シート作品一覧

非表示の作品があります

  • Myojo 2024年6月号
    NEW
    -
    ※電子版では紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがあります。 ※電子版は、通常版のみとなります。ちっこいMyojo6月号の販売はありません。 Myojo 6月号のラインナップを紹介! [表紙]7 MEN 侍 [表紙B面]中村嶺亜 [ピンナップ]大西流星&西畑大吾/佐野晶哉&末澤誠也 [厚紙カレンダー]King & Prince/Aぇ! group [連載6P!]なにわ男子写真館・藤原丈一郎 [全8面! 厚紙Wピンナップ]MYOJOオールスター・メッセージカード&POPシート King & Princeは、春ドラマに挑む、それぞれの心境を語ってもらったよ。 なにわ男子は、趣味全開なサークル活動をするなら…? Travis Japanは、ツアーを終えた北海道でのオフを特写! Aぇ! groupは、結成5年のヒストリー&5人のキズナをチェック。 SixTONESからはジェシーが、Snow Manからは佐久間大介が登場! 販売終了日:2024年7月21日 表紙_7 MEN 侍 ピンナップ1_大西流星&西畑大吾 ピンナップ2_佐野晶哉&末澤誠也 Myojo 6月号 HEADLINE Travis Japan ごほうびトリップ in 北海道・小樽 なにわ男子 趣味全開なサークル活動はじめます Aぇ! group 祝・CDデビュー! ヒストリー&絆チェック ジェシー(SixTONES) 最新・爆アゲTHINGS King & Prince 春ドラマインタビュー 佐久間大介(Snow Man) 春のバージョンアップ大作戦 HiHi Jets お休みタイムマネジメント 7 MEN 侍 グループ内ランキング 美 少年 藤井Pが予知する6人の未来 少年忍者 弱音厳禁のTHEアイドル宣言 Boys be 12人の最新交友録 AmBitious ムズきゅん系デートPLANを提案 中山優馬 令和に輝くオトナの条件 宮世琉弥 春の日差しと恋のはなし 日向 亘 キャンプ道具を買いに行こう 阿達 慶、千井野空翔 友情の“ホント!?”を検証 大西風雅(Lil かんさい) 猫カフェでアニマルトーク 竹村実悟 18歳のエナジーの源 鍋田大成、末永 光、岸 蒼太、渡辺惟良、平田光寛 鈴木瑛朝、壹岐 碧、宮岡大愛、小山十輝、田代海瑠、岡橋亮汰 森ケイン、渡邉大我、野田開仁、西野統真 元重瑛翔、岡 夢人、谷口尊星、西野湊人 M★streaM_映画『青春18×2 君へと続く道』道枝駿佑 M★streaM_『くるり~誰が私と恋をした?~』神尾楓珠 M★streaM_『アンメット ある脳外科医の日記』尾崎匠海(INI) M★streaM_『RoOT/ルート』河合優実、坂東龍汰 M★streaM_映画『劇場版ブルーロックーEPISODE 凪ー』内田雄馬、島崎信長 M★streaM_『ブルーモーメント』山下智久 生見愛瑠 主演ドラマの現場でキャッチ 高橋ひかる わくわくファッションTALK 桜田ひより 映画『バジーノイズ』について 茅島みずき 無頓着ヘアアレ事情 當真あみ 駆け込み雪遊び 道枝駿佑連載『#SS7.28MHz』 Marvelous Journey_King & Prince ドキドキKP.com Marvelous Journey_SixTONES ST Air Marvelous Journey_なにわ男子 ちゅきちゅきNDメモリアル Marvelous Journey_Travis Japan 押忍!! 虎子屋 Marvelous Journey_ジュニア Lovely LAB. Marvelous Journey_Snow Man スノモリ 厚紙Wピンナップ_オールスター・メッセージカード&POPシート アイドルとつながる読者密着型アプリ mj Cloud ガチQガチャ! Vol.5 阿部亮平くん&森本慎太郎くんへ WEST. ラジオ『もぎたて関ジュース』最終回に潜入 岡本健一、岡本圭人 親子のキズナ 厚紙カレンダー1_King & Prince 厚紙カレンダー2_Aぇ! group HiHi Jets、美 少年 ライブリハ&本番ステージ MG通信 目黒蓮CM会見ほか この顔がスキ 永瀬 廉連載『日日恋廉』 山田涼介連載『真紅の音』 CONTENTS/取材こぼれ話/次号予告 なにわ男子写真館『7 Colored Holidays』藤原丈一郎 Sexy Zone 卒業オンラインLIVE 表紙B面_中村嶺亜
  • アリアンロッドRPG 2E シナリオ集 アドベンチャー・オブ・アビス
    -
    『アリアンロッドRPG 2E 改訂版』初の本格シナリオ集が登場!   『アドベンチャー・オブ・アビス』では、大きく分けて2種類のシナリオが収録される。  ひとつは、ランダムダンジョンを用いたGMを必要としない完全ソロプレイが可能なシナリオ。  もうひとつは、3編からなるキャンペーンシナリオ。  どちらのシナリオも、基本ルールと本書があれば遊べるようになっている。  囚われた仲間を救出し、閉鎖空間から脱出せよ! ※掲載のシート類については、以下のサポートサイトにてダウンロード(PDF形式)してご利用下さい。http://www.fear.co.jp/ari/
  • PASH! 2024年 06月号
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版に【混血のカレコレ】A4クリアファイルは付属しません。 ※「応募者全員サービス」企画など、紙の雑誌でのみ展開できるよう 定められている企画については、電子版ではご利用いただけません。 【黒執事 -寄宿学校編-】 小野大輔(セバスチャン・ミカエリス役)&坂本真綾(シエル・ファントムハイヴ役)対談 立花慎之介(ソーマ・アスマン・カダール役)、堀江瞬(モーリス・コール役)インタビュー 吉野弘幸(シリーズ構成)インタビュー 【WIND BREAKER】 内田雄馬(桜遥役)&島﨑信長(蘇枋隼飛役)対談 千葉翔也(楡井秋彦役)&内山昂輝(杉下京太郎役)対談 鈴木崚汰(柊登馬役)インタビュー 【刀剣乱舞 廻 -虚伝 燃ゆる本能寺-】 鳥海浩輔(三日月宗近役)&前野智昭(山姥切国広役)対談 泰勇気(宗三左文字役)インタビュー 【忘却バッテリー】 増田俊樹(清峰葉流火役)インタビュー 【劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』】 高山みなみ(江戸川コナン役)インタビュー 堀川りょう(服部平次役)、宮村優子(遠山和葉役)インタビュー 永岡智佳(監督)、大倉崇裕(脚本)インタビュー 【時光代理人 -LINK CLICK- Ⅱ】 豊永利行(トキ役)&櫻井孝宏(ヒカル役)対談 【烏は主を選ばない】 田村睦心(雪哉役)&入野自由(若宮役)対談 【ヴァンパイア男子寮】 梅原裕一郎(二階堂蓮役)インタビュー 【混血のカレコレ】 カゲチヨ&ヒサメ&シディ&ヨーメイ座談会 【あんさんぶるスターズ!!】 冴霧笑主、滝維吹、名都神無、花群冬芽、宝丈萊香の手書きプロフィールシート Happy Elementsスタッフコメント 【映画『トラペジウム』】 高山一実(原作)インタビュー、木全翔也(JO1)(工藤真司役)インタビュー 【劇場版ブルーロック-EPISODE 凪-】 金城宗幸(原作)インタビュー 有澤亮哉(プロデューサー)インタビュー 【おしゃべりVTuber】 音乃瀬奏 【彼のいる生活】 佐藤瑠雅&坂井翔 撮りおろし&対談 【僕のヒーローアカデミア】【怪獣8号】【恋と深空】 【プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク】 【A3!】【18TRIP】【REALITY】 「SIXFONIA 1st One Man Live - Desperate Track」レポート 連載 「少年セカイのススメエンタメ道」 「STAGE PASH! 出張所」和田琢磨 「ぼる塾田辺の推しは活力!」花澤香菜 「岡本信彦の開運研究会」 川島零士/太陽はすごく不器用なキャラクターなので、とにかく器用にやらないようにしようと心がけています
  • 俺のクラスに若返った元嫁がいる【電子特典付き】
    4.5
    別れた妻ともう一度、恋に落ちる――。 離婚からはじまるラブコメ 一言も話さずに卒業したクラスメイトと大学で再会し、友達になり、 恋人になり、夫婦になり…… 「後悔しても遅いからな!」「泣きついたって知らないからね!」 冷え切った関係が嫌になって離婚届を提出した帰り道、黒瀬航平と鯉川柚花は高校の入学式当日にタイムスリップしてしまう。幸せな人生を送るため、元夫婦は『二度と関わらない』と約束したが―― ふたりとも同じ趣味を持っていたため行く先々で鉢合わせ。最初は嫌々一緒にいたが、映画鑑賞にカップルシート……幸せだった頃と同じ日々を過ごすうち、居心地の良さを感じ始め……。 これは青春時代にタイムスリップした元夫婦が、再び惹かれ合っていく物語。
  • まるごと覚えて 頭も良くなる A4・1枚記憶法
    3.8
    ●世界記憶力グランドマスター・記憶力日本一を6度獲った専門家が伝授する、  覚えるのが楽しくラクになる、独自メソッド。 ●【英単語】【難読漢字】【専門用語】【年号】【クレジットカードの数字】  【文章】【人の顔と名前】  魔法のシートに一度書くだけ!  一瞬で「ドラえもんひみつ道具」のような記憶力を手に入れる。   ●ありとあらゆる脳力が1枚のシートで上がる!  記憶力UP、集中力UP、思考力UP、想像力UP、言語力UP、非認知能力UP、行動力UP etc   ●年齢は関係なし!  小学生から高齢者まで、大量に覚えて、絶対に忘れない! ●資格試験、大学入試、語学学習、リスキリング、教養を深める、ビジネスに活かす、物忘れ防止に。 NHK『あさイチ』、TBS『マツコの知らない世界』など メディアで人気の「記憶の専門家」が、 たった1年で記憶力日本一になった、 超簡単・独自メソッドを初公開! 以下の勉強法をしている人は注意!!  もっと効率的な勉強法があります! ・試験前の一夜漬け × ・マーカー箇所を下敷きでかくして丸暗記 ×  ・ブツブツ唱える暗唱法 × ・他人の考えた語呂合わせで強引に覚える × 【池田式】絶対に忘れない技法 ①自由に描いて脳にすり込む 【落書き式】 ②キャッチコピーを考える 【ワンフレーズ式】 ③似ている部分を探す 【類似式】 ④気になることにツッコミを入れる 【ツッコミ式】 ⑤複雑なモノは分ければ簡単 【分解式】 etc 【超簡単!】魔法のシートに書くとこんなに良いことが! ・大量に覚えられて、緊張してても忘れない。 ・アイディアが次から次へ出てくる。 ・会話がよどみなく話せ、言葉が出てくる ・多くの仕事が立て込んでも、優先順位を考え対処できる ・何時間でも同じことに集中して取り込める ・一つのことをあらゆる視点で考えることができる ・物事の本質を見極め、抽象化し、他分野でも活かせる ・EQ(非認知能力)を上げ、生きる力、人間力がつく ・三日坊主にさようなら。目標実現の力がつく。
  • 2024年度版 みんなが欲しかった! 宅建士の教科書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 本書は、宅建士受験用テキストの歴史を変える、「パッと見てわかるフルカラーテキスト」です。 魔法のようによくわかる教科書で、宅建士試験合格を目指しましょう! 【本書の特長】 ・シンプルで読みやすい「本文」 論点をやさしい言葉でわかりやすくまとめ、文字量をできる限り少なくしました。 「法律用語」はかみ砕いた表現を用いたり、補足説明をつけたりすることで、初学者でも理解しやすい解説を実現しています。 ・はじめに各セクションの全体像をチェック 各単元(セクション)のはじめに、その単元で学習する内容を視覚的にまとめたページを設けました。 はじめに論点の全体像をつかむことによって、学習効果がグンと高まります。 ・「板書」で理解を確実なものに フルカラーの図解やイラストを用いて、重要ポイントや分かりにくいポイントを徹底的に整理しました。 苦手な論点は「本文」とセットで学習しましょう。 ・「ひとこと」で合格に近づく 本文を理解するためのヒントや用語の意味、応用知識など補足情報を「ひとこと」に掲載。プラスアルファの知識で、一段と理解が深まります。 ・その場で問題演習できる「例題」 本文を読んで基本的な知識を身に付けたら、すぐに問題演習ができるように「例題」を豊富に設けました 重要論点・頻出論点・ひっかけ等、受験生の実力アップに役立つ問題を厳選しています。 ・写真を見て学ぶ「巻頭企画」 最初は理解しにくい「用途地域」と「補助的地域地区」について、現地の写真を見てイメージを膨らませることができます。 ・いつでもどこでも問題演習ができる、スマホ学習対応 本書に掲載されている「例題」に加えて、「一問一答 基本問題100問」がスマホで確認できます。 移動時間やスキマ時間を使って、何度でも問題演習を繰り返しましょう。 ・スマホアプリで学習がさらに便利に いつでもどこでも学習できるスマホアプリを用意しました。 本書に連動した無料の数字暗記対策用アプリのほか、さまざまなコンテンツを用意しています(アプリ内課金あり)。 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、赤シートにて、文章内の特定の文字を隠す機能はありません。また、赤シートの付属はありません。 ●紙書籍版のような、「別冊があり、取り外して別冊ごとに使用することはできません。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • 情報処理教科書 出るとこだけ!情報セキュリティマネジメント テキスト&問題集[科目A][科目B]2024年版
    -
    1巻1,958円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 初心者でも挫折しない学習書。入門から合格までていねいに導きます。 科目Aで必要な知識をやさしく解説。 科目Bの長文問題を解くための対策法を伝授。 予想問題と、IPA公開のサンプル問題の解答・解説を掲載。 さらにWebアプリが付いているので、コンピュータで行われるCBT方式の試験に慣れておくこともできます。 本書により、情報セキュリティマネジメント試験のための万全の学習が可能です。 【本書をおすすめする理由】 (1)「初心者が挫折しない本」をコンセプトにした入門書 「知ってて当然」の表現をなくし、初心者にとって難解な専門用語を、ていねいに、やさしく説明。 (2)合格に必要な、最低限の知識のみに絞り、効率よく学習できる 過去問題の分析により「出るとこ、出ないとこ」を見極め、合格のために過不足のない「出るとこだけ」を掲載。 (3)「読めば分かる」という方法では、通用しない科目Bの長文対策 序章1では「読んでも分からない」長文問題への対策法を詳しく解説。 序章2ではウイルス感染時の初動対応など、問われる考え方を列挙。 (4)2回分の「予想問題」を収録 科目A 48問、科目B 12問の「予想問題1」を巻末に掲載。 さらにもう1回分の「予想問題2」をWebダウンロードで提供 (5)「サンプル問題セット」も掲載 2022年12月26日にIPAより公開された「情報セキュリティマネジメント試験 サンプル問題セット」の問題・解答・解説も巻末に収録。 (6)コンピュータ上での試験への備えも万全 全8回分の過去問題〈午前〉と、予想問題・サンプル問題の〈科目A〉をコンピュータ上で解けるWebアプリ付き。 スマホでも使えるので、スキマ時間での学習に最適。 (7)著者は、情報処理技術者試験の試験対策の専門家 プロだから分かる「初心者が分からなくなるポイント」を補うために、似て非なる用語の違いも明示。納得しながら学習できる。 (8)全過去問題の解説をダウンロード可。これ1冊で過去問題集としても使える 全8回分の過去問題の解説PDFファイルをWebダウンロードで提供。 3段階の難易度アイコンを掲載し、復習すべき問題と、無視してよい難問・悪問とを区別でき、効率よく学習できる。 ※PDFのダウンロード期限・Webアプリの利用期限は、2024年12月31日です。 ※電子書籍版には赤いシートは付属していません。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 日経ソフトウエア 2024年5月号
    -
    ※電子版には冊子付録のコンテンツも収録しております。 ※電子化にあたり、著作権・使用権のない記事、写真、図表は掲載しておりません。 特集1 PythonでWeb iPhone ゲーム 生成AIアプリを作ろう! 特集2 Pythonで学ぶ「統計」と「確率」 特集3 「Transformer」完全理解 特集4 Pythonでデスクトップアプリを作ろう 特集5 Q11 JSONとオブジェクトリテラルは同じものですか? ほか 作例を通してノウハウ獲得! Python/Tkinterで実用ソフトを作る 思考・議論に「アイデアカード」 業務を自動化するExcel VBA CSVファイルから色々なやり方でワークシートにデータを取得しよう 目指せ!Python脱初心者 プロの書き方教えます イテレータとジェネレータの使い方を教えてあげるね! 比べて学ぶとよくわかる!PythonとC言語を同時に学ぼう 構造体とクラス まつもとゆきひろのプログラミング質問箱 やる気スイッチ IoT時代の電子工作 撮影画像をスマホで閲覧できるカメラを作る ITエンジニア1年生のためのまんがでわかるLinux Windows PCでもローカルでLinuxコマンドを使いたい 今号のプレゼント Developers Talk 読者の声/ライターの声/編集部から 奥付 次号予告 【特別付録】5日で学ぶC言語の初歩   開発環境の導入   変数と制御文   配列と文字列   関数   ポインタ   筆者紹介
  • MAQUIA 2024年6月号
    NEW
    -
    550円 (税込)
    マキア6月号の大特集は、「キレイな人ほど“即効”美容。 忙しい時の時短法、効率的なメソッドやメイクなど、すぐ真似したいコンテンツのあれこれ。 通常版の表紙は福原遥さんです。 ※電子版には、特別付録「カバーマーク トリートメント デイ クリーム、セルアドバンスト セラム WS」、貼り込み付録「いち髪 THE PREMIUM エクストラダメージケア シャンプー(シルキースムース)、トリートメント(シルキースムース)」、「FTC ナチュラル UVクリームX(TEN)」はついておりません。 販売終了日:2024年7月21日 表紙 目次 連載「美女子ネタ」 カバーマークで叶える充実のハリ美肌 話題のアリィー新UV下地ができること、全部見せ! ソフィスタンスで叶える、朝のしゃっきりフェイス 立体大特集 結果が出るとモチベもUP! キレイな人ほど“即効”美容 超多忙俳優・福原 遥さん初登場 「忙しい時ほど、キレイになれますか!?」 矢吹奈子、ぷるぷるジェリーを初体験/花王(エスト) 神崎 恵×天野佳代子 美容があれば何度だって生まれ変われる! オバジCのUV&セラムで叶える守りと攻めの新常識ケア/ロート製薬 即効性コスメの正体って!?!? ビタミンCにまつわるクエスチョン/ロート製薬 『私とディオール』 #01 阿部 詩さん 新生・ミス ディオール パルファン それは一瞬で心を捉える香り 表情まで引き立てる新しいシワ改善美容液、誕生!/花王 新世代・シワ改善に接近 即盛り! 棒モノコスメの実力、大調査 美保肌をつくる日中ルーティン/カバーマーク 大野真理子の結果主義スキンケア dr365の革命的クレンジング技術を深掘り! 毛穴もハリも。美肌力ケア/dr365(ドクターサンロクゴ) まるで魔法なコンシーラーテクニック 今、角層ケアがアツい! 連載「H Beauty」 「眼筋サビ」って何!?/ポーラ 1日1粒の「デジタルリセット美容」はじめよう!/ポーラ 連載「EMI SAYS...,」 FTC ナチュラル UVクリームX(TEN)誕生。/FTC 毛穴が変わるスキンケアはこれだ! 自分らしい毎日をキュレルと共に/花王 大島優子 健やかな美を育むタイパ美容 大島優子 健やかな美を育むタイパ美容 心地よさに革命を起こすディセンシアの無重力UV/ディセンシア マスク好きの宝箱や~ シートマスク&パック100図鑑 マスク好きの宝箱や~ シートマスク&パック100図鑑 「美顔器ケア級」ミスト化粧水誕生/GMコーポレーション アカリンの「美人見え」垢抜けTips10 フェアルーセントで、あらゆる角度からブライトニングを/メナード 教えて友利先生! 肌管理ってどうやるの? 連載「小林ひろ美のキレイはかけ算」 導入美容液発想の「いち髪 THE PREMIUM」/クラシエ 美賢者が推す これぞ神! な溺愛ヘアケア ライスフォースが叶える、敏感肌でも“積極的美白ケア”の未来/第一三共ヘルスケアダイレクト ライスフォースのトリプル機能クリームを20名様にプレゼント 連載「実況 野毛Channel」 北村匠海が「愛される理由」 本当に良かった“自腹買いギア” 連載「星谷菜々の美に効くおいしいスイーツ」 MAQUIA20周年記念連載「明日の私をMAKEしよう」#2 綿矢りさ、楽しんでるっていい 鈴木亮平 抗えない大人の色気 連載「ムーン・リーの運を呼び寄せる香り」 Book in Book 2024夏新色Book 連載「小田ユイコのマニアックビューティREPORT」 夏の主役小物×メイクのベストマッチ 連載「神崎 恵の恋させる瞬間 美容劇場」 連載「新・美神」ディセンシア 連載「亀カメラ」 マキアオンライン・ニュース! 連載「コスメカレンダー エクスプレス」 次号予告 連載「エミトーーク」
  • 素顔の私に恋をして【タテヨミ】第1話 素顔の私
    無料あり
    3.7
    美貌も人気も彼氏も全てを持っているインフルエンサーのカンナは幸せの絶頂にいる…とフォロワー皆に思われていた。 しかし彼氏の宗次郎がカンナの素顔であるオタク女子・つかさを知ったことで二人の交際は幕を閉じる。 彼氏に振られやけ酒するつかさ。 酔い潰れた彼女を助けてくれたのは隣に住む年下イケメンくん! しかも助けてくれたお礼に恋人のフリをすることになって…!?

