よし作品一覧

非表示の作品があります

  • アメリカの青い色
    完結
    -
    全1巻275円 (税込)
    やってきて、去っていくアメリカの青 金髪。そして美しい青い瞳。アメリカからジャズ・ピアニストの女性がやってくる。右も左もわからない彼女を迎えに行き、なにかと世話するのは、彼女と同じエージェントに所属する男。彼もまた同じくジャズ・ピアニストだ。アメリカと日本、二つの国で共有されている古い歌、それらの演奏を通じて彼らは親密になり、彼女の日本滞在は心地良いものとなる。しかしながら彼女には、実は壮絶な過去があった。親密になれたからこそ語られたその過去と、ある預かり物を残して、彼女は次なるアジアの国へと旅立って行く。 【著者】 片岡義男 1939年東京生まれ。早稲田大学在学中にコラムの執筆や翻訳を始め、74年『白い波の荒野へ』で作家デビュー。75年『スローなブギにしてくれ』で野生時代新人賞を受賞。ほか代表作に『ロンサム・カウボーイ』『ボビーに首ったけ』『彼のオートバイ、彼女の島』など多数。http://kataokayoshio.com/
  • アメリカの「影」の勢力
    -
    1巻1,500円 (税込)
    悪名高いマフィア、東西冷戦で活躍した陰の主役・CIA、急成長した政治勢力キリスト教連合…。超大国を動かす「主役」たちの実像を活写する。『THE21』の連載を一冊にまとめた。

    試し読み

    フォロー
  • アメリカの怖さを知らない日本人
    -
    1巻1,300円 (税込)
    アメリカは世界に先駆けて「第三次産業革命」をなし遂げた。当分一人勝ちが続くだろう。  本書では、政財界の要人の取材から浮き彫りにされた「自信」と「本音」をもとに、本当の「アメリカの怖さ」を明らかにする。 著者は、「デジタル情報革命は企業の生産性を大幅に上昇させ、かつてない競争力をもたらした」「アメリカは、自分たちの進む道、自国の経済繁栄を拒むものは許さないという非情さで物事を決めている」と現在のアメリカ経済の特徴を述べている。一方外交・安全保障政策に関しては、「アメリカは明確な世界戦略を失った。北朝鮮と中国に対して軟弱政策を取り、いいようにあしらわれている」「軍事常識を知らないクリントンがコソボの泥沼にはまったのは当然」と喝破する。最後に、自分勝手な超大国に躍らされず、タフに生きるための日本の戦略を明示し、本書は終わる。 アメリカを知り、真剣にアメリカに勝つためのメッセージが込められた激書。

    試し読み

    フォロー
  • アメリカの新・中国戦略を知らない日本人
    4.0
    1巻1,400円 (税込)
    尖閣列島問題が発生した際、オバマ政権とその首脳たちは曖昧な態度を示し、「中国が軍事的に日本を攻撃した場合、どう対応するか」という日本側の問いに対しても、「日米安保条約を遵守する」としか答えなかったが、その間にも事態は悪くなり続けた。オバマ政権はもはや、この問題をこれまでのようにうやむやのうちに片づけることはできなくなっている。中国の帝国主義的な侵略という事実は、誰の目にも明らかになっているからだ。しかも「50パーセント政権」として政治力を失ったオバマ政権は、中国に対して厳しい姿勢をとるグループの存在を無視できなくなっている。私が日本で聞かれる質問の多くは「尖閣列島で戦いになった時、アメリカは助けてくれるでしょうか」というものだが、オバマ政権の如何にかかわらず、アメリカ国防総省には尖閣列島を守る緊急計画がすでに存在している。(日高義樹/第二章「アメリカは尖閣列島で戦う」より抜粋)

    試し読み

    フォロー
  • アメリカの深謀 レーガンは最後に何を狙っているのか
    -
    1巻950円 (税込)
    ソビエトの相対的な弱さ、それに西ヨーロッパの衰退、日本の経済力、こうしたものを組み合わせて強くなったアメリカ。国民からの喝采を浴び続けたレーガン大統領が、新しい政治体制を作るために恵まれた歴史的「機会」とは。

    試し読み

    フォロー
  • アメリカの世界戦略を知らない日本人 「イラク戦」後、時代はこう動く
    -
    1巻1,200円 (税込)
    日本人は世界の枠組みが大きく変わったことを理解しておらず、眼前の国際情勢を正しく状況判断できずにいる。そんな日本人に、ブッシュ政権要人の肉声を伝え、アメリカが考えているシナリオを的確に描き出した、瞠目の一冊である。もはや冷戦思考の延長では国際政治は語れない。アメリカの新しい戦略はテロリストへの積極的先制攻撃であり、冷戦時代の「抑止力と封じ込め」とは全く異なる。もはやアメリカは、本質的には同盟国すら必要としておらず、自国一国の力ですべてが解決できると考えている。さらにいまのブッシュ政権は、ここしばらくの歴代政権の中では抜群の結束力の強さを誇っている。この力を用いて、まずは中東に決定的な影響力を確立する。そして次は北朝鮮、そして中国。さらに、ドルの立場を守るための日本金融行政とのきわどい対決……。新たな世界の流れを正しく認識し、日本の新しい国家戦略を構築するために必読の書。

    試し読み

    フォロー
  • アメリカの大学院で成功する方法 留学準備から就職まで
    3.9
    これからアメリカの大学院に留学を考えている方々に、具体的なヒントを与えることが本書の目的である。アメリカの大学院はどんなところで、学生には何が期待されているのか。体系化・専門化が進んでいるアメリカの大学の仕組みをふまえ、「プロ養成機関」としての大学院を最大限に活用するための手段と心構えを説く。ブラウン大学に学び、ハワイ大学に職を得た著者による、実践的・現実的な留学成功のためのガイダンス。
  • アメリカの大変化を知らない日本人 日米関係は新しい時代に入る
    4.0
    1巻1,400円 (税込)
    日本人の知らないところで日本の命運を決める重大な事件が起きている。中国が今後もアメリカのドル資産を購入することで、とりあえずドル体制を助けることにした。「中国は破産しかかっているアメリカのドル体制に組み込まれることによって、ドルの罠にはまった」と言われているが、同時にドルにペッグされることによって国際通貨としての地位を確立した。ペンタゴンの分析家たちは、アメリカが二度とアジアに出ていくことはないと見ている。これから北東アジア、東南アジア、中東にかけて大混乱が起きることは避けられない。日本が必要としている石油や貿易のための海上輸送路が大きな影響を受ける危険がある。そういった大激動の予測にもかかわらず、アメリカはむしろ静かに孤立主義に立ち戻ろうとしている。

    試し読み

    フォロー
  • アメリカの大楽観時代が始まる 中国とイランはすでに敗れた
    -
    トランプ政権は中国との経済戦争をどう決着するのか。緊迫する極東アジア情勢が世界と日本にもたらす驚愕の未来とは?緊急刊行! 緊迫する米中関係、果てない経済戦争の果てに待つ驚愕の未来を読み解く。香港、韓国など隣国で勃発する世相の不安。GSOMIAの破棄延期という不可解な事態。そして米国との友好関係はこの先どう変わっていくのか。日本が置かれた直近の事態をワシントン発の最新情報で分析。
  • アメリカの論理
    3.3
    なぜアメリカはイラク攻撃にこだわったのか。石油利権? 軍事産業の暗躍? そんな陰謀史観は全部ウソ。9・11以降のブッシュ政権内の力学を丹念に追えば、謎はすべて解けてくる。新世代のアメリカ・ウォッチャーによる、目からウロコが落ちるアメリカ分析。

