• 「あれこれ考えて動けない」をやめる9つの習慣

    パニック障害の人にもおすすめ

    私も不安症やパニック発作を起こしたことがあるので、そういう方にもおすすめです。
    頑張っている人に、ちょっとした考え方を変えるだけで、心が楽になり、仕事も資格もいろんことに打ち込めるようになりそう。
    比較的読みやすく書かれているので、仕事ためだけでなく、趣味とかにも使えそうと思える作品。

    #タメになる

    0
  • 10倍速く書ける 超スピード文章術

    素材集め

    本の最初の方に、LINEを書くときは文章を書くことに、抵抗がないのですぐにかけるが、長い文章を書こうとすると、いつも下手になってしますので、どうして自分の文章がなかなか伝わらないかわかった気がします。
    うまい文章を書こう、真似しようとするよりも、 文章の素材となるものをちゃんとしっかり集めて、整理してから書くようにしてみるといいと、
    作者も昔は 、文章書くのが得意ではななかったので、どうしたらうまく書けるのか興味がありました。 昔から、私も文章を書くのが苦手なので、少しでも役に立てばと思いこの本を読みました。

    0
  • とんでもスキルで異世界放浪メシ 1

    ほのぼの異世界漂流

    兄妹に薦められて、読み始めましたが、読みやすく、出てくるキャラの仕草が可愛いので楽しかったです。
    みじかなものを 異世界に持っていっていくだけで、どれだけ心強いかとおもいつつ、今の自分達がどれだけ恵まれているのかが、ふと思われてしまうような内容でした。
    是非、読んでほしいです!!

    #笑える #癒やされる #ほのぼの

    0
  • 書きたい人のためのミステリ入門(新潮新書)

    ミステリーの読み方、書き方、

    読む側の心境から、書く側の視点、編集者の視点などが、書かれていて面白かった。
     ミステリーのお決まりから、編集者だからこそ、言えることなど。
    あと、この作者の読んでる本の数が凄そう、さすが編集者。(最後の方の引用ミステリー作品の数がすごかった。マイナーな者から少しマニアックなものまで。全部読んでみたいけど、全部読んでたら、大変なことになりそう。)
     (本来私は、ホラーやミステリーは怖い&難しいので苦手ですが、こういった視点で見ると、怖さや苦手意識が薄れるので助かります。)
     

    0
  • 王様の速読術

    わかりやすい速読

    図書館で気に入って即、ネットで購入。
     速読の方法を王様の業務と関連付けて、説明してくれているのでわかりやすい。おすすめ!!
    ちなみに私が1番最初に覚えた速読の方法はこの本です。(いわゆるスキミング法、後は本を早く読むコツなどが書かれていました。)

    0
  • 転スラ日記 転生したらスライムだった件(1)

    ほのぼの4コマ

    原作のコメディーをより一層強くした4コマほのぼの内容。
     見ていた楽しくて笑えます。(本当に原作を持ってきたじゃないかと思ってしまうほど。)

    0
  • 鬼滅の刃 風の道しるべ

    風柱かっこいい

     本編漫画19巻(数ページ)に出ていた、風柱;不死川実弥と粂野との過去の日々が小説として描かれていた。一言感動した。
    漫画だとたった数ページで終わらされていたが、これをたった漫画数ページで終わらせないでと思ってた。これを小説にして出してくれて、ありがとう。
    是非とも読んでほしい一冊でした。

    また、鬼滅学園では爆笑の内容がいっぱい。いろんな感情を動かしてくれる内容でした。
    (これも是非、アニメや他のメディアで出して欲しいと思います。)

    1
  • 姑獲鳥の夏(1)【電子百鬼夜行】

    読むのがむずい&分厚い

    昔、友人が読んでいたので、内容と本の分厚さが気なり購入。(のちに、この本を読んでいた友人を尊敬した。)
     当時、買って後悔・・・。内容むずい。(使われている言葉が普通辞書でも、なかなか出てこない、ネットで調べてもなかなか出ない。絶対漢字検定1級クラスの文章だ!)これを書いた人、嫌がらせで書いたと当時思った。読めないので数年放置。 
     その後、映画になっているというので、そちらを見てから、再読。
     再読して感動!!文字の凝りもすごいが、内容の凝りもすごい。
    文字が読めるようになると、こんなすごいものが読めるようになることを教えられた作品。
     

