孫作品一覧

非表示の作品があります

  • 僕の血吸ってくれませんか【電子限定かきおろし漫画付】 1
    無料あり
    4.5
    1~3巻0~841円 (税込)
    亜人と人間が共存する世界。 亜人専用下宿の大家の孫で大学生の卯月は、好きが高じてオカルト系チャンネルの配信をしている。 新しく入居した吸血族の紅介とは同い年で、動画撮影のため心霊スポットに付き合ってもらうことに。 ところが撮影中の満月の夜、紅介の理性が揺らぎ吸血族としての本能がむき出しになってしまう。 襲われかけた卯月はとっさに自らの血を差し出すが、首筋に牙を突き立てられた途端、身体が熱くてキモチヨクなり――? ★雑誌掲載時のカラーを完全収録!!
  • 50代から輝く! 「幸福寿命」を延ばすマネーの新常識
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「死ぬまで減らない」資産を作る 日本経済新聞社で取材歴35年のベテランが明かす、通説を覆す127のノウハウ 【本書の特長】 ・資産×健康×幸福、の寿命を延ばす三刀流で人生後半が輝く ・通説を覆す手法や逆転の発想など人生100年仕様のアイデア ・株、債券から不動産、保険まで網羅。横断的な資産設計を助言 ・「億り人」へ多彩な手法紹介。初級者はゆっくり、中級者は爆速で ・20年後の世界、30年後の未来、40年後の環境を想定 ・投資の終活や資産取り崩し手法など答えが乏しかった問いに解答 ・実体験やエピソード満載。伝聞やまとめ直しとはひと味違う説得力 ・「最終的にはあなたの〇〇次第…」と逃げずに個々の最適解を追求 ・金融経済教育の決定版。妻や子、孫とスクラムで「家族で長者」へ ・データや資料は入手可能なものに限定、情報源にアクセスしよう ・QRコードで該当ページから便利サイトへ。Web連携にも配慮 ・シニアに配慮した目が疲れない緑色の大フォントでスラスラ読める ・X(旧Twitter)や日経CNBC、イベントなどで連動企画を随時配信
  • comic Berry’s俺の新妻~御曹司の煽られる独占欲~ 1巻
    無料あり
    3.6
    1~6巻0~110円 (税込)
    「俺は君の夫になる男だ」 ――老舗旅館「日野屋」の箱入り娘で23年間一度も恋をしたことがない鈴花。いつか家を出て、自立した生活と素敵な恋をしたい…と意気込んでいたのに、ある日突然、大企業の御曹司・和樹とお見合いすることに…!? どうやら今は亡き祖母が親友と『孫同士を結婚させる』と約束していたらしい。せめて優しい人なら…と淡い期待を抱き挑む鈴花だけど、当日現れた和樹は初対面なのになぜか冷たい態度…。愛のない結婚をしたくない鈴花は、和樹から断ってもらおうと嫌われ作戦を企てることを決意!ところが、鈴花の行動はなぜか和樹には逆効果だったようで――!? 最悪すぎる第一印象から始まった新婚生活の行方は…!? (この作品は電子コミック誌comic Berry's Vol.178に収録しております。重複購入にご注意ください)
  • 初恋アスター【単話】(1)
    続巻入荷
    3.0
    1~14巻165円 (税込)
    「拗らせ小説家」×「恋がしたい女子大生」――ひとつ屋根の下、10歳差のふたりが紡ぐ恋物語! 小説家の橘紫苑(たちばな しおん)は執筆作業に追われながらも平穏な毎日を送っていた。ある日、大家の孫・花岡莉桜(はなおか りお)が大学進学を機に上京し、突然同居することに――!?恋愛に対して消極的な紫苑と、彼氏いない歴=年齢で「恋をすること」が目標の莉桜は、価値観も性格も正反対のため出会って早々ケンカをしてしまう。果たして不器用なふたりの想いが交わる日は来るのか…。
  • 初恋アスター(1)【電子限定特典付】
    続巻入荷
    5.0
    1~2巻770~880円 (税込)
    【電子限定!描き下ろし特典ペーパー収録!】 穏やかな日々が一変したそれはまるで春の嵐のように 恋愛小説家の橘紫苑は執筆作業に追われながらも平穏な毎日を送っていた。 ある日、下宿先に大家の孫・花岡莉桜が大学進学を機に上京してきて同居をすることに。 恋愛に対して消極的な紫苑と、彼氏いない歴=年齢で「恋をすること」が目標の莉桜。 なにもかも違うふたりは、些細なことで衝突してしまい――。
  • 賢者の書 文庫版
    NEW
    -
    1巻990円 (税込)
    ▼2024年 夏限定! 喜多川泰の小説が、ついに文庫になりました。 7万部突破のベストセラーが待望の文庫化! 人は何度だって生まれ変われる。そしてその可能性はすべての人にある。 ページをめくれば動き出す、あなたの心を奮い立たせる冒険の物語。 【あらすじ】 何の変哲もない、いつもと同じ一日が始まったはずだった。 仕事も私生活もうまくいかず、くすぶっていたアレックスの前に、不思議な少年サイードが現れる。 サイードは九人の賢者を求めて旅をしており、これから最後の賢者に会うことになっているのだという。 サイードの旅の記録である「賢者の書」を読み始めたアレックス。 そこには、サイードの冒険譚と、賢者たちから学んだ人生に成功と幸せをもたらす教えがしるされていて……。 ============ 人間は何度だって生まれ変わることができる。 昨日までの愚者は、今日、賢者として新しい誕生を迎える可能性を持っている。 そして、その可能性はすべての人にある。 そのきっかけになるのは、一人の人間との出会いかもしれない。一冊の本との出会いかもしれない。 何がきっかけになるかはわからない。 しかし、自分が今日を新しい自分の誕生日とするたびに、それまでの自分とは違う新しい人生を始めることができる。 昨日までのその人を知る者は、その変化をあざ笑うかもしれない。 しかし、だからといって、今日を自らの誕生日として、新しい人生のスタートにすることをためらう必要はない。 自らの人生を素晴らしいものにするために生まれ変わろうとするときに、他人がどう思うかなど全く気にする必要はないのである。 (本文より) ============ 【読者の皆様より感動の声、続々! 】 もっと早くにこの本に出会いたかったとも思いましたが、今の自分だからこそ、この本からの学びを素直に受け入れることが出来るのだと学びました。 一冊の本を通じて、とても貴重な体験をさせていただき感謝の気持ちでいっぱいです。 (30代 男性) *** 久々に本を読んで感動して泣きました。 とても分かりやすく一気に読み終えてしまいました!頭ではわかっていても実際に行動すること、始めてみること。なかなか難しいですが、この本を読んで勇気が出てきました! 本当に素晴らしい本に出会えたこと感謝します。 感動をありがとうございました! (40代 女性) *** 喜多川先生の本は、ファンタジーと自己啓発が程よくて読みやすいです。今の自分がこのままで良いのかなとモヤモヤしている時期に読めたことに感謝です。 (40代 女性) *** 私は人生に行き詰まりを感じていました。仕事も、恋愛も、プライベートも上手くいかず、過去もいいことも無く、未来にもいいことはないだろうと感じてしまうほどでした。そんな時に、好きな喜多川先生のこの本を手に取り再び読んでみました。すると、今の自分に欠けていたものが見えてきました。読んだ時は、本当にハッとされました。今抱いている問題や、そう思っているものは、この本に書かれていることが自分に無かった、忘れてしまったからだと気付きました。内容にありますが、また新しい自分に生まれ変われる時を得たと思います。そんなきっかけを与えていただいた、私を救った作品です。 (30代 男性) *** 若い時に出会いたかったと思える本でした。とはいえ、今からでも実行すれば残りの人生が素晴らしいものになるだろうと思えます。息子や孫たちにも、ぜひ読んで欲しいと思います。素敵な本に出会えた幸せを無駄にしないように、これからの自分の生き方を改めて行きたいです。人生のバイブルとして大切にしていきたいと思います。 (60代 女性)
  • 皇帝の孫に転生する皇帝 1
    無料あり
    -
    奴隷から天賦の才で成り上がり、一代で帝国を築き上げた、偉大なる皇帝・ティムール。二代目に相応しい息子・ミランも育ったが、120人もいる孫たちは平和ボケしてしまったのか不甲斐ない者ばかりだ。このままでは三代目で国が滅び、民が路頭に迷うことになると案じていた矢先、自らの孫に生まれ変わる方法を発見して――!? 今度は皇帝の孫として、再び皇帝を目指す! 成り上がり皇族転生。無双ストーリー開幕!!
  • 夫はいらない【タテヨミ】第1話 子作りのプレッシャー
    無料あり
    -
    1~34巻0~66円 (税込)
    夫が不倫した責任を果たすまで、離婚はしない! 結婚して3年。 夫との子供を望む美冬だがセックスの時に毎回避妊され、 反対に義母からは孫を急かされる日々。 夫に冷たくされ、生活費も満足に与えられないなかで次第に追い詰められていく美冬。 そんな時、夫が自宅に女性を連れ込んでいるところを見てしまう。 開き直った夫は美冬に離婚を要求してきて…!? 「インモラルに復讐を」サクラの新たな復讐と再生の物語開幕!

    試し読み

    フォロー
  • 社長パパが追っかけてくる【タテヨミ】第1話
    無料あり
    -
    1~118巻0~67円 (税込)
    若槻グループの長女・綾香は家族にはめられ、妹に婚約者を奪われてしまった。そして自ら家を出たがその数年後、娘の真凛を連れて家族のもとに戻って来た。実は娘の真凛は妹に薬を盛られ、一度だけ関係を持った大会社の社長・楓の子供だった。妹はあの手この手で綾香と真凛を陥れようとするが、毎回楓が助けに入り、いずれも未遂に終わる。真凛が自分の娘と知った楓は真凛を自宅に連れ帰り、真凛はなんとか母と楓をくっつけて本当の家族になろうと画策する。やがて楓は綾香に愛を打ち明けるようになるが、綾香はなかなか素直になれない。そんな中、今度は楓の父が孫である真凛を手に入れ、綾香を排除しようと動き出す……。

    試し読み

    フォロー
  • いっぷく食堂の招き童 1
    続巻入荷
    -
    1~2巻660円 (税込)
    「ヨボヨボ商店街」と噂の小さな町の小さな商店街。昔のような活気もなく、後継者がいない店主たちの高齢化も進み…そんな七福商店街にやってきた小学生の男の子・剣斗。いっぷく食堂の店主・権三郎が駆け落ちした娘の訃報を受けて引き取った剣斗は、おじいちゃんと料理と商店街が大好き!周囲の人を明るくする花マル笑顔でみんなのアイドルに。剣斗のニコニコパワーでヨボヨボ商店街は、かつての人情あふれる活気を取り戻してきて… 商店街に住む人、やってくる人それぞれの人生のドラマと、時には簡単料理のレシピもあり、「うちの孫に欲し~い!」と大人気の剣斗が、今日も笑顔でみんなの心をあたたかく癒す!
  • NHK 囲碁講座  2024年7月号
    NEW
    -
    観るだけで楽しい! 打つともっと楽しい!! ■ご注意ください■ ※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載しない場合があります。ご了承ください。 ■今月のテーマ [囲碁フォーカス講座] 柳澤理志 サトちゃんのアマ・ミスぜみな~る 「手抜きで大もうけ!」 第72回 NHK杯テレビ囲碁トーナメント ≪1回戦≫ 李 沂修 八段 × 洪 爽義 五段 孫 マコト 七段 × 牛 栄子 女流最強 ほか [連載] 一力遼の勝利は細部に宿る 林漢傑の三択詰碁 [付録] NHK杯ベスト8に進出した女流棋士(1)謝 依旻、前回覇者を破る ※電子版では「段・級位認定 次の一手」のご応募はできません。
  • 終末ロッキンガール WEBコミックガンマ連載版 第一話
    無料あり
    -
    第一話 亡くなった息子の代わりに孫の光を育てることになった初老の元軍人・雷蔵と亡き父の夢を叶えるためギターを手にする盲目の少女・光。 2人の奏でるロックに世界が震撼する――!! 天真爛漫な盲目少女と屈強な爺さんのミュージックSFサバイバル!!
  • グランマの憂鬱 分冊版 : 1
    無料あり
    3.2
    「花のあすか組!」の作者が贈る全く新しいヒーロー漫画! こんなカッコイイおばあちゃん見たことない!! 閉鎖的な百目鬼村を、先祖代々から取り仕切る女総領・百目鬼ミキ。彼女は、一緒に住み始めた孫の亜子の将来が少し気になっていた。最近、村では「オレオレ詐欺」が頻発していた。おばあちゃんは、その鋭い洞察力で、犯人は村から都会に出た優也ではないか、と睨んでいた…。おばあちゃんが毎回放つ、入魂の一喝を読むとスッキリします。
  • 終末ロッキンガール (1)
    NEW
    -
    亡くなった息子の代わりに孫の光を育てることになった初老の元軍人・雷蔵と 亡き父の夢を叶えるためギターを手にする盲目の少女・光。 突如襲来した宇宙人たちの攻撃により光たちの暮らす街は一瞬で焼け野原となってしまう・・・。 生存者を排除するため侵攻を続ける宇宙人に追い詰められる雷蔵を救ったのは、 光の奏でるギターの音・・・!? 果たして『音楽』の力で宇宙人を打ち倒すことは出来るのか――!? ★単行本カバー下画像収録★ 電子版は連載時のカラーを収録しております!
