試合作品一覧

非表示の作品があります

  • 赤ヘル偉人伝 広島カープ黄金戦士かく語りき
    -
    ミスター赤ヘル、鉄人、古葉監督、そして江夏豊までもが一堂に会した、最初で最後の記念碑的一冊! 広島東洋カープの黄金時代を築き上げた「赤ヘル戦士」12人を取材! それぞれが1万字に及ぶインタビューで、自らの野球人生と野球哲学を振り返ってもらった、血と汗と涙の白球回顧録。 同一時代、同一球団に活躍した選手たちのみで構成されたインタビュー集は、プロ野球書籍史上初! 個性派揃いかつ鉄の結束で結ばれた「赤ヘル軍団」だからこそ実現したこの一冊を、リアルタイムで彼らのプレーに熱狂した歴戦のカープ男子たちはもちろん、マツダスタジアムに通うカープ女子、そして全ての野球ファンに捧ぐ── ・高橋慶彦「俺たちが強かった理由を教えるよ」  誰よりも努力し、自らの哲学を築いた「赤ヘル野球の申し子」である彼が語る、黄金時代の強さの理由。 ・大野豊「我が選んだ道に悔いはなし」  軟式野球出身という異色の経歴ながら、カープ一筋22年間で最後まで全力投球を貫いた彼の戦いの日々。 ・古葉竹識「僕がやりたかった野球」  Aクラス9回、日本一3回という黄金時代を築き上げた名将の言葉から「赤ヘル野球」の真髄を解き明かす。 ・衣笠祥雄「懐かしき人生最高の日々」  不滅の連続試合出場記録を持つ鉄人にとって、世界記録や国民栄誉賞よりも思い出深いあの瞬間を振り返る。 ・大下剛史「厳しいとは思わん。当たり前じゃ」  全身に闘志を漲らせ初優勝へと導き、引退後は鬼軍曹として次代のスターを次々に育てあげた彼の魂の源流をたどる。 ・山崎隆造「自己犠牲という名の理想」  「赤ヘル野球」を、誰よりも美しく体現し、チームメイトから「天才」と称された男の知られざる素顔に迫る。 ・水沼四郎「一球の重みと誇りを感じて」  江夏豊をリードし、ウイニングボールを掴んだ彼の証言とともに、広島中が熱狂した「江夏の21球」の激闘の記憶が蘇る。 ・外木場義郎「あの日の熱投。全ては優勝のために」  「君が20勝できたら、カープに何かが起きるかもしれない」。栄光に向かって投げ続けたエースのマウンドに懸けた想い。 ・小早川毅彦「憧れと重圧と理想。その戦いの記憶」  カープの選手たちに憧れる少年時代を過ごした彼が、背負った期待と重圧、追い求めた理想とは何だったのか。 ・川口和久「勝つか負けるか。僕の勝負の美学」  「最高の勝利」と「潔い負け」をもって自分の生きざまを見せることにこだわり続けた彼の、勝負の美学に迫る。 ・江夏豊「あの時、神様が味方してくれた」  不世出の左腕である彼が広島で過ごした3年間と、今なお語りつがれる「江夏の21球」を再度、回顧する。 ・山本浩二「広島カープは人生そのもの」  選手・監督として球団6度の優勝全てに貢献し、広島カープの本質を誰よりも理解している英雄が語る、黄金時代の記憶。
  • 最強大学チームに学ぶ! ソフトテニス テクニック&トレーニング
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本一の早稲田軟式庭球部が教える! ソフトテニス上達の秘訣。 【主な内容】 PART1 部活動の目標設定 PART2 テクニックで差をつける PART3 早稲田式・練習メニュー PART4 サーブ&レシーブ PART5 試合で勝つための戦略 ■早稲田出身日本代表選手に聞く! 上手くなる秘訣 ■勝者のメンタリティを持つ強豪校への道 ■日本代表インタビュー ■ソフトテニスQ&A …etc.
  • すぐにできる!競技者のためのメンタルトレーニング法。10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量10,000文字以上 11,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の20ページ程度) 【書籍説明】 この本は、『スポーツはしているけれど、メンタルトレーニングは全くやったことがない初心者』のために書いたものです。 メンタルトレーニングとは何かという基本的なことから、リラックスの方法、そして競技への活用までを段階的にわかりやすく解説してあります。 私は中学生の時に怪我をしたことから、初めてメンタルトレーニングというものを取り入れました。 全くの初心者の状態から色々試行錯誤して練習していくうちに、自分の想像した通りに体を動かせるようになりました。 大会前に骨折してまともな練習ができなかった時でも、ほぼイメージ通りに体が動かせたときは感動しました。(練習できなかった分、基礎体力などは落ちてしまっていましたが……) このように、怪我をして動けないときでも、上手くメンタルトレーニングを使うことができれば、復帰後スムーズに体を動かせるようになります。 また、試合前にメンタルトレーニングを行うことで不安や緊張を払しょくすれば、自分の力を常に100%発揮できるようになります。 本の内容をじっくり読み、紹介した練習を実際にやってみて、競技や日常生活に活かして頂きたいと思っています。 【目次】 メンタルトレーニングってなに? メンタルトレーニングとリラックス 我々の行動を妨害する雑音とは なぜもう1人の自分は、マイナスの主張で自分の行動を邪魔するのか リラックスの感覚を掴む練習 雑音を消す方法 自分自身を認めるトレーニングの活用例 メンタルトレーニングの基本練習 メンタルトレーニングをスポーツの技術向上に役立てる方法 まとめ 【著者紹介】 山本よしえ(ヤマモトヨシエ) 大学卒業後、会社員として勤務。小さなころから体操、バドミントン、ソフトボール、サッカーと多くのスポーツを楽しみ、経験してきた。 25歳で事故に遭い、左足の神経障害を患う。現在はリハビリと仕事に励みながら、空いた時間で執筆活動を行う。 趣味は読書とプロ野球観戦。
  • くそったれバッキー・デント
    値引きあり
    -
    『Xファイル』主演俳優が描く父と息子の絆。 1978年のニューヨーク。ヤンキースタジアムでピーナッツ売りをする30代の売れない小説家テッドは、ある夜、病院からの電話で、母の死以来疎遠になっていた父が末期がんと知る。久しぶりに実家に帰ったテッドは、レッドソックスが試合に勝つと、父の病状が良くなることに気づく。父の悪友たちを巻き込み、快復のために大芝居をうつテッド。そしてついに、同率首位のレッドソックス対ヤンキースの最終決戦がやって来た……。 『ホーリー・カウ』で小説家デビューを果たした『Xファイル』のモルダー捜査官による、まさかの小説第二弾!野球、音楽、ヒッピーカルチャーなど小ネタ満載、クセモノ揃いのキャラにニヤニヤ笑い、不器用な父と息子の関係に泣ける、唯一無二のドゥカヴニー・ワールド!!
  • ハートにダンク〔新装版〕 1
    完結
    -
    全2巻484円 (税込)
    女子バスケ部エースの美都(ミント)。ケガをした男子部員に代わり練習試合に出場、憧れの高山くんとプレイのチャンス!? でも苦戦を強いられて…。
  • こち亀00's 2007ベスト
    完結
    4.0
    超国民的ギャグ漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の少年ジャンプ掲載年別セレクション! 野球の試合時間が長い! 1回で終わらせよう! 斬新すぎるスポーツを提案する新興テレビ局に、両さんがアイディアを出し、スポーツの伝統が悉く破壊される!! 「新スポーツ宣言の巻」ほか、魔改造の12話を収録!!
  • サッカー 勝利の格言 勝つための技術、戦術のポイントが分かる! 試合の見え方、理解する力が変わる!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 どうしたらサッカーで勝利できるかが分かる! 上手な選手、常勝チームのプレーの秘密が見えてくる! 「将棋」の対局には、戦局を有利に進めるために一定の手順をふむ「手筋」と呼ばれるものがあります。これを知らなければ非効率な将棋となり、勝つことが難しくなります。 これと同様に、サッカーの試合においても手筋、つまりセオリーや約束事が存在します。このセオリーを理解していれば、ゲームの展開が読めますし、勝利するために打つべく手段も明確になります。本書は、こういったサッカーの局面におけるセオリーを象徴的な「格言」としてまとめ、わかりやすく紹介するものです。 現代サッカーでは、このセオリーを多く知っているかどうかが、勝利を決定づけます。本書では、相手が「こうならば…」自分は「こうする!」といった具体例をボールコントロール、パス、シュート、ディフェンスなど、さまざな局面ごとに、詳しく解説していきます。 監修に名門・筑波大学の総監督である浅井武氏を迎え、勝つために何をすべきかといった「監督の視点」もふんだんに盛り込んでいます。たとえばゲーム中に「なぜ交替をするのか?」など、監督として、観戦者として、ゲームの動きを解釈する力が高まります。
  • ドラマを作った男モハメド・アリ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 伝説のボクサー、モハメド・アリの名試合を再現した拳闘小説『ファイト』を上梓した小説家、佐藤賢一氏と、モハメド・アリの本名からリングネームをもらった元東洋ミドル級チャンピオン、カシアス内藤氏。カシアス氏のジムで初めて顔を合わせた二人が、モハメド・アリについて、熱い思いを語り合った。
  • バスケットボール 戦術の基本と実戦での生かし方 新版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 強くなるための個人&チーム戦術を徹底図解! 「ウイングから攻めろ!」「インサイドにボールを入れろ!」「余計なドリブルをするな!」「パスをさばけ!」「オフェンスリバンウンドに飛び込め!」……。 みなさんも、一度はコーチに言われたことがあるのではないでしょうか? では、どうしてそのようなプレーをしなければいけないのか…?それらのプレーのホントの意味と正しい実践方法を、理解しているでしょうか? 本書は、バスケットボールの戦術の基本と実戦で生かす方法を、豊富に掲載した図版と連続写真によって、誰もが簡単に分かるように解説したものです。 バスケットボールを教えるコーチや先生はもちろん、競技をはじめたばかりの小学生から経験の長い社会人まで、どんなレベルの方でも、練習や試合ですぐに生かせる戦術が学べます。 ※本書は、2012年1月に株式会社マイナビより発行された『バスケットボール戦術の基本と実戦での生かし方』の再編集版です。
  • 隠し目付服部半蔵「遠国御用組」始末 バウティスタの涙
    値引きあり
    -
    将軍吉宗の敵はイスパニア! 新感覚時代劇。  八代将軍吉宗の御前試合で、秘技「飛燕殺」で柳生俊方に勝利した丹波半蔵は、吉宗の命により、その詳細の判らぬまま家人の三太夫と京都に向かった。待ち合わせとなった三条大橋で、いきなり大立ち回りに巻き込まれた半蔵。切り捨てた侍の瞳は緑色をしていた。  自らの天命を探す半蔵は、江戸からやってきたかすみや、旅籠「武蔵屋」の主人勝五郎、御射山の屋敷を預かる妖艶な夕霧など、味方となる人々と出会った。そして明らかになったのは、半蔵は伊賀者を統率する八代目服部半蔵なのであり、幕府を揺るがすような巨悪に対して、自らの裁量で成敗することができるということだった。  京都で起こっている一連の事件の黒幕は、実はイスパニアからやってきた“バウティスタの涙”と呼ばれる一味で、薩摩藩や裏柳生の勢力が一緒に行動していた。  そんな中、半蔵の手下となったかすみが、敵に捕らえられた。相手は、半蔵の持っている謎の金貨のついた首飾りを返せと言ってきた。敵との決戦のときが迫る!  女には弱いが、剣の達人であり、天性の勘の良さを供えた男・半蔵が、活躍するシリーズ第一作!
  • 最新版 スポーツ選手のための食事 400レシピ 小学生・中高生・大学生~プロスポーツ選手まで
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スポーツ選手が強い体をつくり試合に勝つための、食事の知識とレシピを紹介。掲載レシピは類書最大級の400レシピを確保。どんな世代のスポーツ選手にも対応。またトレーニングやスケジュールに合わせたレシピが選べるつくり。食事の知識もしっかり掲載。
  • 谷繁流 キャッチャー思考
    3.0
    【マスクを被っていない時の「準備」と「復習」が大事】 より信頼されるキャッチャーとなるために「日常生活で準備・復習すべきこと」が書かれているのが本書の特徴。 【当たり前の積み重ね。それが確固たる自信につながる】 谷繁氏のキャッチャー育成法は一見、「当たり前」のことばかり。その当たり前を「継続する意義と方法」とは。 【現役時代のエピソード満載】 中日ドラゴンズで日本一になった「完全試合」での配球。伝説の98年、横浜ベイスターズでの優勝秘話や、2000本安打への思い。そして「理想の指導者像」まで。 「キャッチャー育成は難しい」よく聞かれる言葉です。 そんな現状を憂い、27年間のキャッチャーとしての現役生活の全てを1冊に詰め込んだのが本書。 「常日頃からキャッチャーだということを忘れずに生活する」ことを具体的に分かりやすく解説されています。 谷繁さんが語りかけてくれるように、優しく厳しく指導してくれますよ!
  • ニンジン・ぱせり(1)
    完結
    -
    全4巻330円 (税込)
    うらない大好き中3少女・森本ぱせりは《しし座》。赤毛の頭がニンジンみたいな男の子・斉木郎は《おひつじ座》。幼なじみの2人の相性はバッチリなはずが、顔を合わせればケンカばかり……でもぱせりは郎に片思い中。中学校生活の部活動も残り1か月ほど。そんなさなかに男子バスケ部のマネージャーとして入部してきた「ミス二年」こと高田美果は、何かにつけ郎にべったり。そんな2人の様子を見て、ぱせりの心中は穏やかでなかった。そして毎年恒例の3年生男女混合試合。郎とぱせりは同じチームになってしまう。自分への態度と美果への態度がまったく違う郎にいらだち、全然呼吸があわない2人……。ある日、ぱせりは偶然、美果が落とした手紙を拾ってしまう。これは……ラブレター!? 岡本ゆり先生がお贈りするドキドキ&胸キュンラブコメの名作、第1巻(全4巻)!!
  • 個の力がUPする 野手実戦メソッド(池田書店)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 稀代の名手、仁志敏久氏による、実戦で本当に役立つ「試合で活きる動き」を身につけるためのノウハウを解説! プロが求める野球の基本は、「型」ではなく、「実戦で役立つ動き」です。一流のプロが目指す、一手先、二手先を想定した動きをするために必要なことがわかります!
  • 嘘吐き達に愛の手を(1)
    完結
    -
    全5巻165円 (税込)
    俺のトスでお前のスパイクが決まる、その瞬間が一番好きだったんだ――。大学時代、セッターだった優一は後輩でアタッカーの了とは息の合ったコンビだった。ところが、試合中の怪我で選手として二度とコートに立てなくなってしまう。その辛さに耐えられず了や仲間に何も言わず引退を決めてしまった…。それから数年後、社会人になり会社と家を往復する毎日だった優一の前に、ある日後輩の了が現れ…。了、お前にだけは会いたくなかった…―。強引わんこ系×傷心持ちの無気力リーマン受けの嘘と本音を隠し合う、大人2人のセンシティブラブ!
  • ゴッド・アーム 1
    完結
    -
    香港において開催された全世界カラテ選手権オープン・トーナメント…世界42カ国から実に150人以上が参加した世界最大の大会だ。試合の様子はもちろん全世界中継。注目されるこの大会にて、日本代表の東郷日出人が圧勝に次ぐ圧勝で快進撃していた! しかし、ヨーロッパ代表との試合開始直後、何者かに狙撃され、全世界に中継される試合場の上で絶命してしまう。ゴッド・アーム(神の腕)と讃えられ、多くのファンに惜しまれながら、彼は弔われた…かに見えた。しかし、彼・東郷日出人は、彼の父であり天才科学者の直樹博士の手によって、超人ゴッド・アームとして蘇ったのだ!
  • 中條流不動剣 一 紅い剣鬼
    -
    満ち足りた日々をおくる日比野左内(さない)と茜(あかね)の夫婦。無双の女剣客であった茜だが、刀を帯びることも絶えて久しい。そんなある日、愛息の新太郎が何者かに拐(かどわ)かされた。背後には、茜の幼き頃の因縁と、将軍家剣術指南役柳生家の影が見え隠れする。左内はもちろん、茜をかつての主君の娘として大事に思う塩谷隼人が、母子のために立ちあがる。中條流の剣が冴える! 好評シリーズ、新章開始!
  • ゴルフが消える日 至高のスポーツは「贅沢」「接待」から脱却できるか
    3.0
    ゴルフ人口の減少が止まらない。少子高齢化やライフスタイルの変化により、日本において、この20年でゴルファー数は40%以上減少(総務省「生活基本調査」より)。92年に約2兆円あったゴルフ場やゴルフ用品などの市場規模も13年には9000億円と半減した。オリンピック会場問題、ナイキなどのメーカー撤退、男子プロゴルフ試合数やギャラリー数減少、外資によるゴルフ場買収が報じられるなど、見通しも暗い。そこで「このままでは日本のゴルフが消えかねない」と警鐘を鳴らすスポーツライター赤坂氏が「東洋経済オンライン」での連載をもとに、現状のレポートと提言をまとめて緊急出版。日本にゴルフ場ができて1世紀。ゴルフがオリンピックの正式種目となった今こそ復権のチャンスだ!
  • ディスカヴァー文庫 青春ロボット
    3.0
