検索結果

  • キレイをつくるピラティス
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本電子書籍では、ページに掲載されたQRコードをスマートフォンやタブレット端末で読み込んで動画を再生いただけます。 そのため、動画を再生したい端末とは別の端末(パソコンでも可)にて本電子書籍を開き、QRコードを読み込んでください。 QRコードはカメラアプリにて読み込み可能です。 インストラクター歴20年 日本ピラティス界の第一人者・千葉絵美先生、 待望の最新刊!! 姿勢や所作が良くなり、 体のゆがみが原因の不調が改善! お腹ぺたんこ&全身引き締めダイエット効果があるピラティス☆ 本書には、 初心者~中級者向けの7つのLESSONを収録 すべての動きを動画で確認できるので 絵美先生のプライベートレッスンを受けている感覚で ご自分のペースで楽しくレッスンできます♪ profile 千葉絵美(ちば えみ) 大学時代にモデル活動を始める。卒業後に国内大手航空会社に入社し、客室乗務員として勤務。退社後、語学留学のためにわたったイギリスでピラティスに出会う。 帰国後の2004年に東京・銀座にピラティススタジオ「studio‐emi」を創設。スタジオ&オンラインでレッスンを行っており、これまでレッスンを受けた生徒数は延べ12万人以上を数える。 『キレイになるピラティス』(白夜書房)、『きれいやせピラティス』(主婦の友社)ほか、著書多数。 東京・銀座ピラティススタジオ「studio‐emi」 https://www.studio-emi.jp/
  • PEAKSアーカイブ 北アルプストレッキングガイド
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『3,000m級の山々が連なる国内屈指の登山フィールド! 3,000m級の山々が連なる北アルプスは、きちんとしたスキルがあれば多くの人が楽しめるフィールドです。 山小屋が豊富でルートも多彩。それゆえ情報が散らばりがちですが、この本があればもう大丈夫。 必携装備からそれらの使い方、プランを組むために必要な情報や各スポットの見どころなど、ノウハウを凝縮した一冊です。 また、大キレットなどいつかは挑戦したいルートがあるのも北アルプスならでは。一歩進んだ登山者になるための情報もご紹介! 北アルプス登山経験者にも新しい発見が必ずある、北アルプス登山の完全保存版です。 ※本書は「PEAKS」シリーズより厳選し、加筆・訂正したものです。あらかじめご了承ください。
  • PEAKSアーカイブ テント泊の山登り 2nd
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 テント泊登山ノウハウ集の最新版! 『PEAKS』から、テント泊のエッセンスを凝縮したアーカイブ本が登場。 装備の組み方、テント泊時の注意点など、知っておきたいノウハウはもちろん、業界人が実践しているテクニックまで、“テント泊”にまつわる全てをご紹介しています。 稜線で景色を楽しみ、背負ってきた道具でキャンプをする。テントで一夜を過せば、それまでとは違った世界が見えてきます。 しかし、衣食住の全てを背負ってのテント泊登山では、知っておくべき事・持っておくべき物は膨大。そんな疑問をクリアにする、決定版的1冊です。 ※本書は「PEAKS」シリーズ好評既刊より厳選し、加筆・訂正したものです。あらかじめご了承ください。
  • 新しい登山の教科書(池田書店)
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 登山スキルが確実に上がる「人気 登山教室を書籍化」 ◆登山初心者から、本格的に知識を増やしたい人向けの情報が一冊に。→基礎知識、準備(道具など)、技術、危機管理が一通りそろう。 ◆疲れるのが「当たり前」を覆す技術。→「疲れにくい歩き方/ペース」など、登山技術を人気登山講師が徹底解説! ◆登山に行きたくなる魅力的な写真。醍醐味が伝わる体験記も充実。 ◆登山事故データから考える、最低限必要な知識と技術→登山事故で多いのは「道迷い」 「滑落」→登山のリスクを知ることで、正しく備える。
  • NALU 2021年6月号増刊 BLADES Vol.20
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■SUP is FREEDOM 新しい生活様式となって1年あまり。これほどまでに自由を求めたことはないかもしれません。でもそれは同時に、SUPの素晴らしさや魅力を再認識するきっかけにもなりました。パドルを手にして漕ぎ出した瞬間から、私達の目の前には未知の世界が広がっています。巻頭では、SUPから広がる無限の遊びへ、マスター達が誘ってくれます。SUPは、自由だ! ■SUP GEAR CATALOG 2021 年の一度の最新SUPギアを紹介するカタログ企画では、ボードやパドル、フォイルにウイング、ウェアやアクセサリーに至るまで話題のギアが目白押し。2021年、SUPを楽しむための新しいギアとの出合いをあなたに!
  • PEAKSアーカイブ テント泊の山登り 新装版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 テント泊こそ山旅の醍醐味! 不変のテント泊スタイルを一冊に集約!  『PEAKS』のメインテーマである「テント泊の山登り」に関する記事を過去のアーカイブから厳選。テント泊に最適なルート案内、必要な道具の解説、テント泊にまつわるノウハウなど、これ一冊あれば、最新&不変のテント泊スタイルがまるごとわかります。 道具の選び方・使い方に関してはとくにマニアックにお伝えする、完全保存版です。 ※本書は2020年に刊行された『PEAKSアーカイブ テント泊の山登り』の新装版です。内容は同じものになりますので、あらかじめご了承ください。
  • PEAKSアーカイブ 山旅ベストルート 新装版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 目的や日数に合わせて選べる 山行ガイド集の決定版! いつか歩きたい日本の厳選トレイル 『PEAKS』が選ぶ、一度は歩いてみたい日本のすばらしきトレイルを過去のアーカイブのなかからセレクト。 ソロトレッキングに最適なルート、日本アルプスのロングルート、週末向きの山、冒険的な険しい山道、木漏れ日が美しい森を歩くルートなど、テーマごとにおすすめする、総数200ルートをご紹介。 また、地図読みやエリア情報など、テーマごとにためになるノウハウも併せて掲載します。     ※本書は2019年に刊行された『PEAKSアーカイブ 山旅ベストルート』の新装版です。内容は同じものになりますので、あらかじめご了承ください。
  • PEAKSアーカイブ ソロトレッキング 新装版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ひとりで歩けば世界が変わる!! 今シーズンこそ、ひとりで山を歩くために。 “ソロトレッキング”にまつわるアーカイブ記事を厳選!    ソロトレッキングといっても最低限知っておかなければならない知識は膨大にあります。  必要な道具を効率的に選び、登山中すぐ取り出せるよう考えてバックパックに仕舞うこと。周囲の状況を参考に適切なルートを選ぶ地図の見方や、緊急事態の際に行なうべき対処方法など、ソロトレッキングを安全に楽しむために必要なノウハウを全方位で網羅し、一歩進んだ登山者になるための情報をご紹介。  これを読めば、天空のテント場まではあともう少し登るだけ!      ※本書は2018年2月に刊行された『PEAKSアーカイブ ソロトレッキング』の新装版です。内容は同じものになりますので、あらかじめご了承ください。
  • Number PLUS 完全保存版 東京オリンピック2020 輝きの記憶。 (Sports Graphic Number PLUS(スポーツ・グラフィック ナンバープラス))
    4.0
    【The Moments 輝きの瞬間】 陸上/フェンシング/空手/レスリング/スケートボード/サーフィン/競泳/マラソン/自転車/BMX/新体操 【Documents of Team JAPAN】 ○橋本大輝&北園丈琉、運命みたいな五輪を終えて ○バスケット女子はなぜ「ガラスの天井」を破れたか ○侍ジャパンを導いた「司令塔の手書きファイル」 ○上野由岐子は「究極のボール」を探し続ける ○吉田麻也が明かす「戦士を貫いた16日」 【The Voice of Olympians】 伊藤美誠/石川佳純/平野美宇/入江聖奈/須崎優衣/山田優/四十住さくら/西矢椛/野口啓代/村上茉愛/古川高晴/石川祐希/水谷隼 【TOKYO 2020 Nonfiction】 ○[2連覇は時空を超えて]大野将平という存在証明 ○[日本競泳陣を支えた指導哲学]ヘッドコーチ平井伯昌、最後の夏 ○[日本スプリントの挑戦と蹉跌]4×100mリレー、未完の37秒50 ○[ラストランで示した生き様]大迫傑「6位という残酷と希望のリアル」 ○[アスリートが見せたもの]女王バイルスの離脱と“強き者”のメンタル ○[涙と熱狂の17日間]松岡修造の東京オリンピック日記 ○[海外取材者の視点]80歳イタリア人カメラマン/アメリカ人記者 ○[19日間の瞬き]小さき星たちの祭典 【Extra Angle in 2020+1】 芝山幹郎/増田俊也/角田光代/服部文祥 【TOKYO 2020 Result List】 東京五輪種目別結果一覧 コラム(1)新競技のメダルはどの国が多かった? コラム(2)金メダル獲得「最多」都道府県は?
  • 令和版 日振島・宇和島 空撮[磯釣り場ガイド]
    -
    西日本の磯釣り場でトップクラスの人気を誇る日振島。愛媛県宇和島港からアクセスするこの島は数多のグレ釣り競技会が行なわれ、寒の時期には50cmオーバーのグレが連日のようにあがる。またマダイ、イシダイ、ヒラマサ、ヒラスズキと磯釣りファンが焦がれる多彩な魚種が居着いている。島の面積約4kmの海岸線には120以上の釣り場があり、それらひとつひとつを「空撮」でつぶさに詳解。また宇和島湾内「九島」周辺の各釣り場も併せて撮影した日振島・宇和島の磯釣りガイドの決定版だ。

