風水作品一覧

非表示の作品があります

  • 内臓風水 運気を上げる体のつくりかた
    5.0
    運気は内臓から上げよう! 内臓の調子がいい→身体を巡る〝気〟が良く流れる→運気が動く! 頭痛 イライラ 冷え性 アレルギーなどを根本から体質改善 崔先生が教えてくれる"自分"の取扱説明書。 これさえあれば、毎日に自信が湧いてくる!ーフリーアナウンサー住吉美紀推薦 東洋医学をベースに5タイプから自分の体質を診断! あなたが生まれつき弱い内臓を効率よく鍛えて 体と心を元気にする健康法 ◼目次◼ はじめに 気がいい人とは、内臓の環境が整った人 1 病の「気」を寄せつけない体 2 季節ごとに「気」を蓄える体 3 内臓から「運気」を上げる体 4 1日の「気」を循環させる体
  • どんな運も、思いのまま!   李家幽竹の風水大全
    5.0
    新しい生活様式が進み、長くいる場所が変わった、環境や習慣が変わったという人が多いのは周知のとおり。人とのつながりが減り、出会いがなくなり、収入が減り、気分がふさぎ、という悪い流れにはまっている人も多いのが現状です。著者の体感からも、出会い運を上げたい人が増えているなど、風水のニーズや目的にも変化があるようです。 そこで本企画は、先の見えない時代を生き抜く風水の基本の考え方を整理し、どんな状況でもブレない環境づくりのテクニックをまとめた風水大全を目指します。 これから風水を始めたい人はもちろん、すでに風水を取り入れている人にも、自分で状況判断して対応できる知恵が身につくものです。 全体を、「衣」「食」「住」「動」という4つのカテゴリーに分けて、風水の基本を伝授します。なかでも風の時代に入って重要である「心」の在り方については、本来の枠組みは「動」ですが、とくに取り出して巻頭で解説します。 一冊を通して、出会い、恋愛、結婚、家庭、金運、仕事、健康、子ども、受験などすべての運気をバランスよく上げるテクニックが身につきます。
  • Dr.コパのコロナ時代の最強!開運風水 自分を変えればお金も人脈もすべてうまくいく!
    5.0
    1巻1,485円 (税込)
    世の中が変わったのなら、その中で幸せをつかみ、楽しく豊かに生きる!コロナ後の「新しい開運生活」で変化をチャンスに変え運気をアップさせる方法を、風水の第一人者が教える必読の1冊。
  • 絶対、運が良くなる! インテリア風水
    5.0
    この1冊で「運が良くなる部屋づくり」のすべてがわかる! 部屋別おすすめインテリア、間取り・方位別アドバイス、上げたい運気別アイテム、収納・掃除のポイント、捨て方風水、家や土地を買う際の注意点、引っ越しの日取り、Q&Aまで、知りたいことがすべて詰まった決定版。ちょっとの工夫で、たちまち運気アップ!
  • 恋とお金の神さまに教えてもらった魔法の赤風水
    5.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 赤のパワーで片想い、恋愛、結婚から妊活、不倫、復縁、金運、勝負運まであなたの悩みを幸せに導く開運バイブル! あなたの生活に「赤色」をちょっとだけ取り入れるだけで、劇的に人生が変わる! 赤は生命力、勇気、やる気、覇気、行動力、興奮、士気、血、エロス、情熱、闘争心、決断、元気、免疫力向上、交感神経、刺激などを表す最も強いエネルギーをもった色です。その赤のパワーを生活の中に上手に取り入れて開運を呼びこむ独自の風水が「しあわせ赤風水」なのです。「片思い」「出会い」「両想い」「結婚」「不倫」「二股」「復縁」「失恋」から「金運」「勝負運」「くじ運」まで、女性のお悩みをしあわせに導く簡単風水術が満載。また、連絡がくる赤の開運パワースポット、赤の開運パワーフード、意中の彼から連絡がくるスマホ開運術も紹介!著者は愛新覚羅一族の流れを組む美人占い師、愛新覚羅ゆうはん。LINE占い、占い@nifty、恋愛の神様DXで占い師「ジョカ」としても大人気のゆうはんが、愛新覚羅家にゆかりが深く、代々伝わる「赤」のパワーを最も効果的に使う方法を初公開します。 愛新覚羅 ゆうはん:占い師、デザイナー。中国生まれ、映画「ラスト・エンペラー」で知られる清朝の皇帝・愛新覚羅一族の流れをくむ。桑沢デザイン研究所卒業後北京大学に留学。8年間で延べ12000人以上を鑑定。「LINE占い」「恋愛の神様DX」「占い@nifty」にオリジナルコンテンツをもつ。
  • 絶対、お金に好かれる! 金運風水
    5.0
    好評ロングセラー『お金に好かれる! 金運風水』『金運風水 奥義編』を7年ぶりに大改訂、1冊に合体した。財布の選び方から、風水から見た投資の注意点、お金に好かれるファッションやインテリア、秘伝のお札のかき方まで、今の時代に合った金運強化法のすべてが詰まった決定版!
  • これ1冊で全ての運気がアップする 李家幽竹・はじめてのインテリア風水
    5.0
    1巻440円 (税込)
    人気ナンバーワン女性風水師・李家幽竹氏による、待望のインテリア風水入門書が登場! 風水初心者の方も、すでに風水を実践している方も、この1冊ですぐに運気が上がるインテリア風水をマスター。 生活にインテリア風水を取り入れて、あなたの運を劇的に変えてみましょう!
  • 谷口令の風水インテリア
    5.0
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 風水インテリアは、今住んでいる家を生かして暮らしをより楽しくする方法です。 気の流れを知り、自然の流れを生かした環境を整えることで運を取り入れるという考え方です。 まず必要なのは住環境を整えること。なぜなら、私たちは過ごす時間がいちばん多い、家や部屋からたくさん影響を受けているからです。 この本では、家の立地や間取り、すでに購入してしまった家具など、すぐに変えようのないことではなく、リビング、キッチン、トイレ、玄関、寝室……、その場所ごとにだれにでもできることを取り上げています。 暮らす人自身が幸運体質になるためのアドバイスもぜひ実践してみてください。
  • 欲しい物をすべて手に入れている人が実行している「パワーチャージ」風水
    5.0
    お金持ちや、就きたい仕事で成功している人、幸せそうなあの人が日常の中でちょっとだけ気をつけていることや、ひそかに実行している「パワーチャージ」風水術を教えます。幸運は貯金のように貯めて殖やすことが出来ます。大切なのは、叶えたい願いや自身の吉方位に当たる「良い象意」を生活に取り入れて幸運を溜めていく「ポイントラリー方式」の考え方を身に付けること。さあ、今すぐレッツパワーチャージ!
  • 人気風水師が教える 奇跡がいっぱい起きる魔法の習慣
    5.0
    1巻1,100円 (税込)
    世の中には、運がいい人と悪い人がいます。運がいい人はまるで奇跡が起きているかのように、仕事も恋愛もうまくいき、健康でお金の心配もなく、幸せな日々を送っています。そのような人になるためのコツがあるのでしょうか。それが大いにあるのです。本書は、生活のちょっとした習慣を変えることで、劇的に運命が変わり、幸せな人生をつくっていけるよう、アドバイスをするものです。「ものごとをありのままに見る」「ウソをつかない」「ものごとをすり替えない」、すなわち、正直、勤勉、謙虚といった基本の心構えの大切さを説きながら、風水上の観点から、奇跡がいっぱい起きるようになるヒントを紹介します。たとえば、「こまめなトイレ掃除を毎日する」「玄関を明るくする」「きれいな1万円札を財布に入れておく」などなど。著者自身が試してみて効果があったものを中心に解説してあるので、ナットクできる内容です。

    試し読み

    フォロー
  • マンガ風水師 黒門
    5.0
    “外す占い師”黒門。外す占いとは、悪い宿命や低迷した運気を外して、開運に導く占い師なのである。強い開運術として知られる奇門遁甲を納めたばかりでなく、四柱推命、インド占術、中国風水、韓国奇門なども研究し、多くの人々を救ってきた。クラブ『ラ・ラ』の売り上げをアップさせ、結婚相手に恵まれなかった山崎氏をお見合いパーティで成功させる。しかも黒門のアドバイスを受けて臨んだパーティでは、何と一番人気になっていたのだ。
  • 風水パワースポット紀行 : きっと人生が変わる場所60+20
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 癒しと"変化"の気に満ちた80か所。中国気功の特級気功師であり、台湾にて正統派風水の極意を学んだ著者が厳選紹介。

    試し読み

    フォロー
  • たった3日で運がよくなる 玄関風水
    5.0
    玄関は、好い気も悪い気も満ちる場所だ。汚れや悪臭は邪気。運気を上げたいなら、いつも明るくきれいに整理整頓して、「好運の神様」の通り道を作っておくこと。そのための第一が、玄関扉の乾拭き掃除。これをまず3日続けるだけで、気持ちのいい家、運の強い家に変わる! 会社やお店も運気アップは玄関から。今日から簡単にできる究極の開運術。
  • 鳳凰の片翼
    5.0
    「覚悟はありますか? 私を受け入れれば、もう後戻りはできない。あなたは一生、私のものです」 建築家の遠藤翔太は、縁もゆかりもない、美貌の風水師に台湾で出会う。その助言で一国をも動かすと言われる高名な風水師・劉は、ある一件以来、遠藤のことが気に入ったようで、いつの間にか同じマンションに越して来て、遠藤の近くにいるようになった。 しかし劉は、アジアの国々はおろか、世界中の裏組織がその身を囲いたがっている類まれなる存在で――。 劉が唯一、気を許している遠藤は、裏組織の格好の餌食となってしまい…!!
  • 空海の財運術
    値引きあり
    5.0
    財を求めよ、運をつかめ。 ――それが、空海の説いた「悟りへの道」。 いまから1200年ほども前、中国から真言密教を持ち帰り、独自の“空海密教”を日本で確立した名僧・空海。 彼はたんに宗教者ではなく、当時の最先端の科学に精通した学者であり、天才的なビジネスセンスをもった起業家でもあった。 そんな空海の教えとは、欲望を否定することなく、それを生きる「エネルギー」へと昇華すること。 18年の修行を経て“大阿闍梨”となり、「運の専門家」として各界のアドバイザーを務める著者が、空海密教に伝わる、「富と幸福を手に入れる法」を解き明かす。 *目次より プロローグ 空海が伝えた「富と幸せを手に入れる法」 第1章 欲望を活力にする「空海の経済学」 第2章 「風水」で財運を招き、育てる 第3章 身体をととのえ、「財運体質」になる 第4章 財運の扉を開ける「気づき」の技法 第5章 人脈を“財脈”に変える「つながり力」 第6章 楽しんで稼ぐ「成熟時代」の生き方
  • すみに置けない未亡人の禁断愛【タテヨミ】第1話
    無料あり
    5.0
    機械仕掛けの物を巧みに操る絡繰術(からくりじゅつ)に長けた墨(ぼ)家の末裔・考古学研究員の墨九(ぼっく)。遺跡の調査中、突如謎の声に呼ばれて、古代にある自分と同名の墨家の娘・墨九に転生憑依してしまった。目が覚めると、朝廷一番の権臣・蕭乾(しょうけん)の、重病に罹る兄の嫁になるという由々しき事態に!そんな理不尽に大人しく従うわけないでしょう?必ず自分の力で現代に戻ってみせる!と意気揚々の墨九だが、墨家の秘密や蕭家の内闘に巻き込まれ、なぜかだんだんと義弟であるはずの蕭乾に惹かれていく…風水も機械も得意な小聡明い女子とクールでイケメンな義弟の、禁断の中華浪漫コメディーが、今始まる!

