化粧品作品一覧

非表示の作品があります

  • 化粧品成分検定公式テキスト[改訂新版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。 いつも使っている化粧品の成分、あなたは理解できますか? 化粧品のパッケージに書かれているさまざまな内容。 それらを正しく読み解く力を、化粧品成分検定で身につけましょう! 何が書いてあるのかをしっかり理解することができれば、 化粧品選びが楽しく、おもしろくなります。 本書は一部内容を更新した改訂新版。 化粧品成分の最新の情報が詰まっています。 【化粧品成分検定とは】 化粧水や美容液、シャンプー、日焼け止め、ベビー用化粧品など、化粧品に記載されている全成分の情報、及びパッケージに記載されている情報を読み解けるように導く検定です。 学ぶことにより、自ら必要な目的に合った化粧品を正しく選択できるようになります。 2001年4月の薬事法改正により、医薬部外品を除くすべての化粧品について全成分表示が義務づけられ、それまでの旧表示指定制度(アレルギーなどの皮膚障害を起こす可能性のある成分だけを表示する制度)よりも、化粧品における開示情報が充実しました。 しかし、全成分表示には耳慣れない成分名が多く登場することや、成分の表示順序についての細かなルールが知られていないことなどから、せっかく情報が開示されているにもかかわらず、一般の消費者にはよく理解できないのが現状です。 また、配合目的などをまとめた成分辞書がいくつか出版されていますが、成分によっては複数の働きを持つものも多く、辞書だけでは全成分リストを読み解くことができません。 ほかにどのような成分が一緒に使われているのか、成分リストの最初の方に書かれているのか最後の方に書かれているのか、こうした情報によってはじめて、その成分が持つ意味や、肌に対する効果のほどがわかることもあるのです。 全成分リストのどの位置に書かれていて、ほかにどんな成分と一緒に配合されているかを見極め、その化粧品についてより詳しく知る力、そして成分の意味を読み解く力を身につけるのが、「化粧品成分検定」です。
  • 日本化粧品検定 2級・3級対策テキスト コスメの教科書
    4.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 化粧品開発者による化粧品の基礎知識、肌の仕組み、薬事法まで、化粧品にまつわる正しい知識を解説いたします。 化粧品開発者の目線から作られた本書は、肌の構造から化粧品の成分に至るまで解説することで、正しいスキンケアや適切な化粧品選びができるように啓蒙いたします。 美容業界、学校法人で導入されている「日本化粧品検定(R)」2・3級対策用の公式テキスト。 コスメを理解するための基礎知識。化粧品業界の就活やキャリアアップにも活用できます。 ●監修の先生方(50音順・敬称略) 井上哲夫(ヘアケア)、植田つばさ(オーラルケア)、上村晃一郎(生活習慣と美容)、宇治原一成(肌タイプ診断)、岡部美代治(化粧品原料)、大原登(薬事法)、小木曽珠希(メイクアップカラー)、荻原毅(メイクアップ化粧品)、木下美穂里(ネイル)、小林照子(メイクアップ技術)、櫻井直樹(皮膚トラブル)、島﨑順子(美アドバイス)、鈴木絢子(サプリメント)、長谷川節子(官能評価)、久光一誠(スキンケア化粧品)、藤森嶺(香料)、余慶尚子(マッサージ)。 日本化粧品検定協会(ニホンケショウヒンケンテイキョウカイ):全ての化粧品ユーザーが化粧品を中身(成分)から正しく理解し、選択・活用することで、化粧品のすばらしさを知ってもらうことを目指し、2011年7月に発足した組織。化粧品の開発者を中心に、皮膚科医、大学教授、美容家と共に内容をまとめた「日本化粧品検定」を中心とし、化粧品をより効果的に活用するための正しい知識の普及活動を行っている。 小西 さやか(コニシサヤカ):日本化粧品検定協会R代表理事。2011年7月 一般社団法人日本化粧品検定協会を設立。国立大学工学部化学科修士号を取得。大手化粧品会社で化粧品の研究・開発を行い、累計10万種を越える化粧品を評価。商品開発のコンサルティングや雑誌などでの執筆、大学での講義なども。
  • 欲情するOLたち~選(え)りすぐりの男が集う化粧品事業部~
    完結
    4.5
    全1巻528円 (税込)
    新化粧品事業部に集められたのは、容姿と実力を兼ね備えた究極の男たち…。遊ばれてもいい。こんな男に溺れてみたい。出来る男たちに、私たちは欲情する!! ※この作品は雑誌「恋愛LoveMAX」「恋愛チェリーピンク」に掲載されたものを再編集したものです。デジタル配信版の雑誌「恋愛LoveMAX」「恋愛チェリーピンク」をお求めになった方は、コンテンツ内容が重複する場合がございますので、ご注意ください。
  • モテすぎ女の天国と地獄~フェロモン化粧品の恐怖~/異常愛欲にとらわれた女たちVol.2
    -
    竹内梅子は化粧品メーカーで開発室長を務める有能な女性だったが、社内での恋のさや当てに敗れ、その気分転換の意味もあって、以前から上層部より打診を受けていたメキシコ支社への技術指導赴任の要請を引き受けることにする。すると、そこで出会いたちまち深い関係になった南里(なんり)課長から、現地のアローデという花の存在を教えられる。その花の蜜には異性をひきつける特殊な成分が含まれているというのだ。早速それを使ったフェロモン化粧品の研究開発に取り組む梅子。そしてそれは完成し、日本へ帰国した彼女は密かに身にまとうのだが、すると恐ろしいくらいに効果てきめん! 自分を振った営業マンの恭(きょう)をはじめ、専務、社長の甥…と、次々に周囲の男たちは梅子に夢中になり、彼女はモテモテの我が世の春を謳歌することに。しかし、その果てに待ち受けていたのは、愛欲に狂った男たちの妄執が錯綜する血みどろ地獄だった…!(※本コンテンツは、合冊版「異常愛欲にとらわれた女たちVol.2-2~モテすぎ女の天国と地獄」の内容と重複しています。ご注意ください)
  • 牛に化粧品を売る 「生涯顧客」を作る、カリスマ販売員の接客習慣
    3.8
    カリスマ化粧品販売員・長谷川桂子さんは、なぜ人口4000人の高齢者ばかりの田舎町で、12年連続で全国売り上げ一位の実績を挙げることができたのか。「繰り返しの話法」で相手の心をつかむ、顧客台帳にお客様のペットの名前も書く、レジから出口までの24歩でもう1点売る、手書きのDMを年間2万通送るなど、驚異の接客習慣のすべて!
  • ウソをつく化粧品
    値引きあり
    3.4
    ■「オーガニックで肌にやさしい化粧品を使っているのに、かぶれます。  私の肌が悪いのでしょうか?」 といった声が多く聞かれるようになりました。 悪いのは、あなたのお肌ではありません。 ウソだらけで、消費者の目を巧妙に騙し、 お肌をどんどん弱くさせている張本人は、 何を隠そう「化粧品」だからです。 どんなにオーガニックであることを謳っても、 化粧品の成分として合成された時点で、 化学物質になることには変わりはありません。 原料がオーガニックであるかではなく、 その成分がお肌にどんな作用をもたらすかを 見極めることが必要なのです。 ■クレンジングオイルと台所用洗剤は同じ!? お肌にやさしいという触れ込みのクレンジングオイルと、 ゴム手袋を使わないと肌あれの原因になることもある 台所用洗剤が同じものだと聞いたら、どう思いますか? これ、本当のことなんです。 同じ原料や同じ作用の原料を使って、 まったく別の用途のものを製造しているのです。 それは、化粧品のパッケージに記されている、「成分表」を見ればわかります。 毎日毎日、台所用洗剤で顔を洗っていたら、 お肌の水分や油分が失われ、弱肌になっていくのは当然のこと。 本書では、美容業界に携わりながら、 プロを対象に、皮膚や化粧品の知識の普及に努めてきた著者が、 化粧品の巧みなウソを明かします。 本書があなたの肌を健やかにする一助になりましたら幸いです。
  • 宇津木式スキンケア事典 化粧品をやめると、肌はよみがえる
    4.2
    いままで頑張ってスキンケアに励んできた人ほど、宇津木式スキンケア〈つけない・こすらない・洗いすぎない〉の実践に苦労するようだ。迷いや挫折に負けないように、実践者の疑問&悩みに答える充実の1冊。これぞ、宇津木式スキンケア法の決定版!
  • 賢い化粧品の選び方 スキンケアの正解は、成分でわかる
    4.0
    毎日のスキンケアやメイクが、じつは肌を壊していた!スキンケアの常識を覆し、美しく健康な肌を手に入れる方法を、化学に基づいてわかりやすく解説。化粧品を選ぶ目が変わります。
  • 体を壊す13の医薬品・生活用品・化粧品
    値引きあり
    3.6
    シャンプーやボディソープ、歯磨き粉やうがい薬、ダイエット食品やサプリメントなどの医薬品・生活用品は、現代人にとって一日たりとも欠かせないものになっている。しかし実は、それらをやめることこそが健康への一番の近道。 髪が薄くなったり、肌トラブルを抱えたり、歯周病になったりするのは年のせいではなく、よかれと思って毎日使っている医薬品・生活用品・化粧品に原因があることも。30年以上にわたって化学物質を研究し取材を重ねている科学ジャーナリストが、自身の体験を交えながら、体にとって本当にいい生き方、暮らし方、商品の選び方を指南。
  • 9割の人が間違っている化粧品「効きめ」の真実
    3.7
    「どの化粧品がいいの?」「何を買えばいい?」「高いほうが、やっぱり効く?」「化粧品でシミは消せる?」──30年近く美容情報の最前線を走ってきた著者が明かす、化粧品の“ほんとのところ”。雑誌やネットでは読めない、医者でも書けない、“そうだったのか! 化粧品”。これまでのギモンが解けて、化粧品やスキンケアを見る目が変わる! 世に飛び交う断片的な情報とは一線を画す、正しいコスメ・リテラシーが身につく本。
  • 化粧品・健康食品EC・D2C新規参入パーフェクトガイド
    -
    「これからゼロから事業をはじめたい」「何から手をつけたらいいのかわからない」といった化粧品・健康食品EC・D2Cビジネス初心者の方に ・新たに化粧品・健康食品のECビジネス(D2C)をはじめたい ・BtoBのビジスネモデルからBtoCのビジネスモデルに転換したい ・化粧品・健康食品のECビジネスを成功させるまでのステップを順序立てて学びたい ・ニューノーマル時代の業界の見通しや、2022年以降のEC・D2Cビジネスにおける成功ポイントを知りたい 本書はそんなかたにおススメの本です。 Chapter1 化粧品・健康食品に潜むビジネスチャンス Chapter2 事業戦略を立てる Chapter3 売れる商品をつくる Chapter4 効率的なシステムを構築する Chapter5 顧客に確実に届ける Chapter6 勝ち続けるために
  • 化粧品・健康食品業界のためのダイレクトマーケティング成功と失敗の法則
    -
    化粧品・健康食品の通販事業に携わる経営者・マーケター必携!!マーケティングの基礎を身に付け、業界ならではの戦略で通販事業を成功に導く不動の法則。「LINE広告は効果的らしい」「購入ボタンは緑と赤だとどちらがいい」日々目まぐるしく進化する広告・ブランディング戦略。小手先の真似をしているだけでは、競合に勝てない時代になっています。時代が変化すると、それに合わせて多くのことが変わっていきます。人が情報を取得するツールも、紙やテレビなどのメディアからインターネットへと変化し、いまでは誰もがスマートフォンを使って情報を取得できる時代へと変化しました。しかし、マーケティングに関して言うならば、顧客への向き合い方や「どのようにしたらモノが売れるのか」という考え方は、どれだけ時代が変化しても変わることはありません。本書は、著者がこれまで実践してきた化粧品・健康食品業界特化型のマーケティングの施策を惜しみなく伝えるとともにマーケティングの「本質となる考え方」を紐解いた書籍です。
  • 化粧品に頼らない素肌美人のつくりかた
    3.6
    著者は、北里研究所病院美容医学センターにて、いまや化粧品をつかわないスキンケア法の第一人者である宇津木龍一医師のもとで美容医療に携わり、 化粧品がもたらす肌ダメージの深刻さを知り、シンプルスキンケアに開眼。著者自身、ファンデーションも、化粧水も、クリームも10年以上使用せず、美肌を維持しています。 「何もつけない素肌の美しさ、気持ちよさを知ってほしい!」というメッセージとノウハウを伝えるために、本書を上梓しました。 近年、肌断食は流行しているものの、いきなりすべての化粧品をやめるのは勇気がいるもの。「とてもムリ!」と挫折してしまう女性も数多くいるなか、 女性の気持ちによりそいながら、少しずつ、ゆっくりと化粧品断ちができるよう導きます。 撮影:元家健吾 主婦と生活社刊 【目次】 《Lesson1》ファンデーションを塗らない 《Lesson2》クレンジング剤を使わない 《Lesson3》化粧水もクリームも塗らない 《Lesson4》シンプルなポイントメイクを楽しむ 《Lesson5》日焼け止めはなるべく使わない 《Lesson6》髪はお湯だけで洗う 《Lesson7》ボディクリーム、ローションを塗らない 《Lesson8》シワ、たるみは笑顔で防ぐ 《Lesson9》糖質よりタンパク質をとる 《Lesson10》本質を見極める知性をもつ 【プロフィール】 1971年、東京都生まれ。 1997年、日本大学医学部卒業後、日赤医療センターにて研修。 2000年より北里研究所病院美容医学センターにて美容医療に携わり、シンプルスキンケアに開眼する。 以降、自身でも化粧品をやめ、患者さんにもシンプルスキンケアを提唱しつづけている。 2006年に白金ビューティフルエイジングクリニックを開院。 「ファンデーションに頼らない素肌づくり」というコンセプトに共感する女性が定期的に訪れ、 肌のメンテナンスをおこなっている。雑誌取材歴も多数。
  • 化粧品を正しく使えばあなたはもっとキレイになる。
    -
    美容皮膚科学の第一人者が、これまで語られなかった化粧品の意外な真実に迫る!「10年後も美肌」のための化粧品の使い方・選び方とは。“なんとなく”が敵。化粧品を買う前に必読の書。
  • 化粧品を使わず美肌になる!
    3.9