    試し読み

    フォロー
  • Number PLUS 「五輪の学校2021 東京オリンピック観るぞ!ガイド」 (Sports Graphic Number PLUS(スポーツ・グラフィック ナンバープラス))
    3.5
    1限目:五輪の奥深さを学ぼう [シドニー女子マラソン座談会] 高橋尚子×山口衛里×市橋有里×糸井重里 2限目:観戦のツボを押さえよう [特別講師が解説] あの競技を10倍楽しむ方法教えます 陸上・4×100mリレー(高平慎士)/レスリング(太田忍) バレーボール(眞鍋政義)/競泳(田中雅美)/体操(鹿島丈博) 卓球(平野早矢香)/ソフトボール(宇津木妙子) バドミントン(潮田玲子)/カヌー(市場大樹)/セーリング(関一人) 陸上・競歩(今村文男)/サーフィン(大野修聖) [代表選手直伝!] 言えたら楽しい「通ワード」 梶原悠未(自転車) 原田海(スポーツクライミング) 馬瓜ステファニー(バスケ3×3) 荒川龍太(ボート) [注目競技を詳細分析] ライバルの動向を探れ! 野球/サッカー/テニス/ゴルフ 3限目:自宅で自由に愉しもう [君たちはどう喋るか] 五輪実況アナの勝負勘と哲学にまつわる座談会 刈屋富士雄(元NHK)×初田啓介(TBS)×進藤潤耶(テレビ朝日) [ほぼ日名物企画傑作選] 観たぞ、オリンピック! テレビやスマホがあるだけであなたも五輪特派員 4限目:名勝負の秘話を読もう ノンフィクション「あの夏、あの瞬間」 [(1)2008年北京] 塚田真希「ギフト」 [(2)2016年リオ] 高橋礼華&松友美佐紀 「すれ違った金メダル」 5限目:ニッポンを応援しよう [ほぼ全員網羅!] 日本代表選手名鑑 東京オリンピック 競技日程&会場マップ 別冊付録 [全19日間の見どころ解説付き] おうちで楽しむ! 東京オリンピックTVガイド2021
  • Number PLUS 「FIGURE SKATING TRACE OF STARS 2020-2021 フィギュアスケート 決意の銀盤。」 (Sports Graphic Number PLUS(スポーツ・グラフィック ナンバープラス))
    -
    FIGURE SKATING TRACE OF STARS 決意の銀盤。 フィギュアスケート2020―2021 シーズン総集編 [世界国別対抗戦詳報] 羽生結弦 「導きの光に照らされて」 [世界選手権で得た決意] 羽生結弦 「あと8分の1の推進力」 [1年ぶりの再会を語る] ブライアン・オーサー 「来たるべきマジカルモメント」 [編曲者が説く革新性] 矢野桂一「唯一無二の和の表現を」 アーティストが語る 羽生結弦歴代プログラムの美 岩井俊二×『花は咲く』 柚希礼音×『ロミオとジュリエット』 永峰大輔×『オペラ座の怪人』 中鉢聡×『Notte Stellata』 [本田武史が解説する男子勢力図] 「世界選手権で見えたそれぞれの武器」 [楽しみと恩返しと] 宇野昌磨 「4年前と重なる笑顔の成長曲線」 [世界選手権2位の衝撃] 鍵山優真 「シニア1年目で迎えた覚醒」 [世界3連覇王者の回想] ネイサン・チェン 「競えたことに感謝の気持ちを」 [コーチが明かす宇野と紀平の成長] ステファン・ランビエル 「滑る楽しみを忘れないで」 [来季への構想を語る] 紀平梨花 「やるべきことは私の中にある」 [2度目の五輪を見据えて] 坂本花織 「信じるも裏切るも自分」 [名振付師の哲学] ブノワ・リショー 「“理解”よりも“感じる”スケートを」 [百花繚乱のロシアンパワー] アンナ・シェルバコワ/アレクサンドラ・トゥルソワ 「恐るべき少女たちの競演」 [復活した異彩の24歳] エリザベータ・トゥクタミシェワ 「自由奔放な女王の涙」 [鈴木明子が解説する女子勢力図] 「五輪イヤーは挑戦と判断がカギに」 2020―2021シーズン主要大会記録 ※電子版ではカバー表紙・カバー裏ポスターを画像として収録しています。 ※各記事の選手のプロフィールとデータは世界選手権終了時点のものです。
  • PEAKS 4月号増刊 WOMEN’S PEAKS 2021
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 女性のための登山専門誌が誕生! 近年、山小屋の利用やテントを担いでたくましく日本の山々を歩く女性が増えています。その流れとともにニーズが高まっているのが、女性目線の登山専門誌。 Women's PEAKSでは、専門媒体でもなかなか取り上げる機会が少ない女性向けの登山ウエアやギア、山行情報の数々を紹介します。 『山好き女性の「知りたい」「欲しい」を刺激する特別コンテンツが目白押し。 約70ページにわたるボリュームで女性目線の最新製品カタログを特集に据え、 女性パーティで歩いた北アルプスや東北の縦走山行記、 いま一度見直したい「山ごはんの道具&レシピ考」に女性ショップスタッフが今期注目している最新アイテムなど、 丸ごと一冊女性のための登山雑誌としてお届けします。 *電子版には特別付録のマウンテンサコッシュは付きません。あらかじめご了承ください。 【コンテンツ】 ・2020春夏ウィメンズモデルカタログ レインウエア、ウインドシェル、フリース、インシュレーション、ベースレイヤー、アンダーウエア、パンツ ・マウンテンギアフィールドインプレッション ・ショップスタッフ自腹購入アイテム紹介 ・実践的!山でのメイク&スキンケア術 ・槍ヶ岳を目指して表銀座を山小屋泊縦走(山行記事) ・雲ノ平テント泊周回(山行記事) ・テント泊装備解説&軽量化のヒント ・名湯を繋ぐ秋の岩手山と八幡平(山行記事) ・ちょっとキツめのルートガイド紹介 ・下山後に食べたいイラストグルメガイド ・クッキングツールの基礎知識とお手軽絶品山ご飯 ・時短とクオリティに貢献する缶詰おつまみレシピ ・道なき道のケルン「出張版」 (ピークス株式会社 発行)
  • 専門医が教える 腸ストレッチでお腹スッキリ!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お腹の不調は、健康・長寿・美容に悪影響です! お腹の不調の代名詞、お腹の張り=腹部膨満感の解消に必要なのは、お腹のガスを抜くこと! 胃・十二指腸内視鏡検査や大腸内視鏡検査を主体とする消化器内科専門医が、日々クリニックでの施術を通して編み出したのが、お腹のガスを抜く「腸ストレッチ」です! 腸ストレッチは、医学的根拠や医療現場での実証があり、効果のあいまいな腸へのストレッチとは異なります。 自宅で、職場で、お腹が張ってすぐれないときに、簡単な腸ストレッチを試してみてください。 夜寝る前に、ご自身で、あるいはパートナーにお願いして、基本の腸ストレッチを行ってください。 お腹の不調について自覚症状がなくても、お腹に貯まったガスを抜くことは健康的な腸内環境=腸内フローラづくりに効果的です! ご自身で、あるいはパートナーにお願いして、基本的な腸ストレッチを行うだけで、溜まったガスが外に排出されます! 腸ストレッチで、快腸ライフを手に入れてください。
  • Number PLUS 「FIGURE SKATING TRACE OF STARS 2019-2020 フィギュアスケート 銀盤に願いを。」 (Sports Graphic Number PLUS(スポーツ・グラフィック ナンバープラス))
    -
    FIGURE SKATING TRACE OF STARS 銀盤に願いを。 フィギュアスケート 2019―2020 シーズン総集編 [試練の先に見えた新境地] 羽生結弦 「“再演”は前進のための必然」 [羽生結弦・2019-2020言行録] 「自分のスケート」を追い求めて。 [福間洸太朗が語るバラード第1番] 繰り返しの中の一期一会。 [佐野稔が見た“新”SEIMEI] 凝縮し凄味を増した持ちナンバー。 [秘蔵写真とともに振り返る] 羽生インタビュー・プレイバック みんなの応援があったから。 [コロナ危機と向き合う今] 思い出すあの春と雌伏の時。 [幻の世界選手権を語る] ネイサン・チェン 「ぼくはまだ限界まで出し切ってない」 [元4回転王が語る進化の軌跡] ブライアン・ジュベール 「フィギュアの未来は明るい」 [V字復活の裏側] 宇野昌磨 「2人の男が導いた夜明け」 [父子が語った激動のシーズン] 鍵山優真 「五輪に向けて上げていきたい」 [ジュニア卒業の決意] 佐藤駿 「憧れの人に学んだ4回転」 [本田武史が解説する] 男子フィギュアの最新パワーバランス。 [日本女子エースの戦略] 紀平梨花 「慎重に冷静に勝ちたい」 [荒川静香が読み解く] トゥルソワ/コストルナヤ/シェルバコワ ロシア10代トリオが挑む人類の進化。 [独占インタビュー] エフゲニア・メドベデワ 「変身しても、私は私」 [アメリカ女子の新星] アリサ・リュウ ロシアの牙城を崩す14歳の“女王” [“うたしん”ペアの宣言] 吉田唄菜&西山真瑚 「お客さんと一緒に楽しむダンスを」 2019―2020シーズン主要大会記録 ※電子版ではカバー表紙・カバー裏ポスターを画像として収録しています。
  • 一生勝負 マスターズ・オブ・ライフ
    -
    ご長寿アスリートに学ぶ、晴れやかな生き方。 84歳から加圧トレーニングを始めたテニス選手! 72歳で世界大会2位になった100m走選手! 60歳から水泳を始めてマスターズに10年連続出場! ――70歳以上のいまだ現役アスリート24組を1年がかりで取材。 下は71歳の体操選手から上は89歳の棒高跳びの選手まで。加齢なる“二十四節気”! 自身の事情だけでなく伴侶をはじめとする家族の事情で、ここまで長く競技生活を続けるのは非常に困難なこと。それらをどう乗り越え、今でもはつらつと競技に打ち込んでいるのかを掘り下げる――。 マスターズ体操競技会のパイオニアである長田幸子さん(71)は言う。 「60歳で出場した時は『バカじゃないか』と言われました。でも仲間と『あと1年頑張ろう』『あと1年やってみよう』と励まし合って、ここまで来たんです。こうなったら体操は何歳までできるのか、試してみたい、好奇心というか冒険ですね」 なぜ彼らは、競技をやめないのか。24通りのその理由を知ると、自分もまだこれから、と思える。 人生100年、まだまだ大丈夫です!
  • 週刊現代別冊 週刊現代プレミアム 2019Vol.2 見るだけでスコアが上がる 科学的ゴルフ上達法ビジュアル版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版には特典DVDは付属しません】講談社ブルーバックスで大ヒット中の『世界標準のスイングが身につく科学的ゴルフ上達法』がビジュアルムックとして、「週刊現代プレミアム」から登場。ブルーバックスと共同編集でオールカラー連続写真をふんだんに使い、見るだけで最高のスイングが学べます。おもな目次)1 「まーるく振る」世界標準のスイングとは何か2 「裏面ダウン」「ノーリストターン」G1メソッドの肝3 グリップとアドレスから始まる「打つ前の準備」4 なぜ、トップをつくってはダメなのか 打ち始めから打ち終わりまで20のドリル5 G1メソッド・コース実践編 「まっすぐ、遠くへ飛ばすドライバー」ほか特別付録 飛距離と精度を同時にアップ G1メソッド【電子版では紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがあります】※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 秩父ハイク 西武池袋線&秩父線・秩父鉄道沿線の山歩きと秩父三十四札所巡り
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 都心から電車利用で行ける秩父エリア。 西武池袋線&秩父線と秩父鉄道沿線の駅から歩けるお手軽ハイキングコースを中心にご紹介。 季節ごとの花も見どころなので、シーズンを通して楽しめます。 また、秩父三十四札所巡りを7回に分けて歩行ルートを紹介します。 ■内容 ▼西武池袋線&秩父線 01 加治丘陵 02 天覧山~多峯主山 03 宮沢湖周遊 飯能駅周辺のおすすめ喫茶&食事処&土産 Column1 アニメ『ヤマノススメ』聖地巡礼さんぽ 04 物見山~日和田山 05 ユガテ~顔振峠 06 高山不動~関八州見晴台 07 竹寺~子ノ権現 Column2 目で楽しみ、心で味わう。自然の恵み、季節の彩りを感じる竹寺の精進料理 08 日向山~丸山 Column3 秩父の自然と気候の恵み、冬の風物詩 秩父の氷柱 Column4 秩父人の精神と生活を支えた母なる山、武甲山 Column5 秩父おもしろミュージアム大集合 ▼秩父鉄道沿線 09 鐘撞堂山 10 宝登山 長瀞駅~上長瀞駅周辺のおすすめ喫茶&食事処&土産 Column6 散策と水辺の遊びで長瀞渓谷を満喫しよう! 11 破風山 Column7 人口に対する店舗数が日本一!?皆野に根付いたうなぎ文化 12 蓑山 13 琴平丘陵 14 四阿屋山 Column8 清冽な“氣”に満ちあふれる関東屈指のパワースポット三峯神社 15 清雲寺・若御子遊歩道 Column9 風情あふれる花に癒やされる秩父春の花寺巡り 秩父駅周辺おすすめ喫茶&食事処&土産 Column10 100 年間愛され続ける秩父のソールフード武島屋のいなり寿司 Column11 秩父ほろ酔いお酒巡り 秩父札所三十四観音霊場巡り Column12 父の病気平癒を祈って描き続けた三十四札所の縁起絵 秩父のお祭り&イベント情報
  • ジュニアアスリートのスポーツ栄養
    -
    正しいスポーツ栄養の知識は適切なトレーニングに匹敵する! 育ちざかりのアスリートを持つ保護者の方の、すべての疑問にお答えします。身長を伸ばす食事法とは? 子供にプロテインは必要か? ケガを早く治すための栄養とは? 「水・お茶・炭酸ジュースはダメ?」正しい水分補給の方法とは? 摂取しなければいけないビタミン量は? 試合時の食事とは? 食事の効果を確認する方法とは?
  • わたしの山登りアイデア帳
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気登山系YouTuber山下舞弓、初の著書! YouTubeチャンネル「オトナ女子の山登り」では、等身大の彼女の山登りの様子が見られます。 本書では山下舞弓が歩いたおすすめの山のコースガイドをはじめ、初代山ごはん王に輝いた腕前の料理レシピ、モデルならではのスタイリッシュかつ機能的なウェア&ギア選びなどなど、ビギナーからベテランまで男女問わず参考になるノウハウがぎっしり! 山仲間であるモデルの新田あいさん、漫画家の信濃川日出雄さん、映像作家の井上卓郎さんも登場します! ※二次元コード(QRコード)からアクセスして動画に遷移いただけますが、電子版では二次元コードが読み取り可能な別端末を使用し、読み取りをしてください ■内容 ●山の服 山の服を選ぶためのアイデア/春の低山ハイク/夏のテント泊登山/秋の山小屋泊登山/冬の里山ハイク/冬の山小屋泊登山 ●山道具 山道具を選ぶためのアイデア/春夏の日帰りハイク/夏のテント泊/秋の山小屋泊/里山お散歩ハイク/冬の山小屋泊/サコッシュの中身 ●山ごはん 山ごはんのアイデア/春のうきうきレシピ/夏のうきうきレシピ/秋のうきうきレシピ/冬のうきうきレシピ/おもてなしレシピ/おつまみ4品 ●メンテナンス メンテナンスのアイデア/山のポーチ軽量化術/普段からたっぷり保湿を!/アンダーウェアのお話/登山後のスペシャルケア/登山の前後に効果的なストレッチ/自宅での効果的なストレッチ ●コースガイド 絶景低山/楽々絶景/百名山/のんびり山歩/山小屋/テント泊 ●コラム YouTube「オトナ女子の山登り」Q&A ●対談 新田あい/信濃川日出雄/井上卓郎
  • 槍・穂高・上高地 地学ノート
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 上高地から横尾へ向かう道、途中から地面が白から黒に変わっていた。 常念山脈では常念岳のピークだけが三角形に尖っている。 イルカ岩に代表される燕岳周辺にだけ存在する不思議な形の岩塔群――。 登山中に周りを見回して、ふと気づいたわずかな地質の変化や特徴的な地形。 そこには実は壮大な大地の営みが隠されています。 特に登山者に人気の北アルプスの槍・穂高・上高地周辺には、日本列島が誕生する以前の1億数千年前から、つい最近ともいえるほんの数万年の出来事まで、さまざまな地形・地質的な歴史が凝縮、しっかりと記憶されているのです。 本書は、美しい写真と数多くの図版で、そんな北アルプス南部の大地の歴史をわかりやすく紐解いていく一冊です。 山歩きの最中、これまでは何気なく目にしていた北アルプスの風景がきっと変わって見えることでしょう。 ■内容 [01]山を地質で眺めるということ [02]地質図を片手に上高地散策 [03]穂高を作る岩石 溶結凝灰岩を知る [04]在りし日の槍・穂高カルデラを想う [05]南岳の礫岩に大地の輪廻を見る [06]穂高に大岩壁ができた理由 [07]なぜ常念岳は三角形に尖っているのか [08]流浪の岩石 槍ヶ岳結晶片岩 [09]世界一若い花崗岩、現わる! 滝谷花崗閃緑岩 [10]槍・穂高を押し上げた巨大な力 [11]雪渓と氷河、どこが違う? 氷河の基本 [12]氷河地形のビフォーアフター [13]槍ヶ岳になれなかった中岳 [14]氷河公園の歩き方 [15]穂高を削った氷河はどこまで流れていたか? [16]槍沢の氷河地形探訪 [17]実践! 前穂を削った氷河を想像する [18]屏風岩の大岩壁が生まれた理由 [19]雲仙普賢岳と焼岳を重ねて見る [20]岩塔を作った天才彫刻家の正体 [21]風と寒気が作る地形 周氷河地形 [22]上高地誕生の物語を想う 槍・穂高の地史
  • Fielder別冊 ダッチオーブン調理読本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ご利用前に必ずお読みください】 ■特別付録WOOD DUTCH OVEN STAND(木製ダッチオーブンスタンド)は電子版には付属しませんのでご了承ください。 ■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。 ■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 至高の料理を創り出す キャンパーの神器ダッチオーブンを制す 分厚い鋳鉄でできた蓋付きの鍋・ダッチオーブン。鋳鉄の特性による蓄熱性の高さや重い蓋を活かすことで、煮る、焼く、揚げる、蒸すなど様々な調理をこなす万能調理器具だ。その高い汎用性に魅せられて、多くのキャンパーが愛用している王道アイテムでもある。 本書ではこのダッチオーブンをソロキャンプでも活かせる1人分のレシピを収録。上下からの熱でじっくり火を通す焼き料理や、長時間火にかけなくても味が染み込み柔らかに仕上がる煮込み、油の温度を一定に保てるので失敗しにくい揚げ物など、ダッチーオーブンの特性を活かしたレシピ集となっている。 本書のレシピで想定しているダッチオーブンサイズは6~8インチのソロ向けサイズだが、ファミリーキャンプやグループキャンプなら複数の小さいダッチオーブンで数品一気に作って色々な料理を堪能するのもおすすめだ。 Contents ■Part.1 ダッチオーブンを使いこなす ダッチオーブンとは? 多様な料理ができるダッチオーブン ダッチオーブンの基本の手入れ ダッチオーブンに向く火力 ダッチオーブンを選ぶ ■Part.2[焼く]素材の旨味を引き出すオーブンの醍醐味 BBQローストポーク 丸ごとパプリカの肉詰め クミンライスとガーリックペッパーステーキ マッシュポテトとひき肉のコテージパイ カブと骨付きもも肉のロースト クラムチャウダーのパングラタン ハッセルバックポテト グリル野菜のバーニャカウダ レモンチキングリル コンビーフとポテトのチーズメルト きのこのペンネグラタン 豚塊肉のポットロースト 鴨肉とりんごのロースト シカゴピザ風トースト ブロッコリーとチキンのチーズ焼き サーモンのレモンハーブグリル グリル野菜のチーズフォンデュ かぼちゃのミートグラタン とろ~りミートドリア 手羽元のオレンジハニーロースト シナモンアップルダッチベイビー ダッチオーブンバナナケーキ ■Part.3[煮る]多彩な本格料理が野外で楽しめる一手 本格チリコンカン 煮込みパスタカチャトーラ スペアリブのマーマレード煮込み 簡単煮込みのラタトゥイユ キャベツとベーコンのクリーム煮 簡単無水ビーフシチュー 骨付き鶏もも肉のスパイスカレー 煮込みビーフステーキ ソーセージとポテトの蒸し煮 鉄鍋スンドゥブチゲ チキンとポテトのピリ辛にんにく煮込み 野菜たっぷりペンネ 牛すね肉のビール煮込み 牛塊肉のクリームマッシュルーム煮 チキンバターピラフ ■Part.4[揚げる]キャンプを盛り上げる意外な得意分野 ガーリックペッパーフライドチキン ポップコーンシュリンプ タラの切り身でフィッシュアンドチップス
  • 山のエキスパートたちが選んだ 日本アルプス名100ルート
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 夏に多くの登山者が目指す北・中央・南アルプス。 そんな人気山域を山岳カメラマン、ライター、モデル、YouTuberなどさまざまなジャンルの山のエキスパートたちがコースを推薦。 その中から100コースを厳選し、11のテーマで紹介します。 日本アルプス全体を把握でき、計画にも役立つ綴じ込みマップ付き。 また、穂高、槍ヶ岳、剱岳などの核心部には詳細攻略マップが掲載され、コースの状況を詳しく知ることができます。 コースを深掘りしたコラムも充実。歩いたことのあるコースを振り返ったり、いつかは行きたいと思いを馳せたり、さまざまな楽しみ方ができる1冊です。 *この書籍は雑誌『ワンダーフォーゲル』2021年4月号に掲載された特集記事「アルプス名100ルート」を中心に加筆・修正、また新しい記事を追加し再編集したものです。 ■内容 日本アルプスとは? 3つの山域の特徴  テーマ別コースガイド  1.王道/2.はじめてのアルプス/3.ソロテント/4.岩稜/5.大縦走/6.花/7.紅葉/8.静かなルート/9.雪山/10.初級バリエーション/11.萩原編集長セレクト  核心部マップ  コラム アルプス山名トリビア/登山道今昔物語 ほか  綴込みマップ(※) 北アルプス北部・南部/南アルプス北部・南部/中央アルプス・山小屋&アクセスデータ ※綴込みマップは電子書籍の巻末に掲載しています。
  • 地形を感じる地図アプリ スーパー地形 公式ガイドブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 登山愛好者や地形・地質を楽しむファン向けの地図アプリとして、コアなユーザーが多い「スーパー地形」。 地質好きで知られるタモリさんが出演するNHKの人気番組『ブラタモリ』でも使用されている、マニアからも評価の高い「地図+地形」アプリの公式ガイドブックです。 地図読みやナビゲーションのための初歩的・基本的な操作から、記録したログ、地形データ、パノラマ展望図、3D表示によるより高度な機能の活用方法などなど。 「スーパー地形」の使い方・楽しみ方がばっちりわかる一冊です。 「スーパー地形」と本書とともに、街歩きからハイキングや登山をいっそう楽しんでみませんか。 ■内容 Part 1 スーパー地形のはじめ方 Part 2 地図を使ってみよう Part 3 山歩きや街歩きで使ってみよう Part 4 ナビを使ってみよう Part 5 記録を見てみよう Part 6 データの編集 Part 7 地形を調べてみよう Part 8 パノラマで楽しもう Part 9 スーパー地形の便利な機能 Part 10 カシミール3Dとの連携 Part 11 よくあるトラブルの解決法 ■著者について 杉本 智彦(すぎもと・ともひこ) 東京都生まれ。 地図を見るのが好きで、陸地測量部が発行した戦前の地形図を眺めているうちに、地図の風景の再現を思いつく。 そこで自分で地図から地形データを作成して、CGで風景を再現することを試みるようになる。 ほかに紙で作る立体地形模型なども多数制作。 1992年、パソコン通信ニフティサーブ入会をきっかけとして、山岳展望を含めたソフト開発を始め、1994年にパソコンで動く可視マップ作成ソフト『カシミール』を発表。その後、『カシミール』の改良とそれを使ったコンテンツの製作を続けている。 近年は、スマートフォン上で『カシミール』に相当する機能を動かすことができるアプリ『スーパー地形』を開発。 また、AR機能を利用して立体地形模型を再現する『AR地形模型』アプリも発表。 『スーパー地形』用に開発した、地形を誇張した表現の地図は、NHK総合のテレビ番組「ブラタモリ」でも使用されている。関連著書多数。
  • skier 2022 GEAR CHOICE & WINTER
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新機能搭載のギアで最高のファーストシュプールを!! 2021/22 シーズンの最新マテリアル800 アイテム掲載。 ニューモデルリポートは、スキーヤーによるコメントと滑りが動画で見られます。 厳選スキーエリアガイドも掲載。22シーズン、冬の情報ならこの1冊! ■2022年2月開催の中国・北京冬季五輪情報 ■ニューモデルスキー:岡部哲也、井山敬介、吉岡大輔、丸山貴雄、武田竜その他デモンストレーターの滑りとコメントを動画で掲載 ■厳選スキーエリア情報とスキルアップのための技術解説も同時掲載 ■別冊付録『siker親子版 2022』 キッズ・ジュニアセレクションを紹介 ※別冊付録『skier親子版 2022』は巻末に掲載しています。
  • 上高地ハイキング案内~上高地・明神・徳沢・横尾・涸沢を歩く
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 上高地をとことん知りたい、歩きたい。 上高地ハイキング・観光のお供になるハンドブック! 上高地・明神徳沢・横尾涸沢など、 各エリアごとの自然や歴史、施設、みやげ、食べ物、山小屋、上高地周辺のコースガイドも紹介。 登山の玄関口、そして観光地として人気の上高地。 そこには山に登らずして、日本の美しい山岳風景を眺めることができます。 周辺には手軽なハイキングコースもあり、手軽に自然に触れられるのも魅力です。 また、一度上高地へ行った人はもう少し先へ足を延ばしてみれば、「観光地の上高地」とは違う世界が広がっています。 周辺の散策ガイド、自然や歴史など知らなかった上高地を紹介します。 【目次】 1 章/大正池から上高地周辺を歩く 2 章/上高地から明神、徳沢を歩く 3 章/徳沢から横尾、涸沢を歩く 4 章/上高地周辺の山に登る 上高地・涸沢周辺旅の手引き 上高地雑学案内 上高地・涸沢・穂高周辺宿泊案内
  • 未完の巡礼 -冒険者たちへのオマージュ
    4.0
    1980年代から90年代の半ばにかけて、極地の冒険やヒマラヤ登山が隆盛を極めたころ、 何人もの登山家や冒険家たちが突然の事故で命を失ってしまった。 そうしたなかで直接会って話を聞くことができた、忘れがたい冒険者たちがいる。 植村直己、長谷川恒男、星野道夫、山田昇、河野兵市、小西政継の6人の人たちだ。 生前の交流や山と溪谷社との関わりなどを中心に、6人の事績を顕彰して綴られた邂逅の記録である。 時代が経過するなかで、現地を訪ねてその足跡を辿ってみる――。 世界的な極地冒険家・植村直己は、グリーンランド、シオラパルクへの旅を、 アルプスやヒマラヤで記録を残した、登山家・長谷川恒男は、カラコルム、フンザへの旅を、 動物写真家・星野道夫は、アラスカ、シシュマレフへの旅を、 世界最強と言われた登山家・山田昇は、アラスカ、マッキンリーへの旅を、 北極点に単独徒歩到達した冒険家・河野兵市は、故郷である愛媛県・瀬戸町への旅を、 そして登山を世界レベルに主動した登山家・小西政継は、ネパール、マナスルBCへの旅を トレースする。 それは、「巡礼」にも似た旅だった。 偶然ではあろうが、6人のうち4人までが43歳で亡くなっている。 彼らが活躍できた時代とはどういう時代だったのか、 志半ばでヒマラヤや極地に逝った、 6人の事績を現地に訪ねて綴られた彼らとの交流の記録である。
  • 八甲田山 消された真実
    4.0
    「天は我を見放したか」という映画の著名なフレーズとは大違い、新発見の事実を丹念に積み重ね、青森第5連隊の悲惨な雪行行軍実態の真相に初めて迫った渾身の書、336頁にもわたる圧巻の読み応え。 1902(明治35)年1月、雪中訓練のため、青森の屯営を出発した歩兵第5連隊は、八甲田山中で遭難、将兵199名を失うという、歴史上未曾有の山岳遭難事故を引き起こした。 当時の日本陸軍は、この遭難を、大臣報告、顛末書などで猛烈な寒波と猛吹雪による不慮の事故として葬り去ろうとした。1964年、最後の生き証人だった小原元伍長が62年間の沈黙を破り、当時の様子を語ったが、その内容は5連隊の事故報告書を疑わせるものだった。地元記者が「吹雪の惨劇」として発表、真実の一端が明らかにされたものの、この遭難を題材にした新田次郎の小説『八甲田山死の彷徨』(1971年、新潮社)と、映画『八甲田山』(1977年、東宝、シナノ企画)がともに大ヒット、フィクションでありながら、それが史実として定着した感さえある。 著者は、その小原元伍長の録音を入手、新田次郎の小説とのあまりの乖離に驚き、調査を始めた。 神成大尉の準備不足と指導力の欠如、山口少佐の独断専行と拳銃自殺の真相、福島大尉のたかりの構造、そして遭難事故を矮小化しようとした津川中佐の報告など疑問点はふくらむばかりだった。 そこで生存者の証言、当時の新聞、関連書籍や大量の資料をもとに、現場検証をも行なって事実の解明に努めた。 埋もれていた小原元伍長証言から事実の掘り起こし、さらに、実際の八甲田山の行軍演習、軍隊の編成方法、装備の問題点など、軍隊内部の慣例や習性にも通じているの元自衛官(青森県出身)としての体験を生かしながら執筆に厚みを加えた。 新発見の事実を一つ一つ積み上げながら、「八甲田山雪中行軍」とは何だったのかその真相に迫った渾身の書、336頁にもわたる圧巻の読み応え。
  • 雪山100のリスク
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 雪崩、転滑落、道迷い、低体温症など… 雪山で実践すべきさまざまなリスクマネジメントを解説。 登山者、バックカントリースキーやーとスノーボーダー必読の一冊。
  • いまから始める心拍トレーニングBOOK
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 心拍計の基礎知識からラン・バイク・フィットネスジム・トレイルランニングまで心拍トレーニングのポイントがすべて分かります。 心拍トレーニングはトップアスリートの専門領域というイメージがありますが、一般人の週末フィットネスにも極めて有効です。 心拍数を基準にしたトレーニングは、軽い強度でも限られた時間で最大の効果を上げることができます。 本書では、ウォーキングやジョギング、自転車、ジムトレーニングなど、誰でも実践できる心拍トレーニングの基本と実践メニューを分かりやすく解説。 マイペースで運動を楽しめるカラダを作る指南書として、多くの人に活用してもらえる内容です。
  • 土井雪広の世界で戦うためのロードバイク・トレーニング
    3.0
    サイクルロードレースのトッププロとして欧州で活躍した土井雪広。彼は、決して最初から「強かった」訳ではない。欧州の科学トレーニングの方法論や戦術、そして走り方を「知ること」と出会って、徐々に「強くなった」のである。 そしてそれは、世界レベルのトッププロのみならず、一般のアマチュア自転車乗りにも応用できるものである、と彼は言う。トレーニングに対する考え方、フィジカル、戦略、運(を引き寄せる)、それらすべてを「トレーニング」し、向上させていった上で、「強さ」を「作り上げる」こと。 「強くなる」とは、どういうことなのか。サイクルロードレースの世界第一線で戦ってきた著者による、徹底して世界に通用するためのトレーニング法を示した実践書。