    中学生のなかに紛れ込んだ、人間そっくりの「ロボット」手崎零は人間を幸せにするために、常に最適な行動をとっていた。だが、ある出来事により自身がロボットだと周りに気づかれ、友人たちとの関係が壊れてしまう。高校に進学した零は、ひとりの少女、珊瑚と出会う。彼女と付き合いながら、ふたたび人間との交流を深めていく零。順調な日々を送るも、卓球の試合当日、突然、気を失ってしまう…。―第1回CRUNCH NOVELS新人賞大賞作家デビュー作。 ※本書は2015年に小社より刊行された著作を改稿し、文庫化したものです。
  • 超人伝 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    試合ルールを作る際、その格闘技が有していた重要な技は削り取られ、鍛え抜かれた超人達は牙をもがれた。この物語は日常生活の中で牙を研ぎ澄まし、ルール無用のストリートファイトに生きる超人たちの伝説である。
  • 棚橋弘至が語る「2011年の新日本プロレス」【文春e-Books】
    3.0
    プロレス界の100年に一人の逸材、棚橋弘至。いまでは新日本プロレスのエースとして、団体を背負う人気レスラーとなった棚橋だが、デビュー時はプロレス冬の時代。いい試合をしても、ファンにはなかなか認めてもらえなかった。そんな彼が、どうやって団体のエースとなり、ファンの人気を獲得していったのか。エースになろうと決意した理由、永遠のライバル・中邑真輔への想いなど、ノンフィクションライター・柳澤健が、棚橋本人に鋭く迫った。2017年6月に行われたトークショーを、再構成したオリジナル電子書籍!
  • 江夏の21球
    4.2
    日本のスポーツノンフィクションのシーンを塗り替えた表題作はじめ「スローカーブを、もう一球」「異邦人たちの天覧試合」など、山際淳司を代表する野球短編全12作品を収録。解説・河野通和(編集者)。 第1章 江夏の21球 江夏の21球/落球伝説/バッティング投手/テスト生/ノーヒット・ノーラン/負け犬 第2章 スローカーブを、もう一球 スローカーブを、もう一球/〈ゲンさん〉の甲子園/幻の甲子園と冨樫淳 第3章 異邦人たちの天覧試合 〈ミスター社会人〉のこと/野球の「故郷」を旅する/異邦人たちの天覧試合 [解説]颯爽と駆け抜けた友よ 河野通和
  • 四・五段に合格する!剣道昇段審査 弱点克服トレーニング
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 中高年で剣道をしている人の大きな目標が「昇段」。 体力の衰えを補い、 しっかり打って昇段を勝ち取るには、 動けるカラダ造りが近道。 審査に直結した上達指南で壁を乗り越える! 何が足りないか、何を意識すべきか、 そのポイントと効果的な稽古法がよくわかる! 「剣道」は面や小手、胴などの剣道具を着用し、 竹刀を用いて1対1で打突し合う「武道」です。 稽古を続けることによって、 心身を鍛錬することができ、 子どもはもちろん大人になっても 続けられる競技として広まっています。 2016年の剣道人口は、 有段者登録数だけで1,845,243人(打ち女子は541,087人)にものぼり、 剣道を通じて技を磨くだけはなく、 人間形成を学ぶため、 多くの人が日頃の激しい稽古に励んでいます。 本書は昇段審査四段・五段に合格するために 必要な正しい姿勢や動作をマスターするための トレーニング解説本ですが、 これから剣道をはじめる方や三段以下の方の 基本稽古として対応しています。 また、五段以上の方の正しいフォーム動作の 意識づけ練習法としても活用できます。 この本を手に取った方々が、 「武道」としての剣道を学びつつ、 剣道の奥深さや文化性を 理解する一助となれば幸甚です。 この本では、剣道の昇段審査に合格するために必要な技術や考え方、 さらに練習方法を紹介している。 基本的な技術から試合で使える応用技、 日頃から実践できる稽古・トレーニングまで、 さまざまな種類を順序良く身につけることでレベルアップができる。 また剣士として必要な技術や体力・筋力的な要素に加え、 四段・五段に合格するための考え方を学ぶことができる。 最初から読み進めることが理想だが、 「ここが気になる」「どうしてもマスターしたい」というテクニックがあれば、 そこだけをピックアップすることもできる。 各項目に技術をマスターするための 「コツ」と「ポイント」をあげているので、 じっくり読んで取り組んでみよう。 ★ コツ 技術の名前やマスターするときのコツが一目でわかり、 動作する上でのポイントを理解することができる。 ★ 昇段審査 昇段審査では何が問われるか 審査員はどこに注目しているかなど、 実技審査に向けての取り組み方や 考え方を知ることができる。 ★ 極める 技術についての知識や体・竹刀の動かし方などを解説。 しっかり頭で理解し、 練習に取り組むことでレベルアップできる。 ★ ポイント 稽古や練習を通じて、 マスターすべきテクニックのポイントを 連続写真や別角度からの写真で解説。 剣道への理解をより深める。 悪い例もチェックしながら正しいフォームをつくろう。 ★ 合格への道 身につけることで可能となる技や 審査で使うと効果的な場面などを解説している。 剣道に対して、 明確な目的を持って習得に取り組むことができる。
  • はるはるママの試合に勝つ子を育てる! 強いからだをつくる献立
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アスリートフードマイスターの資格を持つ著者が、「筋力UPの揚げないから揚げ」「免疫力をつける具沢山トマトカレー」など子どもが大好きなおかずを目的別にアレンジ。すぐマネできる献立&レシピが満載です!
  • 羽川豊リポート2014 日本&世界ゴルフツアー
    -
    2014年ゴルフ界で起きたサプライズ、事件、トラブルをすべて網羅する貴重なゴルフデータ本である。 日本ゴルフ界悲願の日本人男子プロによるメジャータイトル獲得が近付いている。丸山茂樹プロに並ぶ日本人最多タイの米ツアー3勝をマークし、世界ランキングトップ10に入った松山英樹だ。 ドライバー飛距離、ショット精度、パッティングの技術はすでにトップクラス。米ツアーでは毎週のようにパワーランキングで優勝候補に挙げられ、世界も認めるトッププロに成長した。 そんな松山の2014年ツアー軌跡を世界最強レフティと呼ばれ、シニアツアーで活躍する羽川豊プロが的確に分析する。 4月のマスターズ・トーナメント、6月の全米オープン、7月の全英オープン、8月の全米プロ選手権とメジャー大会は年に4回開催される。 これまで松山がメジャー大会でどんな戦いをしてきたか? 勝てなかった理由は何か? 松山に求められているモノは何か? いつメジャーに勝てるか? など、世界で戦ってきた羽川プロの鋭い視点でチェックする。 また高校1年生のアマチュアで日本ツアーに優勝して一躍人気者になった石川遼は米国でなぜ勝てないのか、取り組むべき最優先課題は何か。米女子ツアーでは宮里藍、宮里美香、横峯さくらが競争激しいステージでどれぐらい活躍できるのか。ゴルフファンが抱く疑問にズバリ答える。 人気選手不在で試合数が激減、長期低迷にあえぐ日本男子ツアー活性へのヒントを提言する。
  • 野球メンタル強化メソッド
    -
    結果はコントロールできないもの。自分がコントロールできることだけに集中する! 野球をするうえで、“メンタル”が技術や身体能力と同様に重要なものであることは誰もが認識していることでしょう。しかし、技術や身体能力を高めるトレーニングと同じように、日頃、メンタルのトレーニングに力を入れているかと問われたら、どうでしょうか? 2016年秋、私はアメリカのアリゾナ州で、メジャーリーグのある球団の秋季教育リーグを視察する機会に恵まれました。そこでは、選手たちがいくつかのグループに分かれて、ローテーションでキャッチボール、フィールディング、バント練習などさまざまな課題に取り組む中、メンタルトレーニングもプログラムのひとつとして展開されていたのです。日本ではあまり見られませんが、アメリカでは、メンタルトレーニングも技術練習やフィジカルトレーニングと同様、実戦に直結するトレーニングのひとつだと捉えられているのだと感じました。本書では、「試合で実力を発揮する」ことを最大の目的として、できるかぎり実戦に結びつけやすい形のメンタルトレーニングをご紹介します。この本が、メンタルトレーニングを“日頃の練習の一部”と認識していただけるきっかけになれば非常にうれしく思います。(本書「はじめに」より)
  • バスケットボール 個人技が飛躍的にUP!する 体幹トレーニング
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「いくらシューティングをしても、成功率が上がらない」 「ドリブル練習に練習時間を割いているのに、試合で相手にボールを奪われてしまう」 「1対1で相手を抜けない」 「相手のプレッシャーを受けると、パスの精度が落ちてしまう」 これらのさまざまな悩みのすべては、バスケットボールプレーヤーのための体幹トレーニングが解決してくれます。 シュートやドリブルの練習をすれば、技術はそれなりに向上するでしょう。しかし、それらは、トレーニングによっても飛躍的に向上する――。これもまた事実です。 バスケットボールに必要な動作とは何かをきちんと理解し、その動作を体得するためのトレーニングを行なうことによって、プレーで役立つ体の強さやクイックネス、スピードはもちろん、技術力も磨かれていくのです。 本書では、トヨタ自動車アルバルク東京のコンディショニングコーチ・荒尾裕文氏が、パフォーマンスが上がる姿勢づくりや体の使い方から、コートやジムでできるトレーニング法まで、バスケットボールプレーヤーのためのさまざまなトレーニング法を紹介します。
  • しずくの風景 SPIELFUEHRER
    完結
    -
    全1巻484円 (税込)
    国立競技場での試合を目指す青藍高校サッカー部。左ひざを痛めた主将を支え準々決勝へ…。サッカーにかけた夢と愛。
  • 最強プロに学ぶ フットサル個人技マスター:連続写真で動きがわかる!プレーのコツもしっかり伝授!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 国内のフットサルには、日本トップの全国リーグ(Fリーグ)のほかに、地域リーグなどがありますが、プロチームはFリーグに所属する名古屋オーシャンズのみで、Fリーグに所属する他のチームを含め、ほとんどがアマチュア選手で構成されているのが現状です。 本書は、2015年までその名古屋オーシャンズに所属し、数多くのタイトルを獲得した森岡 薫氏が、フットサルに必要な個人技に焦点を当て、解説した書籍です。 フットサルの最も基本的な動きである、ボールを『止める(ボールコントロール)』、 『出す(パス)』、『動かす(ドリブル)』の基礎的な技術にはじまり、それら基本技術を身につけた上での応用動作や、トッププロが試合で使っているテクニックまでを解説しています。 たとえばドリブルなら、基本的なドリブルの方法にはじまり、 シチュエーションに応じたドリブルでの仕掛け方、トッププロが実際に試合で行なう高度なドリブル、といったように、順を追ってステップアップしていくことが可能です。 また、それぞれの技術は連続写真を用いて、プレーの一連の流れはもちろん、各動作での注意点やコツなどのポイントに触れているため、まるでビデオを一時停止しながら解説されているように理解度が深まります。 このように、初心者はもちろん、サッカー経験者やフットサルの中・上級者に至るまで、本物のテクニックを身につけることができる一冊です。
  • 賢く食べて結果を出す! スポめし
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スキージャンプ女子の高梨沙羅選手など、一流アスリートたちの食事面をサポートする管理栄養士・細野恵美氏に、「結果を出すため」の食事法&レシピを教わる。良質な筋肉をつくる基本の献立から、目的別メニュー、試合直前の勝負めしまで収録。
  • 部活で差がつく!勝つハンドボール 最強のコツ50
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全国大会優勝チームが実践する、 必勝のポイントはこれだ! ● 強豪校の練習メニュー! ● 実践的な個人技が身につく! ● 連係プレーのコツがわかる! ● 団結力のあるチーム作り! ◆◇◆ はじめに ◆◇◆ ハンドボールは40m×20mのコートの内に、 2チーム計14人の選手が向き合い、 ボールを奪い合う激しいスポーツ。 選手がジャンプをしてゴールを決める場合は、 まさに「空中の格闘技」を連想するシーンで、 シュートに対してのゴールキーパーの反応も 見どころのひとつといえる。 ハンドボールの本場であるヨーロッパでは、 サッカーの人気に迫るほどで、 各国にはプロリーグが存在する。 日本とは環境の違いがあるとはいえ、 それだけ魅力あるスポーツなのは言うまでもない。 ・・・中略・・・ この本は、神奈川のハンドボール強豪校である 法政二高の上達のノウハウやトレーニング法、 練習に取り組む姿勢などを参考に構成している。 初心者はもちろん、 「ハンドボール部に入部してレギュラーになりたい」 「もっとうまくなりたい」 というポジィティブな気持ちで読み進めば、 必ずや上達のヒントがみつかるはずだ。 まず本書をみて 着実にステップアップしていこう。 できなかったことができる喜び、 レギュラーになる喜び、 試合に勝つ喜びを味わえるはずだ。 そして、ハンドボールというスポーツを通じて、 努力することの大切さ、 チームメイトへの感謝の気持ちを忘れない プレーヤーに成長することを願って止まない。 ◆◇◆ この本の使い方 ◆◇◆ この本では、ハンドボール部の活動を さらに充実させるためのコツを 50紹介しています。 部活の心得にはじまり、 ハンドボール部の構成や 適正ポジションの見極め、 個人技術のレベルアップなど、 強いチームづくりに必要な知識を 順序立てて説明しています。 最初から読み進めていくことが理想ですが、 マスターしたい技術や チームとして取り組みたいテーマがあれば、 そこだけをピックアップして 習得することも可能です。 各ページには、紹介しているテクニックや 知識を身につけるためのポイントが 3つあげられています。 解説文とあわせてチェックして、 みなさんの理解を深めるための 助けにしてください。 さらにこの本では、 巻末にハンドボール部で活動していくうえでの 疑問を解消するQ&Aを設けています。 ぜひ参考にしてください。 ★タイトル このページで紹介するコツや マスターするポイントなどが 一目で分かるようになっている。 ★CHECK POINT! POINTをマスターするための コツを3つ紹介している。 意識しながら動作を行おう。 ★解説文  マスターするポイントに 関する知識を解説している。 じっくり読んで理解を深めよう。 ★ポイント タイトルとCHECK POINT!に連動して、 コツをマスターするために 写真を使ってわかりやすく解説する。 ★クエスチョン・NG 技術ポイントの悪い例を提示したり、 解説しているテクニックが どのような状況で使われるのか、 実践を想定する。 ****** 目 次 ****** ★PART1 パスをつないでゴールに向かう (全13項目) ◎01 ポジティブな思想でハンドボールに取り組む ◎02 パスを回して攻撃を構築する ◎03 相手の胸をめがけてパスする ・・・他10項目 ◎+α ポジションに入ってパス交換する ★PART2 1対1で相手を抜く (全8項目) ◎14 技を仕掛けてチャンスをつくる ◎15 ボールをついて運び攻撃を組み立てる ◎16 大きく踏み出して相手をかわす ・・・他5項目(他+α3項目有) ★PART3 シュートをマスターする (全9項目) ◎22 シュート技術をあげて得点力をアップする ◎23 三歩目で力強いシュートを打つ ◎24 ステップ数を減らして打つ ・・・他6項目 ◎+α キーパーとの勝負に勝つ ★PART4 ディフェンスをマスターする (全5項目) ◎31 腰を落として手をあげる ◎32 ステップワークの基本をマスターする ◎33 相手の利き腕側をブロックする ・・・他2項目 ★PART5 戦術を学んで勝利を目指す (全6項目) ◎36 7人の役割を考えチームを機能させる ◎37 サイドが駆けあがり速攻をしかける ◎38 同サイドのバックプレーヤーがあがる ・・・他3項目(他+α2項目有) ★PART6 強豪校の心得 (全9項目) ◎42 選手全員を機能させ強いチームをつくる ◎43 目標を立てて団結する ◎44 新しい目標を立てて意識を高める ・・・他6項目 ◎+α 強い体づくりに取り組みパワーアップをはかる ◎+α プレー前後はストレッチで体をケアする ★ハンドボールの疑問Q&A ※本書は2013年発行 「部活で大活躍できる!ハンドボール 最強のポイント50」を基に、 加筆修正を行ったものです。
  • 天狗剣法 法神流 須田房之助
    -
    法神流は江戸後期、上州(群馬県)赤城山で楳本法神(うめもとほうしん)が創始した実戦的剣法。門下3千人といわれ隆盛を誇ったが、その剣名を江戸にまで轟かせたのは、2代目・須田房之助である。房之助は少年時代から、近在では太刀打ちできる相手がいないほどの暴れん坊だったが、楳本法神が放浪から戻ってくると、完膚なきまで打ちのめされる。降参し、教えを乞う房之助だったが、その修行たるや言語に絶する激しいものだった。やがて「赤城の天狗」と異名をとるほどの無敵の剣士となった房之助は、前橋に道場を構え、つづいて江戸へ進出する。しかし最強を誇り、道場が急速に門弟を増やし始めると、他流から執拗かつ卑劣な陰謀を仕掛けられる。剣で勝ち目のない彼らは、鉄砲で暗殺してまで房之助を亡きものにしようとするのだが……。百年後の昭和4年の天覧試合で流派出身の剣士が優勝。現代にまでその名を響かせた法神流の、最強剣士の生涯を描く。