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ネット上や口コミで、若い女性を中心に話題沸騰、実践者急増中の宇津木流スキンケアを紹介。日本初のアンチエイジング専門施設・北里研究所病院美容医学センターを創設した著者は、化粧品自体が肌のバリア機能や自家保湿成分を失わせることを発見。12年以上の歳月をかけて、水だけで洗顔する、シンプルかつベストなスキンケア法を確立します。現代女性は“化粧品依存症”と著者は指摘。美しくなりたいと化粧すればするほど肌が荒れる“化粧パラドックス”という現実が、そこにあるのです!イラスト:やのひろこ 主婦と生活社刊
  • 化粧品を使わない! 水とワセリンで美肌になる
    1.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最新の肌科学から、これまでの思い込みが間違っていることがわかっています。 あなたが使っている高級化粧品、それもムダですよ! ! 「美白化粧品でシミはなくならない」 「コラーゲンは肌から吸収されない」 「ヒアルロン酸で皮膚は若返らない」こと、知ってましたか? 化粧品に頼らずに、美肌になる方法――それが「水洗顔+ワセリンを塗るだけ」のシンプルケアです。 ワセリンのメリットは、保湿力、安心・安全、雑菌の侵入を防ぐ、劣化しにくいこと。 天然成分だから肌に優しく、老若男女問わず使えるのも魅力的です。 コスパ抜群で気にせずたっぷり使えるのも嬉しい。 今、スキンケアの助っ人として、大変注目されています。 そこで、本書では、皮膚再生医療の名医が、水とワセリンだけの美肌術をわかりやすく紹介しています。 1水洗顔が美肌への近道 2洗顔後、水分はしっかりとる 3ワセリンは肌に浸透せず、肌を守る 4ワセリンは少量を押さえるように塗る 5カサカサ唇にもワセリンは有効 その他、肌トラブルの解消法、美肌をつくる生活術も、イラスト入りでていねいに解説しています。
  • 効果的な「組み合わせ」がわかる 化粧品成分事典(池田書店)
    4.4
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書では、スキンケア製品の化粧品成分について、それぞれの働きや役割を解説しています。パッケージを見るだけで、化粧品に入っている成分がよくわかるようになります。 ・【初!】効果的な成分同士の組み合わせがわかります ・成分の強み・弱みが一目でわかります ・成分の選び方が具体的にわかります 化粧品がどのように設計されているかがわかる解説ページも。化粧品成分検定理事の久光一誠先生による、信頼と充実の一冊です。
  • シャンプーで肌は変わる  化粧品研究者が教える髪と肌のトラブル解決法
    -
    シャンプー選びが大切な理由――硫酸系・アミノ酸系シャンプーをお酢系シャンプーに替えるだけで肌が変わる。 本書は、市場に並ぶ多くのシャンプーに配合されている硫酸系の界面活性剤で肌あれを起こしている人たちに、その危険性を知ってもらうことが目的です。 肌の弱い人はもちろん、肌あれの本当の理由を知らずに悩んでいる人たちに、「洗い流すものこそきちんと選ぶ必要がある」ことをわかってもらえる一冊。 同時に、美容に関心のあるすべての女性たちに向け、洗うもの選びの大切さとそれがエインジングに立ち向かうためには必須であることを伝えるものです。 「マグロ」だけじゃない近畿大学 ! 近畿大学校友会香粧品支部支部長が語る「肌の美しさは『洗う』もので決まる」 ・内容構成 第1章 シャンプー選びが大切な理由 第2章 お肌のしくみとアレルギー・肌トラブルの関係 第3章 危険な界面活性剤を知ろう 第4章 安全で安心な界面活性剤の開発 第5章 すべての「洗う」刺激を遠ざけて美肌を目指す *本書は、『シャンプーを替えれば肌が変わる』(2015年)を大幅に加筆・修正し、刷新しました。
  • 白雪堂化粧品マーケティング部峰村幸子の仕事と恋
    3.4
    中堅化粧品会社・白雪堂に新卒で入社した峰村幸子。看板ラインの「シラツユ」販促キャンペーンチーム担当となった。だが、シラツユの売上は下降線、峰村が先輩の槇さんに相談しながら考えた企画は他のメンバーには理解されない。就職浪人中の彼氏との溝も深まり、さらには情報漏洩疑惑や合併の噂まで聞こえてきて……。眼前にそびえる壁を自然体で乗り越えようとする峰村の姿に頑張る気力が湧いてくる、お仕事小説の白眉。
  • 図解即戦力 化粧品業界のしくみと仕事がこれ1冊でしっかりわかる教科書
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「図解即戦力」シリーズから化粧品業界を特集した書籍の登場です。化粧品業界は,就活市場でも華やかなイメージを持たれ,人気の業界です。また,国内の手堅い需要だけでなく,近年では海外での日本製の化粧品の需要も大きく伸びており,これからも様々な展開が期待されます。 その一方で,環境や国際情勢への配慮や,トレンドをキャッチすることも重要であり,化粧品メーカー各社の商品開発やブランディングの手法は日々変わっていっています。 本書では,そういった日本の化粧品メーカーの動向やビジネスの仕組みを中心に,化粧品製造・販売に関わる法規制,さらに今後の海外戦略,イノベーションなどを丁寧に解説します。
  • 図解入門業界研究 最新化粧品業界の動向とカラクリがよ~くわかる本[第5版]
    -
    1巻1,485円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本の化粧品業界は、国際競争力も高く有望な産業です。現在も、通販の成長や中国市場への進出など業態は日々変化を続けています。本書は、化粧品業界に就職したい方、業界を知りたい方を対象に、仕事内容や最新トピックを紹介します。第5版では、インバウンドの拡大により重要になっている中国人顧客の影響について解説するとともに、中国市場や越境ECについても解説。
  • 図解入門業界研究 最新化粧品業界の動向とカラクリがよーくわかる本[第3版]
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 化粧品コンサルタントの著者が長年の経験をもとに執筆した、化粧品業界の動向とカラクリがよくわかる業界入門書の第3版です。第2版の発行より3年が経過し、化粧品業界も様変わりしています。本書では、日本の化粧品業界では基本ともいえる「制度品」の成り立ちから最新トピックまでを解説。化粧品業界でいま何が起きているのかといった視点から、通販化粧品やグローバル化する大手メーカー、さらにドクターズコスメ、セルフ化粧品とドラッグストアの台頭、専門店流通と百貨店のブランド戦略、通販化粧品の動向など、業界で働く人はもとより、就職を考えている学生、新社会人にも役立つ情報を満載しました。
  • 図解入門業界研究 最新化粧品業界の動向とカラクリがよーくわかる本[第4版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本の化粧品業界は、国際競争力も高く有望な産業です。今後も化粧品需要は安定成長が見込まれますが、通販の成長や中国市場への進出など業態は日々変化を続けています。本書は、化粧品業界に就職したい方、化粧品業界について知りたい方を対象に、業界で働く人々の仕事内容や最新トピックを紹介します。制度品システムの仕組み、セルフ化粧品やドラッグストアの動向、独立店舗型コスメの台頭、中国市場の動向まで幅広く取り上げます。
  • 頼るな化粧品! 顔を洗うのをおやめなさい!
    3.4
    カリスマ美肌師のデビュー作、ついに待望の文庫化!!「佐伯式」ケアの原点がここに!全女性に知ってほしい!目からウロコの「佐伯式」美容理論●顔の洗いすぎは肌を汚す●3分間隔で次の化粧品を使う●夏こそ保湿、冬こそ角質ケア●肌の曲がり角は何度もくる●肌は叩かない、こすらない●ティッシュは水分を奪う●顔剃りはくすみの原因●まゆ毛抜きはたるみの原因●コンシーラーは欠点を強調する
  • 妻の化粧品はなぜ効果がないのか 細胞アンチエイジングと再生医療
    3.7
    世の中にアンチエイジング情報があふれていますが、この本には「勇気を持って伝えるべき真実」として、いくつかの驚くべき事実が書かれています。たとえば、「スキンケア化粧品は細胞を回復させたりしない」「カロリーゼロの食品でも肥満する」などなど。それを裏付ける著者の科学的な解説もわかりやすいもの。「そもそも化粧品の成分である水分や油分は肌の表面の一部にしか浸透できない。そして、洗顔料やクレンジング剤に含まれる界面活性剤は、肌の油分も落とす可能性があるために肌の乾燥が進みかねない」と言います。著者は再生医療・培養皮膚の専門医だけあって、iPS細胞など最新の医学も解説。女性はもちろん男性も知りたい見た目と中身の老化防止法を紹介しています
  • 日本化粧品検定 1級対策テキスト コスメの教科書
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 化粧品開発者による化粧品の基礎知識、肌の仕組み、薬事法まで、化粧品にまつわる正しい知識を解説いたします。 化粧品開発者の目線から作られた本書は、肌の構造から化粧品の成分に至るまで解説することで、正しいスキンケアや適切な化粧品選びができるように啓蒙いたします。 美容業界、学校法人で導入されている「日本化粧品検定(R)」1級対策用の公式テキスト。 コスメを理解するための基礎知識。化粧品業界の就活やキャリアアップにも活用できます。 ●監修の先生方(50音順・敬称略) 井上哲夫(ヘアケア)、植田つばさ(オーラルケア)、上村晃一郎(生活習慣と美容)、宇治原一成(肌タイプ診断)、岡部美代治(化粧品原料)、大原登(薬事法)、小木曽珠希(メイクアップカラー)、荻原毅(メイクアップ化粧品)、木下美穂里(ネイル)、小林照子(メイクアップ技術)、櫻井直樹(皮膚トラブル)、島﨑順子(美アドバイス)、鈴木絢子(サプリメント)、長谷川節子(官能評価)、久光一誠(スキンケア化粧品)、藤森嶺(香料)、余慶尚子(マッサージ)。 全ての化粧品ユーザーが化粧品を中身(成分)から正しく理解し、選択・活用することで、化粧品のすばらしさを知ってもらうことを目指し、2011年7月に発足した組織。化粧品の開発者を中心に、皮膚科医、大学教授、美容家と共に内容をまとめた「日本化粧品検定」を中心とし、化粧品をより効果的に活用するための正しい知識の普及活動を行っている。 日本化粧品検定協会R代表理事。2011年7月 一般社団法人日本化粧品検定協会を設立。国立大学工学部化学科修士号を取得。大手化粧品会社で化粧品の研究・開発を行い、累計10万種を越える化粧品を評価。商品開発のコンサルティングや雑誌などでの執筆、大学での講義なども。
  • 肌美人は絶対「夜だけ美容断食」~夜は化粧品で毛穴にフタをしない!~
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お肌に悩みを抱えるほど、美容液にクリームに、と就寝前に肌に色々与えたくなるのが人情。でもそれ、逆効果かも! 就寝中は、お肌が老廃物を排出できる大事な時間。化粧品の使い過ぎは、吹き出物や毛穴の目立ち、黒ずみなど、『肌肥満』を招きかねません。著者が提唱する夜ケアは“石けんと牛乳だけ”。実践者からは「最近肌をほめられる」「実年齢より若く見られた」など喜びの声が続々。夜のスキンケアは、もうがんばらない!
  • 「私に本当に合う化粧品」の選び方事典
    4.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 日本化粧品検定協会代表理事が、肌質別に最適のスキンケア&メイクアイテムを選ぶ方法を教える。おすすめアイテムカタログつき。 【日本一のコスメマニアが「で、結局どのコスメを買えばいい?」に即答!】 大人気の美容資格・日本化粧品検定協会の代表理事であり、元化粧品開発者、コスメコンシェルジュでもある小西さやかが、「乾燥」「シミ・くすみ」「毛穴・ニキビ」「シワ・たるみ」「敏感肌」の5つの肌質別に、最適のスキンケア&メイクアイテムを選ぶ方法を教えるコスメ事典。 代表的なアイテムのタイプの特徴と、肌質別の最適タイプをわかりやすく解説。 おすすめのアイテムカタログや、Q&Aも。 手元においておけば、肌悩みが改善、一生コスメ選びに迷わなくなる!  PART1 スキンケア クレンジング/洗顔料/化粧水/美容液/乳液・クリーム/オールインワンジェル・ゲル/スペシャルケア PART2 ベースメイク 日焼け止め/化粧下地/ファンデーション/コンシーラー/フェイスパウダー/ハイライト・シェーティング PART3  ポイントメイク 眉アイテム/アイシャドウ/アイライナー/マスカラ/チーク/口紅・リップグロス コラム/化粧品の原料について/よく見る美容成分 何に効く?/医薬部外品や薬用のコスメは効果が高い?/ワセリンについて/美容オイルの使い方/高い化粧品のほうが効果がある?/スキンケア化粧品の効果は何日使えばわかる?/コントロールカラーの使い方/ファンデーションの色選び/BB・CCクリームとは/マスクメイクは何を使えばいい?/オーガニックコスメのほうが肌にいい?/海外コスメって安全?/肌・瞳・髪の色で選ぶ 自分に似合うカラーコスメ/塗り方バリエで手持ちリップを活用/ティントリップ・落ちにくいリップが進化中 小西 さやか(コニシサヤカ):一般社団法人日本化粧品検定協会代表理事、コスメコンシェルジュ。化学修士(サイエンティスト)としての科学的視点から美容、コスメを評価できるスペシャリスト。その知見から意味のない無駄なお手入れを省いた最短最適な美容法「なまけ美容」を推奨。過去、毎週200種以上(累計10万種を越える)の化粧品を評価。その鋭い評価が好評で、各種の雑誌やメディアで新作コスメの評価を担当。現在は、一般社団法人日本化粧品検定協会代表理事として、協会運営を行っている。その他、化粧品コンサルティング、美容コラムの執筆、大学での講義や日本流行色の選定、メイクアップトレンドカラー本の監修、日本美容食協会 理事や韓国コスメのナビゲーターなど幅広く活躍。東京農業大学客員准教授、北海道文教大学客員教授、日本薬科大学招聘准教授、東京医薬専門学校講師、日本スキンケア協会顧問、フレーバー・フレグランス協会顧問、日本サプリメント学会幹事、更年期と加齢のヘルスケア学会幹事、日本入浴協会顧問なども務める。