    試し読み

    フォロー
  • 日本人が世界一になるためのサッカーゆるトレーニング55
    4.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ワールドカップで優勝する」 2014年ブラジル大会前にそう宣言する選手たちもいた。「もしかしたら」「奇跡が起これば」…応援する我々はどこかで期待をしていた。結果は・・・。 大会後、「フィジカルだけは今すぐどうにか出来るものではない」と日本サッカー協会は総括した。 始まる前から「勝てない部分」を認めた発言だ。しかし本当にそれは「仕方ない」こととして世界一になれるのだろうか? 世界には近づいたけれど、でも頂点には程遠い、それを実感しただけの大会に終わった。 このまま次の大会もその次の大会も、「フィジカルは仕方ない」まま挑むのだろうか? 本書は、日本人が根本的に抱える身体の使い方の問題、鍛え方の問題、それ以前のトレーニングに対する誤解・・・・。 著者高岡英夫は運動科学者。本書では、著者がこれまで長年にわたって研究してきた日本人の身体的な問題を具体的な例を挙げて解説。 メッシやクリスティアーノ・ロナウド、ネイマールらにあって日本人にないもの。それらを「裏転子(ハムストリングス)」「腸腰筋(インナーマッスル)」「球軸(センター)」「ゆるむ」などいくつかのキーワードで解説し、それを克服するための具体的な正しいトレーニング法(サッカーゆるトレーニング)を伝授。
  • 4スタンス理論バイブル<エクササイズ編>
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 4つのタイプそれぞれの、動き方の基本、コンディショニング、ボディケアがこの1冊に! 本書は、各スタンスタイプ別に、このタイプの人はこのエクササイズをしましょう、という解説をしている本ではない。ここに取り上げたエクササイズをやっていくことで、誰もが自分の身体が本来持っている能力を取り戻し、最大限のパフォーマンスを発揮できるようになる、というものだ。紹介されているエクササイズは、すべて何の予備知識も必要なし。4スタンス理論のことをまったく知らない人でも実践できる動きが基本になっている。最初の項目から順番に進めても、気になる項目からつまみ食いをしても、違和感なく進むことができる。しかも身体に大きな負荷を課すようなものはほとんどないので、誰もがすぐに始められ、いつでもどこでも、簡単にトライできる。本来の自分を取り戻すことで、おのずと自分の4スタンスタイプに合った動きが浮かび上がってくる。そういった意味での4スタンス理論エクササイズなのだ。掲載しているエクササイズ項目は150。柔軟性、スピード、パワー、高齢者向き、子ども向き、ダイエット用など、目的別に適したメニューも紹介。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。
  • 4スタンス理論バイブル
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ヒトの身体の動かし方は、みな同じではありません。ヒトの身体特性には、じつは4つの種類が存在するのです。これは、血液型が何種類かあり、人それぞれ生まれつき決まった血液型を持っている、というのと同じようなもの。ヒトの身体は、誰でも4つのタイプに分かれていて、それぞれタイプによって、おなじ立つ、座る、歩くといった行為でも、厳密にみると身体の形、動かす各部位の順序などが異なっています。これを整理して解説するのが「4スタンス理論」です。20名以上の世界最高峰のアスリートや音楽家たちを例に、それぞれの身体の使い方を4スタンス理論に基づいて分析、解説。また、4スタンスがいかに分類され、そして4タイプそれぞれがどのような特性を持っているのか、万華鏡のような4スタンスの世界をじっくりと紐解いています。締めくくりには、自分がどのタイプに属するのかを知るための、タイプチェック法を紹介。自分のタイプを知ってから改めて本書を読み返してみると、さらに理解が深まり、4スタンス理論の世界に引き込まれていくことになるでしょう。本書は、いわば「身体の取扱説明書」ともいえる理論を、20年以上の歳月をかけて作り上げた著者・廣戸聡一の、現時点での集大成ともいえる渾身の一冊です。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。
  • 諸国名峰恋慕
    -
    霧ヶ峰・コロボックル・ヒュッテ創設者で、「高原のエッセイスト」として知られ、数多くの著作を持つエッセイスト・手塚宗求氏、待望の最新刊。 各地の有名山岳三十九箇所にまつわる思い出、エピソード、人の関わりなどが記されています。これまで霧ヶ峰に関する著作が中心であった手塚氏ですが、今回は、全国の名峰にまつわるエッセイ集で、著者八十一歳にして拓く新境地です。従来の手塚本愛読者にも新鮮な一冊で、かつ、手塚本がはじめての読者が読んでも心に残り、山々への想いがつのります。 定評のある文章は、味わい深く、かつ、平明で、世代を問わず、上質の山の読み物を求める方々に、おすすめの一書です。

    試し読み

    フォロー
  • NO.1アスリートを育てたカリスマトレーナーが教える 世界最高のフィジカル・マネジメント―――誰もが健全なカラダに生まれ変わる3つのメソッド
    NEW
    -
    2020年に大坂なおみの専属トレーナーになるや、たった2ヵ月で全米、全豪と立て続けのメジャータイトル奪取に貢献し、かつては長期不振にあえいでいたマリア・シャラポワを世界№1に返り咲かせた実績を持つカリスマトレーナー中村豊氏。 本書は、世界トップクラスのトレーナーである彼が、一般読者向けに健全なカラダを手に入れるための各種メソッドや考え方を説く初の著作です。世界最高のアスリートたちを指導するなかで得た経験と、スポーツ科学の最新の研究成果をもとに説く内容は説得力抜群。 中村氏はアスリートがベストパフォーマンスを発揮するには、トレーニングによる技術や身体能力の向上はもちろんですが、同様に大切なのは心身ともに健康体であること、と主張します。 そして、心と体を整えるためには、「トレーニング」「リカバリー」「栄養」の3つのメソッドが最も重要であると提唱します。現在この考え方はアスリートのみならず、欧米の生活意識の高い層ではスタンダードになりつつあります。 本書では、この「トレーニング」「栄養」「リカバリー」の3メソッドを、彼がサポートしたアスリートとのエピソードをふんだんに交えながら、一般人にも実践できる形でわかりやすく解説します。これらのメソッドこそ、人が「健康」に生きていくための源なのです。
  • 狩猟生活 2024VOL.16
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■シーズン最新狩猟報告(ハンティング・レポート) 【注目企画】 ・佐藤一博 今猟期からはじめるエアライフル猟Q&A「はじめての実猟編」 ・エアライフルハンター+散弾銃ハンターで臨む コンビ猟を3倍楽しむ! カモ撃ちの下見と本番 ・首藤正人 おいしい肉を得るための解体のキホンのキ ・北尾トロ 水辺の鳥食べ比べ会開催! カモ5種とアオサギを炭火焼きで味わう ・ライフル銃のメンテナンス ・年間150頭以上のシカを獲るある林業家の本音 林業を守るための罠猟 ・田中康弘 猟師と山怪 猟場で体験する不思議な出来事を考察する 【連載】 ジビエは地域を救えるか16 岩手県大槌町の挑戦 文=北尾トロ 全国射撃場、銃砲店&狩猟関連ショップ情報 インフォメーション 狩猟にまつわるBOOKレビュー クマの本 文=武重 謙 全国猟期一覧 ハンティングを快適にする道具たち ギアレビュー 狩猟のあれこれ14甲州の伝統工芸品「印伝」がシカ革の魅力を世界に発信! モノづくりの現場を訪ねる15 群馬県桐生市 打刃物 梅翁 天利保永 鍛冶屋和尚叩くのは鉄か木魚か 写真・文=田中康弘 *すべて予定です。変更の場合があります。
  • 一生疲れないからだになる ゆる筋のつくりかた
    -
    筋肉をほぐし、重力に逆らう『反重力トレーニング』で筋肉を活性化! 一生の友達「ゆる筋」と仲良くなる、とっておきの方法教えます。 ダイエット、若返り、肩こり・腰痛、不眠、ストレス解消に効果絶大! 11店舗トレーニングジムを経営する現役格闘家の、運動が苦手な人にための優しい筋トレ本。 重力を使った「反重力トレーニング」で心も体も軽くなる! 「ムキムキの魅せる筋肉」ではなく「使える筋肉=ゆる筋」を身につければ、毎日の動きが自動エクササイズ化。 「ゆる筋」をつくるとメンタル・生活習慣も整い、人生も前向きに生きられる。
  • 魚がよろこぶ川のリアル 人気釣り場の漁協組合長、研究者、編集長による本音トーク
    -
    写真やグラフも交えてわかりやすく1冊にまとめました。本内容は、河川環境にかかわるすべての人はもちろん、釣り人にとっても必読の書です。

