観光 名所作品一覧

非表示の作品があります

  • 観光名所から一〇〇〇年の流れがよくわかる! [図説]<時代順>京都歩き
    4.0
    1巻950円 (税込)
    『源氏物語』に代表される華やかな平安時代から、志士たちの動乱の舞台となった幕末まで、千年の歴史が同居する街、京都。これだけ長い時代の史跡が集中するのは、日本広しといえども京都だけ。しかし、エリア別の観光だと各時代の史跡が混在していて、時代の特徴や流れがよくわからない。せっかく千年の歴史を持つ街なのだから、各時代の空気感を味わいながら巡りたい。そこで本書は、平安・鎌倉・室町・安土桃山・江戸の各時代ごとにぜひ訪れたい史跡を整理。必ずしも観光スポットとして有名でなくても、歴史上欠かせないという視点から選別した。そのため、本能寺のように信長自刃時の寺は石碑しか残っていないという場所もあえて取り上げた。その上で歴史上の意義や隠れたエピソードを紹介し、通読すれば千年の流れがよくわかるよう構成されている。本書を片手に街を歩けば、きっと新しい古都の魅力に出会えるはず!

    試し読み

    フォロー
  • ふるさと納税で温泉&観光名所めぐり!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年4月から、自己負担が2000円だけとなる 寄附額の上限がアップしたことで、ますますメリットが大きくなったふるさと納税。 寄附の上限アップ分を上手に使いこなすにはお礼品として 牛肉や米や果物をもらって食べるだけではなく、 お礼品に対する視野を広げたいところ。 そこでオススメしたいお礼品が、 寄附先の温泉や観光名所に出かけることができる旅行クーポンだ。 旅行クーポンがもらえる自治体とその使い方を手取り足取りで紹介しよう。 *ダイヤモンドZAi(2016年9月号)の一部を電子書籍化したものです。 *本書籍を含む「ダイヤモンドZAi」本誌の電子版も販売しています。 詳しくは「ZAi」で検索ください。
  • お江戸の名所の意外なウラ事情
    -
    東京都新宿区と言えば、都会のど真ん中である。しかも、JR山手線の内側に、標高44.6メートルの「山」がある。その名は「箱根山」。箱根山と言えば、天下の険と言われ、現在でも温泉、秋の紅葉などで有名な、わが国有数の観光地である。それと同じ名前の「山」がなぜ東京にあるのか! ここに歴史の意外な秘密が隠されている。というのは、江戸時代から箱根は観光地として有名な場所。江戸の庶民にとっては遊山のメッカといってもよいところだった。武士も人の子。箱根に行ってみたいとは思うものの、そこは武士。なかなか庶民のように何日もかけて旅をし、観光を楽しむわけにはいかなかった。そこで、江戸に「箱根山」をつくり、何と武士が遊山ごっこをこの地でしたというのだ。要は江戸版スモールワールドである。本書では、いまも江戸の名残を止める「名所」を取り上げ、そこに隠された歴史の意外なウラ話を紹介した江戸ガイドだ。

    試し読み

    フォロー
  • 京都名所むかし案内 絵とき「都名所図会」
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 江戸時代の大ヒット旅行書シリーズ「都名所図会」「拾遺都名所図会」から京都名所と名場面を厳選し、絵ときスタイルという独自の趣向で古今の習俗や人間模様を活写する案内書。現代も多くの観光客を集める有名な寺社や山・川の名所のほか、名物・土産物、祭りや歳時記も題材にし、江戸期の京都と現代をつなぐ生活文化や歴史・地理がわかる全三十六景の名所が登場。
  • 見直したい日本の「美」 日本 紅葉の名所100選
    -
    さまざまな団体から選定されている数多くの100選の中から、自然や情景、風景、観光地、施設、建築物、乗り物、食べ物などをピックアップ。テーマは、見直したい日本の「美」。有名なものから知る人ぞ知るものまで、あなたの旅情、知識欲などを刺激します。この本では、日本 紅葉の名所をご紹介します。

