作品一覧

  • PEAKSアーカイブ 北アルプストレッキングガイド
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『3,000m級の山々が連なる国内屈指の登山フィールド! 3,000m級の山々が連なる北アルプスは、きちんとしたスキルがあれば多くの人が楽しめるフィールドです。 山小屋が豊富でルートも多彩。それゆえ情報が散らばりがちですが、この本があればもう大丈夫。 必携装備からそれらの使い方、プランを組むために必要な情報や各スポットの見どころなど、ノウハウを凝縮した一冊です。 また、大キレットなどいつかは挑戦したいルートがあるのも北アルプスならでは。一歩進んだ登山者になるための情報もご紹介! 北アルプス登山経験者にも新しい発見が必ずある、北アルプス登山の完全保存版です。 ※本書は「PEAKS」シリーズより厳選し、加筆・訂正したものです。あらかじめご了承ください。
  • PEAKSアーカイブ テント泊の山登り 2nd
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 テント泊登山ノウハウ集の最新版! 『PEAKS』から、テント泊のエッセンスを凝縮したアーカイブ本が登場。 装備の組み方、テント泊時の注意点など、知っておきたいノウハウはもちろん、業界人が実践しているテクニックまで、“テント泊”にまつわる全てをご紹介しています。 稜線で景色を楽しみ、背負ってきた道具でキャンプをする。テントで一夜を過せば、それまでとは違った世界が見えてきます。 しかし、衣食住の全てを背負ってのテント泊登山では、知っておくべき事・持っておくべき物は膨大。そんな疑問をクリアにする、決定版的1冊です。 ※本書は「PEAKS」シリーズ好評既刊より厳選し、加筆・訂正したものです。あらかじめご了承ください。
  • PEAKSアーカイブ 山ごはんガイド
    -
    1巻1,500円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 山でだって、おいしいごはんが食べたいんだ!! 『PEAKSアーカイブ』の山ごはん編が登場! 山岳雑誌『PEAKS』より登山での調理に役立つ内容をピックアップ! テント泊の際の調理だけでなく、日帰り登山でも山ごはんは楽しめます。 さっと作れるおつまみも掲載するので、小屋泊時のお隣さんへのおすそ分けにも大活躍! 登山で持ち運べる食材の知識はもちろん、手軽な調理方法や道具の使い分けも解説します。 山ごはんがテーマということもあり、兄妹誌『ランドネ』の記事も掲載する特別版。 さまざまなスタイルの登山者にマッチする、山ごはんの情報を全網羅します。 ※本書は「PEAKS」シリーズ好評既刊より厳選し、加筆・訂正したものです。あらかじめご了承ください。
  • PEAKS 2022年10月号増刊 CAMP TOOLS 2022
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 キャンプで楽しむアウトドアアクティビティ。 年々高まるキャンプ熱! もう普通のキャンプに飽きた人もいるのでは? そんな人はぜひキャンプで外遊びを楽しんでみましょう。 釣りやハイキングまたはサイクリングと、キャンプ場周辺で楽しめる遊びはたくさんあります。 今回はただのキャンプでは満足できない人に向けて、おすすめの遊びと道具もご紹介! 巻頭ではレンタルやちょっとした道具で楽しめる3つのアクティビティを掲載します。 興味をもったらぜひ挑戦してみてください。 そのほかキャンプがもっと楽しくなるギアやノウハウもご紹介! ※電子書籍版には特別付録「アブソリュートソロダッチ」は付属しません。あらかじめご了承ください。
  • Women’s PEAKS 2022
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 女性のための登山専門誌・第2号。 特集◎ウィメンズウエア&ギア特大カタログ 昨年に続き、女性のための登山専門誌、第2号が今年も登場! 登山用のウエアやギアなど、PEAKS本誌では取り上げる機会の少ない 女性向け最新アイテムをカタログ形式で一挙紹介。 フィールドテストやファッションスタイリング企画も交え、 そのほか、ヘアスタイリング、山でのスキンケア方法や登山時の生理のお悩みなど、 男性誌では語られることのない情報をたっぷり収録しています。 丸ごと一冊、PEAKS女性スタッフが総力をあげて作る 女性のための登山雑誌第2号が発売です!
  • CAMP TOOLS メスティンレシピBOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「アイアンメスティン」完全攻略レシピ30 本書ではアイアンメスティンを120%使いこなすために覚えておきたいポイントを多数収録。シーズニングや使用後のケア方法、各種調理法のコツといった基礎知識から、揃えておくべき+αの小物などの豆知識まで幅広くカバーします。 また、作るほどにアイアンメスティン使いが上達する「オリジナルレシピ」も充実の30品収録。絶品レシピBOOKです。 ※電子書籍版には特別付録「アイアンメスティン」は付属しません。あらかじめご了承ください。