    試し読み

    フォロー
  • アメリカは中国を破産させる
    -
    1巻1,430円 (税込)
    本書のタイトルを見て、「これで習近平の野望は潰えた。日本にとっては、ひと安心」と思う方がいるかもしれませんが、事はそう簡単ではありません。 弊社刊の前作『2020年「習近平」の終焉』において著者は、トランプ大統領は冷戦後の歴代アメリカ大統領による「中国とはできるかぎり対決を避けたい」という姿勢を覆し、不法な貿易や先端技術の盗用によって経済力と軍事力の拡大を図る中国の野心を叩き潰す、と予見しました。果たして、事態はそのように推移し、最終局面に向かいつつあることが、本書を読めば手に取るようにわかります。 また著者は、習近平国家主席が経済政策に失敗して国民の支持がなくなりつつあるなかで、香港と台湾を中国のものにして人気を取り戻そうとしていることに対し、トランプ大統領と議会の具体的な動きを描写しながら、この野心も失敗に終わると分析しています。 では、冒頭で申し上げたように、なぜ「事はそう簡単ではない」のでしょうか? それは、トランプ大統領がアメリカに損失をもたらす国に対しては容赦しないのと同時に、同盟を結んでいる国々に対しても損得勘定で臨む厳しい姿勢がここに来てハッキリとしたからです。本書の目次では、「アメリカは中東から撤退する」「欧米同盟体制が終焉する」「日米安保は消滅する」といった、まさかと思うような見出しが並んでいますが、それが決して極論ではないことが本書をお読みいただければわかると思います。著者は「まえがき」で、こう結んでいます。 「憲法を変えるだけでは乗り越えられない厳しい現実が日本に迫っている。日本の人々が日本の存在を守るためにやるべきことは、まず世界の情勢を正確に把握すること、憲法だけでなく政治体制を変えること、そして国民一人ひとりが意識を変えることである」
  • アメリカはなぜ安倍晋三を賞賛したのか
    4.0
    1巻1,650円 (税込)
    その日、世界最大の米海軍基地で すべての艦艇に半旗が掲げられた 中国系反日組織とNYタイムズの攻撃、靖国参拝「失望」から、ナショナリズムの歓迎へ——国際報道の第一人者で安倍氏との交流40年の著者が氏を軸に米国の日本観を明らかにする。 米国依存は限界 日本人が知らない世界標準 日米同盟と米国製憲法、安倍晋三が見たアメリカも明らかになる。 【主な目次】 第一章 安倍晋三を賞賛したアメリカ 第二章 米国製憲法との戦い 第三章 アメリカで始まった安倍攻撃 第四章 中国系反日組織とNYタイムズ 米慰安婦報道 第五章 「失望」だけではなかった 首相靖国参拝 第六章 歓迎されたナショナリズム 第七章 日米関係の黄金時代 第八章 安倍晋三の「遺言」 核抑止・憲法改正・財政法 古森義久(こもり・よしひさ) 産経新聞ワシントン駐在客員特派員。麗澤大学特別教授。日本を代表する国際問題評論家。 1941(昭和16)年3月、東京都生まれ。63年、慶應義塾大学経済学部卒業後、米国ワシントン大学留学。毎日新聞社入社。サイゴン支局長、ワシントン特派員などを経て、87年に産経新聞社入社。ロンドン支局長、ワシントン支局長、中国総局長などを歴任し、2013年から現職。1975年、ボーン国際記者賞、82年に日本新聞協会賞、93年に日本記者クラブ賞など受賞多数。 著書に、『中国、13の嘘』(飛鳥新社)、『米中激突と日本』『アメリカの悲劇!』(ビジネス社)、『米中開戦前夜』(共著、ビジネス社)、『米中新冷戦 偽ニュースとプロパガンダ全内幕』(共著、産経新聞出版)など多数。
  • アメリカ彦蔵
    4.0
    嘉永三年、十三歳の彦太郎(のちの彦蔵)は船乗りとして初航海で破船漂流する。アメリカ船に救助された彦蔵らは、鎖国政策により帰国を阻まれ、やむなく渡米する。多くの米国人の知己を得た彦蔵は、洗礼を受け米国に帰化。そして遂に通訳として九年ぶりに故国に帰還し、日米外交の前線に立つ──。ひとりの船乗りの数奇な運命から、幕末期の日米二国を照らし出す歴史小説の金字塔。

    試し読み

    フォロー
  • アメリカ本土決戦~戦艦“大和”米艦隊を殲滅す!~
    4.0
    昭和十六年十二月八日、日本軍は真珠湾(パール・ハーバー)を火の海と化し、アメリカ空母群を撃滅して太平洋の制海権を握った。この期を逃してはならない。山本五十六聯合艦隊司令長官は秘策を実行に移した。戦艦〃大和〃の鬼神のごとき大活躍。日本軍は怒涛のように、カリフォルニア沿岸に上陸を開始した! 一大スペクタクル架空戦史(イフ・ドキュメント)!
  • アメリカンドリームの終わり あるいは、富と権力を集中させる10の原理
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 この国のあとを追うのはもうやめよう 原理1 民主主義を減らす 原理2 若者を教化・洗脳する 原理3 経済の仕組みを再設計する 原理4 負担は民衆に負わせる 原理5 連帯と団結への攻撃 原理6 企業取締官を操る 原理7 大統領選挙を操作する 原理8 民衆を家畜化して整列させる 原理9 合意を捏造する 原理10 民衆を孤立させ、周辺化させる
  • AMERICAN MARXISM アメリカを蝕む共産主義の正体
    4.3
    全米120万部!ニューヨークタイムズ・ベストセラー1位 Amazonオールジャンル1位(3万3000以上のレビュー)驚愕書の邦訳! ニューヨークタイムズで7回1位を獲得したベストセラー作家、フォックスニュースのスター、マーク・R・レヴィンが、もっとも共産主義とはかけ離れているイメージのアメリカという国が、じつは共産化しているという事実を解き明かす衝撃の書。 マルクス主義思想の核となる要素が、学校、報道機関、企業、ハリウッド、民主党、バイデン大統領など、アメリカの社会と文化にいかに浸透しているか、そしてそれが「進歩主義」「民主社会主義」「社会運動主義」などの欺瞞に満ちたラベルで隠蔽されていることを解説。 レヴィン氏ならではの鋭い分析で、これらの運動の心理や戦術、学生への広範な洗脳、批判的人種理論やグリーン・ニューディールの反米的目的、反対する声を封じ込め適合性を強制するための弾圧や検閲のエスカレートなどを掘り下げていく。 同盟国として必ず知っておくべきアメリカという国の真実!
  • あやうく、未来に不幸にされるとこだった
    値引きあり
    5.0
    「いま、あなたは幸せですか?」 実は、最近の調査では、自信をもって「幸せだ」と答えられる人は 2割もいないのです。 この数字を見てもわかるように、 多くの人が悩みや不安を抱えています。 私たちと同じように、昔から人々は常に悩み、 さまざまな不安を感じてきました。 そして、過去の偉人たちは、 こうした悩みや苦しみが自分自身の「未来」から 来るものだと気づき、対策やアドバイスを残しています。 日常の中で幸せを感じるためのヒントや考え方です。 この本では、先人たちの知恵を私たちの生活に合わせて 「即役立つ」ように整え、気楽に試せるようしました。 毎日の生活の中でのちょっとした不安や 疑問に向き合い手がかりが、 きっとこの本の中に見つかるはずです。 ~~人生をラクにするコツが満載!~~ ●無理してサブスクに入っていた方がお得? ●考えすぎると何を悩んでいるのかがわからなくなる ●心に無理・無駄があるのは“いい人”の証拠 ●「手放せない」と思い込んでいるのはなぜか ●自分とは、「変える」のではなく、「変えて」もらうもの ●いい人であることを意識的にやめてみる ●人間としての成熟とは「期待しない」こと ●SNSは単なる道具と考える ●モノが心に与える影響を甘く見てはいけない ●心の整理は、モノの整理から ●「考え事をしていたら、家に着いていた」そんな人は要注意 ●現在が残念な時ほど、もっといまに集中する ●老後の「2000万円足りない」は本当? ●「ただ貯めること」も、実は無計画でしかない ●ときには直感を信じてみることも大事 ●「折れない人」というのは、結果を気にしない人 ●成長という言葉にこだわらない ●不安とは、自由であること
  • あやかし温泉奇譚綺譚 1巻
    完結
    -
    全4巻660~679円 (税込)
    【極上の癒やしとおもてなし】 とある温泉街の老舗旅館・鳳泉閣(ほうせんかく)。此処は妖怪たちが癒しを求めてやって来る。旅館の当主・真綺桜一郎(まきおういちろう)は、付き人の妖怪二人と、難問奇問を極上のおもてなしで解決する! (C)2019 Sei Tsujimori (C)2019 Haruki Yoshimura
  • あやかし華族の妖狐令嬢、陰陽師と政略結婚する: 1【電子限定描き下ろしイラスト付き】
    -
    この結婚には、秘密がある。 人にまぎれて暮らすあやかし・妖狐の家系で、老舗料亭の名店“花むしろ”を営む華族・蓮水家に縁談が舞い込んだ。相手は帝都で御上の信任も厚い歴史ある祁答院家の当主・伊月。なぜか妻にと望まれたのは、正妻の子である妹ではなく、妾腹の長女・瀬那だった!しかし祁答院家は天敵・陰陽師の家系――つまり正体がバレたら退治される!?この結婚、一体どうなる――!?集英社オレンジ文庫の人気異類婚姻譚を公式コミカライズ!描き下ろし漫画も収録です!
  • あやかしがたり
    値引きあり
    3.4
    第3回小学館ライトノベル大賞ガガガ大賞受賞! 侍エンターテイメント! 剣の腕は一流、しかし心はビビリ屋の侍、新之助は幼い頃から妖怪を見る体質だった。旅先で出会った怪しげな男・拝み屋ふくろう、奇妙な少女・ましろと行動をともにするうち、故郷に陰謀の影が迫っていることを知る。 ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • あやかしがたり(イラスト簡略版)
    値引きあり
    5.0
    第3回小学館ライトノベル大賞ガガガ大賞受賞! 侍エンターテイメント! 剣の腕は一流、しかし心はビビリ屋の侍、新之助は幼い頃から妖怪を見る体質だった。旅先で出会った怪しげな男・拝み屋ふくろう、奇妙な少女・ましろと行動をともにするうち、故郷に陰謀の影が迫っていることを知る。 ※※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • あやかし商品開発部 取り憑かれるのがお仕事です
    3.7
    社会の理不尽に耐えかねて、新卒で入社した会社を一年で辞めた壷井千和は、外資系のスポーツ用品メーカー「ヴィクトル」に契約社員として入社する。そんな千和の前に現れたのはなんだか妖しい長髪の男。「よし、君は異動だね。第三商品開発部へようこそ!」「私まだ入社して一週間も経ってないんですけど……」。妖しい部署の妖しい部長、はたしてそこは『あやかし』の力を使って商品を開発する部署だった! 『あやかし×お仕事』ストーリー開幕。
  • あやかし茶荘のおもてなし~はらぺこ女子と美食の店主~【単話】(1)
    6/21入荷
    -
    彼氏の転勤に付いて、日本有数のチャイナタウン「南京街」近くに引っ越してきた凛子。 モラハラ気味の彼氏に疲れながらも就活をがんばっていたが、途中で体調を崩してしまう。 助けてくれたのは南京街の中国茶専門店「華羊茶荘」のオーナー。 ストレスから食の楽しみを忘れていた凛子だが、特製の八宝茶と肉まんでもてなされ、その美味しさと癒しの時間に感動する。 さらに華羊茶荘で働かないかと誘われ喜ぶも、この茶荘には大きな秘密があるようで…!? 美食の街で繰り広げられる中華グルメファンタジー、開幕!