    試し読み

    フォロー
  • 小さくはじめよう ー自分らしい事業を手づくりできる「マイクロ起業」メソッド
    NEW
    -
    ★4/30までの早期購入者限定特典:本書のエッセンス解説動画 (申込方法の詳細は下部をご確認ください) 「自分らしい事業」で、可能性を追求しよう。 小さくはじめて、最大の成果を目指そう。 起業・副業・新規事業に使える 最新イノベーション理論を体系化した最強メソッド! ★書籍準拠!ChatGPTプロンプト集サイト ★DL特典:事業づくりワークシート 本書は「自分の強みを生かしながら、心からしたいと思えることで事業をつくる」ためのメソッドを凝縮。 起業家、経営者、教育者、研究者という多様な経歴を持つ著者・斉藤氏が、 自身の30年以上の起業家経験と、最新経営理論をかけ合わせて体系化しています。 個人としての起業はもちろん、会社組織などでつくる新規事業にも対応。 副業からスタートしてもOKです。 「マイクロ起業メソッド」の特徴のひとつは、ChatGPT などの生成AI を活用すること。 ChatGPT の登場によって、経験豊富な起業家でしか使えなかったようなさまざまなフレームワークを誰でも使えるようになり、事業づくりのハードルが劇的に下がったのです。 ▼はじめに(全文抜粋) 自分らしく、ゆたかに生きよう。わたしは、わたしらしく、ゆたかに生きたい。今の生活を大事にしながらも、いまだ見ぬ自分の可能性に挑戦したい。そう感じるのであれば、この本は、あなたのために書かれたものだ。世界に向けて挑戦するとか、市場を独占するとかではない。僕がお伝えしたいのは、あなた自身の「幸せの循環」をつくるメソッドだ。 好きや強みを起点にして、自分の可能性を広げよう。 幸せの循環は、他者の悩みを解決し、心から喜んでもらうことからはじまる。そのために必要な技術や知見を磨くこと。そのために懸命な努力を続けること。しかし、あなたの脳は嫌いなことを続けてくれない。だからこそ、好きや強みを起点にして、自分の可能性を追求すること。それが、ゆたかな人生への近道なのだ。 この本の目的は、自分らしい事業を手づくりすることだ。 お金を儲けるためではなく、自分の可能性を追求し、ワクワクする人生を歩みたい。夢物語ではなく、現実の世界で実現したい。そんな願いを叶えるために、僕はこの本を書いた。自身の起業家経験と経営理論をもとに「自分らしい事業」を手づくりするメソッドとして体系化した。最短距離で、最大の成果を目指すノウハウだ。 小さく賢く、はじめよう。 20世紀は「背伸びの時代」だった。立派な事業計画をつくり、お金を集め、人を集め、オフィスを借りる。成功するのは千三つだ。しかし、テクノロジーの進化が「事業づくり」を劇的に変えた。たくさんのお金を集める必要はない。多くの時間を使う必要も、苦痛を味わう必要もない。大切なのは「小さく賢くはじめる」ことなのだ。 わたしに、ほんとにできるのだろうか? 大丈夫。幼稚園でトライしたレゴブロックのように、誰でも事業を手づくりできる。「最新の理論」をベースに、小さくはじめよう。スキマ時間に、ワクワクする事業を考え、挑戦しよう。「最新の技術」を相棒に、賢くはじめよう。ChatGPTと対話して、自分にフィットした優れたアイデアを手にしよう。あなたの未来は、きっと広がってゆく。
 さあ、準備はいいかい? いまから、自分の未来をひらく旅に出かけよう。 ▼目次 【Chapter0】 マイクロ起業メソッドの全体像 幸せ視点で事業をつくる 【Chapter1】 0 to 1 アイデアを生み出す 【Chapter2】 CPF 顧客に共感し課題を発見する 【Chapter3】 PSF 課題に対する解決策を考える 【Chapter4】 PMF 市場が受け入れる製品に育てる ▼4/30までご購入の方限定 4/30までにご予約・ご購入いただいた方限定で、 著者・斉藤氏による本書のエッセンス解説動画を後日配布いたします。 申込方法の詳細はディスカヴァー・トゥエンティワンHPをご確認ください。 トップ > 最新情報 > イベント・キャンペーン > 『小さくはじめよう』早期購入特典のご案内
  • みんなが欲しかった! 電験三種 理論の教科書&問題集 第3版
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 【これ一冊で電験三種の「理論」に合格! 初学者・独学者のための、究極にわかりやすい教科書&問題集の改訂版!】 発刊以来、「こんなにわかりやすい電験三種の書籍はなかった!」と好評の「みんなが欲しかった!電験三種シリーズ」が改訂。 なぜ?どうやって? といった初学者の疑問にこたえるフルカラーのわかりやすい教科書+教科書にリンクした奇問・難問を排除した重要過去問題集で、これ一冊で、「理論」科目に合格できる! 【本書の特徴】 ●論点をやさしい言葉でわかりやすく説明! コンパクトにまとまったわかりやすい記述で、初学者でもSectionを細かくわけているので、スキマ時間にも学習しやすい! ●カラーで見やすい図や板書で、パッと見てわかる! フルカラーで見やすい図版とこだわり抜いた板書で、重要事項がパッと見てわかります。復習の際にも効果バツグン! ●別冊問題集とリンクすることで、効率的な実力養成ができる! 教科書を学習したあとに奇問・難問を排除し厳選した過去問題を解くことで効率的に力が身につきます。また、教科書と問題集に分解でき、復習の際にも使いやすい! ◆文系出身者、初学者には『みんなが欲しかった!電験三種はじめの一歩』との併用がおススメです! 【特に本書をおススメしたい方】 ●これから電験の勉強を始めようと思っている方 ●文系出身で、一度挫折してしまった経験のある方 ●これまでの教科書を読んだけど、イマイチ全体像が理解できなかった方 ●電気工事士から電験にステップアップしようと思っている方 【第2版からの改訂点】 刊行後の本試験問題を傾向を踏まえ内容を見直すとともに、問題集もアップデート。 とくに、CBT実施にともない頻出の問題を掲載するとともに、問題集の解説を充実させました。 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、「別冊があり、取り外して別冊ごとに使用すること」はできません。 ●紙書籍版のような、文章内を隠すシートの付属はありません。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • ノーコードツールGoogleAppSheet標準アプリ開発入門 即戦力!関数付録付き
    -
    本書は、AppSheetの機能を網羅的に紹介することよりも、実際にスタンダードなアプリを作っていく過程や考え方に重きをおいて、初心者がステップバイステップで作り方が理解できるよう、丁寧な解説を心がけました。  ノーコードでサクサク作れる! と言っても、AppSheet での開発を進めていくと、式や関数を使う部分でつまずいてしまう声も多いです。本書には、AppSheet の式と関数について、基本から詳しく解説している付録が付いていますので安心してチャレンジできます。  日々、アップデートによりできることの範囲が広がり続けているAppSheetはワクワクが止まりません。巧みに使いこなして、業務効率アップ、現場からのDX実現も目指しましょう!

