みやすのんきの一覧
「みやすのんき」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
配信予定・最新刊
作品一覧
2020/12/25更新
表示されていない作品があります
セーフサーチが「中・強」になっているため、一部の作品が表示されていません。お探しの作品がない場合は、セーフサーチをOFFに変更してください。
ユーザーレビュー
-
フォアフットについて論じる本。
著者の体験とエリートランナー(主にキプチョゲ)の分析を通して、フォアフットの利点、走り方、ドリル、練習メニュー、ヴェイパーフライの性能について語り、著者の自己新記録を打ち立てる物語で締めくくっている。
体に関する表現がやや難しいのと図解が少なめなので、少し読みにくい。...続きを読むPosted by ブクログ -
自分のようにマラソンの合間にちょっとトレランするタイプの人間だと登りはそれなりに走れても、下りの効率が悪い。根本的には練習量なりレースを増やすことなのだろうが、フォームを意識することでも変化がありそう。着地の衝撃を抑えることを意識して最後まで脚を持たせたい。
富士登山競走を走りきり、ハセツネを完走し...続きを読むPosted by ブクログ -
なかなか理解するのが難しいけれど、一通り読むとマラソンを楽に速く走れるフォームがなんとなく分かった。読んでは走ってを繰り返して行くと少しずつフォームが変わってきたのでこれから楽しみ。頑張ってまずはサブ4.5を目指すぞ!Posted by ブクログ
-
85kg 52歳 フルマラソン挑戦記。モチベーションアップできる本ですね。共感出来るところが多かった。
ただ、サブスリーを達成するには、それなりの努力が必要だということ。再認識しました。ダニエルズさんのペースの考え方を取り入れてる。でも、腰高のフォームに疑問をもったり。
面白かったです。しばらくこの...続きを読むPosted by ブクログ -
無料版1巻と続き2巻を購入しました。
古本屋探索をしていた女性がある本を手にして
悪を裁いていく能力を身に着けるようです?
2巻で本の力を行使しているようだけど描写があっさりで
おや? と、思わされます。元締めはアレでいいのか!?
3巻・4巻とまだ続いているようなので本...続きを読む砂肝