    試し読み

    フォロー
  • ランナーのカラダのなか ~運動生理学が教える弱点克服のヒント~
    3.0
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できませ 運動生理学が初めて明かすランニングの正体。 運動生理学とは、運動中に体内で起こる化学反応、現象、影響、状態を追求する研究。 その観点を一般実用書として初めてマラソンに持ち込み、ランナーたちの弱点や能力向上のヒントを探った、意欲的なランニング強化本。 ※フルマラソンのような長距離を暑いなかでぶっ続けで速く走れるのは、人間だけ。なぜなら、ヒト以外の動物は、体温調節ができないから。 ※つまり、ヒトだけが、暑熱下で長時間の運動ができるという能力を持っている。それを可能にしている理由のひとつは、汗をかき、外に熱を逃すことができる「放熱」の機能を持っているから。 本書では、上記のようなヒト特有である長距離ランナーの能力を、運動生理学の観点から紐解いていきます。 カラダのなかでなにが起こり、どう変化し、どう影響するのか? そして、それに対し、長距離を効率よく走りきるために、どのような対策をすべきなのか?   何度もマラソンを経験しているのになぜか記録が伸びない、 ケガが絶えない、レース調整がうまくいかない、トレーニングメニューが自分に合っているのかわからない・・・・。 そんな悩める市民ランナーの「もっと走りたい」情熱に、必ず寄り添える一冊です。 (底本 2023年10月発売作品)
  • 死ぬか生きるか 海・山・川 絶体絶命アウトドア体験談55
    -
    ※本書は主に既刊「釣り人のマジで死ぬかと思った体験談1~6」から選りすぐりのエピソードを再録して構成しています。目の前に三途の川 「渡らなかった55人」の生還談 海、山、川で自然を満喫するアウトドアレジャーがブームだ。キャンプ、ハイキング、釣り、海水浴、登山などなど美しい自然は楽しさがいっぱい……であると同時に、実は危険がいっぱいでもある。わずか数分前まで穏やかな表情で心を癒してくれた自然が牙をむいたとき、人はどんな心情になるのか、その痛みとは、助けを呼ぶには、そしてそんな危険を回避するためには。本書には生物、自然の脅威、毒、思わぬアクシデントにより絶体絶命のピンチに遭遇し、そこから奇跡的に生還した55名の方々のリアルな体験談を集めた。生死を分けた一瞬の判断を心に刻みたい。