    試し読み

    フォロー
  • 令和06年 イメージ&クレバー方式でよくわかる かやのき先生のITパスポート教室
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【仕事に勉強にいつも忙しいあなたのための、効率良く合格できる参考書&問題集】 シリーズ累計140万部突破! 非IT系の社会人や学生さんからも絶大な支持をいただいている、ITパスポート受験者のためのやさしいオールインワンタイプの【参考書&問題集】です。最新の傾向を分析し、広いシラバスの中から出題頻度の高い分野を重点的にまとめました。イラストや豊富な図解・例え話を駆使して理解しやすく・記憶に残りやすいように説明し、「〇〇とくれば××」方式で重要ポイントを再確認。関連の本試験問題をすぐ解くことで、知識が定着し応用力もつきます。 令和06年版は、生成AIなどが範囲になる最新シラバス6.2に対応。本文の表現もより理解しやすくブラッシュアップ。読者特典として「スマホで読める「厳選英略語100暗記カード」や、カバーの裏の「重要用語虎の巻」も利用できます。 ※電子版には、赤シートは付属しません。予めご了承ください。 ■目次 試験の概要 傾向と対策 申込み方法 試験対策 第1章 ハードウェアと基礎理論[テクノロジ系]   1-01 情報に関する理論   1-02 コンピュータの構成とCPU   1-03 主記憶と補助記憶   1-04 半導体メモリ   1-05 入出力装置   1-06 入出力インタフェース   1-07 AI   1-08 確率と統計   1-09 基数変換 第2章 ソフトウェア[テクノロジ系]   2-01 ソフトウェア   2-02 ファイル管理   2-03 ファイルのバックアップ   2-04 表計算(相対参照と絶対参照)   2-05 表計算(関数)   2-06 表計算(関数の応用)   2-07 ユーザインタフェース   2-08 マルチメディア 第3章 システム構成[テクノロジ系]   3-01 コンピュータの形態   3-02 システム構成   3-03 システムの信頼性   3-04 システムの評価   3-05 IoTシステムと組込みシステム   3-06 ソリューションビジネスとシステム活用促進 第4章 ネットワーク[テクノロジ系]   4-01 ネットワークの構成   4-02 無線LAN   4-03 通信プロトコル   4-04 インターネットの仕組み   4-05 通信サービス   4-06 Webページ   4-07 電子メール 第5章 セキュリティ[テクノロジ系]   5-01 情報資産と脅威   5-02 サイバー攻撃   5-03 情報セキュリティマネジメント   5-04 リスクマネジメント   5-05 利用者認証   5-06 ネットワークセキュリティ   5-07 暗号化技術   5-08 デジタル署名と認証局 第6章 データベース[テクノロジ系]   6-01 データベースとデータ操作   6-02 データベース設計   6-03 データの正規化   6-04 データの抽出と論理演算   6-05 データの整列と集計   6-06 トランザクション処理 第7章 アルゴリズムとプログラミング[テクノロジ系]   7-01 アルゴリズムとデータ構造   7-02 擬似言語   7-03 プログラム言語とマークアップ言語 第8章 マネジメント[マネジメント系]   8-01 企画・要件定義プロセス   8-02 開発プロセス   8-03 テスト手法と運用・保守プロセス   8-04 ソフトウェア開発手法   8-05 プロジェクトマネジメント   8-06 タイムマネジメント   8-07 ITサービスマネジメント   8-08 システム監査 第9章 企業活動と法務[ストラテジ系]   9-01 財務諸表   9-02 損益分岐点と資産管理   9-03 知的財産権   9-04 セキュリティ関連法規   9-05 労働関連・取引関連法規   9-06 業務分析   9-07 データ利活用と問題解決   9-08 標準化 第10章 経営戦略とシステム戦略[ストラテジ系]   10-01 第4次産業革命とビッグデータ   10-02 企業活動   10-03 企業統治と内部統制   10-04 経営戦略   10-05 情報システム戦略と業務プロセス   10-06 マーケティング戦略   10-07 技術戦略   10-08 業績評価と経営管理システム   10-09 ビジネスシステムとエンジニアリング   10-10 e-ビジネス ■著者プロフィール 栢木厚(かやのき あつし):IT企業のSEなどを経て、現在はフリーで小・中・高等学校の授業におけるプログラミング支援、さらには、講師経験を活かし、執筆活動にあたる。
  • 「学ぶ力」と「地頭力」がいっきに身につく 東大独学
    3.8
    ◆40万部突破シリーズ、最新作!◆ 仕事にも勉強にも趣味にも効果絶大! これが【偏差値35からの東大合格】を支えた「学びの王道」だ! マネするだけで、誰でも、どんなことでも! ・「最速・最短」で学べる ・「自由自在に応用」できる ・「自分に最適」なやり方がわかる ◆最小の努力で最大の効果!「東大独学」の4大特徴◆ 1:単なる知識を「応用可能」にする極意を徹底解説! 2:弱点を見つけ、成長につなげる東大流「復習の作法」を初公開! 3:「より速く」「より深く」学ぶための9種の「東大独学シート」付き! 4:独学に役立つ本・アプリ・YouTubeチャンネルを厳選紹介! ◆「6つの独学法」で、どんなことでも最速マスター!◆ 基礎を「最短・最速で」身につける……「ゲームづくり」独学法 知識を「自由自在に応用」できる………「質問づくり」独学法 弱点を「抜け漏れなく」見つける………「目標づくり」独学法 「次に学ぶべきこと」がわかる…………「言い訳づくり」独学法 「自分だけの成功法則」を導く…………「教訓づくり」独学法 「どんなときでも成功」できる…………「説明づくり」独学法 ◆東大生は「才能」ではなく「独学のやり方」が優れていた!◆ 多くの東大生が、受験の中で得た「独学のやり方」を、受験勉強以外のことにも応用していたのです。 彼らは受験勉強と同じように授業の勉強をし、複数の外国語やプログラミングをマスターし、 公認会計士試験や司法試験などの超難関の資格試験を突破しています。 勉強だけでなくスポーツや音楽などの趣味にも、この「独学のやり方」を応用しているのです。――「はじめに」より
  • NHK まる得マガジン 1日3分! 下半身トレで“たるみ革命” 2024年3月
    -
    あなたの暮らしに役立つ“お得”な情報を毎月1テーマずつお届け! 1日たったの5分で手軽に習得できる、月曜から木曜までの生活情報ミニ番組のテキストです。★ 1 冊まるごと1テーマ。健康増進やシェイプアップにおすすめのエクササイズ、おいしい料理、掃除や片づけの裏ワザ、美しい文字の書き方など、暮らしがちょっとステキになる実用情報を月替わりでご紹介します。 ■ご注意ください■ ※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。 ■今月のテーマ 筋肉量が低下すると、たるんだり肥満の原因になるだけでなく、疲れやすく、ケガをしやすい体に。しかも姿勢も悪化し、老化が一気に進む……。そこで!全身の6~7割の筋肉が集まる下半身をターゲットにした、とっておきの3分間トレーニングを、人気パーソナルトレーナーが熱血指導! ■講師:中野ひろゆき
  • 2023-2024年版 みんなが欲しかった! FPの問題集 3級
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 【厳選過去問&ポイント整理で、魔法のようにすらすらとける!】 頻出問題を厳選掲載!無駄をはぶいた解説&重要ポイントのまとめの「アウトプット→インプット」の流れで知識を完全に定着する問題集! [学科・実技対応 2023年9月、2024年1月試験対応(24年度よりCBT方式へ移行)] 本書に収載しているのは、すべて本試験問題! 1回分の総合問題も付いているので、本試験感覚で力を磨けます。 『2023-2024年版 みんなが欲しかった! FPの教科書 3級』とあわせて、ぜひご利用ください! ☆・・・まずは各科目の冒頭で全体像と頻出項目をチェック!・・・☆ 各CHAPTERの最初に、その科目で学ぶ論点や頻出項目を掲載しています。 最初に確認することで、メリハリのある問題演習が可能になります。 ☆・・・次に科目別の精選問題にチャレンジ!・・・☆ 本試験レベルの問題が解けなければ、合格もない! そのため、本書に収載した問題はすべて本試験問題から、重要かつ頻出の問題を厳選し、学習しやすい順に並べています。 問題と解説が交互に掲載されているので、問題を解いたらすぐに解説を確認できます。 ☆・・・解説で重要項目をおさらい!・・・☆ 解答だけではなく、わかりやすい解説も掲載しています。周辺知識の確認もできるよう、重要事項をまとめました。 ☆・・・実技問題も完璧! 本試験問題も1回分収載!・・・☆ 学科だけでなく、実技にも対応している問題集です。 最後に本試験問題(2023年1月試験)も1回分収載しているので、本番対策もバッチリ! ※ 実技は、金財(個人資産相談業務・保険顧客資産相談業務)日本FP協会(資産設計提案業務)に対応しています。 ★★★模擬試験プログラムを活用してCBT対策を進めましょう!!★★★ 2024年4月にFP3級のペーパー試験がなくなり、CBT方式(PCで行う試験形式)に移行します。 本書では、読者特典としてCBT試験を体験できる「模擬試験プログラム」を配信中です!紙の試験との違いを体験して、試験対策に役立ててください。 また、CBT試験の解説動画も配信中。TACの大人気講師がCBT試験のメリット、試験対策などを解説しています! 【注意事項】※この模擬試験プログラムはTAC出版が独自に製作したものです。実際の試験とは異なる場合がございますので、ご了承ください。 ※ご提供する模擬試験プログラムは、「学科試験(1回)」、「個人資産相談業務(1回)」、「保険顧客資産相談業務(1回)」になります。資産設計提案業務は、2024年3月上旬より公開予定です。※本特典の提供期間は、2024年5月末日までです。 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、「別冊があり、取り外して別冊ごとに使用すること」はできません。 ●紙書籍版のような、赤シートにて、文章内の特定の文字を隠す機能はありません。また、赤シートの付属はありません。 ●紙書籍版とは色見が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • Excelで“時短”システム構築術――案件管理の効率化を簡単に実現しよう!
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【案件管理はExcelに任せましょう!】 日々進化するExcelの機能をリスキリングしよう! 本書では、チュートリアル形式で役立つExcelの各種機能の使い方を解説しながら、案件管理のシステム作り上げます。テーブル機能に、関数、スピル、書式設定、マクロ、VBAまで挑戦します。各機能の特長を理解して、業務の自動化・効率化を素早く図りましょう! ■こんな方におすすめ - データの処理・管理を手軽に行いたい人 - Excelの機能の使いどころを知りたい人 ■目次 ●第1章 Excelの機能と業務内容を理解する   1.1 Excelの役割を理解する   1.2 ツールを作るときに使うExcelの便利機能   1.3 本書で作る業務ツール ●第2章 テーブルの設定   2.1 テーブルとは   2.2 テーブルを扱ううえでの注意点   2.3 テーブルの設定方法   2.4 テーブルの設定を変更する   2.5 テーブルの設定の解除   2.6 一覧表にテーブルを設定する   2.7 各テーブルの設定 ●第3章 計算式の知識   3.1 計算式の基本   3.2 関数   3.3 計算式のコピーと参照方式   3.4 他のセルの値をそのまま出す   3.5 テーブルを参照する計算式   3.6 計算式や関数の入力   3.7 関数のネスト   3.8 業務ツールで使う便利な関数   3.9 スピル   3.10 名前機能 ●第4章 計算式の作成   4.1 案件入力画面の設定   4.2 《見積一覧》シートの作成   4.3 見積書フォーマットの作成   4.4 納品書と請求書フォーマットの作成   4.5 処理一覧の作成   4.6 商品名の一覧範囲の名前設定   4.7 《案件一覧》シートの作成   4.8 月次請求書の計算式の作成   4.9 《メイン画面》シートの作成 ●第5章 仕組み作りを支えるExcelの機能   5.1 ユーザー定義の表示形式   5.2 条件付き書式   5.3 入力規則   5.4 リンクの設定 ●第6章 マクロの記録   6.1 マクロを保存する   6.2 案件を入力するマクロを記録する ●第7章 VBAの基本   7.1 VBEの使い方   7.2 VBAの基本構文 ●第8章 VBAを操作する   8.1 VBAのサブルーチンの作成   8.2 見積書を追加・更新する   8.3 納品書・請求書を発行する   8.4 見積書を発行して登録する   8.5 指定月の請求書を一度に作成する   8.6 状況に合わせて表示するデータをフィルターする   8.7 メイン画面をクリックして各処理のVBAを動かす ●第9章 より便利に仕上げる   9.1 常に項目名を表示する   9.2 表示する必要のないセルを非表示にする   9.3 今日の日付を設定する   9.4 不必要な入力をさせないようにする   9.5 ファイルを開いたら必ずメイン画面を表示させる   9.6 最終チェック ■著者プロフィール 佐藤嘉浩:Excelインストラクター。Excel使用歴30年、MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)全科目取得。Microsoft Officeのプロフェッショナルであり、実践的な業務効率化のテクニックを伝授する。通称『Officeの魔法使い』。雑誌やブログメディアにも積極的に記事を執筆し、パソコンの活用方法から電子回路についての専門知識まで幅広く情報を提供している。一人一人が目の前のパソコンを上手に使って価値を見出せる情報発信をしている。
  • たった1日で即戦力になるExcelの教科書 【改訂第3版】
    -
    【《シリーズ累計50万部突破》10年支持され続けるExcel定番書、AI時代にあわせてアップデート】 「Excelぐらい、まあなんとかなるよ」……そういいつつ、作業に何時間もかかってイライラしたり、いつもミスをして時間をムダにしていませんか? 実務直結の知識を最小限の時間でマスターできるかつてないExcel本として10年支持され続ける定番書が4年ぶりに改訂。第3版では、話題のChatGPTやCopliotなど生成AIの活用法、テーブル、スピル、Excel 2021/Microsoft 365以降で使える画期的に便利な新関数を解説。デザインも全面刷新しました。1万人の指導実績に裏打ちされた実務直結のExcel入門、決定版! ■こんな方におすすめ ・Excelの実践的な入門書をお求めの方 ■目次 ●第1章 最初に知っておくべき7つのポイント   ルーティンワークが自動で瞬殺される仕組みを作る   Excelのスキルを上げるのに必要なのは「関数」と「機能」と「アイデア」の3つ   入力するデータはたったの4種類   ショートカットを駆使してマウスに手を伸ばす頻度を下げる   作ったデータをしっかり守る   おせっかい機能を解除して快適に使えるように   Excelファイルを通したコミュニケーションに配慮する ●第2章 数式を制する者はExcelを制す   数式入力の超基本   「参照」を使いこなして計算を自由自在に ●第3章 真っ先に知っておきたい6大関数   条件によって答えを変える ~IF関数   今月の売上いくらだった? ~SUM関数   今、リストに何件分のデータがある? ~COUNTA関数   売上を担当者別に分けて計算したい ~SUMIF関数   出席者リスト、何人に「○」がついてる? ~COUNTIF関数   商品名を入れたら自動的に値段も入るようにできない? ~VLOOKUP関数 ●第4章 応用と組み合わせで関数の威力を10倍高める   セルの中に特定の文字列が含まれているかどうかを判定する   データに重複があるかを確認する方法   連番をラクに入力する方法   右方向への大量のVLOOKUP関数の入力をかんたんにする方法   VLOOKUP関数で検索範囲の列順の変動に対応するには   同じ検索値が複数ある表でVLOOKUP関数を使うテクニック   VLOOKUP関数で検索列より左側の値を取得できるか   エラー値を非表示にするテクニック   SUMIF関数で複数の条件がある場合の集計方法 ●第5章 日付と時刻の落とし穴を知らずにExcelを使う恐ろしさ   日付の超基本   時刻を扱うためのポイント   日付や時刻を効率的に扱う   関数を使いこなして日付や時刻の処理をより便利に ●第6章 文字を自在に扱う   文字列操作の超基本   文字列をうまく分割する   データをきれいに整える   文字を効率的に処理する ●第7章 表作成の極意 ~日々の資料作成を効率化するには   「Excelで仕事をする」とはそもそもどういうことか   セル内改行と罫線で注意すべきこと   セル結合による非効率地獄をなくす   並べ替え・オートフィルタ・ピボットテーブルが正しく動作する条件を把握する   データの表示にひと工夫加える方法 ~ユーザー定義   「データの入力規則」を活用し、ムダとミスを減らす   リスト入力で参照範囲を変更する手間をなくす   コピペもただ貼りつけるだけじゃない! ~「形式を選択して貼り付け」を駆使する   めんどうなデータ処理を瞬時に終わらす   より快適に操作するために知っておきたいこと   フォーマットを壊さないための措置 ~シートの保護   印刷にまつわる諸問題を解決するには ●第8章 Excelをより快適にする進化を使いこなす   知らないと困る「テーブル」の基本   数式が自動展開される「スピル」の基本   スピルを活用した強力な関数を使いこなす   Excelにおいて生成AIはどう活用できるか ●第9章 グラフを使いこなす   5大グラフの使い方を理解する   グラフづくりに最低限必要な知識   「見やすいグラフ」にするためのコツ   より高度なグラフの作り方 ●第10章 成果につながるExcel仕事の本質をおさえる   データ分析の基本とは   材料データを一瞬で完成品の表に変換するテクニック   最小の労力で最大の成果を出す80:20分析(パレート分析) ■著者プロフィール 吉田拳:Excel業務改善コンサルタント。Excel研修講師。株式会社すごい改善代表取締役。「Excelを武器に人と企業が成長できるサポート」の実現を目指す。2010年、(株)すごい改善を設立、代表取締役に就任。実務直結主義のExcel研修を毎週開催、高額の受講料にも関わらず、全国から受講者が参加し、常に2ケ月先まで満席状態が続く。また、「大手IT企業における生産性の向上・残業代などのコスト削減」「飲食店チェーンや工務店、メーカー、会計事務所などのシステム開発」「戦略的経理によるキャッシュフロー改善」など、業種・業態・職種を問わず、Excelを駆使したあらゆる分野での業務改善の専門家として知られる。これまでの指導実績は、中小企業から大手企業まで、1万名以上。Excel研修開催実績は600回を超える。
  • 2023-2024年版 みんなが欲しかった! FPの教科書 3級
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 【オールカラーの図解で丸暗記にサヨナラ!】 魔法のようによくわかる教科書! [学科・実技対応 2023年9月、2024年1月試験対応(24年度よりCBT方式へ移行)] ★★★全ページカラー★★★ 丸暗記はいやだけど、じっくり勉強する時間もない・・・ そんなあなたにおすすめの一冊。 シンプルでわかりやすい解説 & イメージがわくオールカラーの板書で、短時間の学習で、確実に理解することができる基本テキストです!! 金財と日本FP協会両団体の試験に対応しています! ●全ページカラーで魔法のようにわかる! ☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆ 本文は、シンプルで易しい言葉でまとめてあるので、初学者の方もすらすら読めて安心。 文章だけではわかりづらい点も、カラーの図解やイラストを用いて解説しているので、頭にスッと入ります。 時間がないときは、重要ポイントのまとめてある「板書」だけを読んでも効果的! ●例題で知識を定着! ☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆ 本文をしっかり読んだあとは、「例題」で、すぐに問題演習できる構成になっています。 学習した知識をすぐにアウトプットすることで、知識が実践的なものとなり、定着も早まります! ●「ひとこと」、「プラスワン」で理解が深まる! ☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆ 理解のヒントや補足情報、暗記すべき箇所は「ひとこと」に、試験で出題されたことがあるけど、発展的な内容は、「プラスワン」にまとめました。 試験直前にも余力があれば、目を通しておましょう。 ●スマホでいつでもどこでも学習OK! ☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆ 本書は、スマホ学習に対応しています。 重要ポイントをいつでも・どこでもチェックできるので、外出先でもスキマ時間をフル活用して学習することができます。 ※2022-2023年版からの主な改訂内容※ 育児休業給付金について追記 医療費の自己負担割合について追記 国民年金および厚生年金の保険料の修正 長期平準定期保険について追記 新NISAについて追記 贈与税の申告について追記 生前贈与加算について追記 試験の傾向に合わせ「例題」の差し替え など ★★★模擬試験プログラムを活用してCBT対策を進めましょう!!★★★ 2024年4月にFP3級のペーパー試験がなくなり、CBT方式(PCで行う試験形式)に移行します。 本書では、読者特典としてCBT試験を体験できる「模擬試験プログラム」を配信中です!紙の試験との違いを体験して、試験対策に役立ててください。 また、CBT試験の解説動画も配信中。TACの大人気講師がCBT試験のメリット、試験対策などを解説しています! 【注意事項】※この模擬試験プログラムはTAC出版が独自に製作したものです。実際の試験とは異なる場合がございますので、ご了承ください。 ※ご提供する模擬試験プログラムは、「学科試験(1回)」、「個人資産相談業務(1回)」、「保険顧客資産相談業務(1回)」になります。資産設計提案業務は、2024年3月上旬より公開予定です。※本特典の提供期間は、2024年5月末日までです。 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、「別冊があり、取り外して別冊ごとに使用すること」はできません。 ●紙書籍版のような、赤シートにて、文章内の特定の文字を隠す機能はありません。また、赤シートの付属はありません。 ●紙書籍版とは色見が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • プロの小説家が教える クリエイターのための語彙力図鑑 性格・人物編
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【大ヒットした『プロの小説家が教えるクリエイターのための語彙力図鑑』に新作が登場! 小説・ライトノベル・マンガ・シナリオ――。すべての創作活動で使える、登場人物の 『性格』や『人物像』を表現できる“語彙力”が身につく一冊!】 小説投稿サイトやSNSの普及により、簡単に自分の作品を投稿できるようになりました。 そんな中、クリエイターが抱える悩みのひとつに『語彙力』や『言葉選び』があります。 プロの小説家や人気があるクリエイターの文章には、適切かつ豊富な語彙を使った、わかりやすく魅力的な描写があり、それがあることで美しい世界観や、登場人物の細やかな感情などを思い通りに表現することができます。 特に話の中心になる“キャラクター”は重要で、作者がどんなに魅力的なキャラクターを作っても その人物がどういう人間なのか適切な語彙でしっかり読者に伝えられなければ、せっかくのキャラクターも魅力が半減してしまいます。 本書ではそんなクリエイターの悩みに応えるべく、作品上でよく登場する『ポジティブな傾向を持つ性格』と『ネガティブな傾向を持つ性格』を厳選しました。 それぞれの性格ごとに適切に表現できる語彙と、“その性格を魅力的に描く際のコツ”なども紹介します。 『ポジティブな性格』であれば『勇ましい』『天真爛漫』など、キャラクターにありがちな27種類の性格別に、 その性格を持つ人物の“考え方の傾向”や“その性格になった背景”までわかるような豊富な表現法を紹介。 『ネガティブな性格』も『頑固者』『無慈悲』など27種類の性格を表現する語彙を紹介します。 また、ラストには書いていくだけでキャラクターが出来上がっていく『クリエイターのためのキャラクター創作シート』も掲載。 書き込んでいくだけで自分だけの魅力的なオリジナルキャラクターが作れます。 読むだけで語彙が増え、幅広い表現が可能になるクリエイター必携の一冊です。 (※電子書籍の仕様により、本電子版巻末に掲載の「書き込み式キャラクター創作シート」は書き込むことができません。ご参考としてご覧いただくことをお願い致します。)
  • できる逆引き Excel VBAを極める勝ちワザ716 2021/2019/2016&Microsoft 365対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 仕事の能率を飛躍的に高める Excel VBAのワザ集 売上No.1のExcel VBA書籍にExcelの最新バージョンに対応した新刊がついに登場。 使用頻度の高い基本的な処理から、「Access」や「Google Chrome」といった外部アプリケーションとExcelを連携させる応用的なプログラムまで、全912ページの大ボリュームに、仕事で使えるExcel VBAの「勝ちワザ」を716項目収録! 逆引き形式の書籍のため、知りたい項目や、やりたいことを辞書のように引いて読むことができます。日々の業務でExcel VBAを存分に使い、効率化を図りたい方に最適な1冊です。 ■すぐに使えて理解が深まる練習用ファイル付き 本書で解説されている各ワザには、練習用ファイルが付いています。練習用ファイルを使って実際に操作しながら読み進められるため、理解が深まり、すぐに実務で活用できます。 ■購入特典として検索しやすい電子版PDF付き 購入特典として、電子版PDFもダウンロードできます。知りたい項目を検索して拾い読みしたり、スマホやタブレットなどに保存して手軽に参照したりすることができます。 ■目次 第1章 VBAの基礎知識 第2章 プログラミングの基礎 第3章 セルの操作 第4章 セルの書式 第5章 ワークシートの操作 第6章 Excelファイルの操作 第7章 高度なファイル操作 第8章 ウィンドウの操作 第9章 リストのデータ操作 第10章 印刷 第11章 図形の操作 第12章 コントロールの使用 第13章 外部アプリケーション 第14章 VBA関数 第15章 そのほかの操作
  • 僕しか知らない君のナカ。
    無料あり
    4.2
    「このヌルヌルの指表に出しても大丈夫だった?」夜の静かなネットカフェ、ペアシートに座る男女…膝元のブランケット内は、秘部を刺激する指が暴れ回る……いま声、出せないのに―…!! リアルでは存在感なしなOLの私(野宮)ですが、実はネトゲで、女戦士として活躍していて、ユリンちゃんという毎日お喋りする仲の良いフレンドもいます。そんな私は、同じ職場の爽やかイケメン・梶村さんへ密かに恋してるのですが…「初期アバター」みたいに地味な私が、誰からも人気な梶村さんに近づけるわけない…!だけどある日、ユリンちゃんから「リアルで会いたい」と言われて、待ち合わせ場所に行ってみる…するとそこにいたのは―…!? 【桃色日記】
  • メタリックガーディアンRPG 上級ルールブック
    -
    『メタリックガーディアンRPG』に上級ルールブックが登場! 上級ルールブックを導入することで、ガーディアンの戦場は地上から宇宙空間まで拡大する。追加となるガーディアンクラスは、戦艦変形型の“エンタープライズ”、宇宙の星々と交感するスターゲイザー専用機“オーバーロード”の2種、さらに強化されたガーディアンを表すサクセションルールや、20レベルまで拡張されたクラスデータ、豊富なアイテムなどで、さらにキャラクター作成の幅が広がります。※掲載のシート類については、以下のサポートサイトにてダウンロード(PDF形式)してご利用下さい。http://www.fear.co.jp/mg/
  • 改訂2版 この1冊で合格! 石川達也の登録販売者 テキスト&問題集
    5.0
    独学ならこの1冊! 最強YouTuber講師の人気講義をテキストで再現。ズルくない王道テキスト! 【最新版「令和5年4月手引き」改訂に対応】 ★フルカラー+赤シート+模擬試験別冊式+イラスト豊富のオールインワン★ 登録販売者対策の講師歴は14年、公開しているYouTube動画が350万再生回数を超える石川講師が独学者に向けて合格への最短ルートを提示します。 豊富な一問一答と模擬試験が付いて、1冊で合格がつかめる試験対策のベスト本です! ●最短ルートの学習法を示します● 【その1】 実際の講義をベースに試験に出るところを凝縮 トップ講師の石川先生の人気講義を忠実に再現。ムダのない頻出ポイントを押さえた解説で、最短で合格に必要な知識が習得できます。コメントイラスト満載で楽しく学習できます。 【その2】 重要事項は図表で整理。記憶に定着しやすい 登録販売者試験は暗記項目が多く、覚えるべきところと覚えなくてもよいところのメリハリが肝心です。ポイントは図表やイラストで整理。何度も見返すことで、定着が図れます。 【その3】 豊富な問題を収録しているからテキストはこれ1冊! 各テーマごとによく出る一問一答を収録。さらに巻末には本試験と同様の120問の過去問による模擬試験が付属。十分な演習量を確保できるから合格ラインの基礎固めはこれで大丈夫!
  • 情報処理教科書 高度試験午前Ⅰ・Ⅱ 2024年版
    -
    1巻3,278円 (税込)
    2024年度の高度系試験の午前I・II対策はこれで決まり! 的中率の高さを誇る定番問題集! やみくもに過去問をいちから解くだけでは、次期試験に出る可能性の低い問題にも一生懸命取り組むため非効率です。 しかし、本書は2024年に再出題される可能性の高い問題を厳選しているので、効率良く、過去問の演習ができます。 【本書の特徴】 ・全高度試験の午前Ⅰと午前Ⅱ、両方の対策ができる ・問題の背景知識も解説しているので、類似問題にも対応できる ・全高度試験をカバーしているので、他試験から再出題される可能性のある問題もカバーできる ・自分に必要な問題が試験とレベルのアイコンから一目でわかる ・読者特典のWebアプリで、本書の問題を何度でも復習できる ・応用情報技術者の午前対策としても活用できる ・学習のポイントがわかるコラムつき!(2024年版から新たに追加しました) 【読者特典】 本書には、読者特典として、Webアプリが用意されています。 書籍内で学んだ500問を復習するなど、学習効果をさらに高めることができます。 なお、当Webアプリは2023年10月末に公開予定で、2024年12月末までご利用いただけます。 【効率の良い学習ができる秘密】 情報処理技術者試験のこれまでの傾向を分析すると、ひとつひとつの問題は次にいつ再出題される可能性が高いかがおおよそ分かってきます。 その年度に合った最適な問題を精選しているため、これ1冊で無駄なく効率の良い午前対策ができます。 その仕組みについてはぜひ本書をご覧ください。 【本書の対象としている試験】 ・プロジェクトマネージャ ・データベーススペシャリスト ・情報処理安全確保支援士 ・ITストラテジスト ・システムアーキテクト ・ネットワークスペシャリスト ・エンベデッドシステムスペシャリスト ・ITサービスマネージャ ・システム監査技術者 【目次】 Chapter 01 基礎理論 Chapter 02 コンピュータシステム Chapter 03 技術要素 Chapter 04 開発技術 Chapter 05 プロジェクトマネジメント Chapter 06 サービスマネジメント Chapter 07 システム戦略 Chapter 08 経営戦略 Chapter 09 企業と法務 ※電子書籍版には赤いシートは付属していません。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 働き方の哲学 360度の視点で仕事を考える
    4.2
    <すべての人に効く、図と絵でわかる“働き方バイブル”登場!> 仕事、キャリア、成長、リーダーシップ、自己実現、会社、メンタル…… 「働くこと」を考える上で大切な概念を完全図解。 ⬛︎やる気も悩みも「仕事観」次第!? 仕事の悩みは、なぜ生まれるのでしょうか? 同じ仕事でも、人によって辛さの程度が違うのはなぜでしょうか? 同じ状況で、やる気が出る人と、なくす人に分かれるのはなぜでしょうか? その答えは「観(=ものの見方・とらえ方)」にあります。 高いスキルがあるのに「観」が弱いために、壁にぶつかる人がたくさんいます。 刺激的な仕事をしているのに「観」が不健全なために、やる気をなくす人もいます。 反対に「健やかな仕事観」は「健やかな仕事意欲」を生み「健やかな仕事人生」につながります。 そうした「健やかな観」をつくるのが、本書の目的です。 ⬛︎より良い仕事人生を送るための「360度の視点」が1冊に 古代・中世から現代にいたるまで、多くの先人(哲学者、経済&経営学者、心理学者、経営者など)が 遺した知恵がコンパクトにまとまった1冊です。 「仕事や生き方について、偉大な先人たちはどう考えたのか?」を網羅的に知ることができます。 1)本書で引用される先人たち アダム・スミス、マックス・ヴェーバー、ドラッカーなどの経済・経営学者たち。 カント、ヒルティ、アラン、モンテーニュなどの哲学者たち。 ヴィクトール・フランクル、A.マズロー、A.エリスなどの心理学者たち。 渋沢栄一、松下幸之助、トーマス.J.ワトソンなどの経営者・実業家たち。 その他、詩人、作家、スポーツマンなど多数。 2)本書に登場するキーワード <Career> 3人のレンガ積み、価値創造回路、内的キャリア、3層➕1軸、偶発性理論……。 <Growth> 自立・自律・自導、連続的成功、πの字思考プロセス、七放五落十二達の法則……。 <Ability> ポータブルスキル、T型人材、PM理論、状況対応リーダーシップ、セレンディピティ……。 <Motivation> 目標と目的、SMART、内発的動機、使命的動機のシャワー効果、自己実現……。 <Company> 会社と企業、社会的責任、風土と文化、P人材・U人材、企業内プロフェッショナル……。 <Mental Health> ストレス要因、レジリエンス、ABC理論、ワーク・ライフ・ブレンド……。 ⬛︎すべての働く人に 「やる気が出ない」「将来が不安」「仕事が面白くない」 「会社と自分があっていない」「もっと意味のある仕事をしたい」 「転職を悩んでいる」「キャリアを見直したい」 ……多くの人がぶつかるこんな悩みに、本書は力強いヒントを与えてくれるでしょう。 その他、以下のようなケースでも、ぜひ本書を活用してみてください。 ●就職活動の準備に 「職業を選択する上で、さまざまな観点を持ちたい」 「面接で何を語れば良いかわからない」 「会社情報は集めたけれど、自分の想いがわからない」 ●経営者・管理職の方に 「(部下・社員の)モチベーションアップのヒントを得たい」 「キャリア形成は、どう指導したらいいか」 「組織と個人がブレずに進むにはどうすればいいか」 ●人事担当者・キャリアコンサルタントの方に 「人材育成の新たな切り口のヒントを得たい」 「職場のメンタルヘルス問題・疲労感に対処したい」 「働くことの相談のプロとして、基本概念をしっかり押さえたい」 「なぜ働くか?」「どう働くか?」 ――働くあなたがより良い仕事人生をおくるために役立つ視点がきっと見つかります。 就活・転職、社内研修でも使える! 著者書き下ろしオリジナルワークシートのPDFをこちらからDLできます。 d21.co.jp/feature/tetsugaku/
  • 旅と鉄道 2024年5月号
    -
    鉄道車両の座席配置の中でも、向かい合わせに固定座席を配した「ボックスシート」は、車窓を見やすい、駅弁などを食べやすい、仲間とグループ感が得られるなど、鉄道旅を愛好する人々に人気があります。本誌では、この「ボックスシート」を特集。大井川鐵道を走る旧型客車と、しなの鉄道を走る115系電車でルポを実施。さらにボックスシートカタログも掲載し、見応え、読み応えのある内容となっています。 誌面半ばには「能登・北陸応援小特集」として、震災前の美しい能登の風景や、3月16日に敦賀まで延伸開業した北陸新幹線、新幹線開業で身近になった福井の旅を紹介しています。 目次/広告 旅と鉄道5月号 掲載全駅・全路線MAP 鉄道愛を語る 第二十九回 古谷あつみ “日台合作”初の国際プロジェクト! 映画『青春18×2 君へと続く道』 ボックスシート大研究 大井川鐵道でゆく ボックスシート追想の旅 ボックスシート夜行列車で、冬のしなの鉄道をとことん楽しむ 「冬の115系満喫号の旅」 時代とともに進化した シートバリエーション ボックスシートカタログ/研究1 レトロ列車編 研究2 JR電車編 研究3 JR気動車編 研究4 観光列車編 研究5 私鉄編 能登・北陸 応援小特集 北陸3県鉄道MAP 能登 美しき里山里海 北陸新幹線 福井県へ 2024年春 東京直結 福井満喫の旅 「スペーシア X」で満喫したい おすすめのメニュー&おみやげ 地方民鉄フォトコンテスト2023 結果発表 JR九州人気D&S列車、乗りくらべ 行きは「ゆふいんの森」帰りは「或る列車」 久住昌之の終着駅から旅さんぽ 第27回 大湊駅(JR大湊線) アンドロイドのお姉さんSAORIのより道・のぞき見・駅ノート 11冊目 倶利伽羅駅 2024年春、根室本線一部区間廃止 追想 日本一運行時間の長~~い定期普通列車 2429D 永遠なれ! 滝川→ 釧路 鉄道&バスでめぐる 春らんまんの神奈川へ! 空から見た秘境駅 第16回 JR日豊本線 青井岳駅 世界の鉄道 途中下車の旅 女性鉄道ファンにおススメ! ドバイのメトロ・アフマル線 ネコと鉄道の風景 ねこと鉄道 上総牛久駅 車内絵日記 道南いさりび鉄道でなつかしのキハ40形・ボックスシートの旅 はじめての海外旅行でも安心 アジアの鉄道旅行入門 日本で唯一 オホーツク海沿岸を走る路線 冬には流氷、夏には青い海と原生花園 ひと目でわかる! JR 観光列車運行カレンダー 私鉄・三セク 観光列車運行カレンダー 鉄道マンたちの青春劇場 滝口忠雄 鉄道旅をもっと楽しく 情報トレイン Presents Books & Entertainments 私の好きな「JRのボックス・クロスシートがある主な在来線車両(西日本)」ランキング 次号予告/奥付/バックナンバー

    試し読み

    フォロー
  • アナログ(analog) 2024 SPRING vol.83
    -
    “アナログ”でつながるオーディオと趣味をテーマとした世界で唯一の雑誌―。 「より良い音をゆっくりと楽しむ」「趣味の時間をゆったりと過ごす」という、様々なアナログ感覚溢れる趣味の本質に立ち返ります。アナログオーディオを核に、レコード再生に関する機器やレコード盤、そしてスピーカーなど、ハイクオリティなオーディオ製品、また、ビンテージオーディオ製品の背景にある物語と人、その魅力の紹介に加え、フィルムカメラ、楽器、酒、時計、車、おもちゃ(模型)、こだわりの道具といったものも取り入れ、アナログならではの、深みのある趣味の魅力的な世界も紹介していきます。 ※デジタル版には付録は付きません。 PR 目次 お宝レコード / 福田雅光、小野島 大 レコード悦楽人登場! 糸井文彦さん レコード悦楽人登場! 赤尾さん 山本 剛×神成芳彦 『スウィート・フォー・K』LPリリース Interview 横尾忠則 (美術家) ~アルバムアートの力 /今村守之 音の五つ星物語 VARTERE/DG-1S PKG / 山之内 正 音の五つ星物語 GOLD NOTE/PIANOSA, PST-10,PH-10, PSU-10,DONATELLO GOLD / 炭山アキラ 音の五つ星物語 DS AUDIO/DS-E3 / 角田郁雄 音の五つ星物語 GOLD RING/Ethos SE&E4 / 小林 貢 音の五つ星物語 SONUS FABER/Guarneri G5 / 山之内 正 アナロググランプリ2024発表! アナロググランプリ<Gold Award> Technics SL-1200GR2 アナロググランプリ<Gold Award> DENON DP-3000NE アナロググランプリ<Gold Award> REGA NAIA with APHELION2 アナロググランプリ<Gold Award> YUKISEIMITSU AUDIO AP-01 アナロググランプリ<Gold Award> ortofon SPU GTE 105 アナロググランプリ<Gold Award> DS Audio DS Master3 アナロググランプリ<Gold Award> LUXMAN LTA-710 アナロググランプリ<Gold Award> RIODE EVOLUTION PRE アナロググランプリ<Gold Award> Phasemation MA-5000 <ベスト・コストパフォーマンス賞> JBL TT350 <アナロググランプリ>&<特別賞>受賞モデル紹介 アナログニュース アナロググランプリ総評 / 角田郁雄 アナロググランプリ総評 / 石原俊 アナロググランプリ総評 / 井上千岳 アナロググランプリ総評 / 小原由夫 Analog Relax EX2000 / 井上千岳 Aurorasound HFSA-01 / 小原由夫 AudioNote G-700&GE-7 / 井上千岳 ortofon SPU GTE 105/AS-212R/Acoustic Solid Solid Classic Wood MPX / 炭山アキラ インタビュー Sigma Acoustic アルド・ザニネッロ / 石原 俊 REGA 「最高峰フォノイコライザー、AURAが登場」 / 井上千岳 ラックスマン 石原 俊のPD-191AL導入記 / 石原 俊 連載2 ViV Labo のRigid Floatはなぜ音が良いのか / 井上千岳 サエクのトーンアーム使いこなし 最終回 ~ 約40年ぶりのMCカートリッジ「XC-11」を本邦初公開 / 小原由夫 アナログを楽しめる店 cano~平面型スピーカーが音のカギ 特集Z世代の“良い音”体験 アナログレコード再生入門 / 小原由夫、中川 界 連載 臼井ミトンのアナログ狂騒曲(8) 「Bluetooth 世代へ提案! 中古オーディオでかなえる有線接続でのアナログ再生」 / 臼井ミトン “セッティング・バイブ”ユニバーサルアームに取り付けるカートリッジ+ヘッドシェルの「重さ問題」 / 石峯篤記 飯田有抄のゼロから始めるアナログオーディオ 第10回「基本のMCカートリッジ」3モデルを聴き比べる / 飯田有抄、井上千岳 ファイルウェブ・ドット・ショップ ニュース 原器復刻 ~ウェストレックス10A復刻モデルを聴く~ / 新 忠篤、飯田有抄 連載 海老澤 徹の昭和オーディオ物語(3) 「プレイバック・スタンダードウェストレックス10A」 / 海老澤 徹 連載 温故知新~福田雅光カートリッジコレクション(3) / 福田雅光 もうひとつのヴィンテージ「EMPIRE/ Model-8400」 / 岡田圭司 GTサウンドのユーザー浜崎逸志さんを訪ねる ~アンプ編~ / 岩井 喬 ACCUPHASE 「E-700/人気の純A級プリメインアンプがグレードアップ」 / 井上千岳 MySonic 「Hyper Eminent、ULTRA EMINENT Bc/ロングセラーの中核モデル」 / 炭山アキラ IKEDA 「LUXMAN PD-191ALにIKEDAのトーンアームとカートリッジを組み合わせ」 / 小林 貢 ACCUPHASE 「C-2300/トーンコントロール機能をアナログ再生で試してみよう」 / 井上千岳 HANIWA AUDIO 「HANIWA PHONO SYSTEMの実力を探る」 / 角田郁雄 Degritter 「Degritter MkⅡ/全自動のレコード超音波洗浄マシン間もなく上陸」 / 炭山アキラ The Chord Company「“ノイズポンプ”はレコード再生でこそ効く!」 / 炭山アキラ AET 「ターンテーブルシートとカートリッジ取り付けビスの紹介」 / 炭山アキラ AET 「EVOシリーズの最新インターコネクトケーブルの実力を検証」 / 井上千岳 FURUTECH 「最新・最高グレードのYラグ&バナナプラグが登場」 / 福田雅光 ZONOTONE 「ゾノトーン最先端アナログ伝送フォノケーブルの魅力」 / 井上千岳 KS-Remasta 「モノラルカートリッジ用シェルリード5モデルの魅力」 / 炭山アキラ キヨト・コレクション「ドイツのスタジオモジュールアンプ」 / キヨト マモル PR 掲載ブランド問い合わせ一覧 analog倶楽部 全国のアナログショップを紹介 「菅野沖彦 ピュアオーディオへの誘い」 / 菅野沖彦 連載第12回 新・きょうはワイン日和 / 岡田稔仁 新連載 真保安一郎のあなたの愛聴盤 拝見します!~第1回ゲスト 宮谷“すろはん”隆さん 方形の宇宙・アナログレコードの魔力 / 江夏俊太郎・松井 巧・武田清一・大橋伸太郎 “Play”and“For Play” 第29回:「シェエラザード」 / 小原由夫 Ninonyno2“花見のレコード屋” 「ステレオ派 or モノラル派」 / 新納裕憲 話題のニューディスクレビュー / 石原 俊・岩井 喬・生形三郎・小野島 大・小原由夫・小林 貢・真保安一郎・炭山アキラ・田中伊佐資・角田郁雄・常盤武彦・林 正儀 定期購読・マガジンプレミアムのお知らせ 第32回 寺島靖国のオーディオ散歩「ジェネレックのエクスペリエンス・センターを訪ねる」 / 寺島靖国 「タワーレコード渋谷店」を訪問。レ・レ・レ・トーク / 田中伊佐資~第7回 ゲスト 茂木俊輔さん 「チコンキ再生奮闘記」第14回 自家製復刻CDに挑戦するの巻 / 相原直樹 オープンデッキに夢中「AMPEX ATR-700のアジマスを確認してみる」 / 小林 貢 アナログニュース アナログの環 アンケート 愛読者大プレゼント 編集後記 PR

