小学館作品一覧

非表示の作品があります

  • 真田昌幸 徳川、北条、上杉、羽柴と渡り合い大名にのぼりつめた戦略の全貌
    値引きあり
    3.0
    1巻1,108円 (税込)
    大河「真田丸」時代考証者による真田昌幸論。  戦国大名研究でつとに知られ、2016年NHK大河ドラマ「真田丸」の時代考証も務める歴史学者・黒田基樹氏が、信濃国小県郡の国衆(小領主)に過ぎなかった真田昌幸がいかにして上杉・北条・徳川といった戦国大名たちと渡り合い、大名へとのぼりつめていったのかを、膨大な史料で明らかにしていく、渾身の真田昌幸論。  長兄・次兄の死により家督を継いだ昌幸は、北条氏と熾烈な抗争を繰り広げながら、上杉景勝、徳川家康、羽柴秀吉と次々と主君を乗り換え、最後は豊臣大名へとのしあがる。その陰にあった細かな調略の数々を、著者は丹念に読み解いていく。そこから浮かび上がってくるのは、存続をかけて智略を尽くす、大名と国衆のリアルな姿である。 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
  • 逃げる女
    値引きあり
    4.1
    1巻1,108円 (税込)
    逃走劇の先にある衝撃の真実とは――。 人を殺しても、逮捕できないヤツがいる――。 2023年、秋。北海道・札幌の葬儀場で、道警捜査一課の生方吾郎は、久野麻美という女を張っていた。 8日前に起きた殺人事件の被疑者である彼女は、葬儀場を出た後、警察の追尾を受けながらもその姿を消してしまう。 札幌、旭川、釧路……張り巡らされた捜査の網をかわして、北海道を脱出しようとする麻美。生方は所轄の駆け出し刑事である溝口直子とコンビを組み、彼女をどこまでも追う。 手に汗握る逃走劇、その先に隠された思いもよらぬ真実とは――。 冤罪事件を迫真のリアリティが描き話題を攫った『潔白』の著者、4年ぶり待望の長編小説!  逃げる女と追う道警――白熱のノンストップミステリー!! (底本 2021年10月発行作品)
  • 清くふしだらな僕ら【マイクロ】 1
    完結
    3.6
    全17巻121~165円 (税込)
    大人なのにセックスなしの恋ってアリですか…?大槻あこは30歳の誕生日を迎え、処女であることに焦っていた。以前から気になっていた取引先の天野とイイ感じになりついに初エッチするが・・・!? 出版社の人事部で繰り広げられる甘くて歪なギリギリ▽オフィスラブ
  • 池上彰の世界の見方 フランス ~うるわしの国の栄光と苦悩~
    値引きあり
    4.3
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 自由・平等・友愛の国でなぜテロや暴動が? ルーブル美術館やオルセー美術館が立ち並び、エッフェル塔やノートルダム大聖堂がそびえるパリは世界一の観光都市。そしてパリを首都とするフランスは世界で最も多くの観光客が訪れる国である。 そしてフランスは住民の1/3がルーツをたどれば移民系という移民大国でもあり、差別や格差から、移民による暴動がたびたび起きている。 また公共交通機関は繰り返しストライキを起こしているが、国民はストライキに寛容である。 このようなフランスはどうやって成り立っているのか。また、現在抱えている課題にはどのようなものがあるのか、さまざまな視点から見ていきます。 本書は、「ストライキと革命から見るフランス」「政教分離から見るフランス」「移民問題から考えるフランス」「『教育のエリート主義』から見るフランス」「軍事大国フランスの外交戦略」といった全く異なる章立てで構成。いろいろな角度からフランスを見ることで、その栄光から影の部分まで、まるごと理解できます! 暁星中学校・高等学校(東京都千代田区)での白熱授業を書籍化しました。 (底本 2023年10月発売作品)
  • 喫茶おじさん
    値引きあり
    3.6
    1巻1,039円 (税込)
    人生もコーヒーも、苦いけれどうまい。 松尾純一郎、バツイチ、57歳。大手ゼネコンを早期退職し、現在無職。妻子はあるが、大学二年生の娘・亜里砂が暮らすアパートへ妻の亜希子が移り住んで約半年、現在は別居中だ。再就職のあてはないし、これといった趣味もない。ふらりと入った喫茶店で、コーヒーとタマゴサンドを味わい、せっかくだからもう一軒と歩きながら思いついた。趣味は「喫茶店、それも純喫茶巡り」にしよう。東銀座、新橋、学芸大学、アメ横、渋谷、池袋、京都──「おいしいなあ」「この味、この味」コーヒーとその店の看板の味を楽しみながら各地を巡る純一郎だが、苦い過去を抱えていた。妻の反対を押し切り、退職金を使って始めた喫茶店を半年で潰していたのだ。仕事、老後、家族関係……。たくさんの問題を抱えながら、今日も純一郎は純喫茶を訪ねる。 『三千円の使いかた』で大ブレイクの著者が描く、グルメ×老後×働き方!
  • ダーウィンのドラゴン
    値引きあり
    4.1
    ダーウィンの助手シムズの大冒険! ダーウィンの助手として、世界一周の途上、ガラパゴス探検に出かけた少年シムズ。ある島を探索中、嵐に見舞われ、ボートからふたりとも投げ出されてしまう。 シムズはひとり孤島に打ち上げられた。そこは活火山が頻繁に噴火を起こしている島で、水も食べ物もない。 絶体絶命のシムズ。 謎の空飛ぶ巨大生物に何度も襲われるが、とても賢い緑のトカゲに命を救われる。 シムズは、相棒のトカゲ、ファージングと火山島大脱出の冒険を繰り広げる。 シムズの運命はいかに? 大先生ダーウィンと再会できるのか? 大脱出の際に、救い出した、宝ものとは?
  • 社外恋愛
    完結
    3.9
    会社なんて退屈な場所抜け出して、本能のままに、あなたと2人きりの夜を…。 そんな、プチコミ超人気連載陣の名作読みきりばかりの読みきり集! 【プレイラブ】みつきかこ 南の島へバカンスに出かけたかをり。「ひと夏の恋」なんて するつもりはなかったのに、ある男と出会って――。 【誘うバニラは蜜の味】 如月ひいろ〈単行本未収録〉 夏は最悪な記憶がよみがえる――。 仕事の休憩に寄ったお店で、遥夏は苦い思い出の張本人・颯太と再会し!? 【だったら僕ともう一度】山田こもも 恋人と別れ、人生のケジメにマンションを購入した真紀子。 でも、なぜだか見知らぬイケメンが住みついていて…!? 【ブランケット1枚の夜】宮園いづみ 弟の親友・涼と2人っきりで同居することになったまり。 まりの帰りを待つ涼はまるで恋人のようで…。 【感じたいの▼】しがの夷織 フラれてばかりいる今日子の恋愛指南役は、年下の大学生!? 彼の教えでイケメン彼氏をゲット!するはずが!? 【STAND UP!!】安タケコ  「俺、××なくなった」。告白してふられた相手から衝撃の相談をされた奈々。彼の再起のため、ひと肌脱いじゃう!?
  • 青山剛昌短編集 4番サード
    完結
    3.7
    “ミスタージャイアンツ”長嶋茂雄と同姓同名というだけで、野球下手なのに4番バッターにまつりあげられてしまった長島茂雄。彼は偶然見つけたスポーツ用品店で、どんなボールでも打てる「神様のバット」を手に入れるが……
  • 映画ドラえもん のび太の地球交響楽
    -
    3月1日(金)から公開の映画「映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)」本編ストーリーを、コミック形式に構成したアニメフィルムコミックス。オールカラーで映画を再現し、迫力満点!
