
ホコホコさんのレビュー一覧

レビュアー
-
購入済み
認識のすれ違い。
理解出来ないモント公爵の思考回路、王妃暗殺は自分の娘を次の王妃にする為として、なぜゾントス夫人を殺したか、不貞を疑われたとかちょっと調べれば判ること、別の理由が?モント公爵のゾントス公爵への異常な執着も気になりますが、本編では解明されません。
理解出来ない王太子、自分の立場を守る為モント公爵と取引しました、担保は自分の子供を持たないこと、力の無い王太子妃に「ロゼ」呼び。
それまでヒルデガルド様と表記していたのに突然その部分だけミルローゼ呼び、違和感あったけど、あえてですか?王太子、誰を愛してる?
各々が少し認識にズレが生じたまま物語が進んでいく、実際そんなものかも、全てを理解できるわけもなく。 -
-
購入済み
待ってたホイ!
1巻目と2巻目の巻末にある参考資料の数がこの小説の面白さを表してます。
私、時代小説が好きでして、特に江戸長屋物とか大好物!なのでここに出てくる長屋、共同便所、共同炊事場、下肥のシステムの話とか好きだわ~。日本の江戸時代って農業先進国だったんじゃ?だって同時期ベルサイユ宮殿の庭ってう〇こだらけだったらしいし、いくらハイヒール履いたってドレスの裾にはう〇こつくだろうし···。(江戸城の庭なんてキレイなもんよ)
転生チートの定番、甜菜、大抵甜菜見つける~砂糖出来る~大金持ち!しか書いてない。うん、調べる必要なくて楽!薄っぺらいけど。
成る程こうゆう過程で砂糖が出来るのね、興味津々面白い。
乙女ゲー -
購入済み
なんて可愛い男でしょう。
隣国の婚約式に出席したらその国のチョロ王子の婚約破棄騒動に巻き込まれ「ちょっと待てやー!」をやったティドロス国第3王子、他国も支持します。
婚約破棄の混乱に乗じて「あの令嬢いただいちゃいましょう」とのたまうティドロス王妃、ヒーローの母、只今ヒーロー絶賛見合い連敗中の婚活中! 母強かに婚約破棄された令嬢を横からかっ拐います。実はこの令嬢垂涎の優良物件!母見事な手腕で他国に恩を売りつつ嫁GET!グッジョブ( ̄▽ ̄)b
さて、もてない第3王子、思いがけず手に入れた婚約者が可愛くて可愛くて大パニック!で1巻です、まだ優良物件を盗られたルミナス国の宰相が手に入らないならと暗殺を企てたり(第3王子が強すぎ -
購入済み
サクサク読めます
望まずにして授かってしまった剣聖スキル、しかも令嬢が。上級貴族ならいざ知らず下級貴族だから本当に苦労します。その上王太子に惚れられ猛アプローチされ平穏に暮らしたいのにそうできない。そのうち自分も王太子好きになっちゃって、テーマは剣聖スキルをもつ下級貴族令嬢がいかに自分と折り合いをつけて王太子と結ばれるかの心の軌跡?
剣聖、勇者、賢者、聖女ときたら魔王出現です。でもこの魔王まだ出現したての初期段階だったのでわりとアッサリ倒せました。
聖女のキャラがぶっ飛んでました。 賢者と公爵令嬢のイチャコラカップル、好きです。 -
購入済み
う~ん。
試読は面白かったし可愛かったので買ってみたんですよ。そうしたら学園入学のあたりでちょっとキナ臭くなりまして、(あれ?これ続き物じゃない?)と気が付いたわけです。
でもね、続き物にしては盛り上がりに欠けるというか次巻まで引っ張る力が無い、興味が持てない。中盤ちょっと読むの苦痛に、後半野良ドラゴンだけじゃ吸引力に欠けました。
次巻は考えさせてもらいます。 -
購入済み
平坦。
気になってはいたんですよ。題名がね、でもちょっと待ってみたんですよ、なんかこうある種の予感?がしてね。で漸くたってレビューみたら評価2.8うう~ん、手が伸びない。
そしたら安くなりまして、損を覚悟で買いました。評価2.8、そうですね、妥当です。
ストーリーが悪いわけではなく、文章が悪いわけでもなく、面白くないわけでもなく、面白いわけでもなく、山もなく、谷もなく、ヒーローの好感度が高いわけでもなく(私的には嫌な男です)ヒロインの好感度が高いわけでもなく(私的にはチョロい女です)前3分の1で終わる話を無理矢理延ばした? あっわかったこの話共感できないんだ。
そこまで損したとは思いませんが、もう少し -
購入済み
楽しかったけれど。
設定がよかったのですが、多分この設定だと最低でも2刊位いかないと生かされないのでは、と思いました。
短編のせいか小ぢんまりと纏まって話に厚みがなかってです。これデビュー作ですか?期待は大です。
後、アルスの実家のセリオス公爵家もうちょっと断罪されても、次代の王には睨まれるだろうが。
スタンピードは無いと言い張って辺境伯家への支援を阻んだレイモン侯爵家とテレンス公爵家、何故断罪されない?国が半壊する危機を招いたのに?降爵あってしかるべきでは?