    試し読み

    フォロー
  • 1万人の才能を引き出してきた脳科学者が教える 「やりたいこと」の見つけ方
    4.4
    1巻1,500円 (税込)
    「私は、何がしたいんだろう?」「自分の人生、このままでいいのだろうか?」 一度でも、こんなことを考えたことはありませんか? 人と比べて、「何者でもない自分」に絶望したとき 先が見えなくて、「将来が不安」なとき 就職、転職、結婚、第2の人生 ……「人生の岐路」に立たされたとき 今の仕事に「やりがい」を感じられないとき なかなか結果が出なくて「焦っている」とき そんなとき、向いている仕事、自分の強み、進むべき道を考えて、自分で、自分がわからなくなる――。こうした「自分探し」は、今日でもうおしまい! 本書は、200以上の論文と7つのワークで、科学的にブレない自分軸を見出す「自己理解の方法」を解説します。ワーク1 「ライフワークの原石」を見つけよう ワーク2 「ライフワークの原石」を採点してみよう ワーク3 7つの質問で「自分の個性」を可視化する ワーク4 自分の才能がわかる「診断シート」 ワーク5 自分に「向いている仕事」を探す ワーク6 「3つのバランス」を確認しよう ワーク7 「メメント・モリ」で人生の優先順位を明らかに この1冊で、これまでのモヤモヤがパっと晴れる「やりたいことが探し」の決定版。
  • 何があっても「大丈夫。」と思えるようになる自己肯定感の教科書
    4.1
    ※電子書籍版に収録の「自己肯定感ワークシート」は切り取り式ではありません。あらかじめご了承ください ここ最近、にわかに注目されている「自己肯定感」という言葉。 日本の子どもが他国に比べて自己肯定感が低いという調査結果を踏まえて、内閣府も自己肯定感を高める方針を打ち出したほど。 子どもだけでなく大人も自己肯定感の低さを認識する人が多く、2018年3月11日には「はてな匿名ダイアリー」に「自己肯定感ってどうやったら身につくの?」との投稿があり、注目を集めました。 とはいえ、自己肯定感を高めようと思ってもどうしたら…と思う人は多いもの。 心理カウンセラー・中島輝さんによると、「自己肯定感を高めよう! そう思った方は要注意!」と言います。 なぜなら無理に高めようとすればするほど、潜在意識が反発して「自己肯定感なんて高まらない!」と思ってしまうから。では、どうしたらいいのか?? そのヒントが 「高める」ではなく「高まる」 自分で無理して高めようとしない。できることから自分以外の力を借りて高めていくのがポイントです。本書は、自己肯定感が高まる方法をわかりやすく体系立てて紹介する自己肯定感の教科書。今日からできるティップスも満載。心が軽くなり、明日への力がみなぎる一冊です。
  • たった1秒で仕事が片づくExcel自動化の教科書 【改訂第3版】
    -
    【《シリーズ累計50万部突破》圧倒的効率化を実現するExcel定番書、AI時代にあわせてアップデート】 「5時間かかる作業が3時間でできます」ではなく「1秒で終わらせます」へ―― 作業そのものをゼロにしてしまう“究極の効率化”を実現するExcel VBAのポイントと、毎日の業務を瞬時に終わらせるしくみの作り方をかつてないアプローチで解説した定番書が4年ぶりに改訂。第3版では、話題のChatGPTやCopliotなど生成AIの活用法を解説。デザインも全面刷新しました。1万人の指導実績に裏打ちされた実務直結のExcel入門、決定版! ■こんな方におすすめ ・Excel作業のミスや時間の浪費をゼロにしたい方 ■目次 ●第1章 3日かかった作業が1秒で終わる衝撃   毎日同じ作業に2時間かけていた若手社員の悲劇と感動   時間がかかる作業は「なぜ」時間がかかるのか   まずはExcel作業を自動化する「手順書」を読んでみよう   最初にやっておくべき設定   いきなり自動化してみる超クイックガイド   Excel自動化のために最初に一度だけやっておくべき設定の「理由」 ●第2章 基本にして最重要 ~「表作成」の自動化で仕事は劇的に速くなる   まずは超基本から ~セルへデータ・数式・関数を入力する   Excel作業に時間がかかる原因を解消してくれる最強の呪文 ~「反復」のFor Next構文   セルは「どのシートのセルか」まで指定する ~シートの指定方法   わかりやすくするために押さえておきたいこと ●第3章 複雑な問題も、小さく分解すれば、1つずつのシンプルな要素にすぎなくなる   処理を自動化する知識を身につけるために押さえておきたいこと   見やすい表を作るための作業をラクにする ~セルの書式設定   セルを自在に操るには   シートの処理を自動化するには   入力の練習をしてみよう ●第4章 どんな仕事も計画の「実行」と「検証」ができればうまくいく   問題の原因はいつも似通っている ~問題解決をスムーズにする着眼点   問題をあぶり出す技術 ~「試行錯誤」はむやみにやればいいというものではない   無用な手間をなくす大切なリスクヘッジ ~変数宣言の必要性を理解する   わからないことの調べ方 ~マクロの記録を使いこなす ●第5章 面倒なルーティンワークを自動化するための具体的プロセス   「その都度入手するブックに対して毎回同じ処理をおこなう」場合の考え方   Excel作業自動化ツールの超具体的な作成手順 ●第6章 大量のフォルダやファイルの処理も瞬殺する自動化ツールの作り方   大量のブックを開いて閉じての繰り返し……という作業も1クリックで片づける方法   「毎月同じようなファイルを何個も作る単純作業がもういやだ!」 ~ファイルの大量作成を自動化する ●第7章 大量の書類を一括して処理する   請求書の作成を自動化するには   シートを削除するロジックの考え方 ●第8章 顧客情報の入力がしづらい、見づらい……を解決する ~ユーザーフォームの基本   なぜ、顧客データExcelは管理しづらくなるのか?   自作の入力フォームをかんたんにつくる具体的手順   チェックボックスやプルダウンメニューも自由自在に   入力内容をシートへ転記する   入力項目の数が非常に多くて大変な場合はどうするか ●第9章 「保存せずにファイルを閉じちゃった……!」という悲劇をなくす ~イベント処理   うっかりミスを防ぐ仕組みの作り方   かゆいところに手が届く処理のポイント ●第10章 全体像の整理とこれからのために知っておきたいこと   実際に読み書きするVBAという言語の全体像   本文で解説していない2つのサンドイッチ構文   変数について理解を深める   Excel VBAにおいて生成AIはどう活用できるか   なんでもかんでもExcelで済ませようとしない ■著者プロフィール 吉田拳:Excel業務改善コンサルタント。Excel研修講師。株式会社すごい改善代表取締役。「Excelを武器に人と企業が成長できるサポート」の実現を目指す。2010年、(株)すごい改善を設立、代表取締役に就任。実務直結主義のExcel研修を毎週開催、高額の受講料にも関わらず、全国から受講者が参加し、常に2ケ月先まで満席状態が続く。また、業種・業態・職種を問わず、Excelを駆使したあらゆる分野での業務改善の専門家として知られる。指導実績は、中小企業から大手企業まで、1万名以上。Excel研修開催実績は600回を超える。
  • ゆる~いExcelスキルで業務の自動化をしよう1 シンプルな集計表
    -
    Microsoft Excelは事務処理に欠かせないソフトウエアです。 そのExcelを最大限活用したい人向けに、ほどほどのスキルであっても集計表などの高度な実務ツールが作れるようになる、実践的なテキストを作りました。 掲載している実務ツールは、様々な業種、分野で実際に使われているものを厳選し、理解しやすいようアレンジを加えています。 汎用性があり、切り口を変えれば多くのジャンルで応用が利くものばかりです。“ゆるい”とうたってはいますが、決して初心者向けの内容ではありませんので、その点だけはご注意ください。 本書は、 ・Excelの操作方法は一通り知っているけれど、効率化のための具体的な扱い方がわからない ・集計などのルーティンワークを自動化したいが、具体的にどうすればよいか知りたい ・ワークシート関数の知識を基に、事務処理を便利にするツールを作ってみたい ・企業でのスタンダードなExcelの活用の仕方を知りたい といった疑問や要望に応える内容になっています。最終的な目標として本書が掲げるのは、仕事をラクに片付ける便利なツールを自作できるようになることです。 (本書は全3巻の予定です。2巻以降順次発売予定) 第1巻では費目別に金額を自動で集計する家計簿の作成をゴールとしています。 その家計簿を作る上で必要不可欠なものが、過不足なく盛り込まれています。参照形式などは、少しでも読み落としがあると進捗具合に支障をきたす恐れがありますので、出来るだけ読み飛ばさず、順番通りに学習することをおすすめします。 知っているようで意外と知らないExcelの挙動や操作の仕方を第1巻では取り扱っています。これからワークシート関数を学ぼうという人はもちろんですが、それ以上のスキルを持つと自負している人にもぜひ知っておいてほしいものがこの1巻にはあります。 一見、非常に高いスキルがないと作成するのが無理と思われるようなツールも、分解してみるとそれほど高いスキルが必要なわけではありません。 ほどほどのスキルを組み合わせることによって便利なツールが出来上がる、というのを実感していただける内容になっています。 また、補助教材として、無償のサンプルファイルをご用意しております。ダウンロードしていただき、実際に手を動かしながら本書を読み進めてください。
  • ひと目でわかる! 見るだけ読書
    -
    ■著書累計55万部 ■名著のポイントを「1枚」見るだけでわかる ■1万人の教育でわかった人生の必携書24冊+α ■「どう活かすか?」の1枚ワークで完全武器化!! ■コスパ&タイパで群を抜く読書の技法 本書では、1万冊以上の読書体験と1万人以上の社会人教育経験を踏まえたうえで、絶対に読むべき24 冊+αの本を厳選。 「どのような本を、どのように読んでもらうことが今の時代を生きる社会人にとって適切なのか?」を熟慮したうえで選書。 著者のトヨタの「紙1枚」文化を洗練させた思考整理術は、定評があり、著書累計は55万部を突破。 既刊本に『「紙1枚」読書法』があるが、本書は、パッと見るだけの圧倒的なわかりやすさで、名著の本質が分かる1枚シートに加え、著者の用意した1枚ワークを埋めるだけで、読み返しがいらなくなるほど、名著のエッセンスが一読で身につく! 本書の特徴は3つ。 1.読むべき適切な本を厳選 2.「1枚」にまとめるつもりで「読む」 3.「読んだ後」に「ジブンゴト化」する これらを1枚見る/埋めるだけで可能とする、これまでになかったコスパ&タイパを追求した、人生が変わる読書を味わえる本。
  • ビジネスマン超入門365 1日1つ、読んでおけばちょっと安心!
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ビジネスマン必携の新教養! 毎日15秒読むだけで大丈夫。 研修では教えてもらえないサバイバル術365個を イラストレーター・ヨシタケシンスケの豪華イラスト365個付きで解説。 過酷なWebメディア業界をギリギリで生き抜いてきた デイリーポータルZ編集長・林雄司による特別コラムも必見! ●考課シートの自己評価は最高にして出す (その最高の評価がベースになって減点されていくので結果としていい数字になる) ●よその会社のかっこいい提案書、見積書は真似するために保存 ●プレゼンでは笑っている人だけを見る ●どこかに直行したことにする時は、辻褄合わせのため行き先をメモしておく ●頼まれてもいないのに新成人へのメッセージをSNSに書かない 【特別コラム】 役職早見表/海の生き物にたとえればわかる! 懲戒処分一覧/バナナボートの上座・下座/今日から使えるビジネス英会話/手土産OK・NGリスト/催促するときに使えるフレーズ/再発防止策の書き方/上司の仕事を100%断れる言い訳集/便利なメモ欄 …… 今日がしのげればそれでいい。 最強の気休め大全、刊行。
  • 第4版 「労働時間管理」の基本と実務対応
    -
    2024年4月1日施行の裁量労働制の見直しのほか、2022年・2023年施行の改正育児・介護休業法にも対応。複雑化する「労働時間管理」について、図表を豊富に交えて分かりやすく解説。協定・規程例とQ&A、法令遵守チェックシート付き

    試し読み

    フォロー
  • 迷惑をかけないExcel
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 Excelが招くビジネス現場の混乱……この一冊ですべて解決します! 「迷惑をかける」Excelとは… ・1つのセルに複数のデータを入力している ・1件分のデータを複数行にわたって入力している ・入力も計算も印刷も同じシートで行っている ・計算式を見えないようにしている ・たまたま知っている難しい関数を使っている ・数値も日付も同じ表示形式にしている ・参照式を別のセルにコピーしている ・参照元のセルが非表示になっている ・セルの結合を多用している ・グラフを消すときに行や列ごと削除している 上記のようなExcelシートは多くの企業で当たり前に使われており、誰もが何かしらの不便を感じながらも、改善されない状況が長く続いています。本書では、混乱を招く非効率的なExcelの使い方を改め、円滑に業務を行うための「正しい使い方」を解説しています。Microsoft MVP(Excel部門)を日本人で初めて受賞した著者が贈る、全ビジネスパーソンのための教科書です。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • ゴーストライターとその弟子【タテヨミ】 怪談ひとつ目「回る濡れ女」1
    無料あり
    3.7
    怪談——それは夜の巷に潜む、報われぬモノの物語。不浄の魂を浄化する異能の怪談作家と、その弟子による怪異譚スタート! 地方から大学受験のために上京した鳥居狭は、予備校を辞め、アルバイトをしながらネットカフェを点々としていた。夜勤明けに公園で寝ていた彼は、悪夢を見る。昏い湖、水面に浮かぶ女の水死体、それを湖沿いの道路から見つめる自分、水のしたたる音……。そして、背後に何者かの気配を感じた刹那、自らを呼ぶ声で覚醒すると、目の前には、母の形見の木製人形「おしら様」が鎮座していた。母方の実家で「家の守り神」とされているおしら様は、狭が悪夢を見ると、必ずしまっていたはずなのに目の前に現れる。そして悪いことにその悪夢は、この後、彼の身に起こることを暗示する予知夢でもあった。 公園を後にし、さらなる睡眠と食べ物を求めて「寄席」に立ち寄る狭。弁当を食い、うとうとしていると、舞台ではベテラン噺家の「怪談」が披露されていた。昏い湖の水面に浮かぶ女の話——。狭が「あの夢の……」と気付いた刹那、水が滴る音が聞こえ、背後から女の幽霊が現れる。幽霊は狭を凝視すると「○○さんじゃない」と言い残し消えていった。幽霊が出現する「本物の怪談」を語った普光院透里を追いかけ、「弟子にしてください」と告げる狭。丁重に断られたものの、透里から件の怪談の「ゴーストライター」と紹介された石神井包が訊ねてきた。 「鳥居くん、君幽霊見えるでしょう?」。ゴーストライター・石神井包とその弟子・鳥居狭による怪異解放の物語が始まる!