    試し読み

    フォロー
  • 超強豪校 甲子園での傾向と対策
    -
    永久保存版! 上位進出の常連12校を、 全方位データで完全攻略する、 極厚478Pの「甲子園の赤本」! ! 収録12校 大阪桐蔭、早稲田実、日大三、作新学院、東海大相模、履正社、明徳義塾、敦賀気比、浦和学院、仙台育英、八戸学院光星、聖光学院 先攻後攻時、先制時、終盤ビハインドからの勝率、 イニングごとの得失点率や投手力の詳細その他、 各監督就任以降の戦績をあらゆる角度から徹底解剖! ●大阪桐蔭は特に先攻で強い(先攻21勝2敗、後攻21勝6敗) ●早稲田実は劣勢の終盤に強い(8・9回ビハインドからの勝率、12校中1位) ●東海大相模は初回に得点すると強い(初回得点15勝2敗) ●履正社と八戸学院光星は先制すると強い(履正社12勝0敗、八戸学院光星13勝1敗) ●敦賀気比は接戦に強い(1点差ゲーム5勝1敗) ●浦和学院は接戦に弱い(1点差ゲーム2勝10敗) ●日大三は9回の失点が多い(春夏ともに9回表にイニング別最多失点) 特別インタビュー×4収録 明徳義塾・馬淵史郎監督ほか、 実際に大阪桐蔭を攻略した試合を振り返る! 毎年、選手が変わる高校野球。その中で、唯一、変わらないのは監督だ。監督は変わらないのだから、野球は変わらない。監督は何がやりたいのか。そのために何をしてくるのか。これを知らなければ戦えないのだ。 よく「自分たちの野球をやるだけです」と言う監督や選手がいるが、自分たちより強いチーム相手に、「自分たちの野球」ができる可能性がどれぐらいあるだろうか。「自分たちの野球をやる」と言っていいのは強豪だけ。 弱者は強豪にいかに自分たちの野球をやらせないようにするかを考えなければいけない。そのためには、監督のことも、チームのこともよく知っておく必要がある――本文より
  • GIRLS COMBAT Vol.0
    -
    『ガールズ・コンバット』――――それは鉄火と硝煙が舞う、乙女のスポーツ。 舞台はガールズ・コンバットの本場、アメリカ。そこでは、歴史に残る激しい試合が催されていた……。 この物語はショウ・ビショップが日本に留学し、中根寧音という少女と出会うまでの前日譚である。 ガールズ・コンバットは戦争ではない。純然たるスポーツである!