    試し読み

    フォロー
  • あやかしの占い師 ~ハッピーピローが人生を変える~
    完結
    -
    都内の印刷会社に勤務する大村梨絵は希望した仕事に就けず、お局からもいじめられて悩んでいた。 パワースポットである浅草で、イケメン占い師の高山に見てもらうと、高価だけどこの「パッピーピロー」と「ピローカバー」ですべてが解決すると言われた。 インチキ商法では?と疑いつつも、お試しで一晩借りたハッピーピローで眠り、翌朝出社すると大嫌いなお局が突然入院していた。 その不思議な「パッピーピロー」の虜になった梨絵は、怪しい占い師の高山の店に足繫く通うようになるが――。
  • あやかしの食事処 怪し怖しは蜜の味
    4.0
    充実しているはずが何か足りない日々を送る大学生の愛莉はある日、怪しげな「食事処」に迷い込んでしまう。 出会ったのは、社長を名乗るあやかしの男と、数年前に行方不明になった人気俳優の想真。 ここは怪異に魅入られた人を招き、その悩みを食べて解決する「あやかしの食事処」らしい。 社長にそそのかされて想真を手伝うことになった愛莉はやがて、想真の秘密と、自分の記憶の欠落にまつわる真実と向き合うことに。 ほんのり怖くてじんわり心にしみる、現代あやかしファンタジー。 【目次】 プロローグ 無名の駅にて 第一章 食事処《何でもお悩み相談所》 第二章 悪意の投稿 第三章 想真への依頼 第四章 思い出 第五章 待ち人来たる
  • 妖しき瑠璃色の魔術
    4.0
    元参議院議員の折笠修一郎が、新築した自宅で刺し殺された。死体のそばには、全身に返り血を浴び、右手に血まみれの包丁を握ったまま意識不明となった折笠夫人。状況から、妻が夫を殺し、その直後に睡眠薬入りのブランデーを飲み自殺を図ったのは確実とみられた。…だが、じつはそこには大胆奇抜な殺人方法が隠されていた。事件の捜査に烏丸ひろみ刑事が投入されるが、その前に現れたのが前作『哀しき檸檬色の密室』の犯人。烏丸ひろみに恋した殺人犯人は、彼女のために折笠事件の真犯人を追及するが…。『三色の悲劇』シリーズ最終作。
  • 綾音は女子高生 イッてきま~す!(1)
    完結
    -
    全2巻550円 (税込)
    ミチャオの大ヒット作『イブに満員電車で』と『バレンタインにラブホで』が皆さまの応援のおかげで、新連載となりました。巨乳女子高生の綾音(あやね)とおっぱい星人のカレは、できたてホヤホヤの高校生カップル。別々の高校に通う二人は、通学の満員電車内での痴漢行為が縁でつき合うことになりました。恋人同士となった今も、毎朝痴漢モミモミプレイを楽しんでます。そんなバカップルの微笑ましいエッチライフをお楽しみくださ~い!
  • 綾音は天然色女子高生イッて2きま~す
    完結
    -
    全1巻550円 (税込)
    高校生バカップルの大人気コメディが、総天然色にお色直し♪ 天然巨乳・あややんとオッパイ星人・ヒデくんは、ラブラブ真っ盛り。他人に見られるかもしれないシチュエーションで特に燃える二人のエッチライフは、ますます加速! エロかわいい娘たちも続々登場!
  • あやのセンセーション 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    女に触られただけで体中にジンマシンが出る女性アレルギーの佐藤。彼のクラスにやって来た新任美人女教師の川原あやの22歳は、「女性アレルギーなんて担任としてほっとけないでしょ。覚悟しておきなさい、フフ。」とばかりに佐藤の童貞を奪う事を宣言!体育館の屋上で、生徒達の視線もお構いなしに佐藤のチェリーをご馳走さま!?触られてもジンマシンが出ない女もいる事(&Hの良さ)に感動した佐藤は、相性抜群の恋人を求めて学校中の女生徒喰いを決意!?
  • 殺める女神の島
    3.4
    リゾートアイランドに集められた、外見と内面の美を競い合うコンテストの最終候補者。メンバーは女子高生モデル、経営者、小説家、医師、シェフ、インフルエンサー、大学院生の七人。これから二週間、互いを知りながら、高め合いながら、助け合いながら、最終選考の準備を行う。その日々を見守ってグランプリを決めるはずだった主催者が、二日目の朝、瀕死で見つかった。次々と殺人が起きるなか、巧妙に隠された参加者たちの「嘘」も明らかになっていく――。この中で、一番嘘つきの殺人鬼は誰? 最高に後味の悪いイヤミス長編!
  • 歩みを止めるな!世界の果てまで952日リヤカー奮闘記
    値引きあり
    4.5
    1巻594円 (税込)
    リヤカーを引いて徒歩で世界を旅してきた著者が、五大陸踏破を目指し、ついに最後の旅に出た。アルゼンチン最南端の町からひたすら北へ、目指すは南米大陸のゴール、赤道の町。そこで旅は終わるはずだったが……。
  • 新井白石「読史余論」 現代語訳
    4.3
    「正徳の治」で名高い大儒学者による歴史研究の代表作。古代天皇制から、武家の発展を経て江戸幕府成立にいたる歴史を九変・五変に時代区分して論じ、徳川政権の正当性を主張する。天皇家や源頼朝、足利幕府への客観的で冷徹な評価、為政者の不徳と失政に対して天命が革まる「易姓革命」への警鐘など、実証的で先駆的な史論の現代語訳。(講談社学術文庫)
  • A LIFE OF THE BEETLE-あるカブトムシの一生- 1
    完結
    -
    一台のクルマが紡ぐ絆物語 1954年製フォルクスワーゲンビートルが昭和、平成、令和と駆け抜ける。人に人生があるように、クルマにも一生がある。様々なオーナーと共に紡いできた物語を一話完結でプレゼンツ。お嬢さんの嫁入り道具として、病院の往診車として、タクシー、映画出演、レースに参戦と模様替えしつつも、ビートルは何かしらの愛称をつけられ、それぞれのオーナーと常に寄り添って絆をはぐくんだ。敗戦後の日本が、その傷からイヤされるように、一台のビートルが奇蹟を生みだしていく。敗戦国ドイツの大衆車として生まれたビートルが、必死に生きる大衆とともに、希望というエンジンを噴かす。
  • 荒馬に逢いたい
    完結
    -
    全1巻275円 (税込)
    シャッター押さなかったことによって 定着された1枚の絵。 そこにこめられた荒馬の歴史をカウボーイが語る。 ごく短い酒場のシーンを前後にして 真ん中に荒野の情景が挟まっている。 荒馬の絵と、絵を語る作者の老人。 そして、その絵の起点になった荒野と荒馬を 寝袋の中に身を置いた極度の緊張感の中で体験した時間が挿入される。 北米大陸の自然と、そこに現れた人間の初期の係わり、 その名残りを描く初期作品群『ロンサム・カウボーイ』のモチーフが 馬という野生とともに鮮やかに浮かび上がった一編。 【著者】 片岡義男:1939年東京生まれ。早稲田大学在学中にコラムの執筆や翻訳を始め、74年『白い波の荒野へ』で作家デビュー。75年『スローなブギにしてくれ』で野生時代新人賞を受賞。ほか代表作に『ロンサム・カウボーイ』『ボビーに首ったけ』『彼のオートバイ、彼女の島』など多数。
  • 荒海の槍騎兵1 連合艦隊分断
    4.5
    「恥を忍んで申し上げます。開戦日の延期はできないものでしょうか?」 「既にハワイ作戦に向けて動き始めている。今になっての中止は考えられぬ」 開戦劈頭の奇襲攻撃は根底から覆された―― 昭和一六年、日米関係の悪化により、戦争は避けられぬ情勢となりつつあった。すでに連合艦隊は開戦に備え、各地で動き出している。そのなかに、特異な巡洋艦の姿があった。防空巡洋艦「青葉」「加古」。主砲すべてを高角砲に換装し、空母機動部隊を航空攻撃から守るために改装された艦である。 だが、真珠湾の米主力艦隊に奇襲をかける空母機動部隊への参加を見送られ、マレー・シンガポール攻略を担当する艦隊に配属されてしまった。想定とは違う任務に戸惑う乗組員たち。南方作戦には防空巡洋艦の出番はないのではと落胆の思いを抱いたが……。 そこに陸海軍、いや日本中を動転させる驚愕の情報が飛び込んできた! 新シリーズ開幕!
  • 荒木経惟文学全集一 東京情事
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 純写真から純文学へ全8巻のダジャレアリズム。創刊!平成の戯作者アラーキーの艶笑世界。
  • 荒木経惟文学全集五 写真指想
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 男と女の間には写真機がある。ダジャレや引用を鏤めながら、写真の核心を鋭く抉るアラーキー。“指想家” としての本領が発揮されたファン必携の一冊である。掲載図版多数。
  • 荒木経惟文学全集七 摘録 包茎亭日乗
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 喧噪の80年代から、世紀末へ-。時に猥雑で、時にセンチメンタルな平成の『断腸亭日乗』。
  • 荒木経惟文学全集八 書き下ろし小説
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Aはカメラである。文学は、複写なのである。ついに脱稿!300枚の完全私小説。
  • 荒木経惟文学全集六 A会話入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 逢瀬と別離を繰り返す、言葉の私的関係性。名言、名場面を満載したアラキ語の手引。
  • 荒くれKNIGHT 1
    完結