と王家があまりにもダメダメでスッキリしません。この国大丈夫?
そんな訳でスッキリしなかったので⭐5を付けたけど本当は4.5くらいかなぁ。 -
購入済み
あれ?
凄く濃くって読みごたえがありました、面白い!
悪評なんか何のその頭脳と度胸で家族と国を護ってきたヒロイン。嫁ぎ先?の大国でも初っぱなからガンガン暴れます(頭脳で)ドンドン魅了されていく王様、宰相、諸侯。
ヒロインの幾重の作戦でプチっと潰すつもりの属国が自国の内通者による何重もの裏切りにより窮地に立たされるのを持ち前の頭脳と人脈により戦局をひっくり返していくヒロイン!カッコいいです。 ほんのりチートもありますが真のチートはヒロインの頭脳!
が!!ここで終わる?尻切れトンボじゃない? 裏切者其の1のジョセフは王様に殺されたとして、其の2のヘイリーを追い掛けてったシェリル様、ヘイリー捕まえたの?娘の -
購入済み
あの親にしてこの子?
作者様買いです。安定の面白さです。この作者様の作品はあれ?短い?と錯覚するほど楽しくサクサク読めてしまいます。
話は王道なんですがこの作者様ですから最後に仕込みがありました、それも楽しい。
このヒロイン元気で基本お人好し、愛されて育ってます。「復讐だー!」と意気込みますが、ノープラン、行き当たりばったり、抜けてます。
黒幕はヒロインのポヤポヤパパでした、と思いきやそれの上いくヒロインのママ、好きです。
結構長期的で緻密に策を廻らすパパの子にしてノープランのヒロイン、腹黒遺伝子は受け継がれなかった様です。
なんかパパに踊らされちゃったヒロインですがハッピーエンドだから良いんです! -
購入済み
お早い発刊ありがたや。
お話への情熱が冷めぬうちに出して頂きありがとうございます。
お話が進んだんだかどうなんだかよく分からないのですが、取り敢えず色々人間関係の相関図が分かってきまして、色々整理出来てきました。
王家のビッチ関係は少しは整理出来たかな? 次はヒロインの実家ですか?予想以上にドロドロに腐ってましたね。 そして予想の上いく兄の無能さ!義姉が生理的に無理と言うはずです。
この家親が手を掛ければ掛ける程バカになる、ほぼ放置のヒロインは優秀になりました。何故なら親がバカだから、母親は同情の余地はありますが、もういいでしょう、義姉と共に実家乗っ取り、殺っちゃって下さい!! 早う次巻を! -
購入済み
う~ん。
面白いんですが、どうも話がとっ散らかっていて集中力にかけました。どんな世界観のどんな雰囲気の話にしたかったのでしょうか?
パロディで笑いを取りたかったのでしょうか?余計とっ散らかって世界観がなくなったのでは?
取り敢えず「葡萄畑で捕まえるの大変だろ」と突っ込みいれときます、後、聖女=ジャンヌってひねりを加えるのも面倒になった?