    試し読み

    フォロー
  • 美肌コスメは一瞬で見抜ける!
    -
    ***************************************** ドラックストアにズラリと並ぶ化粧水の中から 心から満足できる一本、選べますか? ***************************************** 本書は、いままで誰も教えてくれなかったコスメの選び方がわかる本です。 著者は化粧品成分オタクで現役ドラックストアの店員。 パッケージ裏の成分表示を見て、瞬時にお値段以上の価値あるコスメか見抜くことができます。 ただ、成分名をすべて覚えるのは至難のワザ。 今回は、成分オタクである著者が見るべき成分を厳選しました。 ドラックストアでパッケージ裏を見て、瞬時に 買うべきかどうかを判断できるようになれちゃいます。
  • テレビ 知りたかった大疑問 なぜアニメ番組に化粧品のCMが入るの?
    -
    映画「タイタニック」のTV放映権争奪戦の実態をはじめ、華やかなテレビ世界の「なぜ?」を究明する!

    試し読み

    フォロー
  • どん底からの逆ハーレム~メンズコスメ企画部に異動ですか!?~(1)
    続巻入荷
    4.1
    地味で目立たない主人公の柚。 一生懸命仕事をして、社内で彼氏もでき順調な日々を過ごしていた。 しかし、いつものように彼氏の部屋でくつろいでいると、同期の女性が押しかけてきて、自分が浮気相手だと部屋から追い出されてしまう。 会社に出社すると、寝取ったと噂を流され周りからの印象は底辺まで落ちてしまい、異動を言い渡されてしまう。 人生どん底状態で異動した先は、社内のイケメンばかりが所属するメンズコスメ企画部だった。 イケメン王子、蓮。美人イケメン、晃。チャラいイケメン、和輝。ツンデレイケメン、世界。無口イケメン、辰巳。ナルシストイケメン、千春。そのクセ者イケメンたちをまとめるモサっとした上司、壮吾。 噂を聞いたイケメンたちは、柚に対して印象最悪の状態から始まってしまう。 化粧品会社を舞台に、仕事と恋愛の2つを不器用にも頑張っていく人生逆転ストーリー!
  • 転生しました、サラナ・キンジェです。ごきげんよう。 ~婚約破棄されたので田舎で気ままに暮らしたいと思います~【電子書店共通特典SS付】
    4.4
    婚約破棄されたので 辺境で家族と仲良くスローライフを送るはずが…… なぜか前世知識でモノづくり&ビジネスライフ!? ゴルダ王国第2王子に婚約破棄された貴族令嬢サラナ・キンジェは、実は前世がアラフォーOLの転生者だった。 王家からの扱いや堅苦しい貴族社会に疲れたキンジェ家は、一家そろって隣国にある母の実家に移住することに。 こうしてサラナは辺境で両親や祖父、伯父家族たちとのんびりスローライフを送る──はずだった。 しかし、前世知識を駆使してモノづくりを始めたり、つくった商品が爆売れしちゃったりと、サラナは想定外の人生を歩み始める!? ちょっと暇つぶしに──魔石装置や化粧品や快適寝具や魔物料理や領民の安定収入源をつくっていたら、商会長がゲッソリしたり孤児院を救ったり王弟殿下につきまとわれたりしてしまった、サラナ・キンジェです。ごきげんよう。
  • 初めから好きなんやろ? 桐生海里にはリベンジが効かない!(1)
    続巻入荷
    4.3
    「腰浮いてるやん、やらしいなぁ」敏感なオクばかり刺激してくる長い指。同時に熱い舌先で何度もアソコを舐められたらビリビリ痺れて変になっちゃう…っ。男女比1:9の化粧品会社に転職してきたのは、恋愛のトラウマ・桐生海里。そのルックスと性格であっという間に社内女子の人気を独り占めしちゃったけど…あれ?同級生やったこと忘れてる?でも、私は高校の頃みたいに騙されたりしないんだから!とリベンジをけしかけると逆に押し倒されてしまい「悪い子にはお仕置せななぁ」⁉こんなヤツに感じたくないのに、ぐちゃぐちゃに濡らされ疼くナカが怖いくらいに気持ちいい…「これで突いたらどうなるんやろなぁ」私このまま食べられちゃうの⁉
  • あせとせっけん(1)
    無料あり
    4.6
    全11巻0~759円 (税込)
    女性に絶大な人気を誇る化粧品&バス用品メーカー・リリアドロップに勤めるOL・八重島麻子(やえしまあさこ)は、重度の汗っかきなのがコンプレックス。デオドラント製品が手放せない生活の中、ある日、商品開発部の名取香太郎(なとりこうたろう)に、「君の体臭は素晴らしい! 新商品の石鹸開発のため、これから毎日、君のにおいを嗅ぎに来ます!」と言われてしまう。でも、においを嗅がれるのは、そんなに嫌でもなくて…。
  • Get Ready? 1巻
    無料あり
    4.6
    【電子版には紙版とは別のおまけマンガ2p&作中のカラーページを収録!】大学で化粧品のマーケティングの勉強をしている涼。美容系人気ユーチューバーのイチカを手伝い、動画を配信している。裏方に徹しているのは自分をブスだと信じ込んでいるからだが、ある日の配信でハプニングが勃発!?(このコミックスには「Get Ready?[1話売り] story01-03」を収録しております。)
  • 腹黒上司と偽装結婚~毎晩5回はヤるからな~ 1巻
    3.8
    1~21巻330円 (税込)
    「柚葉…手加減しないから覚悟しろよ?」憧れの部長が初夜に豹変!? 紳士な部長がこんなにイジワルで絶倫だなんて――!! 化粧品会社に勤める柚葉は上司の樹に憧れているが、樹は紳士的で仕事ができる上に社長の息子と超高スペック!!当然モテる樹の姿を見ているだけの日々だったのに、ひょんなきっかけで樹と偽装結婚をする事に。あっという間に話が進み、ドキドキが止まらない初夜……優しかった樹がケダモノに豹変!?まるで舌で犯されているかのようなキス――。更に散々舐められトロトロになったナカを激しく突かれて何度も絶頂!それなのに「俺…最低5回はしないと満足できないから」と再び奥まで――!!
  • 次期社長に再会したら溺愛されてます 1
    無料あり
    3.8
    「目を逸らしたら、キスするよ」7年ぶりの初恋の人は、社内注目の次期社長!? 念願の大手化粧品会社に入社した麻衣子が出会ったのは、幼馴染で社長の息子の京ちゃんだった――。麻衣子の初恋の人だった京ちゃんこと京一は、7年前に海外へ行ったきりでそのまま疎遠に…。てっきり彼に失恋したと思い傷心の麻衣子だったが、再会した京一にまるで恋人のような態度をとられて――!? 独占欲まる出しの甘い言葉、痺れるようなキス…そんな京一に麻衣子のキモチは!?
  • 蜜月同棲1巻
    無料あり
    4.4
    1~3巻0~440円 (税込)
    化粧品会社に勤めるOL・柚香は会社の先輩との結婚を間近に控え、幸せな日々を送っていた。そんなある日、先輩の浮気が原因で結婚が白紙になってしまい――。 傷心のまま引っ越し先も探さなければならず途方に暮れていると、大企業の御曹司である年上の幼馴染・克己が十年ぶりに現れ、期間限定で同居することに!?妹扱いして甘やかしたかと思うとふいに大人の男性の顔を見せる克己に柚香はドキドキしっぱなしで――!? (この作品は電子コミック誌comic Berry's Vol. 99~103に収録されています。重複購入にご注意ください)
  • 絶倫社長のやみつきオーガズム XL級の極甘ピストンで何度も何度も×××っ…!!(分冊版) 【第1話】
    続巻入荷
    3.0
    1~6巻220円 (税込)
    「そんな顔されたら、たまんないな」 憧れの社長のおっきな体に抱きしめられて、 ゴツゴツした指に愛撫されて、耳元で低い声で囁かれたら私……。 「――――っっ!!!!」 菅野まつばは大好きな化粧品のメーカーに勤めて3年目。 ついに新企画を任されることになって、内心大喜び!! …だったけど、 コンプレックスありまくりな「恋」が新企画のコンセプトで、 考えても考えても全然うまくいかずに焦る毎日……。 そんな時、格好良くて仕事もできてみんなの羨望の的の、 檜山社長にアドバイスをもらおうと相談したら、 「恋人を作ってみたらいいんじゃない?」なんて チャラい発言とは裏腹な本気のキスをされて――…。 「…ね、恋人同士がしてるコト、もっと知りたい?」 【チャラいXL社長】×【コンプレックス女子】 恋人ごっこから始まる甘くとろけるオフィスラブ!! ※この作品は「禁断Lovers Vol.147」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 傲慢な御曹司様は恋の奴隷になりたい1巻
    完結
    4.4
    高校卒業と同時に上京し、オフィスビルの清掃スタッフとして働く沙耶と、「恋愛は楽しむもの」と割り切り、特定の女性から束縛されることを拒む大手化粧品会社の御曹司・基。そんな正反対の二人が、ある日たまたまオフィスで遭遇してしまい――!?自分の周囲に群がる女性たちとは違った雰囲気を持つ沙耶に興味を持った基は、お見合いを兼ねた自分の誕生日パーティーに沙耶を招待すると言い出す。その強引で傍若無人な態度に反発を覚える沙耶だけれど、パーティーの日を境に二人の関係に変化が起きて……。 恋を遠ざけて暮らす元令嬢と本当の恋を知らない御曹司の運命の恋の幕が上がる――!! (この作品は電子コミック誌comic Berry's Vol. 132~134・136・138に収録されています。重複購入にご注意ください)
  • いじわるお兄ちゃん(1)
    4.3
    1~2巻550円 (税込)
    化粧品会社に勤めるじゅりえは、隣人のイケメン・目黒を目の保養にしていたが、ある日突然、二人でじゅりえの部屋で飲むことに! 忘れられない一夜になりそうな瞬間、目黒から「よろしくね、妹ちゃん」と衝撃の一言が!? さらに翌日、彼はじゅりえの会社に転職してきて…。隣人・同僚・そして兄として、じゅりえ、翻弄されっぱなし!
  • 氷の副社長にマル秘任務で溺愛されています
    完結
    -
    大手化粧品会社の広報部に所属する芽衣は憧れの女社長からある特命を受ける。それは、彼女の息子であり社内でも有名な“氷の副社長”塩谷斗真への密着取材だった。しかも“副社長には絶対に恋をしない”という謎のルール付き! とはいえ、恋愛未経験の自分には関係ない…そう思っていた芽衣だけど、一緒に過ごすうちに冷徹な彼の蕩けるような甘さを知ってしまい… 訳ありイケメンと始める絶対秘密のとろ甘ラブ!
  • Dr.一ノ瀬はいつも弱いトコを突く。(1)
    完結
    3.6
    大手化粧品会社に勤めるバリキャリOL・ほたるは、仕事も恋愛も順調☆ 恋人からのプロポーズも近いと思ってたのに、彼は既婚者だったことが発覚…!? 職場にも居づらくなり、田舎に出戻ることに――。まさかの人生リスタート、ストレスで駆け込んだ診療所には、イヤミで無愛想な医者が… 超ヤな奴(でもイケメン!)と思って帰宅したら、あのイケメン医者に再会!? 診察してくれた一ノ瀬(いちのせ)先生は、実家が営む下宿の住人だった…! 「あんな男、飲んで忘れてやる~!」気まずさをごまかそうとお酒を飲んで――バタバタしてるうちに…押し倒されてなぜかエッチな展開に…っ。「もしかして誘ってた?」今日帰ってきたばかりの実家で、ダメ…こんなミダラなこと――「気の強そうな女が泣いてるのって、そそられる」スイッチが入ってしまった一ノ瀬先生の理性は崩壊!? 白衣の下に隠した欲情は、とどまることを知らない…! クールなイケメンドクター×出戻り美人OLの、大人ラブストーリー☆(第1話)
  • 巧みなKISSで受注して【単行本版(特典付き)】
    完結
    4.7
    全1巻825円 (税込)
    大嫌いだった元同級生が えっちなお兄さんになってました 大企業の御曹司・広瀬は、実力勝負がしたいと化粧品会社へ中途で入社。 しかし野心は空回るばかりで、くすぶる日々を送っていた。 そんな中、仕事現場で高校時代の同級生&部活仲間だった安達と再会する。 安達は、若くして施工会社の副社長を任され、部下からの信頼も厚く、 相変わらず完璧な男前であった。 広瀬はそんな安達が、昔から嫌いだった。 仕事上の取引相手となった今、どうにかマウントを取りたい広瀬だったが―― 「なんでこいつ、こんなに具合イイんだよ!?」 極上アニキに陥落寸前!!! ◆収録内容◆「巧みなKISSで受注して」全6話/特典(おまけ漫画ペーパー1P) ※紙コミックスの特約書店にて配布されている特典と同様のものが収録されています。
  • ラ・マキユーズ~ヴェルサイユの化粧師~ 1
    完結
    4.5
    琉花は化粧品の開発部に勤めるアラサー女子。恋愛には奥手ながらも仕事では成功を収め、周囲にも認められつつあった。そんなとき、海外ブランドとの大きな事業契約の話が持ち上がる。仕事を認められた興奮とともに訪れたフランスの地で、琉花は奇妙な場所に迷い込んでしまった。行きついたその扉の向こうはなんと18世紀、ブルボン王朝時代のフランス――! 恋と美の華やかなりし18世紀パリで、琉花が出会ったのは自称天才髪結い師、レオナール・オーティエ。美の革命期にあった当時のフランスで、琉花はその知力と技術を用いて奮闘する! 激動の世をどう生き抜くか!? 理系女子のタイムスリップ浪漫!!
  • ワタシ以外、全員不倫(1)
    -
    大手化粧品会社に勤務する瑞穂(30歳)。周囲からも慕われ、仕事も順調だった。そんな瑞穂は上司である宇崎(35歳)を尊敬し、憧れていた。しかしある日突然、宇崎はニューヨーク支店へと転勤となる。さらに、瑞穂の同僚:理子といきなり婚約することに…!なぜ理子と婚約したのかとショックを受ける瑞穂。その後、瑞穂は宇崎を忘れようと努めつつ、同僚の営業部員・真一と結婚。瑞穂を愛し、信じながらも宇崎の存在を気にする真一。そして、真一の心の隙間に入り込んでくる理子。やがて、宇崎が日本の本社へと戻ってくることになり…!「ワタシ以外、全員不倫…!?」男女の愛憎劇、ここに開幕!
  • 抱かれる覚悟はできてるか【全年齢版・タテヨミ】1
    無料あり
    2.3
    「知らない世界、教えてやるよ」――貧乏苦学生の麻衣はある日突然、世界的セレブ御曹司の先輩・西園寺から化粧品モデルに抜擢される。「どうして私が…?」戸惑う麻衣を、西園寺が翻弄。「肌、ちょー綺麗じゃん」と、強引にキスされて…!?超俺様セレブと貧乏女子が紡ぐ、胸キュン格差ラブ!【※この作品は「抱かれる覚悟はできてるか」を縦スクロール版に編集した『タテ読み版』です。重複購入にご注意ください。】