    3.0
    暗闇の湘南ルート134……十字架を背負い駆け抜ける蛇の群れ、BIKEPACK輪蛇。その強さと優しさで真の男を魅せつける“騎士列伝”がリマスター新装版で登場! 夜行蟲との激闘を描いた「輪蛇抗争編」収録の第1巻!!
  • 荒くれKNIGHT 黒い残響完結編 1
    完結
    -
    輪蛇の次世代リーダー候補、春間勇樹と競い合う男・井脇。弱小チームを離れ虎武羅の門を叩いた彼は、その昔“COBRA”を輪蛇と肩を並べるまでの存在へと導いた一人の男を知ることになる……。輪蛇の、そして虎武羅の血脈を追う“黒い残響”完結編、ここに開幕!!
  • 荒くれKNIGHT リメンバー・トゥモロー 1
    -
    輪蛇が輪蛇を襲う…。最強を誇った蛇たちが右手と左手に割れるという悪夢のごとき現実。いったい何が輪蛇に起きているというのか。そして輪蛇を混沌へと導く存在とは果たして…。「荒くれKNIGHT」メインストーリーの新章「荒くれKNIGHT リメンバー・トゥモロー」、その幕開けとなるファーストシリーズ“リメンバー・トゥモロー”ここに開幕。
  • アラサーOLハマーン様(1)
    4.1
    アパレル系メーカーに勤めるハマーン様はその手腕と美貌で周囲の賞賛と憧れを集めていた。だが、そんな彼女も実はかよわい?一面のある乙女なのだ。理想と現実の狭間で揺れ動く、おひとりさま日常コメディ!
  • アラ30's女子が絶倫上司とセフレに!?
    完結
    4.2
    全1巻330円 (税込)
    「君の膣内…咥えこんではなしてくれないよ」年下彼氏もちで経験豊富を装っていたアラサーOLの私。親の勧めで参加した婚活パーティーで上司の課長とばったり。嘘をついていたことをとがめられてセフレの関係に。もともといいなと思ってた人だけど、Hになると1時間以上ずっと硬いの挿れっぱなしで、じっくりねちっこく膣内を隅々まで掻き雑ぜられて、はじめてナカで…しかも連続でイッてしまった。その後、週に何度か会うようになり…毎回、何度も何度もイカされて、気持よすぎるのもあるけど、課長のことが好きになってた。でも、課長には結婚を前提につき合っている人がいるらしく!? 表題作ほか3編を収録したオムニバス☆
  • アラ30's女子が年下絶倫DJと…
    完結
    -
    全1巻385円 (税込)
    「激し…私、壊れちゃうよ」アラ30'sで彼氏に振られた私は、友達に誘われクラブに。見たことない世界でカッコいいDJさんと目が合った。戸惑った私は、トイレに行くつもりが控え室に入ってしまい、突然男の人に襲われた。怖いと思ったけど、襲った相手はさっきのDJ。急だと思うんだけど、指だけで感じちゃうし、最後までシテしまった…。彼女と私を間違えたらしくて、彼は責任とって私とつき合うなんていうけど、そんなチャラい人信用できるわけないよね…。でも、イケメンでHもうまい彼の魅力に抗えない。遊ばれるのわかってるけど好きになっちゃったからつき合うことに…!?
  • アラサー女子が漫画家デビューした結果
    値引きあり
    -
    ”憧れに、しがみつけ。”適正を無視して、仕事を選ぶ…それは修羅の道!持ち込み原稿をことごとく突き返される。そんなマッチ売りの少女のような日々をこえて、漸く手にした一世一代のチャンス!アラサー女子、夢の漫画家デビュー!連載が決まり、コミックスの発売が決まり、トントン拍子で栄光への道を進むはずが…気が付けば”売れない漫画家の森”に迷い込んでいた──…。自虐エピソード満載の笑えて泣ける氷河期エッセイ♪
  • アラサー女子、JKやり直します。【フルカラー】1巻
    完結
    4.4
    全9巻198円 (税込)
    心はアラサー、体は…JK!?過去にタイムスリップし因縁の初体験をリベンジ!後悔し続けた青春を理沙は取り戻せるのか?――初カレ・奏との苦い恋愛経験を引きずる理沙はある日、同窓会で奏と10年ぶりの再会を果たす。しかし、あの日のことは一言も話せず気まずいままお別れに…。帰り際、立ち寄った神社、酔った勢いで「せめて初Hをやり直せたら…」と呟くと、突然謎の光に包まれて…――目が覚めると、そこは高校時代!?学校には当時の奏もいて、久しぶりの恋人同士っぽいやり取り。今なら全てをやり直せると思う理沙だが…
  • アラサー女子、JKやり直します。【フルカラー】《合本版》1巻
    完結
    -
    全2巻473~946円 (税込)
    心はアラサー、体は…JK!?過去にタイムスリップし因縁の初体験をリベンジ!後悔し続けた青春を理沙は取り戻せるのか?――初カレ・奏との苦い恋愛経験を引きずる理沙はある日、同窓会で奏と10年ぶりの再会を果たす。しかし、あの日のことは一言も話せず気まずいままお別れに…。帰り際、立ち寄った神社、酔った勢いで「せめて初Hをやり直せたら…」と呟くと、突然謎の光に包まれて…――目が覚めると、そこは高校時代!?学校には当時の奏もいて、久しぶりの恋人同士っぽいやり取り。今なら全てをやり直せると思う理沙だが… ※この作品は過去、電子書籍「アラサー女子、JKやり直します。1~6巻」に掲載されました。重複購入にご注意下さい。
  • アラサー女子、年下男子<ポリス>に迫られる! 1話
    -
    アラサー女子・白居あかりはバリバリ仕事をこなすキャリアウーマン! 彼氏もいてプライベートも順風満帆!! って思ってたのに……。 昇進したとたんに彼氏に振られ、落ち込むあかり。……でも、出会いはどこにあるかわからない。やけ酒をしていた居酒屋で助けてくれたのは意外な人物で――。 アマリリスコミックス初登場!にっけるが贈る、ガツガツ系年下男子×キャリアウーマンの溺愛ラブストーリー『アラサー女子、年下男子<ポリス>に迫られる!』堂々登場!
  • アラサー女子、年下ヤクザのお世話係に就職が決まりました【単話】 1
    3.0
    1~6巻110~132円 (税込)
    「あんたが無職になった責任、取ってあげないとね」 職場の後輩をかばったことから無職になってしまった芹澤夏希26歳。 今日こそ内定目前という面接前に、このタクシーに乗れば間に合うというときに 黒スーツの男に順番を奪われてしまう。 お金に困った夏希の選んだ、怪しい仕事でのトラブルから救ったのはよく見た顔で…!? ヤクザな大学生×アラサー女のドキドキコメディ!
  • アラサー女子と多忙な王子様のオトナな関係
    値引きあり
    4.1
    僕たち、体の相性いいよね? どうしよう、こんなに気持ちイイなんて ヨーロッパ貴族の血を引くイケメンと、恋に臆病な家事サービスの敏腕スタッフがセフレに!? 〈あらすじ〉家事代行サービスの会社で働く28歳の青子(しょうこ)は、ある理由から恋愛や結婚に興味が持てずにいた。しかし、多忙で恋愛がままならないイケメンの顧客・田崎と利害が一致して、“オトナの関係”をはじめることに。快楽に身を委ねるだけの間柄に満足していた青子だったが、田崎のあるひと言が二人の間に微妙な影を落とす。 著者について 関東南部在住、蠍座、O型。2015年紙書籍デビューし、今作が七冊目にあたる。 今年の頭から少しずつ筋トレを(すっごくゆるゆるモードで)始めたら、思いのほか二の腕が逞しくなっていることに先日気付き、愕然としました。お腹はへこんでないし体重は減ってません。思ってたんと違う…。 フリーイラストレーター、BL.TLの挿絵やキャラクターデザイン等担当。 twitter:Ranran0731
  • アラサー女子と多忙な王子様のオトナな関係
    3.7
    家事代行サービスの会社で現場スタッフとして働くアラサー女子・青子(しょうこ)。ある理由から恋愛や結婚はこりごりだと思っていたはずが、イケメンの顧客・田崎といい雰囲気に。仕事で多忙なため恋愛どころかデートもままならない田崎と、恋愛に興味のない青子は利害が一致して、オトナの関係をはじめることで合意。余計なことを考えず、ただ快楽に身を委ねるだけの関係は心地よく、青子は満足していたのだが、田崎のある一言が微妙な影を落とし…。アラサー女子の一筋縄ではいかない恋と複雑な心をリアルに描いたオトナのためのエロキュンなラブストーリー。
  • アラ30's女子と溺愛男子~年下彼は絶倫です~ 1
    完結
    3.0
    全3巻165~220円 (税込)
    「なかはこっちでそとは指でしてあげる」元彼が二股をかけていたのが発覚。ヤケになってお酒を飲んでいた私の隣に見知らぬ若いイケメンが…29歳にもなって年下の男の子をお持ち帰り…。しかも、彼は私が初めてだって…。申し訳ない気分でいっぱいになったけど、彼は一緒に暮らしたいっていいだした。仕事から帰ったら、ご飯が作ってあって、マッサージまでしてくれる。その後は、初めてなはずなのに丁寧に私の気持いいところを聞いて、そとは指で刺激、なかは顔に似合わず凄く大きいのでしてくれた。凄く気持ちよかったし、私の支えになりたいとまでいってくれて、後からお金とか請求されないかなって思っちゃうアラサー女な私だけど、彼との同居生活を始めようと思った。
  • アラサー女子と肉食学生
    完結
    3.0
    全1巻440円 (税込)
    いきなりひと回り以上年下の男のコに告白された!本気になったらキツイよって友達は言うけれど、お別れ前提の恋なんて。大人びたところ、かわいいところ、Hが上手すぎるところ…どんどん惹かれているのに切ないよ。超年の差レンアイの行方はどうなる!?
  • アラサー女子のON OFFプチプラコーデ