ヒーローのアシルがぶっ飛んでて良い感じ、頭が切れて隙なく全能感あるヒーローですが、のんびり飄々と無表情、そのくせ愛したがりで愛されたがりで愛に臆病。
登場人物全てがどこか壊れていてバランスの悪い中自分で感情を殺しバランスを取ってる。
ヒロインも二度目の人生で復讐から始ま -
ネタバレ 購入済み
小学生男子の末路。
自己の全てを「是」と肯定する環境で育ってきた王、否定を匂わす婚約者のヒロインが気になる。でもどうしたら良いのかわからない、コミュニケーション能力なんて無いし必要無かったから。
でとった行動が小学生男子!自分を見て欲しいから意地悪する、当然拗れます。
長命だからと油断してたら放置してた側妃達の争いに巻き込まれてヒロイン殺されます。今際の際の言葉が「大嫌い!」王様全否定です。
王様ヒロインを失ってから気が付きます(小学生男子だから)ヒロインいないと自分生きていけない! 千人犠牲にして時を戻しヒロインを別人に生まれ代わらせます(中身は同じ)。
王様満を持してヒロインに会ったらヒロインにマジ切れされて -
購入済み
濃いー!!
最初から最後まで緊張感のあるお話でした(まだ終わってないけど)
自分のやらかしたことは自分で責任を取らなきゃね!ってことで只今責任を取っている最中のふわふわ頭だった夫カイランです。
被害者から加害者に覚悟を持ってジョブチェンジしたヒロインです。だがその覚悟現実に添っているのでしょうか? 既に後継者を産む目的からお互いドロドロにのめり込んでます。
ドロドロにのめり込むどころかヒロインの為なら国を亡ぼす狂気を秘めた義父ハンク。自分の行動の責任どころか全てを滅する勢いです。
自分の行動の責任といえば偏った教育を施し利権の為にキチガイ女を息子に押し付けた元公爵、今いろんな歪みが噴出してます、貴方に何が -
購入済み
ある程度。
どの作品もある程度のレベルに達していて楽しく読ませて頂きました。が、ある程度はある程度でして二度読みしたい作品は「特命!変態伯爵様の罵り係」くらいかなぁ。
-
購入済み
イラつきました。
焦れったいを通り越してイラつきました。主にヒロインに、死に戻ってまず王太子の婚約者候補を取り下げたのは高評価、全ての元凶ですものね。だいたいこの王家セコくて悪辣、二年も何もしないで放っておいて高価な砂糖はタダで貰う、候補者降りたのにただ取りしようとする、セコい!
隣国の皇女を傷つけたとありますが、どの程度?領地と財産没収するほど?
このセコさだと難癖付けて王家の財産増やしたいだけかと。
で、ヒロイン、善良なんですが頭悪い、格下の伯爵令嬢達に貶められても言い返せない。派閥の取り纏めが出来ないと評価される、出来ないわな~。
善良なんで放っておけなくてつい助けようとするがノープラン、何も考えてない。 -
購入済み
早く次巻出ないかな。
面白いです。疾走感があってサクサク読めます。なんで疾走感があるか、ヒロインの家族が無能で脳内お花畑で色々やらかすから。どうやら領地にいる兄もその傾向か?
そんな家族を反面教師にしっかり者に育ったヒロイン、良かったのか悪かったのか、完全に搾取される有能者です。
只今有能者同士カップリングしておりますが何やら王家からちゃちゃが、この王家、股の緩いビッチな王女しかいないのか?環境に問題がありそうです。
またもやお花畑の姉が問題を起こしそうなところで次巻に続くです。
まだまだ政争だのビッチ王女だのの絡みは次巻で本格化しそう。
「愛や恋は求めません」というよりは「愛だの恋だの言ってる場合じゃありません」 -
購入済み
纏まってます。
強烈なインパクトを残した前作と違って登場人物一人一人の心情と心の動きを丁寧に描いて上手く纏まってます。 私事ですが前作、大好きなんですがなんか最後の方がよく分からなかったと言いますか、ヒロインの本音や元夫の本音はどこ?とスッキリしませんでしたがこれはそれがありません。よく分かります。
登場人物としてはケヴィンが好きです。腹黒くて頭が良くて企む時は立案、脚本、演技指導もこなしちゃう、最愛の婚約者を事故で無くしたケヴィンに脳内お花畑オズワルド言った言い草!そりゃ嫌われるわ!
自分の手の内にある幸せを自覚も大切にもしないオズワルドとあんなにも大事に愛してきたのに事故で失ってしまったケヴィン、二人の対 -
購入済み
凄い!