    試し読み

    フォロー
  • 日本一の開運の達人Dr.コパが教える 運トレ100
    5.0
    1巻1,760円 (税込)
    風水の第一人者であるDr.コパこと小林祥晃が日ごろから実践している開運法則100を紹介。 才能が発揮できない、ここ一番に弱い、人間関係でうまくいかないなど、すべての問題を一気にクリアするのは、あなたの運しだい。 本書で紹介するのは、運を体に宿すために、毎日できるトレーニング。「鏡で笑顔を作れ」「紙幣の端を水で流す銭洗い」「勝負する朝をカレーを食べよ」「吉方位へひたすら歩く」「面倒な家事は鼻歌しながらこなせ」など、簡単に運が身につく実践テクをページ単位で、運の量、簡易度、何運に効くなどとともに紹介していく。また、「運とは何か」「運の正しい育て方」なども丁寧に解説。
  • ツイてる人ほど変化してる - 幸せを呼び込む小さな魔法のルーティン -
    5.0
    「最近ツイてないな……」と思った時に役に立つ80の開運ルーティン!! 何をやってもうまくいかない時に限って、何を変えたらいいかわからないもの。 そんな悩みから抜け出すために、カリスマ占い師・Love Me Doが呪術と経験にもとづき、今すぐ簡単に始められる開運ルーティンを伝授します。 日常生活の小さな変化が、恋愛・仕事・人間関係・メンタル・金運アップにつながるはず。 ■「はじめに」より 人生は良いことばかりではありません。 うまくいかない時は弱気になったり、自信を失ったりするのが普通です。 最近、なんかうまくいかない。ツイていないと思う人は、何かがズレてしまっています。 それは普段の行動パターンの中に隠されていたり、ちょっとした考え方、マインドなどの問題かもしれません。 そのズレを軌道修正する手助けとしても使っていただきたい開運術を、陰陽五行論、風水、占星術など様々な占いを通して紹介したいと思います。 どれも衣食住のライフスタイルの中で簡単にできる開運術です。 【著者プロフィール】 Love Me Do 占い師、風水師、占星術師。東洋、西洋の占術に精通する。 『ヒルナンデス!』(日本テレビ)、『王様のブランチ』(TBS)をはじめとするテレビ・ラジオ番組に多数出演。 全国で行われる占いライブは予約が取れないほどの人気を博す。 著書に、『3秒でわかる! 手のひら手相術 手に龍神様が走る! 』(さくら舎)、『1秒で分かる!人相術 顔には9人の神さまがいる!』(光文社)、『生まれはあなたを支配するけど 変わることだけが運をよくする』(日経BP)、『金運大全 仕事運、財運、勝負運が上がり、たちまちお金がやってくる160の方法』(大和出版)、『絶望したあなたが幸せになる方法』(日本文芸社)など多数。 発行:ヨシモトブックス 発売:ワニブックス
  • ホラー シルキー マジメに占ってもらいました12 1巻
    完結
    5.0
    占い大好き・亜月亮が、占い師・仲村健史氏にマジメに占ってもらいました!! パート2!今回はマイホームを購入したばかりの著者が新居について風水の視点から詳しく占ってもらいました。 そして2年前に占ってもらったときのアドバイスを実行した結果も大発表しちゃいます!(23P)(この作品はウェブ・マガジン:ホラー シルキー Vol.24に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • 玄皓戦記 1
    5.0
    1~97巻110円 (税込)
    「あと7日で麒麟があなたの身体を食い破る!」 ひょんな事から史上最凶の風水獣・麒麟(きりん)に憑かれてしまった少年・葉遥。助かるためには神器「玄皓」を手に入れなければならない。仲間と共に玄皓を追う葉遥だったが、玄皓を巡り大争奪戦が繰り広げられていた。日に日に暴走を始める麒麟、次々と現れる強力な風水獣。葉遥は麒麟を封じ込むことができるのか!? 全編フルカラーの一大巨編が幕を開ける。 第1話 発端
  • その物件、告知事項アリ 【せらびぃ連載版】(1)
    5.0
    世の中には住んではいけない物件があるという。それは人が死んでいたり、いわくつきの土地だったり、風水が悪かったり…。しかし、その物件は我々には見分けがつかない。これは行く先々でそんな不気味な物件に当たってしまう、設計デザイナーの体験談である…。
  • 金運爆上げ100の法則 笑えるほどのド貧乏から豊かになれた秘密、全部教えます
    5.0
    ――本書では、「豊かさを受け取るしくみ」「お金の本質」「お金が入ってこない理由とその解決法」「お金の使い方のコツ」「金の福の神である弁財天様とのつながり方」「私も効果を実感している金運風水」「豊かさの源である大いなる宇宙の姿」「お金や仕事の未来」と、金運爆上げにかかわるたくさんのことを書かせていただきました。テーマは幅広~いですが、一貫して、読者のかたがたの脳波が書き換わり、皆さんがお金や豊かさをもっともっと受け取れるように意図して、原稿を書き上げました。 この本があれば、あなたの周りのお金はみるみる循環しだし、お金がザクザクと入ってくるようになります。もうお金のことで悩むのはおしまい!あなたが望むとおりに、金運を爆上げしていきましょう!(山王美和) 【本書限定!5種類のノートワークシート付】 ・私のお願い事 ・私の理想を知る ・金脈クリエイト ・私のお金のイメージ ・お金の不具合の正体 ※本電子書籍には、直接文字を書き込むことはできません。また紙書籍再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • めちゃカワMAX!!  魔法のうらないBOOK
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 うらないが好きなあなたへ。心の中で思っていることを本に向かって質問し、本を開いてみましょう! そこには、あなたの背中を押すメッセージが書かれています。さらに、タロットや数秘術、心理テスト、血液型、風水などで、自信がつくおしゃれは? 友達へのプレゼントは何がいい? 今のあなたに必要なものは? などなど、自分や友達、家族、勉強などのことを占うことができます。巻末には、夢をかなえるための魔法のワークブック付き。あなたの夢や願いをサポートする一冊です。
  • 中国が反論できない 真実の尖閣史
    5.0
    中国公船による尖閣沖領海侵入が過去最多に! 尖閣が日本の領土であることは明白だ! 中国による侵略の手口をもっともよく知る著者と、漢文学の専門家が中国人でも読める漢文史料と世界中の航海地図から検証。 「明の時代から尖閣は中国が支配していた」と強弁してきた中国だが、明朝の公式文書「皇明実録」の中では、尖閣は琉球に属し「明の領土ではない」ことが明示されており、さらに「台湾の付属島嶼」でもないことが証明された。 中国の領土拡大の手口を今、もっともよく知る著者・石平氏は、昨今の尖閣情勢を分析し、「このままでは日本は闘わずして尖閣を奪われる」と危惧する。そこで、本書では膨大な尖閣史料から核心部分を徹底解説。 中共のウソと捏造から、わが国の領土を守るべく、気鋭の評論家と漢文学者・いしゐのぞむ氏が中共に挑む史料戦! 序章 尖閣を守るために中国との歴史戦で勝つべきとき 民主党政権が中国の圧力に屈した「国恥記念日」を忘れるな / なぜ、尖閣を死守しなければならないのか…ほか 第1章 中国が曲解する「最古の史料」 明王朝の官僚による記録が示す事実 / 島の存在すら知らなかった中国 / 「舵手」を水先案内人だと曲解する中国側のデタラメ…ほか 第2章 中国が主張する「有力史料」の捏造疑惑 ニセ骨董商も顔負けの中国の詐欺的手法 / 疑惑だらけの地図を「有力史料」とするデタラメ…ほか 第3章 中国歴代王朝の官製地誌に記された領海 唐王朝の地誌では中国の領土は海岸線で尽きる / 尖閣は領土外と宣言した清王朝皇帝…ほか 第4章 琉球と清朝の領海の記録を検証する 尖閣は昔から「海の国境線」の日本側にある / 「風水域」から見た尖閣の所属問題…ほか 第5章 近代西洋人の航海記録に登場する尖閣 「魚釣島は琉球に属する」と明示した最初の地名辞典 / 「尖閣は琉球に帰属」と明記したドイツの地誌 / 英雄クルーゼンシュテルンも尖閣を琉球としていた…ほか 第6章 現代地図と尖閣名称の変遷から探る領有権問題 中国製公式地図に日本名「尖閣」が採用された理由 / 1967年刊行のソビエト公式地図でも、尖閣は日本領 / 中国政府が使う「釣魚島」の名称も日本人が命名…ほか 第7章 尖閣諸島に初めて上陸したのは日本人 内閣官房に採用された琉球史料の重要な意味 / 江戸後期、与那国島民はすでに尖閣の存在を知っていた…ほか 終章 尖閣の陥落は日本の終わりの始まり 日本は中国に断固とした対応を! / 史料発掘は中国を撃つ“楽しみ”…ほか ※本書は2017年に小社より単行本として刊行された『中国が反論できない 真実の尖閣史』を加筆・修正の上、新書化したのものです。