    -
    仕事も遊びも“高見え”に着回す ユニクロ、GUなど約400コーデを掲載! プチプラって安っぽく見えがち。 すぐにプチプラのブランドって わかっちゃうからヤダっていう人いませんか。 プチプラでも上手にファッションに取り入れれば安っぽく見えないし、 着回しも効くし、とっても使いやすいものなんです。 そんなプチプラファッションをアラサー女子による 会社の時のONスタイルと休日や デートのときのオフスタイルをまとめた一冊が誕生。 本書では、オフィスで使いやすいアイテムや、着回し術。 それにカジュアルシーンでのOFFスタイルまで、 たっぷりとONとOFFスタイルがわかる保存版の内容です。 ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • アラサー女子の誘惑メシ 今夜もキミを美味しくいただきます
    3.7
    きっと見つかるあなた好みのメインディッシュ。グルメも男も食べ逃すな!! 業界初!? メシ系TLアンソロジー。カバーイラスト:東田基 ・咲――【割烹】取材NGの一流料理人×一途なグルメライター イケメン店主が出した取材の条件は毎晩××…!? ・稲本いねこ――【ワインバー】肉食系イケメンマスター×ワーホリ酒豪OL 仕事>恋人!な社畜女子が見つけた深くて甘い大人の恋。 ・此処田ヨー子――【定食屋】意地悪な常連さん×強がり不器用女子 気になる彼を振り向かせるには色気よりも食い気!? ・めぐみけい――【旅館】職人気質の板前×好きな人には一直線なお嬢様 大好きな彼に近づくため、フリーター女子が板前修業! ・美波はるこ――【バー】酔いどれ失恋男子×ごぶさた干物女 ワケあり彼に懐かれて同居生活がスタート!? ・月島綾――【手料理】やり手な俺様社長×恋に臆病なバリキャリ秘書 彼の理想の結婚相手は専業主婦……私とは正反対で…。 ・駒田ハチ――【居酒屋】ゲンを担ぐ野球選手ד勝利の女神”な看板娘 逢瀬の条件は試合に勝つこと! 勝利の美酒で淫らに濡れて…。
  • アラサー女子のレンカツ ~恋に焦がれていいですか?~
    完結
    4.0
    「全てを受け入れてくれる人をようやく見つけられた――」 『悪魔のハニートラップ』(米谷たかね) Hのことで恋愛と疎遠だったわたしの前にイケメンでテクニシャンな同僚が急接近!? 『ヒミツの豹変彼氏』(賀川あいの) 婚活パーティで出会った彼がわたしをなかなか抱かない意外なワケとは…!? 『隠れ御曹司と社内コンカツ部』(めぐみけい) 社内結婚を促す為の特別部署に配属されたけど、唯一の同僚が憧れの元上司だなんて!! 『ブライダルサロンへようこそ』(御井ミチル) 一流のブライダルプランナーな彼にわたしの想いを見抜かれてしまい、そして強引に!? 『秘密のプライベート・ドクター』(藤井サクヤ) 初めて出来た彼氏はちょっとツンなお医者さま。キスすらしてくれない理由って何なの!? 『その目、凶器』(本崎月子) ドSな女王さまだとまわりに思われてるわたしに一見わんこな後輩くんが獰猛に迫ってくる!? カバーイラスト:山口ねね ※本アンソロジー収録作品の中には、他コンテンツと重複している作品もございます。
  • アラサー女子、指先からハジまる××事情
    完結
    3.0
    「…触っても?」身体に触れている指先、全身に響く快感、自然と出る喘ぎ声。恥ずかしいのに凄くキモチイイ―…付き合って8年目になる彼氏・太一とマンネリな葵。同棲し始めた時は、一緒にご飯を食べたり、おかえりのハグをしたり…ラブラブだった。だけど今はもう視線すら合わない。限界を感じた葵は飛び出すように家を出ていく。そして引っ越し先のお隣さん・桐島との出会い。彼は不思議なオーラを持ちながら、太一とは対照的で葵の事をよく見ている。そんな桐島に葵は惹かれていく。しかし彼には誰にも言えない過去があり―…!? 恋愛・結婚・仕事…『幸せ』を求めてがむしゃらに一生懸命今を生きていく、そんな3人のお話。【桃色日記】
  • アラサー女子、指先からハジまる××事情【描き下ろしおまけ付き特装版】
    完結
    5.0
    【描き下ろし番外編2Pを新たに収録!!】「…触っても?」身体に触れている指先、全身に響く快感、自然と出る喘ぎ声。恥ずかしいのに凄くキモチイイ―…付き合って8年目になる彼氏・太一とマンネリな葵。同棲し始めた時は、一緒にご飯を食べたり、おかえりのハグをしたり…ラブラブだった。だけど今はもう視線すら合わない。限界を感じた葵は飛び出すように家を出ていく。そして引っ越し先のお隣さん・桐島との出会い。彼は不思議なオーラを持ちながら、太一とは対照的で葵の事をよく見ている。そんな桐島に葵は惹かれていく。しかし彼には誰にも言えない過去があり―…!? 恋愛・結婚・仕事…『幸せ』を求めてがむしゃらに一生懸命今を生きていく、そんな3人のお話。【桃色日記】【本作品は「アラサー女子、指先からハジまる××事情」第1~6巻/第1~24話を収録した電子特装版です】
  • アラサー女子、レンタル彼氏してみました。 【短編】
    完結
    4.5
    全1巻110円 (税込)
    30歳の誕生日にプレゼントされた年下でイケメンなレンタル彼氏。夢のようなひとときに溺れてしまいそうになるけれど…!?
  • アラサー独女シマちゃんのベランダレシピ
    3.0
    田中シマ、三十路の独身OL。 お局のお小言や古い会社の体質にイライラしながら、転職をどうしようか悩んでいたところ、うっかり花屋さんの前で転んでしまう。 それが、「花ちく」と店長・桜井との出会い。 彼にオススメされる植物を愛でながら育て、摘み取り簡単でおいしいご飯を作り、酒を飲みながら食す。 それは、明日への活力を生み、人生を変えるかもしれない大切なひととき――。 実食エッセイ作家・花福こざるが描く初のストーリー作品! エッセイ漫画も特別収録で大満足♪
  • アラサー独女シマちゃんのベランダレシピ(分冊版) 【第1話】
    -
    田中シマ、三十路の独身OL。 お局のお小言や古い会社の体質にイライラしながら、転職をどうしようか悩んでいたところ、うっかり花屋さんの前で転んでしまう。 それが、「花ちく」と店長・桜井との出会い。 彼にオススメされる植物を愛でながら育て、摘み取り簡単でおいしいご飯を作り、酒を飲みながら食す。 それは、明日への活力を生み、人生を変えるかもしれない大切なひととき――。 実食エッセイ作家・花福こざるが描く初のストーリー作品!
  • アラサー腐女子が初めて付き合ったのは、高校生の腐男子でした。
    完結
    1.7
    25歳・処女・恋愛初体験の著者と、9歳年下の彼をつないだのはBLだった…! 「初デートはコミケ会場」「彼から毎日送られてくるイケメンの写真」「ケンカの原因は受・攻の決定」「彼が男友達とイチャつくと萌える」etc.デートもエッチも妄想も、周りの人とちょっと違う!? 「腐」カップルの恋愛を描いたコミックエッセイ!! その生態に迫る、「腐男子座談会」も収録!!
  • アラサー腐女子が初めて付き合ったのは、高校生の腐男子でした。(分冊版) 【第1話】
    完結
    1.0
    25歳・処女・恋愛初体験の著者と、9歳年下の彼をつないだのはBLだった…! 「初デートはコミケ会場」「彼から毎日送られてくるイケメンの写真」「ケンカの原因は受・攻の決定」「彼が男友達とイチャつくと萌える」etc.デートもエッチも妄想も、周りの人とちょっと違う!? 「腐」カップルの恋愛を描いたコミックエッセイ!!
  • アラサーママの私でいいの?(1)
    完結
    4.0
    全5巻627~671円 (税込)
    バツイチアラサーママの白石華乃は、母親としてがんばろうと家事に仕事にと奮闘中。そんなある日、隣人の大学生・よしおから「華乃さんの全てが、特におっぱいが好きです」と告白される。まんざらではないものの、よしおよりひと回りも歳上、さらにバツイチ子持ちということもあって悩む華乃は告白を断ろうとするが……。アラサーママ×男子大学生のお隣ラブコメディ!!
  • 嵐 ~言葉ノチカラ~
    -
    ★大野智 『スゴいアイデアを考えつく人は世の中にたくさんいるけど、それを実行するパワーと根性がある人にしか、成功は掴めない。いっつも勉強させられてるし、自分はまだまだだと思い知らされてばかりですよ』 ★櫻井翔 『誰かに頼まれたわけじゃないのに、必要以上に自分たちに負荷をかけている。客観的に見て、それが最近の俺たちのウィークポイント』 ★相葉雅紀 『この前、昔から僕らを見てくれているプロデューサーさんに、「嵐の周りにはイエスマンがいない。だから素晴らしいんだ!」って言って頂いたんですよ。たぶん、褒め言葉で合ってますよね』 ★二宮和也 『最近、ちょっと心に響いたのが、“人生は奇跡の連続ではなく、軌跡を連続させること”――って言葉。誰が言ったのかは、まったくわかんないけど』 ★松本潤 『“不可能は可能に向かう手前の通過点なんだよ”――って、ある先輩に教えてもらったんですよ。“何度トライしようが、最終的にそこに辿り着いたらいいんだよ”――って。その言葉を聞いた時、スーッと肩の辺が軽くなった』 【「エピローグ」より】 嵐は1999年のCDデビュー以降、約5年間の不遇期を過ごしていた。その頃の彼らは、次のチャンスが来ることを信じ、不貞腐れずに前を向いて過ごして来たという。 おそらくは嵐のポジティブさ、他人に対する優しさなどは、この不遇期を通して育まれたものに違いない。人の痛みを知るからこそ、誰よりも優しくもなれるのだ。 さらに彼らは芯の通った強さ、自分たちに対する厳しさを持ち合わせている。だからこそTVマンたちにも信頼され、「一度でいいから一緒に仕事をしたい」と願う者が引きも切らないのだ。