    試し読み

    フォロー
  • モハメド・アリ語録 [世界を揺るがした勇気のことば150] 問題は倒れることではなく、立ち上がろうとしないことだ
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「人生はボクシングに似ている。問題は倒れることではなく、立ち上がろうとしないことだ」 没後1年を記念して刊行する元世界ヘビー級王者モハメド・アリの発言集。世界の分断化やナショナリズムの台頭が懸念される今、アリのことばが求められています! 多彩なボキャブラリーを駆使したマシンガントークから「ラップの父」とも言われるアリ。対戦相手を挑発し、KOラウンド予告するパフォーマンスなど、スポーツにショーマンシップを取りいれたパイオニアであり、アスリートの枠を飛び超えて人種差別、貧困問題と戦い、戦争反対を訴え続けた人類の英雄です。 「語録150種」のほか、「モハメド・アリ全試合」、「モハメド・アリ年表」も収録。また、トランプ大統領、オバマ元大統領、ボブ・ディラン、ポール・マッカートニーなど、世界の重要人物70人以上から寄せられた「追悼コメント」集も付いています! 2017年は、アリがベトナム戦争を徴兵拒否してから50年目に当たるメモリアルイヤー。彼はリング上の相手だけではなく、アメリカ合衆国政府とも対峙。1967年、ベトナム戦争の徴兵拒否の立場を貫いたことにより有罪判決が下され、ボクサーライセンスとタイトルまで剥奪されたのです。 なぜ、アリは絶望と戦えたのか? なぜ、アリは不屈なのか? 答えは本書にあります。もし、アナタが職場、学校、家庭などで不当に扱われているとしたら、黙っていても何も変わりません。チャンプのことばで勇気をチャージしてください! 座右の銘になること必至です!! モハメド・アリ。旧名カシアス・クレイ。1942年1月17日生。1960年ローマ五輪で金メダルを受賞。1964年ソニー・リストンを撃破。22歳の若さで世界ヘビー級新王者に君臨。その直後イスラム教への改宗を公表。以降、モハメド・アリを名のる。1967年ベトナム戦争の徴兵を拒否したことで実刑判決。ボクシング界から追放され王座も没収。1970年、最高裁で無罪判決。1974年、40戦無敗の絶対的王者ジョージ・フォアマンから劇的な逆転KO勝ちを収め、王座を奪還。1981年現役引退。通算成績は56勝5敗。 目次 プロローグ/まえがき/序 章 追悼/第一章 自信・情熱/第二章 才能・努力/第三章 独創性・夢/第四章 使命/第五章 徴兵拒否/第六章 恐怖・勇気/第七章 敗北・復活/第八章 女性/第九章 お金/第十章 仲間/第十一章 愛/第十二章 老い・病い/第十三章 伝 説 へ/注釈/モハメド・アリ年表/モハメド・アリ全試合/追悼コメント集/エピローグ/あとがき 【編者紹介】 N. U. D. E.(ヌデ)/ブラックパワー研究所代表。編集者としては日本で最初にBボーイであることを表明。1990年代初頭からONYX、ジュニア・マフィアといったゲットー・セレブリティたちに惹かれ、黒人男性の不敵なアティチュードのルーツが、モハメド・アリ、マルコムX、ヒューイ・ニュートンなどの偉人たちであることを知る。『BURST VOL.4』(コアマガジン/1996年5月発行)にて「黒人自衛集団/黒豹党(BLACK PANTHER)」などを企画立案。
  • 「一流」が使う魔法の言葉 スポーツオノマトペで毎日がワクワク!
    3.0
    大事な試合の前なのに集中できない。会議で発言してもみんなの反応が微妙。プレゼンでガチガチに緊張…そんなとき「声」を出したら「力」が出た!集中力、記憶力、説得力、表現力が劇的に高まる、魔法の言葉〈スポーツオノマトペ〉!あなたも、トップアスリートのように「声」を使ってみよう。
  • へ~ん○しん!!~そなたバーディ・ラッシュ~ 1
    完結
    2.0
    「あがり症」で万年予選落ちの新米プロゴルファー・葉山そなた。そんな彼女と契約したいという謎の会社が現れた! 契約の条件は、提供するウェアを着用して試合で勝つこと。費用の心配なしに試合に出られると喜ぶそなただが、当日に用意された服は!? 美少女×コスプレの新感覚ゴルフ漫画登場!!
  • 極道イレブン
    -
    1巻440円 (税込)
    監督は惚れた女を追っかける一匹狼のヤクザ、コーチはサラ金返済地獄で、ナインは極道11人!?日本のヤクザとイタリア・マフィアが前代未聞のサッカー決闘試合!恐怖の島シシリーで、今、キックオフ!!
  • 剣道の新しい教科書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 心身ともに鍛えられ、生涯できる武道ということから、剣道の愛好家は多い。本書では、基本、技の基礎から応用、試合に勝てる戦術、練習法までを写真を多用し詳細にわかりやすく解説する。
  • 覇道総裁!服従しないと・・・ 上巻
    完結
    3.3
    全2巻660円 (税込)
    14億4000万PV超え! 中国発強攻BL上陸! 「もっと啼け。お前は俺のペットだ」実業家の葉小東(ようしょうとう)はスヌーカーの試合で出会った大学院生の陸厳に一目惚れし、強引に彼を襲うが、一夜の喜びののち、陸に逃げられてしまう。そして、三年後のある日、思わぬかたちで再会を果たした二人。恨みと屈辱に心がたぎる陸厳。「お前は俺のペットになってもらう」とまたもや力ずくで服従を迫る葉小東。傲岸不遜なエリート実業家と堅物建築デザイナーの強攻め×強受け愛憎ドラマ!
  • 部活、好きじゃなきゃダメですか?
    完結
    5.0
    【リアル部活男子は、部活サボることしか考えてませんから!】 キラキラした青春? 優しくて優秀な顧問? 強敵との試合でワクワクするチームメイト?? そんなの全部存在しない!!!!! 「理想(イメージ)」でのみ語られがちな部活の「現実(リアル)」を本音でイジる問題作! 部活男子の本音トークコメディー、開幕!! (C)2016 Katsuki Izumi
  • 部活で差がつく!勝つバレーボール 上達のポイント60
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全国大会優勝チームが実践する、 必勝のポイントはこれだ! ● 強豪校の練習メニュー! ● 実践的な個人技が身につく! ● 連係プレーのコツがわかる! ● 団結力のあるチーム作り! バレーボール強豪校 (下北沢成徳高等学校 バレーボール部)に学ぶ 部活で活躍できるコツ ◇◆◇ はじめに ◇◆◇ この本では、バレーボール部でかつやくするための ポイントを60紹介しています。 部活動の運営方法、 各ポジションの役割などをはじめ、 スパイクやサーブ、トス、レシーブ、ブロックといった 基本技術から試合で使える戦術まで 一通り網羅しています。 最初から読み進めることがベストですが、 自分が苦手とする項目、 あるいはもっと知りたいと思う項目があれば そこだけピックアップして マスターすることも可能です。 ポイントは各ページに タイトル部分で紹介しています。 各ページにはテクニックを習得するための アドバイスなどを掲載していますので、 理解を深めるための 手助けにしてください。 ★ メインタイトル このページで覚えられるテクニックなど、 一目でわかるようになっている。 ★ 解説文 このページで紹介しているテクニックなどについて 解説している。 じっくり読んで理解を深めよう。 ★ CHECKPOINT このページで紹介しているテクニックなどの ポイントを3つあげている。 ★ CHECK CHECK POINTと連動して、 テクニックをマスターするための コツを詳しく解説している。 ★ プラスワンアドバイス テクニックなどをマスターするために 確認しておきたい知識や注意点を アドバイスしている。 ~ ★ ~ 目 次 ~ ★ ~ PART 1 バレーボールの強豪校の考え方 ( 全8項目) ◎ POINT01 「選手が主役、監督は脇役」の姿勢でチーム運営にあたる ◎ POINT02 バレーボールを好きでいられる環境をつくる ◎ POINT03 自分たちが本気でチャレンジできる目標を決める ・・・他5項目 PART 2 自分にあったポジションでプレーする ( 全4項目) ◎ POINT09 各自が役割を理解してコートに立つ ◎ POINT10 高い得点力でチームをけん引する ◎ POINT11 頭脳的なプレーでチームを統率する ◎ POINT12 強固な守備力でチームに流れをつくる ◎ +α ブロックの中心となって壁をつくる PART 3 サーブで相手レシーブを崩す ( 全5項目) ◎ POINT13 チーム戦術にあわせてサーブをマスターする ◎ POINT14 体重を乗せて無回転サーブを打つ ◎ POINT15 白帯スレスレの軌道を意識して打つ 他2項目 PART 4 スパイクの決定率をあげる ( 全9項目) ◎ POINT18 相手に酔われないフォームを身に付ける ◎ POINT19 ボールを目線の前でとらえて体重を乗せて打つ ◎ POINT20 体をクロスに向けたままストレートに打つ ・・・他6項目 PART 5 正確なトスで試合をつくる ( 全7項目) ◎ POINT27 常に同じフォームで多種多様なトスを上げる ◎ POINT28 ボールに全身の力を伝えてぶれないトスを上げる ◎ POINT29 ボールを引きつけて手首の力で送り出す ・・・他4項目 ◎ +α 壁の目印に向けてトスをコントロールする PART 6 守備を強化するレシーブ・パス ( 全7項目) ◎ POINT34 相手の動きを観察して落下地点に入る ◎ POINT35 サーブの落下地点を予測しボールの正面に入る ◎ POINT36膝をしっかり曲げて体勢を作る ・・・他4項目 ◎ +α 面を意識してボールを前に飛ばす PART 7 鉄壁のブロックで相手を封じる ( 全8項目) ◎ POINT41 動きをみて跳ぶタイミングをあわせる ◎ POINT42 空中で壁をつくる動作を身につける ◎ POINT43 腕をあおらずスムーズに上へ出す ・・・他5項目 PART 8 戦術を駆使して試合に勝つ ( 全12項目) ◎ POINT49 相手の出方を予測して戦術を立てる ◎ POINT50 アタッカーが良い状態で打てる環境を整える ◎ POINT51 Aクイックでブロッカーを引きつける ・・・他9項目
  • 君花さんのスイーツマッチ
    -
    テニスひと筋のストイック少女が敵視してきたスイーツを口にした時、彼女の脳内で甘美なる試合が始まる!? 禁断のスポーツ×スイーツ・コメディ!!
  • 球際で勝つ! サッカーデュエル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版は【本誌のみ】となります。【DVD映像は付属致しません】ので、映像をご希望の場合は、書籍版のご購入をお願い致します。 日本サッカーのレベルアップのキーワード「デュエル(決闘)」。試合中の体の接触も含んだ1対1の場面をさす。この1対1をうまく制する「体の使い方のテクニック」を、現役時代デュエルマスターとして活躍した福西氏が実演レッスンする。
  • 敗者たちの季節
    値引きあり
    3.8
    夏の甲子園地方大会、決勝戦9回の攻防。あと、一人打ち取れば延長にもつれ込む……と、その瞬間、サヨナラホームラン。敗者となった海藤高校の投手直登は、試合後も悔しさから立ち直れないでいた。そこに、思わぬ報せが届く。優勝した東祥学園が、出場を辞退したというのだ。繰り上がり甲子園出場が決まるが、それはどちらのチームにとっても重い結果だった。「敗者のままでは、終われないんだ!」少年たちの熱い思いに、思わず胸が高鳴る、著者真骨頂の青春野球小説!
  • 公式ファンブック ベイビーステップ オールAノート
    完結
    -
    エーちゃんノートみたいなファンブック完成です! 本書だけの描き下ろし漫画&"もしも"イラストを13P収録! 主要キャラの誕生日など詳細プロフィールを初公開する「47キャラクター名鑑」、「人気キャラクターランキング10&ベスト試合5発表」などファン必読の情報満載! さらに、「テニス界のプロフェッショナルな男たちが語る、丸尾栄一郎の魅力」や「勝木先生のインタビュー」など読みごたえ満点!!
  • 大逆転! 御前試合 酔いどれ指南 藤堂雄馬
    -
    常陸にある越貫藩一万石の藩主・曾根隆徳は、ある日の江戸城内で、些細なことからとんでもない試合の約束を交わしてしまう。それは、越貫藩と水戸藩が、たがいに腕自慢の藩士を五名ずつ選びだし、藩の名誉をかけて戦うといった剣術試合であった。相手は徳川御三家の大藩、かかえる剣士も猛者揃い。それにひきかえ越貫藩は、ようやく見つけた候補者も、剣を知らぬへっぽこ藩士ばかりというありさま。困り果てた江戸家老の梶原は、酒浸りでやる気のない藤堂雄馬という男に、なかば自棄で指南役を頼むのであったが……。この酒好き師範と駄目藩士たちが、誰もが予想しえなかった奇跡を起こしていく! 著者渾身の読み切り痛快長編!
  • 筋肉を理解して確実に効かせる! DVDスポーツマッサージ【DVD無しバージョン】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★★現場で使える!スポーツマッサージの決定版!★★ スペインサッカー1部リーグ、大野忍選手をはじめ多くのなでしこジャパンの選手、Jリーガーのコンディショニングを担当した山田晃広のプロが教えるスポーツマッサージ本が登場。疲労を取り除くマッサージだけでなく、試合でパフォーマンスをあげる関節マッサージも紹介。プロのアスリートが実践するマッサージ方法が満載です。DVDを見ながらできるので、誰でも簡単にプロの技を覚えることができます。 なお、紙版にはDVDがついていますが、本電子書籍には、DVDは付録されていません。 ※本書は、「筋肉を理解して確実に効かせる! DVDスポーツマッサージ」の紙版を電子書籍化したものです。この紙版は、あくまでも書籍とDVDとを併せて読むことでより理解が深まる構成となっております。紙版を電子書籍として読みたい方や、書籍でザックリと理解したい人向けの本です。本電子書籍だけでは、わかりづらい部分もありますのでご注意ください。 【目次】 【序章】スポーツマッサージの基本 【PART1】疲労を取り除く!下半身マッサージ 【PART2】疲労を取り除く!上半身マッサージ 【PART3】疲労を取り除く!上半身マッサージ 【PART4】関節可動域を広げる!ペアストレッチ <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍には、DVD、CDは付録されておりません。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 思考とスキルを磨く! サッカー  ミッドフィルダー  最強バイブル
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本を代表する司令塔が直伝! 勝利を引き寄せる戦術テクニック! ★ 広い視野を生む体の使い方 ★ 正確なパスでチームの力を引き出す ★ 素早い判断力でゲームをコントロール キック精度からスペースメイクまで、 現代のMFに求められるスキルが身につく! 理論や考え方を知れば、もっと上手くなる! 「サッカーを早く上手くなりたい! 」 そう思う方はたくさんいることでしょう。 なぜ、上達しないのか。 それは理論や理屈を分かっていないからです。 本書で紹介しているのは、サッカーのスタンダードな理論や考え方です。 何を考えながら試合をしているのか、 練習に取り組んでいるのか、 それを小さい頃から考えていれば、プレーの視野は広がっていきます。 目で観るから脳に入ってくるし、頭の中で自分がやるサッカーをみつけることもできます。 ですので、好きな選手がどういうプレーをしているのか、じっくり観てください。 ボールを持っているとき、持っていないとき。 オフザボール時のポジション取りまで観れれば、 サッカーはもっと上手くなるし、より早く上達します。 本書は、上達するためのヒントを散りばめています。 本書を読んで、どう自分に生かせるか。 それが最終的にサッカーを楽しむということにつながることでしょう。 ◎Part1 中盤プレーヤーに必要なスキル ●コツ01 ボールコントロール ~ コツ18 4対24サポートの距離感と角度 ◎Part2 ボランチのスキルとポジショニング ●コツ19 ボランチの役割 ~ コツ33 2列目の動きに合わせてスルーパス3 ◎PART3 攻撃的MFのスキルとポジショニング ●コツ34 トップ下の役割 ~ コツ50 ロングスローの受け取り方 ◎Part4 中盤プレーヤーの守備スキル ●コツ51 守備のチーム戦術を理解する ~ コツ54 チャレンジ&カバー2 ■ 本書の使い方 本書は、サッカーの中盤プレーヤーに必要なスキルやポジショニング、戦術眼を学びたいというプレーヤーに向けて、 監修の元日本代表の澤登正朗氏が、自身の経験から重要視するプレーや考え方を実践し紹介しています。 中盤プレーヤーに必要となるスキルから始まり、 ボランチ、トップ下、サイドハーフのテクニックや考え方を、項目ごとに見開き完結で解説しました。 ぜひ本書を読んで、サッカーのスキルアップを目指してください。 ◆タイトル ページで取り上げるテクニックや具体的なやり方、 スキルアップでもっとも大切なキーワード ◆コツNo. 54項目のスキルやポジショニング、戦術を紹介しています ◆本文 紹介しているスキルや戦術の概要を解説しています ◆POINT スキルや考え方、動き方のポイントを各2~3つ紹介しています。 とくに理解しておきたいポイントです ◆ワンポイントアドバイス 監修者澤登正朗からのワンポイントアドバイスです
  • これで差がつく!小学生のミニラグビー 上達のポイント50
    完結
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 日本代表経験者が教える必勝のポイント! ★ フィジカル&テクニックがもっと成長! ★ 判断と対応力・ハンドリング・正しいカラダ作り…ETC. ★ 未来のトップ選手に必要な実践テクが満載! ◆ 監修 ワイルドナイツスポーツプロモーション代表 三宅敬(みやけ たけし)氏から 近年、日本のラグビーシーンは、 代表チームの活躍やビッグイベントの開催などから、 かつてない盛り上がりをみせています。 さらに 「自分もラグビーをやってみたい」 「将来、トップリーガーになりたい」 というお子さんも増えていて、 長年ラグビーに携わってきた私も大変うれしく思います。 小学生以下の子ども達を対象とした ラグビーのゲームを「ミニラグビー」といいます。 ミニラグビーには、 3つのカテゴリー(U-12、U-10、U-8)があり、 年齢にあわせたグラウンドの規格やルールで試合を行います。 本書では各年代で共通する、 「ラグビーを楽しく、安全に」プレーするための技術や 上達するために必要なテクニック、 日頃から実践できる練習法を紹介しています。 また、小学生のラグビー選手に必要な体力的な要素やマナー、 ケガの予防といったラグビーに対する考え方もアドバイスしていますのでしっかりマスターし、 将来のトップリーガーや日本代表を目指して頑張ってみましょう。 ◇ がんばっている選手たちへメッセージ ~ 堀江翔太(ほりえ しょうた)氏から ~ …今は2019年ワールドカップに向けて、 1つ1つ階段を上がっていくことに集中しています。 そして40歳になっても現役でプレーしたいですね。 みんなも「楽しむ、上達したい」という気持ちを忘れずに ラグビーを頑張ってください。 1996年生まれ。 11歳でラグビーを始め、U19日本代表に選ばれる。 帝京大学卒業後は三洋電機(現・パナソニック)ワイルドナイツへ入団。 2009年日本代表に初選出。 2011年、2015年ワールドカップ出場。 トップリーグMVPやベスト15を獲得。 ワイルドナイツでは主将を務め、 2016年からスーパーラグビーに参戦のサンウルブスにも所属 ~ 霜村誠一(しもむら せいいち)氏から ~ …今は指導者として日々勉強中ですが、 日本一のチームつくり、世界で活躍できる選手を育てたいと思います。 みんなには、目標を立て、勇気をもってチャレンジをして欲しいですね。 …悔いの残らない選択をして 充実した日々を送ってほしいと思います。 1981年生まれ。 4歳でラグビーを始め 東農大二高校時代に全国高等学校ラグビーフットボール大会に出場。 関東学院大学時代は全国大学選手権で優勝を経験。 卒業後は三洋電機(現・パナソニック)ワイルドナイツへ入団。 2004年日本代表に初選出。 2009年ワイルドナイツの主将に就任し、日本選手権3連覇などに貢献。 2016年現役を引退。 * CONTENTS * ● PART1 ラグビー上達のプロセス ● PART2 タックル&ラン ポイント01 ポールを持って走る タックルで止める ~ ポイント10 朝・昼・夕の3食がラグビー選手の体をつくる ●PART3 ハンドリングスキル ポイント11 ハンドリングスキルをあげてパスをつなぐ ~ ポイント21 各ポジションを経験し役割や面白さを知る ●PART4 コンタクトプレー ポイント22 密集で自分の役割を担ってプレーする ~ ポイント27 タックルで倒れた相手のボールを奪う ●PART5 キック ポイント28 ボールを蹴ってゲームで大きく展開する ~ ポイント34 ヘッドギヤやマウスガードを着用(装着)する ●PART6 トレーニング ポイント35 トレーニングの目的を意識して取り組む ~ ポイント+α ラグビーという競技を心から楽しむ ●PART7 ラグビー・ルール ポイント48 カテゴリーごとに試合人数と時間が変わる ~ ポイント50 カテゴリーがあがると使う技術レベルもアップする
  • 強いショットが打てる体にシフト!! テニス体幹ストレッチ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 プレー前後の体幹ストレッチがショットの強さ&精度を高める 「相手の速いサービスに素早く反応してリターンエースを奪いたい」 「ストローク戦で打ち負けない体がほしい」 「ライン際のボールにも素早く追いつけるフットワークを身につけたい」 「試合後半になっても鋭く動ける体になりたい」 テニスプレーヤーなら誰もが考えたことがあるでしょう。 そんなさまざまな課題を克服するための体を手に入れる方法として、近年、ストレッチに注目が集まっています。 本書では、ジワ~っとゆっくり伸ばす静的ストレッチはもちろん、トッププレーヤーたちも実践する、プレー前に行なうことでパフォーマンスの向上が期待できる最新の動的ストレッチを多数紹介。 ストロークやリターン、サーブなど、あらゆるプレーにおいて持っている能力を最大限に発揮できる体にシフトするための方法を解説しています。
  • 双星の陰陽師 ―士牙繭闢―
    5.0
    【デジタル版にはプレゼント応募券は付属しません】【小説版登場!】陰陽師たちの住まう島、土御門島に入った天若清弦の娘・音海繭良。繭良は島に到着後、天若家の新当主として苦難の日々を過ごしていた。ろくろと同じ舞台『御前試合』を目指し、修行に励む彼女の側には、十二天将・朱雀の斑鳩士門の姿が!? 士門と繭良、ふたりの絆を“繋ぐ”物語が解禁!!
  • 紅の挑戦者 1
    完結
    -
    高校サッカー界のエース・紅闘志也は、親善試合で訪れたバンコックの地で突如キックボクシングへの転向を発表!!それは195勝不敗オールKOという超人記録を持つミドル級チャンピオン・ガルーダの強さに魅了されてしまったからなのだ!!紅の灼熱の人生が幕を開ける!!
  • 2017年ペナントレースを味わい尽くす スーパープレイヤーの条件
    -
    筒香嘉智、山田哲人らスーパーバッターの技術はどうなっているのか?岩瀬仁紀、前田健太らスーパーピッチャーは、今までのピッチャーと何が違う?長年プロ野球の「データ」に着目してきた著者が、2016年までの試合を元に一流選手たちの技術を分析。バッティング、ピッチングのメカニズムから、彼らの秘密をひも解きます。「ピッチャー編」「バッター編」さらには二刀流「大谷翔平編」の3編に渡って解説しており、野球ファンでも意外と知らない最先端の情報が満載!全く新しいプロ野球解説本です。