  • 次々といいことが起こる運気の貯め方
    5.0
    1巻1,232円 (税込)
    ふりそそぐ幸運は、宝箱に貯めよう! 「運」は、使うだけでなく、貯めることができる。 人生の幸せ度は、運の貯め方次第。 ユミリー風水を生かした運のコントロールの仕方。 風水は、環境を整えることで人生を発展させる学問です。 環境が変われば、運命も変わります。 風水といえば住まいだけをイメージしがちですが、 衣食住そして人間関係も環境をつくる要因なのです。 ふだん何も考えずに行っている習慣も、 「運気を貯金しよう」という意識に切り替えてみると、 環境は大きく変わり始めます。               ――「はじめに」より
  • Destiny Codeですべてがわかるスゴい占い
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2019年大ブレイクと言われている噂のメンズ占いグループ「Code(コード)」。 師事する大人気占い師イヴルルド遙華氏独自のマインドナンバー占いを Code風にアレンジしたものをベースに、占星術、風水、顔相も駆使し、 メンズならでは視点や言葉が、今、多くの人に響き、大きな話題となっている。 また、本書で伝えるDestniyCode(運命の数字)が、 多くの人から、分かりやすい、当たる、と評判になっており、 今回、満を持しての初著書となる。
  • 開運レシピ癒しごはん
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 古来より伝わる風水食材を運気を強化するための調理法で幸せアレンジ!恋愛運、健康運、仕事運、金運、アンチエイジングなど、作って、飾って、食べることですべての運気を上昇させるお手軽ハッピークッキングレシピをたっぷり掲載。開運レシピコーディネーター/加藤シンゴ流のカラーコーディネイトで、見た目でも癒される開運レシピができました!本誌レシピを実践して、運を食して運を開いてみてください。 【ご利用前に必ずお読みください】■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 【主な収録内容】 ●ヒーリングメニュー01 素敵な人と巡り合える「魔法の恋するレシピ」 ●ヒーリングメニュー02 生きる活力が湧いてくる「癒しの健やかレシピ」 ●ヒーリングメニュー03 ビジネスを成功に導いてくれる「デキる女のお仕事レシピ」 ●ヒーリングメニュー04 お財布に幸せを運ぶ「奇跡の錬金レシピ」 ●ヒーリングメニュー05 心も体もアンチエイジング「秘密の美肌レシピ」 ●ヒーリングメニュー06 大自然の恵みで運気のバランスを調節「旬の四季彩レシピ」 ●巻末特集 加藤流開運フルコース「七福飯」
  • 死弦琴妖変
    5.0
    「四大琴」と呼ばれる古い琴があった。中国から伝来した秘宝で、それにしかるべき糸を張り、曲を奏せばありとあらゆる願い事が叶うという。そしてその四大琴の持ち主が吉原にいるとの情報を得た徳川家斉は、御庭番・舘脇和右衛門を派遣する。しかし、御庭番とは名ばかりで不器用で生真面目、機転がきかず遊女のあしらいもろくに出来ない舘脇の捜査はなかなか進まない。そんな折り、舘脇は一人の幇間と出会う。一八と名乗るその男はただの幇間ではなく、八咫烏の式神を操り江戸り魔界に精通する不思議な存在であった。彼との出会いが舘脇を、そして事件を意外な方向に導いていく…。  著者ならではのオカルト・風水の知識を駆使し生み出された、新解釈の“江戸”を舞台とした痛快伝奇時代劇。 ●加門七海(かもん・ななみ) 東京都生まれ。オカルト・風水・民俗学などに造詣が深く、怪談、エッセイ、フィールドワーク作品などを著す。最新刊は『お咒い日和 その解説と実際』(KADOKAWA)。小説に『目嚢』『祝山』『鳥辺野にて』など、エッセイ『猫怪々』『霊能動物館』『墨東地霊散歩』など多数。
  • 怪奇心霊語り 埋蔵金発掘の怪奇編
    5.0
    1~4巻610円 (税込)
    日本古来の呪術や風水に関するルポルタージュで注目を集める加門七海の実話心霊体験集第1弾。テレビ番組制作会社から、埋蔵金発掘の協力要請が来た。参加した先々で加門氏やスタッフが体験した怪奇心霊体験をJET氏が完全コミック化。
  • アガペイズ 1
    完結
    5.0
    ビジュアル系バンド「エロス」のリーダー・水樹百合は、男しか愛せない県立九星高校2年。そして、愛する男・金田虎輝(とらき)の甲子園出場のため、やったこともない野球に挑む。そして、チーム「カルマレイン」の雨野渦女(うずめ)は、そんな水樹をおとせるか賭けをしていて……!?『アガペー』とは肉欲を越えた真実の愛!弱い男と強い女の友情?愛情?物語!風水魔球炎の伝説が今はじまる!!
  • 死神に育てられた少女は漆黒の剣を胸に抱く1
    4.7
    深い森の神殿で死神と呼ばれる黒い影に拾われた赤ん坊がいた。オリビアと名付けられたその子は、死神から観察と称して様々な知識と戦闘技術を叩きこまれながら十五歳まで成長した。時は光陰暦九九八年――王国は大陸に覇を唱える帝国に対し、苦戦を余儀なくされていた。カナリア街道のとある砦でも帝国軍の兵士たちによる積み荷の徴収など街道利用者への悪質な行為が横行していた。そこへ漆黒の長剣を帯びたオリビアが現れ、「化け物」と称される剣技で帝国軍を圧倒する。王国を目指すオリビアの目的とは果たして? WEBサイト「小説家になろう」にて募集された第4回オーバーラップWEB小説大賞で銀賞を受賞した注目作をコミカライズ!
  • 風の向こうへ駆け抜けろ2 蒼のファンファーレ
    値引きあり
    4.6
    ドラマ化決定の大ヒット競馬小説、第2弾! 女性騎手・芦原瑞穂と弱小厩舎のメンバーを描いた爽快スポーツエンタメ小説の続編が、待望の文庫化。 舞台は再び、「藻屑の漂流先」と揶揄され、廃業寸前だった緑川厩舎。瑞穂の真摯な姿勢と情熱でメンバーが一つになり、G1桜花賞に挑戦、惨敗した翌年。今度は、中央デビュー戦で勝利した超良血馬ティエレンが緑川厩舎にやってきた。馬主はマスメディアでも有名な風水師のワン。何もかも謎めいている彼は、風水で緑川厩舎に白羽の矢を立てたと言い、厩舎を立て直すきっかけとなった魚目の馬、フィッシュアイズとの勝負を望んでいた。その狙いとは……。  奇しくもワンが告げた通りに、ティエレンとフィッシュアイズはレースで争うことに。ティエレンには瑞穂が、フィッシュアイズには中央の女性騎手、冴香が騎乗することになるのだが、冴香は、実は、調教師光司のかつての恋人だった……。 恋人との再会に心が揺れる光司。光司への思いを自覚し戸惑う瑞穂。自分を捨てた母との関係に揺れる誠……。様々な思いが交錯する中、緑川厩舎のメンバー達の新たな挑戦が始まる……。  巻末掲載の、ドラマ『風の向こうへ駆け抜けろ』主要キャストのインタビューも見逃せません。 (底本 2021年12月発行作品)
  • おはらい風水
    4.5
    1巻770円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 簡単にすぐにできる「おはらい風水」の方法を、住まいの部屋別に紹介しています。「玄関」「トイレ」「寝室」「キッチン・台所」「リビング」「バス・洗面所」「仕事部屋」に大別し、全88カ所のポイントをチェック、風水的によくない環境をすぐさま改善しましょう。改善と言っても難しいことではありません。たとえば玄関なら、普段履かない靴を出しっぱなしにしない、玄関マットを敷く、たたきに靴以外のもの(ゴミ袋や段ボール、ゴルフバッグなど)を置かないなど、日常的に改善できることばかり。掃除のついでに風水のポイントをおさえるだけです。風水がわからない人でもすぐに悪運をリセットし、幸運にかえられます。
  • パレット文庫 Dr.リンにきいてみて!
    値引きあり
    4.5
    私は、大人気の風水師「Dr.リン」こと中3の神崎明鈴(かんざきめいりん)。今年の夏休みは、常盤(ときわ)くんちの別荘で受験集中合宿をするの。でも、その別荘がボロボロで、みんなプンプン! 仕方がないから、近くのお城みたいな洋館に泊まることに。 別荘に向かう途中、深麗(みれい)という美少女に会ったの。深麗は前世占いが大得意。彼女の占いだと、私と飛鳥(あすか)くんは、前世での縁もなく現世でも結ばれない運命みたい・・・。そしてふと気付くと、常盤くん、エディ、万里(ばんり)、周子(しゅうこ)、侑英(ゆえ)ちゃんが何かにとりつかれたように妙な行動を。そのうえ、深麗と飛鳥くんが2人でいるのを目撃・・・。おまけにその洋館は有名な幽霊屋敷だと判明。深麗って何者なの!? 一体、何が起きてるの!?