  • 嵐 ~5人の言葉、その想い~
    -
    嵐5人が舞台裏で発した言葉を中心に、そのエピソードと共に、彼らの本質に迫る― 彼ら自身の“言葉”と、周辺スタッフが語る彼らの“真の姿”を独占収録!! 彼らの発言から見えて来る“その想い”とは― ★大野智 ・『僕の10歩と翔ちゃんの10歩は違う。比べることにも意味はない』 ・『才能があれば夢が叶うと思っちゃいけない。叶わなかった時、自分の才能を疑うから』 ★櫻井翔 ・『右に行って行き止まりだったら、戻るよりも乗り越えるよ』 ・『どうしても欲しいものを手に入れるためにする遠回りは、実は成功の近道』 ★相葉雅紀 ・『自分の実力を全部出そうとするから固くなる。“半分でいいや”と思えば、8割は出せる』 ・『平凡って、そんなに悪いことじゃないよ。だって真ん中にはいるわけだからさ』 ★二宮和也 ・『“俺が出来ることは誰にでも出来る”――常にそう思っておく』 ・『周りの10人中、9人が反対した仕事ほどやりたくなる。10人が反対した仕事は当然やらないけど』 ★松本潤 ・『逆転の確率0.1%って、0より何倍もいい』 ・『トラブルには立ち向かったほうがいい。下手に逃げると余計に傷口が広がるもん』
  • 嵐に書く 日米の半世紀を生きたジャーナリスト
    -
    明治期、アメリカ言論界で健筆を振った怪物・河上清と、その一家の50年の軌跡を描く! ――アメリカ言論界の第一線で活躍した河上清と、その一家の50年。外国のマスコミに定期的に記事を書き、その存在が認知されている日本人ジャーナリストは、いま見あたらない。河上清は明治時代に、その難事をやってのけた。日本初の社会主義政党設立に挫折した青年が、K・K・カワカミとして再生し、異国の地でペンに生きた驚異の軌跡。
  • 嵐にマナブ ~ポジティブになれる100のヒント~
    -
    [大野智にマナブ] ★コンプレックス“退治”法 『自分のダメな部分をちゃんと理解して、“ここなら戦える”長所をさらに伸ばせば、コンプレックスも勝手に減っていく』 ★人生の歩き方 『道を歩くとき、ちょっと考え事をしていて躓くこと、ありますよね。ちゃんと目を開けていても道に躓く。それが人生』 [櫻井翔にマナブ] ★“人間力”を養うための試練 『悔しいこと、納得出来ないことは今でもあるよ。でも、絶対に不貞腐れない。どんな態度や行動を取るかで、僕の真価が問われるから』 ★仕事に対するプライド 『仕事に対してプライドを強く持たないと、自分の可能性を潰してしまう。想像を超えた結果も残せない』 [相葉雅紀にマナブ] ★失敗を成功に変える究極の“思い込み法” 『忘れようとしても忘れられない失敗は“実は成功していたんだ!”って置き換えると、誰だって前向きになれるよ』 ★楽しく生きるための基本 『まずは自分を好きになろうよ! 自分を好きになるのは、楽しく生きるための基本だよ』 [二宮和也にマナブ] ★他人のせいにすること 『「神様は平等じゃない」って嘆く人は、実は何の努力もしてないだけなんだよね。そんな人のところには、笑いの神様だって降りて来ない』 ★世界に1人だけのオンリーワンの存在 『世の中に同じ人間は2人いないんだから、他人の真似をするのはもったいないよ』 [松本潤にマナブ] ★小さなことから片付ける松本流“整理術” 『次に何をしていいか迷ったとき、僕はまず小さなことから片付ける。小さいことも大きいことも、数で言えば同じ“1つ”だから』 ★思い通りにならないからこそおもしろい 『結果はいつも、自分の手には届かないところにあるんだよね。思い通りに導くことが出来ない、だからおもしろい』
  • 嵐ノカタチ ~5人のコトバ、その想い~
    -
    ★大野智 『下を向いて歩いても、運良く拾えるのは小銭だけ。でも前を向いて、上を向いて歩いて行ったら、きっと必ず目指すゴールに辿り着ける。小銭じゃなく、大銭が待っているゴールに――』 ★櫻井翔 『仕事の時の俺は、決して最短ルートを選ばない。むしろ遠回りして余分な贅肉をつけながらゴールを目指す。何でだかわかりますか? それは最短ルートで辿り着いた仕事は、見ている人に何の感動も与えないからなんです。ただ単に最短で、早く着いただけの話。そこには何の深みもドラマも生まれないじゃないですか』 ★相葉雅紀 『俺はどんな仕事だって、準備段階から笑顔で取り組むことが一番大切だと思う。そりゃあ中には“(ヤバい。合わないかも)”……って頭をよぎる仕事もあったけど、もしそう思っても、逆に「だったら開き直って楽しめる道を探そう」――ってパワーに変える。そうなんだよ、自分の気持ち一つで状況なんていくらでも変えられるんだよ』 ★二宮和也 『俺たちが今いる世界は頑張れば頑張るほど結果を出せる、報われる世界であって欲しいから。もちろんいくら頑張ってもまったく結果が出ない、報われないことのほうが多いけど、俺はそこで「この程度の頑張りじゃ足りなかったんだな。よし、もっと頑張ろう」――と思える人だけが、最終的に芸能界で勝負を賭けられると思いたいんだよ』 ★松本潤 『何でもいいから自分に言い聞かせる“一歩前に進める言葉”を持とうよ。座右の銘とか、大袈裟に考えなくていいから。ちょっとした勇気をくれる言葉をさ』
  • 嵐山温泉殺人事件
    3.0
    秋深まる京都嵐山。警視庁捜査一課の和久井刑事は、人生初のお見合いに臨んでいた。なんと相手は志垣警部の姪千代。渓谷の川沿いに建つ温泉宿の個室で緊張のご対面となったが、その大浴場で事件発生。和久井が入浴中に、往年の時代劇スター・嵐山剣之助が溺死。殺人の疑いが和久井に! (講談社文庫)
  • 嵐を呼ぶ花嫁
    4.4
    皇女リーゼロッテは政略結婚をするために隣国へ向かう途中で、それを阻もうとする一団にさらわれてしまった。 そこを助けてくれたのは雇われ剣士のヴェラン。王宮に戻る旅の間、リーゼロッテのわがままをきき、追っ手から守ってくれる頼りになる人。ヴェランを想う気持ちがだんだん大きくなってきたリーゼロッテだったが、ヴェランには想い人がいるらしいと知って……!?
  • あらすじで読む世界の名著 No.1
    -
    1~3巻1,100円 (税込)
    『あらすじで読む名著』シリーズ、世界編第1弾。世界文学の名作20編をあらすじで紹介。『風と共に去りぬ』『嵐が丘』『レ・ミゼラブル』『ドン・キホーテ』など、感動の名作が2時間でわかる。 誰がために鐘は鳴る(ヘミングウェー)/動物農場(オーウェル)/風と共に去りぬ(ミッチェル)/怒りの葡萄(スタインベック)/阿Q正伝(魯迅)/車輪の下(ヘッセ)/ジャン・クリストフ(ロマン・ロラン)/桜の園(チェーホフ)/ドリアン・グレイの肖像(ワイルド)/女の一生(モーパッサン)/アンナ・カレーニナ(トルストイ)/罪と罰(ドストエフスキー)/レ・ミゼラブル(ユゴー)/はつ恋(ツルゲーネフ)/嵐が丘(E・ブロンテ)/アッシャー家の崩壊(ポー)/若きウェルテルの悩み(ゲーテ)/リヤ王(シェークスピア)/ドン・キホーテ(セルバンテス)/ガリヤ戦記(カエサル)
  • あらすじで読む日本の名著
    3.9
    1~3巻1,100円 (税込)
    日本文学の名作28編をあらすじで収録。『雪国』『野菊の墓』など、読み損ねたあの作品も、夢中になったあの物語も、思い出とともにいま、よみがえる!浮雲(二葉亭四迷)/金色夜叉(尾崎紅葉)/五重塔(幸田露伴)/たけくらべ(樋口一葉)/高野聖(泉鏡花)/不如帰(徳富蘆花)/高瀬舟(森鴎外)/彼岸過迄(夏目漱石)/蒲団(田山花袋)/牛肉と馬鈴薯(国木田独歩)/野菊の墓(伊藤左千夫)/土(長塚節)/友情(武者小路実篤)/暗夜行路(志賀直哉)/恩讐の彼方に(菊池寛)/奉教人の死(芥川龍之介)/女の一生(山本有三)/蟹工船(小林多喜二)/機械(横光利一)/雪国(川端康成)/春琴抄(谷崎潤一郎)/黒い雨(井伏鱒二)/風立ちぬ(堀辰雄)/李陵(中島敦)/斜陽(太宰治)/放浪記(林芙美子)/金閣寺(三島由紀夫)/野火(大岡昇平)
  • 新たな世界主義
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • 新たなるインド映画の世界
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本でも一大ブームとなった『バーフバリ』をはじめ、『バジュランギおじさんと、小さな迷子』や『パッドマン 5億人の女性を救った男』など多数の情報をまとめた最新インド映画ガイド。 フェミニズムや宇宙開発、宗教の融和や身分制度の瓦解など、新たなるフェーズへ突入したインド映画を通じて、もっと“深く”、もっと“濃く”、今のインドを知ることのできる1冊。 【収録内容】 ●インド映画最新作 コレを見るべき30本! ●今さら聞けない! インド映画キーワード辞典 ●120年の歴史 インド映画通史 ●お薦め配信作品など多彩なコラム など、他多数コンテンツを収録。
  • アラビアのロレンス 改訂版
    4.0
    第一次世界大戦の最中、トルコの圧制に抗して立ち上ったアラブ人を率い、疾風の如く砂漠を馳駆して闘った冒険児ロレンスとは、いかなる人間であったか。彼の人一倍内向的な性格と鋼鉄の如き意志と行動――その不思議な組合せの中に、読者は世紀の謎ともいうべき一個鮮烈な人間像を見出し、つきない興味を覚えるであろう。

