【感想・ネタバレ】ちはやふる(19)のレビュー

あらすじ

秋。名人・クイーン戦予選をまえにしたこの季節。吉野会(よしのかい)大会はついに準々決勝を迎え、千早(ちはや)、太一(たいち)を含め白波(しらなみ)会からは4人が残った。迎え撃つは、福井から参戦の新(あらた)や北央(ほくおう)・須藤(すどう)ら4人。耳がよく、独特な配置で戦う元クイーン・猪熊(いのくま)と当たった千早は、固い相手の自陣に攻めこむことができるのか? より高みを目指す選手たちの意地が、意外な展開を生む。勝者は一人。かつてない局面での対戦に二人は!? 強さも弱さも、持てる力をしぼりだせ!

...続きを読む

ベスト・オブ・オトコがハマる少女マンガ!!
競技かるたというマイナーな題材を扱った漫画ですが、これが非常に面白い! 主人公・千早(ちはや)の、かるたに賭ける情熱とひたむきさに、読んでいるこちらの胸まで熱くなります。
「かるたなんてただの遊びでしょ。やってどーすんの」というクラスメイトに「やらない理由なんかどーでもいい」と反論し、無理矢理かるたの世界に引きずり込む、千早のパワーと『かるたバカ』っぷりに思わず笑ってしまうことも。
また、千早に思いを寄せる太一、千早にかるたを始めるきっかけを作った新(あらた)との三角関係と、千早が高校時代に創部したかるた部の、個性あふれる仲間たちや強豪校のライバルたちのそれぞれのストーリーも魅力的。肉まんくん、机くん、ドSの須藤さん、ひょろくん、クイーンの詩暢(しのぶ)ちゃんなど、それぞれの立場で成長する姿から目が離せませんっ!!(書店員:水玉)

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

白波会強し!

ベスト8の半分が白波会って!すごいね!!そして、個人戦は団体戦。みんなで、仲間のライバルを削ってやる…

決勝戦は、なんとあの二人!!
ずっと一緒に戦ってきた二人が、向かい合う緊張感…どっちが勝っても嬉しいし、悔しいだろうな。

1
2021年01月08日

qq

購入済み

うわーーー新が負ける展開なんて全然思いもしなかった!ずっと神の子のような強さだと思ってたのに。決勝戦で二人があたる!!

1
2020年02月27日

匿名

新も人の子、負ける時もあるさ…でもショック〜っ!
名人を倒す(予定の)男なのにーっ!
そして早くも千早と太一の直接対決。あー、ここにきてかぁー、って思う。だって、ストーリーの中で大トリ、ラスボスが千早の終着点ってことだろ。登場が早過ぎる。やっぱ太一はないのかー。作者的に新は負けさせてでも温存かー。まだまだ千早とは対決させられないよなー。でも、何気に千早って試合であんまり勝ってないんだよなー。今回も猫目の主婦にヤられると読んでたんだけど、勝てた…ってことは、今回は千早優勝の流れだな。太一、負けるのかー。と予想が立ったところで次巻課金購入します。久々に漫画にハマって一気読みだぁーw

1
2017年01月25日

購入済み

すごい

面白い

1
2016年05月11日

Posted by ブクログ

この巻は、吉野川大会後半戦、ベスト8から、千早と太一の決勝戦開始までが描かれます。
この巻は、千早に負けず劣らず猪熊元クイーンがかっこいいです。イキイキとカルタしてる、千早にちょっと似ている?

1
2014年11月29日

購入済み

新が…千早と太一が…

みんな強い。
白波会、さすが。
先生の根性からして違うのか?

新がまさかの敗退。
そして千早と太一の決戦に。

#アツい #ドキドキハラハラ #アガる

0
2023年03月22日

ネタバレ 購入済み

吉野会大会のA級決勝が始まった。太一と千早の初の公式戦対決がアツい。どんどん強くなっている太一がどこまで行くのか次の巻が気になる。

#アツい #ドキドキハラハラ #アガる

0
2021年09月19日

ネタバレ 購入済み

どの試合も見どころ満載の吉野会大会。どんどんキャラが増えるけど、見せ方が上手いから、混乱しません。
決勝は、千早と太一!

0
2020年01月11日

Posted by ブクログ

ネタバレ

新が負けて、太一が残って千早と対戦。もう、最終回的展開におどろきです。これも、白波会のみんなが対戦相手を削ってくれた=ある意味団体戦だからでしょう。
千早の衣装=12ヶ月ローン、高かった!