    試し読み

    フォロー
  • 知れば行きたくなる! 京都の「隠れ名所」
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本を代表する観光地であり、数多くの文化遺産を有する京都。有名な名所・旧跡には数多くの観光客が押し寄せ、常に賑わいを見せている町でありながら、実は見逃せない隠れたスポットも数多くあります。町なかにひっそりと建つ小さな社や石碑でも、信長、秀吉、龍馬などといった歴史上の人物ゆかりの場所や、不思議なご利益をさずかれるような名所が、京都という町のそこかしこに存在しています。本書では、京都の魅力について旅行企画のプロデュースや講演などを中心に幅広く発信している筆者が、「おもしろご利益」「著名人ゆかりの地」など、七つのテーマでセレクトして案内。観光客があまり訪れないスポットから、有名な神社仏閣でも知られざる真実までをたっぷりと紹介。小さな見どころでも、京都の歴史の奥深さを垣間見られる一冊です。
  • 忘れられない東京の名所・名跡「東京タワー」
    -
    1巻660円 (税込)
    「東京タワー」は東京都港区にある高さ333メートルの電波塔である。正式名称は日本電波塔(にっぽんでんぱとう)という。1958年12月にオープンし、以降東京のシンボルとして、観光名所としても人気が高い。自立塔としては東京スカイツリーに抜かれるまで長らく1位であった。本作は奇才・横山こうじ氏による最新撮り下ろし写真集であり、今までにない「東京タワー」の魅力を感じることができる。 ※本書は59ページ(表紙含む)の写真集です。
  • 忘れられない東京の名所・名跡「東京タワー」夜景編 TOKYO TOWER 02
    -
    1巻550円 (税込)
    【電子書籍撮り下ろし】 「東京タワー」の夜景を厳選して集めたファン必見の一冊。奇才・横山こうじ氏による撮り下ろし写真集。 「東京タワー」は東京都港区にある高さ333メートルの電波塔である。正式名称は日本電波塔(にっぽんでんぱとう)という。1958年12月にオープンし、以降東京のシンボルとして、観光名所としても人気が高い。自立塔としては東京スカイツリーに抜かれるまで長らく1位であった。
  • 北海道新幹線で行く! 函館観光Walker
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 北海道新幹線が2016年3月26日に開業!今注目を浴びる街・函館の観光情報を集めたガイドです。 夜景や朝市など王道から、ラッキーピエロ大解剖まで。地元誌「北海道Walker」制作だから、詳しいネタが満載! 【メイン特集】1泊2日でも遊びつくせる「函館街さんぽ」 夜景から朝市、ベイエリアに五稜郭、教会・洋館巡りまで、函館観光の王道スポットを大特集。 さらに、函館出身「GLAY」ゆかりの地巡りや、映画ロケ地探訪 地元の代表的ソウルフード「ラッキーピエロ」「ハセガワストア」の全店紹介も必見。 ほか ■北海道新幹線を大解剖! ■初めてでもわかる 函館はこんな街 ■函館&周辺エリア 新名所ニュース ■地元で愛される「必食グルメ案内」 ■湯の川温泉 ぶらり湯巡り散歩 ■大沼公園完全ガイド ■函館みやげセレクション ■春夏秋冬365日 函館が楽しい! ■松前歴史巡り  など ※ページ表記・掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
  • 雨無村役場産業課兼観光係 1
    無料あり
    4.3
    大学を卒業し、地元・雨無村(あめなしむら)の役場に就職することにした銀一郎(ぎんいちろう)。この村の高校生以上の若い者は銀一郎、幼なじみのメグミ、コンビニのバイト店員・澄緒(スミオ)の3人だけ。観光係を命じられた銀一郎だが、特産も名所もない雨無村。それでも何かと事件は起こるもので!?
  • 英語で伝える江戸の文化・東京の観光
    -
    皇居から東京スカイツリーまで、江戸文化の残る東京の歴史的資産・観光名所を150項目取り上げ、英語によるガイド方法を紹介しました。 英文は、話しことばを中心に簡潔なかつすぐに使える表現を心がけました。歴史的・文化的な背景を盛り込んだ記述は、通訳案内士試験の対策にも役立つように配慮しました。善意の通訳ガイドをされる方にも、専門通訳ガイドを目指す方にも必携の一冊。
  • 英語で伝える日本の文化・観光・世界遺産[改訂版]
    -
