「もやもや」を突破する Epilogue 実行できない言い訳を徹底的に“つぶして”、越境を実行する
  • トカイナカに生きる
    3.3
    都心から郊外に向かって人の流れが「逆流」し始めている。 東京都からの転出者数が増える一方で、移住や二拠点生活の希望地に首都圏とその隣接県があがるようになった。 コロナ後の時代では、「下り列車」に揺られて幸せな未来をつくる生活様式こそが新しい生き方だ。 人生や働き方を変える/トカイナカで起業する/ローカルプレイヤーになる/よそ者力を発揮する/有機農業をする/パラレルワークする/古民家生活をする――。 目次 はじめに  第1章 トカイナカで生き方、働き方を変える ─神奈川県鎌倉市、長野県軽井沢町 第2章 トカイナカでローカルプレイヤーになる─千葉県富津市金谷 第3章 トカイナカで起業する─埼玉県ときがわ町 第4章 トカイナカで古民家暮らしをする─千葉県匝瑳市、埼玉県ときがわ町 第5章 トカイナカでよそ者力を発揮する─千葉県いすみ市 第6章 トカイナカを六次化する農業─埼玉県小川町・ときがわ町一帯 終章 この国の再生は地方から
  • 超一流ヘッドハンターが教える! 30代からの「異業種」転職 成功の極意
    3.3
    2万人以上の人材と企業マッチングに携わって来た著者による、異業種転職マニュアル!30代からでも未経験職種でも。自分の資質を知り、自分の「価値」を売るノウハウを分かりやすく解説。
  • 業界地図の見方が変わる! 無名でもすごい超優良企業
    3.3
    「景気が良くて面白い」会社がこんなにあったのか! 世の中の最先端の動きを反映したまったく新しい業界分類で、約240社の活躍と好況を紹介。新規営業先や提携相手を模索しているビジネスマンに、投資先を日夜探し求めている投資家に、就職先に悩む学生や転職を考えている人にも刺激的な「すごい会社」が満載!読めば未来への展望に夢膨らむ日本企業の底力。ベストセラー『みんなが知らない超優良企業』シリーズ第2弾。
  • 人材を逃さない見抜く面接質問50 [新版]
    3.3
    伸びる人・伸びない人を見分けるキラークエスチョン多数収録! 面接官から根強い人気の一冊が新装改訂版となって登場 採用面接を担当したことのある方なら、 「どんな質問をすれば、本当に優秀な人材がわかるのだろう?」という、 切実な疑問を抱かれたことがあるはずです。 たとえば…… ありがちな質問をすると、相手は用意してきた答えを立て板に水で話します。 かといって、ちょっとひねった質問をすると、 相手は緊張した様子で、あたりさわりのないことしか答えません。 面接を終えて応募者を評価する段階になると、 果たして求める人材なのかどうか、確信が持てないというのが 多くの面接担当者の実情ではないでしょうか。 採用後、相手が使える人材であればよいのですが、 「採用ミスだった……」とがっかりするケースも少なくないでしょう。 それでは採用にかけた費用が無駄になってしまいます。 本書は、そのような失敗を防ぐのに役立ちます。 第一部では、応募者から本音を引き出し能力を判断できる、的確な質問とは? 第二部では、応募者から返ってくる答えから、相手の本質をどう見抜くか? を、具体的な例とともに解説。 ここに挙げられた質問は、そのまますぐに面接で使えます。 非常に実践的な、採用面接の質問マニュアルなのです。 したがって、この本は面接担当者だけでなく、 面接を受ける側の人にとっても必携書となります。 「応募者が用意した答えの奥にあるものを見抜くために、面接担当者はどんな質問をしてくるか、 それにどう答えればいいか」を教えてくれるわけですから、 世の「面接応答マニュアル」の一段上、「奥の奥」まで行き届いた一冊なのです。
  • 受かる人はここが違う!転職面接 採用を勝ち取る技術
    3.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気キャリアアドバイザー、藤井佐和子氏による、転職面接指導書。今まで何度面接を受けても通らない…、最後の最後で落ちてしまう、という人のために、どのように話を切り出したらよいのか、面接官の質問に対し、どのように受け答えればよいのか、採用する側の立場からそのポイントを公開する。
  • サーチエンジン対策のカリスマが教える検索キーワード「超」起業術
    3.3
    開業資金6万円、宣伝広告費ゼロ、起業前から「見込客リスト」を作れる…など、検索キーワードを活用すればローリスクで起業が成功できる。クレジットカード1枚で年商1億円を突破した著者自身の起業ノウハウをもとに、売れる検索キーワードの見つけ方、ヤフーやグーグルの検索結果で上位表示させる秘訣、売れないホームページのリニューアル法などを6つのステップで詳しく解説する。
  • 3年後、転職する人、起業する人、会社に残る人
    3.3
    働く人が自分の将来を考えるとき、「転職」はすっかり一般的になりましたが、 最近では各種の制度整備もあり、「起業」もぐっと身近になってきました。 また、「会社に残って」社内でキャリアを築き上げていくという生き方もまた 大切であることに変わりはありません。 要は、これからのビジネスパーソンは「転職」「起業」「現在の会社に残る」の 3つの道からキャリアを選んでいく時代になったのです。 ▼ 転職か? 起業か? 会社に残るべきか? 3000人以上の転職希望者を じかに見てきたヘッドハンターが教える「成功する人」の法則 著者は、自身も新卒で商社に入社後、外資系金融、メーカー、人材紹介の会社と 三度の転職を経て、43歳で起業し、その過程でそれぞれ多くの成功・失敗を 経験してきました。 まだ日本で「人材紹介」という仕事自体が認知されていなかった時代から これまで3000人以上の転職希望者と会い、その後のさまざまな進路を見てきた、 まさに「人材のプロフェッショナル」です。 本書では、著者の転職・起業の実体験や、人材のプロとしての豊富な知見を元に、 今後のキャリアの選択肢となる「転職」「起業」「現在の会社に残る」の 3つの道について詳しく解説します。 具体的には「スキル」や「人間関係」など、章ごとにテーマを設け、 章内でそれぞれ3つのパートに分けてお話しします。 本書をぜひ、あなたの輝かしいキャリアづくりに役立ててください。
  • 会社に頼らないで一生働き続ける技術―「生涯現役」四〇歳定年のススメ
    3.3
    「会社に頼らず一生働く技術」 社会保険制度の破たん、中年リストラの加速で「下流老人」が増える中、 会社に頼らず「定年後」も働き続ける人生を自ら勝ち取った男たちの人生とノウハウを紹介。 著者自ら年収1300万円の大企業を飛び出し、一生の仕事を得た。 資産運用や節約に頼らず人生とマネーライフの充実を得るためになにをすべきか――。 20人のケーススタディで「一生働き続ける技術」を紹介していく。 【著者紹介】 井上久男(いのうえ・ひさお) 1964年生まれ。福岡県出身。88年九州大学卒。NECを経て92年朝日新聞社に転職。名古屋(豊田市駐在)、東京、大阪の経済部でトヨタ自動車や日産自動車、パナソニック、シャープ等を担当。 2004年に独立し、文芸春秋社や東洋経済新報社が発行する各種媒体で執筆。「現代ビジネス」(講談社) などに連載コラムを持つ。最近は農業の取材も精力的に行っている。 主な著書に『メイドインジャパン驕りの代償』(NHK出版)『トヨタ愚直なる人づくり』(ダイヤモンド社)『トヨタ・ショック』(講談社、共編著)。13年放映のNHKテレビ60年記念ドラマ「メイドインジャパン」の脚本制作に取材協力。 05年大阪市立大学大学院創造都市研究科(社会人大学院)修士課程修了、10年同大学博士課程単位取得退学。16年4月から福岡県豊前市政策アドバイザー(非常勤)に就任予定。神戸市在住。 【目次より】 第1章◆40歳で会社を辞めて食っていくには 第2章◆大手メーカーを飛び出し活躍する人たち 第3章◆メガバンクや大手損保から飛び出し活躍する人たち 第4章◆農業を戦略的ビジネスに変貌させる人たち 第5章◆大メディアや大学を飛び出し活躍する人たち 第6章◆家業を再生させる人たち 第7章◆激動の時代を生き抜くための思考
  • 失敗のしようがない 華僑の起業ノート
    3.3
    大物華僑のもとでビジネス修行をし、自らも起業1年目で1億円の年商を上げるなど、大きな成果を出してきた著者の大城氏が、「起業」について華僑がどのように考え、どう行動しているかを紹介! 著者が実際に修行時代にメモしてきた「華僑の教え」ノートをもとに、師匠である華僑にさらに取材を敢行。より深い起業の極意を、項目読み切り式で凝縮して解説します。 「失敗した人こそ英雄」 「選ぶなら、好き嫌いで選ぶ」 「3位を狙え」 「お客様の意見をいくら聞いてもお客様は買わない」 「ダブルブッキングも使いよう」 「上を下げずに、下を上げる」 など、日本人にはすぐに理解できないような行動・考え方には、すべて合理的な理由があります。 異国に身を置き、絶対に失敗できない状況のなか、人間心理を知り尽くす華僑だからこそ言える、失敗しようにも、しようのない起業成功の法則と秘密を大公開します!
  • 誰でもできる、いつでもできる、どこでもできる「身のたけ起業」
    値引きあり
    3.3
    起業はもう人生の一大事ではありません。会社に勤めながら起業も副業も簡単にでき、同時進行してうまくいったものだけ続ければいい。誰でもいつからでもできて、いつでもやめることできるのが現代の「起業」です。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • 大学教員採用・人事のカラクリ
    3.3
    大学教員になるための秘訣・裏ワザを一挙公開。新学部設置、採用人事に関わり、業界の内部事情に通じた現役教員が、採る側の論理を明かす。給与、昇進、派閥、コネ、雑務などの実態も取材とデータを基に公開。団塊世代の定年退職で市場が動く今こそ、新たな「傾向と対策」を。
  • どん底から最高の仕事を手に入れるたった1つの習慣
    3.3
    会社員にしろ起業するにしろ、働いていて誰もがぶつかる壁というものがあります。 「上司との関係がうまくいかない」 「がんばっているのに、評価されない」── 本書では、こういった壁に全く正反対の道を選んだ2人の男がぶつかっていきます。 20代から60代まで、2人の男の人生(働き方)を描く本書には、 どのステージに位置する方でも共感できるエピソードと、 珠玉の名言が散りばめられています。 「今の自分のことかもしれない」と感じることが多くあるかもしれません。 この壁に2人はどう立ち向かっていくのか? 答えは本書の中で明かされます。 登場人物・柴田は著者自身がモデルとなっており、 起業してからの歩みが初めて語られます。 実話をもとにした、感動のビジネス小説!
  • ジャパニーズ・ドリーマーズ 自己イノベーションのすすめ
    3.3
    長引く不況下、多くの日本人が閉塞感を抱いている。だが身近な周りを見れば、必死に、だけども元気に楽しくがんばっている仲間がいる。「日本のよき伝統継承に奮闘するアメリカ人女性(セーラ・マリ・カミングス)」「脱エリート宣言した男(ツタヤオンライン・小城)」「アルバイトから社長になった吉野家・安部」「突然の解雇を乗り超えた50代起業家(ユニーバーサルホーム・加藤)」「バブルを乗り超えたインターネット革命児(楽天・三木谷)」「老舗イノベーション(松井証券・松井)」「日本の未来のビル・ゲイツ(ACCESS・荒川)」……。13人の企業家精神の持ち主を、新たなロールモデル、ジャパニーズ・ドリーマーズとして紹介。変革期の今こそ一人ひとりが小さな変化を積み重ね自分をイノベートすべき。そのための具体的心構えを「自己イノベーション11ヵ条」で解説する。学生・ビジネスマン……日本に住む全ての人たちに、勇気と活力を与える現代企業家史。