    試し読み

    フォロー
  • アラビアン・ウエディング ~灼鷹王の花嫁~ 【電子特典付き】
    4.4
    【電子書籍にはカバーイラストとTwitter小説を特典として収録】王女は、本当は男――その真実を隠し、デルアン王国に嫁ぐことになった晴希。婚姻の相手は、魅惑の美貌を持つ王子アルディーン。実は親友同士の二人は、国交のため偽装結婚することになったのだ。しかし、豪華な結婚式の後に待っていたのは、熱く激しい初夜だった!次第に彼への愛が募っていく晴希だが、自分は妃にふさわしくないと身を引こうとして!?
  • アラビアン・スイートキス ~蒼穹王の花嫁~ 【電子特典付き】
    4.4
    捜査官の理人は、FBIの研修で熱砂の国の美丈夫アシュラフに出会う。デルアン王国の陸軍少尉である彼は、強烈なオーラと色香を持ち、ところ構わず理人を口説いてくる相棒だった。しかし、ある事件に巻き込まれた理人は、心的外傷を負い捜査官を辞めることに。そんな理人に、アシュラフは王国で自分の補佐をしないかと誘ってくれた。胸の高鳴りを覚える理人だが、実は彼はただの将校ではなく王子だと知り――。 ※電子書籍には特典としてカバーイラストを収録。
  • アラビアン・ナイト 上
    3.7
    ゆたかな空想に色どられたお話の宝庫『千一夜物語』。長短あわせて264編もあるふしぎな話、こわい話、おもしろい話の中から、とりわけ名高い16編を選びました。上巻には「船乗りシンドバットの航海」「アラジンの魔法のランプ」など、下巻には「アリ・ババと40人の盗賊」「魔法の馬」などを収めました。[解説 西江雅之]