物凄く読みごたえがありました。最初は夫の浮気とヒロインの余命の話を中心に夫に対するヒロインの心情を複雑な機微を描いていく、その内話がドンドン国家レベルになって、まぁ一番悪いのは前国王なんですが、その前国王に踏みにじられた者が自分よりも立場の弱い者を踏みにじる、罪悪感は無い、自分が正義だと思っている。前国王も公爵も王太子も侯爵もヒロインの親や乳母さえ同じ穴のムジナ。
夫の浮気も訳がありますが、浮気は浮気、ヒロイン許せません。そりゃそうだ、浮気は浮気です。許す必要ある?
結局ヒロイン、自分の命が尽きることによって許しを与えますが複雑です。
夫は妻を愛してますがやったことは戻りません、どんな事情があ -
購入済み
むちゃくちゃ面白い!
領地育成物が好きです。貧しい領地に有るもので転生チートの知識を使って無駄なく(ここ重要)領地を豊かにする、好きです。
本当は乙女ゲームに転生で悪役令嬢(夫人?)になるはずだが、「そんなこと知るか!?」とばかりに領地をもぎ取り婚家を飛び出し領地経営に勤しむ。
夫の腹心に「本当に公爵閣下がお嫌いなんですね」と言われ「好きになる要素無いもの」と言う、カッコいい!!まぁどうせ浮気するの知ってるし。
今回は農地育成、次回は政治絡みでしょうか、政治もビシバシ捌いていって欲しいです!
恋愛無くても心踊る、自立した女はカッコいい!次巻が楽しみです。 -
-
-
購入済み
値段高い!
アマゾナイトの題名のネーミングセンスなのか面白そうに思えて心引かれます。が、失敗したなというのも結構ある。それでもお値段が800.900円台だったり前後編だったり(面白くないと後編買わない)セーフティネットがあるんだけど、これ何?
心引かれるネーミングだけど絶対値段と釣り合って無いでしょ!釣り合ってません!
ではなんで買ったかというとガチャで50%OFF が出て合本版で欲しい本が無かったので。
だってアマゾナイト安くなること余り無いし。
で、正解でした。面白いよ、文章も上手くてサクサク読めるよ、内容無いけど、目新しいもの無いけど、感動も無いけど、ストーリーもセオリーどうりに進んで安心感あるよ。 -
購入済み
わりとライト?
前作のネチッコイ長年の怨みを凝縮させた緻密でドロドロした復讐劇よりはライトに感じます。
前作と同じ手法なのか婚約破棄されたヒロイン?前作は完全モブ、今作は途中から気配が消えました。 まぁ主役二人から復讐から完全隔離されちゃってたもの。
で、主役二人、王様と宰相(ヒロインのじい様)親友の、息子夫婦の、復讐です。対立する保守派の公爵と黒幕の伯爵、派閥の貴族を真綿で首を締める様に追い詰めていきます。
この時点でヒロインを捨てた元婚約者、ちょっと存在を忘れる。どのみちバカなのでなにもしなくても勝手に没落していきます、バカなので(二度言ってみました)
結果タイトルの(私を捨てた元婚約者)存在が希薄ですタ -
購入済み
尻切れトンボ。
それまでの人生ほぼ踏みにじられてきたヒロイン、そこから復讐しよう!と思うのが素晴らしい。
そこから割と早い段階からサクサクざまぁが始まってテンポは良いです。
絶大な権力持ちの再婚相手が(復讐?プチっと潰す?)と言うのを、イヤイヤねちねちと追い込んで苦しめたい、と言うヒロイン、実行します。化けの皮やら財産やら一枚一枚剥ぎ取ります。
が、今一復讐される側がピンときて無い、元婚家の義両親、元夫、ヒロインの母親、妹、なぜ自分達が不幸になったかわからない、何故ならバカだから。
唯一原因が分かったヒロインの父、バージンロードで「すまなかった」と謝りますが、なーに言ってんだか?今更ですよ。許しちゃいけない、 -
購入済み
二部構成。
1冊の中で一部二部と2つの話になっております。主人公達は変わりません。
相変わらずドタドタしてるコメディです。ヒロインは一部の時より成長して王子を信じる!と言い切ります。 王子はまたもや言葉が足りない、伝えなきゃいけないことを伝えてない。
これはもう完膚無きまでヒロインに棄てられた方がいいのでは?