    試し読み

    フォロー
  • プロ野球・二軍の謎
    3.6
    一軍を支え、一軍を目指すプロ野球の二軍。各チームに所属する約70名の「支配下登録選手」のうち、一軍登録された28名を除く最大42名の彼ら二軍選手は、どんな日々を送っているのか? 一軍の状況次第で急遽昇格することもあれば、二軍戦への出場機会ですら一軍選手に奪われることも。調整中のベテランと新人選手が入り交じり、「プロの厳しさ」を肉体的・精神的に学ぶ「二軍のリアル」を元メジャーリーガーの現役監督が解説。さらには、日米ファームチームの違いや二軍の試合の楽しみ方、監督ならではの苦労や裏話も満載。
  • 1ポンドの福音 1
    完結
    4.4
    ●登場人物 畑中耕作(向田ボクシングジムのホ-プ。しかし、意思が弱い(?)ため減量下手。シスタ-アンジェラに恋している)。シスタ-アンジェラ(聖マリア幼稚園のシスタ-。耕作に惚れている?)。  ●あらすじ 天性の素質と妙なツキを持つ若きボクサ-、畑中耕作。しかし、根性がまるでない(!?)ためか、試合前になっても食べることを我慢できず、ジムの会長には世話をやかせっぱなし。そんな耕作は恋するシスタ-アンジェラのもとへ、毎度毎度、懺悔をし、またシスタ-アンジェラも耕作を心から応援する。その耕作が試合中にリングで吐いてしまい、「ボクシング界のつら汚し」ということで、以後試合ができない状態となってしまう。そんな中、ロ-ドワ-クで誤って殴ってしまった相手がプロのボクサ-で恨みを果たすために試合を申し込んでくる。そんな経緯も知らず、耕作は再びリングへ。天性の素質と妙なツキは通用するのだろうか?▼第1話/秤の上の迷える小羊・・・Part1▼第2話/秤の上の迷える小羊・・・Part2▼第3話/まな板の上の小羊・・・Part1▼第4話/まな板の上の小羊・・・Part2▼第5話/小羊どもが夢のあと・・・Part1▼第5話/小羊どもが夢のあと・・・Part2▼第6話/小羊どもが夢のあと・・・Part3▼小羊どもが夢のあと・・・Part4 ●登場人物/畑中耕作(減量もトレーニングも苦手な欠陥ボクサー)シスターアンジェラ(シスター見習い。耕作のあこがれの人)会長(向田ボクシングジムの会長)
  • 月刊ドラゴンズ増刊号 2017年4月「中日ドラゴンズファンブック2017」
    -
    「原点回帰」をチームスローガンに掲げて2017年シーズンを戦う中日ドラゴンズの全容を、写真入りの選手紹介に、選手や森繁和監督のインタビューを交えて紹介!ペナントレースの展望とライバル球団分析のほか、ナゴヤドーム観戦ガイドや選手成績などのデータも充実しています。 ※電子化に伴う権利処理の都合上、P.159は掲載しておりません。 ※本電子書籍に付録は含まれておりません。また、本電子書籍内の広告・情報・価格は紙で発行した当時のものとなります。なにとぞご了承ください。 コンテンツ 森繁和監督スペシャルインタビュー 2017年期待の選手 2017年に達成が予想される記録 2017年チーム紹介 2017年チーム紹介 2017年チーム紹介 2017年チーム紹介 同期対談 堂上直倫×福田永将 2017年チーム紹介 大島洋平インタビュー 平田良介インタビュー 2017年チーム紹介 新入団選手 新入団選手 2017年メンバーリスト チームスタッフ ライバル5チームの戦力分析 2017年セ・パ新陣容 プレイバック2016 2016シーズン成績 2016ドラゴンズ試合記録 2016ドラゴンズ主力選手カード別成績 2016ドラゴンズ個人成績 各賞歴代受賞者 ゲーム日程&チケット&イベント情報 ゲーム日程&チケット&イベント情報 選手別応援歌 ナゴヤドーム紹介 ウエスタンリーグ試合日程&チケット アカデミー&ファンクラブ アカデミー&ファンクラブ アカデミー&ファンクラブ 特典イベント オリジナルグッズ ドラゴンズインフォメーション