    試し読み

    フォロー
  • アラビアン・ハーレムナイト ~夜鷲王の花嫁~ 【電子特典付き】
    3.9
    砂漠の熱愛シリーズ第5弾! 元妻の墓参りのためデルアン王国を訪れた律は、彼女の弟で第七王子のリドワーンに監禁されてしまい…。 ◆電子書籍には特典としてカバーイラストを収録。
  • アラビアン・ファーストラブ ~煌陽王の花嫁~ 【電子特典付き】
    4.4
    隼人には忘れられない恋がある。イギリス留学中に出会った、アラブ系美丈夫カリムとのひと夏の恋だ。家出中の彼と南フランスに暮らし、夢のような日々を過ごしたが、ある日突然、彼は姿を消してしまった。 八年後、二人はデルアン王国で再会する。カリムは実は、第二王子という高貴な身分だった。「何度も諦めようとした。だが……」。切なげにあの日の真実を話すカリムに、隼人は……。 電子書籍には特典として、カバーイラストを収録!
  • アラビアン・プロポーズ ~獅子王の花嫁~ 【電子特典付き】
    4.5
    イギリスの名門ヴィザール校に転入してきた絶世の美形王子シャディール。優等生で寮長の慧は、この傲慢な男に求愛され、取引から体の関係を持つことに。しかし、気位の高い慧とシャディールの恋の駆け引きは、卒業と同時に終わりを迎えた。 六年後――。仕事でシャディールの国を訪れた慧は、突然、彼の宮殿に囚われてしまう。危険な色香を漂わせる彼に、もう逃がさない、と昼も夜も溺愛されて!?
  • アラビアン・ロマンス ~摩天楼の花嫁~ 【電子特典付き】
    4.6
    【電子書籍には特典としてカバーラフを収録】「甘やかすのが得意ですね」ニューヨークで俳優を目指している直哉は、三十歳を目前にして悩んでいた。夢を諦めるか否か――そんな時、目の前に現れた超セレブなアラブ系美丈夫ファルラーン。一夜限りと思い彼のスイートルームで夜をともにするが、その巧みな愛撫に体は蕩かされ、付き合うことになってしまう。次第に彼を本気で愛し始める直哉だが、実は彼が王族で、身分という超えられない壁があると知り……? 魅惑のシンデレラロマンス!
  • アラフォーおっさん異世界へ!! でも時々実家に帰ります
    4.2
    1通のスパムメールで、突然異世界に放り込まれてしまった敏樹(40)。しかし彼は、自由に実家に戻れるスキルを手にして……? 危なくなったら即帰宅! アラフォーおっさん流・空気を読まない異世界旅が始まる!
  • アラフォーからのロードバイク 初心者以上マニア未満の<マル秘>自転車講座
    3.8
    奥深いロードバイクの魅力にハマり、その悦楽にどっぷりとひたる。 ――そんな愛すべき“自転車おバカ”たちが増えている。 日ごと所有する機材を愛で、週末には仲間たちと走行スキルの向上に余念がない。 こうした多くの市民サイクリストの練習会を率いる“カリスマ自転車屋”が、基礎の基礎から、ベテランでも目から鱗のノウハウまで、ロードバイクの醍醐味を徹底的に伝授する。
  • アラフォー社畜のゴーレムマスター : 1
    3.6
    アラフォーの社畜・松田毅は過労死した。生まれ変わったら、ホワイトな会社で穏やかに過ごしたいという思いを抱いて――。死後の世界で、松田は神様にファンタジー世界への転生を告げられる。土魔法のチートをもらった松田は、念願のホワイトな生活を手に入れられるのか!? 小心者の元社畜の成り上がり英雄譚開幕!
  • アラフォー社畜のゴーレムマスター(コミック) 1
    3.5
    アラフォーの社畜・松田毅は過労死した。生まれ変わったら、ホワイトな会社で穏やかに過ごしたいという思いを抱いて――。死後の世界で、松田は神様にファンタジー世界への転生を告げられる。土魔法のチートをもらった松田は、念願のホワイトな生活を手に入れられるのか!? 小心者の元社畜の成り上がり英雄譚開幕! 労働者ならば涙なしには読めない、「小説家になろう」発社畜ファンタジーコミカライズ版、第一弾!
  • アラフォー社畜のゴーレムマスター(コミック) 分冊版 1
    2.8
    アラフォーの社畜・松田毅は過労死した。生まれ変わったら、ホワイトな会社で穏やかに過ごしたいという思いを抱いて――。死後の世界で、松田は神様にファンタジー世界への転生を告げられる。土魔法のチートをもらった松田は、念願のホワイトな生活を手に入れられるのか!? 小心者の元社畜の成り上がり英雄譚開幕! 労働者ならば涙なしには読めない、「小説家になろう」発社畜ファンタジーコミカライズ版、第一弾!
  • アラフォー女子が10年ぶりに恋をした-決定版-
    5.0
    30歳直前で大失恋…。そのトラウマを乗り越えるためにも、アラフォー女子が大奔走! 著者のかとひとさんの実体験をもとにした大人気コミックエッセイ『アラフォー女子が10年ぶりに恋をした-出会い編-』に『交際編』を大幅加筆した決定版です。
  • アラフォー女子、婚活やめて家を建てる。 1巻
    完結
    3.7
    6年付き合った彼氏にこっぴどく振られ、婚活中の岬(38歳)。やっと出会えたハイスぺ男に求められるがまま300万を振込もうとする岬を「詐欺だ」と制したのは、見ず知らずの創良という男性だった。数日後、婚活の夢破れヤケになった岬は、ノリと勢いで一軒家を建てることに!? そこへ建築士として現れたのが、詐欺から救ってくれた彼で――。
  • アラフォー女子、婚活やめて家を建てる。 単行本版 1巻
    完結
    5.0
    6年付き合った彼氏にこっぴどく振られ、婚活中の岬(38歳)。やっと出会えたハイスぺ男に求められるがまま300万を振込もうとする岬を「詐欺だ」と制したのは、見ず知らずの創良という男性だった。数日後、婚活の夢破れヤケになった岬は、ノリと勢いで一軒家を建てることに!? そこへ建築士として現れたのが、詐欺から救ってくれた彼で――。【単行本限定!描き下ろし収録】
  • アラフォー男性ですが賢者に転生したようなので、害虫駆除して暮らしていきます
    -
    40歳で異世界転生した俺は、「賢者」の力を手に入れる。おまけに生まれた家は大貴族で、悠々自適の毎日。ところが、家を支えてきた綿花栽培が“害虫”せいで壊滅! でも俺は負けない。家は没落したって、俺には賢者の力があるんだからっ!!異世界? 賢者? 世界を救うとかどうでもいい。そんなコトより害虫駆除だぁぁぁぁ!!!  エロくて面白くて、少しだけためになる(?)害虫駆除ファンタジー開幕!
  • 荒ぶる魂 空気投・三船久蔵十段
    4.0
    強い、強すぎる! 今のオリンピックなら、金メダル確実!? 小柄な体格ながらも百戦百勝! 「理論の嘉納、実践の三船」と並び称された柔道家の破天荒な人生とは。岩手県久慈に生まれ、悪ガキとして育った三船久蔵は、仙台二中に進学し、柔道と出合う。小柄ながらも地元で敵なしの久蔵は、上京後、講道館に入門し稽古に励み、異例の速さで昇段、数多の強敵を倒していく。不断の鍛錬の末に辿り着いた「押さば回れ、引かば斜めに」の境地は、幾多の新技を創出し、やがて究極の神技「空気投」を生み出す。不世出の柔道家の生涯を描いた長編小説。『「柔道の神様」とよばれた男』を改題。
  • 荒牧慶彦 2と3のあいだ
    -
    2.5次元舞台のトップ俳優の1人、荒牧慶彦が事務所社長業や作品プロデュース業に挑戦。その1年の軌跡を紹介。
  • あらゆる小説は模倣である。
    3.5
    あらゆる小説は多かれ少なかれ、他の小説を手本にし、影響を受け、技を盗み、足跡を追いかけることによって書かれている。夏目漱石も谷崎潤一郎も村上春樹も例外ではない。オリジナリティと模倣についてどう考えればいいのか。硬軟かかわらず膨大な現代小説を精緻に読みこなすことで圧倒的に支持される文芸評論家が、まるでDJがさまざまな音楽をリミックスするように、自由自在に過去の名著を模倣し、盗むことによって小説を完成させる技法をはじめて明らかにした!
  • あらわれを哲学する――存在から政治まで――
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界は、その根本のところで、<なにかが・なにかに対して・なにかとしてあらわれる>というあり方をしているのではないか。これが私たちの直観である。そしてこの直観は、さらなる哲学的探究へと開かれていく。
  • アラン 幸福論(KKロングセラーズ)
    4.0
    第1章 幸福も不幸も、なるべくしてなっている 第2章 人間は自分で病気をつくる力も、治す力も持っている 第3章 どんな喜びも、行動なしには生まれない 第4章 気分や感情は、意志の力で変えられる 第5章 いつもすることがあるのは 絶対、幸せである 第6章 自分の意志でやることは、どんなことも楽しい 第7章 忘れることがあるから、悲しみから救われる 第8章 よいことを思えばよいことが、悪いことを思えば悪いことが起きる 第9章 上機嫌は、人を幸福へと導く 第10章 礼儀だけでも、世の中は渡っていける 第11章 自分から幸福になれる人間以上に、強い人間はいない
  • アラーキー語録 人間、泣かなくちゃ。
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 “ずっと完成を求めて完成しないっつうようなことの連続でいいんですよ。” “時代が乾いてる。そして人間関係がない時代なんだ。” “隠れてトイレで泣いてんじゃダメなの。人間、泣かなくちゃ。” 人生、写真、時代、愛、エロス、男と女、生と死……。 恋に、仕事に、人生に迷っている人たちに贈る、アラーキー初の語録本。 少年少女たちの撮り下ろし写真や質問、プロフィールも収録しています。 【目次】 1章 人生 2章 写真 3章 時代 4章 愛 5章 エロス 6章 男と女 7章 生と死 撮り下ろし!アラーキーvs少年少女たち 【プロフィール】 1940年東京都生まれ。千葉大学工学部写真印刷工学科卒業。 電通に勤務し、「さっちん」で第一回太陽賞受賞。電通を退社してフリーになる。 著書に「わが愛、陽子」「東京物語」など多数。

最近チェックした本