    日本の文化と観光地を英語でじっくり紹介 海外から日本を訪れる人々に、英語で日本を紹介するための必読書。改訂にあたり、観光地の情報などを更新するとともに、追加登録された世界遺産の項目を増補しました。 第1部では、日本の文化背景を絡めながら日本各地の観光名所を解説しました。地域別に各章、対訳付きのガイドと観光客のサンプルダイアローグ、日本語による知識面の解説、Q&A形式の英語での解説例を用意しました。 第2部では、最近ますます注目度の高まっている日本のユネスコ世界遺産(20の文化遺産と5つの自然遺産)について解説しています。 本書の解説は、全国通訳案内士試験のガイドラインに適った内容となっています。また観光英検1級・2級受験での国内事情の対策にも効果的です。ボランティアガイドを目指す方にとどまらず、本格的に通訳ガイドを目指す方にもお勧めの1冊です。
  • 【合本版】東海・名古屋観光セット2016-2017
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 東海エリアのナンバーワン情報誌「東海ウォーカー」。 その編集部が手掛けてきた話題のネタや定番ネタのムックがひとまとめになって登場! ジモトの人でも、名古屋に遊びに来た人でも使えるグルメバイブル「なごやめしWalker」、 ゲートタワーなど続々と新名所が誕生する名古屋駅周辺を特集した「名駅Walker」ほか、 「東海のおいしいパン屋さん」「まったく新しい知多半島案内」といった、パンに徹底したグルメ情報や知多の観光&グルメと盛りだくさんの内容でお届けします。 ※本電子書籍は「なごやめしWalker」「名駅Walker」「東海のおいしいパン屋さん」「まったく新しい知多半島案内」を1冊にまとめた合本版です。 ※掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。一部受付を終了したプレゼント等や、終了したイベント情報が掲載されております。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・特典付録は掲載していない場合があります。
  • 【合本版】北海道観光セット2016-2017
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●北海道観光ランキング 札幌、函館、富良野・美瑛、知床……。北海道の有名観光地を現地の北海道Walker編集部が徹底取材、地元住民のクチコミでつくった観光ガイド! 定番から穴場まで1冊にまとめたガイド本です。 ●函館観光ウォーカー 北海道新幹線開通で首都圏から一気に近くなった函館。その函館の魅力を1冊にまとました。 函館山の夜景、活気ある朝市、桜の名所でもある五稜郭など、有名スポットはバッチリ。ほか、横丁やレトロなカフェなど、寿司など、グルメ情報も満載です。 ●北海道Walker2017春 北海道の春の名所をドライブコースで紹介。 じつは日本一の大きさを誇る花畑だったり、世界的な賞を受賞して一番美しい庭と称されるガーデンだったり、北海道にはこの時期に現れるスゴイ景色がたくさんありました。 そんな絶景を楽しみつつ、周辺の名所、グルメを楽しむドライブコースです。 ※本電子書籍は「北海道観光ランキング」「北海道新幹線で行く! 函館観光Walker」「北海道Walker 2017春 ベスト・オブ・<絶景>ドライブ」を1冊にまとめた合本版です。 ※掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。一部受付を終了したプレゼント等や、終了したイベント情報が掲載されております。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・特典付録は掲載していない場合があります。
  • 京都観光ランキング
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 地元誌・関西ウォーカーがナビゲートする、京都観光ガイドの決定版! 【京都でしたいことランキング】 あこがれの京旅で絶対体験したいグルメ・遊びをランキング型式で紹介! ・抹茶スイーツ ・着物さんぽ ・町家 ・かき氷 ・チョコレート ・元離宮二条城 ・御朱印デビュー ・モーニング ・京料理ランチ ほか  【京都観光WEB検索ランキング】 Walker公式サイト「Walkerplus」の京都観光記事をPV順にランキング。ユーザーが最も検索した注目の記事を紹介します。 ・絶品京ランチ ・三条/四条で食べたい京グルメ ・京都の旨いラーメン ・京都駅最強グルメ ・抹茶&ほうじ茶 ・手みやげにおすすめな京銘菓 など 【エリア別必見スポット&グルメ】 京都の観光名所と園周辺のグルメ・ショッピングをわかりやすくエリア別に掲載。 ・清水寺周辺 ・祗園 ・河原町 ・嵐山  ・金閣寺周辺 ・銀閣寺周辺 ・二条城・京都御所周辺  ・京都駅・伏見稲荷周辺 ・京都郊外 【京都らくらく移動ガイド】 京都の市バス路線図やバス停乗り場詳細地図など、おもに市内の移動に使える交通情報のガイド。 ※ページ表記・掲載情報は17年3/3時点のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