    試し読み

    フォロー
  • 狩猟生活 2023VOL.15
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 知恵と体力を総動員して獲物を狩り、解体して、おいしくいただく。 いまを生きる私たちが忘れがちな自給の世界が狩猟にあり、狩猟は連綿と続いてきた文化でもあります。 本書では、猟の楽しさ過酷さ、獲るための知識・技術、獲物の利活用法、食べ物が簡単に入手できる現代において狩猟で命をいただく意味などを丁寧に解説していきます。 また近年、人里近くに野生動物が接近して、貴重な草木や農作物の食害と人身被害が社会問題になっています。 その対策の最前線に立つ自治体やハンターたちの活動を取材し、現状をレポート。すべての狩猟者たちに役立つ情報満載のムックです。 ■内容 【特集】大物&鳥を獲るための動的射撃技術向上のヒント 動いている動物を撃つこと  文=山﨑晃司 ランニングターゲットで一発弾の命中率アップを目指す! ゼロインとは何か? 狙った場所に確実に命中させるための照準器調整のノウハウ  文・写真=小堀ダイスケ クレー射撃で射撃技術を上達させるオリンピアンが教える「トラップ射撃」の基本  解説=大山重隆 スキート射撃の苦手射台克服のチェック項目 なぜ当たらないのか? その原因を再確認  解説=甘利 治 タツマのための基礎知識 最も良いポイントに立って、動く獲物を迎え撃つ  解説=荒井裕介 【レポート】 猪鹿熊! 解禁日のグランドスラム――鉄壁のチームワークで達成 単独で雪のなかのイノシシを追う 新米猟師奮闘記 【ハウツー】 あの豊和精機製作所の佐藤一博さんに聞いてみた 今猟期からはじめるエアライフル猟Q&A【中編】/散弾銃のメンテナンス「スライドアクション編」 解説=内藤博文/国産ジビエ認証施設に聞く! おいしいシカ肉を得るための解体ワンポイントアドバイス 文=山本暁子/山中解体ABC/5つのアクシデント事例に学ぶ 狩猟者のための救急救命講座 解説=井戸裕之 黒い鳥の生態と料理1 実はキャラの濃い黒い鳥たち~カラス類&カワウ~  教えてくれた人=松原 始 文=吉野かぁこ 黒い鳥の生態と料理2 なぜ誰も、食べようとしないのだろう「黒い鳥はまずい伝説」の真偽を確かめる  つくった人=首藤正人 食べた人=北尾トロ、本誌編集部 【その他注目記事】 ジビエは地域を救えるか15 宮崎県延岡市の挑戦 文=北尾トロ/全国射撃場、銃砲店、狩猟関連ショップ情報/インフォメーション/狩猟にまつわるBOOKレビュー/クマの本 文=武重 謙/全国猟期一覧/ハンティングを快適にする道具たち/ギアレビュー/狩猟のあれこれ13 ジビエハンター育成研修制度とは!?/モノづくりの現場を訪ねる14 君は何故鍛冶屋になったのか(秋田県鹿角市/関刃物鍛冶工場) 写真・文=田中康弘 *すべて予定です。変更の場合があります。
  • Eバイク事始め 次世代電動アシスト自転車がよくわかる本
    -
    世界で注目されているEバイクを楽しみ方や走り方、歴史までを解説した書籍 1993年に、日本のヤマハ発動機が量産世界初の電動アシスト自転車が登場して30周年を記念する2023年。 電動アシスト自転車は世界でも注目されており、特に「Eバイク」と呼ばれている、趣味性が高いモデルが人気となっている。 日本でも様々なメディアで注目されているEバイクの世界を初心者でもわかりやすく1冊の本に凝縮。電子書籍版では写真をカラー化して、より読みやすく進化。 Eバイクの特徴から、選び方、歴史や未来まで、この1冊を読めば次世代電動アシスト自転車「Eバイク」がよくわかる! 【目次】 ① Eバイクとはどのような乗り物か ・人力スポーツ自転車と比較した場合のEバイクの特徴 ・Eバイクとオートバイは何が違う? 等 ② Eバイクを運転する際に覚えておきたい事 ・Eバイクを楽しく走るための乗車姿勢の考え方 ・Eバイクの変速機の使い方と漕ぎ方 ・モーターアシストの活用方法は? 等 ③Eバイクで旅をしよう ・Eバイクサイクリングでのルートの作り方は? ・自動車や公共交通機関の活用を考えよう ・Eバイクサイクリングての宿泊プランや予算は? 等 ④ Eバイクの選び方・点検・カスタマイズ ・Eバイクはどのような種類がある? ・Eバイクを選ぶ際に見ておきたい部分とは? ・Eバイクの点検方法は? 等 ⑤知っておきたいEバイクの歴史、そして未来 ・ロバート・ボッシュ・GmbH(ドイツ) ・ファンティック・モーター S.P.A(イタリア) ・ヤマハ発動機株式会社(日本) ・株式会社JOEB テック(日本) 【著者】 松本健多朗 1989年生まれ。自転車やEバイクを中心に、クルマやアウトドアなど”遊び”や”乗り物”を楽しむ人に向けたWebメディア「シクロライダー」編集長。特に電動アシスト自転車やEバイクに関しては、多くの取材を行っている。 松本規之 イラストやコミック等を中心にした活動をしており、代表作は、漫画は「南鎌倉高校女子自転車部」(マッグガーデン)、小説イラストは「ミニスカ宇宙海賊シリーズ」(KADOKAWA)など。
  • OTONA GARAGE キャンプギアブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品は、紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。 初めてギアを購入する人にもとても参考になる一冊 バイクでのキャンプに求められる性能は「軽量・コンパクト」。そこで、キャンプ雑誌『ガルビィ』が、バイク雑誌『BikeJIN』やキャンプギアセレクトサイト『OTONA GARAGE』とタッグを組んで、バイク乗りだけでなく、バックパッカーや自転車キャンパーにも「これだ!」と思ってもらえるギアをセレクトしました。 軽さとか使い勝手だけではなく、所有する満足度にもこだわった全282点。「まず最初に何を揃えたらいいか」「どういう観点で選んだらいいのか」も丁寧に紹介しているので、初めてギアを購入する人にもとても参考になる一冊です。 掲載ギアはどれも誌面から通販で購入可能。2023年の新製品も多数収録しています! 【主な内容】 ・バイク声優・難波祐香のソロキャンプのためのギアセレクトポイント ・立てて検証! テントセレクト7点 ・焚き火成功メソッド ・ライダー6人からノウハウを聞いたぞ! みんなのキャンプスタイル ●ギアカタログ ・テント&タープ ・シュラフ&マット ・快眠こそが大切! バイヤーが開発・別注した特別なシュラフたち ・ランタン&ライト ・汎用性・拡張性が高いユニフレームのフィールドラック ・ストーブ&クッカー ・焚き火台・ナイフ&斧 ・アウトドアで便利なギア ・ツーリングバッグ
  • 狩猟生活 2023VOL.14
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 知恵と体力を総動員して獲物を狩り、解体して、おいしくいただく。 いまを生きる私たちが忘れがちな自給の世界が狩猟にあり、狩猟は連綿と続いてきた文化でもあります。 本書では、猟の楽しさ過酷さ、獲るための知識・技術、獲物の利活用法、食べ物が簡単に入手できる現代において狩猟で命をいただく意味などを丁寧に解説していきます。 また近年、人里近くに野生動物が接近して、貴重な草木や農作物の食害と人身被害が社会問題になっています。 その対策の最前線に立つ自治体やハンターたちの活動を取材し、現状をレポート。 すべての狩猟者たちに役立つ情報満載のムックです。 【特集】わたしの狩猟装備~気になるあのハンターのウエアやアイテムを大公開!~ ・久保俊治の狩猟刃物考~選び方のポイントと使い分け~ 【レポート】 単独忍び猟の装備とスタイルで統率された動きで獲物を追う! 「グループ忍び猟」密着ルポ ビーグルの猟犬の血統を守りたい!  消えゆく「ウサギ猟」文化 おおらかに、ガツガツしない ひとり山を歩いてのんびり鳥撃ちに 猟歴2年目、単独に挑戦 単独忍びシカ銃猟のレッスン 大物猟とはひと味違うフィールドの愉しみ 鳥猟犬とキジ撃ちに行こう!  【ハウツー】 ・あの豊和精機製作所の佐藤一博さんに聞いてみた エアライフルの素朴な疑問、一気に解決!【前編】選び方から所持の方法まで ・散弾銃のメンテナンス~ケアすべきポイントを専門家が徹底解説 解説=内藤博文 ・体形に合う銃にして「快適! 射撃生活」 解説=吉田純一 ・アライグマ生態入門 解説=阿部 豪 ・無敵のアライグマ! 料理=首藤正人 文=北尾トロ ・イノシシの体表や止め刺しナイフなど徹底調査  解体時の細菌こんなにいた! 解説=小野文子 ・マガモの仮剝製をつくる 解説=野村 亮 ・ハンターのためのセルフレスキュー基礎知識 解説=吉田和夫 【その他注目記事】 狩猟の六次産業化を目指す二十歳の挑戦 私が狩猟を始めた理由/【よみもの】ホワイトデーの天罰 文=黒田未来雄/ ジビエは地域を救えるか14 長野県・長野市の挑戦 文=北尾トロ/全国射撃場、銃砲店、狩猟関連ショップ情報/ インフォメーション/狩猟にまつわるBOOKレビュー/クマの本 文=武重 謙/全国猟期一覧/ハンティングを快適にする道具たち/ ギアレビュー/着る防虫「スコーロン」を試してみた/狩猟のあれこれ12 日本のジビエを世界の人々に!? 城の街でジビエ料理を/ モノづくりの現場を訪ねる13 90歳の現役鍛冶屋 新潟県新潟市/袖山鍛冶屋  写真・文=田中康弘
  • 最新版 経験ゼロからのステップアップ 女子の山登り入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 TV「日本百名山」でおなじみの山女子の先輩が、自らの経験を踏まえ経験ゼロの人でも自分でちゃんと山を楽しめるようになる方法を伝授。★自分でできる山計画★地図の読めない女は卒業★山ウエアの上手な着まわし★山での困りごと解決★山ごはんの楽しみなど。
  • 完全保存版 カヌーイスト野田知佑メモリアルブック
    3.0
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 野田知佑の生き様を一冊に凝縮。 「日本の川を旅する」で鮮烈なデビューをし、日本はもちろん、世界の川を旅してきた野田知佑。カヤックツーリングの文化を日本に根付かせ、アウトドア界を牽引し続けてきた。刻々と汚れていく日本の川に憤怒しつつも、日本の細やかな自然と魚を愛し続け、多くの著書を残してくれた。 彼が紡いだ文章は、自然の情景や、自然と共に暮らす人の言葉を巧みに盛り込み、多くの読者の心を虜にした。旅に出ること、自由に生きることの大切さを常に若者に伝え、彼らの背中を押し続けた。晩年は、徳島に終の棲家をかまえ、川ガキ養成講座の校長として、多くの子供たちに川の楽しさを伝え続けた。 野田知佑の航跡を振り返りつつ、使った道具や旅した川の地図、親交のあった作家が見た彼の横顔、文章の元となったメモ書きに書斎の写真なども収録。 ファンならずとも、手元に置きたくなる、そして旅に出たくなる一冊になっています。 ※この作品はカラー版です。
  • 関西・名古屋から行くオートキャンプ場ガイド2023
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ロングセラーのガイドブックが今年も登場! 中部、北陸、近畿、中国、四国、九州・沖縄、各エリアのクルマで利用しやすいキャンプ場情報を集めました! キャンプ場の場内設備、周辺環境、ロケーション、施設情報などをアイコン表示でわかりやすく掲載しています。2023年版では、新たに、QRコードで各キャンプ場のウェブサイトへ飛べるようにしました。検索の手間も不要となり、手軽に簡単に情報収集ができるようになっています。 お得な利用料金10%OFFクーポン付き。キャンプ初心者からベテランまで、全てのキャンパーに役立つ大定番の1冊です。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。
  • 首都圏から行くオートキャンプ場ガイド2023
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ロングセラーのガイドブックが今年も登場! 北海道、東北、北関東、南関東、甲信越・東海、各エリアのクルマで利用しやすいキャンプ場情報を集めました! キャンプ場の場内設備、周辺環境、ロケーション、施設情報などをアイコン表示でわかりやすく掲載しています。2023年版では、新たに、QRコードで各キャンプ場のウェブサイトへ飛べるようにしました。検索の手間も不要となり、手軽に簡単に情報収集ができるようになっています。 お得な利用料金10%OFFクーポン付き。キャンプ初心者からベテランまで、全てのキャンパーに役立つ大定番の1冊です。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。
  • 狩猟生活 2023VOL.13
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 知恵と体力を総動員して獲物を狩り、解体して、おいしくいただく。 いまを生きる私たちが忘れがちな自給の世界が狩猟にあり、狩猟は連綿と続いてきた文化でもあります。 本書では、猟の楽しさ過酷さ、獲るための知識・技術、獲物の利活用法、食べ物が簡単に入手できる現代において狩猟で命をいただく意味などを丁寧に解説していきます。 また近年、人里近くに野生動物が接近して、貴重な草木や農作物の食害と人身被害が社会問題になっています。 その対策の最前線に立つ自治体やハンターたちの活動を取材し、現状をレポート。すべての狩猟者たちに役立つ情報満載のムックです。 【特集1】 罠猟超入門Q&A くくり&箱で臨むイノシシ&シカとの知恵比べ 【特集2】 今日からはじめるハンターへの道~ハンターになりたいと思ったその日に「狩猟免許取得」と「猟銃所持許可」をはじめよう!~ 【リアルドキュメント】 1勢子3狗のグループ猟/「コツのいらないジビエ」をかなえる捕獲&解体/山に入れば一心同体、ほか 【その他記事】 【対談】久保俊治×小堀ダイスケ 初心者が悩む猟銃にまつわる四方山話/トラップ銃とスキート銃とは?/ ジビエは地域を救えるか⑬岡山県美作市の挑戦 文=北尾トロ/全国射撃場&銃砲店情報/ インフォメーション/狩猟にまつわるBOOKレビュー/クマの本 武重 謙/全国猟期一覧/ ハンティングを快適にする道具たち/ギアレビュー/ 狩猟のあれこれ⑪ 骨付き皮つきのごちそうがストレスを軽減!? 日本で始まった野生動物の屠体給餌/ モノづくりの現場を訪ねる⑫岡山県新見市 備中暉光三輪刃物工場 写真・文=田中康弘 ほか *すべて予定です。変わる可能性があります。
  • フットボール批評issue01 [雑誌]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 特集 [惨敗の教訓]アギーレを殺すのは誰か? [クローズアップ]不条理なレッドカード サポーターグループ“自主解散”の真実。 横断幕事件でひび割れたままのクラブとサポーターの関係。 浦和レッズは本当に生まれ変われるのか?・・・ミカミカンタ 未来への航海図は描けているか? 日本代表を砂上の青い楼閣にしないために必要なこと・・・西部謙司 [SPECIAL INTERVIEW] 風間八宏(川崎フロンターレ)のW杯総括 世界で勝ち上がるために必要な「スタイル」と「武器」の調和 「これからの日本は習う時代から、作る時代になる」・・・木崎伸也 [INTERVIEW] サブリ・ラムシ(前コートジボワール代表監督) コートジボワールはいかにして日本を丸裸にしたのか 「日本のプレーに関して予想外の驚きは何もなかった」・・・パスカル・フェレ、(翻訳)田村修一 教訓 ザッケローニからアギーレへ 日本代表と外国人監督をめぐる覚書・・・飯尾篤史 8年前の刻印 オシムは何と戦ってきたか・・・木村元彦 ハビエル・アギーレの取り扱い説明書 モノ言う“バスク人”との付き合い方・・・山本美智子 [日本の守備を問う Part1] 守備の文化は根付いているか? プロ化して21年、未成熟なままの日本のゾーンディフェンス・・・鈴木康浩 [日本の守備を問う Part2] イタリア人指導者が分析 日本が改めるべき『1対1』『2対2』における守備の個人戦術 なぜサムライたちは守備のセオリーに反してしまうのか?・・・宮崎隆司 強豪国と日本の差は「仕上げの育成」にある W杯の結果で右往左往しないために ユース世代以後の選手の磨き方を再考せよ・・・小澤一郎 世界で戦うためのゴールキーパー論 権田修一(FC東京)が読み解く W杯におけるGKのワールドスタンダード・・・田邊雅之 日本人は本当にメンタルが弱いのか スポーツ心理学の最前線から読み解くメンタルの正体・・・浅川俊文 日本はなぜコンディショニングに失敗したのか?・・・清水英斗 [進化をやめない大国] ドイツ 必然の王者 結実した長期的な育成プロジェクトと大会に向けた綿密なプラン・・・中野吉之伴 スターシステムという憂鬱 本田コードを垂れ流したメディアの罪 本当に伝えるべきことは何か?・・・海江田哲朗 [スペシャル対談] 村井満(Jリーグチェアマン)×小野伸二(コンサドーレ札幌) ポスト・ワールドカップのJリーグ もっと強く魅力的になるために・・・宇都宮徹壱 [ビッグネーム加入の舞台裏と戦略] コンサドーレ札幌社長 野々村芳和が語る小野伸二獲得の真実・・・宇都宮徹壱 横浜F・マリノスが「オイルマネー」を受け入れた理由 迫られるJリーグ「鎖国」政策の転換――外資規制が破られるXデータはいつか?・・・清義明 【連載】 岡野俊一郎 最後の審判 第1回 今、日本サッカー界が見つめるべき原点・・・藤江直人 Through the Gate Vol.42 スタジアムを見つめる多くの視線・・・文・西部謙司 風間八宏のフットボール創造記 第14回・・・木崎伸也 フットボール星人 観察ファイル16・・・小田嶋隆 ゴール裏センチメンタル合唱団 48曲目・・・綱本将也 Hard After Hard vol.42 小さな巨人が歩む道 名良橋晃・・・大泉実成 Football/ORIGINAL SOUNDTRACK vol.48・・・東本貢司
  • ROCK & SNOW 099
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「日本と世界のクライミングシーンの今」を伝える国内唯一のクライミング専門誌 ■GEAR BEST 3 登山・クライミング用具店のショップ店員やクライミングジム・スタッフといった、さまざまなクライミングギアをよく知る用具のエキスパートたちが、それぞれの基準をもとに独断でセレクトしたベストギア。 シューズ、ハーネス、ロープ、カラビナ、バックパック、ヘルメット、アイスアックス、クランポン、クライミングパンツなどなど、こだわりたっぷりに紹介する。 ■二子山のフレンチグレードを考える 関東屈指の人気エリアである秩父の二子山。 開拓・再生に伴って導入されているフレンチグレードについて、二子山を愛する多くのクライマーの意見を聞いた。 ■安間佐千&竹田遼「進化し続ける秘訣」♯4/室井登喜男  ■名張 小太郎岩/大藪晧平  ■和歌山ボルダー/東 秀磯  ■屋根岩1峰東面/北山 真  ■ヒマラヤのゴルジュ/大西良治  ■チェコ ラバックの岩場/ヤン・ノヴァーク…etc.
  • それでも僕は前を向く 人生を強く生きるために、野球が教えてくれたこと。
    -
    「このままでは、すぐに車いす生活です」 。 国指定の難病「心アミロイドーシス」を患った僕に、担当医師から告げられた予期せぬ言葉。 それでも僕は前を向き、強く生きることを誓った。 中日、阪神、西武でプレーし、楽天の初代監督を務めたバットマンが綴る、野球に学ぶ人生訓!! 伝説の5打席連続敬遠、二度の電撃トレード、そして、楽天初代監督就任──。 プロ野球界の荒波を乗り越えてきた男の生き様! ■内容 まえがき 第1章 だから、僕は前を向く 第2章 野球との出会い 第3章 野球に打ち込めた大学の環境 第4章 プロ1年生から強打者へ 第5章 西武、阪神、そして引退 第6章 引退後はキャスターへと転身 第7章 楽天初代監督は、地獄に落ちる覚悟で 第8章 家族と共に生きがい見つける あとがきにかえて
  • YouTube『里崎チャンネル』はなぜ当たったのか 再び1億円プレイヤーになるまでにしたこと全部
    3.7
    チャンネル登録者数55.6万人!(2022年11月11日時点) プロ野球選手からYouTuberになって再び1億円プレイヤーになったサトザキが 超人気チャンネルの成功法則を明かす! 再び1億円プレイヤーになるために 里崎智也がしてきたことと―― 誰にでもできることだけど誰もがやりたがらない面倒なことを じみ~にコツコツやってきた 日本シリーズ史上最大の「下剋上」で日本一 2006年WBCで日本を世界一に導いた捕手ながら 「僕を特別視する人はいると思いますが、全然そればかりが理由じゃないです」 (本人談) 言いたいことは言わせてもらう独自の解説と「素人以上、プロ未満」でバラエティもこなすトーク術 唯一無二の「里崎智也」をつくり上げた自分の価値の高め方 儲かることを本気で考え続けた思考を全部語り尽くす! <brYouTubeチャンネルを始めたい人 ビジネスの現場で自分を貫きたい人に 現状を好転させる思考術が満載の書! 引退後も1億円稼ぎたかったので ~まえがきにかえて~ 第1章 僕のYouTube論 有名人よりも無名の一般人こそやってみるべき 世間からジャッジされる怖さに耐えられるか インフルエンサーになれる人、なれない人 YouTubeにもやがて終わりがくる…他 第2章 『里崎チャンネル』へようこそ 「逆張り」すればバズると考えちゃダメです 「アンチ」こそ大切にすべきお客様である 「YouTube副音声」という野球解説の革命!…他 第3章 仕事を呼び寄せる方法 知名度を上げたいなら仕事は自分で取りに行け 自分の適正価値を理解する「3つの目」 誰でも思いつくことにどれだけ汗をかけるか ネガティブな意見は堂々とスルーする…他 第4章 お金を呼び込む方法 引退後の年収はこうして1億円を超えていった 現役時代に積立貯金をした唯一のプロ野球選手 「相手の言い値」で仕事をするメリット 今後の目標は「働かずして年収1億円を稼ぐ」…他 第5章 野球との距離の取り方 「エゴサーチ」で得られる収穫 本音トークほど解説では使えない そもそも僕は「野球」が好きじゃないんです…他 これからの働き方について僕が思うこと ~あとがきにかえて~
  • 狩猟生活 2022VOL.12
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 知恵と体力を総動員して獲物を狩り、解体して、おいしくいただく。 いまを生きる私たちが忘れがちな自給の世界が狩猟にあり、狩猟は連綿と続いてきた文化でもあります。 本書では、猟の楽しさ過酷さ、獲るための知識・技術、獲物の利活用法、食べ物が簡単に入手できる現代において狩猟で命をいただく意味などを丁寧に解説していきます。 また近年、人里近くに野生動物が接近して、貴重な草木や農作物の食害と人身被害が社会問題になっています。 その対策の最前線に立つ自治体やハンターたちの活動を取材し、現状をレポート。 すべての狩猟者たちに役立つ情報満載のムックです。 【特集】単独大物銃猟 《レポート》プロットハウンドで一銃一狗/イノシシに学ぶ/異犬種2頭とのスリーサム猟/シカコール猟と単独忍び猟 獲れるまで帰れません! 《ハウツー》イノシシ&シカを忍びで獲る方法 解説=井戸裕之/スカウトウォーク&トラッキングの要点 解説=川口 拓/わたしの単独猟装備 解説=武重 謙/ 初弾で大物を斃すための射撃と弾のこと 解説=市川志郎/照準器Q&A 文=小堀ダイスケ/想い出の羆と猟 文=久保俊治 【注目企画】気になる狩猟鳥・キジ科の基礎知識/ヤマドリは鳥撃ちの最高峰!? 宮澤幸男×北尾トロ/興味深いヤマドリの行動 赤津孝夫/コジュケイは水平に飛ぶ 荒井裕介/ 今宵、山の鳥たちの実力に触れる 料理=首藤正人 【その他記事】 テンの毛皮なめしに挑戦! 報告=吉野かぁこ/(仮)入門者からよく受ける質問 文=千松信也/うまいと話題のナツジカとは!?/ 箱罠で獲る! 九州大学狩猟研究会のユニークな活動とは?/森佳弘さんについて 文=山﨑晃司/ジビエは地域を救えるか12 愛知県豊田市の挑戦 文=北尾トロ/ 狩猟スタートダッシュ講座レポート/全国射撃場&銃砲店情報/インフォメーション/狩猟にまつわるBOOKレビュー/クマの本 武重 謙/全国猟期一覧/ 狩猟の村丹波山村通信5 文=保坂幸徳/ハンティングを快適にする道具たち/ギアレビュー/狩猟のあれこれ10 狩猟鳥獣はどうやって決まる? 文=北尾トロ/ モノづくりの現場を訪ねる11群馬県安中市/本家 松永製作所 写真・文=田中康弘
  • 心の声についていく 自分らしく生きるための30のヒント
    -
    日本初の女子プロサッカーリーグ「WEリーグ」の初代チェアを務めた岡島喜久子。 元サッカー日本代表選手でありながら、メリルリンチなどの金融機関で長年活躍し、アメリカ人男性と結婚して2児を育て上げた。 そんな彼女が「自分らしく幸せに生きる」ためのヒントを、日本とアメリカの文化や生活の違いを比較しつつ、「好きなこと」「仕事」「子育て」「お金」「女子サッカーの未来」と、テーマ別に綴った女性の生き方本。
  • 30日で体を変える 超効率的自重ワークアウトプログラム
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 4週間で体を完璧に変える!YouTubeでも人気の、効率的自重トレーニングプログラム! 全身の筋肉の7割を占める下半身の筋肉にアプローチするメニューを中心に、徐々に負荷を上げながらターゲットを変えていくメニューで効率よく引き締まった体に。
  • 狩猟生活 2022VOL.11
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 知恵と体力を総動員して獲物を狩り、解体して、おいしくいただく。 いまを生きる私たちが忘れがちな自給の世界が狩猟にあり、狩猟は連綿と続いてきた文化でもあります。 本書では、猟の楽しさ過酷さ、獲るための知識・技術、獲物の利活用法、食べ物が簡単に入手できる現代において狩猟で命をいただく意味などを丁寧に解説していきます。 また近年、人里近くに野生動物が接近して、貴重な草木や農作物の食害と人身被害が社会問題になっています。 その対策の最前線に立つ自治体やハンターたちの活動を取材し、現状をレポート。 すべての狩猟者たちに役立つ情報満載のムックです。 ■内容 《特集》クマと狩猟 【よみもの】 熊を追って生きる 西野嘉憲/単独忍びヒグマ猟記 黒田未来雄/「黒いの」を探し出せ!/勤勉なクマと油断するクマ 【実践ハウツー】 狩猟者必読の熊学講座 山﨑晃司/クマ肉と食文化 田中康弘 白神山地で交わされてきた命のやりとり 目屋マタギの熊活用法 吉野かぁこ/クマの本 武重 謙 ハンターが語るツキノワグマ観/西村武重の羆猟の金言/久保俊治に聞く! トラッキング一問一答 《注目企画》巻き狩り 2(勢子)対10(タツマ)で巻く/埼玉大物猟クラブの猟隊に密着 3つの視点で猟をリアルに再現/勢子長の仕事と役割 巻き狩り必携! デジタル簡易無線&デジタル小電力コミュニティ無線超基礎知識 《その他記事》 狩猟と移住生活/イノシシは忍者 赤津孝夫/ものづくりの現場を訪ねる10 群馬県多野郡神流町/天野刃物工房 田中康弘 丹波山村通信4 保坂幸徳/ジビエは地域を救えるか11 兵庫県養父市の挑戦/シカコール猟の心得 米山 博 北海道滝上町のエゾシカ残滓処理システム/狩猟のあれこれ9 猟犬は“道具”ではありません/全国射撃場&銃砲店ガイド 狩猟を快適にする道具たち、ほか
  • スポーツで役立つチームワークの強化書 「個」を生かすチームビルディング
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日常に隠れた“成長の種”を見逃さない! 一体感は“背後のチーム”が鍵を握っている 心の安全を担保し“偽りの平和”から脱却する ストーミング(混乱期)はチームの成長痛 etc...... チームづくりの着眼点を知り状況に応じた解決策を生み出すことができる! スポーツ版チームビルディングの教科書。 ■目次 序章 本書における“チームビルディング”の捉え方 “チーム”の定義 “チームワーク”でシナジーを生み出す チームには“役割”が存在する “いい選手”を構成する要素 “オン”と“オフ”をつなげて考える 活動後の「ふりかえり」 “気づき”を風化させない 習慣化していくためのプロセス ふりかえりのポイント 第1章 チームのパフォーマンス曲線 チームの成長に必要な過程を理解する 1.フォーミング 2.ストーミング 3.ノーミング 4.パフォーミング 日常に隠れたストーミングを見逃さない 第2章 コーチのマインド 1.チームを統率するうえでペナルティは有効か 2.怒鳴ることの効果 3.リーダーとフォロワーの関係性 4.努力とは 5.問いかけてやる気を引き出す 6.言語化の重要性 7.教育かマネジメントか 8.扱いづらい選手への教育的な対応 第3章 チームづくりのヒント 1.チームワークにも色々な種類がある 2.ストーミングを超えた先にあるもの 3.プレシーズンの落とし穴 4.J1に定着した北海道コンサドーレ札幌 5.スター軍団ヴィッセル神戸でさえ苦戦するワケ 6.勝負の世界だからこそ知っておきたい“負け方”の重要性 7.勝っているチームこそ要注意 8.キャプテン適任者がいない 9.ファシリテーションを使ったハーフタイムミーティング 第4章 チームワーク強化メニュー集【動画アリ】 メニュー集を見る前に考えてほしいこと フープリレー ペアウォーク ブラインドウォーク初級編 ブラインドウォーク上級編 暗号解読 長縄2人同時8の字跳び 2人組短縄跳び12 2人組短縄跳び34 じゃんけんゲーム ボールジャグリング 普通の人選手権 定番クイズ コラム1 2021年度インターハイ準優勝 米子北高校サッカー部での取り組み コラム2 2021年度インターハイ準優勝 米子北高校サッカー部での取り組み コラム3 2021年度インターハイ準優勝 米子北高校サッカー部での取り組み
  • スポーツのパフォーマンスを最強にする超肺活
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 <すべてのアスリートに対応> 呼吸筋をゆるめると集中力が高まり、身体能力も上がる! 手軽で劇的に効果ある、肺活トレーニング10種目も収録 自立神経研究の第一人者が考案 医学的根拠に基づく肺強化トレーニング 従来のトレーニング法と比較にならないほど スポーツパフォーマンスがアップ! 本邦初公開! 医療機関における最新研究に基づく スポーツをする人向けの肺活トレーニング 肺活とは、文字どおり、肺の活動を促すことを意味します。 詳細は本文でふれますが、肺活を実践することで、脳活も腸活も同時に行うことができます。 しかも、その効果は健康面だけにとどまりません。 順天堂大学医学部をはじめとした複数の医療機関における最新の研究により、肺活によってスポーツパフォーマンスの向上することが判明したのです。 競技のジャンルは問いません。 スポーツパフォーマンスと肺との関連といわれて、多くのかたがたの頭に真っ先に浮かぶのが「肺活量」ということばではないでしょうか。 いうまでもなく、肺活を実践することによって、肺活量は飛躍的に向上します。 ただし、肺活の真のすごさは、そこだけにとどまりません。 肺活によって、私たちが長年研究している、体内の〝ある器官"の機能が高まり、 その結果として、スポーツパフォーマンスが、従来のトレーニング法と比較にならないほどアップするのです。 本書は、その〝ある器官"とスポーツパフォーマンスの関連性について言及した、本邦初の書籍です。 今回紹介する肺活トレーニングによって、日本に特有の「根性トレーニング」と決別することができます。 そして、誰もがトレーニングをすることが楽しくてしようがなくなるでしょう。 -------------- 目次 ■Chapter 1 肺を鍛えれば 体は生まれ変わる 人間の本能である呼吸がいま話題 人体における肺の役割とは 加齢に伴う肺の衰えは免疫力を低下させる タバコは百害あって一利なし 酸素の摂取量がふえるとすべてが円滑になる ゆっくりと深く吐く時間の長い呼吸が自律神経を整える ■Chapter 2 肺活で スポーツパフォーマンスが 向上する理由 緊張が解けて競技に集中し最高のパフォーマンスを発揮 ゾーンにも入りやすくなる 自律神経の状態はケガにも影響する スポーツに必要なのは医学的根拠 呼吸によって自律神経を整える次世代のトレーニング法 肺活でスポーツパフォーマンスが向上するメカニズム ケガをしない体をつくるためのリスクのないトレーニング法 さまざまな分野で自律神経のトレーニングを活用 さまざまな競技の選手に指導して高い成果 子供の生活態度にも大きな変化 肺活の13の特徴とは ■Chapter 3 いつでもどこでも 誰でもできる 肺活トレーニングを大公開 解説=末武信宏 一日に1~3度を目安に無理のない範囲で行う 【肺活トレーニング1】肺活呼吸 【肺活トレーニング2】胸郭のマッサージ 【肺活トレーニング3】胸郭たたき 【肺活トレーニング4】胸鎖乳突筋のマッサージ 【肺活トレーニング5】胸郭のストレッチ 【肺活トレーニング6】胸鎖関節のストレッチ 【肺活トレーニング7】肋間筋と横隔膜のストレッチ 【肺活トレーニング8】胸郭と腹筋群のストレッチ 【肺活トレーニング9】前鋸筋と肋間筋のストレッチ 【肺活トレーニング10】菱形筋のストレッチ ■コラム 川端魁人(陸上競技選手) 肺活を始めて2日後に自己ベストを更新し 日本歴代8位の記録が出て 東京オリンピックで日本タイ記録を残すことができた
  • 令和版 瀬戸内海釣りドライブマップ(1)備前~下関
    -
    NHK人気教養バラエティー番組「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」でもクローズアップされた大人気釣り場ガイドマップ『海釣りドライブマップ』シリーズ。本書は瀬戸内海(備前~下関)の本州側&離島にある海岸線に人気釣り場を超詳細な地図で紹介。人気スポットは拡大版を多用。すべての海釣りファン必携の釣り場ガイドマップの決定版です!