  • 映画ドラえもん のび太と竜の騎士
    5.0
    地底世界の冒険に出かけたのび太たち一行! そこには遠い過去に絶滅したはずの恐竜が! 映画ドラえもんのオールカラー版フィルムコミックス。
  • 審判はつらいよ(小学館新書)
    NEW
    -
    判定は正しくて当然、間違えれば袋叩き! どんなスポーツ競技にも必要な「審判員」。彼らがいなければ勝負判定も採点もできず、競技の公平性は担保されない。 重要な役割を任され、絶大な権限を与えられる審判員だが、そのジャッジは正しくて当たり前、「誤審」しようものなら猛烈な批判を浴びる。近年は映像判定をはじめとする「機械」に仕事を奪われつつあり、“競技の番人”としての「権威」「威厳」も低下している。 それでも彼らはなぜ「ジャッジマン」としてスポーツに身を捧げるのか。 日本人として初めてW杯の開幕戦で主審を務めた西村雄一(サッカー)、公式戦3000試合出場の橘高淳(プロ野球)、行司の最高峰である第37代木村庄之助を務めた畠山三郎(大相撲)ほか、第一線で活躍した8競技の審判のインタビューをもとに構成。 彼らが「審判」を目指した理由、自身の「誤審」を巡る騒動、機械判定に対する複雑な思い--競技ごとに異なる判定の難しさとともに「審判としての誇り」を語る。 また、「世界的に物議を醸したW杯開幕戦のPK判定」(西村)、「巨人・ガルベスの硬球投げつけ事件」(橘高)など、審判員として関わった「騒動・事件の裏側」も初めて明かされる。 (底本 2024年5月発売作品)
  • 骨を弔う
    値引きあり
    3.7
    30年前、本当は何を埋めたんだろう。  謎の骨格標本が発掘されたことを報じる地元紙の小さな記事を見つけた家具職人・豊は、数十年前の小学生時代、仲間数人で山中に骨格標本を埋めたことを思い出す。  しかし、それは記事の発掘場所とは明らかに異なっていた。同時に、ある確かな手触りから「あれは本当に標本だったのか」との思いを抱いた豊は、今は都内で広告代理店に勤務する哲平に会いに行く。最初は訝しがっていた哲平も、次第に彼の話に首肯し、記憶の底に淀んでいたあることを口にする。リーダー的存在だった骨格標本埋葬の発案者・真実子の消息がわからないなか、事態は思いも寄らぬ方向に傾斜していく。 ※この作品は過去に単行本版として配信した『骨を弔う』の文庫版です。
  • それいゆ文庫 マダム・ベンゼルクの読書係
    値引きあり
    4.8
    ベンゼルク伯爵夫人の読書係になったアマーリエは、夫人から20年前の思い出を聞かされる。それは、彼女と同じくキーガン大学出身で読書係だった女性の数奇な運命についてだった--。 ベンゼルク伯爵夫人の読書係に応募したアマーリエは、通された居間の天井まで届く本棚にぎっしりと詰められた本に見入っている。キーガン大学で文学研究をするアマーリエに、夫人は朗読を所望する。アマーリエが手に取ったのは、ミンレイの『そして彼女は去りゆく』。かつて発禁になったこともある、女性の自立を描いた作品だ。読み終え、夫人から感想を求められたアマーリエが忌憚のない意見を述べると、「あなたほど、はっきりと意見を述べる子は、そうはいなかった」とほがらかに笑う。そして夫人は20年前にアマーリエと同じ意見を述べた読書係の思い出を語りはじめるのだった。同じキーガン大学の出だったその女性は、家の都合で大学を辞めて、子供を持ちながら再び通学し、卒業して、今は公爵夫人となったという――
  • ゼルダの伝説 4つの剣+ 上巻
    完結
    4.0
    風の魔人・グフーを倒すため、リンクは伝説の剣フォーリードでなんと4人に!? みんなで力を合わせて、ハイラルに平和を取りもどせ!!
  • Yesterday,Yes a day
    完結
    4.4
    高校1年生の夏休み。春野小麦(はるのこむぎ)が住む村に、東京の進学校に通っていた幼なじみの多喜二(たきじ)が帰ってきた。母親が入院中でさみしい思いをしている小麦と、家族と離れて暮らす多喜二。ふたりは、子供時代のように一緒に過ごすことが多くなり…。友情みたいな、恋みたいな、微妙な季節の青春ダイアリー。
  • 岡本くんはぬかりない
    完結
    3.5
    年下男子は結局「Hしたいだけ」でしょ? 年下彼氏に浮気されて、「年下はもうやめよう」と決意した梓。 そんな矢先、会社の後輩・岡本くんから告白され、彼の言動に思わずドキドキしてしまい!? 七島佳那の新境地? キュンキュンがいっぱい詰まった、オトナの恋の短編集。
  • きみを悪女にしてあげる
    完結
    4.5
    その男は、清純な女を「悪女」に変える… 仕事が出来て品が良くてお人好し、「嫁にしたい女」ナンバー1だった部下の浪岡がある日、豹変。上司の黒石は、「彼氏が自分の親友と両想いになってしまったので、自分が「悪女」になって嫌われて2人をくっつけ、会社を辞めるつもりだった」というとんでもない理由を浪岡から聞く。浪岡に辞めたれたら困る黒石は「じゃあ俺を利用しろ」と、社内で付き合っているフリをすることに。「二股の末略奪愛」というカップルを演じる内、黒石は時折、浪岡がゾクリとする表情を見せることに気づく。「悪女」の演技も真に迫り、本当の彼女の顔が分からなくなってきた黒石は…!? 表題作他3編、51P,61Pの大長編を含む、読み応え抜群・大人の恋読みきり集!
  • スケルトンインザクローゼット
    完結
    4.2
    公認会計士を目指す貫一(かんいち)(24歳)のもとに突然、従妹(いとこ)の野花(のはな)(15歳)がやってきた。新人まんが家の弟・公二(こうじ)(21歳)も巻き込んで、3人のなりゆき家族生活がはじまるが…。乙女ゴコロ満載のラブリー・ファミコメ! ●収録作品/スケルトン イン ザ クローゼット/雪みたいに降り積もる/僕の一番好きな歌青という言葉のない国から/その彼女の存在/花の名前/冬色自転車
  • 上司が溺愛してきて赤面してます。
    完結
    3.4
    誰にも秘密のオフィスラブ、覗き読みしません?相川ヒロ「ふらちなアフター5」、藤井みつる「いい大人なので。」、小沢マコト「あなたと甘いスケジュール」、市原ゆうき「私の血は彼に従う」
  • まんが版 こんにちはマイコン 1
    完結
    -
    1982年に発行されて累計50万部以上のベストセラーとなり、日本のIT業界の礎を築いた名作コミックが電子書籍で復活! 1巻では、「マイコンってなに?」「コンピュータの歴史」「BASICに挑戦」などのトピックをマンガでわかりやすく解説するぞ!(第28回小学館漫画賞受賞作品)
  • 不妊男子【単話】 1
    続巻入荷
    5.0
    「ねえ人ってさあ、どうして子供を作るの?」 その答えは理屈か本能か?社会で生きる者として、それは義務なのか?自由なのか?様々な価値観が交錯する世の中で、ひと組の夫婦が直面する「現実」。その時はじめて、2人の心の奥底に宿る本能が解き放たれてゆく!?
  • おいしいSTUDY(スタディ)
    完結
    -
    全1巻484円 (税込)
    あたし奈(りんご)。父親が好物だからってヘンな名前をつけられちゃった女の子。高校1年生だけど、すでに3年生までの勉強ができるから「秀才」なんて言われてる。でもほかに取り柄がなくて、憧れの男の子にも積極的になれないでいるの。そんなある日、ひょんなことから家庭教師のバイトをやることになったんだけど…!? 大人気作『ふしぎ遊戯』の渡瀬悠宇が放つ、『少女コミック増刊』掲載の好評シリーズ「悠宇とぴあコレクション」第1巻!
  • おだまり!
    完結
    -
    全1巻484円 (税込)
    さつきはゲイバーに勤めるオカマ。店に来た20歳の女の子・由亜(ゆあ)につきまとわれている。ある日、なりゆきでデートして以来、由亜のことが気になりだしたさつきだったが・・・。
  • さくら前線 1
    完結
    4.4
    さくらは、顔良し!頭良し!スポーツ万能!な幼なじみ・武彦のことが好き…でした。が、近ごろ、同じクラスでケンカ友達の“ちびっこ男子”由紀のことが気になるように…。でも当の由紀は、さくらがずっと武彦のことを好きだと思いこんでいて、さくらの恋の後押しなんてしてくれちゃう。しかもそんなとき、実は武彦がさくらを好きだということがわかり…!? “キラキラ”な青春の日々を描く大人気作、待望の第1巻!
  • 大長編ドラえもん23 のび太とふしぎ風使い
    完結
    4.5
    ●あらすじ●あの涙と感動の大ヒット映画「のび太とふしぎ風使い」がついにコミック化! 台風が去り、すっかり天候も回復したのび太たちの町に突然現れた小さな風の子。いたずらを繰り返しながらもどこかにくめない風の子を、のび太は家に連れ帰る。ドラえもんにもその正体はよくわからなかったものの、どうやら台風の子どもらしいと知ったのび太は風の子に「フー子」と名付け、しばらくいっしょにいることに。フー子を遊ばせるために大草原を訪れたのび太たちは、嵐族に襲われている少女を助けたことがきっかけで風の民の少年・テムジンと出会う。大草原でのびのびとはしゃいでいるフー子をすっかり仲良くなったテムジンに預け、いったん帰宅したのび太たち。だが、フー子をほしがっていたスネ夫は、その心のすきにつけこまれて何者かにとりつかれ、フー子をねらって風の民の村へ向かう。果たしてスネ夫にとりついたものの正体は? そして、その目的とは…? 特別かきおろし作品「フー子の小さな大冒険」も収録! ▼第1章/風の子フー子登場▼第2章/風の国の冒険▼第3章/嵐族との闘い!▼第4章/フー子を助けに!▼第5章/マフーガ復活!?▼かきおろし特別読み切り/フー子の小さな大冒険
  • 大長編ドラえもん24 のび太のワンニャン時空伝
    完結
    5.0
    ●あらすじ●ある日、河原でのら犬を拾ったのび太は、「イチ」と名付けてこっそり家で飼うことに。素直でかわいいイチをかわいがるのび太だったが、のら猫のズブをはじめ、たくさんの犬や猫たちが人間の都合で捨てられていることを知る。イチや行き場を失った動物たちのため、のび太はドラえもんの道具で大昔の時代にかれらの国を創立する。後日、再びその場所に行こうとしたのび太たちは、時空のねじれが原因でイチたちの国よりも1000年後の世界に到着してしまうが、そこには「進化退化放射線源」によって進化した犬や猫たちの国・ワンニャン国が栄えていた。のび太たちはイチとうりふたつのハチと出会い、突然いなくなった両親をさがすためにネコジャーランドの秘密を暴こうとしているかれに協力することに! そして、ネコジャーランドの秘密を探るうちに、ワンニャン国一の大金持ちで、ネコジャーランドのオーナー・ネコジャラのおそるべき野望が明らかになる……! かきおろし特別読み切り「でてこい、ぼくの守り玉」も収録!! ▼第1章/のら犬「イチ」の国…▼第2章/ワンニャン世界の進化▼第3章/ネコジャラの野望▼第4章/タイムマシンを止めろ!▼第5章/迫りくるいん石!! そして…▼かきおろし特別読み切り/でてこい、ぼくの守り玉
  • だから恋とよばないで 1
    完結
    3.4
    季節外れの2学期に、先生はやって来た。大人なのに子供なジローちゃんに、クラスのみんなはすぐ打ち解ける。心(こころ)は、自分が好きな人を先生に教えて、恋の協力をしてもらうことに。ところが、好きな人・不破(ふわ)君はどうも先生を嫌っているようで…?