  • 日本懐かし観光大全
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「日本懐かし大全シリーズ」通巻 60 タイトルとなる記念企画。 昭和という時代の日本の観光カルチャーを総覧的に紹介する一冊です。遊園地・テーマパーク、動物園・水族館、海水浴場・プール、スキー場などの「レジャー施設」、( 昭和的 ) 観光ホテルをはじめとした「宿泊施設」、山、湖、滝、島などの景勝地や城、寺社、公園ほかの「名勝・名所」、そして京都や奈良、熱海や日光などの街をトータルで取り上げる「観光都市」といったカテゴリー別に構成し、全国各地の観光スポットの往事の様子、それにまつわる文化を紹介していきます ( ミニ特集や各種コラムも満載予定 )。
  • 北海道観光ランキング
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 札幌、函館、富良野・美瑛、知床……。北海道の有名観光地を現地の北海道Walker編集部が徹底取材!定番から穴場まで1冊にまとめたガイド本です。 スゴイ風景、うまい店はもちろんですが、大通公園じゃなくて、ミニ大通がある!札幌市内のラベンダー名所、ハートの形をした島、函館山のウラの楽しみ方……などなど、 地元住民だけが知っているクチコミSPOTも盛りだくさん。また、これから人気になりそうな観光SPOTを編集部が予測。北海道をちょっとツウに楽しみたい人にピッタリです。 ※ページ表記・掲載情報は2017年2/20時点のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
  • 和英:日本の文化・観光・歴史辞典[三訂版]
    -
    1巻2,970円 (税込)
    「英語で日本通になる」辞典 令和時代の新情報を増補した三訂版 日本の文化や歴史、観光名所などを英語で紹介するための和英辞典。 見出し語約5500語。「日本の祭り」紹介、歴史年表の付録つき。 改訂にあたり、記述内容を全面的に見直し、表現の調整を行うとともに、日本におけるユネスコ世界遺産や無形文化遺産の最新情報を盛り込むなどの更新をしました。さらに、令和時代への改元に伴う情報の刷新と増補を行いました。 外国の人に「日本の文化と歴史」や「日本の観光名所」を正しく紹介したい人、海外に留学・勤務する人、外国に旅する人、「英語通訳案内士(通訳ガイド)試験」や「観光英語検定試験」の合格を目指す人のために。
  • Hanako特別編集 東京新名所案内。
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 海外からの観光客であふれている東京。銀座を筆頭に、浅草など大きな街から谷中、根津、千駄木、神楽坂など、風情のある個性的な小さな町でも彼らの姿を見かけるようになりました。私たち自身、東京のことを知っているつもりで知らないことは多いもの。江戸情緒漂う町、昭和テイストの町、平成の今っぽい街、話題の新商業施設や行列の絶えないスイーツショップ……。東京の街をくまなく探し歩き、新旧取り混ぜた選りすぐりの「新名所」を紹介します!○東京の街・町 原宿・谷根千・神楽坂・築地・清澄白河・月島・上野・浅草・北里通り・二子玉川・日本橋etc.○さらに東京のあんこセレクションも加わった、盛りだくさんの内容でお届けします。
  • ミタイケンひろしま
    無料あり
    -
    せとうち広島の旅が何倍も楽しくなる! 広島を代表する観光名所から穴場スポットまで“ここでしか出会えない”ミタイケンな旅情報をお届けします! 【著者】 一般社団法人 広島県観光連盟(HIT) “広島を変える わたしを変える 明日を変える”をキャッチコピーに、「圧倒的な顧客志向」を基本方針に掲げ、 自分自身が”旅人”の目線になった時、どのような旅をしたいか? どんなことがあったら嬉しいのか? という顧客視点を重要視し、広島の観光産業が発展することを目的としている法人である。

