ビジネス・実用 - 主婦の友社作品一覧

  • 図解版やすみかたの教科書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 眠れない、起きられない、ずっと疲れが抜けないと悩んでいる人はちゃんと休めていないのかも!  きちんと眠るためにやるべき40のことを解説して幅広い世代に好評を博した書籍『やすみかたの教科書』のビジュアル版が登場。 著者は「睡眠を変えたことで人生が変わった」という睡眠コンサルタントの友野なお先生。 正しく休めれば毎日が頑張れることを自分で体験したからこそわかる、正しい休み方のアイディアが満載。 寝室に赤があってはいけない、徹夜すると翌日のパフォーマンスが6割低下する、 眠る前のメールをやめて朝送ると成功しやすいなど、ふだんの生活や仕事で役立つ事例ばかり。 ビジネスパーソンにもおすすめの1冊です。 ストレスと眠りの関係はもちろんのこと、眠れるためのヨガや指もみエクササイズ、よい眠りをもたらすための習慣、 食事(栄養素・ジュースでとる、食事でとる)を写真やイラスト、チャートでわかりやすく説明。
  • 図解版 リノベとリフォームの、何ができない何ができるのすべてがわかる本
    3.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 リノベ&リフォームで中古住宅もおしゃれで快適になる!でも何ができて何ができないの?注意点は?この本で全部分かります! 中古マンションも、中古一戸建ても、リノベーションやリフォームで真新しく快適な住まいに作り替えることができます。けれど、リノベーションにもリフォームにも「できること」と「できないこと」があります。本書では「何ができなくて何ができるのか」を実例や図解を交えながら詳細に紹介します。お金の問題、構造の問題、設備の問題、工期の問題・・・改築につきもののこれらの悩みが解決できます。さらに賢いローコスト施工のコツから、中古物件の選び方まで収録。リノベーション・リフォームを考え始めたら、必ず持っておきたい1冊です。 PART1 何ができる?何ができない? PART2 資金はどう準備する? PART3 リノベ&リフォームでどう変える? PART4 素材&設備はどう選ぶ? PART5 予算内でおさめるコストダウンアイディア PART6 中古物件はどう選ぶ? PART7 DIYでどこまでできる?

    試し読み

    フォロー
  • 図形力とくふう力がつく 5・6・7才のおりがみ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 おりがみを折ると考え工夫する力がつき図形に強くなる。 おなじみ・人気・あこがれ作品のわかりやすい折り方と遊び方のヒントがいっぱい。 脳を育てるアドバイスも。 5才ぐらいから小学校低学年向けの大型おりがみ本。 おりがみは考える力、工夫する力を鍛えるのに最適。 四角、三角、半分など、図形を理解する力が育ちます。 おりがみつるや風船などのおぼえておきたい伝承作品や、 恐竜、スペースシャトル、ロケット、クジラ、ブレスレット、 花束などのあこがれの作品、ちょっとむずかしい折り方のチャレンジ作品、 遊び方、組み合わせ方をわかりやすいプロセス図でていねいに紹介。 仲間とのコミュニケーションに役立つ花束やカード、 袋や箱などの実用作品も楽しいし、少しむずかしい作品に挑戦する力もつきます。 この年齢のレベルに合わせた構成で、おりがみの技術とともに 知的レベルもぐんぐんアップする、オールカラーの決定版です。
  • ずっと役立つおいしい糖尿病レシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 好評の主婦の友社「実用No.1シリーズ」の食事療法書が「主婦の友ヘルス」として誕生! 「糖尿病には食事療法が大事だとわかっていても、毎日続けるのはたいへん」 こんな声に代表されるように、油っぽいもの、甘いもの、お酒はNG!と指導されて だんだんストレスがたまり、食事療法をやめてしまった例も多くあります。 しかし、「食べてはいけないもの」は実はありません。アルコールもデザートもOK! もちろんこれまでと同じように食べていいわけではありません。コツがあります。 糖尿病の食事療法のコツをつかみ、このレシピ集で実践しましょう。 ボリューム感があり、見た目も味も大満足の、簡単、おいしい、作りやすいレシピを320点以上掲載。 「組み合わせ色分けインデックス」やカロリー表示、ワンポイントアドバイスなど、 見やすい、わかりやすいページ構成です。 糖尿病食は、実は長生き健康食。ずっと続けていきたいものです。
  • 「ズバ抜けた問題児」の伸ばし方
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「問題児」を「フツウの人」に 変えようとするなんてもったいない! 物おじしない性格、 ルールより自らの感性を重んじる気概、 喜怒哀楽の豊かな表情、 好きなことに打ち込むときの集中力、 そして呆れるほどの飽きっぽさ――。 フツウの人には望むべくもないズバ抜けた才能を、 つぶさずにどう育てるか。 協調性のなさ、落ち着きのなさから、 問題児としてはじき出されがちな子どもの伸ばし方、 効果的な勉強法とは? ADHDタイプ脳を自認する著者が、 自らの体験を踏まえて編み出した 勉強への取り組み方を教えます。 問題児を育てる基本ルール、 国語力・算数力・英語力をどうつけるか、 ケアレスミス対策、問題児に向く塾・向く問題集、 中学受験をするかしないかなど、 教育と受験のプロとして 多くの生徒を指導してきた著者の、 具体的なノウハウが詰まった1冊です。 「フツウの人」がAIと仕事を 取り合うことになるであろう十数年後、 「問題児」の未来は明るい!
  • ズバリ! 結婚がキマるレシピ105
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「可愛いだけじゃお嫁にいけない!」をテーマに、“旦那様”、もしくは“彼氏”、もしくは“気になるあいつ”のためのレシピ本を刊行。ごはんをモリモリ食べたくなる定番おかずから、野菜も取れるヘルシー肉レシピ、お酒とも合うおつまみレシピなど、男子だったら飛びつくおかずばかり! 料理ビギナーズでも作れちゃう、カンタン調理&丁寧解説もポイント! このレシピで彼の愛をつなぎ止めた“実録!恋レシピ成功物語”も必読! この一冊さえあれば落ちない彼はいない! ごはんに合う男子おかずを作ってあなたも愛をつなげよう!
  • ズボラさんでも暮らしが整う楽ラク家事
    4.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 家事のスペシャリストとして活躍中の高橋ゆきさんによる、掃除をメインとする家事テクニックが満載。 家事代行サービスのパイオニア「株式会社ベアーズ」の取締役副社長で、家事研究家としてテレビや雑誌でも活躍中の高橋ゆきさんによる、掃除や洗濯、片付けなど家事全般のテクニックやノウハウを学べる一冊。著者は2016年に大ヒットしたドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」などで家事監修も手掛けている。家事を面倒くさいと思うなら、毎日やらなくてもいい、自分だけでやらなくてもいい、と提案し、ズボラな人でも少しずつ楽しくラクに暮らしが整う「楽ラク家事」のコツが満載です。 高橋 ゆき(タカハシユキ):家事研究家。家事代行サービス「株式会社ベアーズ」取締役副社長。家事のスペシャリストとしてテレビや新聞、雑誌などで幅広く活躍中。2015年には世界初の家事大学を設立し、学長を務める。2016年にヒットしたTBSドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』、2020年10月スタートの日テレ系ドラマ『極主夫道』では家事監修を務める。

    試し読み

    フォロー
  • ずぼらでも血糖値 ヘモグロビンA1cがグンと下がるかんたん療法
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 “ずぼら”に続けることこそ糖尿病克服の近道! ごはんも我慢したくない、運動もわざわざしたくないという人にぴったりの1冊 「運動しなきゃ……食事もセーブしなきゃ……」とわかっていても、 なかなか実行できないあなたに 「頑張らない」「無理しない」「面倒じゃない」血糖値・ヘモグロビンA1c下げの方法をご紹介! 日々の生活に簡単に取り入れられ、 医師も推奨するずぼら血糖値下げ?法を大公開しています。 健康診断で「数値が高い」と言われた人や、 最近太ってきた、血圧が高くなってきたという人も、ぜひご一読ください。 ●1章「血糖値 ヘモグロビンA1cを下げるずぼら動作」 寝たまま ゆる腹筋/お腹引っ込め歩き/内股さすり/壁ピタ動作 など ●2章「無理なく血糖値を下げる食べ方のコツ」 血糖値を上げない外食の方法/ヘモグロビンA1cを下げるお酒の飲み方/にんじんアイス など ●3章「寝るだけ! 貼るだけ! の血糖値下げ新療法」 昼寝をするだけ/血糖値下げインソール/10分入浴/らくだ色の腹巻き など
  • ずぼらでもやせる おからごはん
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 毎日忙しくて、これ以上頑張るタスクを増やしたくない。 だけどそろそろやせないとまずい。 でも、きっちり食事制限なんてめんどくさいし、 食べたいものを我慢するなんてむり! そんなずぼらさんに朗報です!  超簡単レシピの美味しいおからごはんを おなかいっぱい食べながら、 きれいに健康的に、するっとやせちゃいましょう! 食物繊維たっぷりのおからを食べることで、 腸内環境がきれいになれば、 体に必要な分のエネルギーを 効率よく取り込めるようになるので、 太りにくい体が手に入ります。 さらに、良質な大豆タンパク質が摂れるので、 肌も髪もつやつやに。 炭水化物に混ぜ込めば、 満足感アップと糖質量カットの両方が叶います。 おからのもそもそした食感が苦手…という方もご安心を。 思わず、「これ、本当におから?」と言ってしまうような、 新しくておいしいおからレシピが満載です。 おからは、頑張りたくないあなたの味方です。
  • ずぼらな私にもできる汚部屋脱出モノ減らしトレーニング
    3.9
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 時間がない、あとでやる、とりあえず… どれかひとつでも口癖だったら要注意! 汚部屋から片づけのプロへと変貌と遂げた三吉まゆみさん。自らの経験をもとに、どんな風にモノと向き合えば汚部屋を脱出できるのか考えた結果、編み出したのが「捨てられない思い込みをはずす9つの分類」。ずっと使っていないけれど手元に残っているものを頭の中で9つに分類し自分に問いかけたり客観的に自分を見て納得して手放す方法です。だから、モノと、自分と、家と向き合ってリバウンドしない。そんな自分なりの正解を見いだせる片づけ本なのです。三吉式の“思考法”なら、誰かの正解に当てはめた片づけではなく我が家に合った片づけ方がわかるようになります。 STEP1片づけ以前の現実を知るワーク、 STEP2収納以前のデトックスワーク、 STEP3インテリア以前の収納ワーク、 STEP4整理収納後のインテリアワーク。 後半は実践編。三吉さんが指南した4つのCASEを通じて、お片づけを体感。さあ、次はあなたの番です! 三吉 まゆみ(ミヨシマユミ):整理収納アドバイザー1級。夫と二人暮らし。 面倒くさがりで片づけが苦手だった元汚部屋住人。 自身が汚部屋出身とインスタグラムでカミングアウトしたところ、反響が大きく、 「誰にも言えないくらい部屋が乱れて悩んでいる人を救いたい」 と、汚部屋専門の整理収納アドバイザーとして起業した。 オンラインでの片づけ相談や講座は「具体的でわかりやすい」と毎回好評。 実体験をもとにした片づけの工夫やモノ選びがインスタグラム、ブログで毎回多くの共感を集めている。 インスタグラム @miyo_344 ブログ https://ameblo.jp/miyo-miyo-344/

    試し読み

    フォロー
  • ずぼら養生レシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 3つの野菜だけの養生スープのもとは簡単&アレンジOK。栄養効果アップの食材を組み合わせてずぼらに、素早く疲労回復。 何もする気になれないお疲れ状態のときも、 養生スープのもとがあれば、毎日の食事作りが がぜんラクちん&やる気にさせます。 養生スープのもとは、3つの野菜があればできる 簡単&アレンジが効く優れもの。 まとめて作り置きしておけば、速攻で献立が仕上がります。 「食生活」の立て直しは、生活サイクルを良循環に導く何よりの最良作! 体も心もポカポカ温まり、お疲れモードのスイッチをオフに切り替えます。 本書では「なんだかだるい」体調不良を、 季節性、過密性、ストレス性、女性性、血流性の原因別に分け、 豚肉と玉ねぎ、牛肉とひじき、鶏肉とトマトなど、 組み合わせることでお疲れ症状に効果的に効く秘策レシピも伝授します。 肩はこり、頭はぼんやり、便秘や下痢を繰り返し整腸剤が手放せず 生理不順にもなりがち。 「疲れ」ている状態が日常で、疲れの自覚さえない人、 放置しておけば正真正銘の病名に。 いますぐできる! ずぼら養生を始めましょう。 松村 圭子:広島大学医学部卒業後、 同産婦人科学教室入局。 日本産科婦人科学会専門医、 日本補完代替医療学会学識医。 2010年、成城松村クリニック開院、院長に就任。 婦人科疾患のみならず、女性のトータルケアをサポートする。 あらゆる不調に対し、西洋医学だけでなく、漢方薬やサプリメント、オゾン療法、 高濃度ビタミンC点滴療法なども積極的に治療に取り入れる。 講演、執筆、TV出演など幅広く活躍中。 著書「ずぼらちゃんシリーズ」(ソフトバンク クリエイティブ) 「女性ホルモンを整えるキレイごはん」(青春出版)など多数。
  • 性格が見える2択の質問
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 20の質問に答えるだけで、31ある波形の中から自分が当てはまるパターンを見つけて心理分析する「ディグラム診断」。 『性格ミエル研究所』(フジテレビ系)で毎回著名人がディグラム診断で素顔を丸裸にされていると話題です。 本書はディグラム診断を恋愛に応用した内容です。 「この男、本当につき合っていいのか?」と疑念を抱いたことが1回でもある女性ならば、必見です。特徴は3つあります。 (1)相手の「将来性」「家庭的度」「浮気者度」「ダメ男度」「仕事の安定」 「年を取ってもラブラブでいられるか」が丸わかりとなる2択の質問集 (2)ディグラム診断流恋愛術  (3)ディグラム診断で類別される31の波形それぞれの「基本性格」と「恋愛傾向」 のべ1400万人の診断経験に裏打ちされた分析は信頼性が高く、街コンなどでのカップリングにおいても通常の3倍近い成功結果を残しています。
  • 整形レベルのヘア&メイクテク55 朝5分 ヒミツの美ワザ
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ★こちらに掲載されている商品情報は、刊行当時(2015年)のものです。 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 忙しい朝にたった5分の美ワザで、 こんなにも変われるヒミツのテクニックをご紹介。 モデルや女優さんからも支持を集める、 人気ヘアメイク・新見千晶さんの美ワザが満載です。 この1冊で、アイメイク・スキンケア・ベースメイク・ヘアケアを網羅。 どんなに忙しくたって、これさえやればキレイに見える方法をお伝えします。 内容は、 ●アイメイク>デカ目マジック、涙袋テクニック、パッチリ二重、 マスカラ術、愛されたれ目、目力アップなど  ●スキンケア>クマ消しマッサージ、血行促進マッサージ、 たまご肌、唇パック、ほうれい線解消、美容液マッサージ洗顔など  ●ベースメイク>小顔の作り方、コンシーラー術、 整形レベルの鼻筋テクニック、シミの特効薬など  ●ヘア>無造作ゆるふわウェーブ、超簡単ドライヤー術、 ショートヘアアレンジ、前髪セルフカット術など。 ※(「朝5分 ヒミツの美ワザ55」[主婦の友社]を改訂したものです)
  • 成功する子は食べ物が9割
    4.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 ラーメン1杯完食で、塩分は1日分以上! 甘い炭酸飲料には角砂糖10個分の糖分! ……今の子どもたちは「砂糖」「油脂」「塩分」をとりすぎです。 子どもに何を食べさせたらいいのかわからない、 献立を考える気力も時間もないママたちへ。 「冷蔵庫の中身がカラダの中身」、食べた物が体を作ります。 ●メニューがワンパターンになっている。 ●疲れたからと、惣菜や加工食品、外食に頼ってばかりいる。 ●子どものおやつにジュースやお菓子を与えている。 ●子どもの好きなもの、よく食べるものばかり作ってしまう…… 1つでも当てはまることがあれば要注意!  「脳の神経回路が完成するのは6才」 「骨を強化できるのは思春期だけ」 「女の子は貯蔵鉄がないと出産で貧血になる」 「糖をとりすぎると妊娠力が低下する」 「腸内をメンテナンスできるのは腸内細菌」など、 知らないと20年先に後悔すること、 将来に後悔しないための解決策がまるごとわかります。
  • 成功する子は食べ物が9割 栄養ぐるぐるレシピ
    3.5
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 累計15万部超「成功する子は食べ物が9割」第4弾はよく使う食材で、簡単に、子どもが食べてくれる、作りやすいレシピブック。 15万部超「成功する子は食べ物が9割」シリーズ、細川モモの最新作!  鉄、カルシウム、ビタミンDを意識して食べることはわかったけれど、 牛肉や魚は家計に痛いのを、どうにかしてほしい!  そんな声に応え、アンケートでわかった 「よく買うたんぱく質(豚こまぎれ肉、鶏肉、ひき肉、鮭、さば)」を使って、 マンネリを打破しながら、簡単に栄養素をオンできるような、 足りない栄養素を補えるようなレシピを1冊に。 地味だけどすごい副菜、手作りだから安心なドレッシングやディップ、 買い物に行けない日のピンチを救うたんぱく質の作りおきなど、 毎日役立つ内容です。 料理が苦手でも、頑張って作れるものばかり。 子どもの毎日、子どもの成長を、食事でサポートしましょう! 細川 モモ(ホソカワモモ):両親のがん闘病を機に予防医療を志し、渡米後に最先端の栄養学に出合う。米国認定International Nutrition&Supplement Adviserの資格を取得したのち、2009年に医師・博士・管理栄養士など13種の専門家が所属する「ラブテリ トーキョー&ニューヨーク」を発足。母子の健康向上を活動目的とし、食と母子の健康に関する共同研究を複数手がける。2児の母。 ダンノ マリコ:フリーランスのフードコーディネーターのもとでアシスタントを6年間務めたのち独立。豊洲市場で仕入れた魚を使った“ミナトゴハン”会を主宰するなど、魚食を広める活動をしている。著書に『フライパンひとつで魚のごちそう』(青春出版社)、『野菜・果物・魚介・肉 365日おいしいびん詰め 保存食&食べ方テク』(朝日新聞出版)などがある。1児の母。