    試し読み

    フォロー
  • 1秒でわかる!人材サービス業界ハンドブック(完全版)
    3.3
    人材サービス業界の最新事情が一気にわかる!! 企業の人材サポート役として成長を続ける人材サービス業界の中身を初公開! 採用支援、人材派遣、人材紹介、アウトプレースメント、業務請負、教育研修、人材コンサルティング、ヘッドハンティング等の8業務に分かれる人材サービス業界の最新動向から、リクルート、パソナ、などの国内主要企業の顔触れや外資系の業務内容の紹介まで、円高不況、グローバル競争に立ち向かう日本企業の人事参謀である「人材サービス業界」の最新事情が一気にわかる入門書。就活にも最適な1冊です。 【※本書は、2011年11月に東洋経済新報社より刊行された『1秒でわかる! 人材サービス業界ハンドブック』の全内容を電子書籍化したものです。】

    試し読み

    フォロー
  • 転職の「やってはいけない」
    3.2
    人手不足といわれる転職市場。「今、転職すれば引く手あまた」は本当なのか? 話題の「出戻り社員」にデメリットはないのか? これまでに3000人以上の転職を見てきた人材紹介のプロが、転職市場の内情や企業の本音をもとに、転職で「やってはいけないこと」を徹底解説。求人サイトや人材紹介会社の活用法から会社選び、面接突破の極意まで、転職成功の秘訣を大公開!
  • 55歳からのリアル仕事ガイド
    3.2
    定年後からたのしく自分のペースで働く40人の仕事実例を収録。現役時代の仕事を生かす、新たに資格を取る、自分で仕事をつくるなど、55歳からのリアルな働き方がわかる一冊。シニア世代におすすめの資格&仕事ガイド付き。
  • STARTUP(スタートアップ) 起業家のリアル
    3.2
    AI、フィンテック、IoT、バイオ…… 最先端分野で急成長! 世界にはばたく「ユニコーン企業」たちを紹介。 ◆ITバブルの時代に出てきたベンチャーの多くは、既存の大企業の反発を買い、その多くがむなしく消えていった。一方、2010年代のスタートアップは、大企業と連携し、支援を受けながら急成長をとげているのが特徴だ。本書では、各業界で注目の起業家5人に軸をおき、成功に至るまでの葛藤や苦労を取材した。起業に対して憧れを抱く人も、不安に感じる人も、起業家の実像に迫ることができる。 ◆ 本書で取り上げる起業家 ・配属リスクをチャンスに変えた 家計簿サービス、マネーフォワードの辻庸介氏 ・大企業ではアイデアを活かせない ユニーク家電、Cerevoの岩佐琢磨氏 ・目標は「90歳まで稼ぐ」こと スポットコンサルティングサービス、ビザスクの端羽英子氏 ・東大在学中に起業 家庭用ロボットを開発するユカイ工学の青木俊介氏 ・証券会社で気付いた将来性 クオンタイムバイオシステムズの本蔵俊彦氏 ◆ 本書で紹介するエピソード例 「社会にインパクトを与えたい」とゴールドマン・サックス証券に入社したものの、妊娠が発覚し、1年足らずで退社。休業の選択肢もあったが、夜10時まで働いても周囲より早く帰らなくてはならない人になってしまうのが嫌だった。その後、外資系メーカーに再就職するものの、夫の転勤で米国に。米国ではMITでMBAを取得し、最終的には起業に至る。ワークライフバランスのとれる会社もいいけど、若いうちくらい死ぬ気で働いても良いのではないか。(ビザスクの端羽英子氏)
  • 「副業講師」で月10万円無理なく稼ぐ方法 ちょっとしたスキルがお金に変わる
    3.0
    仕事術や料理、スポーツなど、自分が興味をもって取り組んでいること、他人よりも得意なことがあれば、その知識を講師として人に伝えることはできる! 大手金融機関に勤めながら副業講師で月10万円稼ぐ著者が、講師として認識されるためにどのような情報発信をしていけばいいのか、実際に集客する際のポイント、セミナーの価格の決め方、当日の進行の仕方まで、メソッドを余すところなく公開。
  • 資金300万円で農FIRE
    3.0
    「農業」で、経済的にも 精神的にも自由な生活を手に入れる! ニューヨークで得られなかった幸せが 日本の地方で見つかった 成功をあせらず、失敗しないように 進めるのがポイント 〇いきなり移住しない 〇住む前に住民と仲良くなる 〇都心部から120分以内で 年間労働時間45日で、年収1500万円
  • 新スペシャリストになろう!
    3.0
    働き方を変えれば、人生が変わる。仕事、お金、時間を手に入れた新スペシャリストたちに学ぶ今日から始められる21の習慣。 (本書は2004/9/16にPHP研究所より刊行された書籍を電子化したものです)
  • 成功確率が格段に上がる起業の準備
    3.0
    本書は、「起業は難しいもの」「簡単には成功しないもの」という前提に立った上で、それでも成功確率を上げていくには、何をやるべきか、どのレベル感で取り組むべきかをシンプルに伝えています。 自分の理想だけで安易に起業をしてしまう人は、ほぼ失敗してしいます。だからこそ最初は会社で働きながら、「本当にこのアイデアで起業したら成功できるのか」ということを検証します。リスクのない範囲で自分の事業アイデアにお金と時間を投資し、一定期間お試しで運営してみます。その結果、「これなら大丈夫だ!」という確信を持てたら、完全に独立すればいいのです。 起業までの準備・検証期間は最短で90日。この期間に何をすればいいかを具体的解説します。また、業種によって検証方法が異なるので、それぞれをどのように検証すればいいかのヒントも知ることができます。 「自分のアイデアは正しい」と都合がいいように歪曲して解釈してしまう人間の特性に対して真正面から「違う」とお伝えし、現実的に起業できるシンプルな準備と段取りを学んでもらいます。
  • 改訂6版 個人事業と株式会社のメリット・デメリットがぜんぶわかる本
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書は『改訂5版 独立するならどっち!? 個人事業と株式会社のメリット・デメリットがぜんぶわかる本』(2021年8月刊行)を、新しい法律等にあわせて改訂したものです。  2023年10月スタートのインボイス制度にも言及しています。 「個人事業主」と「会社」、独立するならどっちがお得でしょうか? 本書は、独立する際に個人事業にするのと株式会社にするのと、どちらがお得なのか、ていねいに比較しました。 具体的には、税金、経費、手続きの手間、信用、社会保険の面です。 これらを図版をたくさん使いながら徹底的に比較しました。 資金計画についてもしっかり解説していますので、より具体的なシュミレーションをした上で、自分が独立するならどちらがお得か確認できます。 また、個人事業を開業する際の手続き・届出サンプルと、株式会社を開業する際の手続き・届出サンプルも解説。だから、この一冊で開業までの手続きもばっちりできる一冊です。
  • 「本当にほしい人材」が集まる中途採用の定石 採用広報から、スカウト文章、面接術まで
    3.0
    本書は、即戦力を採用したいけれど、なかなか人が集まらないベンチャー企業や中小企業を主な対象に、「本当にほしい人材」に入社してもらうメソッドを解説した一冊です。著者は、累計350社以上の採用活動をサポートしてきた、急成長中の採用・人事業務代行企業の代表。数多くの会社の採用業務を手助けしてきた経験、および自身の会社が人材を積極的に採用し急成長した経緯も紹介しながら、優秀な人材を確保する手法を解説します。
  • 公務員の「お仕事」と「正体」がよ~くわかる本[第3版]
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 公務員を目指している方に、公務員になるにはどうしたらいいか、公務員になったらどうなるのか…などなど、受験生が知りたい公務員のこと、公務員って本当のところどうなのか? 本音、仕事について紹介します。
