ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
4pt
2006年夏、甲子園決勝再試合に日本中が沸いた。早実VS駒大苫小牧。しかも駒大は、北海道勢初の全国制覇を成し遂げて以降負け知らず、前人未到の三連覇に王手を掛けていた。チームを率いるのは35歳の香田誉士史。輝かしい実績とは裏腹に、何が彼を満身創痍に追い込み、表舞台から引き摺り下ろしたのか。高校野球史上最も有名な監督を追った渾身作。第39回講談社ノンフィクション賞受賞作。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
成功の裏を丹念に取材されていて、一気に読みました。大阪桐蔭の監督もサイズアップされているようなので心配です。
香田監督が駒大苫小牧がどのようにして強豪校に育てたかを関係者への取材をもとに分析したノンフィクション 香田監督の凄さが存分にわかる、またいつか高校野球の監督をしてほしい
物事に結果が出続けている時こそ、気を緩められない、他人からの目が気になる、人間不信になり得る等人間味溢れる監督の心情が読み取れるところが非常に興味深い。
あの駒大苫小牧連覇の裏には、これだけの挫折と苦労があったとは。今、当たり前のように強い大阪桐蔭高校にも、西谷監督にも、きっと知られていない多くの物語があるのだろう。 「間違ってなかったからこそ、相手を深く傷つけ、うらみをかった」「香田が、という前に、まず自分の香田を、見る目が変わってしまったのだ」「...続きを読む勝ち過ぎると、どこかのタイミングで、だれかがストップをかける」香田監督の生き様を描きながら、人間の本質をも描いた名著。
北海道勢初の甲子園優勝、史上五校目の夏連覇、そして前人未到の三連覇に王手を掛けた球史に残る早稲田実業との決勝再試合。駒大苫小牧を率いた監督・香田誉士史の栄光と挫折を描く渾身作。第39回講談社ノンフィクション賞受賞作。 北海道の野球を変えただけでなく、高校野球の新しい戦法さえ生み出し、全国制覇という頂...続きを読む点にも立った。印象に残るのは、雪上練習とゲームにおけるバックアップの徹底。そして、勝ち過ぎた故の軋轢。高校野球は汗と涙だけで語られがちだが、人間の本質を突く世界でもある。
駒大苫小牧二連覇の立役者 香田監督とチームを描いたスポーツノンフィクション。 いや〜読みごたえがあった。 あの強いチームになるまでに、こんなドラマがあったなんて!
奇跡の駒大苫小牧のほぼ3連覇を詳細に描く。 実際の試合運びの描写もさることながら一貫して描かれるのは監督香田誉士史氏の葛藤である。 甲子園には魔物が住む、という。 最初に甲子園に出場した時、そして最初に優勝した時に受けた感謝、称賛はだんだん、「また寄付を集めないと」「応援の段取りは」と...続きを読む周囲のテンションが落ちてくる。 そんな最中、チーム内で体罰騒動や卒業式を終えた三年生が居酒屋で飲酒喫煙していた不祥事が起きる。学校側の対応は香田抜きで決められ、学校と野球部の間にヒビが入る。 最後、早実との決勝戦を戦った3年生(田中将大の代)が喫煙をしていたことがわかり、香田とは絶縁状態で卒業していく(その後復縁)。 2連覇したところまでは甲子園では負ける気がしなかった、と香田も選手も語る。甲子園が球場ごと駒苫を応援し、乗せてくれた、と。早実との決勝戦のときは、駒苫応援団のいるアルプススタンド以外すべて「早実」を応援していた、と。ファンのきまぐれも甲子園の勝負を大きく左右する。 「何をやっても駒苫には勝てる気がしない」とまで言わせたチームは香田が去ったあと、普通の高校野球チームになった。 香田のような監督はもう出ない、と著者は書く。香田の真似はできても香田の生き様までは真似できないから、と。 長編だがまったくだれることなく最後まで読み切った。長いのは香田の戦いを表現するために相当な字数が必要だったからだ。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
勝ち過ぎた監督 駒大苫小牧 幻の三連覇
新刊情報をお知らせします。
中村計
フォロー機能について
バッティングピッチャー 背番号...
偏差値70からの甲子園 僕たちは...
オシムの言葉
蹴る群れ
新版 悪者見参 ユーゴスラビア...
空白の五マイル チベット、世界...
沖縄を変えた男 栽弘義――高校...
ばけもの好む中将 十三 攫われ...
路地裏の吸血鬼(吸血鬼はお年ご...
ばけもの厭ふ中将 戦慄の紫式部
梟の咆哮
楊花の歌
うまれることば、しぬことば
医療Gメン氷見亜佐子 ペイシェ...
「集英社文庫」の最新刊一覧へ
くらべて、けみして 校閲部の九...
アーティスト伝説―レコーディン...
世界の果てまで行って喰う―地球...
移民・難民たちの新世界地図―ウ...
ルポ スマホ育児が子どもを壊す...
天路の旅人 無料お試し版
不倫と正義(新潮新書) 無料お...
「ノンフィクション」無料一覧へ
1位
ある行旅死亡人の物語
2位
年収300万円で心の大富豪
3位
こたえあわせ 伝説の舞台裏 落...
4位
ルポ 日本異界地図
5位
兄 私だけが知るアントニオ猪木
6位
爆弾と呼ばれた極道 ボンノ外伝...
7位
電通の深層
「ノンフィクション」ランキングの一覧へ
言い訳【無料試し読み小冊子1】
試し読み
言い訳 関東芸人はなぜM-1で勝てないのか
打てるもんなら打ってみろ! ダルビッシュ、田中、藤浪、松井、安楽 速球王たちの甲子園伝説
王先輩から清宮幸太郎まで 早実野球部物語
金足農業、燃ゆ
歓声から遠く離れて―悲運のアスリートたち―
クワバカ~クワガタを愛し過ぎちゃった男たち~
高校野球 名将の言葉
「中村計」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲勝ち過ぎた監督 駒大苫小牧 幻の三連覇 ページトップヘ