ヒロインがポッチャリ設定でよく食べるせいか風景描写、心理描写が三段活用、五段活用風で最後に必ず食べ物ネタで落ちを作るのが笑わせます。
一部は楽しく、二部はぶっ飛んだ迷惑精霊にイライラして読みました。ちょいストレス。 -
購入済み
作家買いです。
いったい幾つ引き出しがあるのだろうと感心しきりの作家さんです。
物語のポイントを取り上げる視点が他とは違っていて異世界転生しなくても、魔王やドラゴン討伐しなくても、あざといヒロインや聖女が出てこなくても面白くて上質なドラマを展開させてくれます。 そう、例え登場場面がほぼベットの上だろうとドラマを作り上げてしまうのです。
キャラも良いです。大上段に振りかぶって大真面目に真剣に閨事に取り組む二人です、ほぼこの二人しか出てきません。 この真面目さがいい!プラス思考で二人同じ方向を向いているのでイヤらしさを感じません。
ほとんど閨事しか書いてないんですが、そのなかでお互いに気付きがあります。愛にも気付 -
購入済み
作家買いです。
この作家さん好きなのですがいつも読み終わった後モヤモヤします。なんか遠回りしてるっていうか、この話に関しては王家のポンコツさ加減と学園のポンコツさ加減、まぁ学園長が王弟なのでお察しかな?卒業まで半年でやっと解決に乗り出すって何年も何してたんでしょうね。
精神魔法は蔓延ってるし先生何人も生徒と体の関係にあるし酷いものです、王族学園ぽっち掌握出来ないのですから国の運営なんか無理では?第2王子が出来上がるわけです、公爵家に主権譲ったら?
新興宗教の教祖(続きあるのかい?)ホスト系スパイ、他国に操られれるビッチ女にアホ王子とアホ王家、次はなんなだろう? -
購入済み
このヒロイン。
ヒロインは巨乳であるため嫌な目にあってきました。 世の中巨乳だからといって直ぐヤらせてくれると思う謎の思考の男結構いるよね。そんなわけあるかー!おっぱい様に謝れー!2礼2拍手1礼して五体倒地して崇め奉って謝れ!!
しかしこのヒロインポンコツです。ヒーローが一生懸命口説いてる時は「私わかんない~」となってるは、ヒーローが最初ナンパした時のセリフがトラウマだったんで警戒心MAXだったクセにお菓子で直ぐ懐柔、子供の頃お菓子あげる人に付いてったらイケませんと言われなかったの?
その上トラウマだった強姦未遂の事件はトラウマだが犯人のことは忘れてるし、警戒心が強い設定なのに襲われても戸惑って攻撃出来ず拐わ -
購入済み
破天荒。
このヒロイン、何処に行ってもワーワーギャーギャーと騒がしいです。だったら私が貰いますの題名の通りライバル嬢の婚約者を自分の夫に貰い受けたり、年上の不幸令嬢を養女に貰い受けて隣国の王太子妃にしたりと大活躍です。
ライトノベルらしくライトで中身もちょっとと思いますがヒロインのパワーに押し切られて読みました。
自国の王太子、婚約者候補のヒロインに逃げられ恋人だった男爵令嬢に逃げられその後どうしたのでしょう? -
- カート
-
試し読み
購入済み楽しかった。
私たちは根性出しました、とありますがお話しを読む限り根性出したのは母親でした。
全体の7割近く若い頃の母の回想でした。若い頃の父親の心ない言葉で見た目気にせず勉強に邁進もっさり女子に、それがイヤだと言われ今度は見た目を磨くうちに素敵な友達が出来て夢中に、婚約者忘れてました。 婚約者他の女の子侍らせてた癖に友達に夢中で自分のことを忘れてるはドンドン綺麗になっていくわで焦ります、全く調子のいい男です。深く反省しろ!
途中で本来の目的を思い出したヒロインの母、婚約者とくっつきます。
最後に忘れていた侍らせてた女出てきてアッと言う間に断罪されて終わりです。
お値段どうり短いので直ぐ読めます。努力する女