0
2017年12月03日

Posted by ブクログ

ネタバレ

千早と太一の試合が始まってどんどん展開がアツくなってきましたね。誰と試合をしても、千早が一番思い入れのあるのは新と太一と一緒にかるたをしたこと、というのがひしひしと伝わってきてグッときます。

0
2013年06月21日

Posted by ブクログ

戦って、戦っての決勝戦。
でも、これもまだ、道の途中。

絵柄は、少女マンガですが、スポ根です。

0
2013年06月14日

Posted by ブクログ

太一の頑張る姿に泣きそうになっちゃうのはなんでかな。
一番じゃなきゃ意味ないって育てられて、小さい頃から努力に努力を重ねてカッコつけてきて、新に影響された千早に引きずられてかるたの世界に入って、ずっとずっと努力して、天才に混じって実力を培ってきた太一に、勝って欲しいと思う。
強烈な主人公の影に、太一がいるのが構成的にぐっとくる。恋愛においてもかるたにおいても千早に焦点を定めて見てもらえない太一の不憫さ、読者は愛してるよ……!

0
2013年05月26日

Posted by ブクログ

 ちはや……!
 そういえば、彼女はずーっと努力する過程を物語にされているんだよね。いまどき珍しいスポ根。あるいは成長物語。
 成長すること、負けたくないと思うこと、出来てうれしいと喜ぶこと、これらがストレートに出ていて読んでいて心地よい。
 ちはや! 太一!

0
2013年04月02日

Posted by ブクログ

吉野会大会の試合が熱い!!
まつげくんほんとがんばってほしい。
かるたの戦い体力つかうんだろうなぁ・・・。

0
2013年03月24日

Posted by ブクログ

盛り上がる吉野大会A級戦。「会でなに教えてやがる」な白波会の絆も感動的だったけれども、
前巻までの伏線が活きた千早VS太一戦が、もうたまらない。この巻では決着はつかないが、すでにスラムダンクの桜木&流川のラストのパスに通じる歓喜がここにある!

0
2013年02月10日

Posted by ブクログ

ああ、すごい。いろんなものがどどーっと心に押し寄せる。私はあの頃の自分に恥じない生き方をしているか?何度も自問してしまう。
千早、好きだなあ。太一は可愛いし、新も面白いんだけど、私は千早押しで!こんな子に出会ったら、夢中になっちゃうわね(←いや、それ、おかしいから)

0
2013年02月09日

Posted by ブクログ

吉野会大会でベスト8に残る千早達。決勝戦が太一VS千早という、これまでを総括するかのような熱い戦いの火蓋が切って落とされる!否が応にも高まるテンションに、続刊はよ!という気持ちでいっぱいです。

0
2014年09月06日

Posted by ブクログ

2012/12/21
【好き】吉野大会の続き。 元クイーン:猪熊との試合に勝ち、何かを得られそうな千早。 新や須藤先輩や村尾さんなど試合となると揃う顔ぶれにも心が動く。 決勝は、太一と戦うことになった千早だが互いに自分のかるたを目指し勝敗は次巻へ。 あぁ気になる…。 太一の成長にも涙でちゃうがここの所足踏みしてた千早の成長を見てみたい。



2013/03/17
【好き】新刊読む前に再読。 名人クイーン戦を前にした吉野会大会の準々決勝戦。 ○千早×猪熊、○太一×須藤、○村尾×原田先生、○坪口×新の4組。 まさかの新が敗退、無念の原田先生(涙) 準決勝は坪口さん辞退により、○太一×村尾。 そして…成長した太一と千早の決勝戦が始まる。 やはり今回も震える展開に引き込まれてしまった。 やっと迎えた真剣勝負。 新も見てる。 太一にも千早にもエールを送りたい。



2013/06/15
【好き】再読。

0
2013年06月17日

Posted by ブクログ

2023/5/7
太一と千早が決勝!
とんでもうねぇ高校生2人だ。
負けて悔しい、自分のすべてを捧げるって思えるの強い。
11:10

0
2023年05月07日

Posted by ブクログ

ネタバレ

猪熊六段の

「親には私と同じくらい大事なものがある」って
感じることが私を自由にした

この言葉、いいなあ。
親からの「あなたが一番」は、時として子供にとっては重荷になる。

今大会、太一の一番のくじ運の良さは、「坪口さんと千早が準決勝で当たったこと」だと思う。
だから千早と決勝で戦えた。

0
2018年09月24日

Posted by ブクログ

実力者が揃う吉野会準々決勝。

元クイーン相手に、一切動じない千早。

熱いかるたバトルが繰り広げられてる。
そして、かるたの楽しさも伝わってくる。

0
2016年04月11日

Posted by ブクログ

吉野会大会ベスト8から決勝まで。

白波会のキズナが熱い!
歳は違えど、こういう仲間ってずっと繋がっていけそう。

猪熊六段と千早の接戦もさることながら、
今回は太一に注目だな、こりゃ。
また、負けちゃうんじゃないの、須藤さんに?と思いつつも、
読んでいくと太一の成長っぷりがすごい。
富士崎の合宿で学びが多かったのは、千早より太一か?
こりゃもしかすると、もしかするかもな。