    試し読み

    フォロー
  • 大江山幻鬼行
    4.5
    1巻495円 (税込)
    骨董店で手に入れた京都・大江山の鬼の文鎮。その直後、友人から蝶の上に角を生やした鬼が乗っている写真を見せられた。「揚羽蝶ってね、別名“鬼車”って言うんだって」鬼の乗る車? この写真は合成なのか、それとも…。撮影場所はなんと大江山近くと聞いて、私はさらに驚愕した。矢も楯もたまらず旅に出たわたしを、摩訶不思議な出来事が待ち受けていた。 ●加門七海(かもん・ななみ) 東京都生まれ。オカルト・風水・民俗学などに造詣が深く、怪談、エッセイ、フィールドワーク作品などを著す。最新刊は『お咒い日和 その解説と実際』(KADOKAWA)。小説に『目嚢』『祝山』『鳥辺野にて』など、エッセイ『猫怪々』『霊能動物館』『墨東地霊散歩』など多数。
  • 李家幽竹の幸せ風水 2024年版
    4.3
    1巻990円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 風水初心者にもぴったりのオールインワンブック!恋愛、人間関係、インテリア、旅行、パワースポット……などなど、幸せになるための2024年の風水的運勢がまとまったオールインワンブック!風水に興味をもちはじめたばかりの初心者にも分かりやすい1冊です。2024年は三碧木星が中宮にまわるので、「時」の運気が強まります。風水の開運術を活用して幸せな未来を引き寄せましょう。
  • 琉球風水志シウマが教える 身の回りをパワースポットに変える「数字の魔法」
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版だけの「開運お守り待ち受け画面」付き!】 QRコードを読み込むと開運お守りがダウンロード出来ます。 著者のシウマさんは琉球風水志。風水師の母の影響により琉球風水、姓名判断、九星気学を学び、それらをもとに「数意学」を編み出しました。これまでに延べ10万人以上を鑑定し、多数の企業経営者、著名人からの支持を得ています。「スマホの暗証番号を「8376」にした時から運命は変わる」など著書多数。『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ系)出演以降、メディア露出が激増しています。マツコ・デラックスの番組にたびたび出演し、話題を集めています。 占い界で注目の人となっているシウマさんに、コロナ禍で世の中が重苦しくなっている今だからこそ知りたい「身の回りをパワースポットに変える方法」を教えてもらったのが、今回の著作です。 読者の生活空間ごとにグループ分けしてパワースポットに変える、58のヒントを教えます。「自宅編」「交通機関・移動」「職場・仕事編」「デート編」「その他」と、それぞれの場面で役立つ構成に。同時に、意外な場所にも「数字」が振られていて、現代人が「数」に導かれていることも分かって、ウンチク本としても必読です。
  • 薫―KAORU― 鬼の風水(1)
    4.3
    私立高校昴学園に通う17歳の筒井卓也は、ある日突然、両親から修行命令を下される。鬼退治や退魔を行う〈鬼使い〉の一族ながら、いつまでも半人前の卓也に与えられた任務は、半陽鬼にして超一流の退魔師である篠宮薫とコンビを組んでのボディーガードだった。冷徹で無感動な薫と、優しく実直な卓也。2人の意気は、はたして投合するのか…!? 霊能力コンビが繰り広げる、妖しの世界のオカルト・ファンタジー開幕!!
  • リセットそうじ術
    4.3
    心と部屋の片づけで人生が変わる!風水や多数のアドバイス経験等からまとめた、そうじする・捨てる・片づけるで自分を変える方法。「手を洗う」等の簡単なものから、性格別「捨て方」「片づけ」方アドバイスや「心のそうじを行う方法」まで、イラスト入りでわかりやすく解説。読めばすぐに部屋をきれいにしたくなります!
  • 後宮食医の薬膳帖 廃姫は毒を喰らいて薬となす
    4.3
    暴虐な先帝の死後、帝国・剋の後宮は毒疫に覆われた。毒疫を唯一治療できるのは、特別な食医・慧玲。あらゆる毒を解す白澤一族最後の末裔であり、先帝の廃姫だった。 処刑を免れる代わりに、慧玲は後宮食医として、貴妃達の治療を命じられる。鱗が生える側妃、脚に梅の花が咲く妃嬪……先帝の呪いと恐れられ、典医さえも匙を投げる奇病を次々と治していき――。 だが、謎めいた美貌の風水師・鴆との出会いから、慧玲は不審な最期を遂げた父の死の真相に迫ることに。 ◆◆◆登場人物◆◆◆ 【慧玲(フェイリン)】 暴虐を尽くした先帝の廃姫であり、毒を熟知する白澤一族の叡智を受け継ぐ最後の末裔。助命と引き換えに、皇帝から毒疫の治療を命じられる。 【鴆(ヂェン)】 怪しげな翳をもつ美貌の青年。宮廷で活躍する風水師だが、その正体は毒を操る暗殺者。毒の効かない慧玲を気に入り、なにかと揺さぶりをかけてくる。
  • 少女は書架の海で眠る
    4.2
    書籍商を目指す本好きの少年フィルは、自身の所属するジーデル商会の命令で、仲間のジャドと異端審問官のアブレアと共にグランドン修道院を訪れていた。 修道院の所蔵する貴重な蔵書を買いつけるという、書籍商としての初仕事に胸を膨らませるフィル。しかし、修道院の図書館で彼を待ち受けていたのは、本を憎む美しい少女クレアだった。 フィルたちをかたくなに追い帰そうとする彼女が隠す、ある秘密とは――。 本を愛するすべての人に贈る、至高のビブリオ・ファンタジー登場!
  • 蒼のファンファーレ
    値引きあり
    4.2
    1巻1,039円 (税込)
    爽やかな涙を呼ぶスポーツエンタメ決定版!  「藻屑の漂流先」と揶揄されていた緑川厩舎のメンバー達。 廃業寸前だった彼らが、芦原瑞穂という女性騎手の真摯な姿勢と情熱で生まれ変わり、G1の桜花賞に挑戦、惨敗した翌年。  場違いな超良血馬がやってくる。馬主はマスメディアでも有名な風水師。 何もかも謎めいている彼は、厩舎を立て直すきっかけとなった馬(フィッシュアイズ)との勝負を望んでくる。その狙いとは・・・・。  母との関係に揺れる誠、初めての恋愛感情に戸惑う瑞穂、昔の恋人と出会ってしまう光司・・・。  様々な出来事、思いを乗り越えて、再び心が一つになった厩舎のメンバー達。目指すのは、再び、G1。チャンピオンズカップ。  心に傷を抱えたはみ出し者たちが再び一丸となって臨む、大きな大きな夢の行方は・・・?
  • 我が家のお稲荷さま。 壱
    完結
    4.1
    その昔、「空幻」 という大霊狐が三槌家の守り神に祀りあげられた。あらゆる術を操る賢い狐だったが、同時にいたずらが大好きで悪事を働いてばかり。それを見かねた三槌の司祭は、空幻を裏山の祠に封印してしまう。やがて現代、命を狙われることになった三槌家の末裔・高上透を守るため、空幻は解封される。果たして空幻は、透を妖怪たちから守ることができるのか……!?
  • 陰陽道とは何か 日本史を呪縛する神秘の原理
    4.1
    平安時代の陰陽師・安倍晴明にまつわる伝説は尽きない。しかし、その大本である陰陽道について、現代人はどれほど知っているだろうか。中国伝来の道教(陰陽五行説)と日本固有の古神道が融合して、さらに密教や修験道もとり入れて日本独自の生成発展を遂げた陰陽道。千五百年にわたり、わが国の政治、宗教、文化に多大な影響をもたらしてきた。たとえば、十二支、十干(甲乙丙など)、鬼門、占い、御霊信仰をはじめ、天皇家のさまざまな行事の由来が、じつは陰陽道に基づいていることが多い。その技術や知識は、天文学、地理地勢学、暦学、栄養学など幅広い。また、近年の風水や占いブームとも密接に関わっている。なぜ、天災を予言できるというのか? 果たしてその実相は、科学か、オカルトか?本書では、まず、陰陽師の役割について説明し、聖典、聖地聖跡、祭儀、呪術、鑑定実践などの基本知識を解説する。陰陽道の原理をひもとく、はじめての入門書である。

    試し読み

    フォロー
  • 空をゆく巨人
    4.1
    第16回開高健ノンフィクション賞受賞作! 現代美術のスーパースター蔡國強と、いわきの“すごいおっちゃん”志賀忠重がアートで起こした奇跡! ふたりの30年に及ぶ類い稀なる友情と作品づくりを辿り、芸術が生み出した希望を描く感動作。 【目次】プロローグ/はじめに/第一章 生まれながらの商売人 いわき・一九五〇年/第二章 風水を信じる町に生まれて 泉州・一九五七年/第三章 空を飛んで、山小屋で暮らす サンフランシスコ・一九七六年/第四章 爆発する夢 泉州・一九七八年/第五章 ふたつの星が出会うとき 東京・一九八六年/第六章 時代の物語が始まった いわき・一九九三年/第七章 キノコ雲のある風景 ニューヨーク・一九九五年/第八章 最果ての地 レゾリュート・一九九七年/第九章 氷上の再会 レゾリュート・一九九七年/第十章 旅人たち いわき・二〇〇四年/第十一章 私は信じたい ニューヨーク・二〇〇八年/第十二章 怒りの桜 いわき・二〇一一年/第十三章 龍が駆ける美術館 いわき・二〇一二年/第十四章 夜桜 いわき・二〇一五年/第十五章 空をゆく巨人 いわき・二〇一六年/エピローグ いわきの庭 ニュージャージー・二〇一七年/主な参考文献/謝辞
  • 住まいの風水パーフェクトブック
    4.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 鬼門も北枕も怖くない! 黄色い置物もパワーストーンも必要ない! アップデートされた令和時代の風水で 住環境を快適に!! 谷口流「風水インテリア」で 家の「氣」が変わる! 人生が変わる! 「風水や家相が確立された時代と今の時代とでは、家の作りも人々のライフスタイルもおおきく変わっているのですから、風水の取り入れ方もアップデートさせていかなければ時代遅れになってしまいます。 本著では、今の時代にマッチした本当の風水の取り入れ方をまとめました」(本書「はじめに」より)
  • 李家幽竹 マンガ風水 やっていいこと ダメなこと
    4.0
    1巻1,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◎SNS・オンライン・テレワークetc. ニューノーマル対応! 最新風水! ◎マンガで超わかりやすい! 風水を知る最高の入門書! ◎「やっちゃダメなこと」がわかる! 運気UPの処方箋! 著者累計700万部超! 人気No.1風水師に教わる ワンアクションの開運術! 「白マスク派」or「黒マスク派」? 「北枕」or「南枕」? スマホの待ち受けは「愛犬」or「海の絶景」? 運を呼び込むのはどっち? 日常生活のちょっとの行動で あなたの運気が 変わっていきます。 ◎「1」のつく日に新しいことをする ◎満月には丸いものを食べる ◎毛先を少しだけカット ◎お家を出る時は右足から ◎スマホの画面をきれいにする
  • 琉球風水志シウマが教える 2022年あなたの運勢
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 著者のシウマさんは琉球風水志。風水師の母の影響により琉球風水、姓名判断、九星気学を学び、それらをもとに「数意学」を編み出しました。これまでに延べ10万人以上を鑑定し、多数の企業経営者、著名人からの支持を得ています。琉球風水志シウマが教えるシリーズ「数字の暗号」「数字の魔法」(講談社刊)、「スマホ暗証番号を「8376」にした時から運命は変わる」など著書多数。『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ系)出演以降、メディア露出が激増しています。 占い界で注目の人、シウマさんが九星気学を基に2022年のあなたの「運勢」を教えます。 人は生年月日から必ずいすれかの九星に属しています。 一白水星、二黒土星、三碧木星、四緑木星、五黄土星、六白金星、七赤金星、八白土星、九紫火星の九つで人間の気を持っています。 暦は 甲、乙、丙、丁、戊、己、庚、辛、壬、癸という天の気を持つ「十干」と 子、丑、寅、卯、辰、巳、午、未、申、酉、戌、亥という地の気を持つ「干支」 人間の気を持つ九星とで成り立っています。 暦は天と地と人間の気を持っているため、毎年、毎月、毎日組み合わせが変わるため、運気も変化していきます。 本書では九星気学の生かし方を教えてくれます。それぞれの九星には性格があり、その月にあった物事の進め方があります。九星の性格は似ているものもあればかけ離れているものもあり、その傾向にあった過ごし方をしていくと、自然と生活にリズムが生まれます。 そして「仕事を頑張るとき」「家族を大切にするとき」「職場の仲間をサポートするとき」など、月のテーマはバラエティに富んだものばかりなので、日常にメリハリを与えてくれます。 本書は2022年の年間の運勢をまとめており、そのあとにひと月ごとの運勢をまとめています。年間の過ごし方をまず押さえていただき、各月の開運法を実践してください。新しい月になったら毎回、年間の運勢を読み返していただければと思います。 詳しい使い方は本書の冒頭で説明しております。 ★ラッキー待ち受け画像を作ってみましょう 総合運、健康運、仕事運、金運、恋愛運の5つの要素にわけて解説しています。その上で開運法をお伝えするために 数意学から導き出したラッキーナンバー、暦との相性がいいラッキーカラー、ラッキーフード、ラッキーアクション、ラッキースポット、ラッキーアイテム、ラッキーデー、掃除するとよい方位と場所のすべてを複合的に組み合わせた開運画像の例をイラストにして掲載しています。イラストを参考に自分のラッキー待ち受け画像を作ってみてください。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • Dr.コパのまいにち風水 運を呼び込む365日の簡単ヒント
    4.0
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 風水の第一人者、小林祥晃による書き下ろし。七十二候や二十四節気、日本の伝統行事などをなぞりながら、まいにち手軽にできる、身近な風水術を紹介する読み物。住まいを整えることで、心も人生も前向きになり、運気がアップします。
  • 新装版 運がよくなる風水収納&整理術
    4.0
    1巻1,430円 (税込)
    開運につながる「収納&整理術」がすべてわかる! 運のいい人になるポイントは「捨て方上手」になること! メディアでも活躍中の女性ナンバー1風水師・李家幽竹さんが、物を捨てることの重要性をはじめ、衣類やアクセサリー、キッチンツールなど、運がよくなる物の捨て方としまい方をアドバイスした『運がよくなる風水収納&整理術』は、著者空前のヒットを記録し、風水ファンのバイブルになっている1冊です。 その初版発行から16年。その伝説の名著を、読者から寄せられた「婚活」「妊活」「人間関係」「介護」といった悩み事への回答をプラスしたうえ再発売したのが本書。 生まれ年ごとに異なる、2021年から2025年までの「吉方位」の情報も紹介します。 風水は行動することで幸運をつかむ学問。「整理収納風水」を実践して、あなたの人生を喜びで満たしましょう。
  • 風水 中国人のトポス
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 身体と宇宙のアナロジカルな対比、そして大地を一つの巨大な生命体とみなす風水の思想――トポス(場所)という視点から、中国人の精緻な世界観の深奥に迫る。解説=吉川忠夫
  • あなたの人生を楽園にするハワイ式風水
    値引きあり
    4.0
    1巻330円 (税込)
    「アロハの知恵」から生まれた、 まったく新しい「ハワイ式風水」が上陸! 中国発祥の「風水」の考え方に、ハワイ由来の「アロハ」の知恵を取り入れた、まったく新しい「ハワイ式風水」。 「あれはダメ」「これをしてはいけない」という禁止事項がいっさいなく、「ではどうするか」から始まるのが特徴です。 ハワイに暮らして30年の「風水ライフスタイリスト」が、今この場所で「楽園の住人」になる方法を伝授します。 どこにいても、どんなときでも、たとえハワイにいなくても、 自分が今いる場所を「楽園」に変えてみませんか。【文庫書き下ろし】 *目次より ・まず知っておきたい、「アロハ」と「オハナ」の深い意味 ・恋愛グッズ山盛りの寝室だと、出会いが遠のいてしまう理由 ・「なりたい自分」にふさわしい物を身につけていますか? ・こうすれば幸せがやって来る! 家に「幸せ癖」をつける3つの法則 ・着ていない洋服が増えるのは、今の自分に自信がないとき ・結婚したいなら、「ペア」で「カラフル」な物を置くといい ・自宅を「最強のパワースポット」にする4つのポイント ・「衝動買いした物」は、今の自分に足りないものを教えてくれる ・片づけが苦手な“ゴミ夫”がみるみる変わるアドバイス ・人生を楽園にするための「ビジュアライズ」の具体的な方法   など
  • 「風水」で読み解く日本史の謎 平安京遷都から江戸幕府の繁栄まで
    4.0
    運気向上の占いとして「風水」ブームが続いている。ところが本来の風水とは、勝利や繁栄を呼び込むために、時の権力者によって利用され続けてきた学問だったのだ。それは王都の設計や遷都を決したり、戦における布陣や戦術を選ぶ際に活用されてきたという。本書は、人気女性風水師である著者が、学問としての風水に着目しながら、日本史の謎を解き明かすという、画期的な試みである。著者によれば、古代の桓武天皇、戦国の信長や信玄、さらに家康らは、みな風水の力を活用していたそうだ。とりわけ興味をそそられるのが、徳川幕府がなぜ260年間も繁栄を誇ったのかという謎解きだ。その答えは江戸城を中心に、風水理論に基づいた理想の町づくりが実現できたからだという。反対に、天下統一の志目前に倒れた信長は、彼の居城である安土城の位置と建築法を誤ったために、運気を逃してしまったのだという。知られざるもうひとつの日本史が、今明かされる!