  • つづきはまた明日 1
    3.7
    これは極上の据え膳か極悪の据え膳か!?  ひとりとじっくり恋愛なんてコスパ悪い――ー 据え膳食わぬは男の恥――! そんなモットーで青春謳歌中の入れ食い状態のチャラ男・庄司(しょうじ)。そんな庄司の前に、ある日、お嬢女子校に通う美雪(みゆき)が現れて、「交際せずに、セックスだけしてくれる男子を探してる」と言い始めて――!?  超ド級におバカでハッピーなラブコメ、第1巻!
  • 劇場版アニメコミック名探偵コナン 業火の向日葵【新装版】
    完結
    3.7
    第19弾・劇場版名探偵コナンのアニメコミック! ※本作は劇場版『名探偵コナン 業火の向日葵』のアニメコミックス上下巻を2冊にまとめた新装版です。 ゴッホ「ひまわり」を巡るアートミステリー! かつて日本で消失したはずのゴッホの名画「ひまわり」が南仏で発見され、日本の富豪/鈴木次郎吉がオークションで落札。絵画を護る”7人の侍”が招集される中、会場に突然“怪盗キッド”が出現!!その後「ひまわり」を日本へ輸送中の飛行機が着陸直前に爆発し、上空にまたしてもキッドが現れる。 執拗に「ひまわり」を狙うキッドの行動に違和感を抱いたコナンは真実に迫る。 世界中にある7枚の「ひまわり」を集めた世界初の展覧会が、難攻不落の要塞・レイクロック美術館で始まる。 コナンと8人の侍が護衛に当たる中、怪盗キッドと工藤新一の影が・・・
  • 劇場版アニメコミック名探偵コナン 11人目のストライカー【新装版】
    完結
    4.4
    Jリーグとコラボした第16弾・劇場版名探偵コナンのアニメコミック! ※本作は劇場版『名探偵コナン 11人目のストライカー』のアニメコミックス上下巻を2冊にまとめた新装版です。 ある日、毛利探偵事務所に大規模爆破を予告する電話がかかってきた。 阻止する方法はただ一つ。犯人が残した謎の暗号を解読することだった! 犯人はなぜ、小五郎を狙ったのか? コナンたちはエスカレートする爆破予告に対抗する手立てはあるのか?
  • アタック★オン 1
    完結
    4.5
    加納あかりは中学1年生。バレーボールでスーパーエースになり、しかもアイドルになるという夢も野望もある少女。ところが、入学そうそうライバル登場。同じクラスの新条ゆうきは美人で運動神経もいい上に、バレー部に入部してきたのです・・・。ちゃおで好評連載中のごきげんバレーまんが第1巻。
  • あのコの、トリコ。 1
    無料あり
    4.0
    全6巻0~484円 (税込)
    地味で平凡、女子に見向きもされない鈴木頼、16歳。 でも、恋したキミを笑顔にしたい。 大好きな幼なじみ・雫のためにキラキラのスポットライトを浴びる舞台へ!! アイドル×俳優×メガネ男子…フツーじゃない幼なじみのキラキラ三角関係ラブ!!
  • ありす19th 1
    完結
    4.0
    全7巻484円 (税込)
    瀬野ありすは、思っていることを口に出せない女の子。ある日、車にひかれそうになったウサギを発見し、救出する。この事件がきっかけで、あこがれの若宮叶先輩と親しくなったありす。しかし、ありすの姉で人気者の真由良が叶に告白し、つきあい始める。そんなとき、ありすが助けたウサギが現れ、少女の姿に変身して…!?
  • ultramixこれくしょん 1
    完結
    -
    「今日から100回目の満月の夜、お前を迎えに来る」   幼い頃に出会った少年からそう言われた丹々(たんたん)。それからちょうど100回目の満月の夜、成長した少年・紳(しん)が本当に現れ、丹々を聖月桂(セントローレル)学園へ連れさります。そこは、「MIX」という、種族の違う両親をもつ子供たちの学校。さらに、紳は吸血鬼で、丹々を花嫁にすると言い出して…!?
  • 百日紅男子高等学校!! 1
    4.0
    全寮制男子校に入学しちゃった椎野悠・15歳。だって志望校全部落ちちゃってなんとか潜り込んだのが「百日紅男子高等学校」。だけど入った寮は、一癖アリの札付き生徒ばかりでもう初日からトラブル続出!男同士でハダカのつき合い!?・・・てかアタシ、正真正銘の女子だし!イジワル担任に不良にゲイ?波乱万丈の男子寮生活スタート!?
  • 小学館版 学習まんが人物館 アンネ・フランク
    値引きあり
    5.0
    戦争の中で生きる希望を書き続けたアンネの短い生涯をいきいきと描くまんが人物伝。 アンネは隠れ家の中で、架空の少女キティへの手紙の形で、日記を書き続けました。 日記には、人種差別への抗議や、戦争が人びとにもたらす大きな悲しみと破壊、また、隠れ家の人たちの苦しみや異常な精神状態が、ありのまま記録されています。それだけでなく、隠れ家の中で、アンネが抱いた大きな希望、勇気、そして未来の夢や愛は、アンネがなくなって五○年たった今も世界中の若者に感動を与えているのです。(1996年発表作品) 解説「六○○万人のアンネ」より 篠 光子 【ご注意】※この作品は一部カラ―です。 この作品はレイアウトの関係でお使いの端末によっては読みづらい場合がございます。立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
  • 絶望ベイビー 1
    完結
    4.0
    地味で暗くて取り柄なしな女子高生、香澄に訪れた災難―― それは超強引なセレブ男子・瀧千に突然、恋されてしまったこと! 「おまえ、オレの女にする」とだけ言い放って、 平穏な日常も、ひとりぼっちの時間も、そしてファーストキスも… 全てを奪われるなんて――喜ぶどころか、私にとっては絶望ですから…! 始まりは絶望的!?だけどこの恋、絶対ハッピーエンド! 奇才・桜田雛が描くラブコメ新境地!
  • ドリーム・ラッシュ! 1
    完結
    4.0
    全6巻484円 (税込)
    演劇大好き少女・久世マモルは、大学生の東条一葉と二人三脚で、女優への道を歩み出す…。愛と情熱のサクセスドラマ!!
  • レタスと剣 1
    完結
    3.0
    厳格な父親の怒りを買い、鎌倉の私立校に転校させられた五月(さつき)。キビシイ校則に敢然と立ち向かう青春学園ドラマ!!
  • 純愛職員室~先生同士の恋~【マイクロ】 1
    完結
    3.3
    全7巻121~143円 (税込)
    アラサー女教師×紳士系ぐいぐい後輩教師 先生同士のスクールオフィスラブ!  「高山先生…好きです…!」高校教師の深穂は同僚の廣瀬先生に告白される。  6歳年下で可愛い後輩としか思ってなかった彼だけど、優しくグイグイアタックしてきて――!?
  • あしなが王子様は失恋する 1
    4.5
    1~5巻495~528円 (税込)
    拝啓あしながおじさま。本当に、あなたが? 高校時代から謎の“あしながおじさま”の援助のおかげで、 なんとか生活をしてきた かなえ。 就職もしてこれから充実した日々が待っている・・・と思った矢先、 まさかの家が火事に! 居場所を失ったかなえは、再びおじさまの助けを受けることになったけど、 彼女の前に現れたのは大っ嫌いな思い出の男で――――!? 恋愛まんがの名手が贈る、 ほろきゅんウエディングストーリー!
