村山祐介の作品一覧
「村山祐介」の「移民・難民たちの新世界地図―ウクライナ発「地殻変動」一〇〇〇日の記録―」「移民・難民たちの新世界地図―ウクライナ発「地殻変動」一〇〇〇日の記録― 無料お試し版」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
「村山祐介」の「移民・難民たちの新世界地図―ウクライナ発「地殻変動」一〇〇〇日の記録―」「移民・難民たちの新世界地図―ウクライナ発「地殻変動」一〇〇〇日の記録― 無料お試し版」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
生々しい
責任者は権力者に忖度して、キャスターが朗読する系のニュースとは違って、現地で話を聞いた人の書いたものは生々しさがある。
地図の画像は、大き目の画面の方が良いかも知れない。
移民にしろ難民しにろ、一時の「自分は優しいんだアピール」の為に何かをして解決するものでもないし、どんなやり方でも正解と言えるものはない。
ただ、作品を読むことで知るは出来る。
Posted by ブクログ
朝日新聞をお辞めになって、そのあとのコロナ禍でどうしておられるのかと気になったら、なんとウクライナ取材をしておられた。なんとすごい!
戦時下の国で、自分の身を守りながら取材するためには、資金がかかるだろう、会社持ちでなくなってどうされているのだろうと心配になる。
地中海を小さなボートで渡るシリア難民の人々の記事などは読んでも、中南米からアメリカに行く移民、難民の人のことは、「トランプの壁」まではあまりにも無関心、この本を読むまではあまり考えたことがなかった。
自分の国、自分の家に安心して家族と住めない、殺される、選択肢なく、命懸けで国境を越えようとする人の姿は、そこまでの危機ではない日本の私