    試し読み

    フォロー
  • 風水学園 逢魔が時の黒猫
    4.0
    風水や魔術を駆使して家相によるトラブルを解決する「魔法建築士」を目指して『草薙魔法建築専門学校』に通う、榎小角(えのきおづぬ)と、小角の操る猫神・伽羅(きゃら)、巫女の浅間石那(あさまいわな)、ライバルの諫早東日流(いさはやつがる)たちが活躍する風水ファンタジーコメディ? 登場!
  • やくよけ風水
    4.0
    1巻510円 (税込)
    戦争が長く続いた古代中国では、自分にとってプラスになるものや人を幸せにするパワーのあるものには積極的に近づき、反対に悪いものからは徹底的に逃げるという「趨吉避凶」の精神が育まれてきました。島国の日本は戦国時代こそありましたが、大陸で戦争の多い中国ほどは動乱の時代を過ごしていません。そのため協調や融和といった精神に重きがおかれていたようです。しかし、ここ数年は政治や経済の混乱など、日本は大きな混乱の中にいます。こんなときこそ、「凶を避ける」風水の力が有効なのです。<やくよけ風水>は、この中国風水の考え方を「トイレや玄関を掃除する」「財布を暗く涼しい場所に置く」「ベッドの頭を壁につける」「朝シャワーを浴びる」など、誰もが日常生活の中でできる方法に落としこんで紹介。▽本書を読めば、厄をよけて平穏に生きていくための智恵が身につきます。

    試し読み

    フォロー
  • 風水斎シリーズ 東京発25時04分
    4.0
    1巻880円 (税込)
    さまざまな怪異を鎮める一族・風水家。次代の当主が約束された高校生退魔師・風水斎(かざみ・いつき)が都市に巣食う闇を払う。1990年代のホラーブームでファンを熱狂させた風水斎シリーズの第2弾。
  • 寝小魔夜伽草子
    完結
    4.0
    全1巻440円 (税込)
    大地を流れる気の道筋・龍脈を監視するため、旅を続けているお玉が行く先々で起こる怪奇事件。犯人は人間か、それとも妖怪か!? 荒ぶる妖しの物たちを鎮めるのは人の血か…… それとも人の知恵か…… 龍脈を監視する密命を帯び、旅を続ける一人の女。 行く先々で起こる不可思議な事件の数々…… 物の怪が引き起こした惨劇か、それとも人の欲望が生んだ悲劇なのか…… ※龍脈…風水用語で大地を流れる気の道筋のこと
  • 開運! マンション選び
    4.0
    かつては「独身のうちにマンションを購入するとお嫁に行けない!」などと言われたものですが、「ある条件」を満たす物件を選び、かつ引っ越しの日に「いい日」を選び、引っ越し後に「部屋の環境」を整えれば、逆に出会い運・恋愛運が上がり、結婚相手を引き寄せるのです。 家を買ったら結婚できないなんてウソ! いい男も幸せも手に入る……その秘密は風水が教えてくれます。本書では、シングル女子が開運して、お嫁に行けるマンション購入方法をガイドします!!
  • 一生お金に困らない人の運の習慣
    4.0
    「運」というと、捕らえどころのない得体のしれないものに見られがちです。しかし、本書の著者である松永先生は「運はマネジメントできる」と断言します。松永先生は、19歳の頃より奇門遁甲、風水、四柱推命などの運命学を学び、さらに脳科学や心理学と奇門遁甲などの運命学を統合した独自の理論体系『ラックマネージメント』を確立しており、運の専門家として活躍されています。本書は、東証一部上場企業や新興市場上場企業をはじめとする経営者や、国会議員のアドバイザーも行なっている松永氏だからこそわかる、一生困らない「成功と財」の手に入れ方を書いた一冊です。
  • 基礎からわかる 家相の完全独習
    4.0
    1巻3,300円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 家相とは、その家に住む人が幸せに暮らせるための環境学です。ですから、自分の運をよくするには吉相の家に住む必要があります。 今までの日本の家相は、そこに住んでいる人を軽視して、方位と家の形、間取りで吉凶を判断してきた向きがあります。 しかし本書は、その家に住んでいる人に焦点を合わせて、その人の運がよくなる家相をテーマにしています。 そのためにはまず、自分の風水星に合った家相の家にすること。 風水星とは生まれた年の九星(一白水星~九紫火星)から割り出した星のことで、全部で8つあります。 本書では、家相の基礎知識をはじめ、風水星を活用した吉相の家づくり、間取りの方法を中心に図解を交えて解説。 さらに、マンション住まいの人も活かせる方法など、運をよくする家相の活用法を紹介しています。 有山 茜(ありやま あかね)/著 家相・風水歴32年。執筆活動の傍ら、不動産関連企業のコンサルタントや個人鑑定を手がける。主な著書は『幸運を呼ぶ「家相」のすべて』『プロが教える方位と家相』『家相とインテリア』など。
  • 「怖い」が、好き!
    4.0
    私たちには、「お化け」が必要です。  怖いとは、何か。  どうして、何かを怖いと思うのか。  そして、恐怖を覚えながらも、どうして人は、「この世」ならざるモノたちに「萌える」のか。  あの世との境目からつかのま立ち現れるモノたちへ、うわさの伝奇・ホラー作家がかぎりない愛情と畏敬の念を込めて描く、私たちが忘れて久しい「豊かさ」と出会うための、身も心も震わす“恐怖教育”の一冊。 ●加門七海(かもん・ななみ) 東京都生まれ。オカルト・風水・民俗学などに造詣が深く、怪談、エッセイ、フィールドワーク作品などを著す。最新刊は『お咒い日和 その解説と実際』(KADOKAWA)。小説に『目嚢』『祝山』『鳥辺野にて』など、エッセイ『猫怪々』『霊能動物館』『墨東地霊散歩』など多数。
  • ドレスよりハウス 家を建てて一人前!
    4.0
    1巻1,222円 (税込)
    「何が何でもマイホームが欲しいと思い立ち、 『ドレスよりハウスだ!』とお洒落を捨てて目的達成のために 通帳とにらめっこしていた三十路、それは、茨の道だった…」 土地探しから、ローン、建築家探し……。 次々あらわれる試練を乗り越えて、世界にひとつの我が家を作った室井さん。 風水的に難あり!? の三角形の狭小土地がその舞台です。 理想を追い求めて四苦八苦。 “キトキトの家”完成までの涙と笑いの物語。 雑誌『クロワッサン』の人気連載待望の書籍化です。 防犯、ローンなど家に関わる役立ちコラム付き!
  • 女切り
    4.0
    1巻495円 (税込)
    鎌倉の友人宅で“女を殺した”ことがあるという刀を見せられた私は、その刀に強く魅かれてしまう。夜中、刀の先に私が見たものは、崩れた日本髪の美しい女と血の滴りであった……。(「女切り」より)  妖かしと異形の世界を通じ、名もないものたちの、愛と孤独と哀しみを描く、恐ろしくも甘美で魅惑的な物語。ホラー八篇を収録。 *女切り *石の碑文―「Kwaidan」拾遺― *弟 *喜三郎の憂鬱 *かみやしろのもり *すみだ川 *小さな祠 *虫すだく ●加門七海(かもん・ななみ) 東京都生まれ。オカルト・風水・民俗学などに造詣が深く、怪談、エッセイ、フィールドワーク作品などを著す。最新刊は『お咒い日和 その解説と実際』(KADOKAWA)。小説に『目嚢』『祝山』『鳥辺野にて』など、エッセイ『猫怪々』『霊能動物館』『墨東地霊散歩』など多数。
  • 蠱(こ)
    4.0
    1巻495円 (税込)
    恋敵への呪咀の念が、過去の“蠱毒(こどく)”を甦らせ、女子大生の胎内に蟷螂(かまきり)が宿る…。短篇処女作の「蠱」をはじめ、カメラマン志願青年の眼球すりかえ奇譚「浄眼」や、弥勒信仰をテーマにした、戦慄の生体ミイラ村物語「桃源郷」など、学園を舞台にした五篇を収録。乾いた怖さが心地よい、「現代の怪談」の傑作。 *蠱 *浄眼 *桃源郷 *実話 *分身 ●加門七海(かもん・ななみ) 東京都生まれ。オカルト・風水・民俗学などに造詣が深く、怪談、エッセイ、フィールドワーク作品などを著す。最新刊は『お咒い日和 その解説と実際』(KADOKAWA)。小説に『目嚢』『祝山』『鳥辺野にて』など、エッセイ『猫怪々』『霊能動物館』『墨東地霊散歩』など多数。
  • 怪談徒然草
    4.0
    1巻495円 (税込)
    壇ノ浦での旅行を「平家がまだピチピチしていて、とてもよろしゅうございました」と語る加門七海が体験した、本当にあった怖い話。中国旅行中に重慶の旅館で出会った死神。無理やり造りを変えてしまったために、氏子が次々と死んでしまった神社。付き合う男性が全員死んでしまった絶世の美女。そして、いまだに続いているという東京都慰霊堂と三角屋敷を巡る話(完全封印版)…。ありとあらゆる体験を語った「怪談本」の決定版。 ●加門七海(かもん・ななみ) 東京都生まれ。オカルト・風水・民俗学などに造詣が深く、怪談、エッセイ、フィールドワーク作品などを著す。最新刊は『お咒い日和 その解説と実際』(KADOKAWA)。小説に『目嚢』『祝山』『鳥辺野にて』など、エッセイ『猫怪々』『霊能動物館』『墨東地霊散歩』など多数。
  • 常世桜 地神盲僧、妖ヲ謡フ
    4.0
    1巻770円 (税込)
    どこにでも異界はひっそりと口を開け、いつでも世界はどこかしら汚濁にまみれている。桜の古木の傍らに小さな庵を営んで、十六夜清玄は訪れるものを静かに待っている。笹琵琶を掻き鳴らし、経文を唱え、世界の律呂をととのえようと…。三宝荒神の力を頼み、姿無き神霊・精霊と交感する清玄が“見た”ものは。怪奇幻想連作小説。 ●加門七海(かもん・ななみ) 東京都生まれ。オカルト・風水・民俗学などに造詣が深く、怪談、エッセイ、フィールドワーク作品などを著す。最新刊は『お咒い日和 その解説と実際』(KADOKAWA)。小説に『目嚢』『祝山』『鳥辺野にて』など、エッセイ『猫怪々』『霊能動物館』『墨東地霊散歩』など多数。
  • OZplus増刊 2016年2月号 2016年版 恋愛と結婚を占う 最強の運命・転機・チャンス
    4.0
    509円 (税込)
    好きな人がなかなか現れない、相手に思いが伝わらない、そもそも恋から遠ざかっている…。そんなあなたの恋ベタは、本当にしたい恋の願望がわかっていないからかも!? 恋愛体質になるためのトレーニングの第一歩は、自分の恋の隠れた願望を知ること。まずは心理テストであなたの願望を診断! 理想の出会い、相手、恋の展開を知って新たな恋に出会い、2016年こそときめき上手に! 【2大特別付録】かくれはろうきてぃを探そう! 【付録1】2016年幸せ七福神シール 【付録2】本誌電子版を無料でプレゼント 目次 紫月香帆さん 2016年福女子&福男子を発表! 【Topics1】G・ダビデ研究所が占う2016年、恋の運命・転機・チャンスを知る! 【Topics2】鏡リュウジさんが占う12星座と月の満ち欠けが教えてくれる2016年、あなたの転機とチャンスのつかみ方 【巻頭特集】2016年こそ、恋ベタからときめき上手に! 恋の隠れ願望1 ジーニーさん 恋愛スイッチをオンにする!出会いの開花予想占い 恋の隠れ願望2 キャメレオン竹田さん 狙うべき男子がわかる運命の王子さま占い 恋の隠れ願望3 ステラ薫子さん 恋が成就するアプローチ術はこれ!両思いになれる王妃占い 恋の隠れ願望4 水晶玉子さん 幸運の訪れを今すぐキャッチ恋の幸せサインとラブ運引き寄せのコツ コラム 今どき男子の恋愛意識をチェック AD 【第2特集】「五星三心占い」が教えてくれる幸せを呼ぶ婚活・妊活12年プラン占い AD 【第3特集】コミックで簡単にわかる!ラブ運がアップするセルフ手相診断 インテリア&ファッションを見直して金運体質に!お金持ち女子になる魔法の風水レッスン 類人猿診断で知るお仕事の人間関係 2016年 最強の福女子になれる開運神社と七福神めぐり プレゼント&アンケート

