オカルト作品一覧

非表示の作品があります

  • 進め!オカルト研究部 : 1 【特典イラスト付き】
    5.0
    コミティアでファン拡大中の異才・おかだきりんによるデビュー単行本! 高校生になったばかりの八文字葵はその腕(?)を見込まれて謎多き「オカルト研究部」に入部することに!! クセが強い先輩、オカルト研究という未知、そして「全国大会優勝」という壮大な目標…。にぎやかなで珍妙な高校生活が幕を開ける☆ 【特典イラストは紙版購入の際に一部書店様で配布される特典ペーパーと同一のイラストです】
  • 秘密結社ヤルミナティーの 世界の1%しか知らないオカルト事典
    5.0
    YouTubeで人気のオカルトアニメチャンネル「秘密結社ヤルミナティー」初の書籍化! キリン、ブタのタブー、後輩のハックの3人組が、都市伝説、陰謀論、モンスター、危険スポットなど、身の周りから古今東西にいたるまで、闇の世界の謎とその真相に迫る。 オリジナル怪異も収録し、刺激的でこわ~い話が盛りだくさん!
  • 新月を見上げて~オカルト男子の愛し方~【コミックス版】
    完結
    5.0
    全1巻660円 (税込)
    霊感ゼロのオカルトライター士郎と、怖がりで霊感が強い助手の晃。 士郎は取材先の心霊スポットで怯える晃の姿に興奮し、Hな事をしかけてくる。 晃は強引だが優しい士郎に心惹かれていく。 ある日、自分が見えているものを士郎が信じていない事にショックを受け、士郎との関係を断ち切ろうとする晃。 だが、取材先で士郎に異変が起こり……?
  • オカルトーク! 1
    完結
    5.0
    全4巻480~543円 (税込)
    TVディレクターの瀬沼とピン芸人の水原による心霊番組「オカルトーク!」。事故物件で幽霊と漫才をしたり、魑魅奴呂村で奇妙な風習を目撃したり、二人は“おかしな恐怖”に遭いまくる…!?
  • 霊能者加世田隆宗1 夢みるオカルト少女
    完結
    5.0
    類まれなる霊能力の持ち主で、お寺の息子でもある加世田隆宗、27歳。その霊能力ゆえに4度目のお見合いを断られ……そんな彼の周りに集まる女の子には、霊が続々とついてくる!?本格心霊ミステリー!!
  • SAN値直葬!闇バイト 1巻
    無料あり
    5.0
    素パスタと水道水で糊口をしのぐ極貧女子高生・黒乃あかりは、ある日怪しげなオカルトショップの高給バイトに応募する。気になる仕事内容は、人間世界を脅かす闇の存在「暗黒ぬい」を捕獲すること!怪しげな店長・アメンパインと、オカルト好きな同僚・明治こよと一緒に、レッツ捕獲★暗黒ぬい~~!
  • あなたの人生に奇跡をもたらす 和の成功法則
    値引きあり
    5.0
    【ご注意ください】紙の本には「ボーカロイド祓詞CD」が付録としてつきますが、本電子書籍にはつきません。 但し、CDと同一の音源をダウンロードして聴くことができます。 日本には、古くから秘伝中の秘伝として伝承されてきた願望達成メソッドがあります。 これをもとに開発されたものが、本書で公開する「和の成功法則」です。 神道の教えのなかで、ごく一部の人間によって伝承されてきた願望実現メソッドを、 デジタルの力も使い、誰でも正しく使えるようにしたものなのです。 願いをかなえるポイントは「祓い」と「言霊」です。 「祓い」の技法で、すべてを祓い清めます。 すると、最新の物理学でも存在を証明されている「5次元(空)」の状態になります。 そこから、「言霊」による「言葉のエネルギー」を放つことで、現実を創造する働きが作用するのです。 「5次元」へと導く祓いの技法は、とてもシンプル。 本書付属の「ボーカロイド祓詞CD」を流すだけです。 このCDには、継承されてきたなかでも、もっとも祓いの力を発揮する4つの祓詞(三種祓、身禊祓、大祓、一二三祓)が収録されています。 ボーカロイドのため、人の念や感情に左右されないフラットな音声が、ダイレクトに祓詞のエネルギーを放ちます。 さあ、あなたも「和の成功法則」で、「成功者」として自由自在に広がる人生の第一歩を、踏み出してください。
  • THE NESSIE ザ・ネッシー 湖底に眠る伝説の巨獣 上
    5.0
    湖底に眠る伝説の生物の謎が解き明かされる時、ナチスの遺した〈古の武器〉が発動する…… それは、世界の終末の始まりなのか── 〈シグマフォース〉のジェームズ・ロリンズ大絶賛! ジェットコースターのような疾走感とアクション、胸躍る歴史的薀蓄の数々と先読み不能の頭脳戦。 だまされたと思って、ダン・ブラウン作品を置いて、ボイド・モリソンの小説を読んでみてほしい。 ──リサ・ガードナー[作家] ◎謎の未確認生物×ナチの秘密兵器! ダーウィンと謎の生物の出会いが、世界を揺るがす大惨事を巻き起こす…… ◎いまだ解き明かされない謎生物──ネッシー。果たして存在するのか? それとも──。エッフェル塔で起きたテロ攻撃の裏に隠された陰謀。それは、謎の生物と関連し、やがて第三次世界大戦勃発の危機へとつながっていく……。 ◎『THE ARK 失われたノアの方舟』『THE MIDAS CODE 呪われた黄金の手』『THE ROSWELL 封印された異星人の遺言』に続く、〈タイラー・ロックの冒険〉シリーズ第4弾。タイトルにもあるネス湖のモンスターの謎をダーウィンの進化論とともに追って、またもや壮大なストーリーが繰り広げられる。タイラーとグラントの黄金コンビはもちろんのこと、タイラーの妹も登場。 ◎【ストーリー】イスラム教国首脳会議が開催されたパリのエッフェル塔が、テロ攻撃を受けた。タイラー・ロックとグラント・ウェストフィールドの活躍により、敵の計画は阻止できたかに思えたものの、数日後、会議に参加していた指導者たちが次々と死亡。中東各国はイスラエルの関与を疑い、一触即発の緊張状態に。このままでは欧米を巻き込み、第三次世界大戦勃発の可能性が──。ところが、テロ現場からナチス開発の秘密化学兵器〈アルトヴァッフェ〉が発見され、事態は衝撃の展開へ。一方、タイラーの妹で動物学者のアレクサは、ネス湖調査中に謎の生物を目撃。それが原因となり、思わぬ形で彼女は一連の事件に巻き込まれていく。 ■ネッシーとは Nessie イギリスのスコットランドにあるネス湖で目撃されたとされる未確認動物のこと。ネッシーは、「ネス湖の怪獣 (Loch Ness Monster)」の通称。西暦565年、アイルランド出身の聖職者コルンバの生涯に関する伝記中で言及されたのが、ネッシーの発見報告の最古のものとされている。一九三三年以降に目撃例が飛躍的に増えているのは、ネス湖周辺の道路が整備されたことが起因とされている。一九三三年五月に湖畔でホテル経営をする夫婦による目撃談、同年の十一月には最初の写真が撮影されている。そして、翌年の四月にネッシーの最も有名な通称「外科医の写真」が新聞に掲載され、世界的に反響となる。ただし、この写真は後に捏造であったことが判明している。だが、写真や映像など数多くのものがあり、未だにその存在は謎とされている。
  • X-ファイル 2016 VOL.1
    値引きあり
    5.0
    伝説の超常現象サスペンス復活! 真実は「まだ」そこにある――。 異星人やUFOは本当に存在するのか――それとも政府の隠謀なのか? 13年の時を経て、モルダー&スカリーの真実の探求が再び始まる! モルダーとスカリーにもたらされた異星人誘拐事件の情報―― ふたりは懐疑的ながらもアブダクトされた女性を訪ね、これまで思いもしなかったある真実に気づかされる。 それは、世界を巻き込む壮大な事件の幕開けであり、二人と里子に出した息子に関わるものだった……。 ◎オリジナル・シリーズの独創的なストーリーをさらに発展させた新たなX-ファイル事件が始動! ◎UFO、エイリアン、拉致、未確認生物、都市伝説、神話など今なお愛されている人気のテーマ! ◎海外TVドラマ、科学捜査もの、男女バディものそしてUFO・宇宙人・超常現象・都市伝説ブームの原点となった人気シリーズの最新作。 ◎2015.7.2 Blu-ray & DVD発売/レンタル配信開始 〈収録エピソード〉 ■序章/第一章「闘争 前編」/第二章「変異」 〈あらすじ〉 THE TRUTH IS STILL OUT THERE モルダーとスカリーがFBIを去って10年以上が経った。しかし、かつての上司スキナー副長官が二人を呼び寄せる。異星人によるアブダクトと政府陰謀の関係を証明する新たな証人が現われたと告げられる。動画ニュースサイトを運営し自らキャスターを務める保守派の陰謀論者、タッド・オマリーがモルダーとスカリーに協力を求めたいというのだ。ふたりは彼の案内で、異星人に誘拐された経験を持つという女性、スヴェタを訪ねる。彼女の話を聴いたモルダーは、これまで思いもしなかったある“真実”に気づかされることになる。モルダーたちは再び真実を追い始める……。
  • 恐怖箱 空蝉
    5.0
    死は終わりではない。むしろそこから何かが始まる場合がある――。肉体を離れ、より自由な存在となって、生前なし得なかった復讐や暗い欲望を叶えんと暴走する魂もある。生者も死者も、魂のある限り人は憎しみの感情から逃れられず、呪い合う運命なのかもしれない。3人の個性豊かな怪談ハンターたちがそれぞれの嗅覚で恐怖を掘り起こし、その怖さを競う恐怖箱トリニティ。シリーズ10作目となる今作は、かつてないほどにヘヴィーでディープな怪談が集まった。体験者、取材者、読者――このもうひとつのトリニティすべてに、深い傷の如き何かを確実に残すであろう凄みのある実話ばかりである。恐怖とは痛み――そんな想いが確信となって胸に迫る一冊をぜひご一読いただきたい。
  • 宇宙時代がやってきた!
    5.0
    ついに、あなたは「宇宙人の秘密」を目撃する。 ハリウッドを越える“宇宙体験”映画「UFO学園の秘密」 10月10日全国一斉ロードショー!