  • プロ経営者・CxOになる人の絶対法則
    3.0
    読めば、経営人材への道が近づく。 この本は、いち社員としてではなく、プロの「経営人材」として組織の中で活躍し、自律的なキャリアを描いていきたい方へ向けたものです。 かつての転職市場では「転職35歳限界説」と言われ、一定の年齢をすぎた途端に転職先がなくなってしまいましたが、それも今では昔の話。 ただし、例えば大企業に入社し、一度も転職をせず、30代半ばを過ぎるまで在籍し続けていると、その後に転職をしたくても募集先が少なくなってしまう。 このような実情は意外と知られていないものです。 逆に、ヘッドハンターから声をかけられて転職し、年収アップも実現できた。 そう浮かれるばかりで、経験を積み上げずに何回も転職を続けると、いつの間にか声がかからない人材になってしまう。 こんなケースも実はたくさんあるのです。 つまり、どのタイミングで、どのような経験を積むことが、自分の市場価値を高めていくのかを考えながらキャリアを積むことが非常に大事なのです。 本書では、20年以上もの間ハイクラス・エグゼクティブ人材のヘッドハンターを行ってきた荒井裕之氏と、NECやマッキンゼー、Apple等を経て独立し、人事のプロとして活躍する小杉俊哉氏の共著による、優れた経営人材になるための絶対法則をまとめた1冊です。 さらに、本書ではすでにプロ経営者・CxOとして活躍する方々や、日米大手PEファンドへインタビューを行い、より解像度高く、経営人材に求められる思考と行動について解説していきます。 経営人材が不足する時代、本書を通してそのキャリアをこれから歩もうとする人の参考になれば幸いです。 第1章:日本は今、プロ経営者・CxOを求めている! 第2章:近年のプロ経営者・CxO像 第3章:プロ経営者・CxOの絶対法則 第4章:プロ経営者・CxOインタビュー
  • 週1副社長になりませんか。人口最小(ビリ)県「とっとり」にビジネスエリートが続々集まるワケとは
    3.0
    鳥取で“週1”副社長になる! 地方から日本を元気にする、驚きの「働き方」改革とは 【概要】 いま新時代の「働き方」改革として注目を集める「とっとりで週1副社長になる」プロジェクト。 都市部の“できる”ビジネスパースンを「週1副社長」として招き、オンラインで参画してもらいながら鳥取県の小さな会社の経営支援を依頼する取り組みが大きな話題を呼んでいます。 何と、都市部の人材を地方にマッチングする獲得実績では、人口最小県の鳥取がダントツの1位です。 大企業の俊英が鳥取に続々と集結するそのワケとは? 本プロジェクトの仕掛け人、松井太郎氏がプロジェクト誕生の経緯から運用ノウハウまですべてを語り尽くしました。
  • マイナビ2025 オフィシャル就活BOOK 内定獲得のメソッド 業界&職種研究ガイド
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ホントの優良企業の見つけ方とは!? 就職活動を行なう際に、まず手をつけなければいけない業界研究。 さまざまな業界やそこで活躍する職種を把握することによって、「自分にマッチした業界はどこか?」「納得して働ける仕事は何か?」「自分の強みを生かせる業界や仕事は?」を見つけなければいけません。 志望する業界がある人にとっては、その業界がほかのどんな業界とつながっているのかを知れば、新たに興味を抱く職種が見つかるでしょう。 就職活動成功のコツは、「志望業界を広げること」。 それによって、それまで知らなかった業界に出会い、納得して働ける職場に出会えるかもしれないのです。 本書では、主な業界を数多く掲載し、それぞれの業界の動向や活躍する職種と仕事の内容などを紹介しています。 また、業界と業界のつながりがひと目で分かる図も掲載。 さらに、大手や中小企業の中で、隠れた優良企業を見つけるための方法も紹介しました。 就活生が新たに志望業界や職種を見つけるためのヒントが満載です。 序章 業界&職種の基本 第1章 業界について詳しく知ろう 第2章 優良企業の見つけ方 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。 ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • マイナビ2025 オフィシャル就活BOOK 要点マスター! 一般常識
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 持ち運びしやすいポケットサイズで、いつでも使える! 直前対策にぴったりな一般常識問題集 新卒採用試験で扱われる『一般常識』の直前対策用のポケット版問題集です。 『マイナビ』Webサイト内のコンテンツ『筆記試験+一般常識・時事 完全突破塾』から、頻出問題を厳選。 シンプルでわかりやすい構成によって、時間がない時でもさっと取り出して、使いやすいスタイルになっています。 本書の使い方 【一般常識】頻出ポイント問題集 1) 国語 2) 地理 3) 歴史 4) 生物 5) 物理 6) 化学 7) 地学 8) 数学 9) 社会一般 10) 英語 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。 ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • ブランディング転職術
    3.0
    「もう、この会社にはいられない! 」 誰もが転職を迫られる時代を乗り切るための 「キャリア・ブランディング」という手法 著者のコンサルティング受講者の91%が受講後2ヶ月以内に転職成功! 「もう30社以上応募しているのに、一社も内定が取れないんです。 こんなに厳しいとは思いませんでした。どうしたら良いでしょうか?」 最近、著者が行っている転職コンサルティングの受講相談に来られた方の言葉です。 実はこの方はある有名な一部上場企業に30年近く勤務され、早期退職募集に応じて退職された方なのです。 一般的には「エリート」と呼ばれる層にもかかわらず、このような苦戦を強いられているのです。 2019年現在、労働市場は「超売り手市場」だと言われていますが、 有効求人倍率などの全体的な指標が好調である一方で、 大手企業やメガバンクで次々と人員削減が行われるなど、 「超売り手市場」とは逆行するような現状も見られ、 終わったと言われて久しい「終身雇用」の実質的な崩壊の始まりとも言えます。 幸いこれまでひとつの職場でつつがなく働いて来られた人も、すでに転職に成功している人も、 定年まで今の職場で働き続けられる保証はまったくありません。 サラリーマンが長いキャリアのどこかで必ず転職が必要になるという意味で、 近いうちに「サラリーマン総転職社会」が到来するでしょう。 「バブル」と言われる状況下でも異変が進行している労働市場で、 そのバブルが終わった後に転職せざるを得なくなったとき、 あなたは満足な職を手に入れる自信がありますか? 今の生活を維持し、そしてプライドも保てる自信がありますか? 企業組織から外へ踏み出すことが当たり前の社会では、 自分で自分のポジションを獲得していくしかありません。 人材の流動性が高まり、今よりももっと多くのライバルと同じイスを争う「サラリーマン総転職社会」では、 あなたのことを知らない第三者にいかに自分の価値を高く評価してもらうか、 そのスキルが生命線になります。 「そんなスキル、私は持ってないよ」心配は要りません。 この本では「あなたを最も高く売る方法」を詳しく学んでいただきます。 それが、「キャリア・ブランディング」です。 ブランディングが必要なのは、企業やサービスや有名人だけではありません。 これからはサラリーマン個人が自分のキャリアをブランディングして、 希望のポジションを獲得していく時代なのです。 今すぐ転職が必要な人も、すぐには転職の必要がない人も、 キャリア・ブランディングのスキルは心強い味方になります。 本書で幸せな職業人生を送るためのチケットを手に入れてください。 あなた自身をブランディングする応募書類の書き方を詳細解説!! 和多田 保(わただ・たもつ) 「転職創研」代表。ブランディング転職プロデューサー。 社会保険労務士有資格者。 1968年兵庫県生まれ。大阪大学経済学部卒。 教育関係の出版社に在職中、知識ゼロから8ヵ月で社会保険労務士試験に合格し、翌年に独立して社労士事務所を開業。 その後サラリーマンのキャリア形成に関わり、「転職創研」を設立。 受講者の書類選考通過率を劇的に改善し、内定獲得が続出。 キャリア評価が低く転職困難な中高年、ジョブホッパー、自営業者などをメイン顧客としながら、受講者の91%を2ヶ月以内の転職成功に導いている。 著書に『転職・再就職のための「自己PR文」の書き方』(日本実業出版社)、 『働きながら1年で ! 社労士最短合格の時間術・勉強術』(インデックス・コミュニケーションズ ) がある。