  • イスタンブル、イスタンブル
    値引きあり
    4.0
    美しき街への痛切な愛を謳う傑作トルコ文学。  イスタンブルの地下牢獄の一室に、学生のデミルタイ、温厚なドクター、気難しい床屋のカモが閉じ込められていた。苛烈な拷問を待つあいだ、彼らは互いに物語をして時を過ごす。そこに激しい拷問を受けたばかりの老人キュヘイランが加わる。彼は幼い頃から父が影絵で物語ってくれたイスタンブルに憧れていた。彼らはまるで疫病を避けて家に閉じこもり物語をし合った『デカメロン』のように物語り合い、空想の世界でお茶を飲み、煙草を味わう。やがて彼らの過去が少しずつ明らかになり、と同時にそれぞれがまた拷問へと連れだされていく…。  2018年EBRD(欧州復興開発銀行)文学賞受賞。東西が溶け合う美しい街と、その地下で彼らを襲う残酷な現実――クルド系トルコ人の作家がイスタンブルへの痛切な愛を謳う傑作トルコ文学。 (底本 2023年9月発売作品)
  • スーパーボールガールズ【単話】 1
    続巻入荷
    3.0
    原作・金城宗幸×作画・平本アキラ、大ヒット作家同士が夢のユニットで描く、誰も先を予測できない超常連載! ある日、一好瑛太(いちよし・えいた)が拾ったスーパーボール。日常をふっきるため、思い切り叩きつけたそのボールから現れたのは...!?
  • おじゃマクラ 1
    完結
    -
    マクラはまくらだけど…しゃべる、動く、生きてる!! ちょっぴりフシギでゆかいな仲間が大騒ぎしちゃう珍ピローギャグ。
  • 婚活姫と16歳の王子
    完結
    4.7
    必ずあなたの心に届く!最高の恋傑作選♪ ちょっぴり涙したあとは、さあ、恋を始めるとき―― 大好きだから、結婚したいのに、なかなか煮え切らない彼氏の智紀(ともき)。そんな彼に愛想をつかした悠(ゆう)は、「別れる」なんて家を出てしまったけど…。途方に暮れる悠に声をかけてきたのは、ピチピチの男子高校生!? 藤原よしこが贈る!笑えて、泣けて、最後ぎゅーとするような、心温まる5人のお姫様の物語♪表題作のほか、「泣けない姫と嘘つき王子」、「制服姫と毒舌王子」、「課金姫と3次元王子」、「運命じゃない人」の全5編収録。
  • 身代わり皇帝の憂鬱~後宮の侍女ですが、入れ替わった皇帝に全てを押しつけられています~
    値引きあり
    4.0
    もしかして皇帝と私、入れ替わってる!?  田舎貴族の娘・白麗霞は、朝陽国の妃候補・静蘭に仕える後宮の侍女。仲春の満月の夜、後宮の池に落ちかけた皇帝・天陽を助けようとして一緒に池に落ち、ふたたび目覚めたとき、ふたりの中身が入れ替わっていたのだった。これでは大変なことになってしまう……と事情を知る関係者一同は頭を抱えたが、解決方法として提示された「次の満月の夜にもう一度ふたりで池に落ちてみる」を実行するまでの間、実際に中身が入れ替わった状態で生活してみたところ……元々、女子にしてはオトコマエな性格だった麗霞は、実際に男になってみるとカッコいいことこの上なく、のんびりした性格の天陽もまた、侍女役がしっくりハマってしまったのだった。  元々は貰い事故で皇帝(中身)になった麗霞だったが、いざその最上位ポジションで見回してみると、後宮においては皇后である秀雅が強すぎるせいで、天陽自身は妃候補たちにナメられていることがわかった。これを改善すべく乗りだした麗霞は「皇后ぎゃふん計画」を立案。すなわち「自分が皇帝の中身でいるうちに妃候補たちを天陽に惚れさせ、皇后しか眼中にない妃たちをこちら側へ引き込もう作戦」がスタートさせるが……?
  • うむ、うまない、うめない、うみたい【単話】 1
    完結
    3.0
    女であるなら「子どもを産む」ことが「普通」? 漠然とした不安から「子どもを産みたくない」はワガママ? 「産む」をキーワードに、女性として生きる主人公たちを応援するオムニバス・ヒューマンストーリー!
  • パパ、ご乱心です【マイクロ】【特典描き下ろし付き】 1
    -
    俺には最近、気になることがある。別れた妻の娘(連れ子)に好意を持たれているのではないか!?夢でまで誘惑してくる娘の七海。親としては気の迷いを正さねば!そんな使命にかられた俺を待っていたのは、娘からの彼氏できました宣言。素直に喜ぶべきはずなのに、勘違いの恥ずかしさと少しのモヤるこの気持ちは一体!?
  • お嬢様は本日も狙われてます【マイクロ】 1
    3.0
    現総理大臣の娘・陽奈を、幼い頃から護るボディガードの律。公安警察のトップエリートでありながら、警護職に徹するこの男を突き動かすのは、「陽奈に近づきたい」という邪な想い、ただそれだけ。陽奈の貞操は無事守られるの…!?お嬢様×ボディガードの禁断偏愛ラブ!
  • 恋する王子とプアガール【マイクロ】 1
    完結
    4.0
    名だたる資産家の子どもたちが集う超名門校・倉持学園。ド庶民にも関わらず入学した叶子は、早々にクラスメイトたちから目を付けられる。そんな中、学園の御曹司・倉持伊織だけが叶子を気にしてくれて…と思いきや!?ビンボーJK×御曹司の仁義なきラブバトル!
  • ダチョウの卵で、人類を救います アトピー、新型インフルエンザ、HIVも撃墜する夢の抗体発見秘話
    値引きあり
    4.1
    ダチョウの卵が、人類の救世主になるワケ! 新型インフルエンザが猛威をふるった2009年、ダチョウ抗体入りマスクが空前のヒットとなり、一躍注目されたダチョウの卵。今年は、花粉症を防ぐ抗体が出来て、春の花粉の飛翔時期に大変な話題となりました。現在約500羽のダチョウを飼育し研究を続ける、京都府立大学・塚本康浩博士の研究とダチョウ抗体の驚異の力を一冊に。  新型インフルエンザ抗体からO157抗体、虫歯菌抗体、ノロウィルス抗体、HIV抗体の開発。皮膚炎の治療、ニキビ治療など、様々な抗体が日々研究開発されています。癌の転移を防ぐ力があることも分かってきました。  そしてこの春、アトピー性皮膚炎の大きな原因である黄色ブドウ球菌の抗体が出来、抗体入り化粧品が発売されました。アトピー患者は、症状の自覚がある人を含めると1200万人を超えると言われています。まさに、アトピーで苦しむ人たちの救世主! また、約3,400万人もの花粉症患者へのさらなる朗報としては、花粉アレルゲンが粘膜に付着するのを防ぐスプレーも商品化されています。  この3年間のダチョウ博士の抗体開発物語・・・まさに人類を救う、新たな「ダチョウパワー」を追います。
  • あきらめるのはまだ早い
    完結
    4.1
    武田千尋(たけだちひろ)30歳。仕事面では姉御肌で豪快。そんな彼女が密かに恋する相手は、エリートイケメン・都築(つづき)。でも完璧男子の彼と自分は次元が違いすぎる…。だから思いきって彼にある「モノ」をもらおうと直談判!? 無理めの恋――だけど崖っぷち! 女30歳、一生かけての勝負に出ます!! かなりエッチで笑えてラブくて、ちょっとほろりできちゃう最高の読みきり集! 表題作のほか、「女王の婚活」、「幸せのお値段」、「煩悩ミッドナイト 番外編」の全4編収録。
  • 妖怪村の三つ子たち
    完結
    5.0
    異才・梅サトの最新リリカルファンタジー! 妖怪村で生まれ育ったジル、ルイス、スコットの三つ子。 ほかの2人とは違い、妖怪としての特殊な能力を持たないジルは会ったことのない自分たちの父親がどんな人物なのかを確かめるため人間の町に向かおうと決心して・・・!? 妖怪三兄弟が繰り広げる、哀しい心をそっと包んでくれる愉快なファンタジック冒険譚! 作者は、デビューコミック「緑の罪代」が話題となった月刊フラワーズ出身の異才・梅サト。 完成度の高い精緻な絵柄と、ペーソス溢れるストーリーで珠玉作を贈り続ける稀代の漫画家・梅サトの最新コミックスがついに登場!! 表題作「妖怪村の三つ子たち」をはじめ、すでに傑作だったデビュー作「竜巻の日」、月刊フラワーズ掲載時圧倒的支持を受けた読み切り「亀の恩返し」、ほか特別かきおろし短編「未来から来た同級生」など・・・心に沁みる作品を集めた最新コミックスです。
  • コーヒー&バニラ black【マイクロ】 1
    4.2
    あの「コーヒー&バニラ」のスピンオフ!!! リサの親友・なつきと深見さんのライバル・阿久津のちょっぴりビターなラブをお届け♪ いじっぱりななつきは、阿久津社長のセフレ以上恋人未満。なかなか素直になれない2人は…!?
  • 帝国軍人の花狂い【マイクロ】 1
    完結
    4.3
    全13巻121~176円 (税込)
    男女の情と金が行き交う花街。帝国軍のトップエリートで麗人と名高い龍蓮は、娼館・彩玉楼で見習い中の少女・ミンメイと出会う。男を憎む“復讐者の眼”をしたミンメイに、龍蓮は心を惹かれ身請けを申し込むが…? 愛よりも確かで、なくならない感情を、俺だけに向けて――  貧困村出身の少女×エリート軍人 歪で激しい純愛ロマンス! 【収録話:第0話(プロローグ)・第1話】 合計80p超の大ボリューム!