  • THE ROSWELL 封印された異星人の遺言 上
    5.0
    人類の未来を脅かす UFO墜落事件! 全米を襲うテロの危機! その背後にあったのは、 1947年のUFO墜落事件―― 通称〈ロズウェル事件〉だった! 〈シグマフォース〉のジェームズ・ロリンズ大絶賛! ◎テロ決行まで、あと6日!異星人が遺したテクノロジーが人類を破滅させる!? ◎“UFOが墜落した”――1947年、世界を震撼させた〈ロズウェル事件〉。 異星人と遭遇した一人の女性が、死に間際の異星人から、ある言葉を授けられた……それは“遺言”なのか、人類へのメッセージか!? 事件から遡ること39年前にロシアで起きたツングスースカ大爆発との関係は? 未だ解明されない、イースター島のモアイ像、ナスカの地上絵、カワチ遺跡のピラミッド……それはあるひとつのことに結びついていた。そして、ロシアのテロリストが人智を越えた兵器で目論むテロ計画が明らかに――〈ロズウェル事件〉とテロ計画との因果関係とは!? タイラー・ロックはそれらの秘密に迫りながら、事件の真相を解き明かしていく。“第三種接近遭遇”(宇宙人との遭遇)というSF的要素を、最新技術を用いたテロ計画や古代文明と絡め、作者ボイド・モリソンは驚愕の結末へ読者を導いていく! ◎「重厚な歴史、驚愕のテクノロジー、手に汗握るアクション。息を呑む展開が冒頭からラストまで続く傑作。」――ジェームズ・ロリンズ[作家] ◎【ストーリー】1908年のツングースカ大爆発から10年後、荒涼としたロシアの地でイワン・ドムブロフスキーは男を追っていた。凄絶な追跡劇の末、ついに彼はある物を入手する……。そして、現在。タイラー・ロックと相棒グラントは、ニュージーランドの老婦人フェイを訪ねるも、怪しい二人組から襲撃されてしまう。驚いたことに、彼女は1947年に米国のロズウェルで宇宙人に遭遇し、不思議な遺物を受け取ったと話す。真相解明のため豪州に渡った彼らは、謎のロシア人たちによる爆弾テロ計画に巻き込まれる。やがて、フェイの遺物と敵が狙う米の秘密兵器“キルスイッチ”をつなぐ真実が、タイラーをイースター島に向かわせることに――。
  • THE FACT 異次元ファイル
    5.0
    宇宙人の存在は、もはや常識。 ここまできたUFOと宇宙人の真相究明! 2010年、千葉の九十九里浜に突如現れたUFO――― 遭遇者たちの恐怖体験の真相と、そのとき姿を現した宇宙人の狙いを解明するためにリーディングを敢行! 彼らは何を目撃したのか? 宇宙人の狙いとは何なのか? それぞれの証言から 明らかになる驚愕の新事実! ▽ネット番組「THE FACT」で話題騒然! https://www.youtube.com/channel/UCUB6pasfFK8sNalxAYVd7Bw
  • カバネ 脱法ゾンビドラッグ
    5.0
    生まれかわれるクスリ、あ・り・ま・す。禁断のドラッグ・サスペンス!【あらすじ】死体に乗り移れる薬「尸(カバネ)」を開発した博士は、助手であり、娘の婚約者の安彦の体を奪い取る。そして、次から次へと体を変えていき、あろうことか、自殺した自分の娘、志乃になりかわってしまった。博士は、初めての女性の肉体に最初は戸惑いつつも、やがて、女性としての快感に目覚め始める……。一方で、博士の策略によって、老人の体に心を移されてしまった安彦は、博士への復讐の機会を狙っていた。
  • 骨董・怪談
    5.0
    1巻2,420円 (税込)
    定評ある名訳の全面改訂版と半数以上の新訳作品とで贈る個人完訳・決定版。その訳文は、ハーンが基にした怪談・奇談の原拠に出てくる日本語表現や固有名詞の表記をハーンの英文に即して巧みに活かしながら、最新のハーン研究の成果を反映。従来、ほぼ割愛されてきたハーンによる原註をすべて訳出。詳細な訳註・解説を巻末に付す。
  • 創造主ジージに聞いてみた☆1――脳と感情の活用マニュアル
    5.0
    『ジージとの再会』から十年間の沈黙を破り、再び創造主(真我・指導神)ジージとの内的対話を開始した著者ニーナは、宇宙から地球に転生した記憶を持つ二児の母。本書は、周囲から宇宙人と言われることもある著者が、人間としての正しい生き方を一層深めるために創造主である真我と向きあい対話をした、貴重なノンフィクション・ドキュメントです。「なるほど、そうか、そうだったのか!」と納得できる創造主の教えには、目からウロコの驚くべき具体的な脳のしくみや感情のからくりが、とても分かりやすく解説されていて、そこには人生を豊かに《しあわせ》に導くための、たくさんのヒントが示されています。ジージは人間のしくみのすべてを知っています。ジージとの個人授業の第1時限目は、脳みそと感情の水槽という装置の操縦の仕方について。ジージからしっかりと聞き出されたその驚くべき真実のドキュメントをお届けします。ジージとは、真我・創造主のこと。人間には万物を生成・創造した根源(神仏)意識が内在しているとされ、それは、真我、大我、ブラフマン・アートマン、ハイヤーセルフ、サムシンググレードなどいろいろな言葉で表現されています。本書の著者は、二〇〇三年ミャンマー僧侶セアロとの出会いで触発され内奥から顕現した霊的指導存在を創造主「ジージ」と呼びました。そしてその、ジージとの一連の対話をまとめ一冊の本『ジージとの再会』(知玄舎)として二〇〇四年一月に上梓しました(ISBN978-4-434-05224-8)。ジージという響きは、日本語では「爺」ですが、インドでは偉大なる存在への尊敬語です。日本語で対応する「婆(ババ)」という言葉も、インドでは偉大なる存在の名称であることは周知のとおりです。これらの「ジ」や「バ」の音の響きは「パパ、ママ」などと同様に世界中に普遍的に見られるもので、人間を守護し指導する尊大なる存在(神・仏)を意味しています。ジージという響きには、原初的意識、根源的存在に通じる深層的背景があります。
  • 創造主がやって来た! ジージとの再会――飛んでる主婦のマジ霊性ふしぎ体験
    5.0
    主婦として、二児の母として、ごくふつうの生活が、ある日突然、意識の奥底から湧き上がるふしぎだがリアルな声の主の導きで一変。見えない世界がありありと見えてきて驚きの連続が始まった。自分という意識の広がりと表現意欲が怒濤のように吹き出して、霊性の覚醒を体験。本書は、自己の意識から日々語りかけてくるその声の主を、創造神ジージと呼んで親しみをもって応えた記録を書き起こしたもの。そのきっかけは、日本人ミャンマー僧侶ガユーナ・セアロとの出会いだった。日常生活でずっと懐にかかえて眠っていた、本来の自分自身の姿に光が注ぎ、愛に満ちた魂を震わす活動を導く声の主が「ジージ」。ジージの言葉は、懐かしく親しみにあふれて響く教えの花束。ときにコミカルで、涙もてんこもり。真我・創造神との霊性対話は、いますぐ、だれにでも起こり、だれでもが愛と光の幸福な世界を体現できることを示してた書。
  • 前世のあなたは運命の相手とどんな約束をしたのか
    5.0
    あなたの「人間関係のパターン」が見えてくる  人間関係にはさまざまなものがありますが、どの人も「縁」があったから、あなたと出会ったのです。  出会った人はすべての人が「ソウルメイト」です。好きな人がいるなら、自分次第で恋人にも夫婦にも友達にも築き上げていくことができます。  お互いに愛し合い、信頼し合えるような運命の人と出会って、幸せになりたい。そう願うあなたに必要な“幸せの法則とは”…?  本書には、あなたの「魂」の目的、人間関係の悩みを解決する方法、そして運命の人と幸せになるスピリチュアルな法則が収録されています。「縁のある人」「相性の良い人」の本当の意味と魂からのメッセージを知ってください。 第1章 あなたの人は生まれる前から始まっている  あなたは「人生の目的」を自分で決めて生まれてきた  あなたは「親」を選んで生まれてきた  あなたは「誕生日」も選んで生まれてきた  ほか 第2章 これまでに出会った縁 これから出会う縁  「縁がある人」とはどんな人なのか  強い縁・弱い縁、良い縁・悪い縁  人との関係は「縁・相性・愛情」で築いていく  ほか 第3章 恋愛や人間関係がうまくいかない本当の理由  あなたの幼少時代における親との関係の再現  「あるがままの自分では愛されない」という思い込み  不健康な人間関係のパターンを癒す方法  ほか 第4章 魂の刻印でわかるあの人との縁  “ソウルメイトナンバー”を導く方法 第5章 悩ましい相手の心理とその対策  あなたが抱える悩みに隠されたスピリチュアルテーマ  相手との関係性についての悩み  ほか 第6章 人間関係における「自分自身の心」の悩みとその対策  自分自身の心に悩まされる8つのケース  ほか 第7章 幸せな愛情関係を築くために  相手ではなく、自分に期待すると「幸せ」になれる  「あるがままの自分」を愛する6つの方法  「新しいふたり」を発見し続けることで、愛が深まる  ほか ●平池来耶(ひらいけ・らや) 前世リーディングの第一人者であり、スピリチュアルカウンセラー。豊富な霊的体験に加え、心理学、夢分析、哲学、占術、神秘学に精通。個人リーディング、スピリチュアル・メッセージと瞑想の集いを通じて、具体的なアドバイスとヒーリングを行なっている。また、雑誌、テレビ、講演など幅広く活動。著書に『運命の鏡 スピリチュアルマスターが伝える魔法のメッセージ100』(PHP研究所)、『人間関係がみるみるよくなる前世カウンセリング』(三笠書房)他多数。モバイル公式サイト『来耶☆前世セラピー』も好評で、幅広い年齢層から高い支持を得ている。
  • ニクバミホネギシミ 1巻
    5.0
    1999年、それはノストラダムスが人類滅亡を予言した年。空前のオカルトブームにのり、三流オカルト雑誌の編集者・犬吠埼はカメラマンで霊感のある浅間を伴って奇妙な事件ばかりを取材していた。浅間の霊感に引き寄せられるように二人は恐ろしい怪奇現象に遭遇していくが……。一方、2023年の現代では年老いた浅間のもとに犬吠埼の事を調べる人物が訪れる。禁忌に触れる最恐ホラー開幕。
  • 近野智夏の腐じょうな日常(1)
    5.0
    「外道の歌」作中で存在感を放つ殺人鬼・近野智夏。彼女を主人公に「都市伝説」を巡るスピンオフが開幕!オカルト研究家・久世との出会いから不可思議な世界の扉が開く!「外道の歌」スピンオフ!