  • 【単話版】転生令嬢は精霊に愛されて最強です……だけど普通に恋したい!@COMIC 第1話
    無料あり
    4.0
    「恋の準備運動、始めるわよ!」 可憐(?)な幼女がフラグ全折りで世界を革命する恋愛ファンタジー! 【あらすじ】 同人誌作りに没頭しすぎて命を落としたアラサーOL――私が転生したのは、砂漠化が迫る国の辺境伯令嬢・ディアドラ。 今度こそは平穏に生きて親に孫を見せる! と意気込んだものの、精霊の育成が楽しくてついつい夢中に。 過保護なお兄様や専属執事の心配をよそに、4歳にして「精霊獣」を育ててしまった。 瞬く間に、才女扱いされて大事に!? いや、私、普通の結婚(スローライフ)したいだけなんですけど!? 走れば走るほど普通の恋が遠ざかる! 可憐(?)な幼女がフラグ全折りで世界を革命する恋愛ファンタジー!
  • drap milk 2015年10月号
    続巻入荷
    -
    3周年記念★リニューアル号!! ラブもエロもパワーアップ♪ 墨丸まり「幼なじみ2人に性的に口説かれてます」幼なじみの兄弟・ミチルとミチトに性的な意味で熱烈アピールを受けていた千歳。ところが、鈍い千歳はその意味に気づけず、2人の前で無防備な姿を露にしちゃって…。 井伊イチノ「エラー・ラブ」キスが下手と言われ彼女と別れた赤江に、超絶イケメンのモテ男・青柳が俺にキスしてみなよと迫ってきて…!!? 山田ましゅ「危険な×ゲーム2」小野寺先生にキスとエッチをされてから、ア●ニーにハマッちゃった耕太。これ以上、エッチな体になりたくなくて、先生から逃げていたけど? 山田さん「ブリーフ×ダーリン」銭湯で白ブリーフ姿を見られてから、銭湯の孫・栄次に構われるようになった優。ある日、替えの白ブリーフを忘れて困っていると、栄次に使用済の白ブリーフを奪われてしまい!? 今号は、墨丸まりの三つ巴ラブな表紙が目印!
  • 神に愛された子1
    無料あり
    3.6
    善人が異世界転生したら国王の孫に!?しかもその身体は眉目秀麗で絶大な魔力を持つチート性能な美少年だった!神の特徴とされる白髪と青い目そして「神に愛された子」という謎の称号――。世界から愛されまくりのまったり救世ファンタジー第一巻!
  • 俺の幼馴染坊主でカッコイイだろ! vol.1
    続巻入荷
    -
    1~2巻550円 (税込)
    田舎で暮らす俺の近所に越してきたヤツが口うるさい坊主だった。 静かな田舎で暮らす寿人の前に現れたのは口うるさくて規則正しい真面目な寺の孫だった! しかも今日からクラスメイト……!? ひょんなことから三佐雄の家で夕ご飯を食べることになり… 全29ページ
  • おじいちゃんとエンドウ
    NEW
    -
    紙芝居として制作され、神奈川県立図書館主催の「第18回手づくり紙芝居コンクール」で入賞し、上演を重ねてきた作品を書籍化。古代エジプトのファラオ「ツタンカーメン」由来のエンドウ豆を育てる日々を通して、祖父と孫の心のふれあいを映し出し、生と死の意味を問いかける。生命の喜び、想像の翼が読者の心に豊かに広がりますようにという願いが込められている。
  • 京都寺町三条のホームズ(コミック版) 1
    無料あり
    4.3
    京都の寺町三条商店街にある骨董品店『蔵』。女子高生・真城葵はひょんなことから、この店のオーナーの孫・家頭清貴と知り合い、『蔵』でバイトをすることに。葵は、勘が鋭く『寺町三条のホームズ』と呼ばれている清貴と二人、店に舞い込んで来る奇妙な依頼を受けることになるが……!?  第4回京都本大賞受賞の超人気小説、待望のコミカライズ。
  • ソメオリ!~染織科シバタくんの日常~ 1
    続巻入荷
    -
    1~3巻165円 (税込)
    「だから俺はガキは嫌いだ!!!!」 とある芸術大学で染織を学ぶ大学生・柴田(しばた)。糸や布を染めて織り、柴田は作品制作に真面目に取り組んでいた。ところが正しいやり方で染め、織っているはずなのに、なぜか教授から酷評されてしまう。より“正しく”染めて“正しく”織ろうと試行錯誤する柴田だったが、教授の孫でやんちゃな小学生・伊織(いおり)に作業を邪魔されてしまい―…!?
  • おじいちゃんが教えてくれた 人として大切なこと
    NEW
    -
    アパルトヘイト時代の南アフリカで育った著者アルン・ガンジー。手の付けられない乱暴な人間に育った彼を、両親は祖父マハトマ・ガンジーの元に送りつけた――。  インドの賢者ガンジーが孫にだけ語った、10の「生き方」のレッスン。 ・負の感情をどうとらえるか? ・自分自身とどう向き合うか? ・親として子にどう接するべきか? ・人としてどうあるべきか? 他人、そして自分自身との向き合い方が変わる、人生に響くノンフィクション自己啓発書です。
  • トヨタの子
    NEW
    5.0
    1巻2,926円 (税込)
    日本企業最大の利益を誇るトヨタ自動車。その創業者&ボンボン御曹司(?)の夢と苦難を綴った「奇想天外」経済小説! 第1号市販車は故障で立ち往生続出。 喜一郎は公職追放で会社解体?  労働争議と苦汁の社長辞任。 “タイムリープ”神社で滝行する章男? 「恥を知れ」と罵られながら臨む、米議会公聴会。 最新鋭水素自動車MIRAI遭難事故? 想像も出来なかった涙の再会…… 豊田家御曹司・章男少年は曾祖父・佐吉の顕彰祭へ家族と来ていた。いたずら坊主の章男は裏山から転び落ちた拍子に車にはねられてしまう。一方は明治時代、佐吉の息子・喜一郎は「自動車」に乗ってきたというアキオと名乗る不思議な子供と、しばしの友情を育む。そして時代が進むたび喜一郎の前に不思議な人が次々と現れる……彼らはいったい何を伝えに来たのか? 「もっといいクルマをつくろうよ」 おじいさん、あなたの言葉だったのですね。この小説を読んで二度泣いた。-豊田章男 =主人公はこの二人!= トヨタ自動車創業者 豊田喜一郎 自動織機で世界を席巻し、日本の自動車産業を興しながら、失意の最後を遂げた男 トヨタ自動車会長 豊田章男 喜一郎の孫。ボンボン御曹司と揶揄されながら、世界一の車メーカーを改革した男
  • 魔入りました!入間くん 1
    続巻入荷
    4.8
    両親の私欲で悪魔に売られた不憫な少年・入間くん。孫のいない悪魔に溺愛されて悪魔の学校に通うことになり!? 悪魔たちと楽しく(?)過ごす魔界学園ファンタジー!!
  • 夜ノ井月彦の幸せな地獄【マイクロ】 1
    続巻入荷
    4.1
    1~20巻121~165円 (税込)
    200万部超えのメガヒット作『執事たちの沈黙』の桜田雛、最新作! 花畑実柑は大きな蜜柑農家のご令嬢。ある日、祖父に突然お見合いさせられそうになり、直前で逃亡してしまう。 公園で将来を約束した彼氏のことを叫びながらヤケ酒をあおっていると、そこに現れたのは見合い相手・夜ノ井月彦。 夜ノ井ホールディングス会長の孫にして、傘下のムーンフード社の社長である彼は、そこで実柑に驚くべきことを告げるのだった… 悪魔系スパダリ×愛に生きる社長令嬢の恋は果たして? 月刊「プチコミック」にて早くも超人気!!最悪な出会いから始まる、至上のドラマチック・ラブコメディ第1話!
  • 小説 魔入りました!入間くん(1)悪魔のお友達
    続巻入荷
    -
    1~9巻748~803円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本作品はコンテンツファイルをフィックス形式で作成しています。過去にリフロー版を購入済みのお客様は重複購入にご注意ください。 超お人よし・鈴木入間は両親に売られ、悪魔サリバンの孫になってしまった! サリバンが理事長を務める悪魔学校で、人間の正体を隠し目立たないようにする入間だが、なぜかいつも注目の的。エリート悪魔に目をつけられたり、ハイテンション悪魔になつかれたり……。次々起こるトラブルを、健気な性格と持ち前の素直さで乗り切れるのか!? 悪魔学校スクールライフコメディ第一巻! ★表紙イラストは西修先生描き下ろし! ★西修先生のメッセージも収録!
  • 緑陰深きところ
    NEW
    -
    業を背負う男たち、奇蹟のロードノベル。 兄さん、今からあんたを殺しに行くよ――。 大阪ミナミでカレー屋を営む三宅紘二郎のもとに、ある日一通の絵葉書が届いた。葉書に書かれた漢詩に、紘二郎の記憶の蓋が開く。50年前、紘二郎の住む廃病院で起きた心中事件。愛した女、その娘、彼女たちを斬殺した兄……人生の終盤を迎えた紘二郎は、決意を固めた。兄を殺す、と。 思い出の旧車を手に入れ、兄の住む大分日田へ向かおうとする紘二郎の前に現れたのは、中古車店の元店長を名乗る金髪の若者・リュウだった。紘二郎の買ったコンテッサはニコイチの不良車で危険だと言う。必死に止めようとする様子にほだされ、紘二郎は大分への交代運転手としてリュウを雇うことに。孫ほど年の離れた男との不思議な旅が始まった。 かつて女と暮らした町、リュウと因縁のある男との邂逅、コンテッサの故障……道中のさまざま出来事から、明らかになってゆく二人の昏い過去。あまりにも陰惨な心中事件の真相とは。リュウの身体に隠された秘密とは――? 旅の果て、辿りついた先で二人の前に広がる光景に、心揺さぶられる感動作。2020年直木賞候補となり、いま最も注目を集める作家が贈る、渾身の一冊。 ※この作品は過去に単行本として配信されていた『緑陰深きところ』 の文庫版となります。
  • 少年陰陽師【分冊版】 1
    無料あり
    -
    時は平安。13歳の昌浩は、稀代の陰陽師・安倍晴明の孫。まだまだ半人前の昌浩は祖父を超えるため、相棒の物の怪・もっくんに からかわれながら、修行に励む日々である。そんな中、内裏が炎上するという騒ぎが起き、昌浩はもっくんとともに 独自の調査を開始するが、裏には異形の影が潜んでいて……。 累計600万部突破の大人気シリーズを空倉シキジが圧倒的画力でコミカライズ! おちこぼれ陰陽師は都を救えるか!? 平安あやかし奮闘記、開幕!! 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • 少年陰陽師 (1)
    続巻入荷
    5.0
    時は平安。13歳の昌浩は、稀代の陰陽師・安倍晴明の孫。まだまだ半人前の昌浩は祖父を超えるため、相棒の物の怪・もっくんに からかわれながら、修行に励む日々である。そんな中、内裏が炎上するという騒ぎが起き、昌浩はもっくんとともに 独自の調査を開始するが、裏には異形の影が潜んでいて……。 累計600万部突破の大人気シリーズを空倉シキジが圧倒的画力でコミカライズ! おちこぼれ陰陽師は都を救えるか!? 平安あやかし奮闘記、開幕!!