    試し読み

    フォロー
  • 支える力 選手とともに頂を目指す 目澤秀憲のゴルフコーチング
    -
    選手として世界一になることを夢見ていた少年は、2021年に松山英樹のコーチとしてマスターズの舞台に立っていた。日本人初のマスターズ優勝をサポートし、一躍注目を集める存在となった新世代のゴルフコーチ・目澤秀憲の「支える力」を、自身が紐解く。
  • 元自衛官×防災士 そこにあるモノでなんとかする! 小野寺流サバイバル
    -
    サバイバル、アウトドアライフ、防災、田舎暮らし……。 「元自衛隊」という肩書きに収まらない小野寺耕平(トッカグン)の懐の深さが楽しめる「小野寺流サバイバル」読本。 25万人のチャンネル登録者数を持つ人気サバイバルバラエティチャンネル「トッカグンの東京サバイバル」。 自衛隊やミリタリー関係、サバイバル術、アウトドア関連の動画は総再生回数1億回を超える。 チャンネルを企画運営するのはトッカグン・小野寺耕平(吉本興業所属)。 そんな著者の 予備自衛官という視点。 防災士という視点。 林業、漁業、農業が身近にある里山暮らしを満喫した少年時代の原体験。 東日本大震災で大きな被害を受けたふるさと南三陸町への思い。 それらをベースに自らが実践・実験したサバイバル、アウトドアのノウハウ、少年時代に体験したワイルドな田舎暮しを綴る、新しくて懐かしい野外生活読本。
  • 令和版 関西海釣りドライブマップ(3)大阪湾~紀伊半島
    -
    本書は大阪湾~紀伊半島(田尻漁港~熊野川河口)の海岸線にあるすべての釣り場を超詳細な地図で紹介。人気スポットは拡大版を多用。旧版に最新情報をプラスして「令和版」として生まれ変わった、すべての海釣りファン必携の釣り場ガイドマップの決定版です!

    試し読み

    フォロー
  • 狩猟生活 2022VOL.10
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 一冊丸ごと狩猟(ハンティング)をテーマにしたムックです。 趣味の狩猟者を主読者に、獲り方、料理、皮や骨の活用法、狩猟道具紹介、 狩猟にまつわる読み物、捕獲管理による山野の保全や命との向き合い方、安全狩猟の啓蒙など、 幅広い内容で狩猟の世界へといざないます。 《特集》くくり罠猟――痕跡を読んで獲物に近づく知識集―― 【よみもの】私のくくり罠ルーティン 千松信也/【実践ハウツー】くくり罠猟Q&A/錯誤捕獲してしまったら くくり罠猟事故実例集/ワイヤはなぜ切れる?、ほか 《巻頭ドキュメント》厳冬期のシカ単独猟/非鉛サボット弾ハンドロードの可能性/勢子もたまには一銃一狗、ほか 《注目企画》猟銃選びの基礎知識~はじめての一丁、次の二丁~ 《その他記事》 5つのエアライフル猟記/久保俊治 ハンティングガイド&スクール/赤津孝夫 狩猟にまつわる興味深い話 田中康弘 モノづくりの現場を訪ねる9 日本鍛冶屋遺産? 秩父山地と共に生きる手業/北尾トロ甘い、とろける、アナグマ最強! 丹波山村通信3/狩猟のあれこれ8 紳士熟女のジビエレザー/ジビエは地域を救えるか10 下村兼史 100 年前にカワセミを撮った男の話/全国射撃場&銃砲店ガイド/狩猟を快適にする道具たち、ほか
  • 令和版 関西海釣りドライブマップ(2)大阪湾~播磨灘
    -
    本書は大阪湾~播磨灘(須磨~赤穂&淡路島全域)の海岸線にあるすべての釣り場を超詳細な地図で紹介。人気スポットは拡大版を多用。旧版に最新情報をプラスして「令和版」として生まれ変わった、すべての海釣りファン必携の釣り場ガイドマップの決定版です!本書は伊勢湾~紀東(木曽川河口~鵜殿港)の海岸線にあるすべての釣り場を超詳細な地図で紹介。

    試し読み

    フォロー
  • イニエスタ・ジャパン! 日本に学んだ 人生で大切なこと
    4.1
    衝撃のバルセロナ退団から、来日を決めた真の理由、そして日本での生活における学びや気づきを自身の言葉で初めて告白。彼の言葉や考えを通して、今を生きるすべての人に勇気や人生のヒントを与える一冊となっています。また、イニエスタ選手を尊敬してやまない 7 名のサッカー選手たちからのコメントをコラム「拝啓イニエスタ様」と題して掲載。サンジェルマン FC 所属・メッシ選手はイニエスタ選手を「彼は極めて特別な選手です」とコメント。元サッカー日本代表・中村憲剛氏は「彼のプレーが日本で観られるということは、本当に日本の選手たちや子供たちにとって、とても大きな財産」と語っています。ほかにも、そばで見てきた選手たちだからこそ知る彼の真摯なサッカーへの想いや、チームメイトにだけ見せていた意外な一面なども。ぜひ、イニエスタ選手の魅力を本書で感じて下さい。 【コンテンツ】 第一章 私が日本を選んだ理由 第ニ章 人生 2 度目の旅立ち 第三章 勝者のメンタリティ 第四章 責任と感謝の気持ち 第五章 学び直しの連続 第六章 家族の大切さ 第七章 最善の選択 コラム「拝啓イニエスタ様」 ・サンジェルマン FC リオネル・メッシ選手 ・サンジェルマン FC ネイマール選手 ・FC バルセロナ ダニエウ・アウヴェス選手 ・FC バルセロナ ジェラール・ピケ選手 ・元サッカーアルゼンチン代表 ハビエル・マスチェラーノ氏 ・元サッカー日本代表 中村憲剛氏 ・セルティック FC 古橋亨梧選手
  • 人生が変わる! 最高の後ろ跳び
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新型ウィルスの影響で再注目されている「なわとび」。なかでも1日たった4分で、運動不足解消、ダイエット効果、姿勢改善に抜群の効果が期待できるのが「後ろ跳び」。本書は、なわとびの世界記録を11回更新し、約50万人以上を指導してきたプロなわとびプレーヤーが、ダイエットメニューから跳び方のポイントまで、テキスト、写真、図版、QRコード動画でわかりやすく解説した「究極のなわとび本」。大人から子どもまで人生が変わる1冊です!
  • きのこ図鑑 道端から奥山まで。採って食べて楽しむ菌活
    3.0
    山や森はもちろん、身近な川原や神社、庭先などでも採ることができるキノコ。ただし、現実は毒のあるキノコも多いため手軽に食べてしまうのは危険。かといってせっかく身近なところにご馳走が生えているのに無関心でいるのももったいない。本書ではキノコ採りのルールやマナーに始まり、道端から奥山まで、日本で出会えるおもなキノコを中心に海外のキノコまでオールカラーで写真をふんだんに使った図鑑形式で紹介します。筆者は一般財団法人日本きのこセンターの主任研究員で農学博士の牛島秀爾さん。普段から一般の方にむけて広く菌活のススメと毒キノコへの注意喚起を行なっているキノコのスペシャリスト。キノコ採りだけではなく、キノコの周囲の虫や鳥や魚や山菜などにも目が行くようになり、キノコを通じて野遊びがもっともっと楽しくなる一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 投げ釣りパーフェクト教書 人気11魚種の攻略法をやさしく解説
    -
    全国で根強い人気のある「投げ釣り/サーフ&防波堤からのキャスティングゲーム」の入門書籍。「投げ釣りパラダイス」のライターである山崎さんが、これまでのテクニック記事やノウハウを集大成する形で書籍化。豊富な釣果写真で「釣れる」実践的な解説本。

    試し読み

    フォロー
  • 令和版 関西海釣りドライブマップ(1)伊勢湾~紀東
    -
    本書は伊勢湾~紀東(木曽川河口~鵜殿港)の海岸線にあるすべての釣り場を超詳細な地図で紹介。人気スポットは拡大版を多用。旧版に最新情報をプラスして「令和版」として生まれ変わった、すべての海釣りファン必携の釣り場ガイドマップの決定版です!本書は伊勢湾~紀東(木曽川河口~鵜殿港)の海岸線にあるすべての釣り場を超詳細な地図で紹介。

    試し読み

    フォロー
  • 令和版 北陸海釣りドライブマップ(1)(加賀~能登~富山湾)
    -
    石川県金沢から、能登半島をぐるりと回って富山県富山湾までの海岸線沿いの釣り場情報を、能登島を含めて詳細に図解しました。内容は、各エリアの全体図に、人気の海岸、磯、港などは拡大図と解説付きで紹介。生息魚種もイラスト付きで一目瞭然。進入禁止や釣り禁止箇所等も記してあります。また最寄の釣具店・エサ店やコンビニ店などの情報も付記してあるので、日々の釣りから遠征釣行までさまざまなニーズに役立つこと間違いなし!

    試し読み

    フォロー
  • イワナ棲む山里 奥只見物語
    -
    1990年代初頭、秘境・奥只見の銀山平に巨大なダム建設企画が持ち上がった。ダムの一つはイワナやヤマメなど渓流魚の宝庫・北ノ又川をそっくり飲み込むもの。これには地元民が怒った。「奥只見の魚を育てる会」も立ち上がった。「自然か開発か」。現代のSDGs概念の先駆けとも言える活動と貴重な自然のルポルタージュ。山里の自然と人々を切り取った美しいカラー写真を多数掲載!
  • 令和版 困った時はココ! 関東 海のキラキラ釣り場案内60 東京湾・相模湾・駿河湾・常磐・房総
    -
    気軽に楽しめる首都圏の海釣り場を、現地のようすが分かるカラー写真と地図付きで詳しく紹介。また本書は「令和版」と銘打ち、コロナ禍でも密になりにくい、また、閉鎖などの憂き目にあっていない釣り場を選定しています(令和3 年6 月現在)

    試し読み

    フォロー
  • 令和版 北陸海釣りドライブマップ(2)(新潟~佐渡~粟島)
    -
    本書は、『北陸海釣りドライブマップ(1)(加賀~能登~富山湾)』の境界となる黒部川河口(富山県)を西端に新潟県の海岸線一帯、さらに佐渡、粟島までを網羅し詳細に図解しました。内容は、各エリアの全体図に、人気の海岸、磯、港などは拡大図と解説付きで紹介。生息魚種もイラスト付きで一目瞭然。進入禁止や釣り禁止箇所等も記してあります。また最寄の釣具店・エサ店やコンビニ店などの情報も付記してあるので、日々の釣りから遠征釣行までさまざまなニーズに役立つこと間違いなし!

    試し読み

    フォロー
  • 狩猟生活 2021VOL.9
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 一冊丸ごと狩猟(ハンティング)をテーマにしたムックです。 趣味の狩猟者を主読者に、獲り方、料理、皮や骨の活用法、狩猟道具紹介、 狩猟にまつわる読み物、捕獲管理による山野の保全や命との向き合い方、安全狩猟の啓蒙など、 幅広い内容で狩猟の世界へといざないます。 《特集1》ハンターのためのトラッキング術――狙いの一頭を追う痕跡読みの知識と技術―― 【リアルドキュメント】獲物は追わない。誘き寄せる。目からウロコの「小林式誘引捕獲」/夏場のくくり罠猟 和田さんと3人のカモ撃墜大作戦/カモフラージュの名鳥を見つける目 【実践ハウツー】勢子の教え①タツマへ追い出す勢子技術/勢子の教え②イノシシの“痕”からわかること 鳴き方のパターンから考えるシカ単独猟師の次の一歩/水辺の鳥超基本 《特集2》おいしいジビエを食べたくて 獲物のある暮らし 千松信也/モツにはじまりモツに終わる 山内茂樹/奥能登イノシシ料理 福岡富士子 ヌートリア・グルメの世界のようこそ 仲村真哉、高橋崇/ノウサギとテンの食事会 宮澤幸男/料理店で楽しむジビエ 解体の疑問Q&A 大型獣編 垣内規誠、ほか 《注目企画》猟期直前! スラッグ射撃集中講座 習った人=たけだバーベキュー 《その他企画》山刀の鞘をつくる 久保俊治/わたしの猟銃遍歴 赤津孝夫/舘岩マタギ譚【後編】 荒井裕介 モノづくりの現場を訪ねる⑧ 一家で守る鍛冶屋の槌音 田中康弘/狩猟のあれこれ⑦女子高生はガンスミスを目指す 北尾トロ 地域活性の取り組みレポート⑨ジビエは地域を救えるか/全国射撃場&銃砲店ガイド/狩猟を快適にする道具たち、ほか
  • 自分を操る
    -
    “美しい体操”のパイオニアは何を考え、どのように「栄光」をつかんだのか。その哲学から学ぶ、自分の力を引き出し、結果につなげるアプローチ。冨田洋之初の著書。
  • 令和版 困った時はココ!東京近郊キラキラ釣り場案内60 タナゴ、フナ、ヤマベ、ハゼ、テナガエビ
    -
    月刊『つり人』誌上で小もの釣り場紹介記事を長年執筆してきたベテランの釣り人による、首都圏近郊の淡水・汽水小もの釣り場ガイドブック。2018年発行の前著につづく2冊目だが、「令和版」の本書では、ほとんど前回とかぶらない釣り場を扱うことから、前著と併せて揃えると120近い近郊フィールド情報が得られることになる。本書は東京都心部、水郷周辺、千葉、埼玉、神奈川県まで60の釣り場を厳選してピックアップ。釣り場のようすがひと目で分かる写真付きで、釣り方を含めていねいに解説しています。春夏秋冬の季節別に釣り場を紹介する構成で、タナゴ、フナ、テナガエビ、ヤマベ、ハゼなどのフィールドが登場。ファミリーで楽しめるところから熱心なファン向けの釣り場まで、魅力あふれる「困った時はココ!」に行けばOKの釣り場ガイドブック。