  • 猫鳴村のダキニ
    5.0
    1巻990円 (税込)
    インターネット上に氾濫する様々な都市伝説の一つ──「猫鳴村」。東北地方の山間部にあるという地図上にはない廃村に、山根弘樹たち四人の大学生は興味本位で足を踏み入れた。この村には大量殺人や食人の習慣、さらには旧陸軍の秘密基地が存在したとの噂があり、村に潜入したオカルト好きの若者が行方不明になったり、生還した者もやがて狂死したとも言われている。どうせ背びれ尾ひれのついた単なる都市伝説だろう。しかし、実在した黒い鳥居を前に、弘樹は言い知れぬ不安と震えが止まらなかった。奥へ進むにつれ、次々と不気味なものに遭遇する一同。やはりここは尋常ではない。一刻も早く引き返さなくては……と思ったそのとき、遠くから悲鳴が聞こえてくる。声を頼りに向かった先には古い木造校舎。そこで弘樹たちは心神喪失状態の若い男を発見する。一言でいえば男は異常だった。髪は根元が白くなり、左手の指はすべて切断され、意味不明な言葉を無気味に口走っていた。かと思えば、半狂乱の様相で校舎の外へ走り去ってしまう。一冊の古びたノートを残して……。「回顧録」と思われるそれには、この村で行われたある「儀式」について克明に記されていた。その内容の異常さにノートを囲んで沈黙する四人。その静寂を破ったのは「パン!」という渇いた銃声だった……! 「ダキニ」とは? 「人食い」とは? 鬼才・梅津裕一が描く、衝撃と戦慄の最凶ダークホラー!(電子書籍初版の上・中・下巻をまとめた改訂版)
  • 天才の光と影 ノーベル賞受賞者23人の狂気
    5.0
    才能とは何か? ビジネスパーソン必読の圧倒的教訓。ノーベル賞を獲得するほどの研究を成し遂げた「天才」は、素晴らしい人格者と思われがちだ。だが、歴代受賞者のなかにはヒトラーの写真を誇らしげに書斎に飾っていた「ナチス崇拝者」もいれば、妻と愛人と愛人の子どもと一緒に暮らした「一夫多妻主義者」もいる。光るアライグマ(エイリアン)と会話を交わした、という「薬物中毒者」や、「アルコール依存症」で売春街から大学に通った者、超越瞑想に「オカルト傾倒」して周囲を唖然とさせた者も。どんな天才も、輝かしい「光」に満ちた栄光と、背面の暗い「影」を併せ持っている。本書では、著者が独特の「狂気」を感得した受賞者23人を厳選。必ずしも幸福とは言い難い、天才たちの数奇な人生を辿る。 【本書に登場するノーベル賞受賞者たち】フリッツ・ハーバー/フィリップ・レーナルト/ヨハネス・シュタルク/ニールス・ボーア/オットー・ハーン/ヴェルナー・ハイゼンベルク/マックス・フォン・ラウエ/アルベルト・アインシュタイン/エルヴィン・シュレーディンガー/ポール・ディラック/エンリコ・フェルミ/ヴォルフガング・パウリ/エガス・モニス/ライナス・ポーリング/ウィリアム・ショックレー/ジェームズ・ワトソン/リチャード・ファインマン/ニコラス・ティンバーゲン/ブライアン・ジョセフソン/キャリー・マリス/ジョン・ナッシュ/リュック・モンタニエ/ロジャー・ペンローズ アカデミー賞作品で話題のオッペンハイマーも関連して登場!
  • 四谷快談!(1)
    完結
    5.0
    全4巻440円 (税込)
    八ツ墓ケイタは、同じ学校の四谷マナミに長年の片想い中。 昔は仲が良かったものの、高校生となった今は疎遠状態が続いていた。 そんなある日、友人の累ヶ淵キッカの占いで 「今週中に四谷に告白しないと死ぬ」と言われ…!? オカルト×ラブコメ!? 八ツ墓の恋の行方は?(著者名:玉川ユキ / 初出:GANMA!1~8話掲載分) ★電子限定描き下ろしおまけイラスト収録
  • 低俗霊狩り 其の一
    完結
    5.0
    鬼才・奥瀬サキのオカルト・ホラー・コメディ『低俗霊狩り』第1巻。 後に『低俗霊DAYDREAM』『低俗霊MONOPHOBIA』(ともに角川書店刊)等のスピンオフ作品、続編である『流香魔魅の杞憂』へと繋がる同シリーズの原点! 動物霊や雑霊などの低級霊を専門に調伏する低級霊ハンター・流香魔魅は、なぜか一部から低俗霊ハンターと呼ばれていた。 とある高校を除霊の依頼で訪れた魔魅。 熱血教師・田中源一郎に案内された先では、超常のつむじ風による連続スカートめくりが勃発していた!? 流香魔魅初登場の「低俗霊狩り」を始め、「乳鬼」、「神勾し」、「幽霊階段」、「降霊」、「時の狭間」の初期作品を完全再製版して収録!!
  • 僕の血吸ってくれませんか(分冊版) 【第1話】
    5.0
    1~8巻220円 (税込)
    亜人と人間が共存する世界。 亜人専用下宿の大家の孫で大学生の卯月は、好きが高じてオカルト系チャンネルの配信をしている。 新しく入居した吸血族の紅介とは同い年で、動画撮影のため心霊スポットに付き合ってもらうことに。 ところが撮影中の満月の夜、紅介の理性が揺らぎ吸血族としての本能がむき出しになってしまう。 襲われかけた卯月はとっさに自らの血を差し出すが、首筋に牙を突き立てられた途端、身体が熱くてキモチヨクなり――? ※この作品は単行本版『僕の血吸ってくれませんか 1』に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 先輩の呪い方
    完結
    5.0
    全1巻220円 (税込)
    オカルト研究部の岡本は、同じ研究部の先輩・流糸の怖がる姿が大好き!流糸の怯える姿が見たいがために「呪いの石」や「呪いの鏡」などの呪物をせっせと貢いで、流糸の怯える姿を楽しんでいる。流糸の怯える姿を見ているうちにドキドキしてきてしまって--。これは呪い…?!それとも…恋!? 『Fig vol.65』に収録されているものと同じ内容になります。
  • きょうの調伏課 1巻
    5.0
    1巻770円 (税込)
    政務省の公安秘密組織「調伏課」は、「呪い」によるテロと戦う機動部隊。元警察学校生の青年・一条めぐるは、先輩課員の石燕しょうとバディを組み、この一風変わった仕事に就くことに…!? 凸凹コンビが怪異に立ち向かうオカルト・コメディ!
  • あなたはだんだん好きになる(1)
    5.0
    幽谷学校オカルト研究部は部長の夢野エミリと真面目男子の関谷雄大の2人だけ。オカルトの力で悠々自適な生活を目指すエミリが検証実験するのは催眠術、予言に降霊と様々…自由気ままなオカルト女子に振り回される雄大は!?オカルト催眠ラブコメ!
  • 僕と彼の怪異遭遇譚 ホラーアンソロジーコミック
    5.0
    怪異と出会った青年たちのひと夏――ブロマンス×ホラー短編4本を収録したホラーアンソロジー【収録作品】カバーイラスト:うごんば 「廃病院の追憶」安達園丸 特殊なものが視える高校生二人は失くしものを探すため廃病院へ入り―― 「【心霊スポット】ひとりかくれんぼ廃トンネルで生配信」チンピラフ オカルト研究サークルの後輩の「ひとりかくれんぼ」に付き合うため夜のトンネルへ行き――? 「黄泉路村」穂ヶ野だの 事故で友人を失い、新たに暮らし始めた村で奇妙なことが起こり――? 「事故物件と幼なじみ」やつはし 幽霊が出るという幼なじみの家に二人で一時的に住むことになるが――
  • 汐の声
    5.0
    1巻880円 (税込)
    霊感少女として売り出し中の佐和(さわ)は、オカルト特集のゲストに呼ばれ、取材班とともに郊外の無人の屋敷を訪れるが――(「汐の声」)。表題作のほか、いずれも恐ろしさに息を呑む短編「千引きの石」「夜叉御前」「キルケー」の全4編を収録。
  • 闇異本 1巻
    完結
    5.0
    全4巻638~682円 (税込)
    覆面をかぶった不気味な男――”黒い人”が語る、超恐怖怪談から貴方はもう絶対逃げられない……。怪談ファンからも「怖すぎる!!」と多くの悲鳴が寄せられた“異本サーガ”の最新作! ホラー漫画界の最狂コンビが不条理な怪異事件の数々を描き出す、超戦慄怪談オムニバス・コミック! 心霊現象…都市伝説…オカルト……これはあなたの隣で起きた“闇の恐怖体験”である!!
  • 続・朝起きたら女の子になっていた男子高校生たちの話
    5.0
    1巻825円 (税込)
    商業連載作品『朝起きたら女の子になっていた男子高校生たちの話』の同人版続編です。(つむらちた個人制作) 朝起きたら女の子になってしまった男子高校生達。 元に戻るために、女体化の呪いの神が祀られている神社に行く。 そこで出会ったのは、呪いの神の祖先で・・・!? ほのぼの日常系+ややオカルトのギャグ漫画です。 <収録内容> ・支援サイトに公開していた1~6話 ・書き下ろし幕間イラスト:9p ・書き下ろしおまけまんが:14p
  • 先輩、呪いは禁止です[1話売り] 1巻
    完結
    5.0
    美人で変人の先輩と、放課後ふたりきりの部活動が始まる-- オカルト学園ラブコメ!(22P)(この作品はウェブ・マガジン:少年ハナトユメ 7号に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • オマエじゃないけど努力する。 第一話
    完結
    5.0
    全6巻121~203円 (税込)
    降霊術で初恋のまもる兄ちゃんを呼び出したはずのクロエ。 でも泥人形に宿ったのは赤の他人のしんぺー(仮)で!? 七日間だけ生き返られるしんぺー(仮)にクロエは間違ったお詫びとして 全力で恋人になる宣言をするがー……。 オカルト×ハートフルラブコメディ!
  • 九十九の神さま
    完結
    5.0
    付喪神憑きの骨董品、誠実買受いたします。 いわく付きな古道具が持ち込まれるその店にあるのは付喪神憑きの逸品ばかり…!?  古物店の若き主人・伊織と古き印章の付喪神・墨晶の二人が、付喪神たちの密かな悩みを解決するため東奔西走! 全ては付喪神のために…! 俊英が飄々とした筆致で紡ぐ魅惑のオカルト人情和風ファンタジー、待望のコミックス化!
