総力捜査(新潮文庫)
  • 値引き

総力捜査(新潮文庫)

825円 (税込)
577円 (税込) 5月1日まで

2pt

3.8

捜査二課から異動してきた“刑事の中の刑事”上河内博人警部が相棒に指名したのは、なんと“内勤のプロ”柴崎警務課長代理だった(「秒差の本命」)。坂元真紀署長は、管内に移ってきた武闘派暴力団事務所を排除するため、総力体制を組む。対策を練り、調査を進めるうちに、柴崎たちの想像を遥かに超えた真実が浮上する(表題作)。警察小説の醍醐味、その全てを詰めこんだ、会心の連作ミステリ。

詳しい情報を見る

閲覧環境

総力捜査(新潮文庫) のユーザーレビュー

3.8
Rated 3.8 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    柴崎警部シリーズも5作目。連作短編の体裁で、巻頭作品で新キャラクター上河内警部が登場。
    本庁捜査二課からの異動で、柴崎とは階級も職名も同じ。だが柴崎が内勤畑で、上河内はバリバリの刑事と両者の警察官としての経験は全く異なり、性格も陰と陽とも言える対照的。それでいて課長代理という絶妙な立ち位置故に、署で

    0
    2021年08月14日

    Posted by ブクログ

    シリーズ5作。中央から左遷された所轄の警務課長代理柴崎が捜査二課から異動してきた上河内らとともに事件を追う。今までと違った面を見せる坂元署長や助川長副署長、左遷されてきた岩城、成長著しい高野らとの絡みも相まって完成度の高い連作ミステリとしても楽しめる。中央への未練を残しながらも徐々に捜査へのやりがい

    0
    2018年09月29日

    Posted by ブクログ

    捜査二課から異動してきた“刑事の中の刑事”上河内博人警部が相棒に指名したのは、なんと“内勤のプロ”柴崎警務課長代理だった(「秒差の本命」)。坂元真紀署長は、管内に移ってきた武闘派暴力団事務所を排除するため、総力体制を組む。対策を練り、調査を進めるうちに、柴崎たちの想像を遙かに超えた真実が浮上する(表

    0
    2018年05月27日

    Posted by ブクログ

    まったく予備知識なく、この文庫を開きました。短編集かと思いきや、綾瀬の警察署を舞台にした連続警察小説でした。篠崎という生真面目な内勤の警察官と上河内という飄々とした刑事がメインになりながら群像劇を繰り広げていきます。エド・マクベイン大河の支流か、太陽にほえろの足立区版か、高村薫の合田雄一郎がいないマ

    0
    2018年05月21日

    Posted by ブクログ

    “上河内”と言う新たな登場人物。軽い感じですが、実は切れ者なんですね。いやぁ、例によって、柴崎を混乱させるトラブルメーカーと言う設定かとおもいましたが、違いました。

    物語の中でも時間は進んでいます。またもや人事の話が出てきているんですが、このシリーズ、柴崎が本庁に戻ったらお終いですよね?どうするん

    0
    2018年02月16日

総力捜査(新潮文庫) の詳細情報

閲覧環境

安東能明 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す