    試し読み

    フォロー
  • 田部井淳子 山の単語帳
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2012年に刊行され、版を5刷まで重ねた書籍を文庫サイズで再編集。登山にまつわる用語を美麗なカラー写真とともにわかりやすく解説した「目で見る山の小事典」。新規ページに田部井氏と親交の深かった市毛良枝氏コラム、実用登山ガイド、田部井氏の遺志を子息が継いだ東北の高校生富士登山についての記事を掲載。三密と無縁なアウトレジャー、登山ブームの今、歓迎される本!
  • ウチダメンタル 心の幹を太くする術
    4.1
    生きづらい現代社会だからこそ、心のメーターを常時一定に! 重圧や怪我と長年向き合ってきた。内田篤人が実践し続けるメンタル統制メソッドを公開! 1章 ウチダメンタル(6つのチェックポイント 入門編) 2章 ウチダメンタルで得をした、3つのこと 3章ウチダメンタル・キーワード 4章 ウチダメンタルメソッド(逆境編) 5章 ウチダメンタル・メソッド(日常編) 6章ウチダメンタルと共に生き続ける 特別対談1中田英寿 2岡田武史 3佐藤可士和/特別Q&A 最も近くで内田を見てきた代理人・秋山氏に聞く「内田篤人に関する、五つの問いと、その答え」/証言集 内田篤人とはどんな選手だったのか? 長谷部誠 鈴木満 アルベルト・ザッケローニ 大迫勇也 川島永嗣
  • 基礎からわかるライギョ釣りスタートBOOK
    -
    ライギョ釣りの指標となる一冊! 日本全国の田園地帯の湖沼や河川に生息するライギョは、淡水域においては国内で最大級の大きさに成長する大型のフィッシュイーター。バスフィッシングブームが訪れる以前は、身近な存在だったライギョがルアーフィッシングの主役でした。その愛嬌のある顔つきに似合わない豪快なファイトは、今も多くのアングラーを魅了してやみません。本書では、その知られざる生態から釣り方までを分かりやすく解説しております。初めてライギョ釣りに入門する方が、1尾との出会いを楽しむためのノウハウを詰め込みました。