  • X-DAY
    完結
    3.8
    全1巻847円 (税込)
    人は間違える、人は思い込む、人には言葉があるのに・・・。その「間違い」や「思い込み」ゆえに起きる恐るべき惨劇、4エピソードを描いた「X DAY」。 別冊少女コミックの増刊号『花林』に掲載された、表題作をはじめとする4編の異色作を収録した作品集です。  収録作品/駱駝の夢/X-DAY/4人の女/彼女は誰を殺したか/拾った男/たむたむたいむ ※この作品は短編集です。収録作品をご確認の上、重複購入にご注意ください。
  • 泡恋 1
    完結
    3.8
    全5巻484円 (税込)
    ―人生を変える一生モノの恋がある。 「カレシがほしい!」と恋に憧れる由花は、友人に誘われた夏祭りデートで、態度最悪・冷たい男・賢太郎に出逢う。最悪な出逢いと思っていたけれど、賢太郎を知る度に、初めての気持ちや痛さを知るようになって…!? 恋に憧れる女子と、もう恋なんて…と思っている男子。正反対の2人が出逢って恋をして、変わっていく―。甘くて苦い、青春リアルラブストーリー!
  • デジプチ 2024年5月号(2024年4月8日発売)
    -
    「デジプチ」は、紙版の「プチコミック増刊」をデジタル専用に再編集し、紙版の1号分の作品を3号に分けて、毎月8日ごろ配信中です!  また、プチコミックレーベルのオススメ作品1巻を月替わりで掲載しております!      収録作品    ・素直じゃないのはハートのせい 織田綺   ・氷の心は甘く溶ける 糸永名保美   ・本日も同棲日和 香椎へんり   ・女の引っ越しの9割は恋のせいである 笑夢かぇる  ・愛のシーソーゲーム 椎葉きのこ  ・おしゃべり鳥のせいで復縁できない助けてくれ 石高屋      次号、「デジプチ」春号は4月17日配信予定です!    ※「プチコミック増刊号」デジタル版では、紙版と一部内容が異なる場合があります。ご了承くださいませ。
  • 【有】椎名百貨店 1
    完結
    4.7
    ▼本館第1話/ポケットナイト▼本館第2話/ポケットナイト2▼本館第3話/ポケットナイト3▼本館第4話/電化製品に乾杯!▼本館第5話/長いお別れ▼別館第1話/悲しいほどお天気▼別館第2話/栄光なき凡才たち▼別館第3話/教育実習的指導!▼別館第4話/さよならは星の数▼別館第5話/赤ずきんちゃんにご用心▼別館第6話/ひとめあなたに ●登場人物/小田切あゆみ(父と家の面倒をみる明るい小学生)、ムラマサ(研究所から逃亡した生物兵器のネズミ)
  • ベーシックサービス ~「貯蓄ゼロでも不安ゼロ」の社会~(小学館新書)
    値引きあり
    3.0
    カネと運しだいの自己責任社会を変える本。 教育費・医療費・介護費・障がい者福祉がタダになり、 将来の不安におびえて今の望みをあきらめなくてもいい、衝撃の方法があった!  本書では、そんな社会を実現する方法「ベーシックサービス」について、 財源、ベーシックインカムとの違い、しくみ、実現への道筋をひもといていきます。 日本では、将来の「必要」に「貯蓄」でそなえなければなりません。 私たちは生活を守るために、子どもを減らし、欲しいものをあきらめ、人並みの暮らしをなんとか維持しようと必死になって生きています。 運がよければいいんです。でも、運が悪ければ、どんなにキャリアを積んでも、ちょっとしたきっかけで奈落の底に突き落とされます。貧しい人に無関心で冷淡な社会は、いつ、自分や子どもたちに牙をむくかわからないのです。 あなたは、そんな社会を子どもたちに残したいですか? 「運が悪く」極貧の母子家庭で育った財政学者が、壮絶な自身の過去とともに、社会を変えるシステムを解き明かします。 *2021年刊行の『どうせ社会は変えられないなんてだれが言った?』に最新状況を加筆、再編集して新書化したものです。 (底本 2024年4月発売作品)
  • シジジー、シジジー【単話】 1
    完結
    -
    人には言えない嗜好を持つ小学理科教師の長谷理(はせ・あや)は、ある日、小6少年・世呂(せろ)に秘密を握られてしまう。「ナイショにしてほしかったら、俺専属の奴隷先生になってよ」と迫られた理は、少年の言いなりに…!? 女性教師×少年=倒錯愛憎劇!
  • 特命戦隊ゴーバスターズ完全ずかん
    値引きあり
    -
    ゴーバスターズの全てが分かる、究極本だ! みんなが大好き、特命戦隊ゴーバスターズの全てがつまった最高級のずかんが登場だぜ! ゴーバスターズの戦士のひみつから、最新最強ロボ「ゴーバスターキング」のひみつまで、74ページ分、ギ~ッシリ知りたい情ほうがつまってるぞ!! さらに、ゴーバスターズの敵・ヴァグラスのひみつも完全解説! ゴーバスターズパワードカスタムのひみつも見のがせないぜ!! さぁ、この最強の本を手にするのは、キミだ! 今すぐ、バスターズ・レディー・ゴー!!!!! フィックス型EPUB56.7MB(校正データ時の数値) 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。
  • ドラえもん学びワールド おもしろいぞ!天体観測
    続巻入荷
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 星や月、日食、流星群など天体観測に挑戦! この1冊で、「天体観測」がまるわかり! 星空がぐっと身近になるよ。 天体や星空に関するドラえもんのマンガを読みながら、学びの世界へ飛びこもう! 国立天文台の縣秀彦先生の指導のもと、基本的な準備から、月や太陽、星の動きと観測、日食・月食・流星群などの天体ショー、天体観測の未来まで、丁寧に解説しています。 太陽や月の動き、惑星の特徴や見え方、季節の星座など、中学受験でも役立つ内容も満載。 さらに、天体望遠鏡の選び方、天体写真の撮り方や、全国の公開天文台やプラネタリウム館も紹介しています。 星空体験で、宇宙への興味をひろげましょう! 【もくじ】 第1章 天体観測の準備をしよう 第2章 太陽の動きを見てみよう 第3章 月の動きや惑星を観察しよう 第4章 日食・月食を観察しよう 第5章 星座を観察しよう 第6章 恒星と銀河の不思議 第7章 天体写真を撮ろう 第8章 星を見に行こう 第9章 天体観測の歴史と未来を知ろう ※一部カラーが含まれます。 ※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様によっては 読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。
  • 舞妓さんちのまかないさん 公式ファンブック
    完結
    3.0
    京都花街にも、何気ない日々のごはん。 『舞妓さんちのまかないさん』の世界へようこそ。 親友・すーちゃんと共に、青森から京都へやってきたキヨちゃんが、舞妓さん達をお台所から支える生活をもっと深掘り!  見ているだけでお腹のすく、キヨちゃん印のごはんをぎゅぎゅっと振り返ります! 登場人物の紹介と共にたどる”思い出の味”も超必見! このほか、作者インタビュー企画や、同時発売の『舞妓さんちのまかないさん』単行本22巻のメイキング(コンテ制作、ペン入れ、着色まで)企画も収録。 ファン必携の1冊です!
  • マンションバブル41の落とし穴(小学館新書)
    NEW
    4.0
    そのマンションは資産性を維持できるのか。 こんな「マンション選び」をしている人は必読です! ・やっぱりマンションを買うなら新築が安心 ・立地や仕様が同じマンションなら安い方がお得 ・都市部の新築・タワマンの価格が下がるのを待つ ・リノベ済み中古物件は内装が新しいため安心 ・少しでも気になる物件は全て見ておいた方がいい ・修繕積立金や管理費は安い方がいい マンションの価格高騰が止まらない。 都心のマンションを中心にバブル期超えの最高値を更新中だ。 しかしその実態は玉石混淆で、 資産性を維持できる「選ばれるマンション」と 資産性を落とす「選ばれないマンション」の 物件格差がかつてないほど広がっている。 そこで本書では、素人にはなかなか見極めが難しい マンションの資産性を落とす様々な「落とし穴」を 具体的な事例とともに提示。 資産性が落ちない「選ばれるマンション」の選び方、住まい方を マンションのプロが伝授する。 (底本 2024年5月発売作品)
  • おねだりガール+
    完結
    3.9
    全1巻495円 (税込)
    初恋の相手・歩武(あゆむ)に5000回フラレてもめげなかっためぐな。ついに歩武の心をGETして、嬉し恥ずかしの両想い! ところが、念願叶っての初Hがアレやコレやでうまくいかなくて…。早くも別れの危機!? 妄想系JK・めぐなと実はロマンチストのモテメン・歩武のすれ違いラブ、ますますヒートアップ!