  • 幽霊お悩み相談室(1) 見える、聞こえる、とり憑かれる?【試し読み】
    無料あり
    5.0
    僕、夏目海琉は幽霊が見える。けどなんの役にも立たない。強いて言うなら、ヨモギやサクマンたちとリアルなオカルト新聞を書けるってくらいだ。でも、幽霊の声が聞こえるっていう転校生・鹿耳貴久と、犬の幽霊のお悩みを解決してからは、この能力も悪くないかなって。そしたら、ヨモギが壁新聞部を「幽霊お悩み相談室」にするって言いだして次々と事件発生!? とり憑かれやすい熊手月子も加わり、学校中が悩める幽霊で大騒ぎ!

    試し読み

    フォロー
  • 【極!合本シリーズ】 DEADMAN1巻
    完結
    5.0
    全3巻792円 (税込)
    あの傑作マンガ「DEADMAN」が【極!合本シリーズ】に登場!時は、昭和51年の春!上条真紀子(かみじょうまきこ)は入学した高校で、イギリス帰りの不思議な男子・龍一(りゅういち)と出会う。龍一はずば抜けた能力と怪しい雰囲気があり周りの人から「伯爵」と呼ばれていた!ある日、龍一が女生徒の喉元に牙を突き立て血をすすっていて・・。異色のエロティック・オカルトホラー! ※単巻版1~2巻を収録しています。
  • また夜見上くんが倒れてる第1倒初日から倒れる
    無料あり
    5.0
    1~8巻0~110円 (税込)
    人間の心の闇「禍鬼-カキ-」が見える高校生・夜見上紫詠(よみかみしよみ)ことヨミは、病んだ人間の怨念を浴びると”倒れて”しまう。 禍鬼-カキ-のせいで不特定多数の人間がいる場所へ出れず、幼い頃からその体質に悩まされ引きこもり生活だったが、禍鬼-カキ-を浄化する力を得たヨミは、いとこの祭(まつり)と協力しながら、脱・引きこもり、夢の学生生活を送るべく奮闘する。 現代の病とも言える「禍鬼-カキ-」とヨミと祭の戦い!学園オカルトバトルコメディ開幕!
  • 【合本版】魔導師は平凡を望む ガニア編
    5.0
    ゼブレストに遊びに来ていたミヅキは、ルドルフからある話を持ちかけられる。 民間人から、生きている人間のように動くアンデッドについて報告があったという。オカルト好きの心をくすぐられたミヅキは魔王殿下の許可を得て、黒騎士達と共に調査を始めることに。 そこに現れたのは、死んだはずのゼブレストの先王、ルドルフの父のアンデッドだった。 ゼブレストの悪しき歴史を蘇らせるかのような先王(骨)を土に還すべく、ミヅキが新たに仲間に加えた“英霊騎士団”とは……!? 「負け犬の遠吠えご苦労さーん! さっさと視界から消えやがれ、人型カルシウム!」 ※本作品は『魔導師は平凡を望む』17~21巻を1冊に収録しております
  • 月刊 妖 特別最終号 from 真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER
    5.0
    ヒジリ記者と『シリーズ25周年記念教典メガテンマニアクス』を手掛けた塩田信之氏によるコラボレーション冊子。東京受胎の発生により発売されなかったオカルト雑誌の続巻、という設定でお届けするファン必携の一冊です。~世界観の解説からふんだんに用いたアートワークまで、”マニアクス”な情報満載でお届け。 ※本書は、『真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER』の限定版「現実魔界化BOX」に付属した冊子「リアル『月刊 妖 特別最終号』」を電子化したものです。
  • こちら亀有幽霊相談所…ではありません!
    5.0
    不本意ながら「見える系」になりました…。 三十オーバー、仕事にやりがいはあるけれど、そろそろ長年付き合った彼氏との結婚も視野に――と思っていた矢先にその彼氏が別の女性と結婚することになり、突然失意のどん底に落ちた中川世絆。さらに不幸は重なるもので、傷心のまま道を歩いていたときに、世絆は交通事故に遭ってしまう。彼女を車ではねたのは地元・亀有で不動産会社に勤務する綾瀬暁大。責任をかんじた綾瀬は何かと気を遣ってくれて、多少は心が慰められた世絆だったが……その事故以来、なんと彼女は幽霊が「見える」ようになってしまう。いや、正確にいえば、昔は少し見えていたのだが、いつの間にか消えていたその「見える」能力が、このタイミングで復活してしまったのだった。  妙な縁で知り合った綾瀬はといえば、「見えない」けれどそういう事象に興味津々なタイプで、年下の遠慮のなさで世絆にぐいぐい近づいてくる。そんな綾瀬の仕事が不動産の仲介業ということもあり、心機一転、新居を探してもらうことにした世絆は、そこからなぜか、仕事とは関係ない部分でも綾瀬と行動を共にすることになり……?  東京都葛飾区亀有を舞台に、オトナ女子の迷いと元気回復をえがく、ほっこり癒やしのオカルトストーリー!
  • うしろにS子さん
    完結
    5.0
    全1巻935円 (税込)
    怖いのが苦手なヘタレ男子高校生・A田君。そんな彼が突如 最強の幽霊・S子さんに取り憑かれたあげくオカルト研究部に 入部することになって…!? オカ研のT村さん&I藤君も一緒に今日も心霊体験特盛の オカルトライフを送ります! ホラーが好きな人も苦手な人も楽しめるホラーギャグ! みんな怖がらずに読ん@?繝●帙Λ繝…シ縺悟・★縺阪↑たすけ…莠コ繧て… た…すけ協謇九て…ああああああああああああああ
  • 後輩が自称宇宙人だった話
    値引きあり
    5.0
    全1巻77円 (税込)
    COMITIA131で頒布した同人誌「後輩が自称宇宙人だった話」の電子版です。 ずっと一人きりだったオカルト部にやっと入った後輩が、自称宇宙人だった話です。 漫画本編16ページ。
  • 弩アホリズム 1巻
    完結
    5.0
    【購入者限定 電子書籍版特典あり】 当コンテンツを購入後、以下のURLにアクセスし、利用規約に同意の上、特典を入手してください。 【学校に、殺される。再び】 卒業した生徒を見た者はなく、学校で何が行われているのかさえ誰も知らない奇怪な噂が立つオカルト界のカリスマ校「楢鹿高等学校」。空に島が見えし少年は訳あってその門を潜ってしまう。些細な過ちから生徒達の地獄は始まる…。繋がり続ける絶望の物語、開幕――――。 (C)2019 Karuna Kuo
  • 新装版 UMA大戦 ククルとナギ(1)
    完結
    5.0
    オカルト大好きな"ナギ"こと、小学生の那岐 光。 クラス発表の自由研究として「倶来寺宇宙人降臨伝説」の証拠を求め現地調査するナギの前に、全身をお札で封印され、異形な姿をした女の子"ククル"があらわれる。 封印を解かれたククルに力を与えられたナギは、彼女を守る者「焔の君」として、特別防衛機関"ハレ"や宇宙人達からククルを守る! 「ボンボンKC」で全5巻が刊行された藤異秀明の初オリジナル作品が、全3巻の新装版で再登場!! 新装版第1巻は「ボンボンKC」版1巻から2巻4話までを収録。
  • つのだじろうの怪談
    完結
    5.0
    全1巻726円 (税込)
    つのだじろう版怪談。雪おんな、耳なし芳一、ろくろ首―小泉八雲=ラフカディオ・ハーンが、日本の古典文学を渉猟し、民間伝承を採集して明治の世に蘇らせた怪異譚の数々。『怪談』『骨董』などの著作から、オカルト漫画の第一人者つのだじろうが必読の15篇を厳選して贈る決定版八雲作品集。平成九年度文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞受賞。
  • 週刊誌記者が追いかけた「本当かもしれない都市伝説」
    5.0
    週刊誌記者が、UFO、UMA、オーパーツといったオカルト伝説はもちろん、闇に葬られた和製OS、米軍が隠蔽する空飛ぶ超要塞兵器、プーチンの影武者、消えたマレーシア航空370便、ケネディ暗殺の超真相など、ありとあらゆる都市伝説ネタを追いかける!!
  • ちょい視え!
    5.0
    基本は「気のせい」「見なかった」。子どものころから100体以上の霊に憑依(ひょうい)されてきた著者の自分流ユーレイとの付き合い方を描く、オカルトエッセイコミック。
  • テラーナイト 1
    完結
    5.0
    オカルトな噂話が急に増えた、ある街。 ここに住む少年・セイは、ある風変わりな少女と出会う。 少女はセイにナンパされたと勘違いし付きまとってくるが、実は彼女はとある伝説の存在で…?
  • HENTAI(1)
    完結
    5.0
    オカルト雑誌の新人記者・夏樹優子は取材で訪れた「呪いのマンション」で少女の霊を見る。マンションに足を踏み入れた人間を次々に虐殺する少女の霊・愛子。まるでクモの巣のように張り巡らされた呪いの中で、人間の死を糧に愛子は成長を続ける。呪われた優子に生き残るすべはあるのか!? 恐怖と残酷さに彩られた少女の呪い!! 小説投稿サイト・エブリスタの大人気サスペンス・ホラーのコミカライズ第1巻!
  • タロットウォーズ(1)
    完結
    5.0
    タロット占いの天才たち VS 大食大公ベールゼブブの使い魔ヒュー タロット占いをやらせたら右に出る者なし!! の高校生・関雪乃は、悪魔崇拝の魔術結社を潰したことで占界で一躍有名になってしまう。そんな時、雪乃の同級生の身体に異変が起こっていた。悪魔に取り憑かれ身体がいびつに歪み、別の人格が現れたのだ。 そして、占界のエリート五十嵐純が解決に乗り出すのだが――!?  その他、霊媒タロット占い師・八角絵里香、魔術界フェミニズム教団代表・志摩拓也など、曲者が登場!! 高校生占い師たちによる悪魔祓いが始まる!! 大人気を博した「タロットロード」の続編。濃厚なオカルト知識が満載!!