  • 自身の価値を最大化する 最強キャリアアップ術 自分広報力
    3.0
    (「はじめに」より抜粋) 「大丈夫。自分一人だけで悩まなくてもよいのです!」 「ちょっとした発想や行動の切り替えで、あなたの『モヤモヤ』の多くは解消可能なのです!」 真面目な人ほど、自分一人で「内にこもって」どんどん悩みを深め、自分を苦しめてしまいがちです。「自分はこうでなければならない」といった自意識が強いほど、また、「他人に甘えてはいけない」という自立心が強いほど、そうした苦しみがますます深く大きくなる傾向があります。 実は人間の価値など自分で考える以上に相対的なもので、周囲の状況次第でいくらでも変わり得るのです。しかも、ビジネスを取り巻く環境変化がますます速くなる中で、あなたの所属する会社でも、経営方針が変わり、組織や人がどんどん入れ替わっている筈です。これまで「マイナス」だと思われていたことが急に「プラス」に評価されるようになったり、これまで「日が当たらなかった」話が急に注目を集めたりすることだってあり得えます。 だからこそ、「自分一人で悩む」のをやめて視点を外に移し、周囲のメンバーのニーズや期待に積極的に耳を傾けるべきなのです。そして、それらに呼応する形でしたたかに自分の存在価値を打ち出すことに、一人ひとりがもっと意識的になるべきなのです。企業と従業員の関係が流動化していると言われる今だからこそ、自分の周囲で起きている様々な変化に意識を向けて戦略的に取り組むことで、いくらでも「逆転」のチャンスは作り出せるのです。 本書は、あなたが周囲に認められながら自分の価値を発揮して着実に評価を上げ、キャリア成長を実現するために求められる発想や行動を、「自分広報力」と総称して、その実践方法を解説するものです。本書でお話しする「自分広報力」は、次の3つの要素から構成されます。  第一に、「ポジショニング」です。周囲のメンバーが抱える課題・関心事や困りごととあなたが持つ知見やスキルとが掛け合わされるテーマを見出し、それを軸としてあなた自身の「立ち位置」を固めることです。これが「自分広報力」の基盤になります。  第二に、「メッセージ思考」です。一定のパターンに沿ったメッセージの組み立て方や使い方を習得することで、相手の意識や行動に働きかけ、意図した成果を導き出すための有効な発信やコミュニケーションを実践できるようになります。  第三に、「アスピレーション」です。あなたの内発的な希(ねが)いに裏打ちされた、「志(こころざし)」や「大義」を示すことで、「自分広報力」がさらに高まり、より多くのメンバーを束ねて大きな成果を生み出す原動力になります。 【目次】 はじめに 第1章 「自分広報力」が、あらゆるキャリアを成功に導く原動力 第2章 周囲の役に立つ「ポジショニング(立ち位置)」を見つけよう 第3章 「ポジショニング」を固め、「自分広報」活動をはじめよう 第4章 「ポジショニング」の守備範囲を広げてリーダーシップを持とう 第5章 「自分広報力」は「メッセージ思考」を鍛えて劇的アップ 第6章 「メッセージ思考」を豊かにすれば、あなたの成長が加速する 第7章 自分自身の「アスピレーション」の旗を掲げよう おわりに
  • 絶対内定2025-2027 インターンシップ
    3.0
    15年連続大学生協売上第1位!(予定)「絶対内定」によるインターン決定版。充実した学生生活のための、インターン徹底活用法とは? 選考対策(ES、面接)、企業や期間、時期の選び方、グループディスカッションとグループワーク対策、身だしなみ、大手・ベンチャー・外資系の特徴など完全網羅。ワークシート付。
  • 就活の社会学
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 なぜ大学生は「やりたいこと」や熱意を問われ,語るようになっていくのか? 労働市場媒介者が果たす役割と大学生の状況の定義を明らかにし,就職情報サービスと彼らの行為によって成り立つ「就活」の仕組みを解明する.
  • 働き方が変わった今、「独立」か「転職」か迷ったときに読む本
    3.0
    転職がスタンダードになった今、独立が当たり前になる時代に備えよ! 「いつか独立したいけど、リスクが高そう……」 「周りに独立や転職をする人が増えてきているけど、私にもできるかな……」 「いろんなキャリアがあふれる時代、いかに自分のキャリアを築けばいいのかな……」 「独立」か「転職」かを迷い、揺れ動く人のための本です。
  • 29歳の教科書
    3.0
    【内容紹介】 あらゆる「壁」が消えオープンワールド化する、Web3、DAO時代の新しい働き方 20代はスキルを磨いて経験を積み、30代でパーティーを組んで冒険の旅に出る。 800社超17万人のAI分析が解き明かした「トップ5%」になる人の“ずるい”生存戦略。 シリーズ18万部突破 「AI分析でわかったトップ5%の習慣」著者最新作! 【著者紹介】 [著]越川 慎司(こしかわ・しんじ) 株式会社クロスリバー代表取締役、アグリゲーター。株式会社キャスター執行役員。 1996年に日本電信電話株式会社(現NTT)に入社し、営業と人事を経験。2001年、外資通信会社に入社したものの9カ月で破産。02年、WebExに参画、Web会議サービスでトップシェアを獲得。05年、マイクロソフト入社、最高品質責任者、業務執行役員などを経験。17年、クロスリバーを設立、全メンバーが週休3日・複業・リモートワークで、オンライン講座やコンサルティングを提供する。著書にはベストセラーとなった『AI分析でわかったトップ5%社員の習慣』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)ほか多数。 【目次抜粋】 プロローグ 新時代のオープンワールドを生き抜け! 第1章 これからのキャリアはRPG化する 第2章 テクノロジーが働き方を変える 第3章 「29歳」というターニングポイント 第4章 大変化を生き抜く「ずるい」仕事術 第5章 オープンワールドで必要な「7つの力」 第6章 Web3時代の「経験値」の積み上げ方 エピローグ すべてが「フリー」になる
  • マイナビ転職2024 オフィシャルBOOK採用獲得のメソッド 転職者のための面接回答例