    試し読み

    フォロー
  • 成功する子は食べ物が9割 最強レシピ
    4.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ​【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ 7万部超え『成功する子は食べ物が9割』第2弾! 発売前重版が決まりました! 子どもを隠れ栄養不足なんかにしない、ママが毎日作りやすいレシピ決定版。 □朝食はごはん派である □鉄を含む食材を5つ言える □ヘム鉄と非ヘム鉄の違いを知っている □カルシウムを含む食材を5つ言える □魚を週3回以上、食べている □のり、高野豆腐、ひじき、切り干し大根、ごまがストックしてある □おやつは原材料を見て選んでいる □毎朝、バナナのようなウンチがスルッと出ている □1日15分以上は日光にあたっている □握力は平均以上である 「あれ?」「わからない」という項目が1つでもあるなら要注意! 朝食が主食だけでは集中力やパワーが発揮できず、 毎日の鉄が足りなければ知能は伸びないまま、 カルシウムが不足すれば骨はもろく折れやすくなってしまいます。 ハーバード大や東大に行かせたいわけではないけれど、 ココロもカラダもすこやかに成長するためには、 毎日の食事がとても大切。 “栄養をON&ON”することを意識した、 学力や能力を引き出すレシピとテクが満載! おなかを満たすだけの食事から、 ぐんぐん成長する子のカラダをつくる 20年後に後悔しない食事へ! 細川 モモ(ほそかわもも):予防医療コンサルタント、一般社団法人ラブテリ代表理事。 両親のガン闘病を機に予防医療を志し、渡米後に最先端の栄養学に出会う。 栄養アドバイザーの資格を取得したのち、09年に医師・博士・管理栄養士などの13種の専門家が所属する「ラブテリ トーキョー&ニューヨーク」を発足。 母子健康向上を活動目的とし、食と母子の健康に関する共同研究を複数手がける。一児の母。 ダンノ マリコ:フードスタイリスト。フリーランスのフードコーディネーターのもとでアシスタントを6年間務めたのち独立。 築地市場で仕入れた魚を使った“旬の魚を楽しむ会”や、親子でいっしょにごはんを作る“こどもごはん会”など、 食べ物で旬を感じられるイベントを主宰するなどさまざまなジャンルで活躍中。
  • 成功する子は食べ物が9割 幼児食
    3.3
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 10万部超『成功する子は食べ物が9割』シリーズ、細川モモの最新作!栄養からレシピまで、毎日リアルに役立つ幼児食の本。 離乳食を卒業し、何をどれだけ食べさせたらいいのかわからず、困っているママとパパのために! 成長する子どもに必要不可欠な栄養素の最新情報がわかり、簡単で作りやすい栄養リッチな幼児食レシピがたっぷり!  (1)幼児食の基本(前半・後半の食べ方、1日の摂取量、理想的な献立など)、 (2)幼児期に必要な栄養素の最新情報(毎日とりたい5大たんぱく質、欠かしてはいけない鉄を強化、修復のミネラル・亜鉛の力、カルシウムの吸収に欠かせないビタミンD、腸内の育菌など)、 (3)忙しくて時間がないママとパパを助ける栄養ストックレシピ、 (4)好き嫌いや偏食の困った解消レシピ、 (5)安全・安心な幼児期の手作りおやつ。 この1冊で幼児食の最新情報とレシピがわかります。 細川 モモ(ホソカワモモ):両親のがん闘病を機に予防医療を志し、渡米後に最先端の栄養学に出合う。米国認定International Nutrition&Supplement Adviserの資格を取得したのち、2009年に医師・博士・管理栄養士など13種の専門家が所属する「ラブテリ トーキョー&ニューヨーク」を発足。母子の健康向上を活動目的とし、食と母子の健康に関する共同研究を複数手がける。2児の母。

    試し読み

    フォロー
  • 精神科医が教える ストレス、不安、落ち込み、憂鬱な気分を解消する最善の知恵とコツ
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 コロナ禍で不安がつのり急増するイライラ、不安、落ち込みなどのストレスを解消する最善の知恵とコツを厳選紹介。 コロナウイルス感染の不安、自粛疲れ、経済不安で不安症やうつ病になる人が急増しています。 不安やストレスが多く、これからも増えていく今の時代、 「自律神経を整え不安やストレスに対処すること」は、絶対に必要です。 自律神経を整え、不安、悩み、ストレスにとらわれないためのちょっとした生活でのコツ、考え方、食べ物や体の動かし方を幅広い観点から紹介する1冊です。 不安やストレスを克服できれば人生で達成感と自己成長が感じられ、幸せになれます。 監修者は、クリニックで多くの不安症患者を治療する精神科医。 実際の診療現場で聞かれる悩みをもとに、親身なアドバイスをお届けします。 渡部 芳徳(ワタナベヨシノリ):ひもろぎGROUP 精神科医、医学博士・精神保健指定医・日本精神神経学会精神科専門医、東邦大学客員教授、東京有明医療大学客員教授。1963年東京生まれ。山梨医科大学医学部(現山梨大学医学部)卒業。福島県立医科大学附属病院神経精神科に入局後、アメリカのデューク大学医学部神経科学研究センターに留学。てんかんモデルであるキンドリングを研究。帰国後、博士号を取得し、精神科医療を専門に診療・研究を行う。現在は、医療法人社団慈泉会の理事長として、南湖こころのクリニック、介護老人保健施設ひもろぎの園(ともに福島県白河市)、市ヶ谷ひもろぎクリニック(東京都新宿区)、ホヅミひもろぎクリニック(東京都豊島区)などの運営にあたる。

    試し読み

    フォロー
  • 成績がみるみる上がる視力トレーニング
    -
    この本では、なぜ目を鍛えることが前頭葉を鍛え、子どもの学力、つまりは偏差値アップを可能にするのかを解説し、そのための具体的な方法もご紹介していきます。さらに、この中川式「視力トレーニング偏差値アップ術」により学力を高め成績を上げ、その人間性までも成長させた子どもたちの体験談も披露いたします。 これからの時代に必要とされる人間とは、自分で考え行動し思い通りの結果へと実を結ぶ、自立した才能と実力を身につけた人です。こういった能力も、まさに健全に発達した前頭葉によって生み出されます。ですからご両親は、ぜひ今日から、子どもたちが前頭葉を鍛え発達させていけるように、その手助けをしてあげてください。

    試し読み

    フォロー
  • 西太后のアンチエイジングレシピ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 西太后(1835~1908年)は、臨終の前日まで、若々しく頭の切れも鋭い女性でした。女性の平均寿命が40歳代の時代に、74歳という超健康長寿!彼女の生きた清帝国最後の時代は、権力争いがあり国内も乱れ、国外からも圧力をかけられ、常にストレスフル。けれども、西太后はそれに負けず、常に前向きで、権力とともに若さと美しさを追い求めました。
  • 声優道 名優50人が伝えたい仕事の心得と生きるヒント
    3.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 誰もが知るあの人気作品に出演している超豪華ベテラン声優50名のインタビューを、大ボリュームで掲載。 大人気アニメのオーディションやアフレコ秘話、共演者とのエピソードなど、ここでしか聞けない貴重な秘話も満載。 「なぜ“声優”になったのか?」 「声優になるためにいちばん大切なことは?」 「長く第一線で活躍し続ける秘訣は?」 「壁にぶつかったときどう乗り越えたのか?」 「後悔しない自分の道の選び方とは?」 声優戦国時代を生き抜いてきた名優50人が語る「選ばれる」仕事術、そして「声で生きていく」道の厳しさ――。 創刊25周年を迎える『声優グランプリ』がお届けする、すべての声優ファン&声優志望者必読のバイブル! 野沢雅子「スタジオの私は悟空そのもの。かめはめ波も撃てます」 古谷徹「飛雄馬から脱皮させてくれた『ガンダム』との出会い」 戸田恵子「声優になるのに“いい声”は必要ない!」 大山のぶ代「たくさんのことを教わった『ドラえもん』」 山寺宏一「声の実力がなければプロにはなれない」 三石琴乃「『セーラームーンの……』と言われるのがジレンマだった」 田中真弓「自分の個性を伸ばすためには人を愛すること」 若本規夫「声優道とは、けもの道。自分で切り拓いて作るもの」 ほか
  • 西洋食作法
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 宮内庁管理部大膳課にて西洋料理を担当し、天皇陛下の料理番を務めた渡辺誠さんの著書。 フランス料理が専門の著者が、さまざまな文献を調べ、一つずつ体験したことを積み重ねていくうちに出来上がった、西洋のテーブルマナーが、写真とともに丁寧に解説されています。 「雅子さまがテープルマナーや食材の歴史を学ばれた本」ということで話題を呼び、初版刊行から30年の時を経て、このたび電子書籍として刊行されました。 1948年東京に生まれる。1970年より、宮内庁管理部大膳課勤務。フランス料理が専門。1973年フランス料理アカデミー協会より「アントナン・カレーム金賞」を受賞。1975年、フランス料理の普及に貢献した実績が認められ、クラブ・ガストロノミック・プロスペール・モンタニエの「最高料理人賞」を受賞。そのほか、世界各国より名誉ある賞を数々受賞している。主な著書に『テーブル・マナーの落とし穴』(主婦と生活社刊)がある。
  • 生理のお悩み48のQ&A 読者395人から集まった、生理の質問厳選48問に答えます!!
    -
    生理に悩むすべての女の子に送る1冊。生理の周期、おりもの、痛み、色・量・におい、からだ、こころの変化・・・なかなか人に聞けない生理のお悩みを、読者に代わって徹底リサーチしました。これで痛い~苦しいにはもうバイバイ!

    試し読み

    フォロー
  • 瀬尾幸子のふだんごはん
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ふだんのごはんはシンプルなほうがおいしい。 瀬尾さんならではの、いつものごはんをおいしく作るコツを大公開します。 マカロニサラダのマカロニはやわらかくゆでるのがコツ、 おうちのスタミナ焼きは玉ねぎたっぷりがおいしいなどなど、 ホッとするごはんのおいしい作り方や、肩ひじ張らないふつうの献立もたっぷり紹介。 ボリュームおかずにおひたしやみそ汁、カレーに添えたいヨーグルトのサラダなど、 時間をかけずにおいしい食卓が完成する、初心者にもベテランにもうれしい料理書です。 ■監修・瀬尾 幸子:料理研究家。ミリオンセラー「おつまみ横丁」ほか、著書多数。
  • 世界一かんたんな手作りお菓子
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お菓子作りは難しい、面倒、 そんなイメージを 吹き飛ばす1冊ができました。 はじめてでも、絶対失敗しない ラインナップを取りそろえた、 超・初心者向けのお菓子作りの基本。 丁寧なプロセス写真をたっぷり使って、 作り方のポイントを解説。 混ぜて焼くだけのかんたんクッキー、 毎日食べたいほっこりパウンドケーキから、 カップケーキ、シュークリーム、 ショートケーキにチーズケーキ、 イベントにぴったりなチョコレートまで、 定番&あこがれのお菓子が ずらりと勢ぞろいしています。 女心をくすぐる可愛いデコレーションテクニックや、 プレゼントにするときのラッピングあれこれもご紹介。 「型なしでできるお菓子」 「小さな型や紙の型でできるお菓子」 「パウンド型のお菓子」 「いろいろな型のお菓子」と、 必要な型別の章立てで、そろえる道具が とってもわかりやすいのもポイントです。 この1冊があれば、お菓子作りが ぐっと身近に、楽しくなること請け合いです!
  • 世界一親切な12カ月おやつ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 発売2カ月で6万部突破! みきママのおやつ本、待望の第2弾! 身近な道具や材料で、写真を見たまんま、1年分のおやつが作れる。 子どもの笑顔が見える! 家族の笑顔がふえる! 著書累計200万部突破、 ブログの平均アクセス数1日180万! おうち料理研究家みきママが、 何度もくり返し作ってたどり着いた、 初心者でも失敗しないおやつレシピの第2弾ができました。 写真どおりに作って見たまんまできるおやつは、 とにかく簡単で、とてもおいしい! 一年中を通して楽しめるラインアップです。 ★1月:いちごタルト、もちホットケーキ ★2月:生チョコタルト、フォンダンショコラ ★3月:ひな祭りパフェ、ポルボローネ ★4月:アスパラキッシュ、新ごぼうスティック ★5月:かぶとのアイスケーキ、牛乳寒天 ★6月:ブルーベリーレアチーズケーキ、わらびもち ★7月:七夕ゼリー、キウイジェラート ★8月:マンゴーかき氷、カツサンド ★9月:みたらし団子、お赤飯 ★10月:スイートポテト、かぼちゃプリン ★11月:フレンチトースト、肉まん ★12月:タルトタタン、ブッシュ・ド・ノエル ほか 藤原 美樹(ふじわらみき):主婦歴14年のおうち料理研究家。 夫と長男(はる兄)、次男(れんちび)、長女(あんちゃん)の5人家族。 自身のブログ「藤原家の毎日家ごはん。」が、1日平均180万アクセスを誇り、 「藤原さんちの毎日ごはん」(主婦と生活社刊)、「みきママのフライパンでできるめちゃうま! レシピ」(扶桑社刊)などのレシピ本は累計200万部を突破。 2015年に開始したYouTubeはチャンネル登録数30万人超え、2016年に開始したインスタグラムはフォロワー数16万人超えと、ファンはますます増えている。
  • 世界一親切な大好き!家おやつ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 みきママ、渾身の「おやつ&パン」本。 家にある道具や材料で、写真を見ながら進めれば、 初心者でもお店みたいに作れる! 著書累計180万部突破、 ブログの平均アクセス数1日100万! おうち料理研究家みきママが、 何度もくり返し作ってたどり着いた、 初心者でも失敗しない「おやつ」「パン」レシピ。 家にある材料で、 写真の流れを見ながら、 親切なアドバイスを読んで作るおやつは、 とってもおいしい! 人気の、あのお店に並ばなくても、 お店みたいなおやつになります。 ★PART1 一度は作ってみたい! くり返し作りたくなる! 人気おやつベスト15 ハワイアンパンケーキ/なめらかプリン/ベイクドチーズケーキ/シュークリームほか ★PART2 手土産に喜ばれる! イベントが盛り上がる! 焼き菓子と本格ケーキ チョコクッキー/パウンドケーキ/いちごのショートケーキ/シフォンケーキほか ★PART3 簡単でおいしいから毎日食べたい! 作りたい! 初めてのパン作り フライパンでマルゲリータピザ/塩パン/カレーパン/シナモンロールほか 藤原 美樹(ふじわらみき):主婦歴14年のおうち料理研究家。 夫と長男(はる兄)、次男(れんちび)、長女(あんちゃん)の5人家族。 自身のブログ「藤原家の毎日家ごはん。」が、1日平均100万アクセスを誇り、 「藤原さんちの毎日ごはん」(主婦と生活社刊)、「みきままのフライパンでできるめちゃうま! レシピ」(扶桑社刊)などのレシピ本は累計180万部を突破。 2015年に開始したYouTubeはチャンネル登録数27万人超え、2016年に開始したインスタグラムはフォロワー数14万人超えと、ファンはますます増えている。
  • 世界一のカクテル
    1.0
    銀座の伝説のバー「絵里香」で50年以上カクテルをつくりつづけてきた中村健二氏の集大成となる、カクテルの完全ガイド。ベース別にカクテルを410種類紹介しました。ベースはウイスキー、ブランデー、ジン、ウオツカ、ラム、テキーラ、リキュール、ワイン、ビールなどです。各カクテルには、それぞれが持つストーリーを説明してあります。カクテルへの愛に溢れる中村氏ならではの深い知識を入れました。さらに、レシピ・テイスト・テクニック・飲みどきがわかるよう工夫しました。また、カクテルの世界大会で日本人が優勝したカクテルを掲載。一般誌ではお目にかかれない世界一のカクテルをご覧ください。本書が、みなさまがカクテルの美しい世界を旅する一助になれば幸いです。