  • 俺たち中年おっさん60人 セックスレス人妻を食ってます★心理カウンセラーになりたい女は簡単にナンパできるんです★店主よ、メシがまずくなるからバイトを怒鳴らないでくれ★裏モノJAPAN
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 裏モノJAPAN 体験ベースの欲望追求エンタテイメントマガジン ★特集 俺たち中年おっさん60人 セックスレス人妻を食ってます ●情報けものみち ・婚活パーティで『デートでしたいこと 3P』と書いたら… ・【マンガ】ゲイは金なり ・ノリ子の、上野ユーワク散歩 ・店主よ、メシがまずくなるからバイトを怒鳴らないでくれ! ・【マンガ】変態たる者、やっぱり汚いパンティが欲しいんです ・出会い系にイケメン写メを使えばホテルへひょいひょい連れ込めるのか ・【マンガ】出会い系でデブスが来たけど逃げるのはもったいないし… ●カラーグラビア ・お嬢さん おじゃマンしま~す★るり★20才★フリーター 新宿 ・ウォン様★スーツ姿のOLさん ・エロサイト中毒患者、かく語りき ・勝ち抜きオカズ王! ・私を奴●にしてください ・帰ってきた! バカ画像だよ人生は~祝ってやる ・どんな女がやってくる?★翻弄された男たち ・営業ウーマンを喰い返せ!★化粧品マルチちゃんには過去の不幸話をさせよう ●シリーズ ・ブルーシャトー 読者ページ ⇒ ハッピーメールにエロ画像を毎日30分アップするだけで   月5万円のおこづかいが! ⇒ ホテル代わりに外人女が・・・   元旦のビデオボックスでこんなイイことがありました ⇒ 使い捨てコンタクトレンズと電気シェーバーに関する   ちょっとお得な話をどうぞ ⇒ 娘の娘なら「女」を受け継いでいるはず。   60過ぎのおっさん、勇気を出して同級生の孫とエンコーする ⇒ 『バイクのパーツ盗まれました・・』   『ゲイDVDの出演を把握してます』ツイッター詐欺師の手口を公開 ⇒ 半ケツ写真を公開する   日本ローレグ・ライズ協会の女を撮影しながらハメ撮ってます ⇒ 心理カウンセラーになりたい女は   逆に自分がメンヘラ気質だから簡単にナンパできるんです ⇒ ウィダーinセリーを尿道に入れて精液の通過感をたっぷり味わう。   新たな快楽「ウィダニー」に挑戦 ・読者様の御声 ・しんさくヤルノート★ターゲットがいなくなりそうだ… ・インテリやくざ文さん★唯一の教え ・賑わっててもいいことにしました★ハリケーン後のような喫茶店 ・長澤まさみのような恋人が欲しい★赤澤ファンの秘書と会う ・この世のひみつ★早番遅番 ・地球上の疑問を解決する★ヒロシ探偵 パチンコ屋からATMに向かうあなた、それでリベンジできますかね? ・拝啓、美人店員さま★デパートの美容部員パート2 ・フーゾク噂の真相★裏モノ読者の人妻と一緒にプレイしたら、どんな興奮が待っているのか? ・テレクラ格付け委員長★ホンモノの二重人格 ■著者 鉄人社編集部 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 ※一部変更し一般版として申請している作品です。 お間違いないようお気を付けください。 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです。)
  • 人形の家-歪んだ母性が連鎖する-1
    続巻入荷
    -
    全2巻132円 (税込)
    合コンで出会った医師と授かり婚したあゆみ。近居の姑が少し煩わしいが、孫への教育は積極的で助かる部分もある。私は勝ち組だ…そう思っていたけれど、少しずつ歯車が狂い始める――。息子の早期教育に夢中になるあゆみに対し、家事育児にはいっさい手を出さない夫は自分を優先しろと激高。壊れていく家庭の中で、あゆみが知った夫の本当の顔とは…!?そして気づいた、自分が妻に選ばれた理由とは…!?【第1話】
  • 学歴至上主義姑 ~こんな家に嫁いだ私がバカだった~
    NEW
    -
    「この嫁、低学歴の顔をしているわ」 イマドキ、ヤバすぎる学歴厨な老害姑が大暴走! 嫁いだ先の義実家では大卒以外に人権なし! 高卒だからと私をいびり続け、しつけと称して孫にも“バカなママから生まれたバカ”といい放ち――。 学歴偏重の姑VS.高卒嫁の仁義なき長~~いバトルのゆくえは? 幸せには学歴なんて必要ないことをわからせてやる!! 表題作の「学歴至上主義姑 ~こんな家に嫁いだ私がバカだった~」ほか、庭りかワールド全開の4作品を収録!
  • 電車の見える公園
    NEW
    -
    1巻1,089円 (税込)
    結婚、出産後も働き続けてきたきみ子さん。老後は夫婦でのんびりと思っていたが現実は甘くなかった。シングルマザーの長女、医療機関で働く次女夫婦らに頼られ、家事と孫たちの世話をするために、今日も自転車を走らせる。そんな日常を新型コロナの嵐が襲い、更なる混乱が…。どうする、きみ子さん! 働くママを支え、個性豊かな孫たちに翻弄される祖母の、汗と笑いの日々を描く!
  • 1日1問解くだけで脳がぐんぐん冴えてくるドクターズドリル
    続巻入荷
    -
    この本は、現役の脳神経外科医が考えた「ドクターズドリル」です。 脳の働き、すなわち脳力は、5つの力に分けることができます。 そして、それぞれの脳力には脳の異なる部位が深く関わっています。 そのことを深く理解したうえで、集中的に脳を刺激していくことが、脳力アップには欠かせません。 このドリルを一日一問ずつ解いていくことで、自然と脳の活性スイッチがオンになった状態となり、脳力が飛躍的にアップします。 本書では、そんな「脳活性スイッチ」を5つの脳力ごとに用意しました。 5つの脳力を集中刺激する「脳活性スイッチ」 5つの脳力とは、次の力です。 脳力1:目や耳で得た情報を瞬時に脳に刻み込む「短期記憶力」 脳力2:物事に持続的に取り組むための「集中力」 脳力3:いくつかのことに同時に注意を向ける「注意力」 脳力4:考えを論理的にまとめる「基礎思考力」 脳力5:すべての脳力を発揮させるための「意欲」 この5つの脳力は、そのまま認知症へのステップ。 まず「短期記憶」が低下し、やがては「意欲」が無くなることが認知症への入り口なのです。 ただし、やみくもに脳トレをしても効果は期待できません。 たとえば「短期記憶力」なら脳の海馬を、「集中力」なら前頭葉の内側前頭前皮質を、というように、 脳力ごとに刺激する脳の部位が異なるからです。 つまり、本当に脳の働きを高めたいなら、5つの“脳活性スイッチ”が必要なのです。 ドクターズドリルのキモは、まさにそこ。 この本では、1万人以上の脳を診てきた著者が、5つの脳力それぞれに関わる部位を刺激するドリルを選びました。 新型コロナウイルスで脳が衰えている 新型コロナウイルスが流行して以降、著者が脳の画像を見ると、明らかに脳が萎縮し、脳の血流が悪くなっている方が増えといいます。 人と接する機会は失われ、運動量も大きく減り、脳への刺激は明らかに減っています。 そこに精神的な閉塞感も加わり、「もの忘れが多くて心配」「認知症ではないでしょうか?」と来院される方が少なくないのだとか。 脳医学に裏付けられたドクターズドリルで、あなたの“脳活性スイッチ”を刺激しましょう。 ひとりではもちろん、ご夫婦で、子どもと、孫と、家族で一緒に楽しめる内容です。 始めた瞬間からぐんぐん頭がさえ、毎日がもっと楽しいものになります。 この不安定な時代に、ふたたたび人生を楽しみ、ワクワクできるようになる。 本書はその一助となります!
  • 90歳のおばーのゴキゲンなひとり暮らし 孤独を吹き飛ばして幸せに生きるヒケツ
    NEW
    -
    おばーは今年で90歳。 夫は去年亡くなったし、お金もあまりないけれど、毎日幸せです。 おばーのいる村は、沖縄の最北端に位置する「国頭村」という自然豊かな地域。 住民みんなが知り合いで、家族のようなものなのだとか。 一歩外に出れば、おばーの知り合いばかり。 外に出て村人に話しかければ寂しく感じる時間もありません。 そんなおばーの元気の秘訣は、「とにかく喋ること」と、「毎日のウォーキング」。 毎日のラジオ体操も欠かしません。 膝の調子が良ければ3キロは歩きます。 食事は、おなじみ「チャンプル―」でご飯とともにいただきます。 家庭菜園で育てている野菜も食べる分だけ収穫して しっかり栄養をとっています。 芋も好物なので、よく食べます。これで便通もばっちり。 果物も、大好物なのでおやつがわりにつまみます。 ときどき孫が動画の撮影で来るので、 そのときは「かめーかめー」(食え、食え)と言って たらふく食事を食べさせてます。 おかげで孫はだいぶ肥えてしまったのだとか。 何かあるわけでもない何気ない日常ですが 穏やかで満ち足りた日々を過ごすための おばーなりの生き方を1冊にまとめました。 「こんな老後も悪くない」と思えるおばーの日常を ぜひお楽しみください。
  • 太陽のフレア1
    -
    1~10巻165円 (税込)
    赤星稔は5歳年下の妻と小学生の息子・太陽と3人で幸せな生活を送っている平凡なサラリーマン。そんなある日、 知らない女性から突然電話がかかってくる。16歳の時、ある年上の女性を妊娠させて別れた過去がある稔は、電話をかけてきた女性・あずさが彼女の娘=自分の娘だと知らされる。さらに孫・ひろせもいることがわかり、妻に過去がバレることを恐れた稔は、一度は関わりをたとうとする。だが、あずさが精神を錯乱して入院し、ひろせを不憫に思った稔はなんとかしようと、あずさとひろせの家を訪ねるが、そこにはおぞましい光景が広がっていた。妊婦の売春婦として生活しているあずさ、劣悪な環境で育てられ、心の病を発症しているひろせ。 二人との関わりが、平和だった赤星家に暗い影を落としてゆく…そして、あずさが抱く生きることへの絶望感とは…!?
  • Mechanix 1話
    -
    頑固だが凄腕メカニックのジジとその血を強く受け継ぐ孫のケイコが織りなすSFストーリー。 2人はタイムトラベル中に起きたアクシデントから客船を救出する「ロードサイドサービス」を営む。 ジジはタイムトラベルによるアクシデントで両親を失ったケイコを 危険な仕事から遠ざけようとするが、好奇心を押さえつけることはできない。 ある日、悪質な時空旅行会社が起こしたアクシデントによりジジが窮地に陥る― 全32p
  • 報われなかった村人A、貴族に拾われて溺愛される上に、実は持っていた伝説級の神スキルも覚醒した
    3.8
    すべてが肯定される究極の異世界無双! 最強貴族の溺愛されライフ、堂々開幕! ただの村人だったはずが、帝国の貴族の孫として生まれ変わったマテオは、大権力者である祖父ローレンスに溺愛される日々を送る。強大な魔力を持っているマテオは、ドラゴンの卵を急速に孵化させると、エヴァと名付けたそのドラゴンを手懐けてしまう。その魔力を測定してみると、強力すぎて歴代最高であると判明する! 魔法の使い方を習えばすぐに応用して古代魔法を復活させ、誰も鞘を抜けない剣をあっさり抜くと魔力を吸って最強の剣となる! そして出会った皇帝にも気に入られ、溺愛されるマテオだが、皇帝にはある秘密があり――? 賢い、偉い、強い、さすが! すべてが肯定される最強貴族の溺愛されライフ、堂々開幕!
  • 50婚 影木、おひとり様やめるってよ
    4.0
    DAIGOの姉、内閣総理大臣の故竹下登の孫として知られる人気漫画家・影木栄貴が50歳にして結婚、おひとり様をやめるまでの道のりを赤裸々に書いた初エッセイ。 仕事は順調、だけど恋愛免疫力ゼロ。忙しい毎日を過ごす中、年齢とともに体調不良も実感する。 仕事も頑張りたい、趣味も楽しい、お金も大事、健康も心配、自由に生きたい…だけどひとりぼっちが苦手! 結婚は本当に必要なのか? 全力で日々頑張り楽しんでいる女性が一度ならず何度も考える疑問に、著者が選んだマイペースな結婚ライフとは? 「婚活宣言」「お互いのお財布事情は探らない」「いきなり同居はしない」ーシングル時代が長かった著者ならではの視点にも注目したい一冊。 描きおろしエッセイ漫画も収録!
  • 転生令嬢は精霊に愛されて最強です……だけど普通に恋したい!【電子限定特典付き】
    4.1
    ★電子限定特典付き★ お相手は、精霊王!! 皇太子!! 「いや……平凡な結婚させてよ!」 精霊を救え! 全力の令嬢がフラグ全折りで進む恋愛ファンタジー! 巻末であなたが選んだ第1位人気キャラ発表! 書き下ろし中編2万字収録!! 【あらすじ】 同人誌作りに没頭しすぎて命を落としたアラサーOL――私が転生したのは、砂漠化が迫る国の辺境伯令嬢・ディアドラ。今度こそは平穏に生きて親に孫を見せる! と意気込んだものの、精霊の育成が楽しくてついつい夢中に。過保護なお兄様や専属執事の心配をよそに、四歳にして「精霊獣」を育ててしまった。それを知った精霊王が後ろ盾になってくれちゃったから大変だ。婚活しようにも周りの男の子からは高嶺の花扱いされちゃうし、唯一の求婚者は皇太子という始末。そのうえ、噂を聞きつけた皇帝に国の救済を頼まれて……? いや、私、普通の結婚(スローライフ)したいだけなんですけど!? 走れば走るほど普通の恋が遠ざかる! 可憐(?)な幼女がフラグ全折りで世界を革命する恋愛ファンタジー! 20000字書き下ろし中編&人気キャラクター投票結果発表収録!