    試し読み

    フォロー
  • 腹黒上司と偽装結婚 毎晩5回はヤるからな【コミックス版】【電子版限定特典付き】 1巻
    4.3
    1~2巻770円 (税込)
    「俺のことが好きだから結婚したんだろ?」化粧品会社に勤める柚葉は、社長の息子で上司の樹に密かに憧れていた。彼と同じ職場で働けるだけで幸せだと思っていたけれど、ひょんなことから樹と偽装結婚することに…!しかし、優しくて紳士的だと思っていた樹にはとんでもない裏の顔があって――!?【発行:秋水社/発売:青泉社】◆収録内容◆ 「腹黒上司と偽装結婚 毎晩5回はヤるからな」第1話~第5話紙単行本1巻収録の描き下ろし漫画・電子単行本版限定描き下ろしイラスト ※本商品は「腹黒上司と偽装結婚~毎晩5回はヤるからな~」第1話~第5話を収録した紙単行本1巻を元に再編集したものです。※電子書籍「腹黒上司と偽装結婚~毎晩5回はヤるからな~」1巻・2巻・3巻に同内容の話数が含まれております。
  • 骨格診断アドバイザー検定2級・1級公式テキスト 似合う!がわかる 骨格診断の教科書
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 一生使える「似合う服」のルール ●ファッションの新常識「骨格診断」の決定版。 ●美容・ファッション系の仕事に役立つ!いま注目の資格の公式テキスト ●基礎理論、似合う服全200アイテム、おススメコーデまで完全網羅。 ●メンズファッション、ウェディングドレスの選び方も詳しく解説。 ●資格を取らなくても、ファッションを極めたい人、必携の1冊です。 【著者プロフィール】 二神弓子: 株式会社アイシービー代表取締役社長。パーソナルカラー実務検定協会代表理事。骨格診断アナリスト協会代表理事。イメージコンサルタントとして多くのビジネスパーソンの印象改革を手がけるとともに、アパレルや化粧品会社の商品開発や販促の監修、社員研修やコンサルティング事業、スクール経営も行う。ミスユニバース、ミスワールド、ミスインターナショナルの世界三大ミス全てのトレーニング実績を持つ。 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 後宮一番の悪女
    4.0
     地味顔の琳麗は化粧で化ける。化粧品を愛し、愛が高じて自分で開発し都の人気商品にまでなった。  けれど婚期を逃しそうな琳麗を心配した父親の策略で、後宮に入れられてしまう。  一方、皇帝は我の強い妃たちが居座る金食い虫の後宮を解体したかった。  そんな中、寵愛を欲しない琳麗を皇帝は気に入り交換条件を出す。  それは「他の妃を後宮から追い出したら、後宮から出してやろう」というもの。  そのため琳麗は化粧で絶世の美女となり、後宮一番の悪女を演じることを決めた――痛快後宮恋愛ファンタジー!
  • 幼馴染御曹司は初恋をあきらめない【電子限定単行本】1
    無料あり
    4.3
    大手化粧品会社に勤め、社内でも一目置かれる存在のキャリアウーマン・マキ。別の部署で働く優しくて爽やかな恋人・太一との付き合いは2年を迎え、仕事も恋も順風満帆な生活を送っていた。しかしある日、別の女性と親しげにしている太一の姿を見てしまったマキは、わずかな胸騒ぎを覚える。一方、社内ではパリの本社から来たクォーターのイケメンの話題で持ちきりに。それどころではなく興味もなかったマキだが、イケメンはマキを見るなり突然ハグをしてきて!?「お前目当てで日本に帰ってきたんだ」その男は昔隣に住んでいた幼なじみでマキの因縁の相手「負け知らずのクロード」だった――…※この作品は「カラダ目当てのクロードくんは往生際が悪い」第1話~第6話を収録したものです。重複購入にご注意ください。
  • 私と彼のお見合い事情
    完結
    3.8
    化粧品会社で働く二十七歳の碧。ある日彼女は、双子の妹の身代わりとして面倒なお見合いに駆り出される。渋々お見合い場所のホテルへ赴いた碧だったけど…そこに待っていたのは、超絶イケメンながらも、一目でクセ者とわかる身勝手&ヘンタイ男!? しかも思わず素でキレたら、なぜか気に入られてしまったみたいで…!?
  • 再会したエリート御曹司に溺愛執着されています
    -
    1巻660円 (税込)
    根っからのアニメオタクである高山沙里は、大手化粧品会社で働く26歳。ある日、社員食堂でパスタをひっくり返してしまった沙里は、先日フランス支社から帰国したばかりの御曹司・古河雪久に助けられ、彼と並んでランチを取ることに。緊張に身を固くする沙里に、雪久はこんなことを言ってくる。「やっぱり気付かないか」 実は、雪久は沙里の中学生の頃の大親友だったのだ。見違えるほどのイケメンに育った雪久に沙里は戸惑うが、雪久は昔のままの距離感で沙里に接してくる。そのせいで女性社員から嫉妬されるようになった沙里は、社内ではできるだけ他人のふりをしたい、と雪久に訴える。しかし雪久には沙里の訴えとは真逆のお願い事があった。言い寄ってくる女性社員を避けるため、恋人のふりをしてほしいというのだ。絶対に嫌だと拒絶する沙里だったが、沙里のことを熟知している雪久は「沙里のあこがれの声優との会食」を餌に沙里の説得を試みてきて……。
  • だる抜け ズボラ腎活 - だるいの原因は腎だった! -
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 腸活だけでは「真のデトックス」は叶わない!? 本当に必要なのは「腎活」だった! 「食薬」の第一人者、漢方薬剤師・大久保愛の最新作! 世界一カンタンな「薬のいらない体」の作り方。 【腎活とは?】 塩昆布キャベツを食べるだけで、不調がみるみる改善する最強ズボラ健康法 「便秘、むくみ、不眠、頭痛。何から改善すればいいのかわからない……」 大丈夫!腎は腸、肝臓、腎臓、脳など、全身の働きに関連する漢方医学上の臓器。 毒出しキャベツで腎を整えると、いろいろな不調が嘘みたいにまるっと消える! 「健康になりたいけれど、むずかしいことはしたくない……」 大丈夫!栄養管理・食事制限は一切なし。 毎日「両手のひら、ふた盛り分の塩昆布キャベツ」を食べるだけでOK! 【腎活で得られるおもな効果】 ●毎日スルっと便が出る ●むくまない体になる ●重だるさが消えて体が軽くなる ●のぼせ、ほてり、イライラ、不安が消える ●ぐっすり眠れるようになる 未病改善のプロが考案した「毒出しキャベツ腎活」で、「今が自分史上最高!」と言える体になる! 【著者プロフィール】 大久保愛 食薬の第一人者、漢方薬剤師、国際中医美容師、国際中医師、食薬アドバイザー、薬膳料理家。昭和大学薬学部生薬学・植物薬品化学研究室卒業。 秋田の山で薬草や山菜を採りながら育ち、漢方や薬膳に興味を持ちアトピー性皮膚炎を治す。 北京中医薬大学で漢方・薬膳・東洋の美容などを学び、日本人初の国際中医美容師資格を取得。 漢方薬局、調剤薬局、エステなどの経営を経て未病を治す専門家として活躍。 サプリや化粧品の開発・薬膳レシピ開発・出版・企業コンサルティングなどに携わる。 年間2000人以上の漢方相談に応えてきた実績をもとにAIを活用したオンライン漢方・食薬相談システム『CrowdSalon(R)(クラウドサロン)』を開発し特許取得。 『食薬アドバイザー(R)』資格養成、食薬を手軽に楽しめる「あいかこまち(R)」シリーズの展開などを行う。
  • 大切な日はいつも雨 1巻
    4.0
    1~6巻792円 (税込)
    「いけない恋って本当にあるのでしょうか?」24歳を目前に、5年付き合った彼氏にフラれた主人公の水島恭子は、意を決して東京へ向かう。そこで、夢だった化粧品会社に就職した彼女は、既婚で17歳上の前野洋一と出会う。仕事を共にする中で彼のフランクな人柄や、包み込むような優しさに触れ、次第に彼のことを考える時間が増えていく…そんな中、会社内で高校時代の先輩である笠埼貴弘と再会。新しく始まっていく恋に戸惑いながらも、彼女は大人の女性として成長していく…
  • 次期社長に再会したら溺愛されてます
    無料あり
    3.5
    再会した彼は、社内で噂のエリート常務 「誰にも渡したくないんだ」甘すぎる独占愛 大手化粧品会社のデザイン部に入社した麻衣子は、噂のイケメン常務が、初恋の人・京一と知って驚く。まさか、彼がこの会社の御曹司だったなんて! 住む世界が違うと距離を置く麻衣子に京一は「もう我慢はしない」と甘いキスで翻弄してくる。戸惑う麻衣子だが、内緒で付き合うことに。けれど、社内で京一の元恋人との結婚の噂を聞いてしまい……!?
  • 24時間オチないKISS【単行本版(電子限定描き下ろし付)】
    完結
    4.6
    全2巻726~759円 (税込)
    化粧品会社デザイン部門で働く滝沢含むデザイナー陣の悩みの種は、営業部出身のザ・体育会&リア充系上司・徳良。 無理難題を悪気なく押しつけ、飲み会では理想論を熱く語る…。そんな徳良に滝沢は、イラだちを募らせるばかり。 しかも飲み会後、「男は全員参加!」と無理やり風俗に連れて行かれてイライラは頂点に。 頑なに帰ろうとする滝沢に、徳良は「セックスは大事だぞ!」と勝手に盛り上がり先輩風を吹かせるが、ついに滝沢の我慢も限界に…。 「そこまで言うならどーぞ教えてくださいよ、先輩」 クールな年下デザイナー×営業マン系ちょいウザ上司のスキャンダラスなオフィスラブ! ◆収録内容◆ 「24時間オチないKISS」全6話 単行本収録描き下ろし12P 電子限定描き下ろし(おまけ漫画1P)
  • 百貨店ワルツ
    完結
    4.8
    いま最も注目を集める美麗絵師・マツオヒロミの商業初単行本。 オールカラーのコミック&イラスト集! 二十世紀初頭、ある地方都市にある虚構のデパート「三紅百貨店」が舞台。 壮麗な建物の屋上には巨大観覧車。華やかで近代的な店内装飾に囲まれた各売場にはモダンとロマンチックが散りばめられています。 一階から六階、そして屋上…。各売場の様子、そこにいる人々や商品を漫画とイラストでご紹介。ひとつひとつにこだわりをもって描かれたディテールには思わず見とれる美しさ。鮮やかな色づかいと繊細な筆致で描かれた東洋と西洋が混ざりあう近代浪漫をお楽しみください。 ■一階……服飾品部・雑貨部イラスト、漫画「売場迷宮」 ■二階……美粧部・化粧品部イラスト、漫画「遠つ国の花の香は」 ■三階……呉服部イラスト、漫画「秋をそぞろ歩けば」 ■四階……婦人服部、漫画「初めての洋装」 ■五階……紳士服部・文具部・喫茶室 ■六階……大食堂、漫画「商いに就いて」 ■屋上……屋上庭園 ●各階にミニコラム付き ■宣伝部資料室……三紅百貨店のPR誌やポスターを展示 建物から商品のひとつひとつまで、まるで実在したかのように描かれた「三紅百貨店」。1900年代初頭にタイムスリップしたかのような錯覚に陥りながら、モダンでロマンチックなお買い物のひと時をお楽しみください!
  • comic Berry’s蜜月同棲1巻
    無料あり
    3.6
    1~15巻0~110円 (税込)
    化粧品会社に勤めるOL・柚香は会社の先輩との結婚を間近に控え、幸せな日々を送っていた。そんなある日、先輩の浮気が原因で結婚が白紙になってしまい――。 傷心のまま引っ越し先も探さなければならず途方に暮れていると、大企業の御曹司である年上の幼馴染・克己が十年ぶりに現れ、期間限定で同居することに!?妹扱いして甘やかしたかと思うとふいに大人の男性の顔を見せる克己に柚香はドキドキしっぱなしで――!? (この作品は電子コミック誌comic Berry's Vol. 99に収録されています。重複購入にご注意ください)
  • Q&Aでわかる 医薬品・美容・健康商品の「正しい」広告・EC販売表示