    試し読み

    フォロー
  • 黒子のバスケ EXTRA GAME カラー版 前編
    完結
    4.3
    【デジタル着色によるフルカラー版!】ストリートバスケの親善試合で日本チームを嘲笑うUSA(アメリカ)チーム・Jabberwock。だがリコの父・景虎は誠凛の光(火神)と影(黒子)やキセキの世代を集め、リベンジマッチを宣言する!! 今回限りの最強ドリームチーム、ここに集結!!
  • バスケットボール 勝つためのフォーメーション
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 オフェンス力をぐんとアップするフォーメーションプレーのネタ帳 「相手のディフェンスが強力でなかなか得点できない」 「味方の動きがちぐはぐで、うまく攻められない」 「試合の主導権をたぐり寄せるためにも、次はしっかり得点を挙げたい」 「ここで1ゴールを確実にものにして、勝利を決定づけたい」・・・。 そんなときに頼りになるのが、フォーメーションプレーです。 バスケットボールで勝つために大切なのは、試合の流れ(主導権)をつかむことです。オフェンスでターンオーバーを繰り返したり、相手に連続得点を許してしまうことで、試合の流れは相手に傾きます。 その傾いた流れを取り戻すためには、自チームが得点を挙げ、相手の攻撃を食い止めなければいけません。 相手チームのディフェンスが強力なときや、自チームのエースへのマークが厳しいとき、攻め手を欠くことも多いと思いますが、そんなときこそフォーメーションプレーが威力を発揮します。 また、フォーメーションプレーを理解することは、普段のフリーオフェンスにおける動き方やスペーシングを学ぶためにも非常に有用です。 本書では、フォーメーションプレーの動き方はもちろん、それぞれの動きのポイントを詳細解説。実戦で得点につなげられるコツを分かりやすく紹介しています。
  • 勝つ!ダーツ 最強のテクニックBOOK
    完結
    -
    全1巻1,430円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 グリップ・スタンスからリリースまで!トップの「投げ方」徹底解説。こんなに違う!リズムや力加減、重心や位置の微調整。試合で思い通りに狙うための「プロの」練習法はこれだ!日本一のプロが教える、「ゲームの勝ち方」の秘密を写真と図解でわかりやすく紹介!
  • 慶応三年の水練侍
    3.7
    時は慶応、津・藤堂家砲術師範市川清之助、水術試合を要求される! 相手はかつて事故死した親友の息子で勤皇思想に傾倒、完全なる逆恨み。いつしか勝負は佐幕派対勤皇派の様相に。水練が苦手な清之助は伊賀者に水術指導を受ける! さて、秘技・諸手抜諸蹴とは?
  • カケザル
    -
    賭けざる者、楽しむべからず…! スタジアムでビールの売り子をしていた女子大生・つくみは、 風変わりな青年・御厨と出会う。 御厨は試合展開を予言的中させ 、試合終了前にスタジアムを去ってしまう。 思わず後を追ったつくみは、 御厨が野球賭博の胴元であり、 彼のデイバックの中には、ぎっしりと 現金が詰まっていることを知る…! 禁断のギャンブルコミック、ここに開幕―――!! ★単行本カバー下イラスト収録★
  • 観戦力 ゴルフツアーを見抜く 2015年篇
    -
    人気選手不在で試合数が激減、長期低迷にあえぐ日本男子ツアー活性へのヒントを提言する。 2015年ゴルフ界で起きたサプライズ、事件、トラブルをすべて網羅する貴重なゴルフデータ本である。
  • 他流試合――俳句入門真剣勝負!
    -
    「俳句って何だろう!」「俳句の面白さをもっと知りたい!」「日本語を俳句を通して考えたい!」俳句界の巨人・金子兜太に、いとうせいこうが挑みかかった!俳句を通して、「試合」のテーマは「詩語論」「日本語論」そして「平和の俳句」へと発展! 二人が分け入った日本語という森の奥での刺激的かつ血の通った会話を、お楽しみあれ!
  • フルバック(1)
    完結
    -
    中学最後の試合、全国大会を懸けた決勝戦で逆転のゴールキックをミスしてしまった秋月 団。塞ぎ込む団を見かねて、ジュニアチームの先輩・八丈島が連れ出したのは、女子ラグビーの日本代表戦。そこで、ひたむきに夢を追いかける護国寺さくらと出会い、団はラグビーを続けること決意する! "ゴールキック"も"全国大会"も次は決める! 聖地"花園"を目指し、団の高校ラグビーへの挑戦が始まる!!
  • スクラム
    完結
    5.0
    学校一の暴れん坊・緒方千太郎は、陸上部を追い出されラグビー部に入部。柔道部を退部した自称番長・五十嵐平次、ラグビー部主将・安田太一と共に弱小チームを立て直そうとするが、いつもから回りしてばかり。そんな千太郎が一念発起、山ごもりで密かにトレーニングを積む決意をする。果たして二週間後に行われる練習試合で、進化した千太郎の姿は見られるのか……!?
  • 絶対東京ヤクルトスワローズ!
    5.0
    永遠の“スワローズ中毒者”の溺愛本 歌舞伎役者・坂東亀三郎&神宮球場スタジアムDJのパトリック・ユウ。スワチュー(スワローズ中毒)と呼ばれる熱狂的な東京ヤクルトスワローズファンの2人がスワローズ愛を語る、スワローズリスペクト本。 スワチューならではのマニアックな視点で思い出の選手、試合を振り返りつつ今季の見所を解説する。またお笑い芸人・ゆってぃ、グラビアアイドル・為近あんな、声優・松嵜麗らスワチュー20人のメッセージ、2001~2014年のシーズンを簡単に振り返れる記録集も収録。スワローズファンならその本の前を素通りできない充実の一冊!
  • 剣道 基本と戦術
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 試合に勝つための仕掛け技を習得! 基本を磨けば技が活きる! 豊富な図と解説で正しく強い剣道を徹底解説! 「基本をしっかり学ぶことによって、剣道の『技』全体が活きてきます。また、これから先の長い剣道人生の中で、思うようにいかなかったり、迷いが生じたときには、ぜひ基本に立ち返ってみることをお勧めします。基本を身につけるためには、反復練習が欠かせません。地道な作業を繰り返し行なう稽古は、とてもつらいものです。ですが、つねに課題をもって『やらされる稽古』ではなく『求める稽古』を実践してほしいと思います。」(「おわりに」より)
  • 最新版 スタメンを勝ちとる!試合に勝てる!80分DVDつき少年サッカー必勝バイブル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 本書の表紙や内容にはDVDに関する記述が含まれておりますが、 電子書籍版では付属しておりません。 あらかじめご了承の上お楽しみください。 サッカーの基本~「上」を目指せるテクニックまで、図解・写真・DVD(約80分)で徹底解説。 世界を視野に入れたサッカーの、テクニック&トレーニング・メソッドで、みるみる強くなれる!  サッカーをこれから始める子どもたちに、「上」をめざせるテクニック・練習法を伝授します。 監修は、2011年度少年サッカー大会でみごと優勝を果たした柏レイソル・ユース・チーム。ブラジルの強豪チーム、 サントスFCから移籍をもちかけられているU22日本代表の酒井宏樹選手も、柏レイソル・ユース・チームの出身。 まさに、世界を視野に入れたサッカーをしてきたのです。 本書ではもちろん、その世界に通用するメソッドを、小学生でもわかるように紹介・解説しています。 これさえ読んで、練習に生かせば、サッカーはぐんぐん上達することまちがいなし!  サッカー小僧必携のバイブルです。
  • ゼロから始めて大逆転! テニスがみるみるうまくなる超入門 ラケット選びから、上達する試合観戦のコツまで
    -
    錦織圭選手の活躍もあって、日本ではテニス人口が急増中。でも、いざテニスを始めようとすると困った事態が発生します。「経験ゼロなんだけど、とりあえず何が必要?」「ラケットは何がいい?」「そもそもルールを知らない」「でも、とりあえずエアKは打ちたい」そんな数々の疑問を抱いた結果、手に取るのはテニス教本でしょう。でも、既存の本のほとんどが、本気(ガチ)すぎるんです。プロを目指したいわけでもないのに、戦術、練習法、身体の鍛え方など……。「違うんだ! もっと軽い気持ちでテニスをちょっとかじって、要領よくうまくなりたいだけなんだ!」――そんな心の叫びに応えるべく生まれたのが本書なのです。読み終えたときに、テニスのルールがざっくりと理解できて、テニス観戦が今までよりグッと楽しめるようになり、しかもテニスの腕が、現在よりもワンランク上がる本です。さあ、ウィンブルドンを目指さない人、手をあげて!