  • こんな小説、書かなければよかった。
    値引きあり
    5.0
    親友の恋を、わたしは小説に閉じ込める。 「ずっと一緒に――隣にいてくれる?」「うん。永遠に」幼い頃に交わした約束。それ以来、わたしとつむぎは何をするにも二人一緒で、変わらない関係のはずだった。それなのに――。 「私、恋がしたいんだ。しおりはそれを小説に書いて?」 体が弱く入院中のつむぎが口にした『お願い』は、彼女と、わたしの昔馴染みの男の子との疑似恋愛を小説に書く、というもので――。 一つの『お願い』から変わり始める、わたしたちの関係。恋と小説の中に、つむぎが求めるものとは? わたしと彼女、そして彼とで紡ぐ青春物語。 ※「ガ報」付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • からかい上手の高木さん フルカラー特別編集版 1
    無料あり
    3.9
    マンガワンにて掲載した「からかい上手の高木さん」アニメ化記念の特別フルカラー版!アニメで放送した「からかい上手の高木さん」「あしたは土曜日」の厳選エピソードがフルカラーで読める!!
  • 最澄と空海(小学館文庫)
    4.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 現世と来世における善行の積み重ねによる成仏を説く最澄に対して、この身そのままで自然神との一体化による即身成仏を説く空海。それぞれの教えは対極にありながら、われわれ日本人の心情と深く響き合う。両師とも、古来より根強くあった日本人の山や木に対する信仰を受け継いで、神と仏の融合をはかった点においては共通であった。二人は日本独自の仏教を創造し、日本人の倫理観、精神の拠りどころとして定着させたのである。
  • ドラえもん科学ワールドspecial みんなのための医学入門
    4.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 小学生がはじめて医学を学ぶのに最適な1冊。 「みんなのための医学入門」は小学校中学年からでもわかるよう、医学の基本的な内容を病院の診療科(診療の専門分野の区分)ごとにわかりやすく取り上げています。 最も代表的な内科は専門科についても詳しく解説、感染症内科ではウイルスやワクチンの仕組みについても学べます。子どもにとって最も関わる事が多い小児科は6ページで紹介、耳鼻咽喉科ではアレルギーの仕組みなどを解説しています。けがをしたときの外科や整形外科、皮膚科、眼科、歯科、産婦人科、そして様々な検査をしてくれる放射線科など、病院で最もよく目にする診療科の役割について学ぶ事ができます。 またその診療科がどのようにして発展してきたのか、その歴史や最先端の医療についてもわかりやすく学べる1冊です。 みなさんが健康に過ごすために役に立ち、そして医学について興味を持つきっかけになる最初の1冊として最適な本です。 ※この作品はカラーが含まれます。 (底本 2022年3月発行作品)
  • 星のカービィ コピー能力4コマ大図鑑
    値引きあり
    4.0
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 カービィのコピー能力大集合! 「星のカービィ」の、コピー能力の爆笑4コマを80本以上収録! NintendoSwitch『星のカービィ ディスカバリー』に登場する、 「進化」するコピー能力や、ほおばりへんけいなど、さらなるおもしろコピー能力も満載! コピー能力クイズや、コピー能力川柳で、コピー能力をとことん楽しめる1冊! ※この作品はカラーです。
  • 名探偵コナン キャラクターずかん ~アニメ超ひゃっか~
    NEW
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 アニメ名探偵コナンのキャラクターずかん★ テレビシリーズ「名探偵コナン」に登場する主なキャラクターを知ると、もっともっとアニメが面白くなる。名探偵コナンのはじまりの日のことをふりかえり。警視庁警察学校のなかまたちもチェック!ナゾトキにお役立ちのコナンの探偵アイテムコレクションも知ってほしい。コナンを取り巻く登場人物のいろいろなひみつも紹介。あなたが知らなかったこともあるかも。 ※この作品はカラーです。
  • 闇堕ち勇者の背信配信~追放され、隠しボス部屋に放り込まれた結果、ボスと探索者狩り配信を始める~
    値引きあり
    3.0
    ヤケクソ探索者狩りで、信者急増!? 地球にダンジョンが出現して50年。ダンジョンの探索や配信が当たり前になった現代。 ジョブ・勇者に目覚めたクガは親友と共に探索者となるが、“器用貧乏”と評価される勇者に活躍の場は少なく、パーティーから追放されてしまう。 失意の中、生きては戻れぬと噂の隠しボス部屋に放り込まれるクガ。そこに現れたのは美少女吸血鬼・アリシアであった。死を覚悟するが、アリシアは人間の配信に興味津々のようで―― 「私にハイシンを教えてくれないか……?」 行き場がないクガは仕方なく提案を受け容れて、前代未聞の探索者狩り配信がスタートする。残虐非道な配信は、人類を恐怖のドン底に突き落としていく……はずが、なぜか信者が急増!? 【胸くそ悪い探索者だったんでスッキリしました】 【なんだろう、この気持ち……はぁはぁ】 【吸血鬼さん、可愛い」 【何かに目覚めました。ありがとうございます】 2人の配信は異常な速度でバズっていき、さらに、人の道を外れるほどに、クガに未知なる力が覚醒していく。一方、クガを追放した奴らの様子もどこかおかしいようで……。 不本意ながら人間狩りまくってラスボスを目指す、最強配信英雄譚! (底本 2024年3月発売作品) ※「ガ報」付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • ニンゲンですが魔王に嫁ぐことになりました・番外編 ~魔王の娘ヘレイスの物語 1
    NEW
    -
    貢ぎ物として魔界に送られた人間の娘・ルピアと魔王・イーディスの間に生まれたヘレイスは次期魔王を目指す好奇心旺盛な女の子。 彼女にとってこの世界は不思議なものでいっぱい! 森羅万象に宿る精霊や、入る者を惑わす不思議な森、そして混血の人々に向けられる冷ややかな視線―― まだまだ分からないことだらけだけど次期魔王を目指すからには全力で向き合っていくんだから! 『ニンゲンですが魔王に嫁ぐことになりました』の続編が満を持して登場!!
  • 羽衣ミシン 1
    完結
    4.1
    さえない大学生・陽一(よういち)は、ある日、橋に引っかかった白鳥を助ける。その夜、見知らぬ女の子が唐突に陽一の部屋を訪れ、女の子と縁のない陽一は仰天!彼女は、「自分は陽一に助けられた白鳥」などというのだが、そんなことって…!?透明感と潔さに、心ふるえる青春物語。かきおろし番外編「かえりみち」収録。
  • たんぽぽの綿毛 1
    完結
    4.0
    男ばかり3人家族の山際(やまぎわ)家。保育園に通う春生(ハルキ)(4歳)は、しっかり者のお兄ちゃんとお気楽なお父さんに溺愛(できあい)されている。そんなふたりに守られて、甘えん坊の春生も少しずつ成長しているみたい。家族のあったかな日常を描いたスイートライフ・ストーリー。
  • 秘書魂 1
    完結
    4.2
    社長秘書になるための転職面接を受けた藍。そこにいたのはイケメン社長・宝!『運命の人に出会った!』と胸キュンの藍は、宝社長に「俺の下僕になれるの?」と質問されていたのが耳に入っておらず、「なんでもします!」と返事しちゃってた!!? ドSなオレ様社長×めげない前向き秘書の恋のお話、スタートです!
  • 刺客 怨み葵 1
    -
    【独眼竜の夢】 幕府の体制強化を策す老中・土井利勝は、剣術指南を名目に柳生剣士群を各地に派遣、 その報告により次々と大名家を改易に追い込んでいった。 徳川一門でありながら、ゆえ無き嫌疑をもって切腹を命じられた徳川忠長は、近臣の大滝兵馬に 老中の走狗となった柳生剣士群の根絶を遣命する。
  • 「居場所がない」人たち ~超ソロ社会における幸福のコミュニティ論~(小学館新書)
    値引きあり
    4.0
    居場所がなくても幸福と思える生き方とは? 2040年には、独身者が5割に。だれも見たことのない、超ソロ社会が到来する。 ますます個人化が進む中、私たちは家族や職場、地域以外に、誰と、どこで、どうつながれば、幸福度を高められるのか?  また、親として、人生の先輩として、これからその時代を生きる子どもたちに何を伝えられるのか? 家族、学校、友人、職場、地域・・・・安心できる所属先としての「居場所」は、年齢を重ねるごとにつくるのが難しくなり、時に私たちは「居場所がない」と嘆く。 また「そこだけは安心」という信念が強すぎるがゆえに、固執し、依存するという弊害も生まれる。 では、居場所がなく、家族や友達をもたず、一緒に食事をする相手がいないのは、「悪」なのだろうか?常に誰かと一緒でなければしあわせではないのだろうか? 社会の個人化も、人口減少も、もはや誰にも止められない。私たちに必要なのは、その環境に適応する思考と行動だ。著者が独身研究を深掘りした先に示すその答え=〔接続する〕関係性、〔出場所〕という概念とは? 結婚していてもしていなくても、家族がいてもいなくても、幸福度を上げるための視点とヒントに満ちた一冊。 (底本 2023年3月発売作品)
  • 蜜夜溺愛心中
    完結
    2.0
    心も身体もとろける溺愛オムニバス! 蜜樹みこ氏の「帝都初恋心中」番外編(2018年7月現在コミックス未収録)を筆頭に、8編収録のオムニバス! カバーは蜜樹先生の描き下ろしの美麗イラスト! [帝都初恋心中番外編] 蜜樹みこ 伯爵で社長の環から溺愛される花織。 そんな2人の夜の営みは激しくなるばかりで…? [意地悪な瞳にキスをして] 夜神里奈 超ドジで超平凡な私が、超人気カリスマモデルから 愛されて―? [背伸びしてキスしたら] きみど莉央 大人気高校生モデルから、超溺愛! キスはもちろん、まさかの一緒に×××! [お嬢様はお仕置きが好き] もりなかもなか イケメン、高身長で家庭教師のカレからおしりを×××! いけないことをしてるのに…もっと欲しい…! [フィアンセは社長] 小田切渚 勤め先の社長に弱みを握られて、一日言うことを聞けと言われ…? 非日常な要求に、まさかのラスト―! [イケメン俳優と渋谷でHしちゃった話] 桃井すみれ ハロウィンの渋谷…コスプレした男女があふれかえる 往来でエロいカレと最高の×××! [溺愛カテキョのアメとムチ] 瀬田七生 激甘男子とドS男子からドキドキレッスン♪ 心も体も、持たないよ―!!! [大人の恋は甘すぎる] 橘ノゾミ 初恋、初カレ、初キス…そして初めての…? 大企業勤務の大人なカレから溺愛! 最高で濃厚な溺愛だらけのオムニバスです☆
  • 映画ドラえもん のび太と空の理想郷
    -
    映画の大冒険を、コミックスでも味わおう!  もしもどこかに、何でもかなう夢のような楽園が存在していたら--?  空に浮かぶ謎の三日月形の島を見つけたのび太。  ドラえもんたちといっしょに、ひみつ道具の飛行船「タイムツェッペリン」でその島を探しに出かけることに。  見つけたその島は、誰でもパーフェクトになれる、夢のような楽園「パラダピア」だった・・・・・・!   2023年3月3日(金)公開予定の映画「映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)」本編ストーリーを、コミック形式に構成。  オールカラーで映画を再現し、迫力満点!  映画を見たあとにこのコミックスを読んで、さらなるわくわくドキドキを体験しよう!