  • PEAKS特別編集 登山地図ガイド 北アルプス【北部】 新装版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 剣岳や立山三山、白馬岳一帯の山々を含む人気エリアが1冊に! 登山地図付き!北アルプス北部のルートガイド 北アルプスの北部エリアを登山地図とともに解説する山岳ルートガイド。 北アルプス北部エリアの人気コース23本を収録し、 コースガイドのほか、プランニング、施設、日の出・日の入や登山適期なども掲載。 事前にコースの紹介文を読みながら登山地図で確認を行なうことで、 よりリアルなプランニングを行なうことができるルートガイド集です。 『登山地図ガイド北アルプス【南部】新装版』も同時発売。 ※本書は2020年に刊行された『PEAKS特別編集 登山地図ガイド 北アルプス【北部】』の新装版です。内容は同じものになりますので、あらかじめご了承ください。
  • PEAKS特別編集 登山地図ガイド 北アルプス【南部】 新装版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 表銀座や大キレットなど、槍が岳や穂高周辺の王道ルートが勢揃い! 登山地図付き! 北アルプス南部のルートガイド 北アルプスの南部エリアを登山地図とともに解説する山岳ルートガイド。 北アルプス南部エリアの人気コース25本を収録し、 コースガイドのほか、プランニング、施設、日の出・日の入や登山適期なども掲載。 事前にコースの紹介文を読みながら登山地図で確認を行うことで、 よりリアルなプランニングを行なうことができるルートガイド集です。 『登山地図ガイド 北アルプス【北部】新装版』も同時発売。 ※本書は2020年に刊行された『PEAKS特別編集 登山地図ガイド 北アルプス【南部】』の新装版です。内容は同じものになりますので、あらかじめご了承ください。
  • PEAKS特別編集 【最新版】みんなの山道具 新装版
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 山業界の達人がソロ装備を余すことなく披露! 自身の山行スタイルに合わせて組み上げる登山装備。 個人の思考によってさまざまな組み合わせがあるだけに、ほかの人の装備すべてを拝見できる機会はなかなかありません。 「だけど見てみたい!」という声にお応えして、『みんなの山道具』シリーズ5作目が2年ぶりに登場します。 テント泊装備はもちろんのこと、意外と個性が出る山小屋泊や日帰り装備も紹介する本書では、登山に関わるプロたちの装備をチェックできるだけでなく、自宅の装備収納スペースやライフスタイルと登山の繋がりまで取材しました。 新たに導入したいけれど嵩張るうえに高価な山道具。 装備を増やしながらも生活を豊かにする、“登山”と向き合う考え方まで網羅した一冊です。
  • WHITE MOUNTAIN 2022
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 オン・スキーもアフター・スキーもまるごと楽しむ 粉雪と温泉をめぐる旅 バックカントリー・トリップ・マガジン『WHITE MOUNTAIN』今号の特集は、 良い雪と良い温泉を満喫するために、各地を代表する名ガイドが一押しのエリアと名旅館をご紹介。 これぞ、ニッポンのスノートリップと呼べる、誰もが憧れる旅模様をリポートします!  第2特集はギアガイド。 ガイドやショップスタッフを中心に、BCギア一式を見せてもらいました。 定番ギアから、「こんなのあったの!?」という驚きの品まで アナタのBC装備がブラッシュアップされることうけあいです!  ※電子書籍版には特別付録「スマートフォン・ウォレット」は付属しません。あらかじめご了承ください。
  • PEAKSアーカイブ テント泊の山登り 新装版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 テント泊こそ山旅の醍醐味! 不変のテント泊スタイルを一冊に集約!  『PEAKS』のメインテーマである「テント泊の山登り」に関する記事を過去のアーカイブから厳選。テント泊に最適なルート案内、必要な道具の解説、テント泊にまつわるノウハウなど、これ一冊あれば、最新&不変のテント泊スタイルがまるごとわかります。 道具の選び方・使い方に関してはとくにマニアックにお伝えする、完全保存版です。 ※本書は2020年に刊行された『PEAKSアーカイブ テント泊の山登り』の新装版です。内容は同じものになりますので、あらかじめご了承ください。
  • PEAKSアーカイブ 山旅ベストルート 新装版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 目的や日数に合わせて選べる 山行ガイド集の決定版! いつか歩きたい日本の厳選トレイル 『PEAKS』が選ぶ、一度は歩いてみたい日本のすばらしきトレイルを過去のアーカイブのなかからセレクト。 ソロトレッキングに最適なルート、日本アルプスのロングルート、週末向きの山、冒険的な険しい山道、木漏れ日が美しい森を歩くルートなど、テーマごとにおすすめする、総数200ルートをご紹介。 また、地図読みやエリア情報など、テーマごとにためになるノウハウも併せて掲載します。     ※本書は2019年に刊行された『PEAKSアーカイブ 山旅ベストルート』の新装版です。内容は同じものになりますので、あらかじめご了承ください。