    試し読み

    フォロー
  • 心の容量が増えるメンタルの取扱説明書【「くり返し使える!心を整理するワークシート」DL特典付き】
    3.9
    ストレスでいっぱいいっぱいになってしまう、その前に。 臨床心理士による、 わかりやすくて効果的な、メンタルを整える20の方法 心を守るための考え方から、ストレスへの対処法まで。 心理学・メンタルヘルスの専門知識が濃く詰まった一冊 ▼こんな人におすすめ ・目の前のことに追われる日々で、疲れ切っている ・仕事で忙しいけれど、プライベートも充実させたくてゆっくり休める日がない ・ささいなトラブルのはずなのに、なぜか怒りが爆発したり、泣きたくなったりすることがある ・ついSNSを見すぎてしまうし、友だちの楽しそうな投稿を見て気分が落ち込む ▼「メンタルを整える道具箱」を持っておこう 現代に生きる忙しい私たち。みんながみんな「仕事とプライベートの両立」という無謀な試みをしています。 他人の幸せを気づかうと同時に自分の幸せを探り、お金をやりくりし、子どもの世話をし、自分の思い通りにならない体形に葛藤し、 やることリストをこなしながら、ゆとり時間も取り入れようと心がける―その結果、スケジュール管理やメール対応、SNSの更新、やることリストの処理に追われる日々。 この本では、心の健康に役立つさまざまな道具、 それも、根拠あるモデルにのっとった道具を紹介していきます。 どれも私の豊富なカウンセリング経験に基づいて厳選したものばかり。 相談者のみなさんによって、人生をうまく乗り越えるのに役立つと実証された、 考え方やエクササイズなどをご紹介していきます。 この本を読みながら、自分に合った道具を見つけて、道具箱に入れていきましょう。 似たような体験は存在しても、同じ人間は存在しない以上、 自分専用の「メンタルを整える道具箱」をつくることが大切です。 (「はじめに」より一部抜粋) ▼購入者限定! ダウンロード特典つき! (本文p.18) エクササイズで使用するイラストや、質問への回答欄をダウンロードできます! プリントアウトして書き込み、いつでも見返せるようにしておくと便利です。 何度もダウンロードできるので、心をケアしたいときにぜひご活用ください。
  • 片付けは思考が9割!
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 考え方を変えるだけでみるみる片付く! 片付けられない人のための思考法、教えます。 大半の人が陥りがちな、間違った片付け法を思考から正すことで、「時間」「お金」「精神的余裕」が生まれて人生もみるみる楽しくなる!「片付けられない人」は卒業して、すっきりと整頓された部屋で暮らしてみませんか? 「整理ができない」「片付けられない」が変わる!音声プラットフォームVoicyの「まあちの暮らしが整うラジオ」で「暮らし」部門1位(2022年度)を獲得した、整理収納アドバイザーのまあちさんが教える整理・収納・片付けのバイブル的1冊です。 ※「書き込み式思考整理シート」は電子書籍に直接ご記入いただくことはできませんので予めご了承ください。巻末にPDFデータをダウンロードしてお使いいただけるご案内がございます。
  • シートン・・・旅するナチュラリスト・・・ 第1章「狼王ロボ」
    4.3
    19世紀末、一人の若きナチュラリストがアメリカの広大な荒野に君臨した誇り高き狼王“ロボ”と対峙する。これは優れた画家であり「動物記」の作家であるシートンのナチュラリストとしての成長を描いた物語である。
  • 福祉教科書 社会福祉士・精神保健福祉士 完全合格テキスト 共通科目 2023-2024年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 ■社会福祉士国家試験・精神保健福祉士国家試験の「共通科目」に対応したテキスト■ 基本を押さえて、一発合格! 試験科目が多く学習範囲が広い、社会福祉士・精神保健福祉士国家試験。 本書では、共通科目(11科目)について 試験対策の経験豊富な執筆陣が詳しく解説します。 頻出ポイントを押さえた「科目別よく出るテーマ5」や 人気キャラクタを使ったイメージイラスト、 合格に直結するワンポイント知識など、学習しやすいテキストです。 「福祉教科書」シリーズの『社会福祉士 完全合格問題集 2023年版』 『社会福祉士 完全合格テキスト 専門科目 2023-2024年版』 『精神保健福祉士 完全合格テキスト 専門科目』との併用がおススメ! 【本書のポイント】 ●「科目別よく出るテーマ5」で出題傾向がつかめる! ●節冒頭のイラストで学習内容がイメージしやすい! ●「ココが出た」「知っトク」「用語解説」など試験で差が出る補足解説! ●章末の「一問一答」で理解度チェックと知識の定着! 【収録科目】 第1章:人体の構造と機能及び疾病 第2章:心理学理論と心理的支援 第3章:社会理論と社会システム 第4章:現代社会と福祉 第5章:地域福祉の理論と方法 第6章:福祉行財政と福祉計画 第7章:社会保障 第8章:障害者に対する支援と障害者自立支援制度 第9章:低所得者に対する支援と生活保護制度 第10章:保健医療サービス 第11章:権利擁護と成年後見制度 ※電子書籍版には赤いシートは付属していません。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • これ1冊で最短合格 ビジネス実務法務検定試験(R)3級 テキスト&問題集[2019年度版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ビジネスパーソンとして、取引先や外部との交渉、折衝を行うには法律的素養(リーガルマインド)と法的知識が必要です。本書は、法的知識とリーガルマインドを醸成するのに最適な資格試験「ビジネス実務法務検定試験3級」のための試験対策テキストです。過去の資格試験を徹底分析し、頻出問題やテーマについてわかりやすく解説します。また、ひっかけ問題にひっかからないコツや、過去2回分の過去問付き。赤シート対応。
  • 令和06年 イメージ&クレバー方式でよくわかる かやのき先生の基本情報技術者教室
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【定番にして最強の教科書&問題集です。迷ったらとりあえずこれ!】 シリーズ累計140万部突破!各書店で売上第1位! やさしいオールインワンタイプの【参考書&問題集】です。最新の傾向を分析し、出題頻度の高い分野を中心に、イラストや豊富な図解・例え話を駆使して理解しやすく・記憶に残りやすいように説明し、「〇〇とくれば××」方式で重要ポイントを再確認。さらに関連の本試験問題をすぐ解くことで、知識が定着し応用力もつきます。 令和06年版は、最新シラバス8.1に完全対応。科目B対策についても増ページしています。読者特典としてスマホで読める「厳選英略語100暗記カード」や、カバーの裏の「重要用語虎の巻」も利用できます。 ※電子版には、赤シートは付属しません。予めご了承ください。 ■目次 試験の概要 新旧の試験制度の比較 受験申込み 新試験の傾向と対策 試験対策 第1章 コンピュータ構成要素[科目A]   1-01 情報の表現   1-02 コンピュータの構成   1-03 CPU   1-04 CPUの動作原理   1-05 CPUの高速化技術   1-06 半導体メモリ   1-07 補助記憶装置   1-08 入出力装置   1-09 入出力インタフェース 第2章 ソフトウェアとマルチメディア[科目A]   2-01 ソフトウェア   2-02 ジョブ管理とタスク管理   2-03 記憶管理   2-04 ファイル管理   2-05 マルチメディア 第3章 基礎理論[科目A]   3-01 基数変換   3-02 補数と固定小数点   3-03 浮動小数点   3-04 誤差   3-05 シフト演算   3-06 論理演算   3-07 半加算器と全加算器   3-08 計測と制御   ……ほか 第4章 アルゴリズムとプログラミング[科目A・B]   4-01 アルゴリズム   4-02 配列   4-03 連結リスト   4-04 キューとスタック   4-05 木構造   4-06 データの整列   4-07 データの探索   4-08 アルゴリズムの計算量   ……ほか 第5章 システム構成要素[科目A]   5-01 システム構成   5-02 クライアントサーバシステム   5-03 RAIDと信頼性設計   5-04 システムの性能評価   5-05 システムの信頼性評価 第6章 データベース技術[科目A]   6-01 データベース   6-02 データベース設計   6-03 データの正規化   6-04 トランザクション処理   6-05 データベースの障害回復   6-06 データ操作とSQL   6-07 SQL(並べ替え・グループ化)   6-08 SQL(副問合せ)   ……ほか 第7章 ネットワーク技術[科目A]   7-01 ネットワーク方式   7-02 通信プロトコル   7-03 ネットワーク接続機器   7-04 IPアドレス   7-05 IPアドレスのクラス   7-06 インターネットの応用 第8章 情報セキュリティ[科目A・B]   8-01 情報セキュリティ管理   8-02 脅威とマルウェア   8-03 サイバー攻撃   8-04 暗号技術   8-05 認証技術   8-06 利用者認証とネットワークセキュリティ 第9章 システム開発技術[科目A]   9-01情報システム戦略と企画・要件定義プロセス   9-02 ソフトウェア開発   9-03 オブジェクト指向   9-04 業務モデリング   9-05 ヒューマンインタフェース   9-06 モジュール分割   9-07 テスト手法 第10章 マネジメント系[科目A]   10-01 プロジェクトマネジメント   10-02 スコープ・コストマネジメント   10-03 タイムマネジメント   10-04 ITサービスマネジメント   10-05 システム監査 第11章 ストラテジ系[科目A]   11-01 ソリューションビジネスとシステム活用促進   11-02 経営組織と経営・マーケティング戦略   11-03 業績評価と経営管理システム   11-04 技術開発戦略   11-05 ビジネスインダストリ   11-06 品質管理   11-07 会計・財務   11-08 知的財産権とセキュリティ関連法規   ……ほか 第12章 科目B対策 ■著者プロフィール 栢木厚(かやのき あつし):IT企業のSEなどを経て、現在はフリーで小・中・高等学校の授業におけるプログラミング支援、さらには、講師経験を活かし、執筆活動にあたる。
  • 苦手な人が気にならなくなる本
    4.2
    他人との付き合い方で悩むなんてもったいない! ちょっとした気づきで、人とのかかわりはぐっとラクになる 「職場で合わない人がいて疲れる」 「上司に理不尽な怒りをぶつけられる」 「デキの悪い部下にキツくあたってしまう」 「チームワークが悪くて作業がはかどらない」 「クレーム処理がつらくてたまらない」・・・・・・ この本では、誰もが一度は感じたことのある職場での人間関係の悩みを、 口コミだけで5万人を集めた実績を持つ カリスマコミュニケーションコーチが一挙に解決します。 クスッと笑えるマンガや書き込み式のワークシート、実践リポートなどを交えながら コミュニケーションのポイントをやさしく解説。 すぐに実践できて人とのかかわりがラクになるメソッドを紹介していきます。 会社でも、家庭でも、友人関係でも、コミュニケーションの本質は同じ。 「自分と人とのパターンは違う」「安心感が人を動かす」など 実は、とってもシンプルなセオリーに基づいているのです。 難しく考えずに、まずページを開いてみてください。 納得のいく気づきがたくさんあるはずです。 そして、コミュニケーションの本質を理解したら 「声のかけ方」「振る舞い方」など、ひとつだけでも本書で紹介しているメソッドを 実践してみてください。自分も周りも、おもしろいように変わり始めます。 <目次> はじめに 第1章 みんな違うパターンを持っている 第2章 安心感が人を動かす 第3章 強みを生かしチーム力を発揮する  第4章 人とかかわることで可能性が広がる 第5章 感情と上手に付き合う 第6章 今の自分とうまく付き合う あとがき
  • 初心者から経験者まですべての段階で差がつく!不動産投資 最強の教科書―投資家100人に聞いた!不動産投資をはじめる前に知りたかった100の疑問と答え
    4.1
    【遂に出た! 「初心者」から「経験者」まで、すべての段階で差がつく!不動産投資 最強の教科書が、いよいよ誕生!】 【こんな本が欲しかった! 「ノウハウ」から「裏話」まで超具体的!超実践的!】 【「初心者はこの1冊」から!「不動産投資の全ノウハウ」が1冊ですべてわかる!】 【「経験者はここで」差がつく!「物件選び」「融資」「満室経営」の秘訣を、やさしく具体的に解説!】 ★はじめる前に「本当に知っておきたい基本中の基本」は? ★誰も教えてくれなかった「物件選びの本当のコツ」は? ★ここが肝心!「お金を借りるための知恵と技術」は? ★がっちり稼げる!「賃貸経営」の極意は何か? ★投資の成否を分ける「物件の手放し方」の秘訣は? ★真の不動産投資家になるための「心の鍛え方」は? 「楽待」(国内最大手の不動産投資情報サイト)で、 「鑑定士×投資家」として活躍する人気コラムニスト、待望の初の著書! 完全書き下ろし! 全編Q&A方式だから、驚くほど読みやすい! 知りたい疑問と答えが、全部わかる! ごくごく平凡なサラリーマンでも、不動産投資で成功できる! その「秘訣」は何なのか? すべてを、具体的に、わかりやすく、完全公開! この本で、一歩踏み出し、「あなたの仕事と人生」を劇的に、いっきに変えてしまおう! 【読者限定特典】 著者自身が「物件評価をする際に使用しているキャッシュフローの分析シート」(Excelシート)がダウンロードできます!
  • ゼロから合格! MOS Excel 365 対策テキスト&問題集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【パソコン初心者でも安心、一番やさしいMOSの本!】 MOS Excel 365の参考書&問題集です。公式の出題範囲をもとにした構成なので、必要な知識が全部わかります。またパソコンの操作が不安な人のために、文字入力やExcelの基本操作の方法も解説します。はじめてExcelを扱う人でも安心して学習できます。 付録としてパソコン上で利用できるアプリを無料でダウンロードしていただけます。アプリでは5回分の模擬試験に挑戦可能。実際の試験と同様の機能が再現されているので、本番さながらの環境で練習できます。この一冊を使い込み、MOSの合格、そしてできる社会人に相応しいExcelのスキルを身につけましょう! ■目次 MOSについて知る 本書の使い方 アプリの使い方 MOS受験の心得 ●Chapter 0 Excelの基礎   0-1 画面構成   0-2 入力と変換   0-3 ショートカットキー ●Chapter 1 ワークシートやブックの管理   1-1 ブックにデータをインポートする   1-2 ブック内を移動する   1-3 ワークシートやブックの書式を設定する   1-4 オプションと表示をカスタマイズする   1-5 共同作業と配布のためにブックを準備する   練習問題 ●Chapter 2 セルやセル範囲のデータの管理   2-1 シートのデータを操作する   2-2 セルやセル範囲の書式を設定する   2-3 名前付き範囲を定義する、参照する   2-4 データを視覚的にまとめる   練習問題 ●Chapter 3 テーブルとテーブルのデータの管理   3-1 テーブルを作成する、書式設定する   3-2 テーブルを変更する   3-3 テーブルのデータをフィルターする、並べ替える   練習問題 ●Chapter 4 数式や関数を使用した演算の実行   4-1 参照を追加する   4-2 データを計算する、加工する   4-3 文字列を変更する、書式設定する   練習問題 ●Chapter 5 グラフの管理   5-1 グラフを作成する   5-2 グラフを変更する   5-3 グラフを書式設定する   練習問題 ●別冊:練習問題解答 ■著者プロフィール 宮内明美:熊本大学大学院教授システム学修了。シンクタンク系人材育成会社にて、さまざまな企業に向けた研修企画、システム導入研修、教材開発などに携わる。マイクロソフト社トレーナーアワード受賞(2012年度、2014年度)。現在は湘南工科大学、神田外語学院、横浜YMCA学院専門学校など複数の大学と専門学校で非常勤講師を務める。著書に『マイクロソフトオフィス教科書 MOS Excel 2013 テキスト&問題集』『マイクロソフトオフィス教科書 MOS Word 2013 テキスト&問題集』(翔泳社)など多数。
  • 福祉教科書 ケアマネジャー 完全合格テキスト 2024年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 2024年介護保険法改正に対応! 本書は、2024年10月に実施予定のケアマネジャー試験対策のテキストです。最新の出題傾向と過去5年分の過去問題を徹底研究して、わかりやすく解説しました。「スラスラ読めて、重要ポイントをつかみやすい」と好評。合格に必要な知識が無駄なく身につきます! 2024年の介護保険法改正と『九訂 介護支援専門員基本テキスト』に対応! 【本書の特徴】 ◆読みやすく、覚えやすい!◆ 試験範囲を無駄なく、わかりやすい文章で解説。つまずきやすい箇所も、教授と受験生のキャラの会話が理解を助けます。 ◆節末のチェック問題で理解度アップ!◆ ○×式の過去問題と予想問題を収載。学習した内容をすぐに確認して、知識の定着をはかりましょう。 ◆ひと目でわかる重要ポイント!◆ よく出題され、必ず理解しておきたい内容を、「重要ポイント」のアイコンで明示しています。 ◆イラストや図表でイメージをつかむ!◆ 複雑な内容はイメージしやすいように図式化して解説。イラストと図表で記憶に残りやすい! 【大好評の姉妹書】 『福祉教科書 ケアマネジャー 完全合格過去問題集』との併用で得点力アップ! 【目次】 ■第1章 介護支援分野 ■第2章 保健医療サービスの知識等 ■第3章 福祉サービスの知識等 【著者】 ケアマネジャー試験対策研究会 NPO法人千葉県介護支援専門員協議会会員で、厚生労働省の介護支援専門員指導者研修を修了した者(介護支援専門員指導者)の有志で構成される研究会。介護支援専門員指導者として介護支援専門員実務研修等を担当するだけではなく、介護支援専門員実務研修受講試験対策研修の講師としても、質の高い保健医療福祉職の合格に向けて尽力している。 ※電子書籍版には赤いシートは付属していません。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • あした死ぬかもよ? 人生最後の日に笑って死ねる27の質問 (限定カバー purin DECICA 虎たろう Ver.)
    NEW
    -
    電子限定特典として、ひすいこたろう本人朗読オーディオブック(冒頭~第1章)がついています。 38万部突破! ひすいこたろうのベストセラーが装い新たに登場! 「いつ最後の日が来ても後悔はない」。そう胸をはって言える人生を送っていますか? 「いつかやれたらいい」 「これをやっておけばよかった」 そう思っていることを、今、始めるんだ 人は、なぜかみな、「自分だけは死なない」と思っているものです。 でも、残念ながら、みな、いつか必ず死にます。 それを受け止めることこそ、「生」を輝かせることにつながります。 自分が「いつか死ぬ身である」ということをしっかり心に刻み込めば、 自分のほんとうの気持ちに気がつき、もっと自分らしく、人生を輝かせることができるのです。 本書では、ひすいこたろうが、27の質問を投げかけます。 「あなたが両親を選んで生まれてきたのだとしたら、その理由はなんだろう?」 「いま抱えている悩みは、たとえ人生最後の日であっても、深刻ですか?」 「もし今日が最後の日だとしたら、今日やろうとしていたことをする?」 などといった質問のほか、自分の墓碑銘や死亡記事を書いてみるワークも。 今生きているということこそ、奇跡であることを受け止め、新しい自分で、新しい人生を歩き始めてみませんか? 紙・電子共通DL特典 ワークシートつき!
  • みんなが欲しかった! 電験三種 電力の教科書&問題集 第3版
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 【これ一冊で電験三種の「電力」に合格! 初学者・独学者のための、究極にわかりやすい教科書&問題集の改訂版!】 発刊以来、「こんなにわかりやすい電験三種の書籍はなかった!」と好評の「みんなが欲しかった!電験三種シリーズ」が改訂。 なぜ?どうやって?といった初学者の疑問にこたえるフルカラーのわかりやすい教科書+教科書にリンクした奇問・難問を排除した重要過去問題集で、これ一冊で、「電力」科目に合格できる! 【本書の特徴】 ●論点をやさしい言葉でわかりやすく説明! コンパクトにまとまったわかりやすい記述で、初学者でもSectionを細かくわけているので、スキマ時間にも学習しやすい! ●カラーで見やすい図や板書で、パッと見てわかる! フルカラーで見やすい図版とこだわり抜いた板書で、重要事項がパッと見てわかります。復習の際にも効果バツグン! ●別冊問題集とリンクすることで、効率的な実力養成ができる! 教科書を学習したあとに奇問・難問を排除し厳選した過去問題を解くことで効率的に力が身につきます。 ◆文系出身者、初学者には『みんなが欲しかった!電験三種はじめの一歩』との併用がおススメです! 【特に本書をおススメしたい方】 ●これから電験の勉強を始めようと思っている方 ●文系出身で、一度挫折してしまった経験のある方 ●これまでの教科書を読んだけど、イマイチ全体像が理解できなかった方 ●電気工事士から電験にステップアップしようと思っている方 【第2版からの改訂点】 刊行後の本試験問題を傾向を踏まえ内容を見直すとともに、問題集もアップデート。 とくに、CBT実施にともない頻出の問題を掲載するとともに、問題集の解説を充実させました。 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、「別冊があり、取り外して別冊ごとに使用すること」はできません。 ●紙書籍版のような、文章内を隠すシートの付属はありません。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • ITストラテジスト 合格論文の書き方・事例集 第6版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ご案内】 ◆ITストラテジスト試験(ST)出題構成の変更 2022年12月にIPA(情報処理推進機構)より発表があり、2024年4月(令和6年春期)試験より、午後Ⅰ試験、午後Ⅱ試験それぞれにおける組込み分野の出題はエンベデッドシステムスペシャリスト(ES)に集約されることとなりました。 ◆本書のご利用について 試験制度改訂に伴い、『第2部 第6章 組込みシステム・IoTを利用したシステム』は出題対象外となりましたが、それ以外の内容については引き続き問題なくご利用いただけます。学習者やご購入者の皆様、安心してご活用ください。 【本書の特長】 ◆「午後Ⅱ試験の論文を突破して,今度こそ合格したい!」と意気込んでいる方。必ず納得していただけます。 ◆文章に自信がないという方,小学校で作文を書いてから長い文なんて書いていないという方にも,丁寧に文章の書き方を説明しています。 ◆過去問題を使い,時間内に論文を設計し,合格レベルに仕上げるにはどうすればいいのか。一つ一つ確認しながら進めていきます。 ◆午後Ⅰ問題の事例を使って,論文を設計する方法も説明しています。 ◆巻末ワークシートを使いながら,実践形式で,論文に対する恐怖感を払拭していきます。まずは,鉛筆をもって書いてみましょう。 ◆第2部には専門家による論文が37本も掲載されています。合格できる論文とはどういうものなのか,しっかり把握してください。 【目次】 第1部 合格論文の書き方 第1章 本書を手にしたら読んでみる 第2章 論述式試験を突破する 第3章 基礎編 第4章 論文を作成する際の約束ごとを確認する 第5章 論文を設計して書く演習をする 第6章 添削を受けて書き直してみる 第7章 午後Ⅰ問題を使って論文を書いてみる 第8章 本試験に備える 第9章 受験者の問題を解消する 第2部 論文事例 第1章 事業戦略の策定または支援……専門家による2論文を掲載 第2章 情報システム戦略と全体システム化計画の策定……専門家による7論文を掲載 第3章 個別システム化構想・計画の策定……専門家による6論文を掲載 第4章 情報システム戦略の実行管理と評価……専門家による2論文を掲載 第5章 情報化リーダとしてのデジタルトランスフォーメーションや業務改革の推進……専門家による13論文を掲載 第6章 組込みシステム・IoTを利用したシステム……専門家による7論文を掲載
  • 移植転生レジェンダリーハーツ【タテヨミ】#001
    無料あり
    3.4
    病弱な高校生に移植されたのは「伝説の傭兵」の心臓だった!? 最強ゲリラ戦士vs最凶不良高校…学園リベンジアクション始動! 海外で心臓移植を受け3年ぶりに帰国した高校生・導星ラン。 地元・果是高校へと転入して早々、いじめの標的にされてしまう。 ある日、不良に追い詰められたランの身体に異変が起き…!? 「怒れ――血で贖え!」 ランの中で蘇る心臓に刻まれた記憶と戦闘技術。 強大な力に目覚めた男子高校生の逆襲が始まる!

    試し読み

    フォロー
  • からだにいいこと 2024年6月号
    NEW
    -
    体の中からキレイになるためのあらゆる情報をお届けします! キレイで元気な30代~50代の女性たちを支える健康生活情報誌。体の中からキレイになり、イキイキとした毎日を送るための情報をお届け。 食、運動、ダイエット、スキンケア、ココロの健康、病気予防など、日ごろの「からだにいい生活」に役立つことが満載です。わかりやすく、癒されたり、元気が出る誌面づくりがモットーです。 <6月号の別冊付録について> 電子版では、「別冊付録『ごきげん育成』ダイアリー」(P111-P146)への書き込みが行えません。 とじこみ付録 自律神経が整う 春の「お天気ダメージ」回復シート 目次 からことワードSearch 連載 「からことNEWS WALK」 材料3つ! 体質改善「小麦レスおやつ」 アラフォーから人生逆転! 実録「奇跡の美ボディ」誕生記 「ゆるヤセ攻略チャート」でいつの間にか美ボディ誕生! ズボラ主婦が脂肪を脱ぎ捨てた「ご自愛ルーティン」 読者が2週間でぜい肉を燃焼「美ボディ爆誕」日記 「お腹伸ばし揺らし」でハミ肉・垂れ尻を撃退 美くびれを作り上げた「ギューッとハグ回し」 「至高のヤセ丼」でプヨ肉が燃えて凹腹に 代謝が上がり51㎏減「ペタ腹さんぽ」 「1分エアドライブ」で振袖肉と疲労に一生絶縁! 自分史上最高ボディになれた! 読者の「逆転ヤセ列伝」 「安田章大さん」に癒やされタイム 連載 「からだにいいことホームドクター interview」 「寝ながらちょい美容」でたるみ・くすみを一掃! たるみ・くすみのない肌を育てる「ちょこっと美肌活」 寝ただけで読者が-5歳「天然リフトアップ」報告 シワも乾燥もリセット「ごろ寝でシートマスク」 「ほお杖ふりふり」でほうれい線・くすみを消去 くすみ0のハリ肌に「夜ヨーグルト・朝ゆで卵」 口角アップ「寝る前おちょぼ口」で脱二重あご 連載 「からだにいいことカフェ」 連載 「からだにいいことアンバサダー活動報告」 吉瀬美智子さんの「オープンマインド」な毎日 別冊付録 「ごきげん育成Diary」のヒミツ 連載 読者と編集部員の「からことVOICE」 幸福力・若々しさが上がる「腸律」のススメ 「腸のリズム調整」で心身まるっと元気でハッピー! 朝イチ「起きたらうつぶせ」で快便体質になる 更年期不調と白髪の元を消す「おそうじスープ」 フ~ッと「8秒吐息」で腸臭・ストレス対策 美腸になって若返り力UP「ほうれい線プッシュ」 歯周病・むし歯・口臭を防ぐお口の“菌活”できてますか? 連載 「ほどほどごきげん日和。」 家計をレスキュー! 「ポイント・アプリ」の得ワザ 髪悩みには「気・血・水」美容がオススメ! 「気・血・水 」を整える食で美しく豊かな髪に 幸せがみるみる舞い込む「フラワー風水」開運術 心が穏やかで軽くなる「脱・大人のメンヘラ」 連載 「真ちゃんの10分晩ごはん」 カロテノイドの「吸収ロス」に要注意 シリカなどのミネラルは水からも摂り入れよう! 連載 私のための「フェムケア」 からだにいいこと定期購読 3号連続半額キャンペーン 連載 「60歳を過ぎて今も旬」シーラ・クリフさん プレゼント&インフォメーション 連載 「噂の人の“食”日記」菅本香菜さん 定期購読の申し込みについて/アンバサダー募集 アンケート 次号のお知らせ 新連載 「はたらくホルモン」ゲットだぜ! 連載 「#ラカント男子に夢中!」 別冊付録 心と体を癒やす「ごきげん育成」Diary