  • 開高 健 電子全集10 もっと遠く!もっと広く!
    値引きあり
    -
    1979年7月から80年3月までの正味8ヵ月を費やして北米大陸北端のアラスカから南米大陸南端のアルゼンチン領フエゴ島にいたる約5万2340キロを一気通貫に縦断した前代未聞の大釣行記。 アラスカのキングサーモンにはじまり、加ブリティッシュ・コロンビア州でのスチールヘッド、米ユタ州パウエル湖のラージマウスバス、米マサチューセッツ州ケープ岬のストライパー、加オンタリオ州オタワのマスキー、コロンビアの浸水林湖でのパヴォン(ピーコックバス)、アルゼンチンのドラドなどなど、南北アメリカ大陸各地で巨魚、怪魚、名魚相手に悪戦苦闘する釣師・開高健の姿を作家・開高健が描き出した釣り紀行文の傑作。 【収録数】2本 付録:南米大陸の形をした石など6点、担当編集者による回顧談など2点 【ご注意】※この作品はカラー写真が含まれます。
  • カミガカリ 不自然言語処理殺人事件
    NEW
    -
    その神は、犯人だけを言い当てる。 「犯人の名前は羽柴理沙。年齢は二十三歳。職業は――」 全国の殺人事件・行方不明者などのビッグデータを“喰らい”、未解決殺人事件の犯人の名前を告げる神・シラツカサナギ。 一見便利に見えるサナギだが、大きな欠点があった。犯行の“過程”がわからないのだ。そのため神が告げた穴だらけのヒントをもとに、欠けてしまった真実のピースを補い容疑者の有罪を立証する「カミガカリ」と呼ばれる者たちが秘密裏に組織され――。 デジタルデータで繋がれた、神と人との二人三脚での探偵行為。第1回「AIのべりすと文学賞」小学館賞受賞作。神がフーダニットを、人間がハウダニットを担当する新感覚ミステリー!
  • ごめんなさいといえる
    値引きあり
    3.0
    許し、許されることの意味を教えてくれる。  名作『氷点』の、朝日新聞一千万円懸賞小説入選から五十年を記念して編まれたエッセイ集の文庫化。第一章には、応募にいたる経緯や、新聞連載中の読者からの反響、自身が行った講演の模様など、『氷点』にまつわる文章を収録。新聞連載中に発表されたものもあり、当時の作者の息遣いが伝わってくるようである。また、二人三脚で作品を作りだしてきた夫・光世氏の当時の日記を公開。さらにその日記について行われた特別インタビューを通して、執筆時の二人の生活ぶり、入選までの様子など、名作誕生のエピソードを伝える。  第二章には、『積木の箱』『泥流地帯』など他の作品への思い、療養中に出会った短歌との関わり、支えてくれた忘れ得ぬ人たちのことを綴ったものを収めている。キリスト者であり、作家である三浦綾子を形作ってきた多くの物事が、愛すべきものとして浮かび上がる。 「私はね、人間って『ごめんなさい』と神様にも人にもいえる。自分が許してもらわなければならない存在だと知ることが大切だと思うの」  人間誰しもが持つ弱さ、知らず知らずのうちに犯してしまっている罪。許し、許されることの意味をそっと教えてくれる、優しさに満ちた一冊。
  • 小学館ジュニア文庫 ミステリと言う勿れ
    値引きあり
    4.3
    映画完全ノベライズ! ★★★★★★★★★★★★★★ 遺産相続に隠された、 一族の「闇と秘密」とは? 話題の映画を完全ノベライズ! ★★★★★★★★★★★★★★ 本人はただ思ったことをしゃべっているだけなのに、 謎が、人の心が、ときほぐれていく…… そんな、天然パーマで、カレーが大好きな大学生・久能整が、 広島で、遺産相続殺人事件に遭遇!? 「それぞれの蔵において、あるべきものをあるべきところへ、過不足なくせよ」――そんな謎の遺言を残して亡くなった狩集家の当主。 この家の遺産相続は、代々死人が出るという。 はたして、遺産相続に隠された、一族の「闇と秘密」とは?  『月刊flowers』で連載中のまんが『ミステリと言う勿れ』。 人気のエピソード、通称“広島編”が映画になった! ジュニア文庫で完全ノベライズ。 ※対象年齢:高学年以上 ★すべての漢字にふりがなつき★ (底本 2023年9月発売作品)
  • 絶望裁判 平成「凶悪事件&異常犯罪」傍聴ファイル
    値引きあり
    3.7
    あなたは彼らにどんな判決を下しますか? 戦慄の犯罪法廷ノンフィクション! 子供を含む7人を抹殺した稀代のシリアルキラーから、魂をも凌辱する連続レイプ魔、女の性が引き起こしたSM刺殺事件まで、陰惨な事件の法廷で明かされた、聞く耳を疑う証言の数々――そこに希望はあるのか? 近年、人々の「体感治安」はますます悪化している。しかし、頻繁に起きる凶悪事件・異常犯罪は、発生当初こそマスコミを賑わすものの、時と共に風化し、その全容が解明されるまで報じられない事件も少なくない。著者は、そうした事件を追って全国各地で傍聴取材を敢行、被告や証人たちの驚くべき言動を記録し続けた……。 『週刊ポスト』の好評連載を収録。今後、裁判員制度の対象となる殺人や傷害致死などの過去の重大事案を中心とした全48事件、戦慄の連続傍聴記。 この作品は、分冊版の以下の内容が全て含まれます。 「絶望裁判1 ~自殺サイト・快楽殺人・死体マニア~」 「絶望裁判2 ~SMプレイ・女通り魔・騒音おばさん~」 「絶望裁判3 ~連続レイプ・実娘強姦・強制わいせつ犯~」 「絶望裁判4 ~拉致・リンチ・虐待~」 「絶望裁判5 ~監禁・偽装・ストーカー~」
  • 藤子・F・不二雄大全集 チンプイ 1
    完結
    4.5
    全2巻1,650円 (税込)
    えっ、わたしが宇宙人のお后候補ですって? 突然、12歳のおてんば少女・エリのところにやってきた宇宙人。なんと、エリがマール星王室の第一王子のお后候補に選ばれたというのだ。エリの世話役としてやって来たネズミのような宇宙生物・チンプイとの不思議で愉快な毎日が始まる。エリは宇宙人のお嫁さんになってしまうのか?
  • かぎろひさやか 玉響(イラスト簡略版)
    値引きあり
    4.3
    万葉の世に甘く激しい運命の恋がはじまる! 奈良天平の世。政情不安を抱える都の後宮で働く薬師の真那は、ある日、怪我をした青年・八尋を助ける。再会した八尋と惹かれ合う真那だが、実は互いに想いを交わせない事情を抱えていて……? 時の権力者の娘に仕える少女と、生き延びるため一族の心得を守る皇家出身の青年。偶然の出会いが二人を結びつけたとき、運命の恋が動きはじめる――。深山くのえ×由羅カイリの最強タッグでおくる、魅惑の万葉ラブロマン開幕! ※この作品はフィーチャーフォンサイズの小さいイラストが収録されています。

    試し読み

    フォロー
  • 男の悪口 女の悪口 1
    完結
    3.0
    全2巻550円 (税込)
    元夫に重婚されたことがきっかけで弁護士になった清宮桜子(きよみやさくらこ)は、身勝手な男を見ると頭に血が上り、勤務中でも大暴れするほどの恋愛否定派。そんな桜子のお目付け役に、仕事はできるが女の扱いは最低な色男・八目田登(やつめだのぼる)がついた!外道な八目田が許せない桜子なのに、さっそく恋愛トラブルに巻き込まれてしまい…?法律じゃ裁けない男女関係の行方は!?