0
2016年01月23日

Posted by ブクログ

ネタバレ

準々決勝で千早はクイーン四連覇の猪股遙と当たる。
A級の世界に入った太一も工夫を凝らして高みを目指す。
それどころか、皆が皆、それぞれの武器を磨いてこの場に立っているのだ。
これだから、かるたは面白い。
決勝は太一と千早。いつも部室で見ている試合なのに全然違う。
そこの席に二人でいることの凄さ。

0
2014年07月19日

Posted by ブクログ

一気に読んで、すこし競技カルタに興味が湧いたけど、
果たしてドコでダレとやったら良いのか、わからない…。

0
2014年07月05日

Posted by ブクログ

猪熊さんとの一戦で、音の高低以外の聞き分けを学習する。一つずつ成長していくの、描くのうまい。主人公以外のキャラの気持ちとかポリシーとかも書き分けうまい。

0
2014年05月29日

Posted by ブクログ

18・19巻まとめて読んだ。
毎回のことながら、胸が熱くなる。

こんな青春いいなあ、羨ましいなあ。
実際には、あり得ないけれど、
それでも、こんな世界があればと思う。

今回は、前世代の人々の思いが様々に発露されていて、
とても感慨深った。
18巻の表紙が象徴的だ。
物事には、そこに関わる多くの人の思いや歴史が重なっている。
そしてそれは、続いていく。

0
2014年01月07日

Posted by ブクログ

吉野会大会準々決勝
4人残った白波会
個人戦は団体戦―
団体戦のように戦う個人戦

まさか太一がここまで残るなんて思ってなかったけど
仲間の力も大きかったのかな。
そして、坪口さん…

何歳になっても名人を目指す原田先生に感動

次巻は決勝戦

0
2013年12月21日

Posted by ブクログ

実力差が拮抗してくれば、勝負は時の運。
体調、札の出方、僅かな心の揺れ、些細なことで勝敗が決まります。
決勝戦はまさかの同会、同級生対決になってしまいました。
本番の名人戦予選前に太一のさらなる成長を…と言うことでしょうか? 新と対等に戦うためには千早は乗り越えねばならない壁。
複雑な気持ちですね…

0
2013年10月09日

Posted by ブクログ

元クィーンに勝っちゃうとか!!でこの決勝戦、でもちはやと新の決勝も見たかったなぁ~ いずれにしても次が早く読みたい

0
2013年10月09日

Posted by ブクログ

試合中の臨場感とスピード感あるコマ割がすごい。
決勝戦の千早と太一が、いつもの馴れ合いではなく、初めて
目の前にいるお互いを、お互いと認識するような、ピンと
張り詰めた空気感が印象的だった。
かなちゃんのお母さんが太一に話した帯の話は勉強になった。

0
2013年05月29日

Posted by ブクログ

秋。名人・クイーン戦予選をまえにしたこの季節。吉野会大会はついに準々決勝を迎え、千早、太一を含め白波会からは4人が残った。迎え撃つは、福井から参戦の新や北央・須藤ら4人。耳がよく、独特な配置で戦う元クイーン・猪熊と当たった千早は、固い相手の自陣に攻めこむことができるのか? より高みを目指す選手たちの意地が、意外な展開を生む。
決勝の見ごたえ充分!!次巻がかなり楽しみ。新と綿谷と千早の3人の微妙な関係もこの試合でかなり形が変わりそう予感もする♪

0
2013年04月08日

Posted by ブクログ

【ネカフェ】吉野会大会の決勝すごい。個人戦は団体戦、団体戦は個人戦を体現してる気がする。影響を与え合えるっていいな。

0
2013年02月13日

Posted by ブクログ

ちょっと、話の展開スローダウン?
19巻は、常に緊迫した空気で、思わず息を止めて読んでしまっているかの様な感じがしました。

0
2013年01月19日

Posted by ブクログ

すごいや、ちはや。A級決勝で勝っちゃった!
村尾さん、次期名人期待度No.1なんだ!初めて知った!(╯✧▽✧)╯

0
2024年02月18日

Posted by ブクログ

目のでっかい猪熊さんかわいい。
今回は敗者の「ただ負けるだけじゃない、諦めない、次こそは!」と伝わる描写がすごく良かった。

0
2015年02月04日

Posted by ブクログ

久方ぶりに続巻を読んだがこんなに熱い漫画やったかな?
特に原田先生が良い。
うーん、当方も歳を取ったかな。
楽しみに次読もう。

0
2013年08月18日

Posted by ブクログ

吉野会大会の試合が中心の為、ちょこっと退屈かなぁと思ったりもした。

個人的にはなぜか新と千早の絡みよりも太一と千早の絡みの方が嬉しい気がする(期待度が高い?)ので、続きが早く読みたいなという感じでした。

それにしても、原田先生がシブい!!

0
2013年01月31日

「少女マンガ」ランキング