    試し読み

    フォロー
  • 世界一の眼科外科医がやさしく教える 視力を失わないために今すぐできること
    4.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 目の本で初めての超図解本。 目の仕組み、病気や手術もわかりやすいイラストで紹介。予防・治療・手術の最新情報満載。 だれにでもよくわかるよう、イラストと図満載の世界一わかりやすい目の本。 超高齢化時代でも、目の寿命は60~70才。長生き時代には、一生よく見えることは認知症予防にもなり生活の質をあげるため最重要です。また、全世界がスマホ時代になり、ブルーライトや長時間視聴で目はどんどん悪くなっている!?ので注意が必要。 著者も行っているホットタオルなど、今すぐできる、目の健康を守る暮らしの工夫や、食事と栄養、ツボ・マッサージなど、手軽で効果のある正しい健康法も紹介。さらに、白内障や緑内障の手術、近視を治す手術のレーシックやICL手術なども図解で紹介。最新の予防法、治療と手術の情報も満載。 深作 秀春(フカサクヒデハル):世界的トップクラスの眼科外科医

    試し読み

    フォロー
  • 世界一のしあわせ家おやつ 毎日おいしい!
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 みきママの選りすぐり!スイーツレシピ集。ていねいなプロセス写真とわかりやすいアドバイスで、初心者でも簡単に作れます! 作った人、食べた人が絶賛してくれた!  みきママのベスト・オブ・ベストの スイーツレシピ集。 料理レシピ本大賞・第6回お菓子部門大賞受賞作 『世界一親切な大好き!家おやつ』と 子どもでも作れると話題の 『世界一親切な12カ月おやつ』から、 選りすぐりの1冊にまとめました。 わざわざ買い物に行かなくても家にある材料で作れる 「初心者向きおやつ」から、 プレゼントしても喜ばれる 「上級者向きの本格的なケーキ」まで、 びっくりするほどおいしくできます! ●Step1安くておいしいデイリーおやつ  ●Step2子どもでも作れる!カンタン焼き菓子  ●Step3ふだんにも、特別な日にもチョコスイーツ  ●Step4冷やして、凍らせて冷たいおやつ  ●Step5プロに負けない!憧れの本格ケーキ  ●Step6くり返し作りたくなる人気パン  1冊あればくり返し使える、一生モノです! みきママ(ミキママ):おうち料理研究家。夫と長男(はる兄)、次男(れんちび)、長女(あんちゃん)の5人家族。自身のブログ「藤原家の毎日家ごはん。」が1日平均180万アクセス、YouTubeチャンネル登録数45万人、インスタグラムフォロワー38万人。『完食!家ごはん』(主婦の友社)、『みきママの100楽レシピ』(扶桑社)ほか、著書累計240万部を突破。

    試し読み

    フォロー
  • 世界一わかりやすい「最高に心地のいい家」をつくる方法
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 居心地のいい家を建てるためのバイブル!みんなこの本で成功した。豊富な実例写真と丁寧な解説でいちばんのわかりやすさ! 家を建てるなら、ほかの誰でもない自分たち家族にとって「気持ちいい」と「暮らしやすい」が詰まった家にしたい。そんな「最高の家」を建てるための方法を、5人の経験豊富な人気建築家が披露します。第1章では、光や風を上手に取り込むための工夫や、開放感を演出するテクなど、「気持ちのいい家」をつくるためのセオリーを紹介。第2章では、効率的な家事動線のつくり方や、子供がのびのび遊べる仕掛け、ゆったりくつろげるリビングやバスルームのつくり方など、「暮らしやすい家」をつくるためのテクニックを展開。第3章では断熱性、耐震性、防音性など、家の基礎機能に関する知識から、エコ住宅やオール電化システムなど、「心地いい家に必要な機能と設備」を解説。定期刊行誌「はじめての家づくり」で過去16年にわたって取材してきた実例写真をたっぷり使い、見てわかり、納得できる1冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 世界で通用する曲がらないスイング理論
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 ツアープロコーチNO1の実績を持つ内藤雄士の最新スイング理論。世界の一流はシンプルなことしかやらないから曲がらない ツアープロコーチとしてはNO1の実績を持つ内藤雄士。 コーチ業だけでなく、ほとんどのゴルフ誌に連載を持ち、 TVのトーナメント解説でも活躍。 書籍、ムックでも実績のある内藤氏がアメリカでの最新情報、 テクニックの取材を経て、数年ぶりの出版。世界の最新理論を研究したうえでの、 アマチュアが切望する「曲がらない」スイング理論。 ・プロとアマチュアの「真っ直ぐ」の観点はこんなに違う ・曲がらない球の一番の要素は「芯を食う」ことにある ・世界の超一流プレーヤーはシンプルなことしかやらないから曲がらない ・緊張した場面で突然曲げてしまうのはスイングに欠点あり!? ・今のクラブの恩恵を受けられるスイングなら、そんなに曲がらない ・構えを見ただけでその人の球筋がひと目で分かる ・曲がってばかりいるのは、関節のポジショニングが悪いから など。 内藤 雄士:ツアープロコーチ。1969年生まれ。日本大学ゴルフ部出身。 日本大学ゴルフ部在籍中にアメリカにゴルフ留学し、最新ゴルフ理論を学ぶ。 帰国後、ゴルフ練習場ハイランドセンター(杉並区・高井戸)に ラーニングゴルフクラブ(LGC)を設立し、レッスン活動を始める。 1998年、ツアープロコーチとしての活動を始め、 日本に「ツアープロコーチ」という概念を持ち込んだパイオニア的存在。 2001年には、マスターズ、全米オープン、全米プロのメジャー大会の舞台を 日本人初のツアープロコーチという立場で経験する。 丸山茂樹プロをPGAツアー初優勝に導いたのをはじめ、 多くのプロをコーチする内藤氏の『理論とメソッド』は、ゴルフ界で最も注目を集めている。
  • 世界の国旗図鑑
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 ​ オリンピック参加208カ国の旗の秘密と最新データ、大会出場種目もひと目でわかる! NHK「いだてん」・吹浦忠正監修 2020年東京オリンピック・パラリンピック参加国、全208カ国を網羅!! 国旗を知れば、世界の歴史が見えてくる! 国旗の秘密と最新データ、オリンピック・パラリンピック参加種目もひと目でわかる! アジア、アフリカ、ヨーロッパ、アメリカ、オセアニアの5エリアにわけ、各国1ページずつの見やすいデザイン。 首都や人口、産業、通貨、時差など、その国の基本データも確認できます。 各国の“ひと口メモ”コーナーでは、国旗や文化、さまざまな出来事についてのプチ情報をご紹介します。 ワールドマップつきで、各国の位置もチェック! 国旗だけでなく、その国の歴史や基本情報、オリンピックエピソードまで詰まった読み応え十分な一冊! ・ワールドマップ ・各国の国旗(アジア、アフリカ、ヨーロッパ、アメリカ、オセアニア) ・コラム(類似国旗集、日の丸の歴史、世界一高い掲揚塔、アフリカのシンボルカラーがもつ意味など) 吹浦 忠正(ふきうらただまさ):1941年、秋田市生まれ。 NPO法人 世界の国旗研究協会会長、元・財団法人オリンピック東京大会組織委員会国旗担当専門職員、元・財団法人長野冬季オリンピック組織委員会儀典担当顧問。 著書に『国旗で読む世界史』『国旗で読む世界地図』、『赤十字とアンリ・デュナン』『捕虜たちの日露戦争』など多数。 前東京オリンピックの国旗担当職員して働き、 来年東京2020オリンピック・パラリンピックの国旗監修も行う。 NHK大河ドラマ「いだてん」ではドラマ中の国旗考証だけでなく、旗章学者“吹浦忠正”も登場しドラマを盛り上げる。
  • 世界の国旗の「えっ!」
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ 思わず「へぇ~」と叫びたくなる、国旗のアレコレをまとめちゃいました! 世界208カ国にわたる国旗140ネタを収録! 国旗のついての基本の「キ」から、世界の国旗にまつわるトリビア・おもしろエピーソドまで、 全170ネタをイラストとともにわかりやすくご紹介します! おもわず「へぇ~」叫びたくなること間違いなしのネタは、知れば知るほど面白い! この春は国旗から世界の歴史を学び直すチャンスです! <世界の国旗の「えっ! 」> ●1章国旗そのものにまつわるあれこれの「えっ! 」 ●2章国旗の歴史の「えっ! 」 ●3章国旗のデザインの「えっ! 」 ●4章国旗とオリンピックの「えっ! 」 ●5章国旗のアレコレについての「えっ! 」 ※章間コラムあり 吹浦 忠正(ふきうらただまさ):1941年、秋田県生まれ。 1964年のオリンピック東京大会組織委員会をはじめ、 札幌、長野を含む日本で開催した全3回のオリンピックで国旗や儀典にかかわり、 「東京2020オリンピック・パラリンピック」では組織委国際局アドバイザーの任になる。 元埼玉県立大学教授、NPO法人世界の国旗・国歌研究協会共同代表。 NHK大河ドラマ『いだてん~東京オリムピック噺~』では国旗考証を担当。 人気俳優・須藤蓮が「吹浦青年」を演じた。 84カ国を訪問、うち、ロシアには130回。北方領土問題の専門家でもある。 著書に『国旗で読む世界史』『国旗で読む世界地図』、『赤十字とアンリ・デュナン』『捕虜たちの日露戦争』などがある。
  • 世界の歴史366
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 世界の「昔の今日」起きたことを1日1ページ366日分、マンガやクイズで紹介。グローバル化で欠かせない世界史が身につく! 累計130万部突破の人気シリーズ「頭のいい子を育てる」から 小学生向けの新ラインの第二弾!  前作の「日本史」に続き、待望の「世界史」が登場です。 世界各国の「むかしの今日」におこったことを、 日づけごとに1日1ページ、366日分を紹介する歴史の本です。 1コママンガ・クイズ・間違い探しなど、お楽しみ要素をたっぷり取り入れ、 小学生のうちに知っておきたい世界の歴史が楽しく学べるから、 歴史が「身近になる!」「 好きになる!」。 イラストを眺めているだけでも歴史の基本が身につきます。 歴史的・教育的に重要な、歴史上の人物やできごとを抜粋しました。 祝田 秀全(イワタシュウゼン):東京出身。歴史学専攻。世界史研究者。本郷高校講師、大学受験予備校講師、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所研究員を経て、聖心女子大学文学部講師となる。子ども向け、大学生・社会人向けに書かれた書籍が多い。主な著書に『銀の世界史』(筑摩書房)、『東大生がみにつけている教養としての世界史』(河出書房新社)、『近代建築で読み解く日本』(祥伝社)、『2時間でおさらいできる世界史』(大和書房)、『世界が面白くなる東大のディープな世界史1・2』(KADOKAWA/中経出版)など多数。

    試し読み

    フォロー
  • 世界を巡る満月珈琲店
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 全作描きおろし!2022年レシピ本大賞(お菓子部門)受賞『満月珈琲店のレシピ帖』最新作・第3弾! 全イラスト描きおろし!色彩豊かで心が癒されます! 2022年レシピ本大賞(お菓子部門)受賞! 満月珈琲店シリーズ55万部突破! 『満月珈琲店のレシピ帖』最新作・第3弾 満月珈琲店が世界中の夜をまわります。 様々な国の満月珈琲店メニューが楽しめる1冊。 ページをめくるだけで、三毛猫マスターたちと一緒に 世界旅行している気分が味わえます。 満月珈琲店の新しい切り口のレシピ本です。 自粛明けの海外旅行人気で旅行への関心が高まっている今、 いろいろな国を旅をして遭遇する美しい料理の数々は、 眺めているだけで心華やぎます。 各国のリラックスしたいときに口にする軽食&飲み物、 その地域で有名なスイーツなどが堪能できます。 北欧、砂漠、南極、ジャングルなど、 特色あるエリアでの満月珈琲店レシピは必見。 今までのシリーズ同様、 実際に料理をしない人にも楽しんでもらえる構成で、 料理をする人もしない人も、見て楽しめるレシピ本です。 リラックスタイムや眠る前のひと時、 幻想的な雰囲気に包まれてみませんか? 【世界を巡る満月レシピ】 ・氷山のアイスコーヒー ・あら波のジェラート ・太陽のかき氷 ・遺跡のシュガーラスク ・スコールのジュース ・真夜中のアフタヌーンティー ・星雲の点心 ・流氷のクリームソーダ ・無人島のパンケーキ ・都市のワッフル ・夜明けのイングリッシュブレックファスト など 1987年生まれ。兵庫県三田市出身、東京都在中のイラストレーター。webで発表した作品「満月珈琲店」のイラストが話題となる。 著書に小説家・望月麻衣とのコラボ小説『満月珈琲店の星詠み』(文藝春秋刊)、コラボ絵本『満月珈琲店』(KADOKAWA刊)、初画集『桜田千尋イラスト集 満月珈琲店メニューブック』(玄光社刊)がある。