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 明日の面接でもOK! すぐに使える問答集 「あなたにとって未経験の職種ですが…」 あなたなら、この質問にどう答えますか? 転職の面接における面接官の質問には、必ず意図があります。 その面接官の質問の意図に適した回答ができなければ、応募者は面接を突破できません。 面接は、あなたが考えていることをダイレクトに伝える場ではなく、企業が求めている人材を想定したうえで、求められている人材であることを、アピールすることが大切です。 本書では、自己PRや志望動機などの定番質問はもちろん、職種別質問や働き方についての質問、答えにくい質問、面接官への質問の仕方など、転職の面接ならではの回答例を一挙公開! 面接官の質問の意図を踏まえた、すぐに使える具体的な回答例が満載です。 「あなたにとって未経験の職種ですが…」 あなたなら、この質問にどう答えますか? 転職の面接における面接官の質問には、必ず意図があります。 その面接官の質問の意図に適した回答ができなければ、応募者は面接を突破できません。 面接は、あなたが考えていることをダイレクトに伝える場ではなく、企業が求めている人材を想定したうえで、求められている人材であることを、アピールすることが大切です。 本書では、自己PRや志望動機などの定番質問はもちろん、職種別質問や働き方についての質問、答えにくい質問、面接官への質問の仕方など、転職の面接ならではの回答例を一挙公開! 面接官の質問の意図を踏まえた、すぐに使える具体的な回答例が満載です。 第1章 転職面接の基本知識 第2章 押さえておくべき定番質問と回答例 第3章 働き方についての質問と回答例 第4章 弱点についての質問と回答例 第5章 その他の気になる質問と回答例 第6章 職種別の質問と回答例 第7章 聞きにくい質問(応募者からの逆質問) 谷所健一郎(やどころ けんいちろう) 有限会社キャリアドメイン代表取締役。株式会社綱八の人事部長として勤務後独立。自らの転職経験と1万人以上の面接経験から、『マイナビ転職』での連載や、人事、転職関連の書籍を数多く執筆。求職者向けセミナー、講演を精力的に行う。
  • フリーランスのお金がぜんぶわかる本
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 フリーランスで一生安心して生きていくためのお金の本です! 組織に属せず、自分のペースで働くことができるフリーランス。 仕事が続けば、大きなお金を得ることもできます。 一方で、サラリーマンと異なり、定期的な収入を保証されていません。 個人事業主・フリーランスは、収入に波があるのです。 一生涯、安心して暮らしていくためには、お金の知識が必須です! 節税して、支払う税金を少なくすることは、基本中の基本。 でも、それだけでは、安心はできません。 税金、社会保険、老後資金、働くことができなかったときの保険、万が一亡くなったのときの保険……。 これらを知らなければフリーランスの人は、自分や家族を守ることができません! 本書は、支払う税金を少なくする節税のさまざまな手法だけでなく、年金・保険をはじめとした老後に必要なお金の作り方、60代以降の住宅資金の作り方、万が一、働くことができなくなったときの保険、自分が亡くなった後に家族に残すべき生命保険……、などなど、フリーランスならば必ず知っておかなければならないお金のすべてを解説した本です。 本書を一読し、フリーランスとして一生涯、安心できるお金の知識・対策を手に入れましょう。
  • ひとり社長になっていきなり年収を650万円にする方法
    3.0
    ひとり社長になって、どのように稼いでいけばいいのか、 ひとりで事業を回し、年商をあげてきた著者が教えます。 年収が上がらないのはなぜか? いきなり会社を立ち上げるべきか? ひとり社長になった後どうやって稼げばいいのか? 名刺はどのように作ればいいのか? 将来本を書くとどういったメリットがあるのか? 最初の2年間は何をするべきか? 気になることは全て本書に書いてあります。
  • 会社を買って、起業する。 超低リスクで軌道に乗せる「個人M&A」入門
    3.0
    最近注目を集めている「個人によるM&A」。店やサイトを買って引継ぎ、収益を上げるにあたって気を付けるべきポイントを、買う側・売る側両方を経験した著者が解説。探し方から見極め方、買い方まですべてわかります。
  • 面接・面談の達人 目には見えない力を鍛える125の問い
    3.0
    「偏差値ではなく、非認知スキルを上げろ! 」 マニュアル通りの答えでは一切通用しない、面接の場で 自分を120%発揮し、ピンチを突破するための思考トレーニング 本書にはオリジナル問題、企業や大学の面接で実際に使われた問題を125問掲載しています。 しかし、これらには「答え」がありません。 なぜなら、イマドキの面接では、正解ありきの質問が問われることはないからです。 Q.5分間という時間を最高にする方法はなんだと思いますか? Q.「好きです」と「愛しています」の違いを、説明してください。 このような「正解のない問い」に答えるために必要なのは、 高い偏差値でも記憶力でもなく、目には見えない個性や資質(非認知スキル)です。 面接・面談はもちろん、想定外のハプニングが起きたビジネスシーンでも必ず役に立つ! 独自の視点を深めるための、究極の思考トレーニングをはじめましょう。
  • 道草してキャリアデザイン
    3.0
    目次 : 1 キャリアとは 2 子どもの日の記憶 3 模索の日々 4 選択していた頃 5 確立期の風景 6 更なる夢を (※本書は2005/8/1に発売し、2022/2/10に電子化をいたしました)
  • こんな会社で働きたい ニューノーマル対応の健康経営企業編
    3.0
    お金よりも名誉よりも重視していること、それは健康。 「従業員の健康に配慮する会社で働きたい!」そんな就活生が増えています。 経済産業省が「平成28年度健康寿命延伸産業創出推進事業(健康経営・健康投資普及推進等事業)」のなかで、就活生1399人を対象におこなったアンケートによると、43.8%の就活生が「従業員の健康や働き方に配慮している」企業に就職したいと回答しています。 用意された回答群のなかでは、福利厚生の充実(44.2%)に次ぐ多さです。 同時におこなわれた就活生の親1000人に対するアンケートでも、約半数の親が、従業員の健康に配慮する企業に子どもを就職したいと考えています。健康経営企業への就職は、親子の悲願というわけです。 また、健康経営に取り組む企業で働くメリットとしては、 ・成長できる ・働きがいがある ・イキイキと働ける ・長く元気に働ける というものが挙げられます。 人生100年時代に生きる今の若者は、今までより長い期間、心身ともに元気に働き続けなければなりません。 そんななか注目される、健康経営。 本書では、「健康経営=社員を大切にするやさしい会社」13社を紹介しています。 ●掲載企業一覧● 東京海上日動火災保険/ヤマトシステム開発/富士薬品/丸井グループ/国際自動車/日鉄興和不動産/大同特殊鋼/大鵬薬品/都築電気/コカ・コーラ ボトラーズジャパン/PHONE APPLI/広島県環境保健協会/神戸マツダ
  • 仕方なくパートで働く普通の主婦が起業する本
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 元・時給900円、4児のママが教える人生を180度変える「起業」の方法。 かつては時給900円のパート主婦、その前は専業主婦だった著者が、自身の収入だけで家庭を支えるまでになった起業ノウハウを解説します。 主婦の方は、「起業」と聞いても「難しそう」「私とは関係ない」と思う人がほとんどかもしれません。本書で紹介する起業の方法は、家事や育児の合間で始められる、忙しいママさん達にピッタリの働き方。パートとして雇われるより、自由な時間や場所で働くことができます。著者独自のノウハウによって、特別な経験やスキルがなくても、安定した収入を稼げるようになります。 起業で時間、場所、お金の自由が手に入れば、心の余裕も生まれてきます。 「今の生活を変えたい」と思ったら、本書を片手に起業を始めてみませんか?