    試し読み

    フォロー
  • 超カンタンにわかる!少年野球ルール ピッチャー、バッター、守備、走塁、審判、スコアもバッチリ!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ルールを理解すれば野球はもっと面白くなる、もっと上達する。 試合をするための基本的なルール、知識から、ボーク、疑投など投手のルール、アウトになる場合、ならない場合の打者のルール、ランナーの進み方、戻り方がわかる走塁のルール、守る位置がわかる守備のルール、とシーン別に解説。 少年野球独自のルールから簡単に覚えられるスコアブックのつけ方も。 オールカラーで項目ごとに覚えておくべくポイントつきなので、超カンタンに少年野球のルールがわかります。 はじめて野球を始める親子&パパママコーチも必見。 意外に知らない「少年野球独自のルール」や最新改定「3塁への疑投禁止ルール」などもばっちりフォロー。
  • マンガでわかる禅の智恵
    -
    「禅とは何か」「禅はどう役立つか」「坐禅の効用は何か」など、剣道部の中学生を主人公に、禅の心をマンガでわかりやすく紹介する入門書です。 第1部では、帰国子女の主人公リョータが中学に進学したものの、やりたいことが見つかりません。そのとき、剣道部に勧誘され入部。みるみる上達しますが試合には勝てません。そこに、剣道の達人が現れ、禅に基づいた「こころ」の大切さを説き、迷いを乗り越えるというストーリーがマンガで展開されていきます。 第2部は、社会人になったリョータが実社会のさまざまな課題に遭遇する中で、いかに禅の智恵が役立つかをマンガと解説文で紹介していきます。
  • 弓道 基本と上達法
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界大会優勝者を生んだ練習法、鍛練法がよくわかる! 本書は、弓道をはじめる学生さん、射癖や伸び悩みを抱える経験者、指導者の先生むけに、弓道の基本と上達方法を解説しています。弓道は、「正射必中」がひとつの目標です。適切な指導者につき、弓道教本や解説書などを読んで学び、合理的な引き方をひとつでも多く稽古で習得する必要があります。次のようなポイントにこだわりました。■名門立命館大学体育会弓道部の監督福呂淳氏が監修■射技のモデルは立命館大学出身で世界大会優勝者の吉田志錬士五段■猿腕の射法は元法政大学弓道部監督の加瀬洋光氏が監修■多彩なアングルから撮影した大判写真で、ポイントを細かく解説。【主な内容】第1章 弓道を学ぶ前に知っておきたいこと/第2章 射法八節/第3章 基本・体配/第4章 射癖の矯正/第5章 トレーニング/第6章 弓具の基礎知識/第7章 稽古と試合の心構え
  • AneLaLa インヘルノ story19
    3.0
    更を押し倒した直後、バスケの試合で活躍する轟に、更は不安定な状態を察するが、試合後、轟が発した一言に…? そして、轟の身に思わぬ悲運が…!
  • リーダーのための「人を見抜く」力
    4.3
    「ホームランを打ったバッターがよく試合後に、うまく体が反応しました、などと言うことがあるが、そんなものはすべてウソだ。ヤマを張っていたくせに、企業秘密だから本当のことを語らないのだ。キャッチャーとはそうしたバッターの本心を見抜く能力が求められるのだ」。名捕手、強打者にして名将と言われた著者の野球界での実績を支えていたのは、独自の人間観察眼だ。人間性、将来性、賢明さ、統率力など、どこに着眼し、どうその人間の本質を見破るかを明かす。
  • バスケットボール 勝つためのマンツーマンディフェンス
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最強のマンツーマンディフェンスを構築する考え方と練習法 「得点力のあるプレーヤーを押さえることができない」 「相手に簡単に決められるシュートを何度も許してしまう」 「相手の速攻を止めることができない」 「1対1の能力が優れたチームが相手だと、歯が立たない」・・・。 こんな状況にあるチームを何とかしたいと思うプレーヤーは多いはずです。 みなさんはディフェンスの基本であり、最も強力に相手の攻撃を封じ込められるマンツーマンディフェンスについて、どれだけのことを理解しているでしょうか。 マンツーマンディフェンスというシステムを基本からしっかり理解することによって、チームディフェンスは驚くほど強固になります。 1対1の能力で劣るチームであっても、5人がシステムを理解して協力すれば、勝利を手繰り寄せることはできるのです。 本書では、マンツーマンによるチームディフェンスの考え方と練習法、実戦での効果的な実行方法を丁寧に解説します。 バスケットボールを教えるコーチや先生はもちろん、 競技をはじめたばかりの小学生から経験の長い社会人まで、どんなレベルの方でも、練習や試合ですぐに生かせるマンツーマンディフェンスの構築法を学べます。
  • 小橋健太、熱狂の四天王プロレス
    4.5
    「どれだけ年月が経とうと、決して色あせない戦い、それが四天王プロレスだったと胸を張って言えます。 オンタイムで見てくださっていたファンのみんなはもちろん、最近プロレスの魅力に気が付いた若い世代の人たちにも、 僕たち四天王の試合を振り返ることで、力強く生きていくための源にしてもらえれば、これ以上の喜びはありません」(本人より) 観るものを熱狂させたファイトスタイルから“四天王”と評され、1990年代の全日本プロレスをけん引した小橋建太が、 当時の心境・舞台裏やライバルたちへの思いを304ページにわたる大ボリュームで初めて克明に綴る。 さらに本書の発売を記念して、小橋建太×和田京平(レフリー)×宝城カイリ(スターダム)による特別対談『俺たちの四天王プロレス』も掲載! ※著者名は「小橋建太」ですが、タイトルおよび本文中は当時のリングネームである「小橋健太」で統一しています。
  • 本番に強い子の育て方
    5.0
    「緊張しないで」「平常心で」はNGワード! 反響続々! 「受験当日、緊張している自分を自覚していても、 焦らずに力を発揮することができました」(18歳・大学受験) 「試合中のイライラや集中力が切れることがなくなって、 全国ジュニア選抜大会で優勝できた!」(12歳・テニス) プロゴルファー横峯さくら選手も実践する 「本番で自信をもって力を発揮する方法」とは? 本書は、人気メンタルトレーナー森川陽太郎さんによる、本番でわが子が自信をもって力を発揮できるようになる方法を教える本です。 学校行事やスポーツの試合、そして受験……。子どもたちは小さな頃からさまざまな「本番」を経験します。ところが、 ・「本番」に限って、自分の本来の力が発揮できない。 ・「本番」が近づくにつれ、気持ちが不安定になる。 ・「本番」が怖くて、逃げてしまう。 ・「本番」に集中できない。 ・「本番」までモチベーションが維持できない。 そのような、いわゆる「本番に弱い子」というのはたくさんいます。 勉強でもスポーツでも、「普段どおりの力を出せばうまくいくはずなのに、なぜできないの?」「もっと自信をもってやれば、もっといい結果がついてくるのに、なぜ自信がもてないの?」などと、もどかしい思いを抱えている親御さんも多いことでしょう。 でもそんなときに、「落ち着いて!」「平常心で!」と励ましたり、「大丈夫、全然緊張していないよ」などと暗示をかけようとするのは逆効果というのは、ご存じですか? 著者の森川さんは、トップアスリートやプロスポーツチーム、ビジネスマンから子どもまでを対象に、「本番で実力を発揮できるメンタル」をつくるサポートを行っています。森川さんが提唱しているのは「OKライン」。OKラインとは、「ここまでできたらOK」と自分にOKをあげられる基準のことです。 大事なのは、「緊張している」「焦っている」「恥ずかしい」といった自分の感情にフタをしないで、それらの感情と向き合いながら、「あわてたけど、できた」「焦ったけど、できた」という体験を積み重ねること。 本書では、スポーツや受験、登校拒否など、森川さんが指導しているお子さんたちの数多くの事例を紹介しながら、お子さんが自分の感情と向き合い、緊張と上手に付き合いながら、自信をもって本番にのぞみ目標を達成するにはどうすればいいか、お父さんお母さんにできることを具体的に紹介していきます。
  • 立て 真田十勇士
    -
    1~2巻616円 (税込)
    これまで試合に勝ったことがない、メンバーすらそろわない真田学園の弱小野球部。しかし3年のキャプテン・河合十三の必死の勧誘で、3人の1年生が入部した。猿橋大助と海野四郎、そして美少女のマネージャー・霧島彩子の3人だ。これで10人の部員がそろった野球部のメンバーは、彩子によって“真田十勇士(ブレーブス)”と命名される。ところが今度は、悪徳理事長のせいで学園そのものが消滅するといううわさが飛び交う。元理事長の未亡人の要請を受けた真田十勇士の面々は、何とか学園存続のため奮闘するが……。ユーモアとスリルに満ちた学園物語。
  • 「野球」の真髄 なぜこのゲームに魅せられるのか
    -
    野球はかつてスポーツ・娯楽の中心だった。男の子がプレーに熱中し、試合中継に胸躍らせた時代があった。しかし今、野球は昔のような熱も輝きも持っていない。社会は野球を歓迎しない方向にすら傾き始めている。その原因を探るため、著者は野球の歴史、ゲームの本質・魅力を見直し、日本の野球がどのように変質してしまったのかを分析する。さらに野球を通して現代の日本人が失ってしまった大切なものを指摘すると同時に、野球が昔のように復権する道筋を考える。長年、野球に携わってきた著者の集大成!【目次】はじめに/第一章 野球の本質/第二章 古き佳き野球の時代/第三章 野球の「信用」の失墜/第四章 野球の喜びと深み/第五章 野球再生に必要なもの/おわりに
  • 芝ノ上ジャンクション(1)
    完結
    -
    中学サッカー界の有名選手・杏人は、試合中の事故で身体能力が著しく低下。再起すべく高校のサッカー部に入ると、そこには「最強」と謳われる2人の男がいた。頭脳、運動神経から容姿や家柄に至るまで完璧なエデン。獣のごとき勘と肉体に特化したムク。彼らとぶつかり、認められていく中で杏人は成長していく。バラバラだった「夢への道」が交差する時、3人の間に生まれるものとは──。誰もが一途過ぎる青春サッカー物語!!
  • 合コン・アンド・ザ・シティ 恋活・婚活女子の合コンマニュアル
    -
    ウェブ媒体の『女子SPA!』『Nosh』『closet』『AM』『Menjoy!』で自身の経験をもとに、恋愛を中心とした漫画・コラムを連載中の著者が 20年間2,500回以上の合コンで失敗と成功を積み重ねてきた結果、導き出した恋愛・婚活に効く『合コンテクニック』を盛りだくさんでご紹介! 恋活・婚活の場で役に立つお墨付きの恋愛テクニックや男子の見抜き方にあるある話、珍エピソードまで盛り込んだ満足度の高い内容です。 コレを読めば、意中の男子のハートをガッチリつかめるコト間違い無し! また、女子の赤裸々な心情もわかって、女心を知りたい男子も必見! 【各界からの推薦コメント】 ●avex社畜アーティスト 合コン界の重鎮 リーマンマイクから賞賛のコメント! 「これほど世の中の役に立たない情報は、久しぶりに拝見しました!! 女性はもちろん、男性も合コンに行かれる前には、一読おすすめします。」 ●恋愛コラムニスト 東京姉妹くるみ 「コネとフットワークをストイックなまでに追求して得る真理! まさにMs.好奇心。読めば、必ず結果にコミット!」 ●Twitterで大人気! 合コン・ペアーズ体験記が話題の3人組の女の子『酒豪ガール』 「これぞ平成合コンの教科書!! これを読めば、明日の合コン成功率100%です?」 ●合コンコンサルタント マドカ・ジャスミン 「持ち帰りを狙ってくるのは○○な男性!? 一番楽しい合コン相手の職業はあのまさかの業界!!! 合コンコンサルタントも納得な合コンのい・ろ・はと『え?!!』が濃縮! 選手たちよ、これを読まずにして試合に臨むのか?」 ●合コン2,000回参加の猛者 男の恋愛アドバイザー アモーレ石上氏 「僕は怒っています! こんなに赤裸々に男性が女性を口説く手口を公開されたら、合コンにおける僕ら男性陣の性交率、いや成功率が下がってしまうではないですか! 合コン経験2500回の筆者ミフルさんはやはりすごかった…。『合コンでチンケな男に騙されたくない!』『合コンで素敵な男性を見極めたい!』そんな貴女には必読の一冊です。」 ●テレビなど様々なメディアで活躍する銀座の美人弁護士 竹森現紗先生 「クスっと笑えて、ためになる婚活女子必見の合コンマニュアル! 合コンに行ったことのある女子なら、『あるある!』とうなづいてしまうケースが必ずあるはすです。私もミフルちゃんと合コンに行ってみたくなりました!」 著書:銀座の弁護士が教える 泣かない女になる方法 https://www.amazon.co.jp/gp/product/490507326X/ 【著者プロフィール】 著者:白戸ミフル ライター・漫画家・合コニスト タレント活動の後、マスコミ系の職業を渡り歩き、SATC(Sex And The City)のキャリーに憧れライターデビューを果たす。漫画・コラムの連載多数。 職業柄もあり、顔の広さで合コンネタが尽きるコトはなく、現在も日々婚活のために合コンに明け暮れ、理想の相手探しに日々奮闘中!