    試し読み

    フォロー
  • 脊柱管狭窄症・坐骨神経痛の長年の痛みとしびれを自力で治す本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 脊柱管狭窄症と坐骨神経痛のつらい痛み、しびれが驚くほど楽になる方法がズラリ。 手術せず、杖なしで、スタスタ歩けるまで改善。 脊柱管狭窄症と坐骨神経痛の、 長年続いたつらい痛み、しびれが驚くほど楽になる方法がズラリ。 手術せず、杖なしで、スタスタ歩けるまで改善。間欠跛行が解決。 すぐにできる、美味しいレシピと簡単動作など、 自力でできる方法ばかりを専門家が伝授。これは効きます! 期待できます! 《主な内容》 ★あなたを悩ます腰の痛み、しびれをとる快適生活のコツ ★〈食べて飲んで治す〉腰痛・脊柱管狭窄症・坐骨神経痛の痛みとしびれを楽にする食事のコツ ★〈腰痛・簡単動作〉腰痛・ぎっくり腰・椎間板ヘルニアをなんなく解消し、腰痛体質を一変させる簡単なコツ ★〈脊柱管狭窄症・かんたん動作〉脊柱管狭窄症の症状ををいつの間にか緩和させるとっておきの方法 ★〈坐骨神経痛・特効療法〉坐骨神経痛のしびれと痛みをぐんと楽にするこの方法 ★あなたを悩ます腰痛、脊柱管狭窄症、坐骨神経痛がなぜ起こるのか
  • 脊柱管狭窄症を自分で治す 最新版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 原因不明の腰痛は「脊柱管狭窄症」かもしれません。ひざ痛、股関節痛のエキスパートが、話題の症状を改善するかんたん体操を紹介 最近、耳にする機会がめっきりふえた「脊柱管狭窄症」。 日本における患者数は推定240万人、70歳以上では12人に1人が腰部脊柱管狭窄症であるといわれています。 これまで、原因不明とされていた腰痛も、そのかなりの割合が腰部脊柱管狭窄症なのではないかと推定されます。 本書は、股関節痛、ひざ痛の治療に独自の運動療法「ゆうきプログラム」をとり入れて効果をあげている著者が、ひざ⇒股関節⇒腰部脊柱管のバランスに着目し、脊柱管狭窄症の痛みを改善する方法を解説しています。 脊柱管狭窄症の原因・パターン別に簡単な体操で痛みを改善する方法を豊富な図解で紹介。 もちろん体験者の声も多数紹介しています。 大谷内 輝夫(おおやちてるお):1953年富山県生まれ。25歳で難病に襲われ、視力を失う。その後、鍼灸柔整の専門学校で学び、86年にゆうき指圧整体院を設立、ゆうき膝・股関節研究所を併設。 「ひざ・股関節の治療で日本一に」という志を胸に日々研究に打ち込んでいる。 著作『脊柱菅狭窄症を自分で治す!』「ひざ痛・股関節痛は自分で治せる」「股関節痛を自分で治す本」、「ひざ痛を自分で治す本」/マキノ出版
  • セックスしたがる男、愛を求める女
    3.6
    世界的ベストセラー「話を聞かない男、地図が読めない女」の最新にして最終決定版がついに登場!セックスの男女差を徹底解明し良好な関係を作るための『恋愛啓発書』です。著者であるアラン&バーバラ・ピーズ夫妻が脳科学研究をもとに、なぜ男はすぐヤリたがるのか?女はなぜ愛をくどいほど確認したがるのか?という疑問に答え、セックス、愛情、恋のはじまりから、脳のなかにある「愛の居場所」まで教えます。

    試し読み

    フォロー
  • SEXの悩みとギモン解決BOOK
    -
    「Hが終わったあと、すぐに服が着たいけど、やっぱりダメかな?」「彼にHしようと言われて気分がのらないときはどう断ればいい?」Hに関するみんなの悩みとアドバイスを男女に徹底取材! 聞きたくても聞けなかった、あんなコト、こんなコトも本書を読めば一発解決です。

    試し読み

    フォロー
  • 節電 節ガス 節水 賢いレシピ
    -
    【目からウロコの節電調理&レシピが満載! 節ガス・節水の工夫も必読】 東日本大震災による電力不足はこの夏最大の危機を迎えます。企業だけでなく、各家庭でも節電が求められている今、いかに少ない電気で日常の調理をするかを具体的なレシピで紹介するのが本書です。実際に震災以降、節電生活で3割も使用電気量を減らした石澤清美さんがレシピを提案。今回、節電の工夫をすると、節ガス・節水効果も得られることがわかり、このタイトルとなりました。内容は、パート1が節電・節ガス・節水調理。「焼く」「煮る」など調理法別によく作るメニューを例に具体的な調理法をお教えします。パート2は野菜の使いきり保存&冷蔵庫の省エネテクニック。野菜を省スペースで保存し、使いきるコツを伝授します。このほか、冷蔵庫に頼らずに食材を保存するアイディア、電子レンジなしでもできるあたため直し&解凍の工夫、自然解凍で食べられるおかずレシピなど、思わず実践したくなるコラムを満載しています。 ■著者プロフィール ▽石澤清美: 料理家。身近な素材を使った家庭料理から、お菓子やパンまで、レパートリーが広く、多くの雑誌や書籍、テレビなどで活躍中。いずれのレシピからも、「簡単で手早く」だけではない、地に足のついた食へのこだわりがうかがえる。また、東日本大震災後、ただちに節電・節ガスを考えたレシピを実践し始めた。本書では「エネルギーも食材もムダにしたくない!」、そんな想いを形にしたレシピを提案した。

    試し読み

    フォロー
  • 節約しながら健康!たんぱく質献立 栄養士が考えた!
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 健康は一番の節約!でも健康に大事なたんぱく質食材は高くつきがちです。節約できてたんぱく質もとれる献立を栄養士9人が提案! 「健康」こそ、一番の「節約」です! 健康維持のために特にとりたい栄養素として、 いま注目を集めているのが「たんぱく質」。 筋肉、骨、免疫物質など体のあらゆるものの 材料であり、エネルギー源です。 ところがたんぱく質不足の人が多く、しかも 肉・魚介などの「たんぱく質食材」は、 食費の中でも高くつきがち・・・。 そこで、管理栄養士・栄養士の資格を持つ料理研究家9人が、 「節約できて、しかもたんぱく質を効率よくとれる献立」を提案します!  【内容】 ●パート1 「1人分材料費100円台!の超節約献立」 「肉・魚介・とうふ・卵  たんぱく質食材別献立」 「3品で糖質15g以下!の健康糖質オフ献立」  ●パート2 「節約&たんぱく質献立の  さしかえメインおかず」 「さしかえサブおかず」 「さしかえ汁物&スープ」  ★コラム *ひと皿で大満足!  たんぱく質15g以上の主食レシピ *おからパウダーで簡単&節約!  たんぱく質がとれるおやつレシピ ほか

    試し読み

    フォロー
  • 節約しながら腸活!お腹スッキリおかず 健康は最大の節約
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 「健康は最大の節約」を合言葉に、第二の脳とも呼ばれ体調を司る「腸」を食事で整える。メインからスープ、ごはんものまで紹介。 「健康が最大の節約」をテーマに、第二の脳とも呼ばれている「腸」を整えるおかずを紹介します。 おなかがスッキリすると身体が軽くなり若々しい健康体になれるのはもちろん、メンタルも安定し文字通りの心身ともにヘルシーな身体を手に入れることができます。 そんな「腸活」を手助けすべく、お得食材でできる簡単レシピを200品超掲載。節約しながら健康が手に入るお役立ちな1冊です。 (構成) 第1章 ボリューム満点腸活おかず 第2章 そえる腸活おかず 第3章 ほっこり腸活スープ 第4章 おひとりさま腸活ごはん

    試し読み

    フォロー
  • 節約しながら糖質オフ!1週間2100円献立
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 「節約」「糖質オフ」「献立の悩み」を一気に解決!1献立(3品)たったの300円以下、糖質30g以下!の献立レシピ集です。 「毎日の献立を考えるのが大変!」 「運動不足で太ってきた」 「糖質オフダイエットはお金がかかる」 ……そんなときにおすすめしたい、 家計もボディも引き締められる、献立レシピ集です。 「節約」「糖質オフ」「献立作り」という3つのお悩みを一気に解決! 差し替え用の単品レシピも多数掲載、組み合わせは自由自在なので マンネリ知らずの献立作りに役立ちます。 <この本の特徴> ★簡単レシピばかり、たっぷり33献立+差し替え用おかず161品を掲載 ★どの献立も1人分(3品)あたり、材料費300円以下、糖質30g以下! ★材料費&糖質量表示つき <内容例> ●3品で糖質量1ケタ!の超低糖質献立 ●1人分材料費100円台!の超節約献立 ●3品作って30分以内!のパパッと献立 ●レンチン&缶詰で!ラクチン献立 ●作りおきもOK献立 ●節約&糖質オフ献立の「さしかえおかず」(メインおかず/サブおかず/スープ&汁物) など

    試し読み

    フォロー
  • 節約しながら糖質オフ!366レシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ​【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ 節約しながら、糖質オフが同時にできる! 家計もボディもシェイプアップ。 毎日作ってもかぶらない、366レシピ集めました。 「糖質オフダイエットは、肉やこってり味のおかずを食べてOKなのはうれしいけれど、お金がかかる!」 「消費税率もアップして、家計が心配」 そんなお悩みに効く1冊。 お得食材を活用して作る、低糖質のレシピ集です。 お財布にもやさしい糖質オフの料理を366品紹介。 消費税率アップ分は、食事作りでとり戻したい! この機会に家計もボディもダイエットしてみませんか? <この本の特徴> ★毎日作ってもかぶらない、たっぷり366レシピを掲載。 ★どのおかずも糖質たったの20g以下、材料費100円台以下! ★全レシピに材料費、糖質量、エネルギー、調理時間の表示つき <内容例> ●もやし、卵、とうふ、鶏むね、豚こま=「5大お得食材」活用の糖質オフおかず ●保存がきくから安いときに買いだめできる、低糖質のストック食材レシピ ●特売肉&魚で糖質ダウン ●低糖質の野菜で作る節約おかず その他、糖質オフのスープ、おやつも掲載。
  • 節約できる!冷凍おかず プロが教えるおいしい冷凍のコツ
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 正しく食材を冷凍保存し、賢く美味しく使い切る方法をご提案。最新の便利グッズや今さら聞けない冷凍保存の疑問まで幅広く網羅。 昨今の物価の高騰に伴い、世の中の冷凍保存への関心は高まっています。安い時にたくさん購入しておく傾向にある人が多いことから、それらを無駄なくおいしく使い切る方法を1冊を通して提案します。 それぞれの食材の正しい保存方法から解凍方法、各冷凍食材の特徴を生かしたレシピを掲載します。各レシピには一人分の材料費を明記し節約意識を高める仕掛けがあります。また、最近の冷凍保存事情に合わせた新しい便利グッズや気になる情報をコラムなどを使って紹介します。

    試し読み

    フォロー
  • 背中から見た目印象を変える13の「背活」メソッド
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 前田敦子さんをはじめ、数々の有名人のパーソナルトレーナーを務める玉置達彦先生の「背中」に注目したストレッチ本です。 前田敦子さんをはじめ、アナウンサーやYouTuberのパーソナルトレーナーを務める玉置達彦先生が教える「背中」を使うことの大切さ。実は、背中の印象が見た目の印象を大きく左右していることを知っていましたか? ゆるんだ体型をボディメイクするには、背中をストレッチすることが一番の近道なのです。本書では、背中をストレッチすれば二の腕も、顔まわりもスッキリ。結果的に全身やせが目指せます! 玉置 達彦(タマキタツヒコ):STELLA GYM代表。数多くの有名人をはじめ、アナウンサーやYouTuberからも大人気のパーソナルトレーナーとして活躍中。クライアントは9割が女性。だからこそ、“こんなカラダになりたい”という理想を的確に叶えてくれるのが魅力のひとつ。2019年、六本木に「STELLA GYM」をオープン。

    試し読み

    フォロー
  • 背骨コンディショニングで坐骨神経痛は治る!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 病院で治らなかった痛みやこりは運動で消える! 上半身と下半身をつなぐ唯一の骨「仙骨」を正すことで、それは可能になります。 仙骨を正す運動としてもっとも最適な「背骨コンディショニング」を行えば、坐骨神経痛の激しい痛みを改善することができます! 坐骨神経痛以外では、椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、すべり症、歩行困難、 手根管症候群、リウマチ、過呼吸、パニック症候群、花粉症、パーキンソン病、といった治すのが難しい症状から、 腰痛、ひざ痛、頭痛、肩こり、首の痛み、四十肩、五十肩、疲れなどの日常的に起こる悩み、 またばね指、めまい、耳鳴り、突発性難聴、自律神経失調症などの症状にもすばらしい効果を発揮します。 本書では、背骨コンディショニングの体操のやり方や、坐骨神経痛とはどんな症状か、 どうすれば治るか、背骨コンディショニングを行って痛みやこりが改善した体験談を紹介。
  • 背骨を整えると脳が冴える
    -
    「大事なことをしょっちゅう忘れる」「忘れ物、探しものが増えた」。こんな脳の衰えを感じているアナタの背骨には、ゆがみや縮みがあるはずです! 背骨がゆがめば背中、首周辺の筋肉も緊張し、脳への血流、酸素が滞って脳の働きは大幅ダウン。さらに脊髄神経を通して、脳と直接つながる背骨がゆがめば、体と心のバランスを調整する脳の命令も停滞し、全身の不調につながるのです!古久澤式背骨整体ストレッチは、この背骨の歪みを即効で矯正し、血液や神経、気の巡りがよくすることで脳の働きをグンとアップ!
  • Seriaだから出来る!大人可愛い部屋づくり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 掲載商品は2016年1月末日の取材時点の物であり、現在お取り扱いしていないこともあります。 あらかじめ、ご了承くださいませ。 100円ショップの中でもセンスの良さで、大人気のセリア。そして、おしゃれな主婦を中心に流行しているのが、セリアのアイテムを活用したリメイク。 本書では、「100均ブログ」や「インテリア系ブログ」で人気のトップブロガーのお部屋を取材。大人可愛いお部屋の実例や、どのようにセリアのアイテムをリメイクしているかを取材。スタイリストユニット「トリチェコ」が、リメイクアイデアやテーブルコーディネート術を披露。 実例とアイデア満載の1冊は、セリアのお店に行く前に必読です!
  • セルフエステ美顔美肌大全
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 各界の多くのセレブたちを顧客にもつ、エステサロン『ミッシィボーテ』を主宰している高橋ミカさん。 その確かな技術で、彼女の手によるマッサージは“ゴッドハンドマッサージ”と呼ばれている。 本書は、ゴッドハンドマッサージを習得して、プリンセス級の美人に変身してしまおうというもの。 オールカラー写真とわかりやすい説明で、顔とからだのミカ流マッサージ術をあますところなく解説している。 さらに、肩こり、腰痛などのつらいお悩みに、即効で威力を発揮するプチテクも紹介。ゴッドハンドテクで、あなたも“美肌姫”になれる!
  • 線維筋痛症がわかる本
    3.0
    肩こりや腰痛のみから、慢性広範痛症を経由して発症する線維筋痛症。不全型慢性広範痛症まで含めると人口の約2割が罹患しており、肩こりや腰痛の人のかなりの割合にも線維筋痛症の治療が有効です。線維筋痛症の治療は従来の痛みの治療とは全く異なります。血液検査、画像検査でも異常がでないため、日本では無視されることが多くほったらかしになっています。しかし、線維筋痛症は世界では常識の病気です。本書は一般人向けに書かれていますが、世界標準の線維筋痛症(慢性痛)の治療を解説しています。本書を読めば、プライマリケア医の方々がすぐに治療を開始できる内容にもなっているのです。
  • 先生! 私は妊娠できますか?
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 不妊クリニックはいっつも大混雑。 先生に聞きたいことがたくさんあるのに時間がなくって聞けないまんま…。 ■本書は、診察室で先生に聞けなかったこと、ぜ~んぶ聞いちゃいました! ■不妊治療をすると閉経が早まるって、ホント? →「早まりません!」 ■日本の体外受精数は世界一、なのに、世界で一番赤ちゃんが産まれないのはナゼ?  →「刺激が足りないといわれています」 ■不妊治療でがんになるってホント? →「なりません!」 ■赤ちゃんが欲しい方が、不確かな情報に惑わされない究極の1冊ができました! ■先生にズバズバ切り込むのは、不妊に悩む5人の登場人物。 ■目次■【第1章】『私って、不妊症なんですか?』 ■【第2章】『38歳 まだ間に合いますか?』 ■【第3章】『夫が原因だった! でも辛いのは私なの?』 ■【第4章】『体質改善したら、卵子は若返りますか?』 ■【第5章】『仕事が楽しいのはいけないことですか?』
  • 専門医が答えるQ&A 統合失調症
    -
    ●早期発見のために家族ができること。 ●薬物療法、日常生活のケアがよくわかる。 ●社会的生活へのアプローチ。 ■監修者プロフィール ▽春日武彦: 1951年、京都生まれ。精神科医、医学博士。日本医科大学卒業。産婦人科医として6年間勤務したのち、障害児を生んだ母親への精神的フォローをひとつのきっかけとして、精神科医に。東京都立墨東病院神経科部長を経て、東京未来大学子ども心理学科教授。