  • 20世紀の51大事件 私は目撃した! 週刊文春 シリーズ昭和(1)狂乱篇
    5.0
    週刊文春 シリーズ昭和(1)狂乱篇 20世紀の51大事件 私は目撃した! 文春だからキャッチできた衝撃の証言! ■ニッポン列島震撼事件■ ・連続幼女殺害 宮崎勤の家族が嘗めた辛酸 ・殺人鬼・大久保清と刑務所で面会した20分 ・山口組 vs.一和会 私は見た! 元幹部の迷路のような家 ・百日漂流 佐野三治が怯えた死体を食う魚 ・戸塚宏が留置場で連続殺人鬼冷血・勝田と腕立て伏せ ・オカルト猟奇 悪魔払いバラバラ殺人 犯人二人の精神鑑定書 ・グリコ・森永事件 脅迫状に犯人の実像 ・日本人拉致事件 李恩恵を拉致した男は逮捕寸前だった ・飯干晃一の宣戦布告 生命尽きるまで「統一教会との死闘」 ・帰還兵の戦後 横井庄一の遺言は「小動物たちの慰霊碑を」 ・残置諜者 小野田寛郎少尉“発見の旅”から20年 ■テロリズムとその時代■ ・側近が語る 浅沼社会党委員長刺殺の生々しい瞬間 ・よど号ハイジャック事件 石田眞二機長は大阪で警備員に ・三井物産マニラ支店長誘拐事件 日本赤軍関与、私はこうして調べた ・アキノ射殺事件 スクープ写真 私が撮影した ・ペルー日本大使公邸占拠事件 人質たちの後遺症 ・有田芳生があえて書いた オウム真理教上祐史浩の「闇の顔」 ・不肖宮嶋、大倉乾吾 拘置所の麻原激写! 秘密兵器はベニヤ板 ■巨大事故現場は語る■ ・日本航空123便墜落事故 御巣鷹山凄惨現場 ・ホテルニュージャパン火災事故 突入した命知らずのカメラマン ・阪神・淡路大震災 宙吊りバスを救った「奇跡の運転手」 ■「怪死」ミステリー■ ・いまだ根強い謀殺説 女将は見た 中川一郎の顔に不気味な斑点 ・田宮二郎 自殺3日前の「会食」メンバー ・直撃カメラマンの独白 豊田商事永野会長刺殺 私は撮らなかった ・尾崎豊が初めて撮らせた“正面”からの写真 ・「村井秀夫刺殺の指令なし」でオウム真理教事件の謎未だ深し ■スターの肖像 最後の秘話■ ・百恵・友和の初デートを“演出”した親友の告白 ・キャンディーズ バックバンドとタイ旅行三泊四日の一部始終 ・夭逝した美女の俳号は「海童」 夏目雅子は俳句の名人 ・貴乃花との婚約解消 宮沢りえは知らなかった ・がん告白から三年 逸見夫人が神の手手術は無謀と知った日 ・宇多田ヒカルの母・藤圭子が引退で「意外な一言」 ・石原裕次郎 手術直後にヨットレース参加 ・勝新太郎がハワイでふるまった手料理 ・寅さんが残した肉声 留守電テープ50分初公開 ・沖雅也の飛び降りを記録したホテル従業員の「備忘日誌」 ・岡田有希子自殺の一年後 両親は離婚した ・美空ひばりの棺に三日間寄り添い続けた島倉千代子 ■スポーツ列伝 運命の瞬間■ ・長嶋監督解任 世紀のスクープは電話の混線から ・小林繁が初めて明かした 江川卓事件「空白の一日」 ・運命のドラフト 清原ボー然、桑田はそっと部屋から姿を消した ・伊達公子を陰で支えたおむすびの達人 ・東京オリンピック 聖火ランナーを拉致した「スクープ合戦」 ■醜聞報道の深層■ ・金丸信が私にぶちまけた 愛弟子・小沢一郎の非情 ・三越のドン・岡田茂に挑んだ6人の告発者 ・リクルート事件500万円贈賄ビデオ ・「獄中」の三浦和義から届いた電報の中身 ・横山ノックが借りたSMビデオ10本の中身 ■ドキュメント皇室報道■ ・昭和天皇のご病状を明らかにして亡くなった東大教授 ・美智子皇后 結婚5日前の「父娘のキャッチボール写真」 ・雅子妃の父・小和田恆氏に怒鳴られた私
  • 婚活は魔導書から 1【フルカラー・電子書籍版限定特典付】
    5.0
    スマートコミックアプリ「comico」の人気フルカラーコミック! オカルト好きでちょっぴり冷酷な結婚適齢期女子・サチ。ある日突然、結婚を宣言した彼女が、未来の旦那様として父に紹介したのは…魔王の息子・マモンだった!! だけど、人間と魔王子の結婚にはいくつもの障害が待ち受けていて――!? 最凶娘が人間界と魔界をまたにかけ繰り広げる、ドタバタ嫁入りラブコメディ! 【電子書籍版限定特典】:巻末にオリジナルイラスト&メッセージ付き!
  • BOY’Sピアス開発室 vol.38 止めるんじゃねぇぞ
    完結
    5.0
    激しい腰の動きがやめられない止まらない!?な5連発!!藤山ぐう『恋と呪いとアンラッキースケベ!? 第1話』 DKの秋月は超絶運が悪い。何かの呪いにかかっているのではないかと、自分でも不安になるほど。そんな秋月をオカルト話でからかうのが同級生・小清水の日課。この日も謂くつきの大木の話をして秋月をビビらせていたのだが!!?広里かな『彼はΩの自覚が足りない!? 第1話』 Ωのたつるは学校ではβを装っている。βとしてβと結婚して幸せになるのがたつるの夢。そんなある日、たつるは学校で発情抑制剤を落としてしまう。焦るたつるの前に拾った薬を届けにきたのがαの山岡。だが、そこで発情がはじまってしまい!!?南 志都『恋から始まる心肺停止もある!?』 借金で首がまわらなくなった飯田は、自殺しようとしてるところを取り立て屋の水野に救われる。ホストとして職を斡旋された飯田は、水野と一緒に住むうちに、次第に心を寄せていく。だが、水野の周囲に女の影を感じ、飯田の心は揺れ動く。 八川キュウ『穴があったら挿りたい 6』 ゲーム会社勤務のオタク・川端は、同じ職場のゲイ・有元に狙われる。互いの事を知るうちに、心を許すようになり、付き合う事となる。しかし、オタクなふたりは折角の休みもゲーム三昧。そこで、互いに『したいこと』を提案しあうことにするのだが!? さり『とろける快感テレパシー』 引っ越しの荷解きをしていたDKの狛。ふとベランダに目を向けると、ずぶ濡れの着物を纏った謎の美青年が立っていた! 話を聞くと『テレポーテーションの中継地としてこのベランダを利用させてもらってた』とわけのわからない事を言い出して!!?絶賛ピストン中な表紙は五城タイガ!!
  • 死弦琴妖変
    5.0
    「四大琴」と呼ばれる古い琴があった。中国から伝来した秘宝で、それにしかるべき糸を張り、曲を奏せばありとあらゆる願い事が叶うという。そしてその四大琴の持ち主が吉原にいるとの情報を得た徳川家斉は、御庭番・舘脇和右衛門を派遣する。しかし、御庭番とは名ばかりで不器用で生真面目、機転がきかず遊女のあしらいもろくに出来ない舘脇の捜査はなかなか進まない。そんな折り、舘脇は一人の幇間と出会う。一八と名乗るその男はただの幇間ではなく、八咫烏の式神を操り江戸り魔界に精通する不思議な存在であった。彼との出会いが舘脇を、そして事件を意外な方向に導いていく…。  著者ならではのオカルト・風水の知識を駆使し生み出された、新解釈の“江戸”を舞台とした痛快伝奇時代劇。 ●加門七海(かもん・ななみ) 東京都生まれ。オカルト・風水・民俗学などに造詣が深く、怪談、エッセイ、フィールドワーク作品などを著す。最新刊は『お咒い日和 その解説と実際』(KADOKAWA)。小説に『目嚢』『祝山』『鳥辺野にて』など、エッセイ『猫怪々』『霊能動物館』『墨東地霊散歩』など多数。
  • 誰でもなれる!ラノベ主人公 ~オマエそれ大阪でも同じこと言えんの?~
    5.0
    やれやれ系ラノベ主人公に憧れ、「異能バトルが起きたらなあ」と夢想する平凡な高校生・恭介。大阪の高校に転校してきた彼がオタ街・日本橋で出会ったのは、ダメ親の借金を返済して魔術結社からの足抜けを願う魔術師の少女、“ポンバシのワルキューレ”の異名を持つデスコア系地下アイドル、異世界転生者を自称するポンコツ美女、家出中の病弱薄幸な幼女、そしてヤクザと本物の悪魔で!? 騒動の始まりは恭介が日本橋でゲットした一冊のレア同人誌。思わぬ幸運にはしゃく恭介だったが、それをきっかけに身の回りでリアル異能バトルが勃発したことには全く彼は気づかなかった……。オタクでオカルトな大阪日本橋の日常系魔術群像ストーリー、ゆるっと開幕!
  • BOY’Sピアス開発室 vol.37 ぜんぶ抜く。
    完結
    5.0
    性も根も尽き果てるまで抜きまくりなエロス5連発!!南 志都『出た出たイケメン! 沼の水ぜんぶ抜く大作戦!!』 学校を停学中のDK・翔は、親代わりの祖父から近所の沼掃除を命じられる。イヤイヤながらも真面目に作業していると、沼の底にメチャメチャ美形の人間を発見し…!!?さり『放課後は×××のお時間です 3』 お気に入りの後輩・武とウダウダ過ごすためにオカルト同好会を立ち上げたDKの長壁。長壁の気持ちに気づいている武は、なかなか告ってこない先輩に戸惑い気味。そんなある日、武は長壁の目の前で、足を滑らせ階段から落下してしまう!!!?八川キュウ『穴があったら挿りたい 5』 ゲーム会社のプログラマー・川端はひょんな事からゲイの遊び人・有元とつきあうことに。しかし、つきあいはじめた途端に、仕事が忙しくなってしまい会うことすらままならなくなっていて…トミタ『わらって子猫ちゃん』 獣人と人間が共存する世界に暮らす人間の航。無類の猫好きの彼の家の隣に猫の獣人・シノブが引っ越してくる――。隣人として接するうちに次第に親しくなっていく2人。やたら部屋に招いて食事をするようになり…名目古グリズリー『ハルとユキ 第3話』 目標もなく無為な日々を過ごすDK・ダイキ。下校途中に脚を怪我した絶世の美青年・ハルと友だちになる。ある日、街中でハルのことを知る人物とバッタリ出くわす。気まずそうにしていたハルは、ダイキの前から忽然と姿を消してしまう!?抜きすぎ注意な表紙はカシオ!!