    試し読み

    フォロー
  • 烈拳 GYM Part2 愛蔵版(1)
    完結
    -
    全2巻506円 (税込)
    酒屋からプロボクサーになった太一。だが尊敬していた天才ボクサーの村田ケンに妻の恵子を奪われてしまう。 絶望の中、太一は日本チャンピオンを目指す。だが、村田がカムバックし、圧倒的な強さを見せつけるのだった。 そして、その試合で負傷した村田に代わって、串木との日本タイトル戦のチャンスを得た太一だったが、梅津戦を前に、足を捻挫してしまい、ピンチを迎える。
  • スタジアムの宙にしあわせの歌が響く街~スポーツでこの国を変えるために~
    値引きあり
    5.0
    Jリーグの名物企画屋が放つ異色ビジネス論。 Jリーグの順位でも、毎年上位争いを繰り広げる川崎フロンターレ。 サッカーでの好成績に加えて、地域密着度、観客の満足度が群を抜いて高いことで評判です。Jリーグの調査によると、直近では、「ホームタウンで大きな貢献をしているクラブ」で6年連続して第1位となっています。 そのひとつが、ホームゲーム開催時に行われるイベントなどの企画の数々です。話題に事欠かないクラブのプロモーションは、本書の著者によるもの。前作「僕がバナナを売って算数ドリルを作るワケ」出版後、異業種からの講演依頼が殺到するほど。 今年の7月3日の行われた高田スマイルフェス。がれきの山を整備したグラウンドで、Jリーグの試合がはじめて行われました。また、8月にはこれもJリーグでは異例の、ISS(国際宇宙ステーション)との生交信が行われます。異業種に話を持ちかけ、全く前例のない企画を次々に実現させていく著者が、その実現方法を包み隠さず披露。 社長でもなく、専門的な資格を持つわけでもない、一サラリーマンの著者。ただし、その仕事術には課題解決、企画実現のヒントが散りばめられています。業種を問わず、仕事で悩む人にオススメします。 【ご注意】※この作品は一部カラー画像が含まれております。
  • BISEXUAL プチデザ(1)
    完結
    3.6
    全6巻143円 (税込)
    剣道男子の七里は先輩と初キスも初体験もしちゃいました。しかも……相手は男です!! ちょっぴりHでキケンな男×男×男の三角関係!? 剣道の試合を控えている七里。ところがメンバーの病気や自分のケガで大ピンチ! 本当は強いのに部活にこないバイセクシュアルの吉馬と「試合に出てくれたら、やらせてもいい」という約束をしてしまい!!?
  • ご褒美はチア男子 ~一棒入魂♂バック・アタック!~ 1巻
    完結
    -
    全1巻165円 (税込)
    ダメダメなバレー部の顧問を引き受けた新米教師。 …なのだが生徒は全くやる気無し! そんな彼らのやる気を出そうとコスプレ(チアリーダー)したら、これが生徒のやる気に火をつけた! ところが生徒のやる気の方向は別の方へ。彼らのお願いは「試合に勝ったらヤらしてください」! そんな不純な動機ではあるが、一生懸命部活に打ち込む彼らの姿を見ているうちに、教師は心を惹かれていき、ついには生徒と教師の関係を越えて禁断の領域に…。 スポコンBLと女装男子BLの合体! そして青春のあまずっぱい1ページをあなたに。
  • クロボーズ 1
    -
    時間も、場所も、遠く離れた見知らぬ場所で、真の孤独に陥ってしまった一人のアフリカ系ボクサー、ヤーボ・モーガン。 悲劇に襲われる直前、ヤーボは幸せの絶頂にいた。貧乏のどん底で描いたプロボクシングのチャンピオンになる夢を、家族の支えによって手に入れた。その証であるチャンピオンベルトを手にした瞬間、ヤーボは強烈な頭痛にさいなまれ、意識が遠のく…。ヤーボが目を覚ましたのは戦場(いくさば)だった。飛び交う矢、火花散らす刀、血しぶき、悲鳴、…そしてサムライ。なぜかヤーボは遠い日本の戦国時代に試合後の姿そのままで現れてしまったのだった――。
  • 家庭でできる!勝つためのスポーツ「食」 プロが実践!試合で活躍したい時、疲れてしまった時、何を食べればよいのか…!?
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、スポーツでパフォーマンスを最大限発揮するための栄養学の基本と、それに沿った食事メニューを紹介する実用書です。 トレーニングをするだけでは勝てる身体、優れた運動能力は得ることが出来ません。日々トレーニングを行なうことで、私たちは体内のエネルギーを消費し、ある意味では筋肉を壊すマイナスの行為を行なっています。当然、使ったものは補充し、壊れたものは修復するための材料や時間が必要になるのです。しかし、スポーツの試合やトレーニングを行なう前、行なった後の適切なタイミングで、質、量のエネルギー(食事)を摂取できている人はあまり多くありません。 そこで本書では、スポーツ競技者、そして競技者を抱える家族が実際に活用しやすい情報、コンテンツを厳選。試合の数週間前からの食事、試合の前日~当日の食事、疲労した時やケガをした時に食べるとよいもの等、さまざまなシチュエーション、競技別に、スポーツの現場で「本当に必要な情報」を、専門的になりすぎず「子どもやお母さんでも分かる、実践できる」ように説明していきます。 プロアスリートと共に現場で活躍する著者の豊富な経験に基づいた“単に常識的でない”オリジナル情報を、数多く提供します。
  • 小学生バレーボール 基本と上達ドリル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 子供の成長に合わせた練習法が満載!ケガを防いで、自ら動ける選手に育つ!「(…)本書では、まだ筋肉が備わっていない小学生の特徴に合わせたバレーボールの基本技術、子どもの成長に合わせた練習方法、試合で勝つための戦術を紹介しています。また、それぞれ子どものレベルによって取り組めるように「初級・中級・上級」と、各項目には級表示しています。私がこれまで小学生バレーボールの指導を行ってきた中で、もっとも注視しているのが「ケガを防ぐ」ことです。子どもたちのこの先の明るい未来を第一に考えて、からだに負担をかけないフォームや身体の使い方も、指導者の方々に参考にしていただけると幸いです。」(「はじめに」より)
  • お庭番望月蒼司朗参る!1 始まりの庭と帝都のちびっ子四神
    3.8
    首都・帝都。穏やかな夜の裏側で、人々の血肉を喰らおうと跋扈する異形の蟲と戦うのは、四神の戦士たち。しかし彼らの頂点に立つ、四神すべてに認められた戦士の座はもう何年も空いたままだった…。そんな時、一人の少年が現れる。彼の名は望月蒼司朗。一流の庭師を目指し、帝都城に試験を受けに来たのだが、試験の庭にはやたらと可愛いちびっこい動物がいて!? 四神が守護する帝都を舞台に、少年の運命が大きく花開く―。
  • サッカーボーイズ 卒業 ラストゲーム(角川つばさ文庫)
    -
    県大会出場をかけた大事な試合で右膝にケガを負った遼介。さらに草間監督までもがベンチで倒れ入院してしまう! 遼介たち3年生にとって中学最後の大会はどーなっちゃうの!? そして葉子との関係に進展は…!?【小学上級から ★★★】
  • Doubles 1巻
    完結
    -
    全2巻660円 (税込)
    片桐塁は甲子園出場をかけた試合で大失態を演じ、野球も高校もやめてしまう。そんな彼が次に目をつけた「儲かる」スポーツは…!?
  • 降りてくる思考法 世界一クレイジーでクリエイティブな問題解決スキル
    3.7
    非凡なアイデアが無数に「降りてくる」! これからの時代に絶対必要な驚くべき問題解決のための48スキル! 「降りてくる思考法」とは、 これまでの考え方の延長では生み得ないものを生むためのまったく新しい思考法です。 村上春樹さんには「小説家 村上春樹」が誕生する有名なエピソードがあります。 1978年4月のある日のことです。村上さんは神宮球場で野球の試合を観戦中でした。 ヤクルトの先頭打者デイブ・ヒルトンが、広島の先発ピッチャーの第一球を、きれいにはじき返して二塁打にします。 まばらな拍手がまわりから起こったときに、それは突然訪れます。 “僕はそのときに、何の脈絡もなく何の根拠もなく、ふとこう思ったのです。 「そうだ、僕にも小説が書けるかもしれない」と。 そのときの感覚を、僕はまだはっきり覚えています。 それは空から何かがひらひらとゆっくり落ちてきて、それを両手でうまく受け止められた気分でした。” 何かをしている瞬間に一瞬の雷のように発見やアイデア、ある思考が「降りてくる」。 古今東西の偉大な発明は、いつもこのように生み出されてきました。 とはいえ、自由にぽんぽんアイデアが出る人がたくさんいるかというと、残念ながらそうではありません。 でも、まったく心配することはありません。 「アイデアを考えることが苦手!」 と思っている人は、単にアイデアを生み出す考え方のヒント、道具を持っていないだけなのです。 本書で紹介されている48のコツを押さえれば、 非凡なアイデアが「降りてくる」脳内環境を、誰でも簡単に作ることができます。 是非、新時代を生き抜くための、最強の問題解決スキルを手に入れてください。
  • 仰げば恋し【単話売】
    完結
    5.0
    全1巻165円 (税込)
    バスケ部の先輩・安芸に恋愛相談をしていた榛名は、突然キスをされる。こういうのは勢いだ、そう言って笑う安芸は榛名の憧れだった。しかし、ある試合を機にバスケを辞めた榛名は、あれだけ仲の良かった安芸とも疎遠になっていった。 数年後、バイト先で偶然当時のチームメイトと再会する。そこにはもちろん、安芸もいた。榛名が閉じ込めていた想いが徐々に大きくなっていく。それなのに安芸はあの頃と変わらぬ顔で笑いかけてきて。
  • サッカー・神技フリーキック・シュート&パスが蹴れるようになる本 新版 無回転ブレ球、コロコロPK、弾丸シュート、曲がって落ちるFK、シチュエーション別にすべてのキックがマスターできる!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 現代サッカーでの得点のうち4~5割はセットプレーから生まれるといわれています。2010年ワールドカップでの日本代表・本田圭佑、遠藤保仁のゴール、2011年に、なでしこジャパンの世界一を決めた澤の女子ワールドカップでの決勝ゴールもコーナーキックからでした。一瞬にして試合の流れを変える多様で、正確なキックの技術は、現代サッカーにおいて必要不可欠な要素となっています。 本書は、日本サッカーにおけるキック研究の第一人者であり、名門・筑波大学サッカー部の顧問をつとめる浅井武氏監修による、多種多様なキックの蹴り方を学ぶ実用書です。 キックの基本とされるインサイド&アウトサイド、インステップ、インフロント&アウトフロントキックはもちろん、ラボーナやオーバーへッドキックといった変則的キックから、無回転ブレ球、カーブボールなどの変化球まで、サッカーのありとあらゆるキックを物理学的視点&プレーヤー的視点の両面から詳細に分析。これまでのキック指導の基本を一新する技術ポイントを紹介します。 ボールのどこを、どう蹴れば…「飛ぶ」「曲がる」「落ちる」「揺れる」かが、図解によって明確に理解できるようになっています。小学生が新しくキックを学ぶためにも、また一般のプレーヤーが自分の技術を再点検するためにも使える新しいキックの教科書です。
  • 2年2組のスタジアムガール 1
    -
    地味な女子高生、放課後はプロ野球チームのチアリーダー!?「マックミランの女子野球部」の須賀達郎、最新作登場。高校2年生の高城スズは学校では目立たない存在。しかし彼女は大の野球オタクで、実は横浜の弱小プロ野球チーム・ムーンナイツのチアリーダーなのだ。厳しくも優しい先輩たちに囲まれて、チアとして成長していくスズだが、野球好きの血が騒ぎすぎて、つい試合に没頭してしまったり、オタクすぎる知識を披露して先輩をドン引きさせてしまったり…。万年最下位のチームだって応援したい!かわいくて野球が楽しくなる漫画です!!
  • 宮本武蔵 五 空の巻
    -
    江戸時代初期の剣豪。生涯を剣に道に捧げた宮本武蔵の波乱万丈の青春小説。史上有数の剣豪にして二天一流の開祖。生涯60数回戦って一度も負けなかったと言われる。五巻は吉岡一門との決闘の末、九死に一生を得た武蔵。お通と再会し江戸へ向けて旅立つがまたしても又八のために離ればなれになってしまう二人。杖術使いの権之助との試合、陸奥から下総、いよいよ江戸に入ると佐々木小次郎との因縁がますます深くなっていく。過去何度も映像化された作品。※読みやすくするため現代の言葉に近づけていますが、作品の性質上、そのままの表現を使用している場合があります。
  • 深層心理テストで心の奥がまる裸 本当の自分がわかる本
    -
    性格・恋愛・人間関係・ビジネス・・・ 全ての悩みに効く特効薬 【目次】 はじめに ◆第1章 自分の隠れキャラを知る 1 あなたはだあれ? 2 気になるヒトがいますか? 3 「鏡よ、鏡、鏡さん」 4 お城でパーティーが… 5 落ちた橋… 6 矢を放つ前に 7 三つの宝 8 川の上の橋から… 9 塔の中には… 10 抜け出したいけれど… 11 魔女のお菓子の家 12 いざ、勝負 13 王女様のドレスは… 14 ケンカの後で… 15 森の中で… 16 どちらの武器にしますか? 17 大事なミッションで… 18 悪い魔女ののろいを解くには? 19 時計の針は… 20 森の妖精に… ストーリー 5人の男女漂流記 コラム おとぎばなしの登場人物と役割 コラム ペルソナとは? ◆第2章 恋愛シーンに現れるあなたの隠れキャラ 1 お土産に欲しいのは 2 あなたならどこへ行く? 3 誕生日のプレゼント 4 私はペット 5 婚約者と秘密の部屋 6 眠りの城の住人 7 ステキなプロポーズ 8 舞踏会の乙ちそう 9 5年後の未来 10 ラストシーンはあなたと… ストーリー どちらを選べば幸せになれるの? ◆3章 ビジネスシーンに現れるあなたの隠れキャラ 1 ぐるぐる巻きの長さって? 2 持ち帰る木の実はどれくらい? 3 親友のグチを聞いたとき… 4 地下室から脱出できるのか? 5 山小屋のドア、どう入る? 6 みんなと同じ衣装にする? 7 試合に負けた責任は誰? 8 ハイキングは楽しい? 9 いくつ見つかった? 10 舞台での役は? ストーリー チームワーク抜群!西遊記 ◆第4章 コミュニケーションに現れるあなたと相手の隠れキャラ 1 話し合いの席で… 2 仲良しな2人 3 友人とのショッピングにて 4 ミュージシャンの彼の夢を応援するのに… Ckeck5 今度の日曜日は… 6 カラオケで… 7 友人との旅行の計画にて… 8 コンサートの興奮冷めやらぬ中で… 9 仕事仲間の接近効果は? 10 彼がデートをドタキャン! ストーリー 合コンで… ◆第5章 逆境に現れるあなたの隠れキャラ 1 お菓子の袋が開けられない… 2 自転車のブレーキが… 3 ちょっと大きな買い物には… 4 虫の好かない相手とうまくやるには… 5 宿に泊まろうとしたけれど… ストーリー 気分で状況は変わる コラム 夢に現れる隠れた願望 おわりに
  • ワールド・フィギュアスケートDIGITAL〈1〉2015-2016シーズン コメント集 チャンピオンの言葉
    -
    2015-2016シーズンに世界を舞台に戦い、優勝の栄冠に輝いた日本代表のフィギュアスケート選手たち、 羽生結弦、浅田真央、宮原知子、宇野昌磨。さらに世界からフェルナンデス、チャン、メドヴェージェワ。 出場した試合の直後に、選手が自分の思いを語ったコメントをそのままに伝える。 ◆羽生結弦 スケートカナダ・オータムクラシック・インターナショナル/スケートカナダ/NHK杯/グランプリファイナル/全日本選手権/世界選手権 ◆浅田真央 ジャパンオープン/カップ・オブ・チャイナ/NHK杯/グランプリファイナル/全日本選手権/世界選手権 ◆宮原知子 ジャパンオープン/スケートアメリカ/NHK杯/グランプリファイナル/全日本選手権/四大陸選手権/世界選手権 ◆宇野昌磨 ジャパンオープン/スケートアメリカ/トロフィー・エリック・ボンパール/グランプリファイナル/全日本選手権/四大陸選手権/世界選手権 ◆世界のチャンピオンたち ハビエル・フェルナンデス―世界選手権/パトリック・チャン―四大陸選手権/エフゲーニヤ・メドヴェージェワ―世界選手権
  • 間違いやすいジャッジがひと目でわかる! ラグビーのルールと楽しみ方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 7人制のルールから、試合の見方、戦術の基本まで…ラグビーの魅力を知る一冊!観戦にも便利! どこにでも持ち運べる、試合観戦に便利なラグビーのルールブックです。ルールを正しく理解し、覚えることで、ラグビーの楽しさがさらに深まります。プレーヤーであればもちろん、ルールを知ることでプレーが上達します。 しかし、実際には、他のスポーツより少し複雑で分かりづらいと言われるのがラグビーのルールです。本書では、競技や得点の方法といったルールから、競技のポイントまでを整理して、ラグビーに興味を持ったばかりの人や、初心者プレーヤーでも分かりやすいように解説します。また、観戦時に役立つレフリーのシグナルなども写真で紹介。さらに、ゲーム展開を読み解くヒントとして、戦術面についてのコラムも掲載します。

最近チェックした本