古森義久の一覧

「古森義久」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2022/01/27更新

ユーザーレビュー

  • 失われた報道の自由
    アメリカ大統領戦での民主党不正選挙がどのようにして起こったのか。
    その背景を民主党の歴史とメディアの腐敗をキーワードに解説してくれています。
  • 「ODA」再考
    日本のODA政策について書かれた本。国際協力したいと言いながら日本のODA政策について何も知らなかった自分が恥ずかしい。ODAの発端から、今の流れまで書かれていて非常にためになった。
  • 中国「反日」の虚妄
    中国の「反日」の実態は?反日教育の実態とは?
    中国のここ最近の急速な軍拡は?
    をはじめ中国が何故ここまで「反日」の姿勢であり続けるのか、これを見ればほんとによく分かるかと思います。
  • ベトナムの記憶 戦争と革命とそして人間
    ベトナム戦争の史実から教訓
    『空虚な勝利』それは勝利側から見た戦争の無惨さ、市民を犠牲にした結果である、と言う。共産社会主義は不安材料を戦争に変え、あたかも平和を叶える術として見えるが、決して長い目で見た市民の平和、幸福にはつながらないと言うことをこのベトナム戦争は教えてくれた。だが、現代、ロシアの...続きを読む
  • 失われた報道の自由
    本書はアメリカのジャーナリズムの報道姿勢が変更していることを問題視したものであるが、日本の場合はどうかと考えると、そもそも報道の姿勢に問題があると言わざるを得ない。とても公衆の面前に出すような水準のものが少ないのではないか?

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!