    試し読み

    フォロー
  • 2024年度版 みんなが欲しかった! ITパスポートの教科書&問題集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 本書は、ITの知識ゼロからITパスポート試験合格を目指すための試験対策書です。 知識の習得から問題演習まで、合格に必要なものをすべて盛り込んでいます。 学生の方も、ITにあまり馴染みのない方も、本書で勉強すれば、しっかり合格できます。 わかりやすさはもちろん、「フルカラーで見やすいレイアウト」などフル装備の1冊で、学習しやすさにもとことんこだわりました。 【本書の特長】 ●オールカラーで見やすく学習しやすいレイアウトが特徴です。 ●イラスト、図解がいっぱいで、理解しやすい 試験によく出る重要用語を、本文を一読したらスッと理解できるよう、ていねいに解説しました。 イラストもたくさん盛り込み、複雑な仕組みは、みんなが欲しかったシリーズで大好評の「板書」で、視覚的にもわかりやすく編集しています。 ●新シラバス6.2にバッチリ対応 新シラバス6.2で加わった生成AI関連の解説もしっかりと盛り込んでいます。 ●初学者も安心のスタートアップ講座つき 冒頭には「スタートアップ講座」を用意し、ITパスポート試験の学習内容の全体像と、合格に向けた勉強法をしっかりイメージできます。 さらに、独学者にうれしい機能が満載! ●問題集編はアプリ版にも対応! 学習履歴や、正答率がわかる便利なアプリで、スマホ等でサクサク解けます! 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、赤シートにて、文章内の特定の文字を隠す機能はありません。また、赤シートの付属はありません。 ●紙書籍版のような、「別冊があり、取り外して別冊ごとに使用することはできません。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • 建築士教科書 学びなおしの1級建築士[学科試験]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 一級建築士になることを、諦めていませんか!? 人気ライターのきくりん先生と一緒に、 「今さら聞けない忘れがちなこと」、一緒におさらいしましょう! 読み物感覚でおさらいできる建築士の本ができました! 建築士を目指して頑張ったものの、幾度もの足切りにあって建築士になることを諦めたことがありませんか!? また、広すぎる試験範囲をサッとおさらいできる本があればいいのになと思ったことはありませんか? 本書はそんな方の「学習ブランク」を最短で埋めるために、人気ブログ「一級建築士への道」の管理人、「きくりん」先生がトピックスを厳選しました。 ・やさしい語り口 ・大きくて見やすい図解 の3つの特徴であなたの学力を「過去問に取り組める」レベルにまで引き上げます。 過酷で長い建築士の勉強に備えて、基礎学力をこの1冊で身に付けてしまいましょう! 【目次】 学びなおし1 計画 学びなおし2 環境・設備 学びなおし3 法規 学びなおし4 構造 学びなおし5 施工 ※電子書籍版には赤いシートは付属していません。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • うかる! 証券外務員一種 必修テキスト 2023-2024年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 9年連続、試験対策書売上ナンバーワン!編者は全国の証券会社・金融機関で「証券外務員」「FP」「コンプライアンス」を教える、研修のプロフェッショナルです。本書は、教え続けているプロだからこそ実現できた、スタンダードな試験対策書です。 <本書の主な特長> ・2023年版『外務員必携』に対応 ・難解な一種領域を「損益図」「取引イメージ」など図表で解説 ・頻出計算パターンは例題で丁寧に解説 ・[重要][注意][ひっかけ]など豊富なアイコン表示 ・同時発売の『必修問題集』へのページリンクも充実 ・暗記に便利な赤シート付き ※外務員資格には「一種外務員」「二種外務員」「特別会員一種外務員」「特別会員二種外務員」があります。本書は「一種外務員」試験をカバーしたテキストです。
  • 2024年度版 みんなが欲しかった! 社労士の問題集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 【この1冊で『合格レベル』へイッキに到達】 本書は、「社労士の教科書」に完全準拠した問題集です。 択一式問題、選択式問題、それぞれにつき、本試験と同じ形式で演習をすることができ、 過去の本試験と予想問題を同時に必要な分だけ確認できる、まさにいいとこどりの「みんなが欲しかった!」問題集です。 本書の問題をしっかり解き、本試験問題を解く力をしっかり養っていきましょう。 【本書の特長】 1.問題ごとに難易度つき! 各問に、基本、実践、応用の3段階で難易度を表示しています。 2.択一式はすべて本試験と同じ実践形式! 問題対応力を上げるためには、本試験と同じ五肢択一形式での演習が効果的です。 最近本試験でよく出題される組合せ問題や、個数問題にも対応しています。 3.解説で知識をさらにグレードアップ! 解説は「確認してみよう!」「得点UP!」といった2種類の要素でメリハリもバッチリ!   本試験問題への対応力をつける知識を身につけることができます。 選択式問題にも、すべての問題に、なぜこの選択肢が答えになるのか?ということがスッキリわかる解説がつき、よりわかりやすく進化しました。 4.「社労士の教科書」に完全準拠構成! 問題ごとに、姉妹書「社労士の教科書」の参照項目番号も記載しました。 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、「別冊があり、取り外して別冊ごとに使用することはできません。 ●紙書籍版のような、文章内を隠すシートの付属はありません。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • Google AppSheetで作るアプリサンプルブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 この商品は固定レイアウト作成されており、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能はご利用いただけません。 ノーコードは、コードを書かずにアプリを作る新しい仕組みです。 その代表とも言えるのが「Google AppSheet」です。 Googleが提供するこのサービスを使えば、本当に誰でもコードを書くことなく、簡単にアプリを作れます。 とはいえ、ノーコードは万能ではありません。 「こういうもの、こういう用途のものならば......」という 制限付きの開発ツールであるのは確かです。 ですから、まだノーコードの考え方に慣れていない人からすれば、「コードを書かずに、一体どんなものが作れるんだ?」と疑問を抱くのは当然でしょう。 そこで、「例えば、こんなものが作れるんですよ」というアプリのテンプレート集として本書を用意しました。 本書では、最初の入門説明で作る1本と、2章以降のサンプルアプリ 31 本、計 32 本の作り方を解説しています。 これらにざっと目を通せば、AppSheet が思った以上にいろんなものが作れることに気がつくはずです。 どれも作るのに1時間とかからないものばかりですので、気に入ったものがあったら、ぜひ実際に作って動かしてみて下さい。
  • 図解 目標管理入門 マネジメントの原理原則を使いこなしたい人のための「理論と実践」100のツボ
    5.0
    ◎ 人事力検定『目標管理入門』公式テキスト ◎ MBO,OKR,KPI…「目標管理」の基礎から実践のポイントをわかりやすく解説 ◎ Q&Aと図解で気になるところからすぐに読める! ◎ 目標設定ワークシート「MOK4シート」付き 「個」が夢をもってイキイキと働き、 その結果として「組織」の業績が上がり、 「世の中」がどんどん良くなっていく。 そんなサイクルを起こす鍵は目標管理にある。 個と組織がともに勝つ、この一冊。 ドラッカーが「マネジメントの哲学」と呼んだMBOの真髄をとらえ、 OKR、KPIという手法との関係も明快。  この本は日本の目標達成のシーンを変える1冊になる。  ――ドラッカー学会 共同代表理事 佐藤等氏 【目次】 Chapter 1. MBO: P.F.ドラッカーのマネジメント哲学であるMBO(Management by Objectives and Self-control)について解説します。 Chapter 2. OKR: インテル社のアンディ・グローブ元CEOによるMBOの実践手法、OKR(Objectives and Key Results)をメルカリ社の事例とともに紹介します。 Chapter 3. KPI: 事業成功の鍵を握る先行指標KPI(Key Performance Indicator)について。 リクルート社で確立されたリクルート流KPI の方法論を紹介します。 Chapter 4. 目標管理: MBOが日本企業に目標管理として導入された経緯と、実態調査の結果から目標管理の現状を解説します。 Chapter 5. 目標設定: 目標を設定する目的と方法、そして目標設定ワークシート「MOK4」の使い方を説明します。 Chapter 6. 夢: すべての創造的な仕事は、個の主観的な想いからはじまります。 どうすればより主観を自覚して表現することができるのか、あなたの主観の磨き方を学びます。 Chapter 7. 強み: 成果は強みの上に築かれます。 どうすれば客観的にあなたの強みを知り、才能をひらくことができるのか、その方法を学びます。 Chapter 8. 業績: 組織において業績は前提です。 客観的に業績があがっていなければ他のどんなことも行うことができません。 あなたの組織が業績をあげる方法について学びます。 Chapter 9. 使命: 組織の主観に共感できない場合、どんなに業績があがっても社員は幸せになれません。 理念を浸透する方法をデンソー社の事例とともに説明します。 Chapter 10. スパイラルアップ: 個と組織、主観と客観の4象限に好循環を起こす理想状態を探ります。 そして統合を促進する事例としてアカツキ社のジュニア研修を紹介します。 ======================== ◆◆人事力検定『目標管理入門』公式テキスト◆◆ 本書を公式テキストとし「目標管理」に関する基礎知識のスピーディな習得・確認・証明につながる検定です!! ◎読むだけに終わらせず知識を定着させたい方 ◎これまでの経験で培った「人事力」を試し証明したい方 ◎人事領域でキャリアチェンジ、キャリアシフトしたい方 検定を目指すことで学習効果が高まる&合格者には認定証を発行&履歴書等に記載可能! 【受検期間】 年4回(3月・6月・9月・12月) 【申込受付】検定開始日の1カ月前から検定最終日まで 【受検方法】オンライン受検/CBT多岐選択式50問 詳細>>「人事力検定」公式サイトへ ========================
  • ひとり広報の教科書 知識ゼロからでも自信を持ってPR活動ができる!
    4.0
    ●多くの「ひとり広報」を支援してきた著者が教える広報・PRの基本。 ●中小・スタートアップ企業必見! 広報立ち上げから軌道に乗せるまでを解説! ●初めてでもすぐに悩まず広報戦略を立てられる各種オリジナルシートが満載!
  • 2024年度版 よくわかる社労士 合格テキスト 1 労働基準法
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 【本気で合格を実現する、合格テキスト!!】 「合格テキスト」は、科目別に全11冊で構成しており、条文、通達などを豊富に盛り込んだ、本格学習用のテキストです。 全体像を意識しながら、条文ごとに、しっかり理解を深めていけるようなレイアウトで、試験合格に必要な知識をインプットしていくことができ、社労士試験の完全合格に欠かせないテキストです。 最新の本試験傾向や法改正事項にもしっかり対応しています。 【本書の特長】 1.条文ベースのテキストでスッキリ体系的に学べる! 社労士の試験範囲である膨大な量の条文・通達・判例を、つながりが理解しやすいように順番にこだわって掲載。 読み進めていくことで、体系的な知識が身につきます。 2.問われやすい箇所が一目瞭然、メリハリのあるレイアウト! 条文等の囲みの直下に、理解が深まる「概要」「趣旨」「沿革」や、本試験での問われかたをズバリ指摘した「Check Point」を豊富に盛り込み、本試験での「問われ方」を常に意識しながら勉強できるレイアウトが特徴です。 まとめ表も豊富に盛り込み、複雑な内容もスッキリと整理しやすくなっています。 項目ごとに「重要度」や、改正点には「改正」アイコンを付しており、学習上のメリハリもつけやすくなっています。 また、発展的な内容は、巻末の資料編にとして掲載することで、必要な情報量はキープしながらも、学習優先順位をつけやすい構成としています。 3.得点力を強化! 「問題チェック」で実力アップ! 過去の本試験問題や予想問題を「問題チェック」として多数掲載。 知識のインプットと同時並行で本試験の出題パターンも確実に学習できるスタイルを取り入れ、柔軟な問題対応力を身につけていくことができます。 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、赤シートにて、文章内の特定の文字を隠す機能はありません。また、赤シートの付属はありません。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • ブラウザだけで学べる Googleスプレッドシート プログラミング入門
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、Googleスプレッドシートのカンタンなマクロの使い方から始まり、基本的なGoogle Apps Scriptの文法を一通り学んだあと、GAPを使ったデータの集計方法やセルの罫線設定などのスタイル付けの方法、グラフやピボットテーブルの挿入方法などを解説していきます。 その後、それをGUI(ボタンなど)と紐づける方法や、Googleフォームなどを使って入力を効率化する方法、GmailやGoogleカレンダーと連携してデータを取得・出力する方法、Webからデータを取得する方法などを学びます。最後の章では、スプレッドシートをWebページに埋め込んで公開する方法なども紹介します。 プログラムの学習に必要なのはWebブラウザ(Google Chrome)だけ。新しく何かをインストールする必要はありません。会社のルールでソフトのインストールに制限があったり、古いPCやスペックの低いPCでも、すぐに学習できるようになっています。 プログラミングそのものに興味がある方はもちろん、ExcelでのVBAのようにGoogleスプレッドシートでもプログラムを組んでみたい方、業務の効率化を考えている方に、ぜひ読んでいただきたい1冊です。 Chapter 1 Googleスプレッドシートの基本 Chapter 2 マクロで自動化しよう Chapter 3 Google Apps Scriptの基本を覚えよう Chapter 4 スプレッドシートを操作しよう Chapter 5 GUIを使ってシートをデータベース化しよう Chapter 6 Googleフォームによるデータ投稿と分析 Chapter 7 Gmailと連携しよう Chapter 8 Googleカレンダーと連携しよう Chapter 9 ネットワークアクセスとJSON/XMLの処理 Chapter 10 Webサイトでスプレッドシートを活用しよう
  • 大学入試 亀田和久の 化学[理論・無機]が面白いほどわかる本
    -
    当社刊「亀田和久の化学」シリーズ(3冊)を2022年からの新課程に準じた改訂版です。 現行版は【理論化学】【無機化学】【有機化学】という分け方でしたが、今回の改訂版では、「化学基礎」の内容を1冊にまとめ、「化学」の内容を【有機】【理論・無機】の2冊に分冊。 試験で高得点をとれるよう、原理・原則を理解し、楽しんで学習できます。 理解に必要な図やイラストを多く使用していて、まるでマンガを読んでいるように学習できるはずです。 原理・原則がわかれば、問題が解けるようになるだけでなく、応用を利かすこともできます。 本番に強い知識を得ることができます。 ※本電子書籍には、紙書籍に付属している赤色チェックシートは含まれておりません。
  • [音声DL付]石川晶康日本史B講義の実況中継(1)
    -
    1~4巻1,210~1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本史学習の超ベストセラー『石川晶康日本史B講義の実況中継』! 【すべての史料に現代語訳&ルビ付き!!】 入試日本史では「史料問題」が頻出です。単純に史料を提示するのではなく、「どんな史料が頻出なのか」「どんな問題として問われるのか」をきちんと解説。史料を読み解けるように、すべての史料に現代語訳とルビをつけています。 【全巻に別冊「講義ノート」付き!!】 本文を読みながら参照したり、復習に利用するなど役立ててください。 【全巻に「日本史年表」&「年表トーク音声」付き!!】 別冊に掲載されている「日本史年表」に沿って、歴史の流れのチェック、ゴロあわせなど、石川先生の最新録りおろし講義が聴けます。先輩たちは何度もくりかえし聴いています。 ※本書内の文章に「付属の音声CD」とあるものは、この「年表トーク音声」のことです。 語学春秋社のウェブサイトから無料でダウンロードできます。 なお、本電子書籍のビューワー上での音声再生はできませんので、予めご了承ください。 【本書の学習のしかた】 (1)本編の講義を読む 寝転んだままでも、電車の中でも、ともかく本編を読んでいってください。 (2)講義ノートを参考に熟読する 最低2回通読したら、今度はちゃんと「別冊講義ノート」を開いて本編を熟読してください。 赤字の用語を赤シートで隠し、できれば鉛筆で書いてみましょう。くれぐれも思い込みで誤字を書き込むことがないように、1字1字確認してください。 (3)講義ノートを自分のノートにしよう 「別冊講義ノート」に情報を書き加えて、自分のノートにしていく。講義のなかでの注意事項や、自分の使っている教科書、学校での勉強などのすべての情報を書き込んでいってください。 (4)「無料ダウンロード:年表トーク音声」を聴く ある程度、学習が進んだら、別冊の年表を見ながら聴いてください。少しでも時間があったら、繰り返し聴くようにしてください。 (5)総仕上げ! (1)~(4)までが一応終わったら、そこで個別の復習を試みてください。例えば…… (A)史料だけをチェックする(赤字の語句の穴埋めができるか試す。出典・著者などを確認する) (b)年表で主要年号をチェックする(年号を見て事項が暗記できているか、事項から年号が出てくるか)
  • ストロベリーナイト
    4.2
    溜め池近くの植え込みから、ビニールシートに包まれた男の惨殺死体が発見された! 警視庁捜査一課の警部補・姫川玲子は、これが単独の殺人事件で終わらないことに気づく。捜査で浮上した謎の言葉「ストロベリーナイト」が意味するものは? クセ者揃いの刑事たちとともに悪戦苦闘の末、辿り着いたのは、あまりにも衝撃的な事実だった。超人気・姫川シリーズ第一作、待望の電子書籍化!