    試し読み

    フォロー
  • きまじめでやさしい弱者のための「独立・起業」読本
    3.0
    ///弱者だからこそ、独立・起業の可能性がいっぱい/// 自らが弱者として弱い立場で生きざるを得ない状況に追い込まれた経験のなかで、不動産会社を起業した経緯を軸に本書はまとめている。俗に言う弱者とは「LGBT」や「外国人」「障がい者」などであろう。しかし、そういった人々だけではなく、今は「発達障害」「HSP」などもそれに該当するだろう。タイトルどおり「きまじめてやさしい弱者」であるがゆえに、組織で長年働くことが難しく、もう少し楽な生き方、いや、その人らしい生き方の提唱として、本書では「独立・起業」をすすめている。  【著者略歴】  阿部浩一(あべ・こういち) 1976 年1 月、山口県生まれ。LGBTs と社会的マイノリティのための不動産会社、合同会社うんすい宅建代表、宅地建物取引士。定時制高校を卒業後、保育士を志し、専門学校へ進学(中退)。書店員、保険代理店経営、NGO 団体職員、フリーランスのイベンター、社会福祉法人の職員、NPO に特化したコンサルティング事務所の経営といった職種を経験し、現在に至る。市民運動やボランティア活動にも数多く参加。首都圏のNPO 活動を紹介するラジオ番組『東京ラブレター』(FM わぃわぃ・神戸市)では、パーソナリティと番組の制作企画を担当した。30 年来、シンガーソングライターとしても活動。楽曲制作や東京・下北沢を中心に演奏活動も行っている。
  • 「会社は無理ゲー」な人がノビノビ稼ぐ方法
    3.0
    日曜の午後は,翌日からの会社のことで憂鬱になる。 仕事よりも人間関係にエネルギーをとられ,消耗している。 ちゃんと仕事をしているのに,なぜか同期よりも昇進が遅れてしまった。 会社で働く日々にモヤモヤをずっと感じている。 このまま会社員を続けなければならないと思うと,不安だし,苦しい。 ――有能なのにパッとしないのは,会社勤めに向いてないからかもしれません。 ストレスフルで,休職に追い込まれ,出世も遅かった会社員だったのに,独立して受講者1万人の人気講師になれた著者が,会社員に向かない人の特徴,そして雇われずに成功する方法を体系化。 「独立するっていっても,仕事はどう作るの?」 「問題はお金,どうなるのか見当もつかないよ」 「不安だらけ,メンタルが参っちゃいそう……」 そんな悩みに,会社員18年,独立15年の実体験をもとに答えます。
  • 図解 戦略就活メソッド 「正しい努力」で結果を出す
    3.0
    3つの戦略と徹底的なアウトプットで「就活の本質と正解」がわかる! 自己分析・企業分析で受けるべき企業を見定める「探し出す戦略」。ESや面接、GD・インターンなど各選考を「突破する戦略」。本当に入社すべき1社を見出す「決めきる戦略」。そして、これをどうアウトプットすべきかという実践法。 そのすべてを、京都大学在学中に就活支援サービスで起業し、リクルートのグループ会社の社長も歴任した林 晃佑氏が徹底解説!
  • 10代から考える生き方選び
    3.0
    「バリバリ働きたい」「家族も仕事も大事にしたい」「専業主婦になりたい」等々,10代は具体的な職業だけでなく理想の生き方をあれこれ思い描く時.どの生き方なら納得して選べるのか,幸せになれるのか.社会や家族の変容を直視し,それぞれの選択が孕むメリットやリスクを俯瞰しながら,生き延びる方法を具体的にアドバイスする.

    試し読み

    フォロー
  • マイナビ転職2023オフィシャルBOOK 採用獲得のメソッド はじめての転職ガイド 必ず成功する転職
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 転職を成功させるには押さえるべき法則がある! ○転職活動のための自己分析 ○採用獲得までのスケジュール管理 ○自分にマッチした情報の見つけ方 ○「会いたい!」と思わせる書類の作成 ○「一緒に働きたい」と思わせる面接のコツ …など 自己分析の方法や職務経歴書&履歴書の書き方のコツ、 面接で聞かれる質問への答え方とテクニックなど、 採用獲得までに必要な知識を豊富な実例とともに解説しています。 さらに、はじめての転職志望者でも、スムーズに転職が実現できるよう、 円満退職の手続きやあいさつ状の書き方なども掲載。 これ一冊で、転職のすべてが分かります。
  • 儲かる副業図鑑 ~在宅勤務のスキマ時間に始める80のシゴト~
    3.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 本当の給料と儲かるウラ技を完全独自公開! コロナ後は、明るい「大・副業時代」が本格的に到来! YouTuber、ウーバーイーツ、オンライン講師、コンサルタント、代行ビジネスなど、コロナ禍を逆手に取って、「本業」以上に稼ぎまくれる「新時代の副業」が続々登場中! 本書では、コロナ後に大儲けできる副業、在宅勤務のスキマ時間にできる仕事、仲間や生きがいが倍増するシゴトなど、大副業時代の主役となる80の職種を図鑑形式でわかりやすく紹介! それぞれのシゴトの経験者や「副業の達人」たちへの完全独自取材により、本当の給料の金額や儲けるための「ウラ技」も大公開! 在宅勤務やテレワーク、週休3日制などの導入によって、働き方や生活様式が急激に変化していくなか、なぜ副業で人生を激変させる人たちが増えているのか? 大ベストセラー『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』などの著作で知られ、最近では「公認会計士YouTuber」第1位に駆け上がった山田真哉氏が、自らの実践経験や「お金のプロ」としての豊富な知識を惜しみなく提供! ・収益性 ・始めやすさ ・スキルアップ ・やりがい ・在宅ワーク 度 5つの指標であなたにベストな副業が必ず見つかる!! ※この作品はカラー版です。
  • スタートアップファイナンス 起業で失敗しない「おカネ」とのつき合い方
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ITやコンテンツ分野での起業は、初期費用が掛からない反面、想定外の問題が起こると資金繰りに困ることがあります。本書は、税理士として1万人以上の起業・創業にたずさわった著者が、IT・コンテンツ事業での独立&副業を考えている人を対象に、資金調達や会計、税務の基本知識などのファイナンス知識を「難しい話は一切なし!」でわかりやすく解説します。起業を成功させるには、生き残るには何をすべきかを具体的にアドバイスします!
  • 愛されフリーランスのすすめ 楽しく働いて仕事が途切れない私になる4つのルール
    3.0