    試し読み

    フォロー
  • 北海道Walker2015夏
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※別冊付録:十勝夏遊びBOOKは付属しておりません ●第1特集 「夏の絶景&グルメ旅」 夏こそ遠くへ出かけたい! 富良野・美瑛のラベンダースポットや、道南の青の洞窟クルーズなど、絶景もグルメも楽しめるベストコースが大集合。 ●第2特集 「夏イベント61」 ビアガーデンや夏祭り、音楽フェスなど北海道の夏を楽しむためのイベント情報をチェック。 ●第3特集 「花火大会76」 全道の見逃せない花火大会をカレンダー形式で紹介。 ●巻頭企画 「この夏行きたい!道の駅」 ロングドライブに役立つ、道の駅の夏ネタ紹介。夏メニューや期間限定屋外プール、親水公園など夏ならではの楽しみ方が満載。 ●第4特集 「夏休み映画10選」 大作・話題作が揃う夏休み映画を大特集。「ターミネーター」「HERO」「ミッション:インポッシブル」の新作や、細田守監督の注目作「バケモノの子」など。 ●人気企画 ・風水師・しゅういちの鑑定備忘録 ・新 ラーメン番長への道 ※ページ表記・掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
  • 上質な人はシンプルに暮らす
    4.0
    シンプルとは、物を持たないことでなく、価値観に迷いがないこと。パリスタイルを得意とするインテリアデザイナーが、20年間顧客セレブリティに接する中で学んだ、満たされて生きるためのヒント。 【目次】 Chapter1 シンプルで迷いのない価値観  夢を叶える近道を知っている  即断即決  人を学歴や肩書で判断しない  ほか Chapter2 上質に生きる人の作法  自ら挨拶をする  「月謝」「謝礼」は小銭ではなく、切り上げて新札で  ゆっくり、正しい敬語を使う。「ご拝読」「ご訪問」は使わない  ほか Chapter3 季節をいつくしんで過ごす  季節を感じるお礼状  季節の行事をきちんと楽しむ  旬の食べ物を頂く  ほか Chapter4 そばに置くのは本当に好きなものだけ  「風水」について考えない  「整理整頓ハウツー本」とは無縁の暮らし  ソファは白を選ぶ  ほか Chapter5 知性を深める時間を持つ  「毛筆」のお礼状が書ける  読書の習慣を持っている  語学の勉強をしている  ほか Chapter6 エレガントなたたずまいで  凛とした美しい姿勢  美しい歯をキープしている  手入れの行き届いた靴を履いている  ほか
  • Dr.リンにきいてみて! 1
    完結
    4.0
    今、学校中で話題の百発百中、謎の風水師・Dr.リンのホームページ。実はDr.リンはあたし・明鈴なの。3歳の時、突然風水の力に目覚めたあたしは餃子お兄ちゃんとホームページを開いたってわけ!!でも、自分の恋愛はなかなかうまくいかなくって、大好きな飛鳥くんに気持ちを伝えたいけど!?
  • 8割捨てれば うまくいく! 人生を変えるガラクタ整理法
    4.0
    持っている服の何割を着ていますか? 使っていない食器がどれだけありますか? 読まない本、二度と見ない資料、捨てられない思い出の品……。人は持ち物の2割で、生活の80%をまかなっている(8:2のルール)――つまり、持ち物の8割を捨てても、それほど生活に支障はないのです。むしろ、使わないもの(=ガラクタ)は、私たちの心理に微妙に影響し、後ろめたさ、恥ずかしさ、落ち込み、焦りといった負のダメージを与え続けます。 本書は、風水整理術の第一人者カレン・キングストン直伝のガラクタ整理術を、より平易に解説したものです。古いものを手放せば、新しいものを受け取るスペースが生まれます。やりたくてもなぜか手につかなかったことが、できるようになります。過去の恋愛や人間関係に引きずられなくなり、新しい出会いに恵まれます。持つことから持たないことへ――生き方の転換で本来の自分が輝き始めるのを、どうぞ実感してみてください。

    試し読み

    フォロー
  • 帝都物語 第壱番
    3.8
    関東大震災や辛亥革命など、干支にいう〈亥の年〉には、国家的規模の大異変が続発している。そして、亥年にあたる一九九五年。不幸にも阪神大震災、地下鉄サリン事件という未曾有の大惨事が発生した。だが本書はすでに、魔人・加藤保憲を駆って、破滅の予兆を孕んだ現代の姿を予見していた! ここにまた、混沌とした世紀末を乗り切るために、科学、都市計画、そして風水まで、あらゆる英知が結晶したカタストロフィ・ノベルを繙く時がやってきた――。
  • 東京魔方陣
    3.8
    山手線は、何を封じるためにつくられたのか? 東京タワーと放送局に仕掛けられた新たな呪術とは!? 今も我々のまわりに張り巡らされるハイテク風水の正体をあばき、首都存亡の未来を予告する衝撃の後篇!