    試し読み

    フォロー
  • 2023-2024年版 みんなが欲しかった! FPの教科書 2級・AFP
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 【オールカラーの図解で丸暗記にサヨナラ!】 魔法のようによくわかる教科書! [学科・実技対応 2023年9月、2024年1月・5月試験対策] ★★★全ページカラー★★★ 丸暗記はいやだけど、じっくり勉強する時間もない・・・ そんなあなたにおすすめの一冊。 シンプルでわかりやすい解説 & イメージがわくオールカラーの板書 で、短時間の学習で、確実に理解することができる基本テキストです!! 金財と日本FP協会両団体の試験に対応しています! ●全ページカラーで魔法のようにわかる! ☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆ 本文は、シンプルで易しい言葉でまとめてあるので、初学者の方もすらすら読めて安心。 文章だけではわかりづらい点も、カラーの図解やイラストを用いて解説しているので、頭にスッと入ります。 時間がないときは、重要ポイントのまとめてある「板書」だけを読んでも効果的! ●例題で知識を定着! ☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆ 本文をしっかり読んだあとは、「例題」で、すぐに問題演習できる構成になっています。 学習した知識をすぐにアウトプットすることで、知識が実践的なものとなり、定着も早まります! ●「ひとこと」、「プラスワン」で理解が深まる! ☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆ 理解のヒントや補足情報、暗記すべき箇所は「ひとこと」に、試験で出題されたことがあるけど、発展的な内容は、「プラスワン」にまとめました。 試験直前にも余力があれば、目を通しておましょう。 ●スマホでいつでもどこでも学習OK! ☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆ 本書は、スマホ学習に対応しています。 重要ポイントをいつでも・どこでもチェックできるので、外出先でもスキマ時間をフル活用して学習することができます。 ※2022-2023年版からの主な改訂内容※ 育児休業給付金について追記 医療費の自己負担割合について追記 国民年金および厚生年金の保険料の修正 保険商品について追記 長期平準定期保険について追記 新NISAについて追記 ロングショート戦略について追記 インボイス制度やその支援措置について追記 親族についての解説の追加 贈与税の基礎控除額について追記 登記事項証明書について追記 試験の傾向に合わせ「例題」の差し替え など 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、「別冊があり、取り外して別冊ごとに使用すること」はできません。 ●紙書籍版のような、赤シートにて、文章内の特定の文字を隠す機能はありません。また、赤シートの付属はありません。 ●紙書籍版とは色見が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • 2024年度版 みんなが欲しかった! 宅建士の一問一答問題集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 本書は、宅建士試験で問われる基礎的な知識を一問一答形式の問題にまとめた問題集です。 基本書で学んだ知識の定着にピッタリの1冊です。 【本書の特長】 ・スピーディに学習が進む一問一答形式 基本書を読んでせっかく身に着けた知識も、そのままではすぐに忘れてしまいがち。本書の問題を繰り返し解くことで、学んだ知識を確実に頭に定着させることができます。 ・『宅建士の教科書』と完全リンク 問題は、姉妹書『宅建士の教科書』に記載された基本的な知識から出題。 『教科書』を読んだら該当範囲の一問一答を解いていきましょう。 解けなかった問題や知識があやふやな問題があれば、すぐに『教科書』に戻って知識を確認すると、さらに理解が進みます。 ・「ひとこと」で知識を補充 本書の解説はきわめてシンプルな構成。問題文を通じて確認しておきたい知識が一目でわかります。 さらに補足的に整理しておきたい知識を、ウサギの「ひとこと」にまとめました。 ・スマホアプリで学習がさらに便利に いつでもどこでも学習できるスマホアプリを用意しました。 本書の問題を無料で繰り返し学習できるほか、さまざまなコンテンツを用意しています(アプリ内課金あり)。 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、文章内を隠すシートの付属はありません。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • 新しい主人公の作り方
    4.0
    芸術と創造、性の目覚めと心の表現…… おとぎ話、神話、心理学的アプローチによって、物語創作に欠かせない「女性性(ヒロイン)」に迫り、人間の生き方、あり方を浮き彫りにする構成とキャラクターの作り方を解説するセオリーが登場! ストーリーテラーにとって普遍的で万能なロードマップと言われるジョーゼフ・キャンベルの『千の顔をもつ英雄』は、物語には「英雄の旅」というパターンがあると指摘した。「英雄の旅」はわたしたちの人生にも当てはまり、実際の人生の転機を乗り切るためのガイドブックとしても多くの人に重宝されてきた。 が、ほんとうに、すべての物語は「英雄の旅」で語り尽くせるだろうか。 本書では、ヒーローの物語(英雄の旅)にも触れながら、ヒーローとは対をなし、かつ隷属的ではないアーキタイプとして「ヴァージン」を提案している。ヴァージンとはいわゆる「女性」のことではなく「男性」にも当てはまるし、「旅」は言葉通りの旅である必要はなく、内面的な成長プロセス注目し、パターンを独自に定義している。 物語において、主人公の魂の成長、自己実現の旅の軌跡をどう描くかが最も重要な要素である。ストーリーを前進させるために、「ヒーロー」が「ゴールに向かっていること」が常に念頭に置かれるのに対し、「ヴァージン」では「本当の自分になれているかどうか」が常に問われる。私はどう感じているか、自分に素直になれているか、正直になっているか、それがストーリーの軸になり、物語を動かしていく。本書では、前半ではユング心理学をふまえ、コンプレックスの仕組み、「影」がキャラクターに与える影響などアーキタイプの基本的な考え方を説明し、ヴァージン、娼婦、母/女神、愛人/王、ファム・ファタール、暴君、老婆、魔女、守銭奴など多数のアーキタイプそれぞれが物語上で担う役割やテーマを考えていく。後半ではヒーローと比較しながら、革新的なシナリオを生むための創作法を解き明かし、シンボリズムを有効に使うための原則を説いていく。 「男らしさ」「女らしさ」が問われるいまの時代こそ、映画鑑賞における新たな視点をもたらすとともに、映画やテレビドラマの脚本家、魅力的な主人公を書きたい小説家やゲーム作家、アニメーターにも役立つ一冊と言えるだろう。 ■『神話の法則』著者、C・ボグラーによる序文 ■ヒット映画の豊富なストーリーテンプレート、創作に使えるワークシート付き
  • 売上が伸びる手書きPOP
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「店舗売上が2倍になりました」(お茶専門店) 「季節商品の売上が7倍になりました」(菓子専門店) 「看板商品の売上が3倍になりました」(ベーカリー専門店) など2000店舗で実績! 100点超えの実例をフルーカラーで掲載! 誰でも字がうまく書ける五十音シート付き(ダウンロード特典になります) 本書は、短文でも効果の大きい「売れるPOP」作成メソッドをまとめたもの。 文字の書き方・イラストの描き方・色の使い方から、 POPを書いたあとの効果的な活用法までを丁寧に解説! 「絵が苦手、キャッチコピーも苦手。だけど売りたい!!」というワガママな人にも応える内容となっています。 お店で働く人はもちろん、メーカーの販促支援者、セールスレターを書く人まで、幅広い人たちに役立つ1冊です。
  • 工学教科書 炎の乙種第4類危険物取扱者 テキスト&問題集
    -
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 がっつり学んで、しっかり合格! 【気合がすごい!本書の特長】 気合いみなぎる受験者におすすめ! スパルタ解説と圧倒的な問題数で、適切に苦しみながらみっちり鍛え上げられる! ●55テーマ、これだけ勉強すればバッチリだ! 長年乙4を教えてきた著者が、合格に必要な知識を55テーマに厳選! 無駄なく整理されたテキストだから、無駄のない努力ができるぞ。 ●ビジュアル重視でわかりやすく! オールカラーの解説だから、明るい気持ちで勉強がはかどる! 豊富なカラーイラストで図解しているから、身近でないテーマもイメージしやすいぞ。 ●苦手分野も心配するな!一緒にトレーニングしよう 苦手な人が多い化学式系、計算系分野も、実際に問題を解きながら集中学習だ! 問題を解くのは苦しい!しかし着実に身に着けていけるから安心してくれ。 ●問題をたくさん解いて、知識を身につけろ! 章末には章内容の理解を確かめられる一問一答、巻末には模擬問題がきっちり2回分! 最短で合格を目指すなら、これだけはきちんと解いておこう。 ●読者特典(1)もっと解きたいだと?webアプリを使え! 一問一答が1000問解けるwebアプリが使えるぞ! 四六時中どこでも使えるから、好きなだけ自分を追い込めるぞ。君は幸せ者だ! ●読者特典(2)仕上げを完璧にしろ!ダウンロードでさらに3回分! 合格までの距離感を図るには模擬問題が最適! 巻末の模擬問題2回分に加え、さらにwebダウンロードで3回分が解けるぞ。 ※電子書籍版には赤いシートは付属していません。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • らくらく暗記マスター ケアマネジャー試験2024
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 得点アップにつながる、暗記のための参考書。ケアマネ試験の過去問分析で厳選した“よく出る”項目を、整理された図表と効果的な暗記テクニックで解説する。「デルモン仙人」と「ウカルちゃん」が「暗記すれば合格できる」知識の習得をサポート。 ※本電子書籍は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※電子書籍版には赤シートは付属していません。
  • はじめてママ&パパの育児
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おっぱい足りてる? 乳腺炎になっちゃったらどうしよう? 思うように体重が増えない(増えすぎ)。 離乳食って、いつ、どうやって始めるの? 熱性けいれんで救急車を呼んだ……。 はじめての育児にとまどい乗り越えてきた 現役ママ編集者チームが、 人気育児誌『Baby-mo』読者の疑問や悩みの声を集めて、 日々成長する赤ちゃんの育児に 知りたいことを網羅した1冊をつくりました。 ●とじ込み付録:赤ちゃんの成長を見守る! 体と手指の発達&赤ちゃんの気持ちカレンダー/ 心と言葉の発達+ママ&パパの語りかけシート ●巻頭特集:赤ちゃんの「これってふつう?」、 育児のタイヘン「これっていつまで?」 ●第1章:月齢別(0カ月~3才)赤ちゃんの発育・発達、 暮らし、気になることQ&A ●第2章:毎日のお世話の基本 ●第3章:おっぱい・ミルクの基礎知識、気がかりQ&A ●第4章:離乳食・幼児食の進め方 ●第5章:生活リズム ●第6章:知っておきたい予防接種 ●第7章:事故&ケガ対策と応急手当て ●第8章:赤ちゃんがかかりやすい病気とホームケア ◆コラムに、赤ちゃんのお祝い事カレンダー、卒乳、 産後のセックス、ワーキングママの基礎知識など
  • ビジネスExcel完全版
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「操作」「関数」「文書」「マクロ」 ビジネスに不可欠な4つのスキルが効率よく身につく! No.1パソコン誌「日経PC21」が贈る究極のExcel教科書 ビジネスに不可欠なソフト、エクセル。応用できる分野が広いため、 ほんの少しでも効果的な操作方法をマスターすれば、 作業全体の効率が大幅にアップします。 本書では「操作」「関数」「文書・作図」「プログラミング(マクロ)」の 4章構成で、ビジネスに直結した題材を用い、豊富な図版とともに詳しく解説。 必要なスキルを効率的に身につけることができます。 ●1000点以上の図表を掲載。時間のない人でも、さっと目で追うだけで 作業の要点を理解できるように工夫しました。 ●実際に操作していただける、サンプルファイルもたくさんご用意しました。 全50ファイル、314シートをインターネットから無料でダウンロードできます。 エクセルのビジネス活用を20年以上追い続けてきた 日経PC21編集部のノウハウを集約した1冊です。 ぜひ本書をお手元に置いていただき、 エクセルのスキルアップとビジネスの効率化にお役立てください!
  • ユーキャンの乙種第4類危険物取扱者 速習レッスン 第5版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初めての乙4試験チャレンジでも、楽しく効率よく「合格力」が身につくテキスト&問題集。1コママンガや、自然と暗記が進むゴロ合わせなど、楽しく学べる工夫が満載!理解を助けるイラストも豊富。 総仕上げに最適な予想模擬試験(2回分)と、試験直前の総点検に最適なポイント集を収録。 【※電子書籍版には赤シートは付いていません。】
  • 最高の結果を出すKPI実践ノート
    4.2
    ■KPIマネジメントを成功させるプロフェッショナルによる 現場の最強ツールを公開! 「これまでにないわかりやすさ」と高評価を浴びた ベストセラー『最高の結果を出すKPIマネジメント』の実践編が誕生しました。 前作をきっかけにさまざまな業種、業態から KPI支援の依頼を受けるなかで「つまずきやすいポイント」 「どこを深く説明してシャープにすれば、より伝わりやすいか」など 現場に即したニーズが浮かびがってきました。 本書『最高の結果を出すKPI実践ノート』では そうしたディスカッションを通じて深まったKPIマネジメントの実際を 今からKPIマネジメントをスタートする、 あるいは改善したい企業、個人の両方に対して、 より実践的な内容に仕上げることができました。 ■最初のDAY1から順番に読んでいけば 自社、自組織のKPIマネジメントがすぐにスタートできます。 DAY1からDAY5まで1日ずつ読んで、1週間で習得できる構成です。 前作『最高の結果を出すKPIマネジメント』を読んでいない方向けに DAY0にはKPIマネジメントの概要もまとめました。 前作を読んでいただいた方は、復習として読んでください。 ■本書の目次 DAY0 KPIマネジメントの勘どころ DAY1 MC4確認のためのワークショップ DAY2 KPIマネジメントのステップ DAY3 CSFの見つけ方とその事例 DAY4 ケーススタディから学ぶKPIマネジメント事例集 DAY5 KPIマネジメントの体制と進め方 【付録】KPIマネジメント実践シート よくある質問
  • 情報処理教科書 出るとこだけ!基本情報技術者[科目B]第4版
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 売上1位。基本情報技術者【科目B】対策の定番書! ■本書の特徴 ・新試験体系【科目B】の新傾向に完全対応! ・「擬似言語」「情報セキュリティ」の両分野とも掲載。 ・プログラム経験ゼロでも大丈夫。やさしく丁寧に解説。 ・前提知識+解き方+試験問題を掲載。効率よく学習できる。 ・付録として,計45問の解説PDFファイルをダウンロード提供。 ■目次 第1部 擬似言語  第1章 文法  第2章 一次元配列  第3章 二次元配列  第4章 ありえない選択肢  第5章 再帰  第6章 木構造  第7章 オブジェクト指向  第8章 リスト  第9章 スタック・キュー  第10章 ビット列  第11章 問題演習 第2部  情報セキュリティ  第1章 虎の巻  第2章 問題演習 付録 解説PDFファイル  サンプル問題・模擬問題など、計45問 ■基本情報技術者試験(FE)とは ・経済産業省が行う国家試験「情報処理技術者試験」等(13試験)の中の1試験。 ・試験会場でコンピュータに向かって行うCBT方式で行われ,ほぼ毎日受験可能。 ・不合格でも1か月後に再受験可能。毎月約1万人が応募。合格率は40%台。 ・2023年から従来の「午前問題」は「科目A」に,「午後問題」は「科目B」に改定された。 ■[科目B]とは ・擬似言語分野から16問(8割),情報セキュリティ分野から4問(2割)出題される。 ・100分間で20問出題される試験のため,1問あたりの解答時間はわずか5分。 ・科目Bの方が,科目Aよりも合格点に達しにくく難しい。科目Bが合否を分ける。 ・科目Bの擬似言語は,トレース力を問う試験問題が大半を占める。 ■傾向と対策は ・擬似言語は,再帰・オブジェクト指向・ビット列など,プログラム経験者でも未経験の出題内容が多い。  →本書では,科目Bの新傾向にあわせて「トレース」という解法を徹底解説。 ・情報セキュリティは,従来の出題内容から大幅に改定。過去問題とは全くの別物。  →本書では,新傾向の出題内容をまとめた「虎の巻」でポイントを詳しく解説。 ※電子書籍版には赤いシートは付属していません。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 日本一わかりやすい!個人事業主・中小企業のための補助金獲得の教科書
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 補助金はあなたのためにある!「返済不要の公的資金」合格率90%オーバーのカリスマコンサルタントがすべてを伝授! 4兆円もの予算があるのに、100社に1社しか補助金の恩恵を受けていない?! 会計やマーケティングの専門知識不要!3段階18ステップのワークシートで補助金申請のための事業計画が作成できる! 日本の中小企業352万社に対応。未来を変えたいなら補助金を使え! 【目次】 第1章 補助金は小さな会社のためにある そもそも補助金とはなんなのか?を解説。 第2章 個人事業主・小規模事業者は持続化補助金をねらえ! 補助金のエッセンスがすべてつまった持続化補助金について。補助金の成功事例も掲載。 第3章 これだけは知っておこう! 補助金に関係するクラウドサービスと認定制度 補助金申請になくてはならないクラウドサービスや認定制度をご案内。 第4章 補助金申請のための事業計画書づくり 3段階18のステップ 3 段階18 ステップで難しいと言われる補助金の事業計画と数値計画を誰でも作れるように工夫したシート。流し読みするだけでも、事業計画書の作り方が理解できる。どんな補助金でも応用できるのが最大の特徴。 第5章 ほとんどの人が知らない? 採択率アップのテクニック 補助金の採択率アップのテクニックを公開。 第6章 自分でできる! 補助金申請の実務 自分で申請を出すために知っておくと慌てない知識を伝授する。 第7章 ここからがスタート! 採択から事業完了までの流れ 補助金は採択されてからがスタート。採択されてから補助事業が完了するまでの流れを丁寧に解説。 (本書・「はじめに」より) 昨今のコロナ禍を背景に、中小企業が利用できる補助金の額は大変増えています。2019年5178億円だった国の予算は、2022年度は約4兆円となり、わずか3年で8倍に増加しています。しかしながら、実際に補助金を受給できているのは受給対象である個人事業主と中小企業を合わせた数である820万事業者の1%にすぎません。 4兆円もの大きな予算があるのに、100社に1社しか補助金の恩恵を受けていません。あまりにもったいないと思いませんか? あまり知られていないことですが、効率よく補助金申請すれば、個人事業主や従業員が数人の小さな会社でも年間1,000万円以上の返さなくて いい公的資金がもらえるのです! 本書はこれから補助金の申請を出したい中小企業と個人事業主の方にどうしたらスムーズに補助金申請ができるかを知っていただくため、補助金 申請の様々なノウハウをまとめた入門書です。 自社の経営に補助金を活用したい全ての方に、なるべく丁寧にわかりやすくを心がけています。 読むだけで、補助金の申請方法がわかった、補助金を申請してみたくなったと思ってもらえるような内容になっています。
  • 初めてのたまごクラブ2024年春号
    -
    たまひよは、妊娠期3誌+育児期3誌の計6誌 妊娠・育児期のあなたに、よりフィットする雑誌へ 【妊娠初期/妊娠2・3・4カ月の方向け】 【別冊付録】 妻の妊娠がわかったら夫が最初に読む本 【巻頭大特集】 ほかの妊婦さんたちはどうしてた? 妊娠判明~15週まで  妊娠したら、すべきことオールガイド 【とじ込み付録】 ・妊娠中の食べ物&飲み物「OK・NG」早わかりチェックシート ・妊娠4~15週 おなかの赤ちゃん 実物大シート ・やることチェック! 妊娠生活40週カレンダー ・妊娠週数・日数早わかり カウントスケール 【特集】 ・妊娠2・3・4カ月 やっていいこと ダメなこと 気がかり解消Q&A 276問 ・妊娠・出産・育児で今すぐ知っておくべき「かかるお金」「もらえるお金&戻るお金」「備えるお金」 ・つら~いつわりはこう乗りきる! ・これって大丈夫? 流産にならない?妊娠初期の「出血」「おなかの痛み」 ・「感染症」今すぐ妊婦と家族が知っておきたいこと ・不妊治療を経ての妊娠 ほか
  • 税理士 33 財務諸表論 重要会計基準 2024年度版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 税理士試験財務諸表論において必要となる会計基準を、テーマごとに分類して収録し、会計基準と結論の背景および意見書を関連付けて学習することを狙いとした一冊です。 空所補充問題への対策として、出題可能性が高いと考えられる重要語句を穴埋め式で記憶できるように工夫してあります。 【改訂内容】 *2023年7月時点の会計基準にあわせて修正 *試験傾向にあわせて掲載箇所の一部変更 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、赤シートにて、文章内の特定の文字を隠す機能はありません。また、赤シートの付属はありません。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • 2024年度版 よくわかる社労士 合格テキスト 10 社会保険に関する一般常識
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 【本気で合格を実現する、合格テキスト!!】 「合格テキスト」は、科目別に全11冊で構成しており、条文、通達などを豊富に盛り込んだ、本格学習用のテキストです。 全体像を意識しながら、条文ごとに、しっかり理解を深めていけるようなレイアウトで、試験合格に必要な知識をインプットしていくことができ、社労士試験の完全合格に欠かせないテキストです。 最新の本試験傾向や法改正事項にもしっかり対応しています。 【本書の特長】 1.条文ベースのテキストでスッキリ体系的に学べる! 社労士の試験範囲である膨大な量の条文・通達・判例を、つながりが理解しやすいように順番にこだわって掲載。読み進めていくことで、体系的な知識が身につきます。 2.問われやすい箇所が一目瞭然、メリハリのあるレイアウト! 条文等の囲みの直下に、理解が深まる「概要」「趣旨」「沿革」や、本試験での問われかたをズバリ指摘した「Check Point」を豊富に盛り込み、本試験での「問われ方」を常に意識しながら勉強できるレイアウトが特徴です。 まとめ表も豊富に盛り込み、複雑な内容もスッキリと整理しやすくなっています。 項目ごとに「重要度」や、改正点には「改正」アイコンを付しており、学習上のメリハリもつけやすくなっています。 また、発展的な内容は、巻末の資料編にとして掲載することで、必要な情報量はキープしながらも、学習優先順位をつけやすい構成としています。 3.得点力を強化! 「問題チェック」で実力アップ! 過去の本試験問題や予想問題を「問題チェック」として多数掲載。 知識のインプットと同時並行で本試験の出題パターンも確実に学習できるスタイルを取り入れ、柔軟な問題対応力を身につけていくことができます。 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、赤シートにて、文章内の特定の文字を隠す機能はありません。また、赤シートの付属はありません。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • インフラ系チートシート集
    4.0
    本書はWeb検索からOfficeソフト、シェルやWeb系、ネットワークなど各種技術のチートシートを1冊にまとめた手引き書です。手元に1冊置いておくことで、いつもの仕事を効率よくこなすことができます。
  • 急変時対応 介護スタッフのための医療の教科書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 【夜勤も安心】いざという時に、慌てない! 一目でわかる、利用者が急変したときに、 すべきこと・やってはダメなこと! 意識障害やしびれ、めまい、吐血や転倒、救急車対応など。 急変することの多い高齢者介護の現場において必要となる、最低限の基礎知識や、知っておきたいこと・やってはいけないことを、症状別にイラストつきで解説。 介護スタッフに求められる一次対応から、医療との連携まで、いざという時に備えておさえておくべき情報が詰まった一冊です。 ■こんなことがわかる■ ・Part1 バイタルサインの見方、救急車を呼ぶ・呼ばない判断など、「基本」がわかる! ・Part2 緊急度が高い状況(意識障害など)でやるべきこと・ダメなことがわかる! ・Part3 緊急度が中~低の状況(やけど、微熱など)でどう対応したらよいかがわかる! ・Part4 介護スタッフが知っておきたい、医療用語や看取りの基礎がわかる! ■ダウンロード特典■ 日々の業務でつかえる実践シートつき! ・急変時対応マニュアル(日勤用) ・急変時対応マニュアル(当直用) ・急変時対応マニュアル(休日用) ・救急隊連絡シート ・急変時報告シート ※本書は、2019年1月に刊行された『介護現場で使える 急変時対応便利帖』(翔泳社)を底本として加筆修正を加えた改訂版です。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • マンガでやさしくわかる事業計画書
    4.3
    事業計画書の作り方をマンガと解説の組み合わせで学べる本です。 ストーリーの主人公は、実家の造り酒屋を継ぐことになった花垣碧、28歳。 謎の人物・小篠に教えを受けながら、7つのステップに沿って新規事業を計画し、造り酒屋の再興と町おこしを目指します。 事業収支計画入力シートや事業計画書のテンプレート、アイデア記入シートをダウンロードできるサービスも付いています。
  • 意外と誰も教えてくれなかった手帳の基本
    3.4
    数多い手帳の中から、どう選ぶ? スマホとの使い分けは? 仕事や生活にフィットした手帳で時間をフル活用し、 あなたの能力を最大限に発揮するための「手帳のトリセツ」 “達人5名の手帳術”掲載 秋口になると、書店や文具店に色とりどりの手帳が並びます。数多くの出版社やメーカーが工夫をこらし、サイズや機能、デザインも実にさまざま。いったいどの手帳を使えばいいのか、選ぶ段階から悩んでいる人は多いでしょう。 また一方で同時期に、手帳をテーマとした書籍やムックも店頭を賑わせます。それらは有名な経営者やビジネスパーソンの手帳術を紹介したり、各メーカーから発売される最新の手帳をカタログのように掲載したりしています。 選択肢が増え、使い方のガイドもたくさん出てくると、どんな手帳を選び、どのように使えばいいのか、ますますわからなくなってくるのではないでしょうか? 本書はそんな状況を整理し、みなさんに自分なりの手帳の選び方・使い方を見つけてもらうために書かれた、これまでありそうでなかったガイドブックです。 前半では、ワークシートを使って利用目的や機能をはっきりさせながら、自分の仕事の仕方や生活スタイルにフィットした手帳(と、その使い方)を見つけていきます。そして後半では、達人と呼ばれる人たちの手帳の使い方を紹介し、また、さまざまな知的生産活動と手帳との関係にまで論を広げます。これは手帳に関する著作を数多く出してきた筆者のひとつの到達点といえるでしょう。 次の手帳を選ぶ前に、また、有名人の手帳術を学ぶ前に、まず知っておきたい基本の一冊です。
  • ベネッセ・ムック 最新!初めての妊娠・出産新百科
    5.0
    ※注:電子版には紙の本に掲載された一部のページなど掲載されない場合がございます。一部目次が内容と異なる場合がございます。ご了承ください。 つわりで胃のムカムカに悩まされたり、体重管理に苦労したり、妊娠生活は初めての体験の連続。妊娠超初期から産後1カ月までの気がかりをサポートするため、妊娠月数ごとに「すること」と「注意すること」を徹底解説。パパのためのページも充実しています。超音波写真の見方、陣痛の乗り切り方、産後1カ月の赤ちゃんのお世話についてもていねいに紹介。 巻頭とじ込み ・おなかの赤ちゃん 実物大 体感シート ・妊娠生活スケジュール Chapter1 産院へ行く前に読んでみよう Chapter2 ママの体の変化とおなかの赤ちゃんの成長 Chapter3 妊娠生活の基礎知識 Chapter4 おなかの赤ちゃんに影響するトラブル Chapter5 妊娠生活の小さな心配 Chapter6 出産ーお産の始まりから赤ちゃん誕生後まで Chapter7 産後1カ月ーママと赤ちゃんのこと Chapter8 妊娠・出産・育児でかかる・もらえる・戻るお金 Chapter9 パパの心得ー妊娠中~産後までのママへのサポート
  • マンガ 子連れ離婚を考えたときに読む本
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 17刷ロングセラー待望の漫画化! 親権・養育費・面会交流・子どもへの伝え方… マンガだからよりわかりやすく、 情報をアップデートして今どきのお悩みにも対応。 3組に1組が離婚する時代、 離婚家庭がより幸せになるための全ての情報がこの1冊に! ***CONTENTS*** 【第1章】STOP 無策な離婚! 準備と順番を大切に 子連れ離婚についての相談先/弁護士費用/法テラスの活用/相談シート/離婚後の住まい/DVからの避難/生活費の確保 【第2章】紙切れ1枚で離婚はできる? 離婚の種類や費用 協議離婚/調停離婚/判決離婚/婚姻費用/慰謝料(和解金)/財産分与/離婚についての話合いのポイント/調停の申立書サンプル 【第3章】親権・養育費・面会交流 離婚で一番大切な子どものこと 親権/妊娠中の離婚と親権/養育費/養育費不払いの対処法/債務名義と強制執行/面会交流/子どもへの伝え方 【第4章】離婚届・公正証書・戸籍 離婚にまつわる諸手続き 離婚届の書き方/離婚届サンプル/公正証書の作り方/公正証書作成費用/戸籍の変更/保育園や学校の転園・転校/そのほかの諸手続き 【第5章】お金・保険・子どもの教育 離婚後のライフプランも忘れずに 子どもの教育費/教育の支援制度/自分の老後資金/保険の種類と優先順位/児童扶養手当/就業支援/子育て支援/事業の支援/就学支援と奨学金/民間の支援団体 【第6章】より幸せになるための子連れ離婚 離婚ブルーとの向き合い方/マイ・カウンセリング/元配偶者との関わり方 【巻末資料】子連れ離婚相談窓口
  • ケータイマンション管理士 2024 学習初日から試験当日まで
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 難関資格・マンション管理士試験を最小限の知識で合格に導く。各課見開き完結。左ページに合格知識、右ページに○×過去問を掲載し、インプットとアウトプットの一元化を実現。 ※書籍版に付属している暗記シートは本電子書籍には付属しておりません。また、市販の赤シート等を画面にかぶせても赤文字は消えません。あらかじめご了承ください。
  • 今すぐ使えるNotion 基本+活用+テンプレート
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Notionの知識ゼロでも大丈夫! メモ、タスク、プロジェクト管理…あらゆるドキュメントを「すぐに」作成・管理できる! <こんな方におすすめ> Notionをはじめて使う人 名前は知っているけど使ったことがない人 すぐにやめてしまった人 機能がよくわからない人 <本書の特長> 「基本の使い方」「もっと便利な使い方」を丁寧に解説。多機能なNotionのポイントをおさえる すぐに使える「テンプレート」特典付き。「Notionって何ができるの?」「どれだけ便利なの?」が直感的にわかり、機能を体験しながら学べる <特典> ❶テンプレート10点 メモ/タスク管理/プロジェクト管理/習慣トラッカー/学習計画&ノート/日記/OKR管理/鑑賞録/SNS管理/レシピ ❷レクチャー&ワークシート ❸Notionと一緒に使える便利ツール リンク集 <目次> Chapter1 Notionを始めよう Chapter2 ページとブロックの使い方 Chapter3 ページを作ってみる Chapter4 データベースの使い方 Chapter5 Notionを使いやすくする Chapter6 みんなでNotionを使おう Chapter7 Notion AIを使ってみよう Chapter8 特典テンプレートの使い方
  • Excel仕事のはじめ方 入社1年目からの必須スキルが1冊でわかる
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【スタートダッシュでExcel仕事を身につけよう】 仕事の必須アプリと言えばExcel。万能と言ってもいいくらい、なんでもできるツールです。では、「エクセル達人」になれば「仕事がデキルひと」となるのでしょうか。実は、仕事で必要なExcelスキルはそんなに多くありません。一般的な業務で、例えば、統計分析の機能を駆使する場面はほとんどありません。一方で、見やすい表の作りかたや、データの整理のしかたは知っておくべきですが、ちょっとしたコツさえ分かれば、簡単にできてしまいます。そして、そんなスキルこそが誰にでも求められるのです。「エクセル達人」を目指す必要はありません。肩の力を抜いて、効率的に学習をスタートしましょう。 ■こんな方におすすめ ・Excelを仕事で使いはじめた入社1年目のビジネスパーソン ・Excel入門者 ■目次 ●1章 Excelの使い道と基本操作   1-1 Excelで何ができるのか   1-2 表やデータの基本単位は「セル」   1-3 たったこれだけ! 計算式を作成する基本   1-4 なぜExcelの機能は「リボン」で整理されている?   1-5 ブックの保存と作業の再開 ●2章 見やすくて使いやすい表を作るテクニック   2-1 見やすい表ってどんな表?   2-2 表を「見やすくする」5つのポイント   2-3 表を「使いやすくする」5つのポイント   2-4 使いにくい表を作成しないように注意! ●3章 計算は必ずExcelにやらせる   3-1 関数はExcel最大の便利機能   3-2 計算に使う定番の関数と基本的なしくみ   3-3 関数はグループ分けにも使える   3-4 関数は表をきれいに保つためにも使える ●4章 入力が加速するショートカット   4-1 なぜ最初にすばやく入力する方法を覚えるのか   4-2 データ入力にはすばやい選択が必要   4-3 セルにまとめてデータを入力する便利技はこれ   4-4 コピーを制すればデータや式の再利用がはかどる   4-5 [Alt]スタートでキーボード操作を加速させる   4-6 どんなときでも頼りになるふたつのショートカットキー ●5章 「ワークシート」で表を上手に管理する   5-1 「ワーク」シートは「作業用」シート   5-2 シートはすばやく快適に整理する   5-3 シートの順番にもルールを作る ●6章 表の印刷・配布に使えるテクニック   6-1 表の印刷や、PDFに出力する方法   6-2 押さえておきたいシートの保護機能 ●7章 データベースの基本ルールと作り方   7-1 「データベース」で可能になる集計・分析とは?   7-2 「テーブル機能」でExcelにデータベースを作らせる   7-3 大量のデータを扱うときはルールを決めておく ●8章 データベースからの検索と抽出   8-1 目的のデータを見つけるための4つの手段   8-2 「並べ替え」のコツと注意点   8-3 「フィルター」のコツと注意点   8-4 「検索」のコツと注意点   8-5 「条件付き書式」のコツと注意点 ●9章 グラフの見せ方と作り方   9-1 データの傾向を分かりやすくするにはグラフを使う   9-2 見やすいグラフを作成する3つのポイント   9-3 注目したい項目によってグラフの種類を選ぼう ●10章 Excelの機能をもっと使い倒す   10-1 データベース作成で頼りになるPower Query   10-2 複数要素で分析・集計したいならピボットテーブル   10-3 マクロ機能でExcelを自動化 ■著者プロフィール 古川順平:富士山麓でExcelを扱う案件中心に活動するテクニカルライター兼インストラクター。著書に『ExcelVBA[完全]入門』『Excel マクロ&VBA やさしい教科書』『社会人10年目のビジネス学び直し 仕事効率化&自動化のための Excel関数虎の巻』等、共著・協力に『Excel VBAコードレシピ集』『スラスラ読めるExcelVBAふりがなプログラミング』等。趣味は散歩とサウナ巡り後の地ビール。
  • ラストレクイエム 上級ルールブック プライマルブラッド
    -
    『ラストレクイエム~ネオゴシックRPG~』に上級ルールブック『プライマルブラッド』が登場。 『プライマルブラッド』では、ルールやデータの追加、新たな遊び方の提供を行うことで『ラストレクイエム』のプレイ環境を大きく広げるものになっている。  追加データには、炎を操る“ホムラ”、冷気を生み出す“フブキ”のふたつのスタイルが追加される他、既存のスタイルにもスキル、アイテムを追加。その他、追加のエネミー神業など多くのデータや、第三のフェイトスタイルを取得する“サードアイ”、ステータスを変更する“ステータスチェンジ”、騎乗戦闘などの新ルールも掲載している。  起源を呼び起こし、根源を導け!  ※電子書籍版にはカードは付属しておりません。  ※掲載のシート類については、以下のサポートサイトよりダウンロードしてご利用下さい。 http://www.fear.co.jp/lastrequiem/index.htm
  • あなたの強みを高く売る 自分の強みをお金に変えるAMMサーチシート
    5.0
    【あなたの中に眠っている「売れる強み」がわかる!】 「先行き不透明」「過去の成功パターンが通じない」「AIに仕事が奪われる」――そういう時代でも、心穏やかに、日々楽しく過ごせる秘訣があります。それは、どんな状況でも、「自らの力で稼ぐことができる!」という自信を持つことです。この自信がある人とない人とでは、将来に対する安心感は天と地の差があります。 「そんな自信、そう簡単に持てるものじゃないでしょ?」と言われるかもしれません。本書で紹介するキャリアデザイン法――アビリティ・マーケット・マッチング(AMM)を使えば、どんな未来が訪れようと、あなたの内にある「価値」を発見し、それを「お金」に変えることができます。そして、人生100年時代、「いつまでも自らの力で稼ぐことができる!」という自信を持てるようになります。 本書を読んで頂きたいのは、「自分を売り込むのは、もう疲れた…」というベテラン社員、あるいは「自分が夢中になって取り組める仕事って何だろう?」と考えても、パッと答えが浮かばない若手社員、そして「人生100年時代に、ずっと自分らしく働きたい、やり甲斐ある仕事に出会いたい!」と願うすべての人です。 誰でも「未来に活きる価値」が眠っています。それも、新たに知識やスキルを学び直すことなく、あなたの内にある能力や価値を思い出すことで、自分自身の「売れる強み」を作り上げることができるのです。ぜひ、本書で紹介する画期的なキャリアデザイン法、AMM(アビリティ・マーケット・マッチング)を活用して、人生100年時代、安心して活躍し続けられるキャリアと人生を手に入れてください。 ※カバー画像が異なる場合があります。
  • サービス業教科書 すらすら合格 サービス接遇検定 準1級・2級・3級 テキスト&問題集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ベストセラー「サービス接遇検定」対策書の最新改訂版登場! 【本書の特長】 1. 試験を知り尽くした面接審査員が執筆! 著者は、現役のサービス接遇検定面接審査員であり、元検定運営委員でもあります。試験を知り尽くしているうえ、豊富な指導経験もあり、試験合格に必要な知識と経験をすべて持ち合わせています。 2. 書籍5冊分がこの1冊に! 本書1冊で、「3級テキスト」、「3級問題集」、「2級テキスト」、「2級問題集」、「準1級テキスト」の役割を果たします。 3. いつでもどこでも学習できるWebアプリ付き! 書籍内に記載の一問一答はすべてアプリ化されているので、場所を選ばず学習が可能。繰り返し学習することで着実に力が付きます。 4. 充実の模擬試験。解説動画付き! ダウンロードして使える解答用紙があるので、本番さながらに模擬試験を受けられます。また、著者による解説動画が付いているので、一層理解が進みます。 5. 指導者向けの授業モデル 本書を使って指導をされる先生方へ向けた授業日程と指導のポイントをまとめた授業モデルをご用意しています(PDF配布) 【サービス接遇検定とは】 サービス業務に関わる人のための検定試験で、業務に対する心構え、対人心理の理解、応対の技術などをはかります。飲食店スタッフ、ホテルの従業員、百貨店・小売店などの販売スタッフ、公共施設での窓口など、あらゆるサービス接遇業務全般に活かせる資格です。1級、準1級、2級、3級の4段階あります。 ※電子書籍版には赤いシートは付属していません。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • Excel マクロ&VBA [実践ビジネス入門講座]【完全版】 「マクロの基本」から「処理の自動化」まで使えるスキルが学べる本気の授業
    5.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「基礎力」と「実践力」がいっきに身につく! 「こんな教科書がほしかった」と話題沸騰! 「マクロの基本」から「処理の自動化」まで、 使えるスキルが学べる本気の授業! 丁寧な解説にこだわった渾身の一冊です! **************  本書の特徴 ************** 本書は、ExcelのマクロやVBAをはじめて学ぶ初心者の方々を対象とした、とことんやさしい入門書です。 はじめての人も、学び直しの人も、誰一人、挫折しないよう、1つずつ丁寧に解説しています。 また、効率よく体系的に学べるように、解説や構成にさまざまな工夫を凝らしています。 そのため、本書1冊で、基礎知識から仕事で役立つ実践的な使い方までを確実に習得できます。 <<本書の対象読者>> ・マクロやVBAをはじめて学ぶ、初心者の方々 ・仕事でExcelを使う人 ・煩雑で退屈なExcel作業を自動化したい人 ・「正直、Excel作業は面倒だ」と思っている人 ・これまでは自己流でやってきたが、一度きちんと体系的に学びたい人 マクロの基本/VBA入門/基本文法/作業の効率化/はじめての「処理の自動化」 ブックやシートの操作/データの集計・分析/ユーザーフォームの活用
  • ケータイ司法書士Ⅰ 2024 民法
    -
    1~6巻1,699円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大手予備校カリスマ講師が贈る、最短合格の定番テキスト。左頁で合格知識を覚え、右頁の○×過去問で即確認。法改正完全対応の最新年度版! 『司法書士Vマジック』『司法書士合格六法』との併用推奨。 ※書籍版に付属している暗記シートは本電子書籍には付属しておりません。また、市販の赤シート等を画面にかぶせても赤文字は消えません。あらかじめご了承ください。
  • 工学教科書 炎の甲種危険物取扱者 テキスト&問題集
    -
    1巻2,860円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 心を燃やして、合格を掴め! 【熱血指導がすごい!本書の特長】 スパルタで熱い解説と演習問題数で、合格までみっちり鍛え上げられる。著者の情熱がドクドク伝わるグレイトなテキスト&問題集! ●厳選の66テーマ! 実務と試験を知り尽くした著者が、合格に必要な知識を66テーマに凝縮!3ステップで要点がギュッと整理されてるから、無駄なく学べるぞ。 ●考えるな!イメージしろ! 各テーマのはじめにわかりやすい図解を用意したぞ。難しい内容も、まずは図解を見てポイントを掴むんだ! ●読者特典(1)Webアプリで追い込め! 一問一答が解けるWebアプリを提供しているぞ。いつでもどこでも使えるから、何度も反復学習だ! ●読者特典(2)仕上げに模擬問題と計算問題を解け! 本番前の力試しには模擬問題が最適だ。巻末の模擬問題(1回分)に加え、さらにWebダウンロードでもう1回解けるぞ! また、化学や物理の計算問題を集めた「物理・化学・計算 強化合宿」にも挑戦して、解法をマスターしよう! 【目次】 第1科目 危険物に関する法令  第1章 危険物に関する資格・制度を学ぼう!  第2章 製造所等の設置基準を学ぼう! 第2科目 基礎的な物理学及び基礎的な化学  第3章 基礎的な物理学を学ぼう!  第4章 基礎的な化学を学ぼう! 第3科目 危険物の性質並びにその火災予防と消火の方法  第5章 燃焼・消火に関する基礎理論を学ぼう!  第6章 危険物の性質に関する基礎理論を学ぼう!  第7章 第1類の危険物  第8章 第2類の危険物  第9章 第3類の危険物  第10章 第4類の危険物  第11章 第5類の危険物  第12章 第6類の危険物 模擬試験1 模擬試験2※Webダウンロード ※電子書籍版には赤いシートは付属していません。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • レ●プ!! 前と後ろに交互に挿れられて
    完結
    -
    辛いよう、トオルちゃん。あんたを殺した奴らに体を弄ばれて、死体を積んだ車のリアシートで輪姦され続けて…! 私は全裸にされ、両手を後ろ手に縛られ、両足を抱えられて下から突き上げられている。前にいる男が私のク○ト○スを摘まむ。「お願い、やめてぇっ、夕べからされっ放しで痛くて…!! お願い、触らないで…!」「そう言われちゃ余計苛めたくなるじゃーん」と思い切りつねる。「ヒィィッ、いや…あ、やめて許して。痛ぁい~」私は激しく出し入れされながら悲鳴を上げる。痛い。ああ、嫌…っ! なのになんで感じるの!? 男達は私の足をM字に縛るとク○ト○スにピアスをした!? あげくにア○ルとバ○ナを交互に犯した…!?