    試し読み

    フォロー
  • 専門医推奨 ヘモグロビンA1c、血糖値を頑張らずに楽して下げるコツ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 糖尿病の三大合併症を招かないために、 ヘモグロビンA1c、血糖値を頑張らずに下げる、ゆるい食事療法、楽な運動療法を紹介。 ●糖尿病網膜症・糖尿病腎症・糖尿病神経障害という、糖尿病の三大合併症を予防するためには、 ヘモグロビンA1c、血糖値を適正にコントロールする必要がある。 ●その対策として、生活習慣の改善、食事療法や運動療法がすすめられるが、なかなか続けられない人が多い。 ●そこで、頑張らずに楽してヘモグロビンA1c、血糖値を下げる方法を伝授する。 ■PART1: 腸から若返って糖尿病も撃退! 名医発案 地中海式和食 ■PART2: ヘモグロビンA1cの数値をコントロールする超かんたん! 8つのコツ (主食1割減・プラス100歩ウオーキング・超のんびり立ち座り・かかとトントン・足首ぐるぐる・のんびり半身浴・皮つき酢ピーナッツ・薬用やまいも酒) ■PART3: 改善率8割の例も! 新潟県魚沼地域プロジェクトの血糖値コントロール術 ■PART4: 高血糖を引き起こす肥満も改善! 糖尿病に効く漢方(白虎加人参湯・牛車腎気丸・防風通聖散)
  • 戦略がなくなる日
    3.0
    【戦略に代わるもの、後に来るもの。世界は「戦律」の時代へ】進化したグランド・デザイン、つまり超戦略を「戦律」と名付けたい。「律」には「ただす」の意があるので「戦略をただす」とイメージしてもらえばよい。あるいは、変化する戦略を大まかに支配する旋律をイメージしてもらいたい。戦律とは変化する戦略の包絡線上に描き得るトレンドであり、「メタ原理」に即したものである。ではメタ原理とは何なのか。

    試し読み

    フォロー
  • 絶対リバウンドしない魔法のダイエットノート 365days
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 急激なダイエットこそNG! 効果があってキレイにやせるダイエットは意識・食事・生活の3つを改めること。しかもリバウンド知らず! この手法でやせた著者が実際に手書きで作ったダイエットノートつきでお届けします。書き込み式ノートの特徴: 横地式ダイエットテクに基づいて、1日の生活の流れ、食生活の内容を書き込む&確認していくことで自分の生活を見直します。これを自分のBODYデータとともに3ヶ月おきにチェック。きちんと行えばやせ体質になっていきます。書き込み式になっているので、実際にダイエット効果を確認しながら効果を実感することができます。
  • 0~1才地頭がすくすく育つ クボタメソッド赤ちゃん脳トレ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ 0~1才時期の親子のふれ合いが“地頭のいい子”を育てるカギ! 伝説のおばあちゃん発・赤ちゃん向けのおうち脳トレテクを全公開 自分で考えて行動できる子、頭のいい子にするために… 0~1歳でしか身につけさせられないことがあるんです! ママ&パパが赤ちゃんの脳を伸ばすためにできる、 脳科学者提唱の育児術や遊びを1冊にまとめました。 【巻頭】 マンガでわかる! 0~1才代に大切な育脳って? 【ねんね頃】 たくさんの言葉がけ/大人の小指をギュッ/ ストロー飲みの練習など 【首すわり頃】 いないいないばあ遊び/おすわりの練習/ 平衡感覚を鍛える遊びなど 【寝返り頃】 はいはいをうながす/動いているものを目で追う/ 両手打ちでリズム感覚を豊かになど 【おすわり頃】 高い高いで平衡感覚/大人の真似っこ/ 手を器用にする働きかけなど 【はいはい頃】 はいはいをレベルアップ/ボール転がし/ 積み木遊びなど 【立ち上がる頃】 たっちの練習/手のたたき方を変える/ひも通しなど 【歩く頃】 バランス感覚をやしなう/逆立ちに挑戦/ごっこ遊びなど 久保田 競(くぼたきそう):京都大学名誉教授、医学博士。 東京大学医学部卒業後、同大学院に進学。その後、米国オレゴン州立医科大学に留学。 帰国後、東京大学大学院を経て京都大学霊長類研究所神経生理研究部門教授に就任し、同研究所長を歴任する。 2007年より国際医学技術専門学校副校長に就任。 2011年に瑞宝中綬章受章。 久保田 カヨ子(くぼたかよこ):夫の競氏の脳科学理論に裏付けされた「久保田式育児法」を確立。 2008年株式会社脳研工房を設立。脳科学おばあちゃんrとして知られる。2019年8月逝去。
  • 0~3才 育脳まとめ。
    3.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 累計25万部突破の『育脳ベビモ』シリーズや、人気育児雑誌「ベビモ」の取材から、心にズンとくることばばかりを厳選しました。 疲れているときでも、何か始めたいときでも、どこから開いてもすぐに読めて、すぐに実践できる内容が充実。 0~3才は人生の基礎をつくる大切な時期です。 親だからできる働きかけで、子どもの可能性を広げて伸ばしてあげてください! ●子どもに教えたい!旬の野菜カレンダー ●ママとパパが知っておきたい子どもの成長図鑑 ●子どもを伸ばすことばかけフレーズ集つき
  • 0~3才 寝かしつけまとめ。
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 古今東西の「子どもを寝かしつけるワザ」を集めました。 なかなか寝つかない、布団に降ろすと泣く、夜中に何度も起きる……毎晩ヘトヘトのママ&パパに、希望の光をお届けします。 ふんだんなイラストや「なるほど!」の理論で、試してみたくなるワザがテンコ盛り。 悩めるママたちがワザを実践した体験レポートには、きっと勇気づけられることでしょう。 0カ月から長~く使える実用決定版です。
  • 0~6才 子どもがすぐにストン!と眠れる本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 子どもの寝かしつけにうんざりしているママをお助け! スペシャリストの知恵とアドバイスが集結した、寝かしつけのビジュアルガイドブックです。 悩めるママたちがチャレンジした「寝かしつけトライアル」も、読みごたえたっぷり。 子ども時代の睡眠の質は、思春期~成人まで影響します。 質のいいたっぷりとした睡眠は、親がわが子に贈れる、一生続く宝物です! Part1・生活リズムの改善なくして寝かしつけの改善なし! Part2・寝かしつけのコツは「環境」と「儀式」 Part3・スペシャリストが教えます。ガンコな「寝ない!」をどうしよう Part4・寝かしつけトライアル チャレンジ親子10組の泣いたり笑ったり Part5・寝かしつけQ&A NPO法人赤ちゃんの眠り研究所・清水悦子さん、助産師・名嘉眞あけみさん、スリープクリニック院長・遠藤拓郎先生、鍼灸師・按摩マッサージ指圧師・CHIHIROさん
  • 0秒で理想体形メソッド 日常生活の動作でやせ体質をつくる
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 立ち方、歩き方、日常生活の動作を 正しいものにすることでやせ体質になれる方法。 どんなダイエットも続かない人へ最終手段です。 【立ち方・歩き方編/監修 新保泰秀先生】 ・足首のゆがみが全身のゆがみにつながる  ・正しい歩き方であれば 1日300歩でダイエット効果あり  ・両方のくるぶしを結んだ線=バランスポイントに重心を置く  ・バランスポイントで立つといきなりカッコよく見える  ・新保式ボールウォーキングを徹底解説  ・ハイヒールで出かけるときのボールウォーキング  【日常生活の動作編/監修 佐々木豊先生】 ・胴体に「円柱」をはめ込むイメージを持つ  ・家事、職場・・・気づいたときに胴体に円柱を入れる  ・円柱を入れる=体幹を中心としたトレーニング   行動スケジュールモデルつき。 巻末には体をゆるめるトレーニングも収録!
  • 全国47都市LOVE&Hセキララ白書
    -
    女のコに生まれてよかったと心の底から思える恋愛って? 本当に気持ちが満たされるHって? 恋バナが大好きな女子も、いざHの話となるとなかなかしにくいもの。ちょっと聞きづらい疑問から理想のH、史上最悪のH体験談、正しいラブホテルのご利用方法まで、みんなの意見と体験を集めてセキララに解説します!

    試し読み

    フォロー
  • 禅僧が教える不安に負けない心の整え方
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 朝掃除で不安をリセット。「忙しい」を口ぐせにしない。手放すことの心地よさを知る……禅僧が教える、いい縁を引き寄せるヒント 2006年ニューズウィーク日本版 「世界が尊敬する日本人 100人」に選出され、 禅僧、庭園デザイナー、多摩美術大学教授として 幅広く活躍する著者が、不安だらけの今を前向きに生きるために、 「他人の幸せを祈るとご利益がある」 「早起きをすると縁起が良くなる」 「忙しいを口ぐせにしない」 「得意分野を伸ばして苦手分野は他人に任せる」 「手放すことの心地よさを知る」など、 禅の考え方を通してやさしくアドバイス。 心配はすればするほどきりがない。 そんな私たちの不安な心に寄り添って、すっきり生きるための背中を押してくれる禅語もたっぷり紹介。 枡野 俊明(マスノシュンミョウ):1953年生まれ。曹洞宗徳雄山建功寺住職、庭園デザイナー、多摩美術大学環境デザイン学科教授。2006年ニューズウィーク「世界が尊敬する日本人100人」に選出される。「心配事の9割は起こらない」など著書多数。
  • ぜんぶ可愛い! ミディアム&ロングヘアカタログMini Book
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 女性っぽさ、モテを狙うならやっぱりミディアム&ロングヘアに決まり! 髪の長さはあまり変えずにイメチェンしたい人におすすめです。おしゃれしたいけど、毎日巻くのは面倒! という方には「パーマで変身できるヘア」。パーマは傷みそうだからイヤという方には「カットだけで可愛くなれるヘア」をご紹介。ミディアム&ロングヘアをあらゆる角度から取り上げ、計124体掲載。自分に合う髪型が見つかります。内容:●カットだけで変身! ●パーマでイメチェン! ●最旬 ミディアムヘア ●最旬 ロングヘア ●簡単&即盛りできる トレンドアレンジ
  • 前立腺がん
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 前立腺がんと診断された人とその家族に、検査から診断、治療、治療後の生活で気をつけるべきことの詳細をわかりやすく伝える 男性が診断されるがんのなかでもっとも罹患数が多が前立腺がん。 ●前立腺がんの特徴 高齢男性に多い、初期は無症状、進行がゆっくりしている、男性ホルモンに大きく影響を受ける ●前立腺がんの検査から診断、最新の治療法までを、専門医がわかりやすく解説 ●巻頭はカラーページ 基礎知識「前立腺はどこにある?」「前立腺の役割」「前立腺がんとは」 「食生活で気をつけること」「運動を習慣づける」「気軽にできるストレス解消法」 「よい睡眠のためにできること」「相談はソーシャルワーカーへ」 ●治療が始まってからの生活のコツ、お役立ち情報を図解 ●治療についての理解が深まる「がん用語集」つき ◎前立腺がんは増えている ◎前立腺がんの検査と診断 ◎治療を受ける前に ◎転移していない場合の治療法 ◎治療後に起こるかもしれないこと ◎退院後に気つけたいこと ◎もっと知りたい前立腺がんのこと 前立腺がんと診断されてから知りたいことのすべて 赤倉 功一郎(アカクラコウイチロウ):JCHO東京新宿メディカルセンター副院長・泌尿器科部長。1984年、千葉大学医学部卒業。千葉大学大学院医学研究科博士課程終了後、同大学医学部附属病院泌尿器科、カナダ留学、千葉大学助教授をへて、現職。日本泌尿器科学会専門医・指導医、カナダ・ブリティッシュコロンビア州臨時医師免許取得。

    試し読み

    フォロー
  • 前立腺がん治療をのりきる生活・食事・お金
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ 診断から一変する日常をいかに過ごすべきか。 食事から運動、仕事のことなど必要な情報を全て網羅。 誰にも聞けない悩みに答える 男性のがんでもっとも多い前立腺がん。 がんのなかではおとなしいがんです。 前立腺がんと診断されたけれど、 治療を続けながら運動してもいいの?しないほうがいい? なにを食べたらいい?お酒は飲んでも大丈夫? 仕事はつづけたほうがいい? 会社にはどう伝えたらいい?そもそも伝える必要があるの? 治療によってどのように体が変わるか、 そのことでどのように生活をするべきか、 すべての疑問に答えます。 治療後に心配な排尿障害やEDなどの性機能障害とつきあう方法、 パートナーとの生活について、 専門医、管理栄養士、看護師、ソーシャルワーカーがアドバイス。 プロローグ治療で変わる体・生活・気持ち 1章体をいたわる日常生活のポイント 2章体にやさしい食生活のヒント 3章不安や恐怖と向き合う 4章他人に言いづらいお金の不安を解消 5章前立腺がんの診断から治療について 赤倉 功一郎(あかくらこういちろう): JCHO東京新宿メディカルセンター副院長・泌尿器科部長。 1984年、千葉大学医学部卒業。 千葉大学大学院医学研究科博士課程修了後、カナダ留学、千葉大学助教授を経て、現職。 日本泌尿器科学会専門医・指導医。 蒲池 桂子(かまちけいこ):女子栄養大学栄養クリニック教授、管理栄養士。 東京慈恵会医科大学糖尿病代謝内分泌内科医局勤務。 栄養学博士取得後、女子栄養大学栄養クリニック勤務。
  • ぜ~んぶ入れてスイッチ「ピ!」炊飯器で魔法のレシピ100
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ​【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ 全ての材料を入れてスイッチ押すだけ! その絶妙な配合をお教えします。 放っておけば出来上がりは炊飯器が教えてくれちゃう♪ とにかく材料をぜんぶ入れて、スイッチを押すだけ! 次に炊飯器を開けたときには 湯気とともに感動の料理ができている、 魔法のレシピをご紹介。 料理をやる気がなくても、 キッチンに立ちたくなくても、 ほったらかしで料理が完成! そんな調理器具がほしいものですが、 置く場所はないし、買うのもちょっと…… 実は、いつもの「炊飯器」が その役目を果たしてくれるんです! その絶妙な配合を、100レシピご紹介。 スイッチを押したら、 後片付けなど好きなことをしていてOK。 火加減や時間を見ていなくていいので安全で失敗なし。 煮込みはどの方法よりも柔らかくとろとろに。 めんは下ゆでなしで放り込んで。 もちろん米料理は大充実で、 新着のタイやインドの米料理もお店の味に。 また、本書は開いたまま調理ができる特殊な製本様式! ギュウギュウとページを押し開く、 調理中の手により本が汚れる、 というストレスなしで、スラスラ料理ができちゃいます! 牛尾 理恵(うしおりえ):料理研究家。 東京農業大学短期大学を卒業後、栄養士として病院での食事指導に携わる。 料理研究家のもとでアシスタントを務め、食品・料理専門の制作会社を経て、料理研究家として独立。 ヘルシーごはんやボリュームおかず、圧力なべレシピから愛犬のためのごはんまで、得意ジャンルは幅広い。 最近は糖質オフのおいしいおかずが好評。 手間は最小限でおいしく、忙しい人でも無理なく作れる、おしゃれでバランスのよい料理に定評がある。
  • ぜーんぶ電鍋!
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 シンプルな構造と簡単な使い方が特徴の台湾生まれの「電鍋」。炊飯からメインのおかず、スープ、スイーツまで、これ1台で完結! 台湾生まれの”電鍋”は、台湾の家庭では一家に一台以上持つ、国民的家電!  シンプルな構造と簡単な使い方で、今、料理研究家の間でも話題沸騰です。カラフル&レトロなフォルムで、今、日本でも人気急上昇中! 炊く・煮る・蒸す・温める・同時調理・低温調理・湯煎料理がこのお鍋1つで叶います。 材料ぜんぶ入れてスイッチ押すだけの簡単レシピ!なのに、すごく美味しい!  料理初心者でもズボラさんでも失敗知らずにできる、簡単料理から作り置きにもおすすめの副菜、2品一気に作れる同時調理、おもてなしにもおすすめの料理まで、電鍋に魅了される山田英季先生の68レシピをご紹介します。 電鍋のヘビーユーザーでもある、台湾在住・青木由香さんのインタビューほか、台湾人の電鍋のある暮らしも必見。 台湾に思いを馳せて作る、台湾料理は、料理初心者でも覚えやすい「オール大さじ1レシピ」でご紹介! 可愛いフォルムで、インテリアとしもおすすめのお鍋。 料理がどんどん楽しくなること間違いなし! 山田英季(ヤマダヒデスエ):料理家。and recipeディレクター。フレンチ、イタリアンレストランでシェフを歴任。現在は、飲食店プロデュース、企業のレシピ監修など食にまつわる様々な分野で活動中。著書に『冷蔵庫にあるもんで REIZOKO NI ALMONDE』(幻冬舎)、『あたらしいおかず』(学研プラス)など。

    試し読み

    フォロー
  • 葬儀・法要・相続 マナーと手続きのすべて
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 葬儀、法要、相続といった問題は、できたら目を背けていたいのが本音かもしれません。でも、いざというときにあわてたり、迷ったり、後悔したりすることがないよう、基本的なマナーやしきたり、心得や基準は日ごろからひととおり押さえておきたいもの。 この本では、危篤から通夜、葬儀、相続、法要などのシーン別に、マナーや手続きをわかりやすく紹介。写真や図説も豊富なので、見ておくだけでも役立ちます。一家に一冊常備して、いざというときも後悔のないよう、トラブルを招かないよう、目を通しておいてください。
  • ソウルメイトの不思議
    4.2
    だれでも「ソウルメイト(魂の友)」に出会えるしくみになっている。人気精神科医が、ソウルメイトとの運命の絆について解き明かす。人と人との不思議な絆と人生の意味を知る必読の書!