    近年「起業」や「フリーランス」という働き方に注目が集まっています。 特にライフイベントの多い女性にとって、 場所や時間にとらわれずに働けるフリーランスは、非常に魅力のある働き方ではないでしょうか。 しかし、フリーランスに転職したとしても、安定した収入を得られるようになる人はごくわずかです。 そこで本書では、誰からも慕われ、自分らしく稼ぎ続けられるフリーランスを「愛されフリーランス」と称し、 愛されフリーランスとなるために必要なノウハウやマインドなどをわかりやすく解説します。 これまで数多くのフリーランスをサポートしてきた著者ならではのノウハウが満載。 これからフリーランスに挑戦する人、 また現在フリーランスとして働いているが伸び悩んでいる人の成功を後押しする一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 新装版 月3万円ビジネス
    3.0
    非電化の冷蔵庫や除湿器、コーヒー焙煎器など、環境に負荷を与えないユニークな機器を発明する藤村靖之さんは、「地方で仕事を創る塾」を主宰している。発明は、社会性と事業性の両立を果たさねばならない。真の豊かさを実現するために、「月3万円稼げる仕事の複業」「地方で持続的に経済が循環する仕事づくり」「“奪い合い”ではなく“分かち合い”」など、藤村さんの考え方と、その実例を紹介する。新装版。
  • 「郵便局」が破綻する
    3.0
    新型コロナ経済危機で「郵便局」が潰れる。ゆうちょ銀行の株安は兆単位の巨額減損を生み、復興財源や株式市場を吹っ飛ばしかねない。「かんぽ」に続き「ゆうちょ」でも投資信託など不正販売が問題化。両事業で郵便を支えるビジネスモデル破綻と結末を徹底取材。
  • 1週間で面接に自信がつく本
    3.0
    たった1週間でも、面接の力と自信は劇的に変わります。38,000人に「誰でも自信を持って話せる方法」を支援してきた著者が、わかりやすく解説します。面接に対する弱気を分析し、表情、声の大きさ、姿勢などの外見から志望動機などの磨き方まで、どんどん変わる「面接力」の強化本です。
  • エンジニア 55歳からの定年準備 定年延長・再就職・フリーランス・起業の選択ガイド
    3.0
    本書では、「定年延長、再就職、独立」というセカンドキャリアに踏み出す選択、定年前5年間の過ごし方、働き方の再設計、会社の去り方と定年後の付き合い方、仕事時間と余暇時間の考え方などについて解説します。 人生100 年時代、エンジニアは手に職を持っているので、生涯現役を貫くには有利な立場にあります。しかし、それが再雇用制度になるのか、他社に転職するのか、または独立するのかについては悩みの種です。 50代にさしかかった技術者が、エンジニア人生をどのようにフェードアウトさせながら、身につけている技術を活用して仕事の楽しみを持続させ、社会のためになっていくか、その準備をどうしていくかについて、ともに考えます。 【もくじ】 はじめに 定年延長、再就職、独立、セカンドキャリアに踏み出すあなたの選択は 序 章 定年後に考えておきたいお金の問題 第一章 定年前5年間の過ごし方(仕事編)  コラム  働き方は「川くだり」から「山登り」へシフトする  インタビュー①開発エンジニア (58歳男性A・機械装置メーカー勤務) 第二章 定年前5年間の過ごし方(プライベート編)  コラム  国内外への出張で得られるもの 第三章 働き方を再設計する  コラム 自分の気持ちを大切に、定年後は自由に生きる  インタビュー②フィールドエンジニア (66歳男性B・家電メーカー勤務・中国駐在) 第四章 会社の去り方、定年後の付き合い方  コラム 定年後に残る人脈、残らない人脈 第五章 やりがいのある新しい仕事の選び方  コラム 副業との向き合い方次第で定年後は充実する 第六章 仕事時間と余暇時間の考え方  コラム アジア人の時間感覚、悪いことばかりではない  インタビュー③システムエンジニア (50歳男性C・ITベンチャー勤務)  おわりに 生涯、エンジニアは設計を続けよう
  • 元手10万円で100億円の売上をつくった事業のコピペ術――フランチャイズ本部のつくり方
    3.0
    堀江貴文氏推薦!「この仕組みなら小資本、最速で成長できる!」 ベンチャー・中小企業の“事業を拡大したい”経営者必読! 本書は、「フランチャイズ本部をつくって事業を拡大する」ノウハウをお届けする本です。どうしてフランチャイズ本部なのか、それは「事業とはコピペできるものだから」です。 「事業のコピペ」とは、まずは黒字の事業を創出し(コピー元となるマスターづくり)、フランチャイズ本部を構築してマニュアルやユニホームなど統一できるものを統一していき(コピー)、見た目にはどれも同じ店舗(=加盟店)を増やしていく(ペーストする)ことを意味します。 フランチャイズ本部で売るものは、モノやサービスではありません。売るのは「ビジネスの仕組み」です。ビジネスの仕組みを買いたい加盟店オーナーと契約を結ぶたびに、営業所が一つ開設され、事業規模も大きくなっていくのです。 また、フランチャイズ本部運営のメリットは、費用面にもあります。フランチャイズ本部がコピペで加盟店を増やしていく場合の開業資金は、加盟店オーナーが準備するので、大きな資本がなくても、大きな投資をしなくても事業を拡大できます。 豆腐の移動販売ビジネスを手がける会社、豆吉郎(とうきちろう)を立ち上げた著者は、豆腐を売っていたのは開業後5日間だけで、その後は「豆腐を売る仕組み」を売っていたと言います。 開業当初、一人だと一日3万円がいいところだった事業は、フランチャイズ本部構築による事業のコピペにより、全国最大の移動販売組織へと成長、気づけば10年で総売上は100億円を突破していました。この事業の元手はわずか10万円(中古の軽トラック1台と商品の仕入れ代、それぞれ5万円ずつ)です。 事業が伸び悩んでいるという方、これから起業をしてどんどんチャレンジをしていきたい方、ぜひ本書を読んでみてください。 本書では、どんな事業をしている人が「事業のコピペ」に向いているのかから始まり、以下のような構成になっています。 ・プロローグ フランチャイズ本部運営の基礎知識 ・第1章【マスターの章】誰でも黒字にできる事業をつくろう ・第2章【コピーの章】フランチャイズ本部をつくろう ・第3章【ペーストの章】加盟店を増やして事業を拡大しよう ・第4章起業・事業拡大に関するリアルQ&A
  • トップコンサルタントが教える 無敵の転職
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 “納得の一社”の内定を勝ち取り、新しい職場で活躍するための心得を、企業の本音を知り尽くした転職請負人が伝授する。面接~入社直後を乗り切る具体的な方法を、転職のプロが実体験をもとに具体的にわかりやすく解説していく。著者はNHKプロフェッショナル仕事の流儀「会社も、人も、もっと輝ける~転職エージェント 森本 千賀子」に出演した転職成功のプロフェッショナル。
  • 「創業融資」を成功に導く最強ノウハウ
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 年間600以上の案件に携わる日本一の創業融資コンサルタントが、創業融資の獲得に必要なノウハウをすべて公開した超実践的な一冊。融資を獲得した事業計画書の実例も掲載!