    試し読み

    フォロー
  • 今すぐ使えるかんたんmini Word & Excelの基本と便利がこれ1冊でわかる本
    NEW
    -
    1巻1,408円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【この1冊でWordもExcelも使いこなせます!】 本書はWordとExcelの操作を正しく覚えたい人を対象として、Word 2021とExcel 2021の90の基本ワザを取り上げ、知りたいことをすばやく探すことができ、かつわかりやすく解説している書籍です。WordとExcelの初心者の方にとってはとくに役立つ書籍となっています。 ■目次 ■基本編 ●Chapter0 Word/Excelの基本操作を覚えよう   1 アプリを起動しよう   2 アプリを終了しよう   3 タスクバーにアイコンを登録してかんたんに起動しよう   4 新しいファイルを作成しよう   5 Word/Excelの画面構成を知ろう   6 リボンの使い方をマスターしよう   7 操作をもとに戻そう/やり直そう   8 ファイルを保存しよう   9 保存したファイルを閉じよう   10 保存したファイルを開こう   11 文書を印刷しよう ■Word編 ●Chapter1 文字入力と編集をしよう   1 文字入力の方法を知ろう   2 日本語を入力しよう   3 アルファベットを入力しよう   4 記号を入力しよう   5 文字や行を選択しよう   6 文字を挿入しよう/削除しよう/上書きしよう   7 文字列をコピーしよう/移動しよう   8 文字を検索しよう/置換しよう ●Chapter2 書式と文字の配置を設定しよう   9 文書全体のレイアウトを設定しよう   10 定型文書を作成しよう   11 フォント/フォントサイズを変更しよう   12 文字に太字/下線を設定しよう   13 文字に色を付けよう   14 書式をコピーして別の文字に利用しよう   15 箇条書きを入力しよう   16 段落番号を設定しよう   17 インデントを設定しよう   18 項目を揃えるタブを設定しよう   19 均等割り付けを設定しよう   20 改ページを設定しよう   21 段組みを設定しよう ●Chapter3 図形や画像の挿入と表を作成しよう   22 かんたんな図形を描こう   23 図形の色や線の太さを変更しよう   24 図形を文書内に配置しよう   25 画像を挿入しよう   26 画像にスタイルを設定しよう   27 表を作成しよう   28 表に色を付けよう ●Chapter4 便利な機能を活用しよう   29 Excelで作成した表を貼り付けよう   30 ヘッダーやフッターを挿入しよう   31 ページ番号を挿入しよう   32 スペルチェックと文章校正を実行しよう   33 ファイルにパスワードを付けよう ■Excel編 ●Chapter1 表を作成しよう   1 文字データを入力しよう   2 数値データを入力しよう   3 日付データを入力しよう   4 同じデータを入力しよう   5 連続するデータを入力しよう   6 データを修正しよう   7 データを削除しよう   8 セルやセル範囲を選択しよう   9 データをコピーしよう/移動しよう   10 罫線を引こう   11 罫線の種類と色を変えよう   12 セルを追加しよう   13 セルを削除しよう   14 セルを結合しよう   15 行や列を追加しよう   16 行や列を削除しよう   17 データを並べ替えよう ●Chapter2 文字とセルの書式を設定しよう   18 文字やセルに色を付けよう   19 文字サイズやフォントを変更しよう   20 文字に太字や斜体を設定しよう   21 文字の配置を変更しよう   22 列の幅や行の高さを調整しよう   23 セルの表示形式を変更しよう   24 貼り付けのオプションを使いこなそう   25 条件に基づいて書式を設定しよう ●Chapter3 数式や関数を利用しよう   26 数式を入力しよう   27 セルを使って計算しよう   28 数式をコピーしよう   29 セルの参照方式について知ろう   30 コピーしても参照先が変わらないようにしよう   31 合計を計算しよう   32 平均を計算しよう   33 条件によって異なる結果を表示しよう   34 条件を満たす値を集計しよう ●Chapter4 グラフを利用しよう   35 グラフを作成しよう   36 グラフの位置やサイズを変更しよう   37 軸ラベルを表示させよう   38 グラフの種類を変更しよう   39 グラフのレイアウトやデザインを変更しよう ●Chapter5 表とグラフを印刷しよう   40 改ページ位置を指定して印刷しよう   41 表を1ページに収めて印刷しよう   42 ヘッダーとフッターを挿入しよう   43 指定した範囲だけを印刷しよう   44 すべてのシートをまとめて印刷しよう   45 2ページ目以降に見出しを付けて印刷しよう   46グラフのみを印刷しよう
  • ビジネスマナー教科書 ビジネス文書検定 2級・3級 すらすら合格 テキスト&問題集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 見やすさと使いやすさにこだわった「ビジネス文書検定」の対策書! 【本書の特長】 1. 試験を知り尽くした著者による執筆! 豊富な指導経験と、試験合格に必要な知識をすべて持ち合わせている著者が執筆しています。 2. 受験ガイドと問題集が1冊に! この1冊で3級・2級どちらも一気に合格に導きます。 3. 解説と問題が見開き構成のLesson! ポイント解説と一問一答が見開きだから自分の時間でサクサク学べて使いやすいです。 4. オリジナルの模擬試験を収録! 巻末に実際の試験と同じ形式の模擬試験を用意しています。解答用紙も提供しているため、本番前の腕試しに最適です。 5. いつでもどこでも学習できるWebアプリ付き! 各Lessonに掲載された一問一答はすべてWebアプリ化!繰り返し学習することで着実に知識が身に付きます。 【ビジネス文書検定とは】 実務技能検定協会が運営している4つのビジネス系検定のうちの1つ。(他は秘書検定、サービス接遇検定、ビジネス実務マナー検定) ビジネス文書の一定の型や特有の言い回しが身に付いているかどうか、一定の審査基準によって判断される検定で、ビジネスで扱う基本的な文書を正確かつ迅速に読み書きできるようになります。 【目次】 第1章 表記技能1 第2章 表記技能2 第3章 表現技能 第4章 実務技能 模擬試験(3級・2級) ※電子書籍版には赤いシートは付属していません。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • Excelの本当に正しい使い方
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ビジネスパーソンの必需品といえる表計算ソフト「Excel」。これをうまく使えることは、仕事を素早く的確にこなすために必須の条件となっています。にもかかわらず、ビジネスシーンではExcelの「間違った使い方」をよく見かけます。 Excelの使い方がわからないのは論外ですが、意味もわからず曖昧な知識で活用しても、ふとしたトラブルや間違いが発生したときに、対処できません。Excelがどのようにデータを扱うのか、どうすれば適切な処理や計算ができるのか、根本から理解していなければ、大きなミスにつながる恐れがあります。 また、個人の仕事を正確、かつスピーディーにこなせることはもちろん、職場の業務全体を効率化できるかどうかもポイントです。高度な技術を駆使して便利なシートを作ったつもりでも、それを引き継いだ人が理解できず、活用できないのは大問題。「Excel方眼紙」といわれる再利用しにくいシートを作ってしまったり、数式が複雑すぎて誰も触れないシートを作ってしまったり…。仕事仲間と共有したり、後任者に引き継いだりできなければ、実務的な使い方とはいえません。 本書では、そんな困ったことにならないような「正しい知識」と「正しい使い方」を解説する入門書です。小手先のテクニックを覚えるのではなく、根本から理解してExcelを活用できてこそ、“本物のスキル”といえます。初心者はもちろん、普段からExcelを使っているベテランにも「再入門」していただきたい1冊です。
  • NPOカタリバがみんなと作った 不登校―親子のための教科書
    4.0
    1巻1,386円 (税込)
    「不登校」は今や、特別な事情を抱えた子の特別な話ではなく、ほとんどの親にとって、我が子がいつなってもおかしくない"身近な話"です。  文科省の定義で「不登校」とされる小・中学生は約24万5000人(令和3年度)と過去最多です。これに「病気」「経済的理由」などで、年間30日以上学校に行ってない長期欠席者も含めると、その数は約41万人にも! 親世代が10代だった1991年に比べると、割合にして約5倍以上に増え、さらに「保健室登校」など学校には来ているが授業を受けていない「隠れ不登校」の子も含めると、中学生の10人に1人が不登校という説もあります。  一方で、不登校の子どもたちをサポートする「不登校特例校」や「教育支援センター」は、自治体の「努力義務」でしかなく不登校の児童生徒数に対して公的支援が足りていません。  また、行政の縦割りや、自治体ごとの対応などの弊害で、いざ、子どもが不登校になったら、どこにどのように助けを求めたらよいのかの情報を保護者が自力で探すのも大変です。  2001年に10代の居場所を作るために活動を始めたNPOカタリバは、2015年から島根県雲南市の「おんせんキャンパス」の立ち上げ、運営をを通して、学校生活や登校に困難を抱えている小中高生を対象に、家庭訪問や居場所の提供、学習支援などのサポートを行い、さらに、2021年からは、オンラインで、不登校児への一人ひとりに合わせた学びの形を提案する不登校支援プログラム「room-K」が、メタバース登校として話題になっています。  本書は、NPOカタリバが支援してきた不登校の先輩親子や、心や教育の専門家、現場の支援スタッフ達の知恵と経験を結集し、不登校の子に寄り添う周囲の大人のための伴走ガイドブックです。「子供が学校に行きたくないといったら、まずやるべきことは? 」「学校とはどう話し合えばいいのか」「相談機関に相談する時のコツは」「不登校の子のきょうだいも学校に行きたくないと言い出したら?」など、非常にリアルで具体的な悩みへのヒントが詰まっています。  子どもの不登校や不登校傾向に悩む親御さんはもちろん、不登校生徒を抱える先生方や教育行政に関わる方が読んでも役にたつ、まさに「教科書」と言える一冊になっています。 ■「不登校に悩む親子のためのお役立ちアドレス一覧」付き■ ■NPOカタリバ作成「学びのサポートシート」付き■

最近チェックした本