    試し読み

    フォロー
  • ここに気づけば、もうお金には困らない
    値引きあり
    3.8
    【ご注意】本電子書籍には紙書籍の付録「金運を開く梵字カード」は収録されていません。 どうすれば金運が開けますか? お金に困らなくなるには、どうすればよいですか?  ――誰もが心の中にもっているそんな疑問に、“密教風水カウンセラー”の肩書きをもつ著者がていねいに答えます。 お金とは、「喜び」を交換するツールである、と著者は説きます。 お金とは、「ありがとう」の結晶なのです。 「ありがとう」を集めるために、自分の価値を高めていくことこそが、金運にめぐまれる生き方の第一歩です。 さらに大切なのは、「習慣を変えていく」ことです。 習慣を変えれば、人生が変わり、お金の流れも変わってきます。 密教は仏教の他の流派と違い、現世利益の追求を認めます。 極楽とはどこか他の場所にあるのではなく、いま生きているこの人生が無限の豊かさにみたされている、という考え方なのです。 本書には、あなたがすでにもっている無限の豊かさに気づき、人生をさらに豊かに生きていくための知恵が詰まっています。 *目次より ◎貧富の差はお金でなく「意識」の差 ◎「ありがとう」を集めれば、お金に変わる ◎ザワザワするかワクワクするかで見極める ◎お財布にも居心地のいい場所を与える ◎3か月、家計簿をつけてお金の流れを「見える化」する ◎自分には無限の価値があると気づくこと ◎「喜びの人」になれば金運は開く
  • 災害の日本近代史 大凶作、風水害、噴火、関東大震災と国際関係
    3.7
    東北大凶作、関東大水害、桜島大噴火、東京湾台風、そして関東大震災……。百年前の日本は、戦争だけでなく、自然の猛威により膨大な被災者を出していた。この時期は、世界各地でも巨大災害が続発。諸外国との支援をめぐる交渉が活発化し、“一等国”となった日本はその対応に迫られていた。本書は、巨大災害の実態から、対応、復興、影響、国際関係まで、民衆と国家の双方の視点から記していく。戦争で語られがちな日本近代のもう一つの現実を描く。
  • 住む人が幸せになる家のつくり方
    値引きあり
    3.7
    多くの人にとっての「家」というものはたぶん、生涯で一番大きな買い物でありイベントであるかと思います。 これからそこに住む人全員にとっての大切な場所になる「家」づくりは、失敗も後悔もしたくないはず。 本書は、建築家としてこれまで多くの人の家づくりに関わってきた著者による、 「幸せな家づくり・成功する家づくり」の知恵の結集です。 家を手に入れようとするときにいちばん大切な心構えや大前提から、 家づくりの際に夫婦や家族で話しあうべきポイント、 家を幸せに使いこなすための各部屋の知識、 工法や材質などのこれまで信じられてきた「家の常識」にまつわる誤解、 そして実際に「家づくりによって幸せで豊かな人生を手にした人たちの実例」まで、 知っておくべき内容をあますところなく公開しています。 ◎目次より *「家を買う」という発想ではもったいない! *「家賃を払うならローンを払ったほうがいい」かというと、実はそうでもない *「まず土地を探す」のが失敗の元 *家は三回建てないと成功しない? *欲しいのは耐久消費財か、それとも資産か *自分に合った「家を手に入れる方法」を知ろう *LED照明は特性を押さえておかなければ「値段の高い蛍光灯」 *木造建築はコンクリートより弱い、とは限らない *「風水・家相」を無視しにくいこんな理由
  • 風水天戯 巻之一 開け!運命のとびら
    3.6
    宮廷内で役立たずといじめられる公子・星淑は、助けてくれた宮妃の汚すぎる部屋の掃除に乗り出す。だが、究極の気功術「風水」をお片付け術と勘違いし、羅盤から現れた怪しげな仙人の楊老師に弟子入りしてしまい…!?
  • たてもの怪談
    3.6
    「建物」にまつわる怪の話を集めた、加門七海待望の怪談実話集。 幻の連載『引越物語』に加えて、本書のために新たに4編を書き下ろし。 自らの引っ越しにまつわる不思議な出来事や、自宅での恐怖体験、 訪れた文化財で出会った“この世ならざるモノ"、東京の最新風水事情考察など、 妖しくも興味深い実話怪談が満載!

    試し読み

    フォロー
  • 着物憑き
    3.6
    着物は選ぶものではない。着物が人を選ぶのだ。糸に布に織りに――。入り組んだ情念を身にまとうとき、怪しい気配が立ちのぼる。日本古来の呪術・風水・民俗学などに造詣が深く、豊富な心霊体験を持ち、様々な分野で活躍する作家・加門七海氏。日常的に着物やアンティークを身につける本人の実体験や見聞きした逸話の数々……着物をめぐる怪しくも深遠な世界が綴られる十一章。
  • 人生が変わる!住んでイイ家ヤバイ家  風水でわかる開運住まい
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【住まいで人生は変わる!家を開運スポットにする指南書!】 リモートワークが増え、引越しや移住を考える人も増加する今、 「ただ住む」ではなく「より良く住む」ために役立つ一冊です。 家には2つの種類があります。 ひとつは、幸運が舞い込む「住んでイイ家」、 もうひとつは不幸が訪れる「住んだらヤバい家」。 本書は、土地探しや設計段階から住居にたずさわる風水鑑定士であり、 自身も物件マニアである著者が、事故物件体験談も交えながらレクチャー。 古代中国発祥の「風水」と日本独自に作られた「家相」、 そして“快”か“不快”かを扱う「心理学」の三本柱をベースにした 新しいお家開運術で、人生を変える物件選び、部屋作りを楽しみましょう! 愛新覚羅ゆうはん/著 開運ライフスタイルアドバイザー (占術・風水)、作家、デザイナー。中国黒龍江省ハルビン生まれ。清朝の皇帝・愛新覚羅一族の流れをくむ。『驚くほどお金を引き寄せる!龍神風水』(日本文芸社刊) など著書多数。 大島てる/監修 事故物件公示ウェブサイト管理人。現在、日本全国のみならず海外の物件をもその対象としている。 関連書籍に『大島てるが案内人 事故物件めぐりをしてきました』などがある。
  • シウマさんの琉球風水開運術!
    3.5
    フジテレビで放送中の「突然ですが占ってもいいですか?」や日本テレビ「マツコ・村上の月曜から夜ふかし」で話題の琉球風水志・シウマさん。 風水師の母の影響により琉球風水、姓名判断、九星気学を学び、それらをもとに「数意学」を編み出しました。これまでに延べ10万人以上を鑑定し、多数の著名人、企業経営者からの支持を得ています。 シウマさんの原点ともいえる「琉球風水」をイラストを用いながら、分かりやすく解説します。 「琉球風水」は、従来の風水よりもゆるく、実践しやすいのがポイント。 「おうち」「職場」など場所別、朝、昼、夜と時間帯別…etc、シチュエーション別に、琉球風水を簡単に取り入れる方法を紹介します。 衣・食・住を整えて、運気をUPしましょう! さらに、もっと深く知りたい方のために、「数字」「色」「方角」のパワーを味方につける方法も徹底解説。
  • たちまち開運! おうち神社化計画 おうちをパワースポットにする住まいの整え方
    3.5
    〈電子書籍版について〉 本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なります。 【毎日過ごすおうちをパワースポット化すれば、勝手に開運!】 いつも自分のまわりに良いことばかり起きる幸せな人は、おうちがパワースポットになっていた!?  あなたのまわりにもなぜか運が良い人っていませんか? そんな運の良い人になるための秘訣が「おうち神社化計画」なのです。 開運したくて、願いごとを叶えたくて、浄化されたくて、そんな理由で神社に通われる方が多いですよね。では、そもそも自分の住んでいる場所が神社のような空間になったら、これってもう毎日神社に通っているのと同じこと! 「見るだけで開運する動画」で約25万人を開運に導いてきた羽賀ヒカル氏が、おうちを神社のように静謐な良い気が巡る空間にするための方法を教えます! 神社によって様々なご利益があり、おわす神様が違うように、自分が求める神社化の形も人それぞれ。本書では、自分が求める理想を具体化することで、自分に必要な空間を作ることができ、その空間を神社のように良い気で満ち溢れさせるための方法を教えます。 ・自分の中にある願望を具現化するワーク ・お片付け ・収納 ・お掃除 ・家具の配置や選び方 ・おしゃれすぎる神棚と祀り方 ・五行から自分のタイプを割り出してタイプごとに開運するお部屋の作り方 また、変えることが難しい方位や部屋の位置などの中国式風水ではなく、日本の風土に馴染んだ日本ならではの「日本式風水」も収録。 巻末には、なんと師匠:北極老人作成の護符つき!  〈こんな方にオススメ〉 ・開運したい人 ・人生変えたい人 ・どうしても叶えたい願望がある人 ・静謐な空間に住みたい人 〈本書の内容〉 ■第1章 おうち神社化でまず知ってほしいこと ■第2章 おうち神社化5つのメソッド ■第3章 木火土金水の場づくり ■第4章 日本式風水 〈巻末特別付録〉 なんと師匠である、あの北極老人直筆の護符つき! 北極老人が直々に作って下さった「風水護符」を収録。切り取ってお部屋に貼れば空間のパワーがさらにアップします! (紙書籍版の購入者特典として、護符のさらに効果的な使い方もご紹介。詳しくは紙書籍版 裏表紙がわの帯を参照ください) 〈プロフィール〉 羽賀ヒカル 登録者数24万人のYouTube「神社チャンネル」を運営する、神道研究家・占術家。1983年、京都生まれ。大阪府立大学 社会福祉学部卒業。普通の高校生として過ごしていた15歳のある日「北極老人(ほっきょくろうじん)」に出会い、占いの道に入る。 5万件以上の鑑定歴を持つ北極老人から「北極流」を受け継ぎ、様々な占いをマスター。また同時に、日本各地の神社の秘密や女神になる秘訣を口伝によって、のべ数千時間にわたって学ぶ。神秘体験は数知れず。大学生時代から本格的に、人生相談に乗り、5,000人以上を開運へと導く。半年待ちの予約が取れない大人気の占い鑑定や、開運セミナー、神社参拝セミナー、神社・神道の講座なども開催。また、『開運美麗 神社カレンダー』や、その他著書も多数。

    試し読み

    フォロー
  • 鳳凰の天翔
    3.5
    『人形のようでいて、人間で。女性のようでいて、男性で。光のようでいて、陰で…』。アジアを始め世界でも有名な美貌の風水師・劉は、建築家・遠藤翔太の将来をたったひと言で大きく変えてしまった。劉の口から出た「ノー」のひと言で、人生を賭けた一大プロジェクトが潰されたのだ。以来。劉を恨むように経験を積んだ遠藤は、必死に伝を探し、劉との再会を果たすが、その時の劉は、ある男に囚われの身になっていた。劉を取り巻く危険な計画に巻き込まれた遠藤は、妖しい色香を纏う風水師とふたり、男の屋敷に監禁され……。
  • わが子を天才に育てる家
    3.5
    「子供の才能を伸ばす部屋って?」「風水をどう活かせばいいの?」「リビングイン階段って本当にいいの?」「天井の高さや壁の色はどう影響するの?」「引きこもりになりやすい間取りってあるの?」「男の子と女の子の兄弟、うまく部屋を分けるには?」……頭のよい子が育つ家に「勉強部屋」はありません。家は、ちょっとした間取りの工夫で全然違ったものになります。子どもの才能を伸ばす、家族みんなが幸せになる家づくりを、口コミで話題の一級建築士がすべて紹介します。家が欲しくなったら、まず読むべき一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 幸運の女神を味方にする方法
    3.5
    1巻1,047円 (税込)
    「時空」と「私」の謎に取り組んできた不思議研究所の森田健が、運命の不思議に迫る、初の語りおろし本。六爻占術の的中率を通して、運命の9割は決まっていて、どうなるかわからない部分は1割しかないと確信するにいたった森田健。1割を司るのが「幸運の女神」だ。1割しか変えられないといっても、その1割次第でお金持ちにもなれれば、病気からも回復できる。その証拠に森田健自身、株で4億円以上儲けている。また、森田健の親戚の夫婦は、「羊のストラップ」で懐妊に成功している。森田健が本書で明かした「幸運の女神」攻略法は6つ。 1自分で運命を切り開こうとしてはいけない 2はっきりした“問い”を持つ 3小さな不幸は「ラッキー」と思え 4見返りを期待せずに行動する 5服装や髪型など、外見に気を遣う 6「風水」を使って女神に居ついてもらう
  • 開運大全  悪運を祓い、強運を引き寄せる
    3.5
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 強運は自分でひらける!神社参拝法、お水取り、盛り塩、風水、結界を張る、四季の開運行動……読むだけで運気が上がる大全。 日本に古来から伝わるさまざまな開運法で、運気を自分で好転する! 神社参拝、吉方位でのお水取り、神棚や仏壇を祀る、盛り塩、風水、漢方や開運食材でパワーチャージ、塩、水、お香で厄を落とす、言霊を使う、結界を張る、パワーストーン、和の暦に合わせた開運アクションでで季節のパワーを取り入れる……。 「最近ツイてない」「悪いことばかり起こる」と思ったときにすぐできる開運法のすべてがここに。 マーク・矢崎治信()占星術家。西洋占星術から心霊現象まで精通。テレビ、雑誌、新聞の占い企画の監修・執筆に活躍し、商品開発にも携わる。著書に『いにしえからの贈り物 お守り・厄除け・おまじない』など。 CGデザイナーを経て占術家に転身。東京・六本木で占いバー・LUA's BARの経営や、占い、タロットなどの書籍執筆などで活躍。著書に『78枚のカードで占う、いちばんていねいなタロット』など。