    試し読み

    フォロー
  • 右手をご覧くださいませ バスガイドとめぐる京の旅
    -
    京都のバスガイドさんたちに引き継がれてきた虎の巻に新たな情報を加えて再構成した、新しい京都ガイドです。 「本日はヤサカ観光バスにご乗車くださいまして、まことにありがとうございます。さて、お訪ねいただきました京都の町は、うつくしい山々ときよらかな流れにはぐくまれた「千年の古都」として、ながい歴史とともにたくさんの名所旧跡がございます。これよりわたくしどもバスガイドがおすすめするとっておきの名所の数々を、皆さまとともにたずねてまいりたいと存じます。まだまだ未熟者で、じゅうぶんのご満足をいただけないかもわかりませんが、お心広くおゆるしいただきまして、今日一日、どうぞよろしくおねがいいたします。」
  • 京都人が書いた「京都」の本 名所・旧跡からお土産・風習まで
    2.0
    京都の観光ブームが続いている。ガイドブックも数多いが、どうしても「定番」を中心とした紹介になるため、目新しい情報を見つけにくい。それならいっそ、京都に住んでいる人たちに、地元目線で話題を集めてもらったらどうか――そんな発想から生まれたのが本書である。「祭り」「名所・旧跡」「食文化」「気質・風習」の4章立てで、住民ならではの目のつけどころが冴えるウンチク話が満載。京都三大祭「祇園祭」「葵祭」「時代祭」の意外な楽しみ方から、奈良の大仏をしのぐ「京都の大仏」の話、「京のおばんざい」の本当の魅力、京言葉の上手な使い方まで、思わず人に話したくなる耳寄りネタが目白押し。観光やビジネスのお供に、カバンに入れて出かけたい。写真や脚注も充実しており、京都にあまり詳しくなくてもわかりやすく読める。京都に興味を持つすべての人におすすめの一冊である。

    試し読み

    フォロー
  • 京都「魔界」巡礼 写真と地図でたどる“魔の名所”完全ガイド
    2.0
    千年の都・京都は人々のさまざまな「念」が集まった魔界都市だった! 本書では、華やかな観光都市・京都の封印された魔界の歴史を時代別に解説。豊富な写真と地図で「魔の名所」を紹介。平安神宮の大鳥居に込められた陰陽道のしかけとは? 太秦の鎮守社境内にある三本足の三柱鳥居に隠された意味とは? 平安京の地下は巨大な水瓶だった! 冥界への入り口と言われた「六道の辻」の謎! 能・狂言などの芸能は呪術だった!? 陰陽師・安倍晴明の偉大な力を物語る数々の史跡……。魔界の歴史をたどると、それに関わった人々の生き方が見えてくるもの。その苦悩をわかろうとする心の中に明日を生きる力が生まれてくるのではないだろうか。魔界を封印した古都には都市全体で訪問者を癒し、活力を与えてくれる力がある。今も京都に残る「聖地」を物見遊山ではなく巡礼する雅でミステリアスな旅案内。