    0
  • 図書館戦争 LOVE&WAR 1巻

    すごく面白かったです。
     原作の方を読もうと購入しました。私の国語力がないせいで、開始5ページで挫折。😣(文章が漢検2ー準1クラスの漢字が多い。ふりがな打たれてたけど・・・)
    そこで、漫画でから内容理解してから、読み進めようとしました。
      結果、読み始めたら、止められなくなりします。 普通に漫画でも面白い、 
     また、次に、アニメ、映画、実写映画も見ました。
    おすすめとしては、 内容を簡潔に理解したいなら、アニメ、次に漫画。アクションと人間模様を楽しむなら実写がおすすめ。
     メディアはほぼ制覇したので、今度こそ原作を読んでみたいです。

    0
  • 転生したらスライムだった件~魔物の国の歩き方~ 1

    転スラ番外編

    原作の転スラは、少しシビアでハラハラしながら読む感じ。だけど原作と違って、なんだか安心して読める。
     まさに、テンペストのガイドブックを漫画にしたような感じ。

    1
  • パラサイト・イヴ

    昔に、、、

    科学(ミトコンドリア)をホラーにしたような作品。科学的なところも描写が細かく書かれている。
     ただ、昔。。。子供の頃、これが実写化されたものをホラーとは知らずに、誤ってみてしまい、トラウマとなってしますた。(いきなり人が燃えるもの、、、。)

    いつくかでメディア化していて、それぞれで楽しめる。
     ゲームだと、原作の未来設定。(こっちは確か、アメリカが舞台)
     映画だと、原作と違ってさっぱりした感じ、(結構内容が異なっていた。今なら、楽しんでみれるが・・・幼少期の私のトラウマとなった作品であることに変わない。)

    0
  • 学園キノ(2)

    キノが・・・

    キノの旅ファンからクレームが来そうな内容だが、原作を知る私としては個人的にこちらの方が好き。
     原作ではシビアな内容が多くて、ちょっと胃もたれしそうな内容もあるけど、こっちはただ、ただ、笑っていられるので楽しい。
    原作のオマージュや、セリフなんかもあったりして、それを見比べながらたのしんでいました。(あ、このセリフ原作ではこうだけど、ここで使うのか、((笑)など。)

    0
  • おじさまと猫 1巻

    可愛くキュンとくる

    pixiv時代から目をつけていた作品。
     いとしさと切なさと心強さ?がつきそうな作品。
    ふくまるちゃんとおじさまとの、やりとりがとにかく可愛いく切ない、キュンとくる。

    早く、メディア化しないかと内心ワクワクしています。

    0
  • 図書館戦争+別冊図書館戦争 全6冊合本版

    いろんなメディアで楽しめる!!

     昔、買って寝かしておいてから読んだ。
    個人的には、アニメ、漫画、映画(実写)、原作の順番で読んでいったが、どれもこれも面白かった。
     正直、原作は法律とか、難しい漢字となどが、ところかしこに使われていて、読むのに苦労した。
    でも、それを打ち消すくらい楽しかった。
     特に、主人公の恋愛や仕事などでの葛藤など、いろいろ心揺さぶられて面白かった。
    アニメ、漫画、映画、小説で、それぞれの言いたいこと、重点が違っていて、それぞれでその違いを楽しむことができた。

     ちょっと難しい内容だったけど、ぜひ読んでほしいです。

    0
  • 図書館戦争 LOVE&WAR 別冊編 1巻

    甘い恋愛

    前作の図書館戦争より、こっちは主人公たちの恋愛重点が置かれていいて、内容がとにかく甘くて読んでいて楽しい!
     何度も読み直して、ニヤニヤが止まらなかった。 
     (オリジナルの4コマ 、モブおさんも最高に面白かった。)
     

    0
  • 薬屋のひとりごと 1巻

    ミステリーと薬学のコラボ。こんな作品が欲しかったです。
     設定が昔の中国?といった漢字なので、ちょっと歴史の勉強にもなった。
    他の漫画でも同じものが出ていますが、ことらは絵が綺麗で、原作にも近い。

    0
  • 図書館戦争 LOVE&WAR 別冊編 5巻

    原作では、ほとんど描かれなかった、2人の結婚式の内容が書かれていて面白かった。
     毛色の濃い人が多い部隊。その人たちが呼ばれた結婚式。、何もないはずがない(笑)