    試し読み

    フォロー
  • 育てたい花がたくさん見つかる図鑑1000
    -
    1巻1,628円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 花を身近に置いて楽しみたいけど 花屋さんには一年草、多年草、花木系、 多肉植物などなどさまざまな花が並んでいる。 いったい何を選んで育てたらいいかがわからない…。 そんな人のために、じょうずな買い方から始まり、 花が咲いている時期の育て方や管理、 そして翌年も花を咲かせるための 花後の管理などを詳しく解説。 また、どんな花色があるかも一目瞭然に。 好きな花色から植物選びもできる。 今どんな花が人気なのかがわかり、 難しい栽培法があるものはもちろん入れていないので、 買ってきたその日から楽しむことができ、 さらには長く育てていける花育て、 花選びの入門書といえる。 とりあげている花の数は850。 どんな花でも見つけることができる。
  • 育てておいしい、楽しい はじめてのハーブ
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 ベランダなどで手軽に栽培でき、ティーや料理に活用できるおすすめのハーブ55種。育て方&使い方が写真でよくわかります。 「ハーブのある暮らし」は心地よくて、おいしい。 さわやかな香りでリラックスさせてくれるハーブは、薬草として使われているものもあり、 美容や健康、ダイエットに効果があるものも! そんな数多くあるハーブの中から、ベランダや窓辺、小さな庭などでも 手軽に栽培・収穫できるおすすめのハーブ55種類を紹介。 育て方&使い方を写真でていねいに解説します。 はじめてハーブを育てる方、新鮮なハーブティーや料理を楽しみたい方、 育てているハーブをじょうずに利用したい方にぴったりのハーブ入門書です。 ●Part1「ハーブの楽しみ方」:ハーブティー、ハーブビネガー、ハーブオイル、 ハーブワイン、ハーブリキュールなど料理に活用できるおいしいハーブ。 石けん、入浴剤、サシェ、キャンドル、リースに向く香り高いハーブ。 ●Part2「ハーブの育て方」:育てやすいハーブ、育て方のポイント、収穫と保存など。 ●Part3「人気のハーブ55」 松井 孝:元玉川大学教授。大学では「生活と園芸」、「農場実習」、「飼育と栽培の研究」などの授業を担当した。 『ベランダでサラダ野菜』、『小さな盆栽づくり―はじめて育てる おしゃれに飾る!』、 『What’s BONSAI?』(主婦の友社)など著書多数。
  • 育てて楽しむオージープランツ ユーカリ、グレビレア、バンクシアなど、魅力あふれる植物たち
    3.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 いま大注目のオーストラリア原産の植物「オージープランツ」。栽培方法からクラフト作りまで、魅力と楽しみ方をたっぷりと紹介。 ユーカリ、アカシア(ミモザ)、バンクシアやグレヴィレアなど、切り花やドライフラワーでも知られるようになった「オージープランツ」。その名のとおり原産地はオーストラリア。日本の植物にはない独特なフォルムや質感、風合いが、若い世代を中心に人気が高まっており、まさに今、注目度抜群の植物です! そんなオージープランツは、日本の気候下でも、庭や花壇に植えられるのはもちろん、鉢植えでも育てられます。苗もガーデニングショップやネット通販などで手に入れやすくなりました。それらの育て方から暮らしに活かす方法までまとめたのが、『育てて楽しむオージープランツ』。 鉢植えでの育て方や各植物の栽培のコツ、多彩なガーデン実例はもちろん、クラフトやホットティーなどのドリンク作りまで、豊富な写真とていねいな解説でたっぷり紹介しています。 著者は公私ともにオージープランツを日常的に利用し、活用方法にも詳しい「オージープランツの伝道役」、石川久美子さん。オージープランツを育てながら、花や葉、枝などを暮らしに取り入れるためのおしゃれな工夫が満載です。 今こそ、大注目のオージープランツを自分の手で育て始めるチャンス! 石川 久美子(イシカワクミコ):『園芸ガイド』2017年秋号から年に1~2回お願いしている人気と実力のある園芸家。特に栽培以外に、植物を使ったクラフトやドリンクなどの活用方法に詳しい。自宅でも実践したり店舗のワークショップなどでも教えている。寄せ植えやハンギングバスケットの実力も折り紙つきで、NHKはじめとするコンテストで最優秀賞などを多数受賞している

    試し読み

    フォロー
  • 育てにくい男の子 ママのせいではありません
    -
    ママが「困っている」男の子の特性をポジティブに変換。親の捉え方で、こどもの見え方が180度変わってくることを指摘。その上で「とはいえ、今の対処に困っている」に対処する方法を指南。例えば、「きょうだいゲンカに親は介入しないが原則だが、仲直りをサポートするなら、両方の言葉をお互いが聞こえるように聞く。それによって、うまく伝えられなかった自分の言い分を相手も聞くことができ、話すことで冷静になる時間が与えられる。」また、「親がしっかり話を聞いてあげた子は将来、聞く力を持った大人に成長する。など」テンポよく読めて、しっかり心に残る、男の子を育てているママ、パパ必読。子育てのコツ満載の書。
  • 即決! 選ばレシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 目と舌の肥えた審査員のハートを射抜くレシピには理由あり。 見栄えのよさ+簡単さ+味の確かさ。 だから作るのも食べるのも楽しい! レシピコンテストで、目と舌の肥えた審査員のハートを射抜きづつけるレシピには、選ばれる理由があった! 輝きを放つ美ジュアルかつ、ほぼ3ステップで完成の簡単さ、味の確かさ。 こんなレシピなら家族ウケがいいし、作るのも楽しい! 著者は、暮らしのアイデア投稿サイト『暮らしニスタ』でも料理達人として活躍。 元バーテンダーで、Webディレクターで、トラック運転手という異色の経歴の持ち主。 たくさんの引き出しから、日々、生み出される「金魚レシピ」は、 強インパクトなビジュアルの一方、 誰にでも簡単においしく作れるよう、 試作を重ねて精度を高めているのが特長です。 コラムでは、目においしい写真を撮影するためのカメラ&スタイリングテクも紹介。 【CONTENTS】 ラク早! 満足メインおかず ハートをぎゅっ。一目惚れサブおかず キリがいいいから手軽にめちゃウマごはん&めん お酒がすすむ&話しが弾む、家バルつまみほか。 青山 金魚(あおやまきんぎょ):フリーランスフードクリエーター。料理ブロガー。 ナチュラルフードコーディネーター、オリーブオイルマイスター、ベジタブルフルーツアドバイザー。 20代のころは友人と岐阜でバーを共同経営。 バーテンダー協会に所属し、コンテストで全国大会に出場したことも。 現在は、企業向けのレシピ開発や、自身のブログ、インスタグラム、 主婦のアイデア投稿サイト『暮らしニスタ』など活躍の場を広げている。
  • その英語、ネイティブにはこう聞こえます
    3.9
    約束に遅れて「Sorry.」とだけ言ったら、相手には「わりー、わりー」と聞こえる。「I’m sorry to be late.」と言おう。乗り物やレストランなどの場面別に、1.間違えやすい表現と、2.それがネイティブには「こう聞こえる」という説明、3.正しくは「こう言う」という例を列挙。後半には「ネイティブに近づく20の法則」と題して、mustとhave to の使い分けなどが解説されている。日本で豊富な教授経験をもつ著者だけあって、日本人がおかしやすい過ちや、辞書だけではわからないニュアンスがうまく取り上げられている。巻末の「日本で見つけたおかしな英語」はジョーク集さながら。
  • その叱り方、問題です!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「子どもに手を上げちゃ絶対NG」「怒鳴ってはいけない」――最近の子育ての基本セオリーはわかっていても、ついつい声を荒らげたり、ヒステリックになってしまって自己嫌悪……というママたちが今、とても増えています。 そもそも、どう言いさとしたら本当にわが子のためになるのでしょう。やっぱり叱っちゃいけないの?――の答えは、「NO」。 本書は「ではどう叱るのが“正解”?」に答える叱り方指南書です。 叱るときにしてはいけない&意識しなくてはならないことを解説した第1章『正しい叱り方ルール』。子どものタイプが違えば対処法だって当然変わる! を説く第2章『うちの子どんな子? 子どもの個性診断』では、わが子が“がんばりや”“おだやか”“マイペース”“やんちゃ”のどこに当てはまるか、客観的にテスト! タイプがわかれば“叱り方”がズバリ明確に。 第3章『お悩み&年齢別 叱り方』では、ママたちのリアルなお悩みにも答えます。
  • ソムリエ×料理人が家飲み用に本気で考えた おうちペアリング
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 家で食と飲み物のペアリングを楽しみませんか。人気料理家とソムリが和洋中・アジアのレシピとお酒のマリアージュを提案。 毎日のおうちごはんに飽きたら、 「このワインに、何を合わせよう?」と お酒やドリンクとのペアリングから、 レシピを発想してみませんか?   今まではお店でしか味わえなかった、 ドリンクと料理の「ペアリング」「マリアージュ」を、 おうちで楽しめる新感覚のレシピ本。 上田淳子、ツレヅレハナコ、五十嵐大輔、高橋善郎の 4人の人気料理研究家・名店の料理人が提案する 和洋中・アジアのレシピに、 高橋善郎と岩井穂純の2人のソムリエが 1品1品ペアリングするお酒を合わせました。 洋食に合わせるのはワイン、和食なら日本酒、という 決まり事はなし! 幅広いお酒のバリエーションと、 いつもより“ちょっといい”おうちごはんが おいしさを引き立て合う、極上のマリアージュが誕生。  お酒の知識がない人でも迷わない、 選び方の目安もご紹介しているので、 ペアリングの応用力も身につきます。 上田 淳子(ウエダジュンコ):料理研究家。神戸市生まれ。大学を卒業後、辻学園調理技術専門学校に入学。卒業後は同校の西洋料理研究員を経て渡欧。スイスのホテルレストラン、ベッカライ、フランス・パリのレストランなどで修業を積む。帰国後は東京・下北沢にあるサロン・ド・テでシェフパティシエを経て、料理研究家として独立。雑誌やテレビなどで活躍する一方、双子の男の子の母としての経験を生かして「食育」についての活動も行う。フレンチの確かな技術をもとに家庭で作りやすいレシピが好評で、『フランス人は、3つの調理法で野菜を食べる。』シリーズ(誠文堂新光社 )、『上田淳子のチキンスープ 鶏肉=具材、スープ。簡単、本格的。』(グラフィック社)など著書多数。 ツレヅレハナコ おいしい料理とお酒と旅をこよなく愛するフード編集者。日々の食生活をつづったSNSが大人気で、インスタグラムでは4万人以上のフォロワーを持つ。著書に『女ひとりの夜つまみ』(幻冬舎)、『ツレヅレハナコの2素材で私つまみ 』(KADOKAWA)、『ツレヅレハナコの薬味づくしおつまみ帖』『揚げもの天国』(ともにPHP研究所)など多数。instagramアカウントはturehana1。 五十嵐大輔(Daisuke Igarashi) 料理人。1977年青森県深浦町生まれ。数々の日本料理店で修業後、2007年に「蕎麦 流石」入社。2009年、銀座「流石 はなれ」料理長に就任し、2011年、「銀座 小十」に入社。2013年、「銀座 奥田」の料理長に就任し、ミシュランガイド東京2016で一つ星を獲得。その後、住所非公開の予約困難店「東京和食 五十嵐」で腕を振るう。日本の伝統工芸を応援したいとの思いから、若手作家の作品を中心に使い、その素晴らしさを伝えている。

    試し読み

    フォロー
  • そもそも血糖値ってなんですか?
    5.0
    1巻1,430円 (税込)
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 糖尿病と診断されてびっくり! 大丈夫。血糖値を下げるラクな方法教えます。キーワードは「習慣」頑張りすぎずに続けられるコツ 血糖値が高いとなぜ体に悪いの?  そもそも血糖値ってなんだかわからない!  そんな人のために、血糖とはなにか? 血糖値がなぜ上がったり下がったりするのか? 血糖は体のなかでどのようなはたらきをしているのかをわかりやすく解説。これがわかれば、なにをすればよいかがわかります。 血糖値を安定させるカギは「朝の習慣」にあります!  あなたの朝習慣、すぐに見直しましょう。 人生100年時代を生き抜くために、血糖コントロールは不可欠。遅すぎるということはありません。 プロローグ 血糖ってなんですか 第1章 血糖値は朝決まる! がんばらない「朝習慣」 第2章 何をどう食べる? 栄養を手軽に賢くとるコツ  第3章 朝の運動は「らくらくトレーニング」 第4章 朝ここちよく起きるための「夜習慣」 福田 千晶(フクダチアキ):1988年に慶應義塾大学医学部を卒業し、東京慈恵会医科大学附属病院に勤務後、フリーランス医師。健康科学アドバイザー。専門はリハビリテーション医学、日本東洋医学会漢方専門医、日本医師会認定健康スポーツ医、日本医師会認定健康産業医、日本体力医学会健康科学アドバイザーを務める。

    試し読み

    フォロー
  • そろそろいい歳というけれど
    3.7
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 人気コラムニストが贈る、恋愛の仕方、結婚相手の見つけ方、仕事の続け方など、後悔せずに自分らしく生きるお悩みと答えとは? 人生の進捗がないのは私だけ? 25歳を過ぎたあたりから言葉にできない不安や焦りに悩まされ、年中無休でモヤモヤするアレの正体について。 「29歳になるのが怖い」 「将来への漠然とした不安がある」 「今の彼と結婚していいのか分からない」 「出会いはあるのにピンとくる人がいない」 「周りの幸せそうな友人を見るのがしんどい」 「ライフステージが変わって友達と疎遠になった」 「キャリアや人生のロールモデルが見つからない」 「独り身の老後は嫌だけど今の生活を手放せない」 「正直、子どもがほしいのか分からない」 働く女性の根源的な悩みに切り込み、不妊治療や資産運用のいろはも詰め込んだ全アラサーのための一冊。 ジェラシーくるみ(ジェラシークルミ):東大卒のコラムニスト。昼はしがない会社員、夜はネタ集めに精を出す夜遊び職人。 恋愛やキャリア、女性の生き方についてWebメディアを中心に執筆中。 フォロワーから寄せられた悩みに答えるPodcast「ジェラシーくるみのぶったぎり!」も配信中。 初の著書『恋愛の方程式って東大入試よりムズい』(主婦の友社)は、恋愛理論や人生哲学がSNSで話題となり、重版となった。Twitterのフォロワー数は6万人超。