  • みくまりの谷深 1巻
    5.0
    1~2巻682円 (税込)
    1994年に講談社のアフタヌーン誌にて発表された小川幸辰の『エンブリヲ』は、虫とヒトとの共生を主題とした"生物學(バイオロジカル)ホラー"として人気を得、2008年には出版社を代えてエンターブレインより復刻版が刊行。新しい世代のファンを獲得し、その色あせない魅力が再び評価された。 小川幸辰は、その徹底的にリアリズム的な筆致によって、紙の上に現実を描き上げ、そしてミステリ・オカルト的な幻想との融和を果たすことに成功している。 今回の作品は出版社から「『エンブリヲ』の精神的な続編の執筆」を依頼されたことにより企画された。千葉県・印旛沼周辺の河童伝説を題材とし、実際には生息していないはずのもの、しかし多くの報告が寄せられるものを漫画で描き上げることにした。 物語は3話から構成される。第1話&2話は80ページ強。しかし第3話は186ページとなった! この重厚かつ真摯な作品は、一度雑誌に連載されてからまとめるのではなく、直接、単行本描き下ろし作品として発表されることになる。 舞台は東京都心と国際空港を結ぶ土地に拓かれた"万葉ニュータウン"。照葉樹の暗い森に包まれたこの街で連続失踪事件が起こった。犯人の特徴は、全身をうろこでおおった、まるで獣のような……。 唯一無比の民俗学(フォークロリスティクス)ホラーとして、小川幸辰による共生の物語が、ふたたび刊行!
  • Damn you!! 召喚した淫魔が帰ってくれない【単話売】 1
    5.0
    1巻165円 (税込)
    「大丈夫だって、すーぐ悦くなるから……」友人だと思っていた男の正体は“淫魔”!?催淫術を使われて、身体が勝手にこいつを求めてしまう――…!大学生の聖(しょう)は大のお兄ちゃんっ子で、兄以外には上手く心を開けない。だけど、大学で知り合った奏(かなで)は少し違った。イケメンで優しくて、奏と話しているとドキドキして、もっと彼の傍に行きたくなる…。この人となら友達になれるかもって……そう思っていたのに!?その正体はセックスで精気を奪う“淫魔”という超オカルトな存在で……!!?嫉妬深いキチク淫魔×苦労人なイケニエくんのエロティック異種間ラブ☆
  • BOY’Sピアス開発室 vol.36 一線を越えた男たち
    完結
    5.0
    一線越えまくりな不埒なエロス5連発!!さり『放課後は×××のお時間です 2』 お気に入りの後輩・武とウダウダ過ごすためにオカルト同好会を立ち上げたDKの長壁。校内をうろつく黒猫を部室に保護してしまう。「黒猫なんてオカルト同好会にピッタリ」なんて呑気な事を言っているが…!!?金子アコ『侠Juncky 第5話』 所属する芹沢組組員が次々襲撃され、意気消沈する若頭の大雅。補佐役で恋人の寿之と共に、襲撃の黒幕と目される五十嵐の元に向かう。しかし、五十嵐の罠にハマり、大雅は拉致られてしまい!!?南 志都『フルスイングでツッコんで! 後編』 テレビにも出はじめ、徐々に売れてきた若手漫才コンビ・監獄トリック。大物芸人・松岡の番組『だべりの使い』への出演が決まる。しかし、その代償として、ツッコミの中好は松岡から体の要求をされてしまい…名目古グリズリー『ハルとユキ 第2話』 目標もなく無為な日々を過ごすDK・ダイキ。下校途中に脚を怪我した絶世の美青年・ハルと友だちになる。打ち解けるうちに、友だちへのコンプレックスをダイキは打ち明けるが、「自分らしくあればいい」というハルの励ましに安らぎを感じるのだった――。八川キュウ『穴があったら挿りたい4』 ゲーム会社のプログラマー・川端はひょんな事からゲイの遊び人・有元に狙われる。童貞ならではの警戒心を発揮し、有元を遠ざけていたが、ひょんな事から有元の本音を聞いて、これまでと違った感情が芽生え…!?後戻りできないインモラルな表紙はひなこ!!
  • 花屋の倅と寺息子 柄沢悟と滝峰村の逢魔時
    5.0
    ドSとビビリの里帰り!オカルトキャンパスライフ第三弾! ラブあり?絶叫あり!不思議で楽しいオカルトキャンパスライフ! ビビりな花屋の息子・高爪統吾とドSな寺の息子・柄沢悟は霊が視えるという共通点を持つ友人同士。 大学二年生に進級した統吾たちは、友人の種岡に女性の霊が憑いていることに気づく。ただ悲しげに種岡を見つめる女性の正体を知るため、三人は住職である悟の父・一世に話を聞く。すると一世は、統吾に霊視してみるよう勧めてきた。その結果、女性が悟の故郷の滝峰村に葬られていることがわかる。三人は、さっそく村へ向かうが、そこではさらなる出来事が待っていた――。 全7編収録の大人気シリーズ第三巻!
  • 知的人生のための考え方 わたしの人生観・歴史観
    5.0
    人生をどうやって生きるべきか。いかに自己信頼と誇りを取り戻すか。日本の歴史をどう見ればいいのか――。“知の巨人”が遺した多数の名著から、思索のエッセンスを抽出。「自分探しの旅」「不確定性原理の意味」「小恍惚のすすめ」「自分ライブラリーのすすめ」「知的執筆術」「リソースフルのすすめ」「レトリックのすすめ」「精神の源流としての記紀」「和歌の前の平等」「言霊思想と言挙げせぬ国」「東京裁判史観からの解放」など、著者一流の知的生活への具体的なノウハウから、透徹した独特の歴史への視座まで、渡部人生学・歴史学を集大成しています。『渡部昇一の人生観・歴史観を高める事典』『わたしの人生観・歴史観』を追悼復刊。 [人生観を高めるための15の視点]●「自分探しの旅」 ●近代科学思考からの自由 ●不確定性原理の意味 ●正しいオカルト ●本性としての「善」 ●内なる声 ●小恍惚のすすめ ●人間としての気概 ●自己探究としての知的生活 ●知的正直のすすめ ●自分ライブラリーのすすめ ●知的時間術 ●知的執筆術 ●リソースフルのすすめ ●レトリックのすすめ [歴史観を高めるための19の視点]●内なる伝統 ●精神の源流としての記紀 ●和歌の前の平等 ●言霊思想と言挙げせぬ国 ●聖徳太子イズム ●妙なる共存 ●男性的原理・女性的原理 ●大和言葉と漢語の語感 ●「七生」という精神 ●「まことの花」の教育論 ●徹底分解の精神 ●秀でた計数能力と経済感覚 ●独自国家・日本 ●国体は変化すれども断絶せず ●白人神話への大いなる嚆矢 ●統帥権干犯問題 ●東京裁判史観からの解放 ●日本人の誇るべき三つの「刷り込み」 ●文明を牽引する国・日本

    試し読み

    フォロー
  • 密教僧 秋月慈童の秘儀 霊験修法曼荼羅(1)
    完結
    5.0
    『HONKOWA』超人気連載作品のコミックス第1巻。さまざまな秘術・法力を操る実在のサイキック僧侶・秋月慈童。その驚愕と戦慄の実話エピソードの数々を、オカルトホラーマンガ界の第一人者・永久保貴一が描いたノンフィクションコミック。
  • 秘・テレビでは言えなかった! 山口敏太郎の怖すぎる都市伝説
    5.0
    1巻550円 (税込)
    工藤静香を自称する女詐欺師、ツチノコ男と宇宙人女、実家に火を放つドリル女、地底人の対談、鶏を抱えたイエティ、日本語を喋るUFO…テレビ放送後、ネットで物議を醸し出し放送禁止となったネタ多数! 様々なメディアに出演し、膨大な知識と語り口で他の論者を黙らせ続けるオカルト界の巨匠が、自ら見聞し体験した真の怪談、実際に遭遇した「トンデモ」ない狂人たちとの奇妙奇天烈な交流を語りつくす、怖すぎる都市伝説集・誕生!
  • イヌジニン ―犬神人― [電子新装版] 1
    5.0
    1巻704円 (税込)
    イヌジニン(犬神人)。それは古来より「怪(け)」を鎮めることを任務とする者たち。気の澱みが生む「怪」の怒り、憎しみを、彼らは超常の力と、哀しみに寄り添う熱き魂で、迎え撃ち、あるいは受け止め、鎮めてゆく。恐怖とユーモアに満ち、クールにして血潮に熱を帯びる、鬼才が放つ衝撃のオカルトアクション!!
  • ホーンテッド・キャンパス 1
    完結
    5.0
    角川ホラー文庫の同名人気小説(櫛木理宇著)を原作にしたコミカライズ作品。 主人公の八神森司は極端な怖がりであるにもかかわらず、 困った事に幽霊が「視えてしまう」体質の大学生。 片想いしている美少女・こよみのそばにいたいがために、 彼女が籍を置いているサークル“オカルト研究会”に 不本意ながら森司は入部する。 だがその“オカ研”は学生たちの、 霊に関する困り事、悩み事、心配事などが 次々と持ち込まれる心霊駆け込み寺の様相を呈していた。 持ち込まれる案件の相談を聞き、 奇怪な心霊現象の謎にせまるべく事件に挑む “オカ研”所属のクセのあるメンバーたち。 彼らに引きずられるようにして、 いやいやながら行動を共にせざるを得ない森司のかたわらには、 思いを寄せるこよみの姿があった。 頼りない霊感を駆使して 森司は心霊現象の裏に隠された真実をさぐりつつ、 こよみを邪悪なモノから守ろうと奮闘するが……。 弱気なヒーローとクールビューティーなヒロインの、 じれったい恋の行方から目が離せない青春オカルトミステリー。 『Nemuki+』連載中の読み切り連作をコミックス化。 16ページの描き下ろし作品を収録。
  • 今日もオカリナを吹く予定はない
    5.0
    うなる一升瓶!壊れる日常!そしてブルマ? ちっこくてかわいい女の子、井波に誘われるまま、オカルト大好き略して(?)オカリナ部に入部させられた俺。部の目的は、謎の敵「死角」を破壊すること!? 第3回小学館ライトノベル大賞・優秀賞受賞作、ゆるーく暴走中! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 暗闇に猫が鳴く 1巻
    完結
    5.0
    全1巻660円 (税込)
    庶務課の牧原礼子が火事で死んだ。一ヵ月後、社内旅行中の潤子は不機嫌だった。恋人の弘明が経理の鈴子とベッタリだからだ。それで潤子はカバンの中に入れられていた差出人不明のラブレターの相手に会いに行くことにしたのだ。しかし潤子は、待ち合わせ場所で落石に巻き込まれて死んでしまう。だが、幽霊となった潤子の元に一匹の黒猫の霊が現る。黒猫は「身体を半分使わせてくれたら生き返らせてやる」と言うのだが…?謎が謎を呼ぶオカルト・サスペンス短編。
  • 霊界倶楽部 1巻
    完結
    5.0
    全1巻660円 (税込)
    友人の陽一郎にプロポーズされた葵。でもフリーターとの結婚なんてありえない。そう断ると、陽一郎は仕事を見つけると言い出した。…その数日後、葵は車に轢かれかけ、バイトもクビになってしまう。仕方なく友人の正子の後釜として大学の研究室の資料整理の何やら怪しいバイトを始める。バイトは葵一人きり。しかしそんな葵を見るなり、若い大学教授の暮林は「一人でいいと言ったはずだが?」などと言う。彼は何を見たと言うのか…?全三編のオカルト・サスペンス。
  • 瞳で殺せたら 1巻
    5.0
    1巻660円 (税込)
    願うだけで人を傷つけることができる。殺すことだって――!表題作「瞳で殺せたら」を含むオカルト・サスペンス全7話!!