    試し読み

    フォロー
  • 小さなサロンのはじめ方 必ず成功する!お店開業実用BOOK
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 エステ、マッサージ、アロマ、ネイル……本気で癒しサロンを開業したい人必見!開業資金や儲けの仕組み、リピーターが集まる4つのポイントなど、長く続くサロンをつくるための情報を伝授。
  • あの会社に問題社員がいない理由~採用難時代を生き抜く中小企業の知恵~
    3.0
    3,000人の採用に携わった人事のプロが、具体的なエピソードを基に採用時のミスマッチの発見から職場配置時や日常管理において留意すべきポイント、問題社員が顕在化してしまった場合の対応策を伝授する。

    試し読み

    フォロー
  • 特区民泊で成功する! 民泊のはじめ方
    3.0
    ここ数年で訪日外国人数は3倍にふくらみ、宿泊施設の深刻な不足が起きています。それを受けて、個人の家やマンションの一室を宿泊用に貸し出す民泊ビジネスがいま注目されています。本書は、実際に民泊を運営し利回り235%の利益を実現した著者による民泊ビジネスの入門書です。物件の探し方から、「Airbnb」などの大手仲介サイトの賢い使い方、ダブルブッキングへの対処まで、あなたの民泊ビジネスの悩みをズバリ解決します!
  • プロキャリアカウンセラーと一緒に探す 人生後半からの「好きな仕事」の見つけ方 今度こそ、楽しい[自分時間]で生きてみる
    3.0
    日本経済の根幹部分を支えてきた1947年~49年生まれ(第一次ベビーブーム)を中心とした団塊の世代が、2007年から段階的に定年を迎える。と言っても、悠々自適に隠居生活を始めるには若すぎる。本書は、人生後半からの天職の見つけ方をアドバイス。プロキャリアカウンセラーの著者はこの本を執筆するにあたって、50歳以上で転職経験のある多くの男性を取材し、たくさんのケーススタディから典型的なパターンを紹介しながらキャリアカウンセラーとしてのアドバイスを展開していく。「今度こそ好きな仕事」と言いつつも、「自分は一体なにが好きなのかわからない」「好きなことと仕事を結びつける方法がわからない」と思案にくれる人々の一助になる一冊である。主な項目として、「やとわれ社長への道」「『やれる』ことの中から『やりたいこと』を見つけよう」「まったく興味なかった仕事へ」「未知の仕事に挑戦─営業からカウンセラーへ」「海外で仕事を探す」「会社を設立する」「年齢がプラスになる仕事」など、今度こそ会社人間ではなく、本当に好きな仕事に転職するための情報満載。
  • 会社の壁を超えて評価される条件 日本最強ヘッドハンターが教える一流の働き方
    3.0
    ヘッドハンティングの最前線で求められる一流ビジネスパーソン、彼らはなぜ高評価されるのか。クライアントからの依頼に独自の情報分析に基づく人材を探し、転職マッチングを行うサーチ型ヘッドハンティング。その業界で国内最高の辣腕ヘッドハンターが明かす、求められる人材の条件。今後は自社だけでなく他社でも評価されなければ生き残れない。異業種での才能開花、倒産会社に最後まで残る胆力への評価等、著者の経験から新たな時代の働き方を解く。
  • はじめての「カラーミーショップ」オープンBOOK ネットショップ開業&運営
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 個人でネットショップを運営したい人にピッタリの「カラーミーショップ」。本書はその「カラーミーショップ」についての最新情報に対応した公式マニュアルです。「カラーミーショップ」でネットショップサイトを作成し開店するまでを10のステップでわかりやすく解説しているだけでなく,開店したあとの決済の方法や商品の管理,税金の話など,面倒だけれども知っておかなければいけない点についてもきっちり説明していきます。ショッピングモール「カラメル」との連携やモバイルサイトへの対応,充実したサポートなど,「カラーミーショップ」ならではのサービスも解説。本書だけで,はじめての人でも少額でネットショップのオーナーになることができる,全部込みのマニュアル本です。特に個人でネットショップを開店したい人にピッタリ。本書購入者は「カラーミーショップ」初期費用無料の特典付き!
  • 図解&事例で学ぶ問題解決の教科書
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 課題をクリアする力を磨け! 問題解決力はビジネスのあらゆる場面で必要な力です。 問題解決力によって仕事のリスクを減らし、新しい仕事を生み出せます。 仮説の設定から情報収集・分析、具体的な実行方法まで、最良の結果を出す方法を手に入れましょう。 豊富な図解と事例による解説を参考に、問題解決力アップで成果を出そう!
  • ビジネスマトリクス経営
    3.0
    コンサルタントや経営学者ではない、ビジネスの第一線で活躍している現役のプロ経営者が書いた新しい経営論。 社員の思考・行動を受け身の姿勢から一人称で能動的に動く姿勢にどうしたら変革していけるのか、 そして一人称で能動的にビジネスを広げていく気概を持ってもらうにはどうしたらよいのか。 このような悩みを抱えた経営者、中間管理職に向けた一冊。
  • 50歳からの起業術
    3.0
    起業相談者数全国第1位の人気コンサルタントが脱サラ・開業の「リアル」を公開! どんな人が起業している?資金はいくら?顧客に想定できる層は?賢いリスク回避法は? ゼロからわかるシニア起業のプランとコツ! セミナー講師、コンサルタント、システム開発会社、人材紹介業、行政書士、企画開発販売、飲食業、フランチャイズオーナー……新しい人生への舵取りをサポートするシナリオを満載!
  • 会社を辞めて年収が上がる人、下がる人 ~ヒットメーカーが教える「格差社会の生存戦略」~
    3.0
    会社を辞めて年収が上がる人、下がる人。  小説投稿サイト「エブリスタ」を立ち上げ、『王様ゲーム』『奴隷区』などのヒット作を産み出した実業家でコンサルタントの池上真之氏が、ヒットを生む法則、ビジネスで成功する秘訣を初めて公開する処女作。現在はアイドルやイベントのプロデュース、メディアコンテンツのデジタル展開などで活躍中で、現代社会を生き抜くノウハウをわかりやすいデータと手法で詳しく解説する。本書のカバーイラストは、2015年にSKE48を卒業してイラストレーター・マンガ家に転身した古川愛李さんが装丁に初挑戦した作品でもある。本書でAKB48グループの『生存戦略』をモデルケースとして分析したことに由来する。  第1章…素人の小説がメガヒットする時代 第2章…AKB・涼宮ハルヒ・進撃の巨人の成功戦略とは 第3章…上司がアホ!は辞める理由にならない 第4章…自分にしか出せないバリューとは何か 第5章…「給料」の秘密~誰がいくら稼いでいるか 第6章…コンサルティングと転職エージェンシーの恐ろしい真実 第7章…1億総リーダー社会を生き抜く人の条件 第8章…金持ちになる素質がわかる自己診断法と処方箋。
  • 「二流大学生」が「一流企業」から内定を勝ち取る技術
    3.0
    「一流大学および上位校に通われている学生の方は本書を閉じ、元の場所にお戻しください。そして、他の就活本をお買い求めください」本書は題名の通り、学歴なし・コネなし・スゴい経験もなしという「二流大学生」が、どんな企業にも就職できる方法をあますところなく紹介。事実、著者がマンツーマンで指導した学生は、テレビ局・都市銀行・ビールメーカーなど、名だたる「一流企業」の内定を勝ち取っており、「これで人生逆転できます!」と学生の間でも絶賛の嵐なのです。その本質は徹底的な「能動性」。企業から与えられる情報に従うだけの「受動的就活」から、自らの身体と頭でルートを開拓する「能動的就活」へと切り替えるための具体的メソッドは、大学の現場で就活指導に深く携わるプロならではのもの。この1冊で、「夢の企業」から内定を勝ち取ろう!

    試し読み

    フォロー
  • 既卒、フリーター、第二新卒の 就活はじめの一歩
    3.0
    学生の就活は空前の売り手市場といわれています。 そして、未来の人口動態から考えると、若者の人材登用は大きな社会テーマとなるでしょう。 今後、社会の中心となるであろう「既卒、フリーター、第二新卒」について、 採用企業が正しい認識をもち、 また対象者である彼らが自らの現状認識を踏まえて活動することが望まれています。 本書は基本的に「既卒、フリーター、第二新卒」といった対象者に特化された就活情報となっています。 「既卒、フリーター、第二新卒」は「新卒」とは明らかに違った活動が必要です。 どう違うのかというと、その回答にはっきりと答えられる本は今までに存在していませんでした。 また、採用企業についても、「既卒、フリーター、第二新卒」をどう判断すればいいのか、 ということについて、明確な基準や条件というものが、未だ整っていないと考えられます。 本書は、採用企業にとっても、「既卒、フリーター、第二新卒」とっても、 素晴らしい出会いとなることを願ってやみません。 新卒採用の陰に隠れ、ふだんあまり議論されてこなかったこの問題が、 『既卒、フリーター、第二新卒の 就活はじめの一歩』によって、多くの方々に注目していただきたいです。
  • 独立するためにしなければならない50のこと
    3.0
    職業選択の自由を、あなたは捨てている! ――人生には2通りの生き方があります。組織の中で働く“サラリーマン”という生き方と、独立して“ビジネスマン”になる生き方です。会社にしがみつき、狭い範囲の中から自分の道を選ぶのではなく、組織を飛び出して、未来につながるチャンスや選択肢を生みだそう! 本書は独立して成功をおさめるためのアドバイス集。「同窓会に行ってみよう」「自営業の友達を持とう」「歩く速度を、今の2倍にしよう」「今メリットのない人脈を大事にしよう」「会社の中で、自分一人しかしていない趣味を持とう」「情報を集めてから独立するのではない。独立することで、情報が集まるのだ」「200歳までの予定表を作ろう」など、能力を最大限に発揮して、新しいビジネスをつくりだすためのヒントを紹介。本気で独立を目指している人はもちろん、今の仕事に満足していない人にも、飛躍のきっかけを与える力強いメッセージが満載!

    試し読み

    フォロー
  • 小さなお菓子屋さんとパン屋さんのはじめかた
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 長く愛される小さなお菓子屋さんとパン屋さんを開くヒントが満載! 小さなお菓子屋さん、パン屋さんをはじめたい人に向けた開業本です。 1~2人で経営する、小さいからこそできる工夫を活かしたお菓子屋さんとパン屋さんが増えています。かき氷やたい焼きなど、季節によってメニューを変えて、夫婦それぞれにやりたいことを実現したお店。週3日のみで、自分たちの納得のできるパンを売るお店。ビストロ顔負けの独創的なサンドイッチを楽しめるお店。実店舗という形態をもたずに、ネットやイベントを中心に活動するお店。どのお店もそれぞれのやり方で、愛される小さなお店を作りあげています。 この本ではそんな人気店のオーナーにご協力いただき、コンセプトや資金計画、物件探し、内装・外装、商品ラインナップなど、こだわりあるお店をはじめるために気になることを教えてもらいました。また巻末には、開業に必要な資格や届出、資金集めの方法など、開業にあたって必要となる知識を「ヒント集」としてまとめました。お店をはじめたいと思っているすべての人へ。
  • ネット会社 こうすればつくれる(小学館文庫)
    3.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 東京・渋谷周辺にはIT(情報技術)関連の会社が多く集中している。ビットバレーと呼ばれるこの地域がどのようにして成立し、発展しているか、その現状をリポートする。その中で、現在進行形で拡大するネット企業の旗手、藤田晋、長嶋貴之、小林祐介、田代昌裕、小椋一宏の若手ネット・ベンチャー5人が熱く語る起業の決意と会社の創業、そして運営。eビジネスで成功するヒトはここがちがう。彼らの着眼点と発想法を知れば、アナタも今すぐ起業できる。老若男女、サラリーマン必読、新世紀待望のビジネス論。

最近チェックした本