    試し読み

    フォロー
  • そんなわけで国旗つくっちゃいました!図鑑
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 オリンピック参加208の国と地域を全網羅! この国旗どうやってつくっちゃったの!? 成り立ちエピソード満載で国旗博士に! さまざまな理由で今のカタチになった、 世界各国の国旗の「成り立ち」を紹介する国旗図鑑。 国の誕生以来ずっと変わらない国旗もあれば、 何十回も変更されて今のカタチになった国旗など、 それぞれの国旗には「つくっちゃった! 」成り立ちエピソードがあります。 「さかさまになっても困らない! でつくっちゃった! タイ」 「国旗をどんどん合体させてつくっちゃった! イギリス」 「フランスの英雄がやってきてつくっちゃった! イタリア」 「大学生が空から見た風景でつくっちゃった! ナイジェリア」 「記念すべき日の星空でつくっちゃった! ブラジル」など成り立ちエピソードを、 アジア、ヨーロッパ、アフリカ、アメリカ、オセアニアの地域ごとに紹介。 各国の国旗図版や正式な国名はもちろん、 首都・面積・人口・通貨・言語などの最新基礎データも充実。 国旗を知ることは世界を知ること。 この1冊で国旗博士になれる! オリンピック参加208の国と地域を全網羅。 吹浦 忠正(ふきうら ただまさ):1941年、秋田県生まれ。 1964年のオリンピック東京大会組織委員会をはじめ、 札幌、長野を含む日本で開催した全3回のオリンピックで国旗や儀典にかかわり、 「東京2020オリンピック・パラリンピック」では組織委国際局アドバイザーの任になる。 元埼玉県立大学教授、NPO法人世界の国旗・国歌研究協会共同代表。 NHK大河ドラマ『いだてん~東京オリムピック噺~』では国旗考証を担当。人気俳優・須藤蓮が「吹浦青年」を演じた。 84カ国を訪問、うち、ロシアには130回。北方領土問題の専門家でもある。 著書に『世界の国旗図鑑』(主婦の友社)、『オリンピック101の謎』(新潮社)などがある。 粟生 こずえ(あおうこずえ):東京都生まれ。編集者、ライター、作家。 マンガを紹介する書籍の編集、また創作物語、伝記など児童書の著書多数。 『必ず書ける あなうめ読書感想文』(学研プラス)はロングセラーを記録中。 著書に『ストロベリーデイズ 初恋?トキメキの瞬間?』『ストロベリーデイズ 友情?くもりのち晴れ?』(主婦の友社)、 『トリッククラブ キミは18の錯覚にだまされる! 』(集英社みらい文庫)など。 なかさこかずひこ! :広島県生まれ。イラストレーター。 著書に『ミラクルすごろくランド』『めいろまちがいさがしえさがし』(ブティック社)、 『夏のこうさく』『秋のこうさく』(小峰書店)、 『最強の戦国武将事典』『日本の妖怪&都市伝説事典』(大泉書店)、 『からだが元気になる本』(あかね書房)など。
  • そんなわけでスポーツはじめちゃいました!図鑑
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 オリンピック・パラリンピックの主要競技を全網羅。スポーツ誕生の秘エピソードと、おもしろ情報満載。これでスポーツ博士に! オリンピック・パラリンピックの主要競技や冬の競技など、 120の競技の「誕生”秘エピソード”」を掲載。 子どもも大人も楽しめるスポーツ図鑑です。 世界中で行われているスポーツの始まり、そしてなりたちを、 イラスト入りで詳しく紹介しています。 ●村全体を競技場にしてはじめちゃった!(サッカー) ●「打たせる遊び」を「打たせない遊び」に変えてはじめちゃった!(野球) ●雨が降ってきたから、テニスをテーブルにしてはじめちゃった!(卓球) ●いじめっ子に対抗するためにはじめちゃった!(柔道) ●氷の上に図形をかいてはじめちゃった!(フィギュアスケート)など、 さまざまなおもしろエピソード満載!  現在の競技説明(ルール)もついているので、 スポーツ図鑑としても活用でき、自由研究などにも役立ちます。 オリンピック・パラリンピック、スポーツ観戦が、100倍楽しくなる! 谷釜 尋徳(タニガマヒロノリ):1980年生まれ。東洋大学法学部教授。日本体育大学大学院博士後期課程修了。博士(体育科学)。専門はスポーツ史。『知るスポーツ事始め』(明和出版)、『オリンピック・パラリンピックを哲学する(晃洋書房)、『籠球五輪』(流通経済大学出版会)、『歩く江戸の旅人たち』(晃洋書房)『江戸のスポーツ歴史事典』(柏書房)、『ボールと日本人』(晃洋書房)など著書多数 粟生 こずえ(アオウコズエ):東京都生まれ。編集者、ライター、小説家。マンガを紹介する書籍、ショートミステリをはじめ小説、伝記など児童書の著書多数。『必ず書ける あなうめ読書感想文』(学研プラス)、『トリッククラブ キミは18の錯覚にだまされる!』(集英社みらい文庫)、『かくされた意味に気がつけるか 3分間ミステリー 真実はそこにある』(ポプラ社)、『3分間サバイバル』シリーズ(あかね書房)など。 なかさこかずひこ!(ナカサコカズヒコ):広島県生まれ。イラストレーター。著書に『ミラクルすごろくランド』『めいろまちがいさがしえさがし』(ブティック社)、『夏のこうさく』『秋のこうさく』(小峰書店)、『最強の戦国武将事典』『日本の妖怪&都市伝説事典』(大泉書店)、『からだが元気になる本』(あかね書房)など。

    試し読み

    フォロー
  • そんなわけで都道府県できちゃいました!図鑑
    4.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 都道府県の名前の由来や成り立ちをわかりやすい語り口とカラフルなイラストで解説!各県のお国自慢や豆知識などの情報も満載。 都道府県の名前の由来や成り立ちを詳しく解説。 この一冊できみも都道府県博士になれる! 日本の47都道府県の名前の由来や成り立ちの歴史を 小学生向けに解説した本が誕生。 「探検家が先住民のアイヌと仲よくなってできちゃった!」(北海道) 「川がキラキラかがやいていたからできちゃった!」(神奈川県) 「残念な過去を忘れるためにできちゃった!」(福井県) 「小さいより大きい方がカッコいいからできちゃった!」(大阪府) 「勇ましい武将の一声でできちゃった!」(熊本県) などすべての都道府県のエピソードを紹介! 監修は「日本一生徒数の多い社会科講師」こと、 スタディサプリ講師の伊藤賀一氏。 伊藤 賀一(イトウガイチ) 粟生 こずえ(アオウコズエ) なかさこかずひこ!(ナカサコカズヒコ)

    試し読み

    フォロー
  • 増補改訂 調味料とたれ&ソース 永久保存レシピ647
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 知りたい! 確認したい! 挑戦したい!定番から今どきまで料理の配合を647種紹介。一生役立つ”味つけが決まる”本です。 定番料理から今どき話題の料理まで、知りたい料理の味つけを1冊にまとめました。 調味料別に紹介していますから、食べたい味が見つけやすい! キッチンにおいておけば"困った"迷った"忘れた"ときにすぐに使える1冊です。 またこの本があれば、「あの味ってどうやって作るんだっけ?」「どうにも味が決まらない」「味つけがブレる」といった悩みも解消します。 和洋中&アジアンのオールジャンルのレシピに加えて食材コラムも充実。 食に関心を持っている方、料理のスキルアップをしたい方もぜひチェックしてみてください。 ■この本は、2018年刊行「調味料とたれ&ソース568」の内容をもとに、新規の内容を加え、デザインを新たに増補改訂したものです。

    試し読み

    フォロー
  • 増補改訂版 憧れサロンマダムのおもてなしのテーブルとインテリア
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 人気のサロンマダム21人の素敵なテーブルコーディネート術とインテリアを誌面公開します! 大人気、憧れのサロンマダムさんたち21人の方々が、 普段お教室でしか見せていないテーブルコーディネートとインテリアを誌面公開。 人気サロンはテーブルコーディネートとインテリアもとびきり素敵。 小さなアイディアから大きなコーディネート術まで、 素敵なあしらいが参考になります。 また知っておきたいテーブルコーディネートの基礎セオリーや、 お茶会のテーブルが格式高くなるカップ&ソーサー紹介、 花あしらいの新しい提案など、 お勉強になる企画も盛りだくさんの1冊です。 ご登場のサロンマダムさんたち。 マダム市川さん、ミセス美香さん、藤枝理子さん、 市村美佳子さん、近兼文子さん、岩瀬満知子さん、 向坂留美子さん、山根広子さん、吉田寿美子さん、 杉本朋子さん、佐藤壽乃さん、稲富文恵さん、 浦濱マリさん、石原実花さん、畑中千弘さん、 Junkoさん、立川碧さん、生田純巳子さん、 田代たえ子さん、よしおかりえこさん、 キャリー・フィークさん
  • 増補改訂版 色の名前事典519 データ、由来など豊かなる色の魅力がすべてわかる
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 「色の巨人」の名著の増補全面改訂。JIS269色を含む全519色の色見本と詳細なデータを網羅。色の魅力が詰まったバイブル 日本における色彩研究の第一人者である「色の巨人」福田邦夫氏の色名事典のバイブル最新刊。 福田氏ご逝去(2013年)の後、氏が深く関わった日本色彩研究所の監修協力を得て全面改訂。 前作『新版 色の名前507』に12色を加えて519色に。 JIS(日本産業規格)の269色を含む全色の正確な色見本にマンセル値、RGB、CMYKのデータを網羅。 また、国内外の多くの文献をもとに色名から広がる色の世界が語られている。 内容の信頼性の高さに加え、風趣に富む文章で色彩文化の読み物としても楽しめる。 本改訂では平安時代からはじまる雅な「かさねの色目」79色をプラス。 色値もすべて再確認し適宜修正、文章も現代に合わせて最低限の修正を加えている。 色が好きな人、色の仕事に関わる人、すべてに「先人の色彩命名における言葉づかいの妙と、色に対する感性の豊かさを楽しんでいただければ幸いである」という福田氏の思いが伝わる決定版。 日本で唯一の色彩に関する総合研究機関。1927年画家・故和田三造氏により日本標準色協会として創立。1945年財団法人日本色彩研究所として改組。1954年、世界に先駆けて「修正マンセル色票」の色票化研究に着手し、諸外国の研究機関に寄贈するなど、長年にわたり先端的な研究を続ける。諸省庁、自治体からの要請への対処、JISの制定や関連色票の作成等への参画、ガイドラインの提案などに携わる。 福田 邦夫(ふくだくにお):色彩研究家。1931年京都生まれ。東京教育大学(現筑波大学)芸術学科卒業後、財団法人日本色彩研究所、日本色彩社、社団法人 日本流行色協会などに勤務(法人名は当時のもの)。九州産業大学芸術学部助教授、女子美術大学大学院教授などを歴任。著書に『色の名前事典507』(前著・主婦の友社)、『色の名前はどこからきたか―その意味と文化』『カラーハーモニー』(ともに青娥書房)、『日本の伝統色―色の小辞典』『ヨーロッパの伝統色―色の小辞典』(ともに読売新聞社)、『すぐわかる日本の伝統色』(東京美術)など多数。2013年逝去。

    試し読み

    フォロー
  • 増補改訂版 おいしい珈琲を自宅で淹れる本
    3.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 カフェのコーヒーを自宅で楽しむ!豆の選び方、おいしい淹れ方、絶品アイスオーレからパフェレシピまで紹介した増補保存版! カフェのおいしい珈琲を自宅で楽しむための本です。 カフェ業界を牽引する第一人者、 カフェズ・キッチン学園長の富田佐奈栄さんが、 コーヒー豆の選び方、おいしいコーヒーの抽出のやり方を、 幅広い好みに合わせて丁寧に紹介します。 またアイスコーヒーやエスプレッソコーヒーのつくり方や、 アレンジコーヒーの紹介、 コーヒーに合うパフェやスイーツレシピまで、 とことんコーヒーを楽しむために役立つ 知識とアイディアを詰め込んでいます。 そのほか、おいしいコーヒーを淹れるための道具や機器も紹介した、 自宅でおいしい珈琲を淹れるために持っておきたい保存版の一冊です。 富田 佐奈栄(トミタサナエ):日本カフェプランナー協会会長。カフェ開業スクールとしてのパイオニアである「カフェズ・キッチン」学園長。多くの卒業生を輩出し、その卒業生の開業者数は350店舗を超える。テレビをはじめとする各メディア出演、食品メーカー等への商品企画やメニュー提案、本の出版など、カフェのスペシャリストとして活躍中。さらに、講演などでカフェビジネスの発展に力を注いでいる。