  • 俺の新妻~御曹司の煽られる独占欲~ 1巻
    4.0
    「俺は君の夫になる男だ」 ――老舗旅館「日野屋」の箱入り娘で23年間一度も恋をしたことがない鈴花。いつか家を出て、自立した生活と素敵な恋をしたい…と意気込んでいたのに、ある日突然、大企業の御曹司・和樹とお見合いすることに…!? どうやら今は亡き祖母が親友と『孫同士を結婚させる』と約束していたらしい。せめて優しい人なら…と淡い期待を抱き挑む鈴花だけど、当日現れた和樹は初対面なのになぜか冷たい態度…。愛のない結婚をしたくない鈴花は、和樹から断ってもらおうと嫌われ作戦を企てることを決意!ところが、鈴花の行動はなぜか和樹には逆効果だったようで――!? 最悪すぎる第一印象から始まった新婚生活の行方は…!? (この作品は電子コミック誌comic Berry's Vol.178・180・182・184・186掲載の1話~5話を収録しております。重複購入にご注意ください)
  • 我の日々 あれやこれやのつぶやき短歌
    -
    1巻693円 (税込)
    我が思い以心伝心古女房 娘にゃ出来ぬ妻の気配り/食卓に息子のカツが大きくも 女房の思い察して無口/大吟醸たがわず届く父の日に 一味違う思いを飲みて/茶ぶ台に捕まり立ちて歩む孫 得意顔して手出し手出しを/初恋は甘く酸っぱくやるせなや 実る事なしされど忘れず──妻子や孫への想いや、世の中の出来事に対して、つい口に出たつぶやき、正直な思いを載せた短歌集。
  • おばーマンのおててはタイムマシン
    -
    孫のはるちゃんは、おばーマンのシワが気になり、心配そうに聞きました。「おばーマンは、いつからそんなしわしわのお顔をしているの?」するとおばーマンは、はるちゃんの手をにぎり、「モッドレー、モッドレー」と呪文を唱えはじめます。ぐるぐる回ると、あら不思議! たいせつな思い出の場面にタイムスリップ! 二人が着いた先は……? 夢と優しさがあふれるファンタジー絵本です。
  • 娘が妊娠したら知りたい50のこと 家族が幸せになれる孫育て
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 里帰り出産・育児のおさらい・不安な時期のサポート 娘が気持ちよく子育てするために親ができること 子育てのプロでも、「孫育て」は初めてのあなたへ。 孫が生まれるときの「どうしよう」が一冊でぜんぶわかる、新米祖父母必携の一冊です。 ママと赤ちゃんが安心して過ごせるためのおうち危険確認マップや、年齢別の起きやすい事故・怪我一覧も掲載。 【目次】 第1章 「親の親」としての心構え 第2章 妊娠判明から出産までに祖父母ができるサポート 第3章 里帰り・祖父母がサポートに行く出産 第4章 育児のおさらいと現代の育児事情 巻末資料
  • 岡倉天心『茶の本』の世界
    -
    明治時代に国を挙げて西洋化に突き進むなか、 日本美術の発展に功績を残した岡倉天心(1863‐1913)。ボストン美術館中国・日本美術部の責任者として、 東洋の美術を欧米に紹介し、1906年刊行のTHE BOOK OF TEA(『茶の本』)が全米ベストセラーとなったことで国際的に知られる。 岡倉天心の曾孫であり、近現代の国際関係史を専門とする著者が、国際文化交流の見地から『茶の本』をこれまでに知られていなかった視点をふんだんに盛り込んで徹底解説する決定版入門書。
  • エリート警視正の溺愛包囲網 クールな彼の激情に甘く囚われそうです
    4.5
    咲良は二十七歳のネイリスト。過去のトラウマから男性が苦手で、これまで男性経験も交際経験もない。そんな咲良はある日、ストーカーに迫られピンチに陥っていたところを一人の男性に助けられる。恩人の桜輔は咲良がボランティア先の介護施設でお世話になっている老婆・セツの孫だった。警察官僚として使命感を持って働く桜輔は咲良の男性嫌いにも配慮してくれる。彼のその誠実さや真摯な対応に咲良の心も少しずつ解けていき、二人はほどなくして交際をスタート! 桜輔との甘く幸せな時間がずっと続くよう願う咲良だったが、解決したはずのストーカーが再び目の前に現れて――!? ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • 【ネットナンパ】出会い系初心者の人妻が前遊でもイキまくり■腰振りがヤバいオネエ系美女とイチャラブ■33歳の巨乳チャンと即アポ
    -
    三度の飯よりクンニが大好きな「トコショー」こと所沢ショーイチが、 あらゆる出会える系アプリを駆使して女の子と遊びまくる! すさまじい性欲とエロ探求心で、365日ヤリまくる男の壮絶奮闘記!! その日常はまさに「ブスブスときどき美女」 めちゃくちゃ笑えてちょっぴりタメになる。 気分爽快で、女の子と出会えるコツもわかって、 いろんな意味でスッキリできちゃう珠玉のコラム集。 ■目次 ●出会い系初心者の人妻が前遊でも挿入でもイキまくり!!【新宿】アカリ42歳 ・筆者は昔から女性と会話する事が大の苦手だ ・まずは彼女の緊張をほぐさなければ話が始まらない ・下手に「どんなエッチが好き?」と質問しようものなら逆効果 ・ソフトなディープキスを仕掛け、様子を窺う ・クックック、オレでなきゃ見逃しちゃうね! ・初対面の女性のマンコに最初に触れるのは指ではなく舌だと決めている ・恥ずかしがり屋さんの場合、必要以上に音を立ててクンニするのは逆効果 ・定期的にタダマンするための※※※で、その可能性を更に底上げ ・不細工で貧乏で短小で早漏な筆者の場合は、人の何十倍も努力しなければセフレ関係を構築できない ●フェラテクと腰振りがヤバいオネエ系美女とイチャラブエッチ【新宿】ヒナ31歳 ・イチャイチャした感じで楽しみたいです♪ ・彼氏募集とかではないので、紳士的な年上男性だと嬉しい ・「もしかしたらお泊りエッチになるかも?」と期待して向かう ・ホテルに入る前から愛撫は始まっているようなもの ・すっごく固くてヒクンヒクンって脈打ってますよ ・ヒナちゃんは許してくれない。腰の動きが早まるばかりだ ●見事なオッパイ谷間画像を発見! 33歳の巨乳チャンと即アポ即ハメ!!【新宿】マユミ33歳 ・五十路を過ぎても性欲が衰える兆しもなく、気力体力ともに充実している ・こんなファーストメールを送信したところ、ものの数分で返信が届いた ・少々媚びを売るのは気持ち良く射精するための必要経費みたいなもの ・ご機嫌を取るために道化を演じ、その場を盛り上げようと奮闘 ●クンニ処女の19歳パイパン美形学生に長時間愛撫【新宿】ユア19才 ・トコショー、祖父と孫ほどの年の差エッチに夢膨らむ ・10代のコ争奪戦はいつも熾烈だ。考えるより先に行動しなければいけない ・マスク着用状態でもそれと分かる美形だったのだ ・10分近く続けているとついに彼女の口からアヘ声が漏れ始める ・い、痛くないです。ただそこを舐められたの初めてでビックリしました ・わずか数回のピストンで早くも射精の前兆が襲ってきた ■著者 所沢ショーイチ アラウンドフィフティーの独身エロライター。 イメクラ店長、風俗雑誌の編集を経て、現在に至る。 貯金ナシ、人望ナシ、彼女ナシのないない尽くめだが、本人はいたって楽観的。 挿入よりクンニを愛する変態性癖の持ち主でもある。
  • 花守ヤクザと花散らしの甘い罪~危険な恋は闇夜に甘く香る…~: 1
    完結
    2.3
    全12巻220円 (税込)
    「俺はお嬢を助けに来たんだ」天涯孤独の身のOL・桜(さくら)は、穏やかな日々を夢見て、母の借金を返しながら慎ましやかな生活を送っていた。しかしある夜、家を訪ねてきた怪しい男たちに突然襲われ、謎の薬を飲まされてしまう。視界が揺らぎ、もうダメーそう思った瞬間、世良仁という男が現れて…。ヤクザの組長だと語る世良に戸惑う桜。そこで自分が関東最大の暴力団組織の会長の孫だと聞かされ…?さらに深夜になって、桜の身体に異変が発生。喉が渇く…身体が熱くてたまらない…!薬の効果で火照る身体。敏感になった身体は、イクまで楽にならないの……!?世良さんが「俺に任せて」っていうけれど、こんなの絶対おかしいのに、気持ちよくて…危険な男に守られる、溺愛やくざ×不憫系OLの同棲とろあまTL開幕…★
  • まんがのねた コンプリート版
    値引きあり
    -
    全1巻300円 (税込)
    『ダッシュ勝平』『F エフ』の六田登が描く短編集 これは実話かフィクションか!? 自らの生い立ち、家族、ペット……身の回りのすべてが“ネタ”になる。 わずか4ページの起承転結、押し寄せる笑いと引き際の潔さが たまらなくクセになる。 ある著書で「自分と向きあう」それが創作の出発点だ!…と 書かれていたが、まさにそれを体現した作品である。 追加作品4話に加え、Bonus trackとして『愚かめし』を収録。 ――CONTENTS―― 1.こわい人/2.オカン/3.眠れる人/4.路上の人/5.妖しき人/ 6.国分寺/ 7.ヒッチハイク/ 8.天狗様/9.池袋7時50分/ 10.こんな夢を見た/ 11.ネコが死んだ/ 12.ギャンブラー/ 13.顔/ 14.境界/ 15.蝉/ 16.お隣さん/ 17.どこまでさん/ 18.悪人/ 19.ヒーロー/ 20.アイドリングライフ/ 21.イヨちゃん/ 22.プロフェッショナル/ 23.さよなら計画/ 24.独り暮らし/ 25.ドランカー/ 26.その男/ 27.アングリーフェース/ 28.遠き声/ 29.逆襲/ 30.淀む瞳/ 31.まずい飯/ 32.愛しのピーちゃん/ 33.老人と孫/ 34.山羊の眼/ 35.編集長/ 36.予知夢/ 37.無垢の娘/38.水辺の女/ 39.天使の居場所/ 40.真実の人/ 41.ハイハイ婆ちゃん/ 42.死ぬ瞬間/ 43.おもてなしの人々/ 44.危険な子供/ 45.恩師/ 46.ありふれた怪談話/ 47.2時間後の未来/ 48.都市伝説/Bonus track.愚かめし
  • 予言怪談
    4.0
    それは希望か?絶望か? 予知・予言・予兆・予感… 気鋭の14人が紡ぐ、未来が見えた人の怪異譚52話! 2025年の大災難説に震える現代人に贈る異色の怪談集。 ●夜馬裕 ある女性の血筋に眠る特別な力と、過去と未来の死を見せる曰くつきの雛人形…「匂い雛」 ●響洋平 2013年当時に2020年の東京オリンピックが見えないと予言した能力者…「本物」 ●雨宮淳司 曰くつきの呪物、正八面体の易サイコロが告げる中国・ロシアの今後の行く末…「骰子」 ●郷内心瞳 始まりは予知夢? 祖母が視た夢、母が聞いた怪談が孫世代に具現化する…「アサクラ」ほか ●田辺青蛙 実をつけると必ずその翌年に戦争が起きる〈ならずの柿〉。2023年は…「戦争を予言する柿」 ●吉田悠軌 四国のある一族が行っていた籠占い。籠を頭に被って回ると編み目から未来が視えて…「籠目」 ●西浦和也 東北、九州、北海道と大地震を幾度となく予見し家族を救ってきた妻。その不思議な能力とは…「虫の知らせ」 ●朱雀門出 深夜、水槽の前に立ちぶつぶつと単語の呟きを繰り返す夫。やがてそれは事象としてやってきて…「水と空気のお告げ」 ●住倉カオス 人の死に様が見えると言っていた祖母が大事にしていた形見の鏡。鏡で自分の死に様を見てしまうと言うのだが…「最期の顔」 ●田中俊行 故人が遺した大量の写真。釣りクラブの仲間の顔につけられた青い×印の意味は…「鳥居さんの話」 ●幽木武彦 霊のみならず神と話ができる能力者の女性。神社の隣のの会社が危ないと言うが…「神勢調査員」 ●松岡真事 入居者の死期が分かってしまう老人ホームの職員。お迎えが近い人の後ろに立つのは…「ひだりうしろ」 ●夕暮怪雨 祭壇の遺影と目が合ってしまう夢。遺影に写るのは生きている親族だが、その後死が…「祭壇の写真」 ●ホームタウン 9.11の同時多発テロ事件。発生の数時間前にニュースで見たという体験者が複数いて…「さざ波」 ほか、収録。
  • 今語りつがねば、書き残さねば
    -
    戦中、家族で満州に渡った著者は、そこで敗戦を迎える。母と兄を亡くし、苦労して日本に引き揚げてきたが、一家そろって暮らすことはすぐには叶わなかった。やがて新しい母を迎え…。戦中と戦後、両親のこと。そして、夫との出会いと、夫と訪ねたヒマラヤ旅行記。子や孫たちに知ってほしいと、書き残す。同世代の人には懐かしく、若い人には貴重なエッセイ。
  • あじさい都市のススメ 非営利組織と自治体職員のための超人口減少時代を克服する都市戦略
    -
    1巻1,188円 (税込)
    東日本大震災発生直後から岩手県北上市長を3期12年間務め、その後、一般社団法人都市創生研究所代表理事としてまちづくりにまい進してきた著者が、地域資源を生かして新しい「まち」をつくりあげてきた実例書。「まち」は子や孫からの預かりものというスタンスで、持続可能性都市のための「ひとづくり」や行政マネジメントシステムの構築などを多くの図や写真を交えて紹介している。
  • 時を紡いで
    -
    1巻1,188円 (税込)
    西洋の古楽器演奏を趣味とする穏やかな夫と、社交的で働き者の妻。娘と息子はそれぞれ巣立ち、東京に暮らす孫の成長を楽しみとする二人の平穏な生活は、大地震によって一変する。友人たちとの別れ、見えない放射能への恐怖、住み慣れた我が家を捨てる苦しみ…。未曾有の被害をもたらした東日本大震災に被災した福島県の夫婦をとりまく環境の変化と周囲の支えを、リアルに描いた1冊。
  • 秘密のレシピは君のため1
    -
    浪人中の健は思うように成績が伸びず、予備校通いもやる気がなくなる日々。ある日、帰宅途中にひったくりに襲われた老婦人を助ける。足を痛めた老婦人を彼女の喫茶店へ送ることに。店に着くと、老婦人の孫で王子様のようなイケメンの亮也にケーキを出してもらう。亮也の作ったケーキは、夢の国のお菓子のようなおいしさで、健には初めての経験だった。 ※雑誌『新ワンダフルBoy's Vol.71』に収録されているものと同一の内容です。重複購入にご注意ください。
  • 茶々 ~薄幸あざと姫の正体は淫乱食いしん坊!?~
    -
    無理やり仇の側室にされた姫君の哀しき運命……なんてものは、食欲と性欲であっさり解消!? あっけらかんと戦国の世を女の力で生き抜く茶々の能天気人生! 「茶々 ~薄幸あざと姫の正体は淫乱食いしん坊!?~」 中国一の美女は、フタナリ!? 遣唐使の娘との恋が悲劇の寵姫の運命を変える!! 「楊貴妃」 母に憎まれていると思い込んだ息子と、ふたりの息子を愛していた母――哀しいすれ違い!! 「伊達政宗と母」 愛した人は聖徳太子の孫!? 古代日本の王家の血塗られた歴史! 「法隆寺」 歴史の裏で強かに生きた女たちの物語4作品!!