  • ゴーストハンターRPG02リプレイ 黒き死の仮面 草壁健一郎の事件簿
    5.0
    1930年代を舞台に、さまざまな心霊現象や怪奇事件にチャレンジしていく探索者たちの活躍を描く、オカルト・ホラーRPG『ゴーストハンターRPG02』。システムをデザインした安田均がゲームマスターをつとめ、黒マントに身を包んだゴーストハンター草壁健一郎を中心にした、一癖も二癖もあるキャラクターたちとともに繰り広げたリプレイがここに復活。呪われた館に秘められた謎とは?人形が人を殺す?恐怖と笑いの錯綜するスリリングなストーリーがキミを待っている。
  • 不法救世主 1巻
    完結
    5.0
    江戸時代中期――長崎に流れついた異国の男の使命は、いつか日の本の国に生まれると予言された“救世主の血脈”を断つことだった!? 男は、長崎丸山で一番の染花太夫と結ばれるのだが…彼等は数奇な運命に巻き込まれていくのだった。篠原烏童の長編・異色オカルト時代劇ロマン!!
  • あやかしちぇんじ!1 ~魔法少女は今日も魔法が使えない~
    5.0
    オカルト嫌いなのに霊感体質の神喰琉聖は、人外の生物である『あやかし』たちが霊力を求めて集まる街に引っ越して来てしまった。 そこで出会った、戦う魔法少女と狼少女と吸血鬼の少女。 彼女たちは種族として致命的な欠点を抱えていたが、コスプレ同好会を運営しながら能力向上を目指していた。 ところが、琉聖が持つ膨大な霊力があれば自分たちの本来の力を発揮できると分かり、霊力補給を求めて琉聖にキスを迫るのだが…。 ヒロイン全員“訳アリ”の、ドタバタ妖しいスクールデイズ始業!!
  • 魔太郎がくる!! 1
    完結
    5.0
    全14巻528円 (税込)
    イジメられっ子で根暗な主人公・浦見魔太郎。様々な人物からイジメを受けるが、我慢の出来ないイジメには超能力「うらみ念法」やオカルトアイテム、残虐な手段で復讐を図る。「コノウラミハラサデオクベキカ」という呪文が学校で流行ったほど連載当初から日本全国で話題になる。現代でのリメイクが望まれる声が数多く上がるサスペンスホラーの傑作、第1巻!!
  • 怪異標本箱
    5.0
    漫画界きってのオカルト好きを自称する著者が放つ“怖い”というより“オモシロすぎる”ネタ満載の傑作集! 飼い猫の怪談話や夢にまつわる不思議体験など、この世にある“摩訶不思議”に思いを馳せたスピリチュアル・エッセイ・コミック!
  • ずっといちゃつきたいの
    完結
    5.0
    全1巻484円 (税込)
    ここはガケの上の私立図書館。オカルト系の本がびっしりの特別室には悪魔の夢魔(ナイトメア)がすみついてたり…。だけど、夢魔のジャマにも負けず、霧生(きりゅう)さんと夕顔(ゆうがお)は今日もラブラブ…と思ったら、霧生さんが階段から落ちて記憶喪失になっちゃった!?どっ、ど~しよう!夢魔シリーズ、感動の完結!!
  • 幽霊がり
    完結
    5.0
    盲目の少年ダニエルは、超能力を持つエスパー。だが、身近な人々に不吉な影を感じるたびに、その与えられた不思議なパワーと宿命を、恐れ哀しむことになるのだった…。 哀しい宿命を背負った少年の孤独な姿を描いたホラー・ストーリー。オカルト・ロマンの巨匠・曽祢まさこの初期の傑作、いよいよ登場!
  • 七年目のかぞえ唄(1)
    完結
    5.0
    だれがセシリーを追いつめた――?かがやくばかりの女の子から笑顔をうばったのはだれ? 平和なたたずまいになつかしい家。それは今も変わらない。なのに、何かがうごめいている!7年前の憎しみ、遠い記憶の糸をたどりながら、セシリーの心の旅がはじまる…。 幻想と怪奇がうずまく曽祢まさこのオカルト・ロマン。
  • 黒魔術の女
    完結
    5.0
    全1巻550円 (税込)
    OL理乃の会社に幼馴染の沙羅が訪ねてきた。黒魔術師としての自らの魔力に気づき、会社も辞めてしまった、と語る沙羅に懐疑的な理乃だったが、片思いの城戸と結ばれるため、沙羅の黒魔術を実行するのだった…。 ホラー作家、菊川近子による怨念のオカルト・コミック。表題作ほか、「生贄」「スペース・ドール」など収録。
  • 怪異と乙女と神隠し 1
    4.9
    現代怪異!謎解き!異世界ミステリー! <これは、数々の怪異をめぐるささやかな友情と別れの物語――> 若返りの怪異“月読の変若水(ツクヨミノヲチミズ)” 絶対に声に出して読んではいけない“異界の歌” 知らない本がいつの間にか書棚に並ぶ“逆万引きの本” 神隠しの実録ルポルタージュ“仙境異聞”・・・ 首都圏のとある中心駅、この町では何かが起きている……。 令和の世に残された最後の迷宮、“現代怪異”のミステリーに、 しがない小説家志望の緒川菫子(おがわ・すみれこ)と、童顔糸目の魔少年・化野 蓮(あだしの・れん)のコンビが挑む! 求められるのはオカルト知識と体力勝負! この町にあふれる数々の怪異を解く先に2人を待つものは……? ミステリアス&バイオレンス&アクション&エロティック現代怪異ロマネスク!!!
  • 鉄鼠の檻(1)【電子百鬼夜行】
    4.9
    1~4巻544~803円 (税込)
    「此の度手放したき品は今迄の品とは違ひて、世に出る事は有り得ぬ神品也」。禅僧・小坂了稔の手紙に心惹かれて箱根の老舗旅館、仙石楼に投宿した骨董屋の今川は元医師の老人・久遠寺を知る。が、二人が発見したのは世にも奇妙な小坂の屍。思えばそれが謎の巨刹、明慧寺を舞台の惨劇の始まりだった……。1997年本格ミステリ・ベスト10 第1位。
  • 死んだらおしまい、ではなかった 2000人を葬送したお坊さんの不思議でためになる話
    4.9
    「成仏するんでしょうか?」 その一言が、心に深く突き刺さりました。――まえがきより 遺族から受けたその質問に、確信を持って答えられず、言葉を濁してしまったことを激しく悔やんだ著者は、それから10年以上かけて故人の霊魂を感じ取るべく訓練に励む。その間執り行った葬儀の数は、実に二千四十六件にのぼる。 本書では、遺族に「よくそこまでわかりましたね」と言われるほどに故人のことがわかるようになった著者が、怒った故人・呆然とする故人・すっきりとした故人など、様々な「故人」との出会いを明かし、そこからわかった「死んだらどうなるのか」、「本当の供養とは何か」「今をどのように生きれればいいのか」を教えてくれる。

    試し読み

    フォロー
  • 百器徒然袋 雨【電子百鬼夜行】
    4.8
    そうだ!  僕だ。お待ちかねの榎木津礼二郎だ!    「推理はしないんです。彼は」。知人・大河内の奇妙な言葉にひかれて神保町の薔薇十字探偵社を訪れた「僕」。気がつけば依頼人の自分まで関口、益田、今川、伊佐間同様“名探偵”榎木津礼二郎の“下僕”となっていた……。京極堂をも巻き込んで展開するハチャメチャな妖快3篇「鳴釜(なりかま)」「瓶長(かめおさ)」「山颪(やまおろし)」を収録。
  • スイカ(1)
    無料あり
    4.8
    1~3巻0~759円 (税込)
    怪奇現象や幽霊の目撃情報が絶えない呪われし丑光高等学校。 この学校に赴任してきた関西人教師・園のクラスには丑光高校に伝わる百七不思議の一つ、 物部スイカという小学生(?)が居座っていた。 オカルト的な噂を一切信じない(信じたくない)園だったが、スイカに気に入られたことで 不可解なトラブルや事件に巻き込まれていく…。 独特な絵柄とシュールなギャグセンスがクセになる、笑って怖い一石二鳥のホラーギャグ漫画!
  • 椅子職人ヴィクトール&杏の怪奇録(1)欺けるダンテスカの恋
    4.8
    霊感体質の女子高生・杏は呼ばれるように入ったアンティーク椅子工房「TSUKURA」で霊を祓い、請われてバイトを始めることになった。たまのアレさえ出なければ良い職場で、極悪人顔揃いの職人たちはみんな心優しく親切だ。そして店のオーナーの、死にたがりで人類嫌いで変人美貌のヴィクトールに、杏は不意にときめいたりもしている。そんな時、杏がある椅子に座ってから店にはポルターガイストが頻発するようになり……? 椅子談義も楽しい、ふんわりオカルト&ほんのりラブ開幕!!