    試し読み

    フォロー
  • 増補改訂版 大人の北欧インテリア
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 北欧テイストのすてきな実例と、部屋づくりのアイデアが満載。最新の取材記事を加えた増補改訂版。北欧ブランド解説つき! 北欧テイストのすてきな実例と、部屋づくりのアイデアが満載の1冊です。 好評の既刊本に、最新のインテリア取材記事を加えた増補改訂版が登場しました。 北欧ブランド解説つき! (本書はインテリア誌『PLUS1LIVING』に掲載した記事の中から、 好評だった北欧インテリア関連の企画を1冊に再編集し、まとめたものです。 2016年刊『大人の北欧インテリア』に新たな取材記事を加えた増補改訂版です)  ・大人の北欧インテリアをつくるアイテム  ・北欧デザインの背景  ・「かもめ食堂」のリラックススタイル  ・インテリア上級者のリラックス北欧スタイル  ・北欧スタイルのキーアイテムは照明とチェア  ・北欧で知った冬の暮らしの楽しみ  ・冬の北欧インテリアに似合うもの  ・北欧ヴィンテージが愛される理由  ・おもてなし上手なあの人の「魅せるLDK」づくり  ・北欧ブランドAtoZ
  • 増補改訂版 葉っぱで調べる身近な樹木図鑑
    5.0
    1巻1,430円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ 身近な樹木の名前が調べられる既刊『葉っぱで調べる身近な樹木図鑑』に 新たに35種を加え科名を最新のものに修正した増補改訂版 ●2008年に発行された『葉っぱで調べる身近な樹木図鑑』に新たに35種を加え、 APG分類体系を取り入れて科名等を最新のものに修正した増補改訂版。 ●毎日の通勤や散歩、買い物の途中などで見かける街路樹や公園の木など、 身近な樹木の名前が、落ち葉や葉っぱで調べられるように工夫した、初心者向きの樹木図鑑です。 ●主な街路樹、公園の木など、近縁種を含め約250種を紹介。 見開きで1項目が基本の見やすい誌面構成。よく似た種類も、同じページ内に掲載しました。 ●可能な限り実物大で掲載した葉のスキャン画像と、樹皮や、樹形、木の実などの写真、イラストを多数掲載。 写真で調べる検索表つきで、写真と葉っぱを見比べるだけで、 予備知識のない初心者や子どもにも、季節に関係なく、木の名前を調べることができます。 特徴的な花や実、樹形、見分け方のポイントや、その木の特徴、利用法なども、 わかりやすいイラストで紹介した、おすすめの一冊。 林 将之(はやしまさゆき):樹木図鑑作家、フリーライター、編集デザイナー、環境ジャーナリスト。 日本各地の森で数万点の葉を収集・スキャン、27歳の時に『葉で見わける樹木』を出版。 初心者にも分かりやすく木や自然を伝えることをテーマに様々な樹木図鑑を制作するほか、雑誌執筆、画像貸出、樹木調査などに携わる。
  • 増補版 算命学占い入門
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ​【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ 新元号対応! 東洋思想の占いの決定版。 戦国の時代から、門外不出の占いとして数千年間にわたって伝わる算命学占いの入門書!! 東洋思想の占いの決定版。 戦国の時代から、門外不出の占いとして数千年間にわたって伝わる算命学占いを丁寧にわかりやすく解説。 自分を知り、時代を知り、未来を知る最良の教え。入門篇の決定版! 「占いの王者」とも呼ばれ、生年月日から「運命」と「宿命」を割り出し占う。 時代の流れ、国家や企業の動き、リーダー達の性格や生き方、個人の運気や方向性など、 幅広く予知・予測ができるのが算命学です。 個人の性格や運気を読み取ります。 親との関係、仕事といったテーマごとの鑑定や、若年期、中年期、老年期など年代における鑑定をしています。 昭和元年(1925年)生まれから令和13年(2031年)生まれの人まで対応しています。 ※本書は「最新 算命学占い入門」(主婦の友社)を加筆・修正したものです。 中村 嘉男(なかむらよしお):昭和23年、神奈川県生まれ。上智大学外国語学部フランス語学科卒業。 大手総合商社勤務をへて、フランス国営企業の日本現地法人で要職を務める。 学生時代から東洋の哲学、人間学、帝王学に関心を持ち、文学博士・算命学宗家高尾義政先生から奥義の薫陶を受ける。 高尾宗家の急逝後、算命学総本校高尾学館の第二代目学校長に就任。
  • 増補版 パワーストーン使いこなし事典 守護石と組み合わせNGストーンがわかる
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 守護石&組み合わせNGの石がわかると評判になったヒット作に、パワーストーン風水、最強水晶、新誕生石リストを加えた増補版! パワーストーンを組み合わせて使うときに、 NGな組み合わせがあることや、 とても相性のいい石があることを ご存知ですか? それらの情報を一冊にぎゅっとわかりやすく まとめたヒット作『パワーストーン 使いこなし事典』 がさらにパワーアップしました。 好評の生年月日から導き出す守護石や、 願いごと別の石の紹介はそのままに、 新たに特別な力を持つスペシャルストーン、 新誕生石リスト、パワーストーン風水を加え、 使いこなしの幅がグンと広がりました。 マイストーンは何だろう? 私のストーンは元気かな? 私のストーンの効果的な活用方法は? そんな疑問解決のお手伝いをするのが この本の役割です。 パワーストーンは 持ち主の思いを読み取ります。 ただ身につけるだけではなく、 使いこなすための方法が大切なのです。 特別な力を持つ石の特徴や 組み合わせについて知ることで 求めるパワーストーンの組み合わせが強化され さらに意味を持つものになることでしょう。 かなえたい願いを思い浮かべながら、 1つ1つの石を見ていくのは とても楽しいもの。 心の安らぎを得るために使う組み合わせ、 ここぞというときに力を発揮する組み合わせ、 ツキが落ちてきたときに 回復させる組み合わせなど、 パワーストーンを自分のために 自分自身で組み合わせて 使いこなしてください。 ◆パワーストーンの選び方◆ 願いや気持ちで選ぶ 守護石で選ぶ 直感で選ぶ ◆今のあなたに必要なパワーを最大限する パワーストーン組み合わせ辞典◆ ◆あなたのパワーストーンを 最高のお守りにするおまじない◆ ◆パワーストーンとのつき合い方を知り さらにパワーアップする使いこなし方◆ ◆新誕生石◆ ◆パワーストーン風水◆ ◆パワーストーンの使い方・取り扱い方◆ ◆パワーストーンのお手入れ方法◆ ◆パワーストーンアクセサリー◆ ◆Q&A◆ 取り入れやすい方法で使いこなして あなたの夢をパワーストーンに託しましょう。 どんな人でも幸せになれますし、 奇跡はやってきます。 一般社団法人パワーストーンカウンセラー協会 代表理事 市川恭子:20年間4万人のセッション経験を持つ、カウンセラーであり、教育者。またパワーストーンの研究を続ける研究者でもある。1000人のカウンセラーを育て、10万人に提供。パワーストーンカウンセリング普及のため、プロになりたい人たちの、育成・サポートをおこなっている。

    試し読み

    フォロー
  • 続・やせぐせがつくレシピ 217
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ふだんおかずを野菜たっぷりにしたら、3kgムリなくやせられる」 のキャッチで大好評だった第1弾の「やせぐせがつくおかず」。 第2弾は、1回の食事で、1日に必要とされる350gの野菜がとれ、 しかも500kcal台以下の献立をたくさんご紹介しています。 野菜をこれだけたっぷり盛り込んだ献立は、 ダイエットしたい女性はもちろん、 最近メタボが気になる夫の体型コントロールや、 家族みんなの健康キープにも役立ちます。 まさに、「家族で使えるダイエット本」です。 また、カロリー別の主菜、副菜、汁物のおかずカタログも充実。 200kcal台以下の主菜、50kcal・100kcal台以下の副菜、 100kcal以下の汁物を自由に組み合わせることで、 だれでも500kcal台以下の献立を作ることができます。 さらに、全メニューに野菜のg数を明記。 野菜を1日に350g、という目標に向けて、献立を組み立てることもできます。 旬の野菜を使って、いろいろなおかずにチャレンジしてみてください。 このほか、夜9時以降に食べても安心メニューも充実。 献立いらずのワンディッシュメニュー、 野菜たっぷりの「食べるスープ」も必見です。
  • 体脂肪コントロールトレーニング
    -
    普通の日常生活の範ちゅうで、体脂肪を落とす究極の方法です! ダイエットや筋トレといった断片的なハウツーではなく、体脂肪を減らし、その状態を無理なく維持するのが体脂肪コントロール。本当の意味があまり理解されていない「代謝のアップ」を解明し、効率の良い代謝が行える体づくりのためのトレーニングハウツーです。体の詰まりを取り除き「カラダを回す」(循環させる)ことであなたは必ず変わります! ■講師プロフィール ▽佐々木豊 1966 年1 月21 日生まれ、和歌山県出身。レスリング選手を経て、サンボ(ロシア式柔道)の全日本王座に輝くこと5 回、1998 年にはブックオフコーポレーションとプロ契約を結び、2001 年AAU オープンサンボ世界大会で優勝を果たす。20 年間にわたる競技生活によって身につけた体脂肪コントロール術を教授すべく、2002 年に有限会社「ファットオフ」を設立。トータルコンディショニングトレーナーとして、体脂肪コントロール教室「ファットオフ」を運営。

    試し読み

    フォロー
  • 体脂肪を減らすストレッチ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 ストレッチと簡単な筋力トレーニングで体脂肪を無理なく減らすメソッドを、日本の女性パーソナルトレーナー第一人者が丁寧に紹介 ストレッチと簡単な筋力トレーニングで体脂肪を無理なく減らすためのメソッドです。 日本における女性パーソナルトレーナーの第一人者、 池田佐和子さんが懇切丁寧に教えますので、 あなたも最大効率で体脂肪減少と体力アップ間違いなしです。 体脂肪を減らすイコール、無駄のないくびれメリハリボディが手に入るということ! 年齢、性別問わず行えます。さらには体が硬い人でも心配いりません。 序章(ストレッチでやせる理由5) PART1 基本のストレッチ8 PART2 部位別ストレッチ PART3 なりたい体別ストレッチ&トレーニング PART4 パーツやせトレーニング 池田 佐和子:NIKE契約インストラクター。 日本における女性パーソナルトレーナー第一人者。 女性誌やテレビ媒体からの取材や原稿依頼でも活躍中。 著作に「池田佐和子の1週間でかんたんスロトレ」や DVD「キレイになる池田佐和子のスロートレーニング ~スリムボディでアンチエイジング」がある。
  • 体重12kg減 みるみる病気が治る 腸活 酵素断食
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■生活習慣病の最も大きな要因は「食べ過ぎ」にある。 ■そこで、断食をして食事の代わりに酵素エキスをとれば、 胃腸など内臓を休め、体内を毒をデトックスできる。 ■その結果、肥満はもちろん、がんや心臓病、糖尿病、 高血圧などが改善される。 ■著者自身、酵素断食を行って長年悩まされてきたアトピーを消し、 ダイエットにも成功した。 ■こうした実体験をもとに、 多くの人に酵素断食を指導してきた著者が その集大成として著したのが本書である。 ◆第1章:「断食」は細胞を若返らせ 体内の老廃物を一掃して自己治癒力を呼び覚ます ◆第2章:健康の要は「腸」にあり! 免疫力も細胞も心も司る腸が「酵素断食」で生まれ変わる ◆第3章:「酵素断食」でやっかいな「腸の漏れ」が改善してイライラ、 不安、うつも消失する ◆第4章:初めてでも安全で確実に効く 腸から体を元気に蘇らせる酵素断食のやり方 ◆第5章:酵素断食で健康をつかみ人生を取り戻した7人の物語
  • 大切な人生に寄り添う 知られざる難病訪問ケアの世界
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 難病訪問介護に新しい風を吹き込む、ホートンケアサービスの最前線!あなたはひとりじゃない、すべての介護者が読むべき一冊。 脳からの神経命令が伝わりにくくなり、筋肉がやせ衰えていくALS(筋萎縮性側索硬化症・きんいしゅくせいそくさくこうかしょう)。 1万人に1人が発症し、原因は不明。治療法は確立されておらず、国内では指定難病に認定されている。 近年はメディアなどの題材としてとり上げられ、 デジタルコンテンツを使用した患者自身からの発信も増えてALSの認知度が高まってきている。 しかし疾患の詳細や、患者が抱える困難の実態の多くは一般的に伝わっていない。 東京都新宿区の株式会社HORTON(ホートン)代表取締役の齋藤信弥氏と、 妻でホートンケアサービス所長の齋藤智恵子氏は、 それぞれ介護福祉士としてALSを含む難病患者の訪問介護を長年にわたって続けてきた。 本書では齋藤夫妻をはじめとするホートンケアサービスの介護士、 また患者と家族らの取材協力のもと、ALSという疾患、 そしていまだ問題が多いとされる重度訪問介護それぞれの今を伝えていく。 柴田 敦子(シバタアツコ):1958年、東京都生まれ。雑誌編集を経て1990年よりフリーライター。医療・健康・旅行・伝統工芸など幅広いジャンルを担当。雑誌や書籍、大手企業広報誌などで執筆経験をもつ。自著に『京都伝統工芸 名工と若き職人がつなぐ心と技』(現代書林)。

    試し読み

    フォロー
  • 大切な人の命の終わりにどうかかわるか ただ、寄り添う。
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 大切な人が死を目前にしたとき、どうすればいい?夫の看取りを経験した現役看護師で僧侶の著者が看取り方、心の持ち方を伝える。 ■著者は、ガンの夫を自然死で看取り、夫の死後、出家し、高野山真言宗で修業を積み、僧侶に。生きること、死ぬことをひとつながりで話せる現役看護師であり、女性僧侶という唯一無二の存在。■どんな人にも大切な人との最期の時が訪れる。そんな愛する人の死の直前、看取る側は、それをどう感じ、どう行動すればいいのか、どんな心の備えをしておけばいいのか、また人の心と体にはどのような変化が起こるのか…それらの具体的な対処法を伝える。■多くの人の死に立ち会い、スピリチュアルケアサポーターとしても活動する著者のスピリチュアル的な心のケア法も紹介。■<内容>第1章 逝き方は本人が選ぶ 第2章 「着地」するまでの体と心の変化 第3章 「死ぬ」ということ 第4章 大切な人がつらいときに、してあげられること 第5章 大切な人を看取った後、心に起こること 第6章 大切な人に寄り添う 「あなたの心」のためのことば集 玉置 妙憂(たまおきみょうゆう):専修大学法学部卒業。夫の“自然死”という死にざまがあまりに美しかったことから開眼し出家。高野山真言宗にて修行を積み僧侶となる。現在は、現役の看護師として小岩榎本クリニックに勤めるかたわら、院外でのスピリチュアルケア活動を続ける。「一般社団法人介護デザインラボ」の代表として、子どもが“親の介護と看取り”について学ぶ「養老指南塾」や、看護師、ケアマネジャー、介護士、僧侶が学ぶ「スピリチュアルケアサポーター養成講座」を開催。さらに、講演会やシンポジウムなど幅広く活動
  • 台湾オニギリ
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 おにぎり界の新星、“台湾オニギリ(飯團)”!どこをかじっても具たっぷり。ついつい食べすぎる悪魔のオニギリ登場!! 人気料理家・山脇りこさんも惚れ込んだ、 “飯團(ファンダン)”と呼ばれる 台湾オニギリをメインに、 お米がおいしい台湾だからこその “お米レシピ”を大公開!  台湾オニギリは、 現地の朝食でも食べられるスタンダードなものから、 野菜たっぷりヘルシー系、 お肉や揚げ物が入った見映えも豪華なものと、 3つのパートで紹介。  そのほか、現地でも人気の丼ぶりとちまき、 そしてご飯によく合うスープ、 漬物とおいしい台湾のご飯が再現できる一冊に。 台湾通の著者だから知る、現地のおすすめ店紹介や、 台湾オニギリ(飯團)の歴史、地方別の味わい、 著者と飯團の出会いなど、読み応えのあるコラムも必見です。 <台湾のお米レシピ> ●オニギリ ●丼ぶり ●ちまき <スープ> <コラム> ・現地おすすめ店紹介(山脇さん推薦) ・台湾で買ってきた方がいい調味料紹介 ・山脇さんが想う台湾の魅力 ・ご飯に合う台湾のお漬物 など 山脇 りこ(ヤマワキリコ):台湾に恋し、台湾の食・人を愛する。著書『明日から、料理上手 くり返しつくると腕が上がる基本の10皿と、とっておきレシピ55』(小学館)が、台湾で翻訳出版されたのをきかっけに、台北での料理教室など日本と台湾をつなぐ食のイベントを開催している。また、台湾各地を食べ歩き、市場をまわり、台湾人のママたちに台湾家庭料理を習っている。近著に台湾愛が高じてつくった『食べて笑って歩いて好きになる 大人のごほうび台湾』(ぴあ)がある。東京・代官山で料理教室を主宰。テレビ・雑誌では、シンプルで作りやすい旬の食材を生かした家庭料理を紹介している。
  • タオルで楽々!カラダほぐれる!健康PARTY体操
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 日本発、筋電図を使って生まれた新しい健康体操。タオルを使った17種のプログラムで不調を解消、若々しさを取り戻しましょう! ●コロナ禍でリモートワークが主流となり、運動不足、姿勢の悪さ、肩こり、腰痛などの不調に悩む人が多くなった現代。 その不調を簡単に解消するために、新潟大学のスポーツ科学・第一人者であり、元スキージャンパーである村山敏夫先生がタオルを使った新しい健康体操を発案。 筋電図を使って、不調回復に役立つ筋肉を効果的に正しく動かせる体操を開発しました。 筋電図を使っての体操開発は日本初。 ●それぞれの場所でも前向きに元気に、どんな場所でもリフレッシュしながら体調回復、心まで癒されるタオルを使った若々しくなる体操です。 ●体操は全部で17種類。1つずつでも、トータルのプログラムでもでき、楽しい音楽に合わせて動画を見ながらでもできます。 ●ラジオ体操は戦後の日本人の体や暮らしに合わせた健康体操でしたが、このPARTY体操は現代人の体と暮らしに合わせた新しい健康体操です。 村山 敏夫(ムラヤマトシオ):新潟大学・人文社会科学系 工学部工学科 人間支援感性科学プログラム 准教授。1973年、新潟県生まれ。新潟大学大学院自然科学研究科卒業(博士(工学)を取得。元スキージャンパーである自身の経験も活かし、主にスポーツ科学、応用健康医科学、健康生理学、運動機能解析の研究に従事。健康な社会を築くための仕組み構築を研究の柱とし、筋電図を用いた運動の解析や、行政、民間企業からの依頼を受けた社会調査にも取り組む。健康運動指導士や温泉利用指導者の資格も持つ。日本体育学会、日本体力医学会、日本体育測定評価学会、日本発育発達学会、自動技術会、日本温泉気候物理医学会、地域デザイン学会会員。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本