  • 60歳からの知っておくべき経済学
    5.0
    財政の仕組み、税金、保険、年金、仮想通貨、家の購入…… 正しい経済知識があなたを守る! 「人生100年時代」が本格的に訪れる中で、高齢者たちがセカンドライフをより充実させるために、積極的に「学び直し」をする動きが広がっている。  向上心のある高齢者にとって、特に役立つ学問の一つが「経済学」だ。なぜなら、経済学を学ぶことで自分の生活で起こっている事象をより深く理解し、物事を捉える視点が大きく変わるからだ。  退職金で悠々自適に生活するにしても、余剰資産を運用してお金を増やすにしても、年金だけで細々とやっていくにしても、どんな状況でも経済に関する知識が欠かせない。  現代社会では玉石混淆の情報が溢れていて、老後の豊かな生活を送るためにはどうすればいいのか、という問いに対する答えを探すのは容易ではない。そのため、物事を定量的に捉え、理性的に考えることが必要だ。  わかりやすくいえば、経済学は人々の資源の生産、分配、消費の過程を研究する学問だ。 「マクロ経済学」では、国の経済全体の動向や構造を、国内総生産(GDP)、失業率、物価上昇率、貨幣供給量などを通じて分析する。一方、「ミクロ経済学」では、個々の市場や企業の行動、意思決定を価格、需要、供給、利益最大化などを通じて研究する。  これらを専門的に考えようとすると、数式が必要になるため、文系出身者には少しハードルが高い。そのため、本書ではできるだけ基礎的なデータを使い、シンプルな言葉で説明するように心がけた。  本書を読むことで、大人として知っていて当然の経済の仕組みを学び直し、孫にも得意げに教えることができるくらい、理解度が深まれば幸いである。 高橋洋一(本書 はじめに より) 【内容】 序 章 学び直しの姿勢 第1章 経済の一般常識 第2章 日本の財政の真実 第3章 知っておきたい税の基本 第4章 社会保障・年金のイロハ 第5章 個人資産の形成・防衛術 終 章 シニア就業者に役立つ新視点
  • 運命 二人の皇帝
    3.3
    明を建てた洪武帝は、孫を後継者に指名して世を去った。廷臣たちは、気弱な二代目・建文帝を守ろうと、皇族の粛清を進める。これに対し、洪武帝の四男・燕王が兵をあげた。叔父と甥、二人の皇帝の運命はいかに!? 幸田露伴の名作をリライトした中国歴史小説。
  • 楽しく解ける! 孫・星合のまいにち詰碁
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 対話形式の新感覚詰碁集! 本書は孫喆七段、星合志保三段ご夫妻の新感覚詰碁集です。 対話形式で解説していく構成になってるので、詰碁が苦手な方でも楽しく取り組むことができます。 また詰碁は難しい問題とじっくり格闘するより、簡単な問題をくり返し解くことが大切といわれています。 この本では、入門者から解けるやさしい問題ばかりを用意しているので、本書でしっかり基礎を固めましょう! 孫喆(そん・まこと) 平成8年(1996年)2月21日生。神奈川県出身。萩原 睦八段門下。 平成23年入段、30年七段。 平成30年、第44期名人戦リーグ入り 令和元年、第44期新人王戦優勝 『囲碁・失敗に学ぶ上達のヒント』(マイナビ出版)を著作。 星合志保(ほしあい・しほ) 平成9年(1997年)4月16日生。東京都出身。菊池康郎氏(緑星囲碁学園)に師事。 平成25年入段、令和3年三段。 第40期女流本因坊戦挑戦者 『囲碁・13路盤で上達! 基本戦術と手筋』(マイナビ出版)を著作。 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。
  • 嫁入りのススメ~大正御曹司の強引な求婚~1
    4.5
    1~21巻165円 (税込)
    時は大正時代、高級カフェー「カシオペア」で女給として働いている元・お嬢様の花宮蘭子は24歳。家族からは行き遅れだの、恥ずかしいだの文句を言われているが、当の本人は、どこ吹く風。そんなある日、仕事中に、見知らぬイケメン大学青年から突然プレゼントをもらう。色めきだつ仕事仲間たちだったが、わけのわからない蘭子は極めて冷静。だが、家ではとんでもない問題が起きていた。なんと、子爵の蝶名橋家から蘭子に縁談の話が来ているという。実は祖父同士が孫を結婚させる約束をしていたのだ。とはいえ、仕事も楽しいし、結婚にもまだ興味のない蘭子は断るが、体裁を保ちたい両親の勢いに押され、しぶしぶ蝶名橋家へ向かうことに。そして当日、そこで待っていたのは、カフェーでプレゼントをくれたあの無愛想な青年・耀一郎だった!?
  • 60分でわかる! 相続 超入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【遺言で何ができるのか、相続税はかかるのか――「相続」の法律知識や税金対策まで安心の備え】 最新の法改正に対応し、くわしく解説!一般的な相続問題から生前の税金対策、遺言の効果と種類など、手続きから注意点まで「知って」「備える」ための1冊!いざ相続の際に混乱しないよう、揉め事を最小限に抑え、慌てずに対応できるために、相続の全容をプロが解説します。手続きと期間がひと目でわかるチャート付き! ■目次 ● 相続対策・認知症対策に活用できる制度など ● 一般的な相続開始後のスケジュール ●Part1 相続の基礎知識 「相続」と「遺産」について知っておくべきこと   001 そもそも「相続」とは?   002 相続における「遺産」とは?   003 相続が関係あるのはお金持ちだけ?   004 誰が相続人になるのか?   005 相続人が複数名いる場合、法定相続割合はどうなるのか?   006 遺産の相続について最低限保証されている割合はあるのか?   007 被相続人から生前に財産をもらっていても遺産を相続できるのか?   008 1人が遺産をすべて相続することはできるのか?   009 相続の手続きには期限があるの?   ……ほか ●Part2 遺産の調査/相続手続き 遺産を引き継ぐために何をするか   015 相続が発生した場合、預貯金の調査はどうするの?   016 相続が発生した場合、株式の調査はどうするの?   017 相続が発生した場合、不動産の調査はどうするの?   018 遺言があるかどうかを調べることはできるの?   019 被相続人が契約していた生命保険を調べることはできるの?   020 遺産の相続手続きは誰が行うの? 期限はあるの?   021 遺産の預貯金はいつから使えるの?   022 預貯金・株式の相続手続きはどうするの?   023 不動産の相続手続き(相続登記)はどうするの?   ……ほか ●Part3 遺言 遺言の法的効果と注意点を知る   027 遺言にはどういう効果があるの?   028 遺言書を見つけたらどうすればよいの?   029 遺言の内容は絶対に守らなくてはいけないの?   030 遺言に納得できない場合はどうすればよいの?   031 相続人ではない人に財産を残す遺言の場合、どうすればよいの?   032 遺言に書かれていない遺産がある場合はどうすればよいの? ●Part4 遺産分割協議 遺産を分けるための手続きを知る   033 遺言がない場合、遺産はどのように分けるの?   034 遺産分割協議は、どのように進めればよいの?   035 相続人に未成年者・成年被後見人・行方不明者がいる場合はどうするの?   036 遺産の不動産を売却して代金を相続人で分けたい場合はどうするの?   037 遺産分割協議がまとまらない場合はどうなるの?   038 遺言や遺産分割協議で借金の負担割合を自由に決めることはできるの? ●Part5 相続税 「誰に」「どんなときに」「いくら」課税されるのか   039 相続税はどんなときに払うことになるの?   040 相続税はどうやって計算するの?   041 相続税の申告に必要な書類(資料)は?   042 相続税は誰が払うの?   043 相続税が課税される財産は何?   044 相続税が課税されない財産もあるの?   045 相続税はいつまでに、どうやって払う?   046 相続税を払えなかったらどうなるの?   047 相続税が軽減されることもあるの?   ……ほか ●Part6 相続/相続税対策 いま何をするべきか、いま何ができるのか   060 相続の揉め事を避けるためにはどうすればよいの?   061 遺言はどうやって作成するの? 注意点は?   062 遺産を公的団体・私的団体に寄付することはできるの?   063 亡くなる直前にできる相続税対策はあるの?   064 生前贈与で節税できるって本当?   065 孫の教育費で節税できる?   066 生命保険で節税できる?   067 不動産で節税できる?   068 その他の節税方法はある?   ……ほか ■著者プロフィール 中下祐介:司法書士中下総合法務事務所 代表 司法書士。認知症・相続対策のスキーム提案や相続手続きのサポートを多く手掛けている。 村田顕吉朗:税理士法人LEGARE 代表 税理士。愛知県豊橋市生まれ。相続・不動産に関する専門知識を活かし、税金の申告・相談だけでなく、相続対策・税金対策のコンサルティング、新聞・雑誌への寄稿、テレビ・ラジオへの出演、年間50回以上のセミナー講演などを行っている。
  • どうぞお続けになって下さい。 浮気者の王子を捨てて、拾った子供と旅に出ます
    4.3
    侯爵令嬢レティシアは、幼い頃に年の離れた王子と婚約をした。けれど若さゆえの暴走か、数々の浮名を流す王子。それでも彼を支えるべく過酷な王太子妃教育に耐えてきたが、よりにもよって自分の妹と浮気され、その衝撃で前世の記憶を思い出す。そして自分が規格外な魔道具を制作できると気づいたレティシアは密かに逃亡計画を立てた。浮気の証拠を押さえて婚約を破棄し、華麗に隣国へ向かうのだ! 計画通りに事を進め、正体を偽り老婆の姿でこっそり国を出る彼女の前に現れたのは、以前助けた少年レナト。レティシアを「ばあば」と呼び慕う彼を旅の道連れに、見た目は老婆と孫な二人のまったり旅がはじまるのだった――! ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • いのちに抱かれて 楓子と大地の物語
    -
    1巻605円 (税込)
    夏見楓子。北海道・帯広の馬産農家に生まれたが、都会でのOL生活に憧れて上京。以来十年余り。達成感のない仕事と不倫の恋に疲れて、自分を見失いそうになっていた。ダイチ。ばんえい馬。夏見牧場ゆかりの血統で、伝説的名馬リキムゲンの孫。身体が小さく競走馬になれるかどうか危ぶまれていた。だめなら食肉用として処分される運命が…。廃業寸前の家業を継いで一から畜産農業を学び始めた楓子は、忘れかけていた土の香りや生き物のぬくもりに触れ、次第に生気がよみがえってくる。父が心血を注いだ強いばんえい馬づくりの復活に向けて一歩ずつ前進を始めていた。一方、老舗の厩舎に預けられたダイチは素質の片鱗を見せるものの、馬主がつくかどうかは微妙な状況だった…。
  • おじいちゃんの軽トラ
    -
    東京時代に知り合い、40年以上連れ添っている妻と2人で、茨城県のある場所で穏やかで緩やかな「シルバーライフ」を楽しんでいる著者が、愛しくもさりげない日常や青春時代の思い出などを、気負うことなく、等身大のまま、徒然なるままに書き記した〈ふだん着エッセイ〉。孫もいつか、これを読んで知ることでしょう。おじいちゃんの幸せだった人生を──。
  • 海女(あま)のいる風景
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 昭和の美しい海の女たちの姿が生き生きと伝わる、海女のフォト・エッセイ集。 いまはもう見ることのできない“裸海女"の競演。 著者はスキューバ用ボンベや潜水服、水中カメラを自ら作って海に潜り、 海女たちの姿を写真に収めた水中撮影のパイオニア。 石川県輪島市舳倉島(へぐらじま)のほか、長崎県対馬の曲(まがり)、 伊豆、房州など、海女の未公開フォト多数収録。 ------------------ 舳倉島(へぐらじま)の海女 潜る 舳倉スタイル 獲る 舳倉島海士村探訪記 暖まる 対馬の曲の海女 伊豆の海女 房州の海女 〈対談〉 椎名誠×大崎映晋 海女=海洋生物のDNAを求めて 〈鼎談〉 中川静香×中川早苗×大崎映晋 親・子・孫! 三代現役海女の仕事 ダイビングと水中写真の神サマ 椎名誠 パール・バックと語り合った「海女文化」 海女・むかし物語1〈舳倉島編〉 海女・むかし物語2〈伊勢志摩編〉 わが師、大崎映晋 成田均 〈資料編〉 日本海女・海士村MAP 日本全図/舳倉島/長崎/伊豆半島/房総半島 イラストで見る海女の仕事