  • 死神くんは黒崎先生の恋人になりたい【電子特典付き】
    4.8
    【電子版特典マンガ付き】 「――先生への恋心を忘れたくない」 恋心を告げないまま若くして亡くなった八坂一人は、 初恋の人・黒崎先生を忘れたくない一心で、死後死神となっていた。 しかし、その代償として生前関わりのあった人物から 自分の記憶が消えてしまっていた。 ――もちろん、「黒崎先生」の記憶からも。 それでも黒崎先生を陰ながら見守る八坂だったが、 ある日”仕事中”の様子を黒崎先生に見られてしまう…!! 死神のことを調べる代わりに、 なんでも一つ望みを聞くという黒崎先生に、 八坂は「恋人になって」とお願いをして――!? オカルトが苦手な医者×医者に恋する死神の純愛ストーリー。 本編の後日談として描きおろしを1話分収録! 電子版特典として、紙書籍の応援書店特典マンガ「密室エレベーターにて」2P収録! ■収録内容 ・「死神くんは黒崎先生の恋人になりたい」第1話~第5話…COMICフルール掲載作を加筆修正 ・「死神くんのおねだり」…描きおろしマンガ12P ・本体表紙…描きおろしマンガ2P ・電子版特典描きおろしマンガ「密室エレベーターにて」2P(紙書籍の応援書店特典と同内容)
  • 1/4×1/2 R 1巻
    4.8
    1~9巻599~630円 (税込)
    人気オカルト・アニマル・ラブリーコミックが帰ってきた!! 動物専門の霊媒師・クォートは霊能力がちょっと足りない。そこで頼りになるのが前世が犬だった黒猫のハーフ。テレビ番組で活躍中の彼らだったが…!?
  • 地縛少年 花子くん 1巻
    4.7
    【「花子さん、花子さん いらっしゃいますか?」】 かもめ学園に伝わる七不思議の噂。旧校舎3階女子トイレの3番目には「花子さん」がいて、呼び出した者の願いをなんでも叶えてくれるという。自分の願いを叶えるため、八尋寧々は学校の怪談に身を委ねる…。学園の七不思議“花子くん”とオカルト少女が繰り広げるハートフル便所コメディ第1巻! (C)2015 AidaIro
  • 恐怖箱 油照
    4.7
    実話怪談は作家の頭の中で創り出された恐怖ではない。怪事の生き証人たる体験者に取材し、彼らの記憶から引きずり出してきた本物である。ゆえに一人の作家が短期間に大量生産することは難しい。よほどの人脈と運、労を惜しまぬ行動力がなければ不可能である。だが不思議と「来る時期」があるという。怪談の方から寄ってくる、気味が悪いほどに集まってくる魔の時期が……。今回、その魔が3人同時にやってきたらしい。集まった草稿はのべ850ページ。どれもこれも本物だけが持つ厭なオーラを醸していたが、その中でも特に強烈な異臭を放つ、アクの強い逸話だけを集め200ページに絞り込んだ。収録された話はまさに恐怖の精鋭たちといっていい。己が持つ毒で読者諸君を痺れさせ、不安の闇に引き摺り込む真夏のヒットマン。打たれてみるのも一興、恐怖の毒ほど馨しく甘いものはないのだから――。
  • 恐怖箱 怪医
    4.7
    科学の聖域とでも言うべき医療の現場で起きた、想像を絶する異常現象。にわかには信じがたい―だが人ならざるモノの存在を肯定しなければ説明のつかぬ怪奇事件の数々を、長く医療に携わってきた著者が物語風に綴った戦慄の異色実話怪談集。これがすべて本当にあった話だというのだから、もう病院へ行くことが恐ろしくなる。生と死の交差点、病院。そこに霊が存在することを当たり前と見るか否か、それはあなた次第である。ただ、最先端科学をもってしても消せぬ何かが今日も潜んでいる、そのことだけはもはや疑いようがない。ある意味、病院そのものがひとつの巨大な病巣と言えなくもない。実話怪談コンテスト【超-1】2006年度大会で発掘された異才が、ついにデビュー。従来の「病院の怖い話」とは一線を画する重厚な大人向け怪談であることをここに宣言する。
  • ぼくたちの死体さがし 1
    4.7
    1~3巻792~825円 (税込)
    少年×ひと夏×冒険=“ボーイ・ミーツ・クライム”!! 衝撃のジュブナイル・サスペンス!!! 夏休みのある日、イッシンこと乾一真少年は同じ中学に通う仲間と共に旅立つ。 数年前に消失した「あの娘」に再び会うために。 そして全ての真相はその土地にはびこる児童誘拐事件へと繋がっていくのであったーー サスペンス・オカルト漫画『黒鷺死体宅配便』シリーズを手掛ける実力派・山崎峰水が“青春の1ページ”と“社会の闇”を描破!!!
  • ラストギアス (1)
    完結
    4.7
    オカルト好きの立夏の誕生日に草太は偶然見つけた古本屋の魔導書をプレゼントする。翌朝、なぜか目の前に裸の立夏が草太の上にまたがっていて!? 魔導書が淫らな人間関係を構築する恋愛順序逆転なラブコメディ。
  • 放課後少年 花子くん
    4.7
    【実録! 暴かれる七不思議の放課後!】 かもめ学園の七不思議“トイレの花子くん”と、オカルト少女の八尋寧々。事件が起こらないオフの日は何をしているの? そんな彼らのゆる~い放課後を、オールキャラで描く「地縛少年花子くん」スピンオフ☆ (C)2019 AidaIro
  • 七海さんのオバケ生活(1)
    4.7
    オバケだって分かってくれる人の前に現れる!! オカルト好きに一目置かれている、怪談、エッセイ作家の加門七海の奇妙な日常を、怪談エッセイコミックで今がぜん注目のみつづくがマンガ化。描き下ろしコミックも収録。
  • 宵待ちアパートメント【単行本版】
    完結
    4.7
    全1巻792円 (税込)
    大学進学を機に一人暮らしを始めた鷹央。金欠で空腹のあまり意識をなくし倒れたところを、オカルト研究会に所属する隣の部屋に住む大学生・冬梧が助けてくれた。翌日、部屋の前で再び冬梧に出くわした鷹央は、「出るんだよここ」とアパートにオバケが出ることを教えられる。謎の話し声やラップ音などの怪奇現象に怯える鷹央だったが、その度に冬梧が助けてくれて―― オカルト好きな世話焼き先輩×引き寄せ体質の独りぼっち後輩のピュアラブ! ※電子版はmimosa本誌掲載時のカラーページをカラーのまま収録しています。
  • ギャルの背後に霊がいる 1
    無料あり
    4.7
    ちょっと陰キャな普通のJK・新堂ひかりは、同級生の陽キャな金髪ギャル・栗原ゆいなに取り憑いているとにかくかわいい背後霊・レイコが、はっきり見えちゃって…!? いちいちかわいい日常系オカルトコメディ!! 描き下ろし9ページ収録!!
  • 淫惑ナイトメアシーク 【電子限定特典付き】
    完結
    4.7
    警備会社の要人部門所属、 期待のルーキー警備員・上条。 実力が噂を呼び他部門への応援要請を受けたある日、 先輩社員から警備対象の美術品が“曰く付きの悪魔の本”で 更にその本にまつわるオカルト話まで聞かされてしまう。 ビビりながらの巡回中、美術品の異変に気付き何とか自分で対処しようとするが、 誤って魔王・アランを召喚させてしまうハプニング発生! 禍々しい雰囲気のなか現れた魔王の姿に圧倒されていると 「タリク(弟)がおらぬ!!」 と叫び慌てはじめるアラン。 二人で一対の悪魔であるが、その片割れが行方不明だという。 事情を聞いた上条は悪魔相手だということを忘れ 弟探しに協力を申し出ると、喜ぶアランが 「協力してくれるなら魔力補充のために“精”を寄越せ」と 勢いよく押し倒してきて――!?!?!? 予期せぬ快感、あぶり出される衝動! 仕事熱心なルーキー警備員×褐色精強ブラコン魔王さまの逆・異世界召喚ラブコメ★ ★単行本カバー下画像収録★ 【電子限定で描き下ろしの4ページ漫画が収録されています。】
  • サイダーと泣き虫。
    完結
    4.7
    たった5人しかいない弱小オカルト研究会は部誌作成のため、二人で手をつないで渡りきれば、永久に結ばれるという橋の噂を調査することに。しかし、幼馴染と後輩がその噂を試すところを見ていられなくて…。そんな青く、甘酸っぱい青春を描いた[ヒラヒラヒラク秘密ノ扉][ようこそ!オカルト研究会]をはじめ、思春期の不安定な関係を描いた[花丸ハッピーエンド][畢竟デッドエンド]、フラれた友人を励ますため彼氏の代役としてデートにつき合う[シンデレラ]など、缶乃が不器用な女の子たちの溢れそうな想いを詰め込んだ同人誌をまとめた作品集です。
  • とある魔術の禁書目録
    4.6
    自分の部屋に、純白のシスターがいきなり空から降ってきた。「ありえねぇ……」上条当麻はつぶやくが、そのシスター姿の少女はこう言った。自分は魔術の世界から逃げたきた――と。ここは”超能力者”が”一般科学”として認知された、アンチ・オカルトの学園都市。上条は『インデックス』と名乗る謎の少女の言動をいぶかしむが、二人の前に本当に”魔術師”が現れて――! 期待の新人が贈る学園アクションストーリー登場!
  • もっと あの世に聞いた、この世の仕組み
    値引きあり
    4.6
    【電子書籍版特典】 電子書籍版特典として、本にはない「第11章 神様からの宅急便」を収録! 知れば人生が楽しくなる! 「一番わかりやすい」見えない世界の話。 普通のサラリーマンをしていた著者は、鬱病治療のためにつよ~い薬を飲んだところ、「雲さん」という守護霊と会話ができるようになりました。 そして、この雲さん、あの世の住民であるだけに、「この世」の様々な疑問をわかりやすく明快に説明してくれるのです。 ベストセラーとなった第1作目『あの世に聞いた、この世の仕組み』で、 雲さんは「この世のからくり」や「苦しみが生まれる仕組み」を中心に教えてくれましたが、 第2弾の本書では「さとる」ということから「輪廻転生」「アセンション」「『般若心経』のお経の意味」などを教えてくれます。 あなたもこの本を読めば、「見えない世界」に関する、今までわからなかったことや、不思議だったことがよくわかり、「心の平安」が取り戻せるはずです。 *目次より 第1章 「誕生」という思い込み 第2章 こんにちは、赤ちゃん 第3章 人生は「苦」なり 第4章 オープン・ユア・ハート 第5章 超訳『般若心経』 第6章 人生という名のスクリーン 第7章 意味と価値のありか 第8章 「うつ」にまつわるエトセトラ 第9章 アセンション後の新世界 第10章 スプリング・ハズ・カム 第11章 神様からの宅急便

最近チェックした本