  • PEAKSアーカイブ ソロトレッキング 新装版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ひとりで歩けば世界が変わる!! 今シーズンこそ、ひとりで山を歩くために。 “ソロトレッキング”にまつわるアーカイブ記事を厳選!    ソロトレッキングといっても最低限知っておかなければならない知識は膨大にあります。  必要な道具を効率的に選び、登山中すぐ取り出せるよう考えてバックパックに仕舞うこと。周囲の状況を参考に適切なルートを選ぶ地図の見方や、緊急事態の際に行なうべき対処方法など、ソロトレッキングを安全に楽しむために必要なノウハウを全方位で網羅し、一歩進んだ登山者になるための情報をご紹介。  これを読めば、天空のテント場まではあともう少し登るだけ!      ※本書は2018年2月に刊行された『PEAKSアーカイブ ソロトレッキング』の新装版です。内容は同じものになりますので、あらかじめご了承ください。
  • PEAKSアーカイブ ソロトレッキング 2nd
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『PEAKSアーカイブ ソロトレッキング』の第二弾が登場! 山岳雑誌『PEAKS』よりソロトレッキングに役立つ内容をピックアップし、装備に知識、スキルの身につけ方など、ひとりで山に登るために必要なノウハウをこの1冊にまとめました。 ソロ山行で最低でも知っておかなければならない知識は膨大。 必要な道具を効率的にセレクトし、登山の最中でもすぐに取り出せるよう考えてバックパックに収めることや、周囲の状況を考慮してルートを選ぶ地図の見方に、いざ緊急事態に陥った場合の対処方法など、安全にソロ登山を楽しむために必要なノウハウを全方位で網羅し、一歩進んだ登山者になるための情報をご紹介します。 ※本書は「PEAKS」シリーズ好評既刊より厳選し、加筆・訂正したものです。あらかじめご了承ください。
  • PEAKS 2021年9月号増刊 CAMP TOOLS 2021
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 特集◎買うならコレ!スタイルを出せるソロキャンプギア 自己完結できるスタイルを目指すのにピッタリなキャンプギアを徹底特集。 ベテランソロキャンパーたちが語る、ひとりでキャンプする魅力をお届けするとともに、チェア、テーブル、焚き火台は注目モデルをフィールドに持ち出して徹底調査。 今年気になるテントも厳選してテストを行ないました。 また、ソロ向け2人用までのテントと近年増えてきたポータブル電源はわかりやすくマトリクスでご紹介。 キャンプでも大活躍するデザイン家電の導入や、お手軽アクティビティもキャンプ場別に掲載します。 ※電子書籍版には特別付録「クラムシェル・ミニダッチ」は付属しません。あらかじめご了承ください。
  • PEAKS 4月号増刊 WOMEN’S PEAKS 2021
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 女性のための登山専門誌が誕生! 近年、山小屋の利用やテントを担いでたくましく日本の山々を歩く女性が増えています。その流れとともにニーズが高まっているのが、女性目線の登山専門誌。 Women's PEAKSでは、専門媒体でもなかなか取り上げる機会が少ない女性向けの登山ウエアやギア、山行情報の数々を紹介します。 『山好き女性の「知りたい」「欲しい」を刺激する特別コンテンツが目白押し。 約70ページにわたるボリュームで女性目線の最新製品カタログを特集に据え、 女性パーティで歩いた北アルプスや東北の縦走山行記、 いま一度見直したい「山ごはんの道具&レシピ考」に女性ショップスタッフが今期注目している最新アイテムなど、 丸ごと一冊女性のための登山雑誌としてお届けします。 *電子版には特別付録のマウンテンサコッシュは付きません。あらかじめご了承ください。 【コンテンツ】 ・2020春夏ウィメンズモデルカタログ レインウエア、ウインドシェル、フリース、インシュレーション、ベースレイヤー、アンダーウエア、パンツ ・マウンテンギアフィールドインプレッション ・ショップスタッフ自腹購入アイテム紹介 ・実践的!山でのメイク&スキンケア術 ・槍ヶ岳を目指して表銀座を山小屋泊縦走(山行記事) ・雲ノ平テント泊周回(山行記事) ・テント泊装備解説&軽量化のヒント ・名湯を繋ぐ秋の岩手山と八幡平(山行記事) ・ちょっとキツめのルートガイド紹介 ・下山後に食べたいイラストグルメガイド ・クッキングツールの基礎知識とお手軽絶品山ご飯 ・時短とクオリティに貢献する缶詰おつまみレシピ ・道なき道のケルン「出張版」 (ピークス株式会社 発行)
  • PEAKS特別編集 【最新版】みんなの山道具 新装版