  • ムーンハウスへようこそ 1
    完結
    -
    全2巻550円 (税込)
    両親がマンションの大家で、奈津美はその1階でムーンハウスという花屋をやっている。ほとんど満室のマンションだが、1戸だけ、ちょっとしたワケアリで空いている。その部屋に入居したいという男がいる。それは、毎週決まって花を買いに来てくれるクールなメガネ男子で...是枝というそのメガネ男子は、近所の高校で物理の教師をしている。恋人同士の関係にはなったものの、ちょぴりSっ気があって!?その高校の華道部の代理講師をすることになったが!?
  • 幸せ上手さん習慣
    値引きあり
    3.8
    1~2巻970円 (税込)
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 人気占い師・星ひとみ初の開運エッセイ。 「もっと幸せになりたい!」「よりより未来にしたい!!」ーー「変わりたい」と思っているすべての人に向けた開運エッセイ。 『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ系)などで脅威の的中率から話題沸騰中の星ひとみ先生。彼女が開祖のオリジナル鑑定法「天星術」占いをするなかで、運やツキ、運命について特別な見方をしています。 「運やツキというのは、誰か特別な人のモノではなく、誰のもとにも平等に巡っているモノ。全てを味方にし、幸せになるのがとても上手な人がいます。人生や運命はあなたが決められる。あなたもきっと感じることができる」(『はじめに』より) 家に花を飾る理由、掃除の仕方、食事のルール、人付き合いの心得…。幸せ上手さんの習慣には、ふとしたことにときめきがあり、それらが幸運を引き寄せています。いますぐ生活に取り入れやすいものばかりを星先生が伝授!
  • なんとめでたいご臨終
    値引きあり
    4.3
    1~2巻970円 (税込)
    誰でも最期まで家で朗らかに生きられます!  痛みや不安がなく、最期まで朗らかに過ごしたい――それは誰しもが願うことでしょう。それを叶える場所は、果たして病院でしょうか。  多くの人は、家で最期まで過ごしたいと望みながらも病院で最期を迎えています。そうした中、家族に介護力がなくても、おひとりさまでも、末期がんでも、ボケていても、「誰だって、最期まで家で朗らかに生きられる!」と著者・小笠原文雄さんは説きます。  本書には、「退院したら5日の命」と余命宣告されながら5年経った今も元気に過ごす患者さんや、大切な人を看取った直後にご遺体を囲み、笑顔でピースするご家族、まるで自らの死期が分かっているような患者さん、「今がいちばん幸せ」と言う末期がんの患者さんなど、「在宅医療」だからこその、常識では考えられないような笑顔と奇跡のエピソードが満載です。  自分もそんな「人生のめでたい最期」を迎えたいと願う人や、大切な人にそんな最期を迎えてもらいたいと望む人、最期まで自分で介護を続けられるだろうかと不安な人も、読めば明るい気持ちになり、「笑顔でピース!」したくなること請け合いです。  だからあなたも、生きているうちに読んでください! ※この作品は一部カラーが含まれます。
  • 久石譲 音楽する日乗
    値引きあり
    3.7
    1巻970円 (税込)
    久石譲が綴った「文字になった音楽」。 宮崎駿監督や北野武監督の映画音楽の作曲家として知られる久石譲氏は、コンサートのチケットは発売と同時に完売、作曲した曲は中国、台湾などのアジアをはじめ、ヨーロッパなどでも演奏される名実ともに日本を代表する音楽家です。  その久石氏が、クラシック音楽を中心に、音作りや演奏活動から発想の源や思索の原点などについて執筆。特に近年、力を入れているクラシック音楽の作曲と指揮については、その難しさを含め、楽しさ、醍醐味、指揮してわかることなど幅広いエピソードが綴られています。また、氏の原点ともいえる現代音楽を、「現代の音楽」としてあらたに作曲し、演奏、伝え、拡げていくための、格闘にも似た営為を、日常の何気ない思いもはさみながら描写しています。  作曲家であり指揮者、そしてピアノ奏者で、エンターテインメントを知り抜いた久石氏だから創り出せるクラシック音楽、そして「現代の音楽」。その新鮮かつ素晴らしい体験を、コンサート会場と本書で味わってください。 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
  • 名探偵コナンの小学生のうちに知っておきたいお金と世の中103
    値引きあり
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 コナンといっしょにお金を学ぼう! おこづかいでお菓子やジュースを買ったり、 お年玉で欲しいオモチャを買ったり、 お金って持っていると、 とても役に立つよね。 でもお金の使い方をまちがえると、 うっかりむだづかいをしてしまったり、 おうちの人に注意されたり、 友達とケンカになってしまうこともあるんだ。 この本のクイズを解いたり、 マンガを読んだりして、 楽しくて正しいお金の使い方を 覚えていこう! <クイズ例> Q おこづかいを上手にやりくりするコツは? 1)友達に管理してもらう。 2)おこづかい帳をつける。 3)銀行の人にまかせる。 Q お金をたくさん持っていると どんないいことがあるの? 1)将来の選択肢が増える。 2)勉強しなくてもよい。 3)なんでも人がしてくれるようになる。 Q 「景気が悪い」ってどういうこと? 1)国の経済の状態が悪い。 2)企業の社員同士の仲が悪い。 3)企業がつくる製品の質が悪い。 など、全部で103問を収録しています。
  • 高嶺さん、君のこと好きらしいよ
    値引きあり
    5.0
    しおあまの猿渡氏がおくるニューラブコメ! 「高嶺さん、君のこと好きらしいよ」 カタブツ風紀委員長・間島ケンゴの耳に届いた出所不明の噂…… それはなんと、間島君に振り向いてほしい高嶺さん本人が流したものだった!? でも、真面目過ぎる間島君には通じなくて…… 「高嶺サキ、君がおれに好意を抱いていると聞いたが本当か」 「どどどどどどうしてそんなこと聞くんですかっ……!?」 ※実は間島君も高嶺さんのことが好きです。 初々しさともどかしさに、きっとあなたも身悶える! 『塩対応の佐藤さん』の猿渡かざみがおくる、新たな両片想い恋愛ハウツー・ラブコメ!! ※「ガ報」付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 蝶々雲
    完結
    4.0
    瀬戸内(せとうち)に浮かぶ過疎(かそ)の進んだ小さな島。そこで暮らす清(きよ)、完太(かんた)、ゴマは同い年の仲良し三人組。そんなある日、東京から転校生がやって来る。色白でかわいいその女の子・六花(りつか)は、いつしか三人と一緒に行動を共にするようになるのだが…!? ●収録作品/蝶々雲/中学1ねんせい/中学2ねんせい/中学3ねんせい
  • 美女でナイト! 1
    完結
    -
    全2巻484円 (税込)
    ~代々続く世界的なデザイナー一族「美道家」には、とあるオキテがある・・・~  ビンボーでダサくて無気力なJKまろんの前に、突然現れた美人姉妹!彼女たちはデザイナー一家美道家の跡継ぎ、ローズとヴァニラ。実は美道家には、代々「3姉妹で」デザイナーの座を継ぐというオキテがあるのだという。しかしローズとヴァニラは二人姉妹!彼女たちはダサダサなまろんを三女として任命して・・・!?  デザイナー三姉妹は無事おばあさまに認められ、デザイナーを継ぐことができるのか!?しかもどうやら次女ヴァニラにはとんでもないヒミツが!!!
  • 星を摘むドンナ 1
    完結
    -
    バレエ学校で特訓中の杜川桂美(もりかわけいみ)。メイクアーティスト、黒木礼生(くろきれお)に出会い、桂美の運命は大きく変わっていく…?! イヤイヤ踊っていたはずなのに…。踊るために生まれてきた娘、佳美はいつしかバレエに夢中。…ときめきのバレエロマン!
  • BOX系! 1
    完結
    5.0
    全2巻484円 (税込)
    アイドルオーディションの本選を受けに、親友の律子と共に箱根湖畔へ向かうバスに乗り込んだ中3の富士瀬々。だが、山中でバスが転落!救助を待ちきれない瀬々達は、同様にそれぞれいわくあり気な3人・三神蓮司、円谷ハジメ、梶真珠と自力で山中からの脱出を試みるが…!?
  • ランウェイ・WARS 1
    完結
    4.0
    火事で家をなくし、ひとり上京したみりは、祖母が経営する下宿屋で新しい生活をスタートさせる。幼い頃、人気キッズモデルだったみりだが、その後は思うように身長が伸びず、モデルを続けることはあきらめていた。そんなとき下宿屋で出会った超失礼なカメラマン・寺沢が「モデルなんて絶対無理」と断言。負けず嫌いなみりは、もう一度ランウェイを目指そうと決意し…?

最近チェックした本