    試し読み

    フォロー
  • 東京はなぜ世界一の都市なのか 新TOKYO名所案内
    3.3
    今まで日本人が気づかなかった東京の魅力を、外国人観光客はよく知っている。ミシュランが絶賛する世界一の美食の都であり、最新ファッションの発信地・原宿のある都市。世界中のモノが豊富な品揃えで店頭に並び、偽物でないブランド品、最高品質の「メイド・イン・ジャパン」が確実に買える都市。東京に来る外国人たちは何を見て、食べて、買っているのか? 欧米人旅行者と中国人、韓国人旅行者の違いは? 2003年の観光立国宣言以来、観光都市としても急速に世界から注目されている東京の多様な魅力を一挙に紹介。21世紀の世界都市ただいま人気上昇中はラーメン!帝国ホテル宿泊客が行くレストランは?東アジア地域に絶大的なミシュラン効果世界一の高品質「メイド・イン・ジャパン」を買う中国人富裕層の買い物ぶりアート指向でクリエイティブな「アニメおたく」渋谷スクランブル交差点東京の夜景 etc.

    試し読み

    フォロー
  • 陰陽五行で京都を巡ろう 京都の名物鍼灸師がすすめる寺社、名所、食べ物、土産
    -
    桓武天皇が災いから都を守るために「陰陽五行」に従ってつくった町・京都。1200年を経た現在も、そのチカラは息づいている。その京都を「陰陽五行に従って」観光したり、舌鼓を打ったり、買い物をする。そうすることで、心と身体が “グッドフィーリング”に変わっていく――。この「不思議な京都ガイド」の“驚くような効果・楽しさ”をぜひ体験してください! **********京都には、まだまだあなたが知らない顔がある――!本書でご提案するのは、「京の町を巡りながら心も身体も元気になる」といった、これまでにない「京都巡り」。「ここだけは外せない!」という主要スポットから、「地元の人しか知らない路地裏の隠れ家」まで、珠玉の115カ所を惜しげもなく紹介。京都を愛し、東洋医学を知り尽くした著者が、「あなただけの京都旅」にご案内します!