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【健康・美容ビジネス、違法な広告はアウトです!】 「飲むだけで痩せる」「肌が若返る」「何もしなくても筋肉がつく」……その広告、違法です! 医薬品・医療機器・美容・化粧品・健康食品などの広告・ネット販売の表示は、薬機法、景品表示法をはじめとした厳しい規制があり、違反すると罰せられます。何がOKで何が違法になるのか、寄せられた実際の相談・実例に基づいて、専門の弁護士がQ&A形式でわかりやすく解説します。注目のステマ規制についても対応し、メディカル・美容・ヘルスケアの広告・EC担当者はもちろん、制作を請け負う広告代理店やウェブ制作会社、表示するアフィリエイター、インフルエンサーなども、「知らなかった」で罰せられないために必携の1冊です! ■こんな方におすすめ ・医薬品・医療機器・美容・健康食品等の、広告・ECサイトの実務担当者 ・広告・ECサイト制作を請け負う広告代理店やウェブサイト制作会社 ・ヘルスケア広告を表示するアフィリエイター、インフルエンサー ■目次 ●Chapter 1 ヘルスケアビジネスにかかわる法令の知識   Q01 ヘルスケア領域を取り巻く法令には何があるの?   Q02 医薬品を規制する法令やガイドラインは?   Q03 医療機器・美容健康関連機器を規制する法令やガイドラインは?   Q04 医薬部外品・化粧品を規制する法令やガイドラインは?   Q05 健康食品・サプリメント等を規制する法令やガイドラインは?   ……ほか ●Chapter 2 共通して知っておきたい重要なポイント   Q09 虚偽・誇大広告ってなに?   Q10 懸賞・景品等による広告ってどこまでやっていいの?   Q11 金額の表示で気をつけることとは?   Q12 製品名の表示ってなにか規制があるの?   Q13 製品の製造方法や技術研究を宣伝したい!   ……ほか ●Chapter 3 医薬品の広告・販売表示のQ&A   Q25 医薬品の種類による注意点とは?   Q26 医薬品の成分表示で気をつけることは?   Q27 医薬品の用法用量の記載の仕方は?   Q28 医薬品の効能効果の表現にはどんな規制があるの?   Q29 効能効果の即効性や持続性をアピールできる? ●Chapter 4 医療機器・美容健康家電の広告・販売表示のQ&A   Q30 医療機器・美容健康家電とは?   Q31 医師や専門家向けの医療機器の広告はできるの?   Q32 非医療機器の広告で注意することは?   Q33 医療機器の効能効果・性能の表示で注意することは?   Q34 医療機器の使い方はどう書けばいいの?   ……ほか ●Chapter 5 医薬部外品・化粧品の広告・販売表示のQ&A   Q37 医薬部外品・化粧品とは?   Q38 医薬部外品・化粧品の成分ってどう書くの?   Q39 医薬部外品・化粧品の効能効果を表現する基本ルールは?   Q40 化粧品のメーキャップ効果ってなに?   Q41 浴用剤で温泉気分を広告してもいい?   ……ほか ●Chapter 6 健康食品・サプリメント等の広告・販売表示のQ&A   Q47 健康食品・サプリメントとは?   Q48 健康食品・サプリメントの広告表示の基本ルールは?   Q49 食品の効果を広告するときの注意点は?   Q50 トクホ、機能性表示食品、よく聞くけど違いってなに? ●Chapter 7 美容や医療の広告・販売表示のQ&A   Q51 エステサロンの宣伝をしたい!   Q52 クリニックに関する広告規制って? ●Chapter 8 実際の広告チェックの流れ   Q53 NGワード集で広告チェックができる?   Q54 広告チェックの基本的な心構えは?   Q55 医薬品的表現にならないようにする方法は?   Q56 その他の重要ポイントのチェック方法は?   Q57 医薬品の広告チェックフローは?   ……ほか ■著者プロフィール 弁護士法人 GVA法律事務所(ジーヴァほうりつじむしょ):『法務を通じて挑戦を支援し、依頼者と共に豊かな社会を実現する』を掲げ、他の法律事務所に先駆けてスタートアップ企業の支援を中心としたリーガルサービスを提供する。会社設立からサービス設計、ファイナンス、IPO、M&A 対応まで、企業が必要なあらゆる法務領域のサポートを行う。2012 年設立以来、顧問先数は上場企業も含めて累計 700 社を超える。所内に産業別チームを各種設置し、メディカル・ビューティー・ヘルスケアチームを中心に医療・美容・健康ビジネスの法務支援に注力している。
  • 仕組まれた再会 ~元カレの執着求愛に捕獲されました~
    無料あり
    3.3
    「逃げても無駄だよ」 元カレの執愛に陥落寸前!? 化粧品会社の研究職に就くみずきは、学生時代に本気で愛した男から手酷く裏切られて以来、恋人も作らず仕事に邁進してきた。 趣味のオンラインゲームでは、素顔も素性もわからないが気の合う男性もいて、いつか彼に会えるのを楽しみにしていた。 ある日、ゲームのオフ会へ出掛けると、そこには自分を裏切った男──坂上千歳が待ち構えていて……!?
  • はなものがたり【分冊版】 1
    無料あり
    3.8
    全国の書店員さんたちも絶賛!! Twitterで話題になった美容に目覚めたおばあちゃん漫画!! 長年連れ添った夫を亡くした、はな代。 独り身で化粧品専門店を営む芳子。 まったく違う人生を歩んできたふたりが、おばあちゃんの今だから出会い、惹かれ合い、互いを知っていくことに――。分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • ビューティー男(1)
    無料あり
    5.0
    女性のみが配属され、女性だけで構成されたとある会社、オーラ化粧品。そこに突然配属された主人公・雲竜桃一郎。 女の園に浮かれるかとおもいきや、そんなことはなかった……なぜならその男性はそんな環境の家からせっかく出てきた身であったからだ。 そんな奇妙な会社人事の裏には、彼自身も知らない雲竜家の特殊な事情があった……
  • イジワル副社長の溺愛にタジタジです
    3.8
    化粧品会社の副社長・慶太郎は、仕事の才能はもちろん、男の色気も兼ね備えた超イケメン御曹司。仕事に対しては真摯なのに、秘書のすみれには甘い言葉や態度で迫るから、すみれは毎日平静を装うのに必死! そんなある日、「お前は俺を狂わせる」と真剣な眼差しで見つめられ、キスまでされてしまう。これも冗談のうち!? それとも…本気!? 真意がわからぬまま、すみれは彼に翻弄されて…!?
  • comic Berry’s傲慢な御曹司様は恋の奴隷になりたい1巻
    完結
    4.2
    高校卒業と同時に上京し、オフィスビルの清掃スタッフとして働く沙耶と、「恋愛は楽しむもの」と割り切り、特定の女性から束縛されることを拒む大手化粧品会社の御曹司・基。そんな正反対の二人が、ある日たまたまオフィスで遭遇してしまい――!?自分の周囲に群がる女性たちとは違った雰囲気を持つ沙耶に興味を持った基は、お見合いを兼ねた自分の誕生日パーティーに沙耶を招待すると言い出す。その強引で傍若無人な態度に反発を覚える沙耶だけれど、パーティーの日を境に二人の関係に変化が起きて……。 恋を遠ざけて暮らす元令嬢と本当の恋を知らない御曹司の運命の恋の幕が上がる――!! (この作品は電子コミック誌comic Berry's Vol.132に収録されています。重複購入にご注意ください)
  • 白ゆき姫殺人事件
    3.4
    化粧品会社の美人社員が黒こげの遺体で発見された。ひょんなことから事件の糸口を掴んだ週刊誌のフリー記者、赤星は独自に調査を始める。人々への聞き込みの結果、浮かび上がってきたのは行方不明になった被害者の同僚。ネット上では憶測が飛び交い、週刊誌報道は過熱する一方。匿名という名の皮をかぶった悪意と集団心理。噂話の矛先は一体誰に刃を向けるのか。傑作長編ミステリー。
  • 今すぐオレに抱かれてみる?~オネエ男子は野獣系!~(1)
    4.1
    憧れの化粧品会社に就職して数ヶ月。ただでさえ人付き合いが苦手な七海に「気持ちいいことってお肌に良いのよ~」と言って絡んでくるのはトップスタイリストのオネエ系イケメン・天野。いつも軽口ばかりで強引に触ってくるから苦手だったのに、急に真剣な顔で見つめられたら何だかドキドキしちゃって、オマケに深夜オフィスで押し倒されちゃって!?「ごめんね七海、もう…待てない」トロトロになるまで舌を挿し込まれ、野獣のような愛撫に翻弄されちゃって…このオネエ、ケダモノすぎなんですけど!!
  • 抱かれる覚悟はできてるか1
    完結
    3.8
    「おまえの唇、すげーやわらけ…」クチュクチュHな音を響かせる先輩の熱い舌。もう全身トロけそう…。――貧乏苦学生の麻衣はある日、世界的セレブ御曹司・西園寺から化粧品モデルに抜擢される。「どうして私が…?」戸惑う麻衣を、西園寺が翻弄。「肌、ちょー綺麗じゃん」と、強引キス!? 「知らない世界、教えてやるよ」下着が糸引くほど激しい愛撫に失神寸前。このまま心も身体も支配されちゃう――。でも先輩にとって、私はただの遊び相手…? 俺様セレブと貧乏女子が紡ぐ、Hな格差ラブ。
  • とろけるキスは研究室で
    完結
    4.3
    化粧品会社に勤務する心美は、外見は冴えないが仕事のできる開発者・佐藤に3年越しの片思い中。ある時、心美が企画したリップを佐藤と開発することに。おかげで佐藤との距離は少しずつ縮まっていったが、佐藤は私生活にある秘密を抱えていて……? そのほか、ケンカばかりしてしまう同期、フェロモンだだ漏れ上司、異動したばかりのクール上司……、いろんな彼にとろけて乱れちゃう蜜愛オフィス短編集!!
  • 暮らしの図鑑 香りの作法 基礎知識×覚えておきたいアロマ40×楽しむ工夫
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 香りのプロが紹介する、香りの基本と楽しみ方 ここ数年、私たちのライフスタイルは大きく変わっています。リモートワークを選択する人も増え、自宅で過ごす時間が長くなりました。部屋居心地をよくするため、新たに「香り」を取り入れる方も増加。また、空間の香りを演出するアロマ・ディフューザーやルームスプレー、お香、香水や洗濯用の香料、香りを楽しむ飲み物など、様々な香りアイテムが流通しています。「香害」という言葉も聞かれるようになりました。 世界でも日本でも、香りは古くから続く文化です。この本では、香りのプロ「アロマ調香デザイナー(R)」として様々な香りを生み出してきた齋藤智子さんが、あらためて香りの基本と「作法」をわかりやすく紹介します。どうすればより楽しく心地よく香りを使えるか、写真やイラストを交えて、わかりやすく楽しい誌面でまとめました。 空間を香りで満たし快いものにするだけでなく、精油を聴香しパーソナライズした香りを自己表現として使ったり、心身のバランスを取るためセルフケアの手段のひとつとして香りを使ったり。奥深い香りの世界を手軽に楽しむためのアイデアも掲載しています。 もともと香りが好きな方も、これから香りを暮らしに取り入れていきたいという方にもおすすめの一冊です。 〈もくじ〉 PART1 香りの基本 PART2 覚えておきたいアロマ40 PART3 365日の暮らしを調える香り 〈著者紹介〉 齋藤智子(さいとう・ともこ) 京都で10代続く家に生まれ、白檀の香りに魅かれて調香の世界へ。20年間で創作した香りは6,000種以上。代表作「TRANSITIONS」~ミラノで最も美しい空気~(Milano design award best technology賞)はミラノサローネで60万人の心を動かした。国内外で企業やブランドのアロマ空間演出を手がけるほか、美術館の創香などアート分野の企画、天然精油を使った化粧品などのプロダクト開発以来も多い。近年は、日本各地の農家や蒸留所との連携、マーケティングやサイエンス分野の研究など香りの可能性を広げる活動も行う。著書『アロマ調香デザインの教科書』(BABジャパン出版)がある。 ■担当編集からのメッセージ■ ライフスタイルショップで目にすることのない香りのアイテム。どのアイテムを選ぶのか、どの香りがいいのか疑問だらけでしたが、この本を作りながら、私なりの香りの使い方が決まってきました。姿が見えないからこそ、自分にとっても、周りの人にとっても気持ちのよいものとして香りを使いたいものです。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 全図解 メーカーの仕事―――需要予測・商品開発・在庫管理・生産管理・ロジスティクスのしくみ
    3.9
    これぞ「メーカーの実践論」の完全な教科書!実務家必読! 入山章栄氏(早稲田大学大学院教授)推薦!! 医薬品・化粧品、食料品・飲料、日用雑貨、アパレル・筆記具、電機・輸送・精密機器、素材関連など 製造業がもつ5つの機能と最新トピック、今さら聞けない必須用語まで丸わかり!
  • あと1%で運命の恋~竜道礼編~【単話売】 1話
    完結
    2.5
    化粧品会社で働く倉川 唯は、大学時代の大失恋で恋に臆病に…。「このままじゃいけない…」と奮起して始めた婚活アプリで、相性99%で3つ歳上のテレビ局のイケメンディレクター・竜道 礼とマッチングする。実際の礼は、写真以上のイケメン! しかも優しくて誠実で――「今度こそ真剣に恋ができる?」と思ったけれど、彼には裏の顔があって…!? オトナ女子のための恋愛アプリ「100シーンの恋+」の超人気作、待望のコミカライズ!(この作品は雑誌「コイハル vol.1」に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • ドラッグストアで「買ってはいけない」「買ってもいい」商品
    -