    Posted by ブクログ

    さすがに山の達人たち。
    すぐに、これからもちょっとマネはできません。
    #022で紹介されている折りたたみ式のソーラーパネルは、
    興味がわいた。

    ファットアダプテーションは、ちょっと難しそうだが、
    コロナ太り対策に導入できないか要検討。

    山ガールの皆さんの健康的な表情を見るだけでも、山の楽しさと元気をもらえる。

    0
    2022年03月09日
  • PEAKSアーカイブ 北アルプストレッキングガイド

    Posted by ブクログ

    夏山JOY2023に引き続き、こちらも気になったので購入。

    うーん、まあまあだったかなぁ…という感じ…
    全体感も含めた説明が分かりやすいの山と渓谷さん、装備面が得意分野なのがPEAKSさんなのかなぁ…とか改めて、でもけっこう核心をついてるようにも思う(笑)

    岩陵コースの歩き方、自然現象への対処方法は参考になったので、次から活かそう( ̄∇ ̄)

    岩陵コースの歩き方
    ・3点支持
    ・一度安全確認してから体重を乗せる(浮石、ハシゴ、鎖等)
    ・ホールドは脇を閉める
    ・横移動は足先行
    ・クサリは使うor使わないを明確に
    ・すれ違いは何か支えを持って&ザックを邪魔にならない向きに

    自然現象への対処方法

    0
    2023年08月09日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!