    試し読み

    フォロー
  • 狩猟生活 2021VOL.8
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 一冊丸ごと狩猟(ハンティング)をテーマにしたムックです。 趣味の狩猟者を主読者に、獲り方、料理、皮や骨の活用法、狩猟道具紹介、狩猟にまつわる読み物、捕獲管理による山野の保全や命との向き合い方、安全狩猟の啓蒙など、幅広い内容で狩猟の世界へといざないます。 ■特集1 イノシシ&シカ猟最前線─ 銃と罠で臨むための狩猟技術と知識集 ─  【リアルドキュメント】犬がいるから猟をする/猟歴52年差の師弟関係/100匹の猪犬と歩む我らイノハン会!/はじめての単独猟に密着  【実践ハウツー】スラッグ射撃の基本/くくり罠猟の流儀――猟歴40年を超えるベテランハンターの経験と工夫/CSF&放射性物質のこと/プロが教えるシカの解体技術/単独忍び猟――心構えと楽しみ方入門/奥深き猟犬の世界、ほか  ■特集2 ブランニュー・ハンティングギア2021 狩猟にまつわる気になる新製品を大紹介/ハンティングを快適にする道具たち【拡大版】/空気銃の基本形――いま話題のスプリング式空気銃/カスタムナイフ入門――自分だけの1本を使うよろこび  【注目企画】 千松信也 生き運/久保俊治 早春のヒグマ/赤津孝夫 身が引き締まる1本/荒井裕介 舘岩マタギ譚/北尾トロ ジビエは地域を救えるか/繁延あづさ まぶしい風景/田中康弘 行商する鍛冶屋/狩猟を生業にする方法/インタビュー ユーチューバー狩女子Nozomi「わたしが狩猟をする理由」/全国射撃場&銃砲店ガイド、ほか
  • フツーの体育教師の僕がJリーグクラブをつくってしまった話
    3.0
    公益財団法人日本サッカー協会・田嶋幸三会長推薦! 「富山を、そして、サッカーを愛した男の物語である。Jリーグが街に来るという意味を改めて考えさせられた。Jリーグ、サッカーには夢がある。夢を持つことの素晴らしさ、夢があるから解決できることを改めて思い起こした1冊である。我々のスローガン「夢があるから強くなる」の体現です。」 代り映えしないこの街をJリーグクラブによって生まれ変わらせよう。県立の定時制高校の体育教師は熱意と企画書1枚だけ携えて無手勝流に協力者、協賛企業を探し回った。しかし資金もコネもなく、門前払いの連続。教師が本業をおろそかにして何をやっているんだ。心をへし折られそうな苦言を浴びながら著者は地道な交渉を続け共感者を集め続けた。夢をあきらめずに突き進んだ結果、ついに富山県内初となるJリーグクラブは誕生。クラブはのちにカターレ富山となった。 無謀だと言われた夢を現実にした著者の情熱。反論にめげずに闘い続けた挑戦の軌跡はビジネスの現場でも学びとなる。地域のことを自分のこととして受け止める思考は コロナ禍以降続く脱・東京の流れの中で、新たな生き方・働き方の指針となるはず。スポーツとマネジメント、スポーツと地域振興、スポーツによるコミュニティ再生を目指す人へ働くことに夢を持ち続ける全ての人へ必読の書! 第1章 Jリーグクラブ誕生までの闘い Jリーグクラブはなぜ必要か 超保守王国・富山は変革を拒んだ 教師が学校以外の夢を語って何が悪い!…他 ◎証言1中田国夫氏(中田自動車有限会社) ◎証言2田家清氏(元YKK株式会社副会長) ◎証言3貫江和夫氏(元富山県サッカー協会専務理事) 第2章 教師だからできた仕事と夢の両立 教師だから他のことができる 教師とはサービス業である 年間40日の休暇を堂々と取るには…他 ◎証言4池森武宣氏(NPO法人「TSC」名誉会長) ◎証言5安田量氏(常願寺川公園スポーツクラブクラブマネジャー) 第3章 無理の壁を突破してきた僕の半生 伝説のコワモテ先生に学んだこと 偏差値38からの筑波大学合格…他 ◎証言6南木恵一氏(とやまライフデザイン研究所理事長) ◎証言7神野賢治氏(富山大学准教授) 第4章 地方にこそビジネスチャンスあり! 東京型の成功を求めてはいけない 新たなつながり「病院ビューイング」 まちなかスタジアム構想への道…他 ◎証言8今井隆信氏(富山エフエム放送) ◎証言9中村渉氏(唄うおでん屋「茶文」)
  • 栗原心平のごちそうキャンプ ~メスティン・スキレット・ダッチオーブンでつくる極旨レシピ~
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 栗原心平のごちそうキャンプ。 料理家の栗原心平さんのアウトドア料理レシピ集。テレビ東京の「男子ごはん」でもおなじみの心平さんは、今アウトドアにはまっていて、キャンプ中はずっと料理をしながら飲みながら、ごちそうを仲間に振る舞っています。そんな心平さんが、実際に作っているとっておきレシピを初公開。アウトドアで人気のクッキングツールであるメスティン・ダッチオーブン・スキレットを使い、豪快な肉料理からごはんものの主食、お手軽モーニングからスイーツまで、キャンプ時はもちろん家でも楽しめるごちそうメニューが満載。料理家らしく、誰でも簡単に作れ、どこでも手に入る材料を使いつつ、豪快で味わい深く、気軽にチャレンジしたくなるアウトドア料理を集めたレシピ本になります。 ※この作品はカラー版です。
  • ムサシと武蔵
    4.0
    僕の肌はなぜ黒いのか? 僕は日本人なのか? 日本代表ストライカーが初めて明かす、苦悩と歓喜に揺れた半生を綴った生き方本。 サッカー日本代表ストライカー、鈴木武蔵。ジャマイカ人の父と日本人の母の間にジャマイカで生まれ、6歳のときに日本に移住すると、見た目によるいじめや差別を受けるようになる。しかし、サッカーを拠り所に、周囲を気にする「ムサシ」から、自分の心に芯をもつブレない「武蔵」へ内面を変えていく。本書は単なるアスリートの本ではなく、いじめや差別に苦しみながらも、自分を見つめ、歩き続けてきた人間のありのままを綴った「生き方」本だ。 第1章:カリブ海に生まれて 大自然の中で ジャマイカでの暮らし 第2章:日本の土を踏む 小学校入学 仲間からのいじめ 理髪店での出来事 認められる喜び 心の殻 二つの国 第3章 武者修行 中学校時代 思春期とサッカー 桐生第一高校 運命のいたずら 一枚の招集レター 第4章 青色のユニフォーム Can you speak Japanese? 94ジャパン チームと代表のはざまで 世界という舞台 プロへの切符 歓喜の輪 第5章 プロの世界 意外な感情 小さな一歩 運命の人の邂逅 負のスパイラル 二つの気づき トンネルの先の光 飛躍の予感 北の大地 新たな視点 新たな課題 第6章 再び異国の地へ 主張する責任 20年の歳月 後輩へのアドバイス 旅立ちのとき どこでも誰とでも 心の真ん中に芯をもつ
  • サッカー4-4-2戦術クロニクル 守備陣形の復興と進化
    4.0
    アトレティコ、レスターはなぜこれほどまでに躍進できたのか? 「4-4-2」の魔術に稀代の戦術解説家が迫る。 最もオーソドックスで最も堅固な守備陣形の最先端「4-4-2」とは何か。 スペイン勢を中心に猛威をふるったブロック崩しも、ブロック強化策の普及とともに沈静化された。 ハードワークの4-4-2でプレミアリーグを制したレスター、ユーロにおけるアイスランドの躍進、チリのコパアメリカ連覇など、 個々の攻撃力で特別優れていないチームでも大戦力のポゼッション型チームを打ち破るケースが増えている。 戦術の歴史は、これまでも攻撃と守備の相克の歴史だった。守備で均整のとれた4-4-2はリバプールの黄金時代からミランによる革命を経て、80~90年代で優位性を持っていた。 00年代はブロック守備に穴を空けたスペイン(バルセロナ)型の攻撃が優位性を示した。 そして、現在は守備側が穴を塞いで再び盛り返している。 (Chapter 2「4-4-2クロニクル」より) Chapter1:レスターの快挙 レスターの快挙 アトレティコ・マドリー 堅守速攻の落とし穴 バルセロナの4–4–2 Chapter2:4–4–2クロニクル グランデ・インテル/イングランドの4–4–2 現代型4–4–2の源流リバプール/ACミランの革命 ブラジルの可変式システム/娯楽性の暗黒時代 下げられたライン/バルセロナという“天敵” ブロック守備の巻き返し シーズンにみる新しい試合の構図 セビージャvsバルセロナ Chapter3:EURO2016にみる4–4–2のトレンド ポルトガル 南米のように イタリア カテナチオだったか? ドイツの対応 フランス 標準型の4–3–3と4–2–3–1 Chapter4:日本代表と4–4–2 石井義信監督 2トップの採用/横山謙三監督 攻撃型の3–5–2へ ハンス・オフト監督 3–5–2が登場/ファルカン監督 導入された世界基準 加茂周監督 ゾーンプレス トルシエ監督 ミラン型4–4–2の3バック版 ジーコ監督 ブラジル式4–4–2 オシム監督 「日本サッカーの日本化」 岡田武史監督 脱オシムの日本化。専守で勝ち取ったベスト16
  • 革命前夜 すべての人をサッカーの天才にする
    4.4
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初公開! 風間流「サッカーの天才になる方法」 あなたはこの風間語録を理解できますか? 「本当にうまい選手は正確にプレーしなくていい」 「シュートコースは相手が教えてくれる」 「パスが正確になれば走る暇はなくなる」 「数的優位を作ることがディフェンスではない」 「中央の選手には足の速さは関係ない」 「攻撃のときは相手を見て、守備のときは味方を見る」 ……etc 本書はそんな非常識とも思える天才の視点を誰もが手に入れられるよう、 川崎フロンターレの監督に就任して革命的なサッカーに取り組む 風間八宏の非凡なサッカー哲学と類まれな理論を丹念に解き明かす一冊です。 風間監督はこう言います。 「Jリーグは世界一になれる。もっと自分たちに期待しろ」 そして「日本はバルセロナを超えられる」とも。 「風間八宏」という本物の天才だけが見えている世界、 そこに日本のサッカーをもっと面白く、 もっと進化させるヒントがたくさん散りばめられています。 そして世界のサッカーをも変える新たな常識があります。 風間監督就任以降、劇的な変貌を遂げている川崎フロンターレで 異端の天才はどんな革命を起こそうとしているのか? 「翻訳不能」と言われた独特のサッカー観を詳しく紐解いていきます。 非常識であれ、異端であれ、本質であれ――。 【風間八宏からのメッセージ/サッカーを愛するすべての人たちへ】 小さなころからサッカーを始めて、いまだにその奥行きの広さに一喜一憂する毎日です。 サッカーというのは考え方ひとつで、ボールが友達にも敵にも爆弾にもなる。 そして自分たちの「目」を揃えることで戦術練習をしなくてもしっかりチームにもなる。 こういうところを考えると、ものすごくたくさんの要素がサッカーをつくっている。 そのなかでどういう方法で自分が楽しむのか、小さいころからずっとそこを追い求めてきています。 サッカー選手はみんなボールを自由に扱いたくてサッカー選手になったはずです。 グラウンドで球技としての面白さをたくさん出していくこと、 これがやる人、見る人、すべての人に一番大きな喜びを与えると思います。 とにかく楽しい発想でサッカーをやりたい。 そんな気持ちがこの本には詰まっています。 風間八宏
  • ジュニアサッカープレーヤータイプ別診断トレーニング
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「自分で目標をたて、実行できるようになることは夢を叶えるための近道だ! 」 Q.自分で仕掛けるよりもパスを出すほうが好き Q.小さい頃から外で遊ぶことが多かった Q.試合のとき、ついボールを持ちすぎてしまう Q.ボールを取られたら全力で取り返す 40の質問に答えて自分のタイプを導き出す! 自分のタイプを知り、目標を設定し、夢を叶えるために必要な練習を自分で考えることができるようになる。 自律心と想像力を養うサッカーノートです。 【目次】 はじめに この本を使ったサッカーの楽しみ方 サッカーがうまくなるための10カ条 自己紹介 STEP1 キミの能力(戦術力・技術力・体力・精神力)を分析する 戦術力・技術力・体力・精神力をパラメータにしてみよう キミの『戦術力』をポイントにしてみよう! キミの『技術力』をポイントにしてみよう! キミの『体力』をポイントにしてみよう! キミの『精神力』をポイントにしてみよう! コラム 自分の良さを発揮するための極意 分析チャートの書き方 戦術力の高いキミは…… 技術力の高いキミは…… 体力の高いキミは…… 精神力の高いキミは…… キャラクター紹介1 STEP2 目標を設定しよう! ! 目標を決めてトレーニングをするための準備をしよう ロードマップシートを書いてみよう 目標設定シートを作ろう アクション別サッカーノートを作ろう キャラクター紹介2 STEP3 おススメのトレーニングメニューはこれだ!! トレーニングメニューページの見方 ゲームメーカータイプ(GK)のメニュー ゲームメーカータイプ(DF)のメニュー ゲームメーカータイプ(MF)のメニュー ゲームメーカータイプ(FW)のメニュー テクニシャンタイプ(DF)のメニュー テクニシャンタイプ(MF)のメニュー テクニシャンタイプ(FW)のメニュー アスリートタイプ(GK)のメニュー アスリートタイプ(DF)のメニュー アスリートタイプ(MF)のメニュー アスリートタイプ(FW)のメニュー ファイタータイプ(GK)のメニュー ファイタータイプ(DF)のメニュー ファイタータイプ(MF)のメニュー ファイタータイプ(FW)のメニュー コラム 練習は時間を決めて高い強度で(全力・集中)で取り組もう STEP4 振り返ってみよう! ! トレーニングの成果を確認して、次の一年に向けた準備をしよう! 夢をかなえるために知ってもらいたいこと サッカーの4大要素を身につける 試合の4つの局面を知る サッカーの遊び方=プレー原則を覚えよう おわりに 付録シート
  • ゆけゆけ!「無敵バッテリー」 野球の超正論
    3.7
    コロナ禍のプロ野球界に あの無敵バッテリーが再びハッパをかける! 球界への忖度ゼロ! スポーツマスコミから嫌われる勇気たっぷり! 両雄の強烈舌鋒満載でお届けします!! 【本書で語られた仰天情報の数々】 ・ワースト記録更新の日本シリーズを叱る ・脱「パ高セ低」には金満補強しかないのか? ・野球解説者の仕事も緊急事態宣言だった! ・「放送席の声が丸聞こえだ!」某監督の苦情 ・ロッテ集団感染と解説者のバイキン扱い ・なぜ大城が巨人の正捕手に定着できたのか ・阪神選手は「エラーは恥」と思っているか? ・関西マスコミは阪神のタニマチか? ・DeNA低迷の元凶はラミちゃんだった! ・広島は「万年Bクラス時代」に戻ってしまった ・山田哲人はヤクルト残留を決めたものの… ・柳田とバレンティンのソフトバンク明と暗 ・とうとう栗山野球の限界がやって来た ・日ハムの清宮になくて巨人の岡本にあるもの ・オリックスが関西で勢力拡大の謎 ・澤村を見よ、藤浪も阪神を出よ! ・広島とヤクルトはトレードに積極的じゃない ・交流戦はセ・リーグを食って貯金だ! ・ドラフトで騒がれたあの選手はどこへ? ・スカウトは「好み」と「ミーハー」で獲る ・大野雄大はなぜFAを行使しなかったのか ・メジャー挑戦したら日本に3年戻れなくせよ ・天才同士の応酬「長嶋&松井リモート指導」 ・「史上最大の下克上」から10年 ・ノムさんが不在でも野球は続く…ほか <目次> 序章 ワースト記録更新の日本シリーズを叱る 第1章 プロ野球VS新型コロナウイルス 第2章 巨人独走を許したセ5球団の罪 第3章 誰がソフトバンクを止められるんだ? 第4章 トレードが野球を面白くするのだ 第5章 ドラフト・FA・ポスティングに物申す 第6章 スポーツマスコミから嫌われる勇気
  • まんがMAJORで考証・少年野球チーム診断
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 指導者・保護者に必要な心得を網羅!!! 野球界のすそ野である少年野球チームは、大事な使命を担っています。そしてこれに関わる指導者・保護者の役割もまた重要です。 本書は文部科学省のスポーツ政策と日本体育協会の指導者養成プログラムに沿って、30項目にわたり少年野球チームをチェック。教育機会としての少年野球チームのあるべき姿を示すことを試みました。 野球に限らずスポーツの指導方法や考え方は、既に昔とは大きく変わっています。本書による数々の提言は、子どもたちの生育を尊重した、最新の指導理論・チーム理論・安全管理法などに基づくものです。みなさんのチームにとって、きっとお役に立つものと確信しています。 (本書「はじめに」より)
  • 狩猟生活 2020VOL.7
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 一冊丸ごと狩猟ムック!シーズン解禁直前準備号! 入門者や伸び悩む中級者のレベルを上げる気になるコンテンツが満載。 一冊丸ごと狩猟(ハンティング)をテーマにしたムックです。 趣味の狩猟者を主読者に、獲り方、料理、皮や骨の活用法、狩猟道具紹介、 狩猟にまつわる読み物、捕獲管理による山野の保全や命との向き合い方、 安全狩猟の啓蒙など、幅広い内容で狩猟の世界へといざないます。 ■特集1「狩猟技術アップ実践集――銃猟&罠猟の知識をさらに深めよう」                               【ドキュメント】  カモは僕を待ってくれない  新人ハンタートリオ奮戦記  単独猟のレッスン  失中の理由  ひとり気ままなシカ猟 【ハウツー】  なぜ当たらないのか? 散弾銃の射撃超基本(静的射撃編、動的射撃編)  集弾性をさらに高めるスラッグ弾をつくる  楽しい勢子&猟犬入門  タツの流儀  シカとイノシシの見つけ方近づき方  名人が答える! くくり罠猟Q&A                                                                                                                                                     ■特集2「解体の要点」                                                                イノシシ解体のキモ  止め刺しや処理の仕方で変わる肉の味のこと  最北の獣肉処理施設 【注目企画】 久保俊治 積雪期のトラッキング術 千松信也が通い続ける猟場の自然観/クセがある鳥が美味くなる 替え銃身がある散弾銃カタログ 猟期前の点検項目 全国射撃場&銃砲店ガイド ジビエは地域を救えるか――豚熱&withコロナ時代に突入 シカ革グローブをつくる 猪脂の力で肌がスベスベ! 狩猟を快適にする道具たち 四万十川に響く槌音 伝統の土佐打ち刃物を継ぐ男 ほか
  • 膝を痛めない、疲れない Q&Aでわかる山の快適歩行術
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「膝が痛くならないように歩くためにはどうすればいい?」 「どうしたら山をうまく歩けるの?」 500人以上の登山者に向けて実践講習会を開催し、 歩き方の悩みを解決してきた著者が編み出した極意。 もともと運動神経や体力には自信がなかった著者が、 登山ガイドを続けていく中でその弱点を克服するために作り上げた「歩き方」を理論的に紹介。 ヤマケイオンラインの好評だった連載「理論がわかれば山の歩き方がかわる!」の書籍化。 (内容) 序章 どうしたら山をうまく歩けるの? 第1章 山で「うまく」歩くってどういうこと? 第2章 バランスを保って歩くのに重心が大切なのはわかったけど、どこを意識すればいいの? 第3章 大きな段差のある登山道ですぐに疲れてしまいます。なにがいけないのでしょう? 第4章 膝が笑わない、痛くならないようにどう歩けばいい? 第5章 登山道でフラついたり、スリップして怖いです。解決方法はありますか? 第6章 膝関節を正しく動かすと膝痛は予防できる? 第7章 山でいつも膝が痛くなるのはなぜですか? 第8章 下山時のスピードはどのように制御すればいいのですか? 第9章 トレッキングポールの使い方がよくわかりません 第10章 どうすれば上手にポールを使いこなせるの? 第11章 気をつけていても腰が引けて、前かがみになってしまいます。どうすればいいでしょうか? 第12章 左右のバランスが崩れがちです。どう対処すればいいですか?
  • 体脂肪を効果的に燃焼+運動能力・体力UPのファンクショナルトレーニング
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ベストセラー『へやトレ』の著者が、スポーツジムで採用されている最新メソッドを自宅版にアレンジ!  健康的な日常生活を送るためのカラダづくりに。  このフォームだけを真似してください。自然にお腹が凹んで、メリハリのある体に変わります。    【本書の特徴】  ・ラジオ体操のように、毎日できるエクササイズ  ・1日10分でスポーツジム以上の効果あり。実年齢マイナス10歳のカラダへ  ・カラダが硬い、やわらかいは関係なく、老若男女誰でもできる  ・運動不足の人から、スポーツを日常的にたしなむ人まで、選べる難易度  ・目的別にあわせた、1週間強化プログラムを収録      歩く、物を持ち上げるといった日常生活で行う何気ない動作は、すべて筋肉と関節を動かしています。  しかし、その動かし方が正しく行えないと、体のバランスやスタイルが崩れ、  姿勢悪化、メタボの進行、腰痛や肩こりといった体の不調がおき、アスリートはケガのしやすい体へと変わります。    こういった人間の基本的な動作がスムーズに行える体にするための  トレーニングを、「ファンクショナルトレーニング」と呼んでいます。    ラジオ体操と同様に、フォームを意識して、関節の動かし方をマスターすると、人間の体は大きく変わります。    昨今は、スポーツジムでの導入や普及が進んでいる、  ファンクショナルトレーニングを、ベストセラーの『へやトレ』の著者が自宅版にアレンジ!!  1週間行うだけで、あなたの体は劇的に変わります。      【目次】 第一章「ファンクショナルトレーニングとは」  第二章「基礎編:忙しい人はこれだけでも十分!体力低下を防止メニュー」  第三章「基本編:運動不足解消・筋力強化のためのメニュー」  第四章「応用編:日常的にスポーツをする人のためのメニュー」  第五章「目的・症状別ファンクショナルトレーニング」運動不足の人向け・上級者向けそれぞれに対応した1週間プログラム
  • 医師も薦める子どもの運動
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 体力向上、運動能力アップ、快眠快食、集中力アップ。  3~12歳の保護者必読! 医学的にも正しい子どものための運動の教科書!! 子どもに楽しく運動してほしい。ケガをしにくい体になってほしい。運動能力が開花してほしい。 本書は、そんな保護者に向けた「医学的にも正しい運動の教科書」。 やってはいけない筋トレ、やるといい筋トレ、やってはいけないストレッチ、やるといいストレッチなど3~12歳向けの具体的方法をトップフィジカルトレーナーの著者が、写真、イラスト、図版、QRコード動画でわかりやすく解説。 また、スポーツ医学の見地で医師が監修した究極の1冊です! 【著者からのメッセージ】  こんにちは。フィジカルトレーナーの中野ジェームズ修一です。 本書は、子どもの健康と運動能力向上をテーマにつくりました。慶應義塾大学医学部スポーツ医学総合センターの佐藤和毅教授には整形外科医の観点で、同センターの田畑尚吾助教には内科医の観点で、本書の監修をしていただきました。  具体的に、子どもにはどんな運動が必要で、どんな運動をさせてはいけないのかを説明し、保護者と子どもが一緒に取り組める構成となっています。  是非ご一読のうえ、試されてみてください! 第1章:理論としての子どもの運動 第2章:子どもがやってはいけない筋トレ 第3章:子どもがやるといい筋トレ 第4章:子どもがやってはいけないストレッチ 第5章:子どもがやるといいストレッチ 第6章:子どもの柔軟性バランスチェック 第7章:医学的見地からみた子どもの運動
  • 狩猟生活 2020 VOL.6
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 一冊丸ごと狩猟(ハンティング)をテーマにしたムックです。 趣味の狩猟者を主読者に、獲り方、料理、皮や骨の活用法、狩猟道具紹介、 狩猟にまつわる読み物、捕獲管理による山野の保全や命との向き合い方、安全狩猟の啓蒙など、 幅広い内容で狩猟の世界へといざないます。 VOL.6の主な内容:いま大注目の罠猟特集! 特集「罠猟入門――痕跡を読んで、的確に仕掛けて、獲るためのハウツー集」 【ドキュメント】 山を守る、雪国の罠猟、週末だけ罠猟師になる、ほか 【知識編】 免許取得以前~罠猟師になるまで、シカ&イノシシの最新動向と被害・対策のいま、罠シェアリングとは? 【しっかり獲るための実践テクニック集】 罠猟超基本(罠猟を始める、くくり罠を知る、くくり罠の基本、保定と止め刺しの基本、箱罠を知る、 餌の撒き方と捕獲のタイミング、テクノロジーを活用する、ほか。 はじめての一丁を選ぶ/射撃場へ行こう/CSF講習会に参加/東京大学「狩人の会」/ モノづくりの現場を訪ねる/地域活性の取り組みレポート――ジビエは地域を救えるか@栃木県那珂川町/ 全国射撃場&銃砲店情報/ハンティングを快適にする道具たち ほか ◆千松信也「山の展覧会」 ◆久保俊治「射撃考」 ◆赤津孝夫「いつもの仲間と巻き猟へ」 ◆荒井裕介「シカ内臓料理入門編」 ◆北尾トロ「シカの一本角で印鑑をつくる」 ◆田中康弘「ふたつの〝羆猟〟の話」 ◆武重謙「シカコール猟――その魅力と悩み」 ◆大垣昌道「姫路の白なめし」
  • フットボール戦術批評
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本商品は『フットボール批評』の別冊号となります。  フットボール批評の次号は、3月6日発売予定のissue27となります。 ●巻頭言 戦術論を極論に走らせてはならない 編集部 ●レアル・マドリーが戦術のイノベーターにならない理由 西部謙司 【特集I】最新にして最強の“クロップ魔法陣”のすべて ●ユルゲン・クロップ戦術進化論 庄司悟 ●リヴァプール戦術の2大キーワードアナリティクス “4局面のコンプリート"&“アンストラクチャーへの誘い" らいかーると ●“フットボール&パンツァー"戦術論 五百蔵容 ●クロップ戦術の次なる戦術は生まれるのか? 戦術賢者大鼎談 西部謙司×結城康平×龍岡歩 【特集II】戦術最前線 ●若き知将グレアム・ポッター監督(ブライトン・ホーヴ&アルビオン)スペシャルインタビュー サイモン・マロック ●マンチェスター・シティの不調から見るペップ戦術の決定的盲点 龍岡歩 ●モウリーニョ戦術今昔物語 山中忍 ●戦術クラスタ界史上最年少“13歳のサッカー戦術分析”編集部からのお題RBライプツィヒの“戦術方程式”を 13歳が解く ●カルチョ発『サッカーパフォーマンス分析協会』から見たアタランタ 神尾光臣 ●下剋上クラブ戦術分析 レスター・シティ、レアル・ソシエダ、カッリャリ、ファマリカン とんとん ●ゾーンプレスの伝道師ズデンコ・ベルデニック プレッシング全盛時代に今、何を思う 鈴木康浩 ●みちのくクラスタ集団“戦術藩"ができあがるまで 板垣晴朗 【特集III】戦術永久保存版 ●戦術流派を辿りながら近未来の名将を占う100年旅行 結城康平 ●プレミアリーグ戦術進化論 田邊雅之 ●戦術の原理原則とは何か? 岩政大樹 ●ラグビー界から見たフットボール戦術 井上正幸(大阪体育大学ラグビー部HC) ●戦術クラスタが読んできた戦術本アーカイブス …etc フットボール批評の新たな試みである別冊『戦術批評』では、 最新にして最強の戦術コンセプト“クロップ魔法陣"の全貌を、古今東西の戦術ライター、戦術アナリストたちが解き明かす。 賢者たちは、実はリヴァプールが“堅攻"であることを我々に教えてくれる。 コンパクトな陣形を保ちながらの高い位置でのボール奪取は、すなわち限りなくチャンスを創出しやすいからである。 いや、“堅攻"という表現さえ当てはまらない可能性がある。指揮官のクロップには攻守の切り替えという概念すらないかもしれない。 最適解のワードを見つけるべく、“クロップ魔法陣"の核心部に迫っていく。
  • アルティメット フォアフット走法
    4.0
    フルマラソンでサブスリー(3時間切り)を果たした56歳のマンガ家が、さらなる高みを目指し、 フォアフット走法に取り組みエイジシュート(=2時間+自分の年齢分)に挑む! 噂のナイキの厚底シューズを履いて、 フルマラソン世界新記録を叩き出したエリウド・キプチョゲ選手、 日本新記録を更新した大迫傑選手ら世界のトップたちの記録で ランナーの注目を惹きつけてやまないフォアフット走法。 しかし前足部着地はケニア人が子供の頃から自然の土道や草原を裸足で走ることで 自然に身につくものと従来言われていた。 しかし理論立てて考えれば誰でもわかるやり方があるのではないか。 例え裸足で走ったこともない日本人の大人だったとしても。 前足部で地面の反発をもらうには、何を意識すればいいのか。 ナイキの厚底シューズを徹底分析。 足本来の動きを探り、練習方法を最適化。 著者が試行錯誤を重ねてたどりついたアルティメット(究極の)フォアフット走法。 そして成し遂げた、56歳にしての自己ベストタイム。 禁断と甘い陶酔のフォアフット走法の世界に踏み込め!
  • 卓球サーブ完全バイブル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。 基本から“裏技”まで! サーブで試合に勝つテクニックのすべて 「サービスエース」という用語があるように、サーブは自分から回転やコースなども含めた方法を決めることができる1球目攻撃であり、試合ではとても大きな意味を持っています。多くのトップレベルの選手たちがサーブを武器としている理由は、そこにあります。 一冊丸ごとネット動画で見られる! 本書では、できるだけ多くのサーブを掲載して図鑑のような体裁でまとめました。また、インターネット上には本書に連動したサーブ動画も公開していますので、本書と合わせて参考にして、練習を重ねて下さい。 54+4種類のサーブを連続写真で紹介&解説。 シェークとペン、それぞれのサーブを計54種類収録。そのほかに超裏技のパフォーマンスサーブが4種類。相手を翻弄する多彩な変化サーブが出せるようになります!
  • OVER - 結果と向き合う勇気 -
    4.2
    150キロが出なくても生きる道はある。日米通算21年、100勝100セーブ100ホールドといった数字に残る記録に加え、ワールドシリーズやWBCでの快投など記憶にも残る上原浩治。その哲学とも言われた「雑草魂」とは結局、どんなものだったのか。引退を迎え、初めて綴られるその過程と、意志、哲学。決して平坦ではなかったその日々に隠された、結果を残すための方法論とは。高橋由伸、松井稼頭央対談収録!
  • プロ野球解説者「無敵バッテリー」がゆく 野球の正論
    3.3
    「球界と球団と選手への忖度ゼロ」 ド直球で言わせてもらいますッ! 野球解説者両雄が初バッテリーを組む。 プロ野球界が抱えたヤバイ部分をとことんぶった切る、 球団も選手も恐れる対談が実現した! ○球数制限と超高校級投手をめぐる右往左往 ○データ偏重主義に走る某監督の連敗 ○タイトルを獲ったはいいが「一発屋」で終わるあの選手 ○良い引退、悪い現役固執 ○トライアウトで頑張る前に頑張っておくべきだった彼 ○体をいじめていない「ボテ投手」はこいつだ! ○FAで儲かった球団と失敗した球団 ○なぜ選手は自軍コーチより他球団の選手を頼るのか ○球場でのグッズ配布は「麻薬」のようなものだ…… あとは読んでのお楽しみ! プロ野球がX倍楽しく見えてくる、 これぞ解説者の覚悟と矜持のモーレツ対談! 「本書目次より」 第1章 プロ野球は楽な方向に流れていないか? 第2章 ああ、指導者はつらいよ 第3章 「球数制限」についてモノ申す! 第4章 もう引退すべきだよ、✕✕は! 第5章 プロ野球をX倍楽しくする方法 第6章 野球界の「未来」と「今」を語り尽くそう

最近チェックした本