  • 異世界ヤンジャン2周年! 超お得・人気19作品試し読みパック
    無料あり
    -
    ヤングジャンプ発のファンタジーコミックレーベル「異世界ヤンジャン」の2周年を記念して、人気19作品の第1話がまるごと読める超お得なパックが登場! お気に入りの作品をぜひ見つけてください! 【収録作品】『異世界編集者~漫画で世界を救う事になりました~』/『俺だけ不遇スキルの異世界召喚叛逆記~最弱スキル【吸収】が全てを飲み込むまで~』/『グールが世界を救ったことを私だけが知っている』/『グランドワーフ~町工職人、匠の技で異世界無双~』/『皇帝の孫に転生する皇帝』/『災悪のアヴァロン~ゲーム最弱の悪役デブに転移したけど、俺だけ“やせれば強くてニューゲーム”な世界だったので、最速レベルアップ&破滅フラグ回避で影の英雄を目指します~』/『十三番目の転生者~俺だけ見捨てた女神をぶっ飛ばす!~』/『スライム聖女』/『【世界最強の執事】ブラック職場を追放された俺、氷の令嬢に拾われる ~生活魔法を駆使して無双していたら、幸せな暮らしが始まりました~』/『世界に一人、全属性魔法の使い手』/『ただのJK、異世界で魔王になる』/『転生ゴブリンだけど質問ある?』/『ハードモードな悪役令嬢に転生しましたが生き延びて世界を救います!』/『魔力絶無の竜拳使い~魔力ゼロの竜王の息子、ぼっち故に、友達を作るために魔導学園で無双する~』/『救世主《メシア》~異世界を救った元勇者が魔物のあふれる現実世界を無双する~』/『モンむすご!~翻訳スキルで最強モン娘と異世界生活~』/『勇者一行の専属医』/『朝比奈さんの弁当食べたい』/『ねぇ、もういっそつき合っちゃう?幼馴染の美少女に頼まれて、カモフラ彼氏はじめました』

    試し読み

    フォロー
  • 35年目のラブレター
    5.0
    2025年3月7日 全国劇場公開される感動の実話が、一冊のノンフィクションに――。 今年(2024年)、米寿を迎えた西畑保さんは、奈良県に住んでいます。 和歌山県の山間で生まれ育った西畑さんは、小学2年生の途中から学校に通っていません。山間で高値で売れる木の皮を集めて貯めたお金だったのに、小学校で落とした財布は自分のものだと名乗り出たら泥棒扱いされたのです。貧しい暮らしの西畑さんが、そんなお金を持っているはずがないと、クラスメートも教師も彼を責めました。その一件があってから、西畑さんは学校に行くのをやめました。 中学校に通う年齢になって働きに出た西畑さんですが、その人生につきまとったのは、「読み書きができないこと」でした。 つとめた飲食店では、電話で受けた注文の内容をメモに記すことができず、職場の先輩からは「字も読めないやつ」と差別的な扱いをされました。 劣等感を抱き、結婚なんて夢のまた夢とあきらめていた西畑さんのもとに、お見合いの話が舞い込みます。読み書きができないことを隠して結婚した西畑さんでしたが、町内の回覧板にサインができず、妻の皎子(きょうこ)さんの知るところとなります。その事実を知った皎子さんは、西畑さんにこう声をかけました。 「ずっと、つらい思いをしてきたんやろな」 子どもも生まれ、孫も生まれ、還暦を過ぎた西畑さんの日常に、ある変化が訪れます。64歳になって、夜間中学に通うことに決めたのです。それは、読み書きのできない自分に長年連れ添ってくれた妻に、感謝の気持ちを伝えるラブレターを書くためでした――。 西畑さんの人生からは、たくさんのメッセージが受け取れます。「明るく、前向きに生きる」、「自分の人生を他人や環境のせいにしない」、そして「学ぶのに遅すぎるということはない」――。そんな西畑さんに毎日新聞論説委員である小倉孝保氏が寄り添い、これまで西畑さんが見てきた風景、抱えてきた思いを一冊の書籍にまとめました。それが『35年目のラブレター』です。 【映画化情報】 「35年目のラブレター」 2025年3月7日(金) 全国劇場公開 出演:笑福亭鶴瓶、原田知世 他  監督・脚本:塚本連平
  • 大久保家の人びと 天下動乱の父子獅子
    -
    天下の御意見番として知られた大久保彦左衛門。 その子孫である直参旗本の彦右衛門は、御書院番頭として、将軍家定に仕え、自身も〈天下の御意見番〉と呼ばれている。 ある日、家族総出で菩提寺に先祖供養に行ったおり、「寄進すれば、救われる」と叫ぶ、怪しげな修験僧たちに遭遇する。 それは、恐るべき陰謀の端緒だった。 黒船の来航で世情が騒がしくなるなか、千石の直参旗本の彦右衛門は、十二人の子供たちと孫たちとともに困難に立ち向かっていく。 各社で人気シリーズを持つ著者による書下し痛快時代小説の第二巻! 第一話 人を欺くなかれ 第二話 慈悲をもって 第三話 悪しき友とは 第四話 まずは民の利 井川香四郎 著作リスト
  • 賢者の孫(1)
    4.4
    事故で死んだはずの青年が、赤ん坊の姿で異世界に転生。そして救国の英雄「賢者」マーリン・ウォルフォードに拾われた彼は、シンと名付けられる。孫として育てられたシンはマーリンから魔法を教わるが、その習得速度は驚くべきもので、メキメキと力をつけていく。一方、山奥で世間から隔離されて育った弊害として、シンには一つ致命的な問題があった…。そう、シンが15歳となった時に祖父・マーリンは言ったのだ――「常識を教えるの忘れとった」! かくして常識と友達を得るためアールスハイド高等魔法学院に入学するシンだったが――。《規格外》な少年の型破り異世界ファンタジーライフ、ここに開幕!!.
  • 賢者の孫【分冊版】 1
    無料あり
    4.5
    事故で死んだはずの青年が、赤ん坊の姿で異世界に転生。そして救国の英雄「賢者」マーリン・ウォルフォードに拾われた彼は、シンと名付けられる。孫として育てられたシンはマーリンから魔法を教わるが、その習得速度は驚くべきもので、メキメキと力をつけていく。一方、山奥で世間から隔離されて育った弊害として、シンには一つ致命的な問題があった…。そう、シンが15歳となった時に祖父・マーリンは言ったのだ――「常識を教えるの忘れとった」! かくして常識と友達を得るためアールスハイド高等魔法学院に入学するシンだったが――。《規格外》な少年の型破り異世界ファンタジーライフ、ここに開幕!! 分冊版第1弾。
  • 賢者の孫 Extra Story (1)
    完結
    4.4
    シンがマーリンに出会う35年前。アールスハイド高等学院では問題児マーリン、才女メリダ、秀才カイルが学院生活を送っていた。いがみ合ってばかりのマーリンとメリダだったが、とある事件がきっかけで急接近し…?
  • ワケあり婚1
    完結
    -
    全55巻67円 (税込)
    「湯浅さん、俺と結婚すれば一生何もせずに暮らせるよ」 外見、スペック、 すべてにおいて完璧なケンウェアの社長、半田準太は深く悩んでいた。本当に愛している女性と結婚した孫にグループの経営権を譲るという祖父の衝撃的な宣言のせいで。女性に触れるとアレルギー症状が出る体質の準太に女性を本当に愛するなんてことは不可能に思えた。だが、経営権争いのために急いで結婚相手を見つけなければいならない彼の前に秘書の湯浅多恵現れた。多恵は日頃から準太のことを疎ましく思っていたが…とんでもない彼の提案に心が揺れる。 「湯浅さん、俺と結婚したらケンフラワーの経営権をあげるよ。でも、結婚してもスキンシップは禁止。それが俺の条件だ!」
  • バーバ
    完結
    -
    全1巻550円 (税込)
    「智花何にも心配いらないよ。バーバにまかせて」 三途川嶽はちょっと頼りないけど孫の智花にとってはやさしくて素敵な「バーバ」。 だがその正体はこの世の悪を地獄に送る冥界の官吏「奪衣婆」だった! ある日駅構内でわざと人にぶつかって喜ぶ愉快犯「ダンガンマン」に智花の親友も遭遇。そして痛ましい事件が…。嶽の怒りがついに爆発する! 本文40P 創作同人2022年7月参加作品 ※本作は今木商事の個人誌作品の電子書籍版となります。【44ページ】
  • 志高く 孫正義正伝 決定版
    4.0
    孫正義の壮大な物語がここに! 20年間読み継がれ、増補改訂を重ねてきた本書は、 孫正義本人へのロングインタビューや、メディアにほとんど登場しなかった外国人幹部への取材など、新たな情報を満載。 少年時代に始まり、ソフトバンクの創業からAI革命、ソフトバンクグループの未来までを、 孫が絶大なる信頼を寄せる作家・井上篤夫が、他の追随を許さない長期密着取材で鮮烈に描き出す。 解説/松尾豊 【目次】 私も知らない「孫正義」がいる 孫 正義 第一部 序 無番地/1 出発(たびたち)/2 飛び級/3 人生の衝撃/4 異端児/5 発明王/6 破天荒/ 7 一期一会/8 記念日/9 結婚行進曲/10 契約成立/11 正義の誇り/12 あこがれ/13 志士のごとく/14 夢追い人(ドリーマー)/15 バークレーの春 第二部 16 青春のドン・キホーテ/17 巨人と天才/18 事を成す/19 先見の明/20 五郎ちゃん/ 21 荒ぶる魂の叫び/22 病虎、吠ゆ/23 天運に任せる/24 いのち弾む/25 肚(はら)を据える/26 いざ、見参! / 27 アメリカの父と母/28 疾(はや)きこと風/29 志定まれば、気盛んなり/30 大胆にして細心/31 志と野心/ 32 武者震い/33 天才は天才を知る/34 天下布武/35 有言実行 第三部 36 不退転/37 夢の実現/38 三〇〇年先の未来/39 金の卵を産むガチョウ/40 笑顔/41 AI革命/42 異能/ 43 ビジョン・ファンド/44 「備えよ、闘う前に」/45 ストリートファイター/46 常に道はある/47 同志的結合/48 更に高く あとがき
  • 第二の人生=流氷に乗って来た白熊+童話集
    -
    大学の教員として第二の人生を送ることになった私の話と、孫達のための童話集。ポルトガル語を大学で学んだ私は、民間会社の通訳、外務省勤務を経て、外国語大学に新設された学科の教員に採用される。そこで「流氷に乗って来た白熊みたい」と学生に言われるが、その意味とは…。後半は、アマゾンやモザンビークを舞台にしたお話を含む7篇の童話集。
  • シャーロック+アカデミー Logic.1 犯罪王の孫、名探偵を論破する【電子特典付き】
    4.9
    増加する凶悪犯罪に対抗し、探偵という職業の必要性が飛躍的に高まった現代。 日本で唯一「国家探偵資格」を取得できる超難関校・真理峰探偵学園に今年、とある少年と少女が入学する。 一人はかつて〈犯罪王〉と称された男の孫・不実崎未咲。 もう一人は〈探偵王〉の養女・詩亜・E・ヘーゼルダイン。 宿敵同士の末裔二人が、ここに邂逅したのだ!  そして始まる学園の日々。早速入学式から模擬事件が発生!? しかも、一番先に正解したはずの詩亜よりなぜか不実崎の方が点数が高くて── 「私は──あなたに挑戦します!」 「後悔すんなよ、お姫様」 これは、真実を競い合う新たな学園黙示録。最高峰の知的興奮がここにある!【電子限定!書き下ろし特典つき】
  • 8歳から始める魔法学 1
    4.3
    悪名高い公爵の孫ロイ・アヴェイラム、8歳。その不遜さで周囲から恐れられている彼はある日、クラスメイトの少年ヴァン・スペルビアと出会いがしらに衝突したことで「前世の記憶」を取り戻した。それと同時に思い出した、「一つのことを極めたい」という今際の際の願い。第二の生をそのチャンスと考えたロイは、魔法を極めること、そして悪役から脱却することを目指すことに。しかし思慮深さ、整った容姿――そのすべてが悪役っぷりに拍車をかけることになってしまうのだった。 そんな事態にもめげることなくロイは、魔法の研究を続けるのだが、ある日、とある事前に巻き込まれることになる。ヴァンの助力もあり窮地を脱したロイだが、彼はまだ知らなかった。これを機に自身を取り巻く運命が大きく変わることに……? ついに書籍化を果たした大人気WEB小説作品。 ここに開幕!