    普段使いの化粧品、洗剤、本当に大丈夫!? 健康ドリンク、シャンプー、化粧水、サプリ、柔軟剤、目薬、虫よけ……。 毎日使っているその商品、安全ですか?  ドラッグストアの商品には原材料名や成分名が記載されていますが、 一見しただけでは何がどういう成分がわかりません。 ですが、中にはアレルギーを起こす恐れのあるもの、接触皮膚炎になる可能性のあるもの、 発がん性の疑いが持たれるものなどが含まれます。 「安いから」「人気だから」以上に、「安全だから」選ぶために、知っておくべきことをまとめた1冊です。 本書では商品ごとにチェックすべき成分を解説しながら〇×△で検証。 敏感肌の人や柔軟剤のにおいで気持ち悪くなったことがある人も必読! 【 目 次 】 はじめに 第1章 「買ってはいけない」商品 第2章 「買ってはいけない」と「買ってもいい」の中間の商品 第3章 「買ってもいい」商品 第4章 化学合成物質早わかりリスト(五十音順) 第5章 化学合成物質の基礎の基礎知識
  • 抱かれる覚悟はできてるか【合本版】1
    完結
    3.1
    「おまえの唇、すげーやわらけ…」クチュクチュHな音を響かせる先輩の熱い舌。もう全身トロけそう…。――貧乏苦学生の麻衣はある日、世界的セレブ御曹司・西園寺から化粧品モデルに抜擢される。「どうして私が…?」戸惑う麻衣を、西園寺が翻弄。「肌、ちょー綺麗じゃん」と、強引キス!? 「知らない世界、教えてやるよ」下着が糸引くほど激しい愛撫に失神寸前。このまま心も身体も支配されちゃう――。でも先輩にとって、私はただの遊び相手…? 俺様セレブと貧乏女子が紡ぐ、Hな格差ラブ。【※この作品は「抱かれる覚悟はできてるか」の第1巻~3巻を収録した合本版です。重複購入にご注意ください。】
  • 成約率98%の秘訣
    4.2
    「クロージングって、こんなに簡単だったんだ!」 クロージングとは、営業がお客様に契約させるための方法。著者は伝説のカリスマ営業として、成約率98%を誇ります。世界142カ国中第2位の営業成績を残す! 本書は同じタイトルのDVDの内容をベースにして、読みやすく、かつより深くつくり上げたものです。「和田さんのトークをそのまま暗記して、お客さんの前で話したら途端に売れるようになりました!」などと、このDVDには歓喜の声が多数寄せられています。 保険、不動産、化粧品、スポーツジム、歯科、計5つの業種でよく遭遇する場面を再現しています。商品も違えば、お客さまが「購入を即決できない理由」もさまざま。一瞬ひるみそうな「NO」に対して、どう対応したらいいのか? お客様をわくわくさせながら、「YES」を引き出すにはどうしたらいいのか? ノウハウだけじゃなく、「売れる人」と「売れない人」の違いが、この本を読めばはっきりとわかるはず。 和田裕美、実に8年ぶりの「営業本」! 気合が入った1冊!
  • スタートアップ芸人―――お笑い芸人からニートになった僕が「仲間力」で年商146億円の会社をつくった話
    3.4
    ◎貯金ゼロ、高卒、4年間のニート生活。著者はいわゆる「社会的弱者」といわれる存在だった。だが、現在、11事業で年商146億円の企業を経営している。社会的弱者でも、「仲間力=仲間をつくる力」があれば人生は大逆転できる。 ◎著者はNSC(吉本総合芸能学院)の18期生として入所し、お笑い芸人として活動していた。ある若手の大会で決勝まで残ったが、野性爆弾に30対0で完敗。そこから4年間、引きこもりニートになってしまった。その後、高校時代の仲間、NSC同期の激励で長いトンネルを抜け出し、一念発起して起業した。まさに金なし、コネなし、学歴なしの「スタートアップ芸人」だ。 ◎そんな著者も今や「Financial Times」急成長企業未上場日本一、「ベストベンチャー100」受賞、経済産業省認定「地域未来牽引企業」、新卒500人採用、11事業すべて黒字化、創業以来18年連続増収増益。現在は化粧品、人材、広告、美容、アート、YouTubeなど関連のない全11事業を黒字化させ、ワクワクしながら本気で1兆円企業を目指している。 ◎本書では「仲間力」をキーワードに、タネと水で仲間を集める、仲間を見極める、仲間を成長させる、仲間との絆を深めるしくみ、顧客を仲間にする、取引先を仲間にする方法などビジネスで役立つノウハウが身につく本でありながら、強烈なモチベーションがもらえるガソリン本でもある。 ◎日本では「友達と起業すると失敗するからやめておけ」といわれる。だが、著者は仲間と起業するからこそ成功できるという。幼稚園からの幼なじみと起業。採用基準は"友達になれそうな人"を掲げ事業は多岐にわたる。特にすさまじい伸びを示しているのが「人材事業」(「人の辞めない」正社員派遣という新市場開拓)、「化粧品事業」(「オルナ オーガニック」シリーズはアマゾン年間売上1位)だ。今期は新卒500人、来期は1000人の新卒が入社。入社希望は中途も含め年間3万人いる注目著者、初の著書。
  • 【特別描きおろし付き】美人画報ベスト 電子限定合本版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子限定】あの大ヒット美容イラストエッセイ『美人画報』が、新表紙+描きおろし2編を加え、再編集&合本のベスト版として新装刊。400ページ超の大ボリューム決定版です! なぜ人はダイエットをするのか? 締め切りが近づくと食欲が増すのはなぜ? 今年の夏もいろんな買い物をした。美しい人の美しい所作の話などなど……安野モヨコが綴った、美容とファッションと美しさについてのイラストエッセイ51編が、令和に復活! 化粧品やサロンの情報は、なつかしさを感じるほど当時のままではありますが、キレイになろうとして失敗する、でもくじけない(こりない?)というこの情熱は変わらない! 初めて読む人もきっと楽しめる1冊です。 描きおろしでは、安野モヨコの最近の美容事情、そして仕事にまでなった着物についての2編を掲載。 連載当時からン十年を経て、人はそんなに変わらないということがわかります! 目次より一部抜粋 特別描きおろし 美人画報 令和版1 ・ついに50歳に……思えば遠くまで来たものです。なってわかる、似合うもの似合わなくなったもの 特別描きおろし 美人画報 令和版2 ・着物はついに、趣味をこえて自分のブランドをスタート。着姿にみる理想と現実……。 ・「手のひらから……ああ……なんかポワ~」 やせる気功実況中継  ・「おはよーニッポン」美しい女は美しい日本語から生まれる ・冬の完璧ボディ計画。彼と別れてキレーになる!? その極意は「逆境で爪を研げ!」 ・バンドエイドが突然開眼! シヴァリスへ。下着歴13年記マンガ家編 ・美しい足指。美しいかかと。フットケアは美しい。それは男女の仲促進にコーケンするかも!? ・パーティーと着物とマダムの関係。 今年こそは!「着物道入門宣言」 ・女の至福は指先に彩られる宝石。そう、ネイルのことよ! 他、全51編収録 本書は、文庫版『美人画報』(2004年)、文庫版『美人画報ハイパー』(2006年)、文庫版『美人画報ワンダー』(2006年)の電子書籍版を抜粋・再構成し、新たに描き下ろしを加えたものになります。それぞれの初出は以下の通りです。また、本書に掲載された化粧品・お店の情報などは単行本刊行当時のもので、現在は変更になっている場合があります。 『美人画報』:「VOCE」連載『美人画報』(1998年5月号ー2000年2月号)を加筆訂正し、1999年12月小社より刊行。 『美人画報ハイパー』:「VOCE」連載『美人画報』(1999年12月号―2001年8月号)を加筆訂正 し、2001年9月小社より刊行。 『美人画報ワンダー』:VOCE」連載『美人画報』(2001年9月号ー2003年8月号)を加筆訂正し、2003年11月小社より刊行 *******************************
  • すごい美容医療 美容皮膚科医が教える最新美肌術34
    -
    今どき、美容医療を取り入れるのはオトナ女子のたしなみ! 最短距離で美肌にアプローチする方法を美容皮膚科医が教えます。 正しいセルフケアと最新治療ではじめよう、美肌ルーティン! PART1 大人の美容の新しい考え方 ・美容皮膚科と仲良く付き合えば美容迷子から抜け出せる ・例えば、毛穴悩みひとつとっても原因はさまざま。だから美容皮膚科で診断を など PART2 肌の仕組みを知ればエイジングも怖くない ・目から入った紫外線が肌を老化させることもある ・くすみやたるみを引き起こす「糖化」にこそ注意して など PART3 もっと知りたい美容皮膚科でのビューティアップ ・年齢とともに衰える抗酸化力は、「美容点滴」とサプリで補うのが大人の賢いエイジングケア ・ほうれい線はシワにあらず。ハイフなどのマシン治療でたるみ要因のシワを一掃! ・美容皮膚科選びはアフターフォローの充実性で選んで など PART4 美容皮膚科の効果も高まる! 肌を育てるセルフケア ・クレンジング剤はミルクやジェルタイプをチョイス ・洗顔ブラシはお肌の大敵! 使っている人は要注意 ・化粧品は入っているものよりも、何が入っていないかで選ぶ など Column ・その行動、肌トラブルの原因かも! ? やってはいけない美容のNG習慣 ・やってみたら、すごかった! 最新マシン体験レポ(フォトフェイシャル編/プラズマ編) ・知っておきたい化粧品に含まれる成分のこと ・美容皮膚科にまつわる素朴なギモンQ&A
  • 実現者 マニフェスター 私「やべー女」ですが
    値引きあり
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 はじめに 古臭いスタンダードは「ガン無視」する 1章 人生「事故物件」だった私   不登校、HSP、パニック障害、摂食障害、DV 「ヤベー女」だった私 2章  恋愛 子育て シングルマザーとして   バツ2職なし、でも子供はぜったいに守る 3章 仕事  起業家として   自分の設定を大きく超えるために 4章 ビューティーライフ     アンチエイジング、腸活、食、化粧品との付き合い方 5章 開運    自分の中の矛盾を消していく中で 6章  SNS 誹謗中傷渦巻く世界で  アンチを光に変える 7章 ネオフェミニズム   男女平等、女性の社会進出の先に 100の質問  読書、アート、引き出しを多くもつために 人生相談  さいごに フェイクでない本物の人生を
  • 大人が選ぶ無印良品 50代・60代の暮らしに寄り添う
    NEW
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 子どもが独立したり、親の介護が始まったり、暮らしに変化のある50代以降の世代に向けて、無印良品で暮らしを整える提案 50代、60代からの無印良品本が登場! 暮らしを見直して、すっきり身軽に暮らすためのヒントが満載です 子どもに手がかからなくなり、夫婦主体となった暮らしをすっきり見直したい大人世代向けの無印良品ムックの第二弾。 自分の好きなものだけに囲まれて、身軽に暮らす8人のお宅を取材(後藤由紀子さん、金子敦子さん、須藤昌子など)。 さらに、無印良品アイテムを使った収納術、老後を見据えた防災のためのアイデアとコツ、人気ヘアメイク化け子さんおすすめのコスメなど、大人のための無印良品のアイテムをたっぷりとご紹介。 (Contents) 年齢を重ねて変化した生活に寄り添う(サブ) 「無印良品」で心地よく軽やかな暮らし ・後藤由紀子さん(hal店主) 家は最大限くつろげる場所。無印良品は居心地のよさをサポートしてくれる存在です ・金子敦子さん(主婦) すっきり気持ちよく、私らしく。そんな暮らしをかなえてくれたのが無印良品のアイテムでした ・須藤昌子さん(整理収納コンサルタント) 暮らしをより良くするためにものを選んでいたら自然と無印良品が集まっていました ・井澤由美子さん(料理家) 心と体をととのえて軽やかに生きる。そんな思いにフィットするのが無印良品のアイテムです ・山崎美津江さん(家事アドバイザー) ものの“置き場所”を決めた秩序のある生活に無印良品が大活躍 ・みつまともこさん(スタイリスト/ディスプレイデザイナー) “こんなの欲しかった”が無印良品で見つかる。その底力にいつも驚かされます ・ライフさん(YouTuber) 暮らしに寄り添う品だからこそ無印良品ならではのシンプルさと、優しい素材を信頼しています ・ヤノミサエさん(フォトスタイリスト) サイズ感や使い勝手がよく長く愛用できる無印良品がインテリアの主役です 収納・掃除・了以。化粧品・防災への備えなど 大人の暮らしをすっきり整える「無印良品」 ・暮らしやすく心地よい空間作り 無印良品の収納術 ・冷蔵庫で楽々管理。おいしく腸活 「発酵ぬかどこ」活用術 ・老後の安心な居場所を確保する 人生後半の防災への備え ・美容のプロが教える無印良品のコスメ 50代からの使い方・楽しみ方 ・体が動かなくなる前に ラクを作る掃除の見直し ・これだけは外せない 「無印良品」私の推しアイテム