    0
  • ONE PIECE モノクロ版 77

    ドレスローザ編一番熱いところ。
    ローの壮絶な過去。ドフラミンゴとの因縁。 そして、ローが恩人と慕うコラソンとの関係、
     わたしがワンピースを見て涙流したのは、一味でナミ、チョッパー、ロビン、の過去編。あと、メリー号の最後、エースの死だってけど、今回久しぶりに泣いたのは、おそらくこの話ではないかと思う。
    是非、見てほしい巻です。

    0
  • 走れメロス

    子供の頃 、国語の授業で勉強した「走れメロス」
     当時は読書が苦手で読むのに悪戦苦闘したことをよく覚えている。
    太宰治シリーズは 結構大人向けの内容が多いので読むのに躊躇するが、この作品は、学校教育で出されるだけ合って、大人になってから読み返してみると読みやすかった。
    (ただ、「人間失格」は学校教育に持ってきていい内容かのちに疑った)

    0
  • 幼女戦記食堂(1)

    本編 幼女戦記とは別の視点で、食事に視点を当てられていて、結構面白かった。(特に、中尉が)
     この本を読んだ後、わたしの家族が本に出てくる料理に挑戦していた。

    1
  • 浜村渚の計算ノート

    この本を読んで数学が好きになった。数学が苦手な人でも、物語の内容を楽しめるので是非お勧めした作品です。
     特に今プログラミングが義務教育化してこうとしているので、そういう人にもいいかもしれません。
     

    0
  • 迷路館の殺人〈新装改訂版〉

    高校時代に、十角館の殺人を読んでから、読んだ作品。
     十角より少しホラー的要素がつよめなので、ホラー苦手のわたしには少しキツかったけど、読み応えがあり、また十角とは違ったミステリー要素当時はだいぶ楽しませてもらいました。 
     ノルタルジーに浸りたくなり、つい買ってしまったいっぴん。 昔読んで好きになった本を、歳をとってから読み直すとまた新しい発見ができて楽しくなりす。

    0
  • 劇場版 ONE PIECE STAMPEDE

    映画を見てから買ったけど、映画では隠しキャラや戦闘を楽しめ、
     小説では内容を深く知ることができて楽しかったです。
     両方見ると別のことに気付いて結構楽しめます。
    映画とあわせてぜひ、読んで欲しい本です。

    0
  • ONE PIECE novel LAW

    本編では語られなかった、コラソンを失ってからのローの過去。
      ハート海賊団結成の話や本編では見られない、ローの一面が見れてよかったです。
    (爆笑ネタが、ところどころにあり、それが絶妙で、何度読んでも笑ってしまった。)
     

    0
  • 十角館の殺人〈新装改訂版〉

    十角館の殺人

    綾辻さんのデビュー作と言ったらこれ。
    高校の時、初めて読んで再読したく買いました。



    アガサクリスティーの「そして誰もいなくなった」がモデルかな?
    特に、読んだ当時は記述トリックといものを知らなかったので、これは騙されたという作品。

    0
  • 効果がないどころか超有害! ワクチンの罠

    ワクチンの考え方

    内容が読みやすく書かれていたので、読みやすかった。
    ワクチンによる被害やそれに対する危険性、ワクチンによる考え方が少し変わりました。
     今、新型ウイルスで色々大変ですけど、こういったリスクも考えながら、今後のことを考えていきたいという作品でした。
     

    0
  • 怖くて眠れなくなる感染症

    この本は、ウイルスや細菌の話だけでなく、それが原因で起きた、
    歴史の変革なども書かれていたので勉強になりました。
    正直読んで怖くなった&少し気分が悪くなることが書かれていので読むときに注意が必要かも。

    0
  • 遅読家のための読書術

    遅読、読書の楽しみ方

    世間ではよく、速読、効率的読書と言われている中で、
    この作者は、本の楽しみ方を教えてくれてる作品だと思います。
     特に、「教養のために読書」?はつまらないという一文。
     実際、私も読書は教養を身につけるために読んでいましたが、この本を読み久しぶりに本を読む楽しみ方(趣味的読書)を思い出しました。

    0
  • チーズはどこへ消えた?

    昔のアニメで、題名が出てたので調べて読んでみたら、薄くて読みやすかったです。

    0