  • 嫁入りのススメ【単行本版】【電子限定おまけ付き】~大正御曹司の強引な求婚~1
    4.8
    1~4巻748~792円 (税込)
    【電子限定おまけ付き】おまけが収録されているのは電子版だけ!【※この作品は話売り「嫁入りのススメ~大正御曹司の強引な求婚~」の第1巻~5巻を収録した単行本版第1巻です。重複購入にご注意ください。】 時は大正時代、元・お嬢様の花宮蘭子は、高級カフェー「カシオペア」で女給として働いてる。24歳の蘭子は、家族からは行き遅れだの、恥ずかしいだの文句を言われているが、当の本人は、どこ吹く風で、仕事第一。そんなある日、仕事中に、良家出身と思われるイケメン大学青年から突然プレゼントをもらう。色めきだつ仕事仲間たちだったが、わけのわからない蘭子は極めて冷静。だが、家ではとんでもない問題が起きていた。なんと、子爵の蝶名橋家から蘭子に縁談の話が来てると言う。実は、両家の祖父同士が孫を結婚させる約束をしていたのだ。とはいえ、仕事も楽しいし、結婚にもまだ興味のない蘭子は断るが、体裁を保ちたい両親の勢いに押され、しぶしぶ蝶名橋家へ向かうことになった。驚いたことに、その婚約者とは、カフェーでプレゼントをくれたあの無愛想な青年・耀一郎だった。彼もこの結婚が嫌なのかと思ったら、意外にも乗り気のようで――!? SNSやネット広告で話題沸騰!! 大正時代を舞台にした身分違いのラブストーリー。
  • 吾唯知足(われただたるをしる) 明治から平成を生きて
    -
    経済的な理由で自ら軍人を志した稔は、将校として新京に赴任、終戦を迎えた。ソ連マルシャンスクの大ラーゲリで捕虜生活を送り、復員後は郷里山梨で宝石販売業に従事。彼の信条は、己を知ること、健康に、規則正しく生活し、何事も腹八分で満足できる余裕を持つこと。それらを貫き、真摯に生きた男の人生を、世界で争いの絶えない今、平和への思いを込めて、孫の監修で刊行する。
  • グランマの憂鬱 1
    4.3
    電子書籍で大ヒット中の「紅のメリーポピンズ」に登場した、百目鬼村の凛とした女主人が主人公として登場!!「花のあすか組!」の作者が贈る全く新しいヒーロー漫画!こんなカッコイイおばあちゃん見たことない。 閉鎖的な百目鬼村を、先祖代々から取り仕切る女総領・百目鬼ミキ。彼女は、一緒に住み始めた孫の亜子の将来が少し気になっていた。その頃、村では「オレオレ詐欺」が頻発。おばあちゃんは、その鋭い洞察力で、犯人は村から都会に出た優也ではないか、と睨んでいた…。おばあちゃんが毎回放つ、入魂の一喝を読むとスッキリ。また、おばあちゃんと孫の亜子とのやりとりも、微笑ましい。「紅のメリーポピンズ」のスーパー・ナニー双葉さんもチラリと登場!?どうぞ読み逃しなく!!
  • 硝子戸のうちそと
    -
    夜中にふと目が覚めた。そんなことはこの夜に限ったことではない。若いころなら枕に頭をつけた途端に寝入って朝まで目覚めないのが当り前のことだった。今はそうはいかない。何度寝返りを打っても廊れないときは眠れない。そういう日は手洗いに行き、睡眠薬を服用してから寝床に戻る。そうして何とか朝方まで寝入る。目覚めた時間が六時、七時だと起きてしまう日もあれば、それから九時、十時までぐっすり睡る日もある。  今夜は私一人である。隣りで寝息をたてたり寝返りを打つ音がまるで聞こえてこない。私は臆病だから私を取り巻く静寂な闇が、私を抑えつけて胸を圧し潰したりしないか、とビクビクしている。  でもその夜は一人きりのわりには、不思議なほどこわくなかった。もう老人だものなぁ。私がお化けになって人に恐がられる日も間近いのかもしれない。そんなことを考えた。  夫は今朝入院して、今はいないのである。……  夫が救急車で入院するのもおそらく珍しいことではなくなって、その回数も増えていくであろう。私がその都度うろたえないように、あわてないように、と神様が私に練習の機会を今日は与えて下さったのであろうか。  八十七歳と八十二歳の夫婦には、やがては無に帰する日が来るのであるが、その日が来るまで長く生きていくのは、それほど容易なことではない。試練はまだこれからか。とにかく年を取るということは、避けることができないだけに、大変な大仕事なのである。 年を重ねると同じものが別のように見え、かぎりなく愛しくなってくる。一族の歴史、近所のよしなしごと、仲間たち、そして夫との別れ。漱石の孫である著者によるエッセイ集。
  • ハズレ姫は意外と愛されている?〈上〉 ~前世は孤独な魔女でしたが、二度目の人生はちょっと周りが過保護なようです~
    完結
    3.8
    ユーギニス国第一王女のソフィアは、九歳にして魔女の前世を思い出した。二百年前、孤独な生涯を終えるなか最期に願ったのは「次の人生は覚えた魔術を使って幸せに暮らす」こと。 でも、今の自分は「ハズレ姫」と呼ばれ、城の使用人からも虐げられて栄養失調状態。魔術は使えるし、祖父である国王陛下に訴えて、改善されなかったら王宮を出て行こうと思っていたけれど……あれ? 私、意外と愛されている? 孫が大好きな国王やちょっと過保護な美麗騎士たちと紡ぐ、虐げられ王女の痛快逆転物語、開幕!
  • それでも夫婦は嘘をつく~見せかけ夫婦の秘密~【完全版】(1)
    完結
    -
    全3巻660~770円 (税込)
    どうして私はいつも、選ばれない女なの?――誰もが羨むハイスペックな夫と結婚して5年。義母からは頻繁に孫催促の電話が来るけど、多忙な旦那とはレス続き。プレッシャーを感じるし付き合っていた頃のトキメキはないけど、生活に困ることもない。だからこれが日常の幸せなんだ…そう思っていた。友人からのSNSで夫の浮気を知った、あのときまでは――。その日をキッカケに、蓋をしたはずの過去から夫婦の秘密がこぼれ落ちていく。愛を誓ったあの日から裏切っていたの?夫婦にだって秘密はある。この嘘、突き詰めるべき?それとも、見ないふりをするべき?※本作品は「それでも夫婦は嘘をつく~見せかけ夫婦の秘密~」話売り作品の合冊版です。
  • 家族をしっかり守る 相続 超入門――相続税申告のための財産チェックリスト付き
    値引きあり
    -
    ●押さえておきたい相続と相続税の超・基本を豊富な図とともに解説! 突然やってくるのが相続の問題。 家族を亡くした悲しみにくれる間もなく、 10か月の間に、 ・遺言書の確認 ・相続財産の調査 ・遺産分割協議 などを進め、 相続税の納付までたどりつかなければなりません。 そこで本書では、 ・次世代に迷惑をかけずに財産を引き継ぎたい ・親が亡くなるまでに相続について知っておきたい という人のために、 相続の基本を1冊にまとめました。 ●突然の相続で慌てないために……相続の基本を知る ・法定相続人でも、被相続人の孫養子、兄弟姉妹、甥・姪は、相続税2割加算の対象 ・財産の種類別に評価方法を解説! 相続財産の「価値」を理解する ・トラブルに巻き込まれないために! 遺産分割の「ルール」を学ぶ ・相続税を減らす方法を解説! 相続税対策の「王道」を知る 専門家に相続手続きの相談をする前に読んでおくと、 相続の準備がしやすくなります。 ■目次 ・はじめに ・相続手続きの進め方 ●プロローグ 押さえておきたい相続と相続税の超・基本 Q 相続って何? Q 相続が始まったら何をする? Q 相続すると、どれくらい税金がかかる? Q 相続できるのはどんな人? Q 誰が「法定相続人」になる? Q 相続税を納めなくていいケースもある? ●第1章 相続財産の「価値」を理解する ・相続財産に荷は何がある? ・財産の評価方法1 土地の評価方法の種類 ほか ●第2章 相続税の「しくみ」に強くなる ・3ステップでわかる相続税の計算方法 ・相続税のしくみ1 土地の評価額を最大80%下げる小規模宅地等の特例 ほか ●第3章 遺産分割の「ルール」を学ぶ ・遺産分割の基本 ・遺産分割のルール1 遺産分割協議は相続人全員でおこなう ほか ●第4章 相続税対策の「王道」を知る ・相続人の負担を減らすためにやっておきたい5つのこと ・相続税を減らす方法1 暦年贈与で相続財産を減らす ほか ・相続税申告のための財産チェックリスト ■著者 株式会社エッサム 昭和38年(1963年)の創業以来、一貫して会計事務所及び企業の 合理化の手段を提供する事業展開を続けております。 社是である「信頼」を目に見える形の商品・サービスにし、 お客様の業務向上に役立てていただくことで、社会の繁栄に貢献します。 ■監修者 税理士法人トゥモローズ 相続税申告を中心に相続を専門に取り扱う税理士法人。 年間300件超の相続税申告やその他多数 の相続に関する相談を取り扱っています。 “お客様の思いを幸せな明日へ”を信条とし、 謙虚に、素直に、誠実にお客様目線を徹底的に貫くサービスに定評があります。 ■編集協力者 円満相続を応援する士業の会 遺産相続は、場合によっては親族間での遺産争いになることがあり、 「争続(争族)」などと揶揄され ることがあるほどトラブルの生じやすい問題でもあります。 そのような問題をはじめ、色々な悩み事 の解決を総合的に行っている事務所です。 遺言や贈与、信託はもちろんのこと、円満な相続を行っ ていただく為のお手伝いをします。
  • サンデー毎日臨時増刊 NHK G-Media 大相撲中継 令和6年 春場所号
    -
    春場所号のテーマは「上を目指して」。この1枚は「親、子、孫三代の夢」というタイトルで、新大関琴ノ若の4歳のときの記念写真です。祖父の元横綱琴櫻、父の初代琴ノ若らが勢揃いした、まさに必見の1枚です。 続いては大関昇進の伝達式。口上、騎馬、乾杯など多くの写真でまとめました。1本目のインタビューも琴ノ若。刈屋富士雄元アナウンサーが聞きました。優勝争いをして、大関の責任感や使命感を出すと、力強く決意を語っています。さらに、「琴ノ若26年の歩み」と題したフォトグラフィーも掲載。誕生から、父の断髪式、高校総体団体優勝、新十両会見など20枚近い写真で、躍進の歩みを振り返りました。 インタビューの2本目は、若武者大の里。吉田賢アナウンサーが聞きました。1年間ケガなくフル出場し、一枚でも二枚でも上がると抱負を語りました。 3本目のインタビューは初場所の殊勲賞で関脇復帰を決めた若元春です。昨年は気持ちを張り詰め過ぎたと反省し、「自分らしく全場所を取り切りたい」と意欲を示しました。 ※電子版では、付録は掲載されておりません。 はじめに この一枚 親・子・孫三代の夢 新大関誕生 琴ノ若 大関昇進伝達式 琴ノ若の戦い 琴ノ若インタビュー 琴ノ若 二六年の歩み 大の里の戦い 大の里インタビュー NHK福祉大相撲開催 錣山親方の通夜と告別式営まれる 元大関朝潮のお別れ会 能登半島地震で出身力士など訪問 断髪式 元大関栃ノ心 豊昇龍 大関昇進披露宴 相撲NEWS 音羽山親方が部屋創設 たきもとかよの今Doki☆大相撲ウオッチ 春場所 幕内プロフィール 春場所 十両プロフィール 初場所レビュー 読者プレゼントのご案内 目次 春場所展望 若元春インタビュー 対談 舞の海さんvs西岩親方 やくみつるの一刀両断 いち押し期待の力士~幕下以下~ 大青山/嘉陽 データアラカルト 春場所 幕内十両新番付・昇降表 春場所 幕下以下新番付 思い出の優勝力士 平成三年春場所 横綱 北勝海 教えて編集長 大相撲の土俵祭りっていったい何なの? 大相撲応援団 ツクイ・サンシャイン横浜野毛(神奈川県横浜市) 初場所レビュー 新弟子検査+新序出世披露 初場所レビュー 幕内十両星取表 初場所レビュー 幕下以下成績表 初場所レビュー 各段優勝 初場所レビュー 幕下プロフィール 初場所レビュー 動画表示ランキング 角界情報 アマチュア相撲 GRAND SUMO 期待高まる琴ノ若と大の里 新・角界ファミリー 曙さん一家 大相撲百景 佐渡ケ嶽部屋と千葉県出身の大関 川柳講座 桝席便り/編集後記 次号予告

    試し読み

    フォロー
  • 僕の血吸ってくれませんか(分冊版) 【第1話】
    無料あり
    5.0
    1~8巻0~220円 (税込)
    亜人と人間が共存する世界。 亜人専用下宿の大家の孫で大学生の卯月は、好きが高じてオカルト系チャンネルの配信をしている。 新しく入居した吸血族の紅介とは同い年で、動画撮影のため心霊スポットに付き合ってもらうことに。 ところが撮影中の満月の夜、紅介の理性が揺らぎ吸血族としての本能がむき出しになってしまう。 襲われかけた卯月はとっさに自らの血を差し出すが、首筋に牙を突き立てられた途端、身体が熱くてキモチヨクなり――? ※この作品は単行本版『僕の血吸ってくれませんか 1』に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • さくらの花でんしゃ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ルツさんが孫のアサコのために可愛い桜の花びらのようなワンピースを縫っていると、庭の年老いた桜の木の下で女の子がひとり、すすり泣いていました。ルツさんはアサコを思い出して、その女の子に泣いている理由を尋ねると……。
  • 関根勤の嫌われない法則
    -
    TBS『ぎんざNOW!』で5週連続勝ち抜いてデビュー。ギラギラした目とアクの強い芸風の「カマキリ男」として名を馳せ、今ではすっかりお茶の間に欠かせない存在となった関根勤さん。 今年で芸歴50周年を迎える彼を語る際に欠かせないのが、芸能界で聞こえてくる評判です。 「関根さんの悪口を聞いたことがない」 「関根さんを嫌いな人は芸能界にひとりもいない」 関根勤さんはなぜ、こんなにも慕われているのか? 生き馬の目を抜くような芸能界で天狗になれなかった理由、腑が煮えくり返るようなことがあっても受け流せた理由。コンプレックスを乗り越えた方法、芸人としてのこだわり。 タモリさん、明石家さんまさん、萩本欽一さんなど大物芸人たちから学んだこと。 そして一人娘であるタレント・関根麻里さんを育て上げた個性的な子育て論、関根勤さんを「ドゥドゥ」と呼ぶ孫たちとの微笑ましい関係……。 麻里さんのコメントも交えながら、関根勤さんの50年の芸人人生を楽しく紐解いていきます。 人間関係で悩んでいる人、毎日明るく生きていきたい人、必読です。
  • 完璧なる子作り計画!? ハイスペック宰相閣下が「お前をお母さんにしてやろうか」と求婚してきました
    4.6
    美貌の有能宰相リュシアンの侍女である男爵令娘のビアンカは 病気の父に死ぬまでに孫が見たい、と言われ悩んでいた。話を聞いたリュシアンが「僕がお母さんにしてあげましょうか」と まさかの求婚。すれ違いもあったが二人は結婚をし、甘く蕩けるような蜜月を堪能する。幸せの最中リュシアンが王命を受け他国へと旅立つ事に。しかし帰国の日になっても彼が帰ってこない。事件の可能性を考え、ビアンカは彼を捜しに行く事に!?