    試し読み

    フォロー
  • 【合本版】あと1%で運命の恋~久世新也編~ 1
    NEW
    -
    【胸キュンアプリの人気作をコミカライズ! アプリで始まる運命の恋】化粧品会社に勤める佳保里は、国が開発した超高性能マッチングアプリに登録したところ、相性99%の男性とマッチングする。会社の後輩から背中を押され、佳保里はマッチング相手と会うことに。待ち合わせ場所にやってきたのは、高校時代仲の良かった後輩・新也だった。そこで彼が相性99%の相手だと知り――!? オトナ女子のための胸キュン充電アプリ「100シーンの恋+」の人気作、待望のコミカライズ! ※「あと1%で運命の恋~久世新也編~」1~5巻をまとめて収録したものです。重複購入にご注意ください。
  • はなものがたり 1
    完結
    4.4
    全国の書店員さんたちも絶賛!! Twitterで話題になった美容に目覚めたおばあちゃん漫画!! 長年連れ添った夫を亡くした、はな代。 独り身で化粧品専門店を営む芳子。 まったく違う人生を歩んできたふたりが、おばあちゃんの今だから出会い、惹かれ合い、互いを知っていくことに――。
  • 社長の特別命令【タテヨミ】第1話
    無料あり
    -
    1~60巻0~67円 (税込)
    化粧品業界の新星Gコスメティクスの女社長チェ・ジョンウ。 彼女の有能イケメン秘書シン・スヒョン。 ある日、社長から特別指示が下った。 「シンくん、私と結婚して」「はい 承知致しま…ええっ?」 「大魔王」と呼ばれる社長からのありえない提案に転職を決意したスヒョンだったが、よくみたら ……この結婚、条件が最高じゃないか!! 予測不可能な2人が繰り広げるオフィスラブ!