    試し読み

    フォロー
  • すのかすみ。
    5.0
    子どものような、大人のような。 森香澄の最高傑作! テレビ東京に勤めた後、2023年4月からフリーに転身。 以降は司会業のみならずドラマ出演や雑誌出演、モデル業もこなすなど、幅広く活躍を続けてきた、森香澄の待望のファースト写真集が発売となる。 撮影は森香澄が学生時代に一か月滞在したサンフランシスコ。「写真集を作れるとしたら、サンフランシスコがいい!海もあり、空気感も爽やかで、街並みも好きなんです」。 撮影は4日間を費やし、場所は多岐にわたった。 高級ホテル、海沿い、観光名所、そして、中心街からちょっと離れたワイナリーとプール付きの邸宅など。 朝、起きたてのすっぴん(!)から、ドレス姿、水着、ランジェリー、カジュアルスタイルなど、多彩な衣装に身を纏い、「素の森香澄」が凝縮された一冊となっている。 かわいらしく、美しく、可憐で、妖艶、そして、ちょっぴりあざとい。 そんな香澄の「すみからすみまで」を楽しめる一冊となっている。 <森香澄からのコメント> 「テレビ東京の退社から一年も経たないうちに写真集を出せることになるなんて、予想もしていなかったです。お話をいただいてから、撮影までは4か月ほどあったので、理想の身体を作り上げたいと考えて、遺伝子検査をしました。 体質を考えながら食事を摂り、毎日自分の身体をあらゆる角度から見つめ、週3~4回ほどトレーニングやストレッチを行いました。 女性らしさを残しつつ、しなやかで、どこか触れたくなるような身体を目指しました。次から次へとめくりたくなる、そんな写真集にしたくて、体づくりも構成もこだわりました。多くの方にご覧いただけたら嬉しいです」
  • 奈良公園の案内書 ~極(きわみ)~
    -
    史跡や国宝が多数現存し、日本有数の観光名所として知られる奈良公園。興福寺、東大寺、春日大社といった古代からのたたずまいを残しつつ、生息するシカや自然との調和も美しい、日本を代表する公園です。 本書はそんな奈良公園の魅力を、17のテーマでひも解く一冊。歴史や文化を深く知ることで、これまでとはひと味違うディープな散策を楽しめます。 <主な内容> ●17のテーマを、社寺関係者や大学教授らの有識者が徹底解説! 1.平城京(馬場 基/奈良文化財研究所) 2.東大寺(森本 公穣/東大寺) 3.正倉院(中村力也/宮内庁正倉院事務所) 4.興福寺(辻 明俊/興福寺) 5.春日大社(松村 和歌子/春日大社) 6.奈良公園のシカ(東城 義則/立命館大学) 7.奈良国立博物館(翁 みほり/奈良国立博物館) 8.奈良公園周辺の地形(高田 将志/奈良女子大学)※高ははしごだか 9.奈良公園の景観(井原 縁/奈良県立大学) 10.奈良公園の植生と植物(松井 淳/奈良教育大学) 11.奈良公園の説話(齊藤 純/天理大学) 12.奈良公園ゆかりの歌(井上 さやか/奈良県立万葉文化館) 13.奈良公園と近代文学(光石 亜由美/奈良大学) 14.近世~明治の奈良公園(大宮 守友/氷室神社文化興隆財団) 15.奈良公園の近現代建築(増井 正哉/奈良女子大学・京都大学) 16.元興寺とならまち(服部 光真/元興寺文化財研究所) 17.奈良公園周辺の伝統工芸(西川 雅子/奈良市観光協会) ●奈良公園散策に役立つ企画も充実! 奈良公園の変遷 奈良に旨いもんあり 落語の舞台、奈良公園を巡る 奈良公園の年中行事 見に行ける!国宝建造物リスト 奈良公園マップ
  • るるぶ京都を歩こう'25
    NEW
    -
    ※契約等により、掲載許諾が降りなかった物件および、電子書籍対象外の写真、テキストには一部マスク処理をしております。本書ではP11、16、80に掲載の「金閣寺(鹿苑寺)」、P84に掲載の「大徳寺」の写真にマスクがございます。また、P84に掲載の「光悦寺」の記事と写真にマスクがございます。 【京都のおさんぽガイド決定版!】 清水寺、金閣寺、銀閣寺、二条城……有名観光名所が揃う京都には、それぞれの名所周辺にも魅力的なスポットがいっぱい!そんな京都のエリアごとのおさんぽモデルコースをまとめた一冊が登場。多彩なコースが揃うから、いくつかを組み合わせてプランニングすると京都旅がより充実したものに。各コースの所要時間や距離、コースチャートを掲載しているので、使いやすさも抜群です! 【本誌掲載のおもな内容】 ◇巻頭特集◇ ●歩く前に知りたい!京都のきほん 京都はこんなところ/最旬NEWS&TOPICS/イベントカレンダー おすすめモデルコース7 ●祗園・河原町周辺 祇園コース/河原町コース/錦市場コースなど 【グルメ】京料理ランチ/京ごはん/町家カフェ/京スイーツ/街なか晩ごはん 【みやげ】ひとめぼれ京菓子みやげ/老舗&新定番・京雑貨 ●清水寺周辺 清水寺・高台寺コース/産寧坂・二寧坂コース/八坂通コースなど 【グルメ】名物スイーツ 【みやげ】おいしい&かわいい京みやげ ●嵐山・嵯峨野周辺 嵐山コース/嵯峨野コースなど 【グルメ】ロケーションも素敵なランチ&カフェの人気店 ●金閣寺周辺 金閣寺コース/北野天満宮・西陣コースなど ●銀閣寺周辺 銀閣寺コースなど ●二条城周辺 二条城コース/下鴨神社・京都御所コースなど ●京都駅周辺 東寺・西本願寺コース/伏見稲荷大社・東福寺コースなど ●ひと足のばして 宇治/貴船・鞍馬/大原/伏見 ●京都駅活用術(駅ガイド/最旬京菓子ハンティング/王道おやつ/京グルメ) ●ホテルガイド(テーマ別最新ホテル&エリア別カタログ) ●京都交通ガイド
  • Armchair Travel vol.1 Singapore
    -
    家にいながらガイドブック、時刻表、観光ビデオなどを見て、旅行や観光気分を楽しむ人のことを海外では「アームチェアトラベラー」と呼んでいます。本書はそんな「アームチェアトラベル」を気軽に楽しめる電子発の写真集です。  第一弾として選んだ国は、経済発展を続けるシンガポール。表紙にはユニークな造詣が目を惹く複合シアター“エスプラネード・シアターズ・オン・ザ・ベイ”を掲載し、他にもシンガポールの代名詞ともいえるマーライオン公園や大観覧車シンガポールフライヤーなど、数々の有名建築や観光地がカラーで100点以上載っています。著者が撮り続けた発展する新興国の様子と、古きよきアジアの二面性を持つシンガポールの魅力を伝える1冊です。本書は、シンガポールの名所を自宅にいながらワンコインで堪能できる「読むと旅をしたくなる」電子書籍です。
  • 恋桜―御曹司にさらわれて
    3.0
    見事な桜並木を観光名所として持つ桜花村の名士の一人娘・さくら。幼い頃から周囲の子供たちを従え、我が儘放題に育ってきた彼女が高校生になる頃、近くにリゾート施設ができ、観光客をそちらに奪われた村は財政難に陥る。そこに、村の自然資源目当ての製薬会社が乗り込んできて村の土地を買い取るかわりに、さくらを息子の嫁に欲しいと言い出した。驚愕するさくら。しかも、その御曹司・肇は、イケメンではあるが冷酷な仕事人間に見える。本当に村が救われるのか疑問を持ったさくらは身分を隠して肇に近づくが…。