  • ミカコ72歳 1巻
    4.6
    1~3巻638~682円 (税込)
    72歳のミカコさんは夫を亡くしたばかり。今後は夫と暮らした家にこだわって一人暮らしをするつもり。心配な子や孫にスマホを持たされたところ、死んだおじいさんのアカウントと偶然繋がってしまい…。 読めば老後も悪くない、人生100年時代のおひとり様術(ライフハック)!
  • ラブホテルおばあちゃん(1)
    完結
    -
    全3巻759円 (税込)
    おばあちゃんが経営するラブホテルに住むことになりました! 大学進学のために上京してきた和田光一(18歳)。 おばあちゃんの経営しているアパートの一室を借りられることになるも、 なんとそこはラブホテルだった! 喘ぎ声がこだまする中、光一の新生活がスタートする! 孫想いの優しいおばあちゃんだが、性に対してはスーパーアグレッシブ。 腹筋崩壊ラブホGAG第1巻!!
  • たかが従姉妹との恋。
    値引きあり
    5.0
    初キスの相手は四つ年上の従姉だった。 初めてキスをしたのは幹隆が小学六年生の時、相手は四つ年上の従姉「あやねえ」こと、中堂絢音。 「みっくんはさ、私のこと。いつかは絶対に、忘れないと駄目だよ」 だが、幹隆はいつまで経っても、あやねえのことを忘れられずにいた……。 幹隆の祖父・中堂源一郎が死んだ。大富豪であると同時に恐ろしい女たらしだった彼にはたくさんの孫がおり、彼の遺言状により孫たちには都心にあるマンションの一室が与えられた。 都内の高校へ進学し、そのマンションで一人暮らしを始めた幹隆は、懐かしい人物と再会する。同い年の従妹・真辺伊緒と、その双子の妹の真辺眞耶。彼女たちもマンションの一室を相続したことで、故郷の三重から東京へ越してきたのだ。互いの部屋を行き来してのお泊り会など、幹隆にとっては不本意ながらも彼女たちとの賑やかな日常が始まる。 そんなある日、幹隆はマンション内であやねえと再会する。彼女もまた同じマンションの住人だったのだ。 大学二年生になった彼女は、幹隆の鮮烈な記憶の中のまま美しく成長していて……。 初恋の相手は四つ年上の従姉だった――甘くて苦い恋物語。 ※「ガ報」付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 95歳、最強ばあちゃんの「ありのまま」暮らし
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 93歳でYouTubeを始めてみたら、人生、楽しみ100倍だっぺ! 畑仕事、料理も一人で元気にこなす「自立」生活と、玄孫との日常がYouTubeで大人気。 「ばあちゃん、すごい!」「見ているだけで癒される」などの声が視聴者から寄せられる、 最強ばあちゃんの「ありのままの暮らし」がついに書籍化。 ばあちゃんの習慣や考え方が一冊にぎっしり詰まって、飾らない言葉で人生相談まで しちゃいます。気負わずのんびり、自分らしく元気に長生きするヒントが満載です! 【元気に長生きする、最強ばあちゃんの習慣】 1.毎日、体を動かす 2.なんでもよく食べる 3.小さいことは気にしない 4.好きなことをする 5.家族とよく話す 『最強ばあちゃんときどき玄孫』 ばあちゃんが93歳のときに始めたYouTubeの動画。 いくつになっても元気に畑仕事や料理をこなす、ばあちゃんの日常と、 ときどき顔を出す玄孫たちとのやりとりが大人気に。 【目次】 巻頭 だから最強ばあちゃん!! 最強ばあちゃんプロフィール 500坪の畑で、野菜を育てています! 子ども5人、孫7人、ひ孫5人、玄孫4人の大家族! 【1章】最強ばあちゃんの「これまで」と「これから」 茨城で生まれた普通の子? 小学校を卒業して東京の会社に就職 とにかく貧しく不自由だった戦争時代 土地に惚れて嫁いだ新婚生活 戦後の生きがいとなった5人の子ども 我慢、我慢の介護生活。孫も誕生 YouTubeを始めて、93歳で楽しみが増えた! さらに生まれる玄孫を楽しみに、目指せ100歳 【2章】どうしようもねぇもんはどうしようもねぇ、人生Q&A【PART1】 [体や心の悩み] [お金や暮らし] 教えて! 最強ばあちゃん 【3章】今日も明日も畑仕事 95歳、元気の秘訣 最強ばあちゃんのある日の一日 畑仕事は趣味&元気のモト あるもんで作る、料理いろいろ 元気に長生きする5つの習慣 【4章】5世代YouTuberの大家族 最強ばあちゃん、ゆい&わたるが家族を紹介します! ばあちゃんの子ども編/孫編/ひ孫編/玄孫編 【5章】どうしようもねぇもんはどうしようもねぇ、人生Q&A【PART2】 [家族の悩み] [仕事や周囲のこと] 教えて! 最強ばあちゃん 【6章】YouTube名(迷)シーン&珍事件 箱の開封を包丁で!? ひ孫の新居を初訪問 玄孫が仏様と会話!? れおくんが料理を作りながら涙? 野菜が嫌いなれおくんVSばあちゃん ひ孫と玄孫から誕生日サプライズ 回転寿司に大満足 手が一番便利だっぺ 献立はあれだ、長年生きてると悩まねえ 23歳よりも記憶力が勝る、ばあちゃん 【四コママンガ】ばあちゃんと玄孫の日々是好日
  • まぼろしの枇杷の葉蔭で 祖母、葛原妙子の思い出
    -
    「おばあちゃんとのことについて、色々な人が色々なことを言っているだろう。あれはみんな違うんだよ」 「幻視の女王」とも評された、戦後短歌史を代表する歌人、葛原妙子。彼女には家族にしか見せなかった別の姿があった──。チャーミングで愛おしい、「異形の歌人」の横顔。 子どもの頃、大森の祖母の家に行く時には何か冒険に出かけるような気持ちになった。かつての病院の敷地内にあった、広い平屋住宅。周囲には枇杷の大樹が緑の葉をさかんに茂らせていた。 孫である著者から見た葛原妙子とは──。戦後短歌史を代表する歌人と、その家族の群像がここにある。 【出版社:書肆侃侃房】 【目次】 はじめに 大森の家 大森の家/祖母の思い出 祖母の生い立ち 葛原妙子の生い立ち/二枚の写真 軽井沢のこと 軽井沢のこと/眩しき金 朱と咲きいでよ ふたつの雛/朱と咲きいでよ/かけす/酒瓶の花/多擵のみづうみ/栗の木はさびしきときに/しずくひとつ、取りさった幸福/切手のこと/素晴らしき人生 室生犀星と祖母 イシのようなひと/畳の上の伊勢えび/實となりてぞ殘れる まぼろしの枇杷 銀靈/貞香と妙子/祖父の思い出/まぼろしの枇杷 あとがき 【著者】 金子冬実 1968年東京生まれ。旧姓勝畑。早稲田大学大学院で中国史を学んだのち、東京外国語大学大学院にて近現代イスラーム改革思想およびアラブ文化を学ぶ。博士(学術)。1995年より2014年まで慶應義塾高等学校教諭。現在、早稲田大学、東京外国語大学、一橋大学等非常勤講師。1996年、論文「北魏の効甸と『畿上塞囲』──胡族政権による長城建設の意義」により、第15回東方学会賞受賞。
  • 魔女の孫と七人のメイド
    4.0
    1巻1,100円 (税込)
    祖母の遺産を相続することになった女子高生を待ち受けていたのは、巨大なお屋敷とメイドたち!実は祖母は「魔女」で、メイドたちは人狼・吸血鬼・淫魔・メデューサ……など全員、人ならざる者だった! 様々な種族の人外女子と、お屋敷や学校で繰り広げられるお嬢様とメイドのイチャラブ模様、SNSで話題のショートコミック、待望の書籍化。
  • わるじい義剣帖 : 1 またですか
    4.5
    元目付で剣の達人である愛坂桃太郎は、愛する孫の桃子の平穏のため、奇妙な事件の数々を解決してきた。しかし、ある事件をきっかけに、桃子は母親の珠子といっしょに同心の雨宮五十郎の役宅に身を寄せることになった。どこか満たされない日々を送る桃太郎は、八丁堀の雨宮家に並んで建つ長屋で人殺しが起きたことを知る。愛する孫のため、頼りにならない雨宮に代わって事件を解決するべく、桃太郎は老骨に鞭打ち立ち上がる! 孫を背負って悪を斬る、大人気時代小説シリーズ、待望の新シリーズ開幕!
  • ザ・キンクス(1)
    無料あり
    5.0
    演劇部OBで舞台劇をやる 義父をデイケアに送り出す 娘の中学校の三者懇談 孫が祖父母宅で夕飯を食べる 父が息子の小学校で特別授業 お祭りに行って歩いて帰宅 以上がこれまでの『ザ・キンクス』の主たるあらすじです。 卒倒するほどフツーと言われる所以がおわかりいただけましたでしょうか。(作者X〈twitter〉より) 2023年、「コミックDAYS」で月イチ連載を開始するや、SNSが大沸騰。 更新のたびに爆発的な反響を呼び、読者を多幸感と不可思議感のるつぼに叩き込んだ噂の野心作『ザ・キンクス』がついに単行本化されました。 紙の単行本は、渾身の作画がたっぷり堪能できるワイド判でお届けします。 人間の根源を揺さぶり肯定する「家族」コメディ、たっぷりとお楽しみください!
  • 即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。 -ΑΩ-1
    4.0
    二度目の勇者、大賢者の孫、不死身の吸血鬼――あらゆる能力者(チート持ち)が即死する……!? 「ねえ! 起きてってば! ねえ!!」 修学旅行中の高校二年生、高遠夜霧は、移動中のバスで気持ちよく寝ていたところを、クラスメイトの美少女、壇ノ浦知千佳に起こされた。 しかし、甘酸っぱい展開にはならず、目を覚ました夜霧に見えたのは、半壊したバスと床に横たわる複数の死体、そして目の前で“何か”にくし刺しにされて死にかけているクラスメイトの姿だった――――!!
  • 夏目家のそれから
    3.7
    漱石亡きあと、残された夏目家の人々はどう生きたのか――。日本近代文学の巨人・夏目漱石の孫にして、作家・半藤一利の妻でもある著者が綴る、個性豊かな親族たちとのエピソード。当時を生きた著者だけが知る、夏目家に関するエッセイを集めた、滋味あふれる一冊。「漱石の顔が千円札に登場した時、『お祖父さんがお札になるってどんなお気持?』とよく訊かれた。母筆子は、『へーえ、お祖父ちゃまがお札にねぇ。お金に縁のあった人とは思えないけど』という感想を述べたが、私にはこれといった感慨は湧かなかった。漱石にお祖父さんという特別な親しみを抱いたことがなかったからかもしれない。それは一つには四十九歳で没したため、私が漱石に抱かれたりした記憶を持たないせいであろう。しかし一番の理由は母が折に触れて語ってくれた漱石の思い出が、余りにも惨憺たるものだったからであると思う」――本書「母のこと・祖母のこと」より。
  • 法律は嘘とお金の味方です。~京都御所南、吾妻法律事務所の法廷日誌~ 分冊版 1
    無料あり
    3.7
    1~15巻0~165円 (税込)
    やり手の弁護士・吾妻正義の孫、つぐみは嘘をついている人の顔が歪んで見える特殊な能力を持つ女子高生。お金さえあればどんな事件でも引き受ける吾妻法律事務所に舞い込むのは難事件ばかり。果たして嘘をついているのは誰なのか――。曲者の祖父と幼なじみで検事の草司と共に嘘に隠された真実が今、明らかに!
  • 法律は嘘とお金の味方です。~京都御所南、吾妻法律事務所の法廷日誌~ 1
    2.7
    1~4巻484~627円 (税込)
    やり手の弁護士・吾妻正義の孫、つぐみは嘘をついている人の顔が歪んで見える特殊な能力を持つ女子高生。お金さえあればどんな事件でも引き受ける吾妻法律事務所に舞い込むのは難事件ばかり。果たして嘘をついているのは誰なのか――。曲者の祖父と幼なじみで検事の草司と共に嘘に隠された真実が今、明らかに! 【収録内容】後妻は遺産でもめるもと 1(10億円の遺産相続事件 前編)/後妻は遺産でもめるもと 2(10億円の遺産相続事件 後編)/親には会っておかないと遺産が減る 1(遠くの息子と近くの投資コンサルティング 前編)/親には会っておかないと遺産が減る 2(遠くの息子と近くの投資コンサルティング 後編)

最近チェックした本