    試し読み

    フォロー
  • 東大ドリル - “なぞなぞ”&“身近なテーマ”で楽しみながら「自分で考える力」を鍛える -
    4.0
    ビジネスパーソンも学生も必読! 「仕事」でも「勉強」でも役立つ これからの時代に本当に必要な「思考力」を鍛える30問! Q 新米YouTuberのあなたが「10万再生」を突破するには? Q 男性にも化粧品を買ってもらうには? …etc. “なぞなぞ”や“身近なテーマ”を題材にした問題で 「情報処理力」「読解力」「客観的思考力」「論理的思考力」「アイデア力」を磨き、 楽しく実践的に【目の前の課題を解決する技術】を身に付ける! 偏差値35から奇跡の合格を果たした現役東大生による、独自の新・思考メソッド! 【CONTENTS】 ★1章 情報処理力 ゴールを明確化し、整理する ★2章 読解力 スタートの情報を増やして、ゴールに近付ける ★3章 客観的思考力 相手(=ゴール)の目線に立って問題を解く ★4章 論理的思考力 スタートの情報を増やし、相手と自分を近付ける ★5章 アイデア力 スタートとゴールを近付けて、解決できるアイデアを導く 【PROFILE】 西岡 壱誠 Issei Nishioka 東京大学4年生 1996年生まれ。偏差値35から東大を目指すも、現役・一浪と、2年連続で不合格。 崖っぷちの状況で、楽しみながら考える力を鍛えるオリジナルの勉強法、思考法を開発して取り組んだ結果、偏差値70、東大模試で全国4位になり、東大合格を果たす。 また、東京大学で45年続く書評誌「ひろば」の編集長を務める傍ら、 講談社『モーニング』で連載中の「ドラゴン桜2」に情報を提供する東大生団体「東龍門」リーダーを務める。 『現役東大生が教える「ゲーム式」暗記術』(ダイヤモンド社)、『「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく 東大読書』『「伝える力」と「地頭力」がいっきに高まる 東大作文』(ともに東洋経済新報社)など著書多数。
  • 水底【みなそこ】の女
    完結
    4.2
    私立探偵フィリップ・マーロウは化粧品会社の経営者ドレイス・キングズリーのオフィスに呼ばれた。彼の妻はどうやら男と駆け落ちしたようだ。マーロウは妻の安否確認を依頼され、その足取りを追うことに。だが、たどり着いた湖の町でマーロウが見つけたのは、別の女の死体だった――。旧題『湖中の女』の新訳版
  • オトナ女子のための美肌図鑑
    3.6
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「なんちゃって美容」から、「キレイに確実に繋がる美容」へ。 最新化学で賢くケア!本当に効果のあるスキンケア&化粧品選びを「美容を教える化学の先生」が伝授。 お金も時間もかかる“ムダ美容”やめませんか? 月間470万アクセスを記録する人気ブログ「かずのすけの化粧品品評と美容化学についてのぼやき」の著者が、間違いだらけのケア方法を正し、巷でウワサされる美容都市伝説に白黒ハッキリこたえを出します! ××× こんなオトナ女子は要注意 ××× ●「無添加」が肌に優しいものとは限らない!  無添加コスメ指名買い女子 ●美白化粧品では白くならない!  モーレツ美白女子 ●合成界面活性剤は本当に悪者なのか?  アンチ界面活性剤女子 ●オーガニックコスメこそ毒があるという事実 オーガニックコスメ女子 ●ほとんどの肌トラブルは“洗い過ぎ”を疑え!  潔癖フェイスウォッシュ女子 ●石けんは洗浄力も刺激もパワフル 石けん信者女子 …and more! 【著者情報】 本名・西 一総(にし かずさ)。1990年福井県生まれ。京都教育大学教育学部を経て、2016年に横浜国立大学大学院環境リスクマネジメント専攻を卒業(環境学修士・教育学学士)。現在は研究活動のかたわらサイト運営や化粧品の企画開発、セミナー講師、執筆業などにも携わる。2013年9月よりブログを運営。確かな知識を生かした化粧品解析やわかりやすいコラムで、肌・髪に悩む多数の読者の信頼を得ている。 http://ameblo.jp/rik01194/
  • 新 美肌革命 大人の女性の「素肌」と「心」の磨き方
    4.0
    年齢を越えた美肌づくり 輝く「肌」と「人生」!あなたの「自分革命」をサポートする「佐伯式」ケアと化粧品リストを紹介!覚えておきたい大人の女性の決まりごと●化粧品選びの鉄則、「迷ったら保湿系」を!●清潔感は「女性らしさ」の必須条件●あきらめないで続けた人だけがきれいになれる●隠してもムダ、ならば素肌磨きを!●大人の女性の肌の立て直しは真皮ケアから始める●部分ではなくトータルで自分を見つめる習慣を!
  • あと1%で運命の恋~久世新也編~ 1
    無料あり
    3.0
    【胸キュンアプリの人気作をコミカライズ! アプリで始まる運命の恋】化粧品会社に勤める佳保里は、国が開発した超高性能マッチングアプリに登録したところ、相性99%の男性とマッチングする。会社の後輩から背中を押され、佳保里はマッチング相手と会うことに。待ち合わせ場所にやってきたのは、高校時代仲の良かった後輩・新也だった。そこで彼が相性99%の相手だと知り――!? オトナ女子のための胸キュン充電アプリ「100シーンの恋+」の人気作、待望のコミカライズ!
  • 口紅コンバット (1)
    完結
    -
    全4巻330円 (税込)
    日本の国家予算の80倍の資産をもつ紅鳥コンツェルンの総帥は、17歳の美しい高校生、紅鳥忍と従妹の理絵。ある日、忍が襲われ誘拐された。犯人は紅鳥コンツェルンの系列会社、ジュリア化粧品のクリームで顔が醜く腫れあがり、結婚を破棄された女性。だが、ジュリア化粧品の製品リストに目を通している忍は、そのクリームに疑問を抱く。はたして真実は!?
  • 逆境シンデレラ~御曹司の強引な求愛~
    4.3
    エール化粧品で清掃係として働く沙耶は、“軽薄な女好き”と噂のイケメン御曹司・基が苦手。なのに、ワケあって行った彼の誕生日パーティで、強引にキスをされてしまう。しかも、軽薄なはずの基がその日から溺愛モードに!!毎日呼び寄せられてデートに誘われる。基の本気の思いを知って、揺れながらも身分違いの恋に一線を引く沙耶だが、基は「君のすべてが愛しい」と一途に愛を伝えてきて……!?
  • 転生兄妹は苦労が絶えない~過保護なお兄様とものづくりをしていたら、なぜか殿下に溺愛されていました~
    4.6
    システラム伯爵家の次女・ミルフィーは、ある日自身が異世界転生者ということを思い出す。 そしてひょんなことから、兄、姉、妹も同じく転生者だと、兄であるパトリックと共に気づいてしまった! 乙女ゲームの世界だと思い込み、男をとっかえひっかえしている妹と、 内政系の世界だと思い込み、家のお金使い込んで商品開発をする姉。 そんな彼女らを見て、家の将来が心配になったミルフィーは、兄と共に前世の知識を生かして化粧品開発をしていくことに! 姉と妹の暴走に振り回されながらも必死に家を支えるミルフィー。だが突然、殿下から婚約の申し込みがあって──? 家を守ることに必死で結婚をあきらめていたミルフィーに、殿下の甘い溺愛が降り注ぐ……。 甘~い殿下と転生兄妹たちに振り回されてしまう、苦労性ヒロインのドタバタラブコメディ!
  • マンガでわかる かずのすけ式美肌化学のルール
    4.5
    Ameba美容ブログ1位/月間500万アクセス、著者本累計15万部突破の美容化学者・かずのすけによる「美肌化学」的メソッドがマンガで登場!(2018年5月時点) 「ちょっと難しい」をマンガでわかりやすく、「美肌化学」がどこよりも優しく学べる一冊です。 自分で理解しながら日常で即伝える化学者視点の美肌理論を伝授します。 徹夜明けに鏡をみてもやは言い訳にならない現実と向き合った……容姿への意識が低すぎる系マンガ家・氷堂 リョージと、反対に美容オタクであるマネージャーのマリ子。 実はどちらも、化粧品イメージ先行で間違った知識の持ち主。間違った道に進もうとしている2人に対して、かずのすけ先生が待ったをかける! 自身も肌トラブルで悩んでいたかずのすけ先生は、根拠のない情報に踊らされる2人を放っておけない……日常に「美肌化学」の知識を取り入れて、より賢く安全に美肌を手に入れましょう!! 【主な内容】 第1章 かずのすけ先生がやってきた 第2章 肌トラブルの原因は洗いすぎ 第3章 ニキビ肌で悩む全ての人へ 第4章 洗顔後の美肌化学的お手入れ方法 第5章 美白ってどーすればいいの? 第6章 みんな気になる!日焼け対策 第7章 界面活性剤は危ないもの!? 第8章 医薬部外品と化粧品はどう違うの? 第9章 化粧品の成分ってどうみるの? 第10章 自分で選ぼう!洗顔料編 第11章 自分で選ぼう!化粧水編 ■マンガを補足するコラムを多数収録(例:クレンジングの具体的な選び方/美白成分の種類と効果/優しい「合成界面活性剤」を活用しよう/化粧水のベースとなる「水溶性成分」はこれを選ぶ/成分表示の例外ルール その他) ■まとめ かずのすけ先生に教えてもらったこと ■美肌化学のルール チェックリスト
  • Get Ready?[1話売り] story01
    無料あり
    4.9
    大学で化粧品のマーケティングを勉強している涼。美容系人気ユーチューバーのイチカを手伝い、動画を配信している。裏方に徹しているのは自分をブスだと信じ込んでいるから。そんな涼を同級生、とりわけ颯真は冷ややかな目で見ている。初めての生放送で意気込む涼とイチカ、でも思わぬハプニングが勃発して!? (59P)
  • ウツボカズラの甘い息
    3.9
    家事と育児に追われる高村文絵はある日、中学時代の同級生、加奈子に再会。彼女から化粧品販売ビジネスに誘われ、大金と生き甲斐を手にしたが、鎌倉で起きた殺人事件の容疑者として突然逮捕されてしまう。無実を訴える文絵だが、鍵を握る加奈子が姿を消し、更に詐欺容疑まで重なって……。全ては文絵の虚言か企みか? 戦慄の犯罪小説。
  • ダチョウの卵で、人類を救います アトピー、新型インフルエンザ、HIVも撃墜する夢の抗体発見秘話
    値引きあり
    4.1
    ダチョウの卵が、人類の救世主になるワケ! 新型インフルエンザが猛威をふるった2009年、ダチョウ抗体入りマスクが空前のヒットとなり、一躍注目されたダチョウの卵。今年は、花粉症を防ぐ抗体が出来て、春の花粉の飛翔時期に大変な話題となりました。現在約500羽のダチョウを飼育し研究を続ける、京都府立大学・塚本康浩博士の研究とダチョウ抗体の驚異の力を一冊に。  新型インフルエンザ抗体からO157抗体、虫歯菌抗体、ノロウィルス抗体、HIV抗体の開発。皮膚炎の治療、ニキビ治療など、様々な抗体が日々研究開発されています。癌の転移を防ぐ力があることも分かってきました。  そしてこの春、アトピー性皮膚炎の大きな原因である黄色ブドウ球菌の抗体が出来、抗体入り化粧品が発売されました。アトピー患者は、症状の自覚がある人を含めると1200万人を超えると言われています。まさに、アトピーで苦しむ人たちの救世主! また、約3,400万人もの花粉症患者へのさらなる朗報としては、花粉アレルゲンが粘膜に付着するのを防ぐスプレーも商品化されています。  この3年間のダチョウ博士の抗体開発物語・・・まさに人類を救う、新たな「ダチョウパワー」を追います。
  • 大嫌い。でも・・・ほんとは好き1
    4.8
    LUCIA化粧品に勤める松永芽衣は、地味&下がり眉&失恋したばかりと不幸の三拍子が揃った29歳のOL。恋をして綺麗になって仕事でも成長しよう!と一念発起した矢先に、大嫌いな俺様上司・矢野大樹とチームを組むことに。容赦なく怒る矢野の下でブルーな日々を送っていた芽衣だが、ある日、矢野から仕事ではない初詣に誘われ戸惑う。おまけに、小悪魔な新人・武内稜真に迫られてしまい…。

    試し読み

    フォロー
  • 副社長サマのお気に召すまま お堅い秘書はミダラに愛され【特典付き】
    完結
    4.5
    化粧品会社で秘書を務める一花は、同僚から「鉄仮面」と陰口を言われているが、直接の上司である副社長、神楽坂湊は真面目な彼女を信頼してしきりに口説いてくる。湊に惹かれつつも女性関係が派手な彼の言葉を本気にできない一花。だが不仲な母親の身勝手な再婚のショックでたがが外れ、 酒に酔い湊と一夜を共にすることに。「可愛い声だな。もっと聞かせろよ」 恋しい彼に優しく情熱的に抱かれ、翌日からも熱心に迫られてしまい…!?
  • 試着室で思い出したら、本気の恋だと思う。
    4.3
    年下に片思いする文系女子、不倫に悩む美容マニア、元彼の披露宴スピーチを頼まれる化粧品会社勤務のOL……。恋愛下手な彼女たちが訪れるのは、路地裏のセレクトショップ。不思議な魅力のオーナーと一緒に自分を変える運命の一着を探すうちに、誰もが強がりや諦めを捨て素直な気持ちと向き合っていく。「あなたといたい」と「ひとりで平気」をいったりきたりする女心を優しく励ましてくれる物語。ルミネの広告コピーから生まれた恋愛小説。
  • 80歳の科学者、妻の病と闘う 復活を祈り続けた1000日
    -
    ■内容紹介 「私もうだめ……」というひと言を最後に、脳梗塞で倒れた最愛の妻。一命はとりとめたものの危険な状態は続いていた。しかし、このまま病院で妻を“寝かせきり”にはすまいと決心。長年培ってきた化学研究者の目で、冷静に妻の病状を観察することから始めた。身体の機能回復や感情表現の復活のために、適切な流動食を提案したり自ら考案した「佐々木式リハビリ体操」を医師の承認に基づいて施したりするなど、考えられる限り試行錯誤を続けた。また、より病状にあった病院や適切な医療制度を探すことにも取り組んだ。もちろん、それは、あくまでも患者の家族として医師をはじめとする医療スタッフを尊重し、良好なコミュニケーションをした上でなければならない。誰でも自分を含め家族が闘病することになると不安が大きく、自分ではどうすることもできないとあきらめてしまいそうになるものである。専門の知識がないからと、病院任せにするのではなく、自分にも出来ることを模索し続けることが自分や家族にとって大切だと訴える、3年間の闘病の記録。 ■著者紹介 佐々木 和夫(ささき かずお) 1930(昭和5)年、台北生まれ。岐阜大学農学部農芸化学科卒。東京大学農学部農芸化学科研究生。シカゴ大学植物学部博士コース入学後、間もなく同大学の食品研究所研究員となる。その後、シカゴ大学医学部産婦人科生化学研究室長、米国ファイザー(コティー化粧品)の研究員などを経て、現在佐々木理学研究事務所代表。アメリカン・ホリスティック栄養大学Ph.D.(理学博士)。

    試し読み

    フォロー
  • ハツコイエナジックローション
    完結
    3.9
    全1巻712円 (税込)
    化粧品会社に勤める立花は、研究者として一目置かれるが、社内一の変わり者。そんな彼をサポートしている皆川は、立花の仕事に対する一途な姿勢を尊敬し、密かに憧れていた。ある日、ふたりが研究している化粧品の成果を確かめるため、皆川は実験台としてカラダを提供することに――!? サラリーマンの上司×部下のイケナイ関係を描いた表題作をはじめ、オトナの恋の駆け引きに魅了されるアダルトエロス☆が詰まった大満足コミックス!!

最近チェックした本