    試し読み

    フォロー
  • 猫がよろこぶ掃除・片づけ
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【猫がいるから掃除がしやすい部屋になる!!】大好評『猫がよろこぶインテリア』シリーズ第2弾! ◎ヤノ家ではこうしてます! ・猫毛に悩まされない床掃除 ・猫毛に悩まされない掃除と洗濯 ・いつも清潔 臭いもしない猫トイレ ・きれいを保ちたい猫の食器 ・すっきりで猫もうれしい整理と収納 ・猫がよろこぶ子どもとの関係 ・多頭飼い&他の動物との暮らし ◎猫がよろこぶお家を取材 ・katsuwobishiさん「内装はDIYで広々とした床に」 ・島内紀子さん「猫毛は手洗いしてから洗濯機へ」 ・鎌倉ねこの間さん「古民家風猫カフェのお掃除時間にお邪魔しました」 ・伊藤美佳代さん「猫トイレの掃除グッズは1箇所に」 ・天色なぎささん「猫がいたずらしないキッチンに」 ・瑞穂まきさん「収納の工夫と風水で猫も快適なお家」 ・鈴木賢一さん「猫が子育てを手伝ってくれます」 ・ao*さん「犬猫に囲まれて優しさが育ちます」 ・岡山さん「広い古民家で犬猫に癒やされて」 ・toupieさん「猫6匹+犬1匹のにぎやか大家族」 ◎取材先で聞きました! 猫のために使っている除菌・消臭・洗剤系のグッズ ◎教えて! センセイ ・菌やウイルスってどこまで気にしたらいいの? ・猫がストレスに感じること、掃除してほしくないところとは ◎雑誌『猫びより』の読者アイデア 猫毛対策、猫トイレ、床など、こんな工夫をしています
  • ヨーロッパ ホラー&ファンタジー・ガイド 魔女と妖精の旅
    3.4
    ホラーとファンタジーの故郷(ふるさと)に、ようこそ! 『ハリー・ポッター』や『指輪物語』など話題の幻想ファンタジー小説や西洋オカルト思想、妖精妖怪研究、魔女と古代信仰、風水とレイライン……ヨーロッパの神秘と怪奇の起源を訪ねる旅。吸血鬼ドラキュラのトランシルヴァニア、怪物ゴーレム伝説のプラハ、ルートウィヒ2世の楽園ミュンヘン、パラゴーニアのお化け屋敷、幽霊ツアーのロンドン……。ヨーロッパの深くて古くて不思議な旅にあなたを誘う!!
  • 新装版 おそうじ風水 悪運をリセット! 強運を呼び込む!!
    3.3
    1巻1,430円 (税込)
    おそうじをする。たったこれだけのことで運が劇的に変わることをご存じですか? 正しいおそうじで「運のいい人」になりましょう! 伝統ある李朝風水の第一人者・李家幽竹さんが、運が劇的にアップするおそうじ術をアドバイスした『おそうじ風水』が、13年ぶりに新装版として発売! 玄関、トイレ、キッチン、リビングルーム、鏡・窓、バスルーム、ベッドルーム etc. 単に住まいのあらゆる空間をきれいにするのではなく、出会い運、金運、仕事運、健康運……と欲しい運気に応じた「おそうじするとよい場所」と「効果的なおそうじ方法」を紹介します。 住まいは運をためる場所。空間をきれいにした人には運が向いてきます。 得られる運を思い浮かべながら、楽しくおうちをピカピカにしましょう!
  • ナンバー1風水師が教える運のいい人の仕事の習慣
    3.3
    テレビ・雑誌で大活躍の人気ナンバー1風水師が、「できる人」にそっと教える運のマネジメント法。できる人に運は寄ってくる。成功者、繁盛店続出の李朝風水パワーで仕事にチャンスが満ちてくる!
  • 大江戸魔方陣
    3.3
    徳川の長き栄華を護った、江戸に仕掛けられた日本独自の風水呪術とは何か? そして都市に繁栄をもたらす呪術マニュアルは、今も存在するのか!? 東京の下に眠る結界の全貌をヴィジュアル化した待望の電子書籍版!

    試し読み

    フォロー
  • 風水火那子の冒険
    3.0
    7軒がひしめくラーメン横町で、料理評論家の田岡が殺害された。その日、全店を取材する予定だった彼は、奇妙なダイイング・メッセージを残していた……。死の間際、ある店ではトッピングのみを口にし、ある店では一口も食べなかったりと、不可解な行動をとっていたというが……。(「麺とスープと殺人と」)新聞配達員にして名探偵。美少女探偵の華麗なる推理4編。
  • 風水住宅図鑑
    3.0
    1巻3,520円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 住んでよい場所、悪い場所が、3Dイラストで一目瞭然! 幸せに暮らすための住宅選び200の知恵を一挙大公開! 伝統風水師による陽宅風水決定版! 風水の基礎知識から、住宅選び、そしてキッチン、リビング、寝室、トイレ、子ども部屋、神棚・仏壇に至るまで。「陽宅(ようたく)」と呼ばれる住宅のための風水です。 もしあなたの生活が思い通りになったら、どうでしょうか?仕事は順調で、ビジネスは成功し、財源が広がり、結婚して幸福になり、家庭は円満で、子供たちは優秀で人より抜きんでている。こんな風に人生が思い通りになることに、人は無関心ではいられないのではないでしょうか? 人は、思い通りの人生に無関心でいられないのと同じく、これらの人生を成り立たせるさまざまな「生活のあり方」の観念に深く影響しているのが風水の問題であり、つまり人は風水に無関心ではいられないのです。 素晴らしい陽宅風水の環境下では、十分に素晴らしい心理反応を引き起こします。心身の健康に有益であり、人間関係は良好になり、住人に創意を喚起させ、善き縁談はまとまり、財運を招来し、気力は充実し、ビジネスは成功し、人に多くのことを達成させます。 本書には私たちが「安心して暮らす」ために、古代人が形から「気」と呼ばれる抽象的なエネルギーの概念を読み解き続けた「巒頭(らんとう)」、そして近代に至っては、その見つめ続けた経験則を、住宅選びから家の中の暮らしに生かす知恵として適用された「陽宅」と呼ばれる住宅のための風水として、古来の知恵から現代社会にも引き続き応用され、残していくべき有用なエッセンスがまとまっています。
  • 驚くほどお金を引き寄せる! 龍神風水
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「龍神風水」とは… 成功の象徴・龍神を味方につけ、同時に部屋と自分自身を整える、「ゆうはん流風水」を実践して金運を上げる方法です! 「龍神」って? 神獣(霊獣)の一種で、金運、仕事運、人脈運をアップさせてくれる絶大なパワーを持つ存在。 最近では、龍神とつながり、成功を手に入れた人たちが続々と出てきています。 「ゆうはん流風水」って? 本書でお伝えする風水は、単に「西に黄色の物を置くといい」「金色の財布を使っていると金運アップ」といった一般的なものではありません。 実はそれだけでは、金運はアップしないのです……。どうしたらいいのか、それは本書でじっくりお伝えしていきます。 金運はもちろん、あらゆる幸運が舞いこむ風水です。 「龍神風水」は間取りも気にせず、どれも簡単に実践できるものばかり。 やらないなんて損するだけ。さっそく幸せをつかみましょう!
  • 易、風水、暦、養生、処世 東アジアの宇宙観(コスモロジー)
    3.0
    万物を生み出す気の循環。陰陽五行の八卦。古代中国から江戸の日本社会まで、深く浸透してきた東アジアの宇宙観(コスモロジー)を、易、風水、暦、養生、処世の5章に分けて、はじめてその全体像を描き出した力作。ここに、21世紀を生きる知恵がある!
  • 風水が教える運をつかむ人の法則
    3.0
    運の良し悪しは生まれつきのものだと思っていませんか? 実は運は、作りだしたり鍛えたりすることができます。風水を使えば、仕事運や金運を劇的によい方向に変えることが可能です。風水とは、今から約4千年前に中国発祥の歴史と共に発展した「気」の力を利用した環境学であり、古くは戦において軍学として発展した学問。最近ではインテリアへの活用がクローズアップされていますが、模様替えや引越し以外にも、持ち物や習慣を変えるという風水も大変効果的です。本書は「デスクでランチをとらない」「ペンを換える」「毎日シーツを替える」「同じ財布は3年以上使わない」など、風水の考え方を日常の中にあるちょっとした習慣に落としこみ、紹介します。著者が風水のアドバイスを中心にコンサルティングを行い、業績がアップした会社やビジネスパーソン達の驚くべきエピソードが満載。さあ次は、あなたの番です!

    試し読み

    フォロー
  • 風水斎シリーズ 死人使い
    3.0
    1巻880円 (税込)
    さまざまな怪異を鎮める一族・風水家。次代の当主が約束された高校生退魔師・風水斎(かざみ・いつき)が都市に巣食う闇を払う。1990年代のホラーブームでファンを熱狂させた風水斎シリーズの第4弾。
  • 風水斎シリーズ 海に降る雪
    3.0
    1巻880円 (税込)
    さまざまな怪異を鎮める一族・風水家。次代の当主が約束された高校生退魔師・風水斎(かざみ・いつき)が都市に巣食う闇を払う。1990年代のホラーブームでファンを熱狂させた風水斎シリーズの第3弾。
  • 少女は書架の海で眠る(1)
    完結
    3.0
    書籍商を目指すフィルは、自身の所属する商会の命令により、仲間のジャド、異端審問官のアブレアと共にグランドン修道院へ本の買い付けに向かう。グランドン修道院で出会ったのは、貧相で目つきの悪い小僧のようなクレアという少女で……!? 修道院の書架を舞台に描く、ボーイ・ミーツ・ガールストーリー!!
  • ガラクタ一掃!開運片づけ術 お金、恋愛、住まい…すべてよくなる「運気のリフォーム」88
    3.0
    1巻1,152円 (税込)
    女性誌で活躍中の人気占い師が、運命学、風水をベースに運気アップのコツを簡単コーチする一冊。「小さな運気のリフォーム」で、大きな運がやってくる!金運、恋愛運、住まい運…、いまの環境をほんの少し整えるだけで、あなたの人生は変わります。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本