    試し読み

    フォロー
  • 歩いて旅する 東海道
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 東海道五十三次及び京街道四次の概要がわかり、すべての宿場と街道の様子を写真と文章で解説する、街道歩き必携のガイドブックです。 完全踏破にはこだわらず、また必ずしも徒歩でなくても、車で宿場まで乗り付けて楽しめるのが大きな特徴です。 宿場町の今昔(歴史)をはじめ、宿場歩きの楽しみ(名物や立ち寄り処など)を紹介、さらに宿場内のマップも付いて、好きな時に、好きな宿場を訪ね、どこからでも気軽に旅することができるようになっています。 箱根や岡崎宿など、観光名所にもなっている東海道のスポットなどもしっかり収録。 ●全行程オールカラーで東海道五十三次、京街道四次の宿場町を1つ1つ扱い、その間に宿場間の行程(区間)が入っています。 ●宿場町、区間とも最低見開き2ページ扱いとし、宿場内の散策マップも充実。 ●全コースを順番に扱うので、東海道の全体像を把握できて理解しやすく、旅する人に親切な内容です。
  • 歩いて旅する中山道
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 好きな時に、好きな宿場をふらっと訪ね、気軽に旅することができる中山道のガイドブックです。 妻籠や馬籠宿など、観光名所にもなっている中山道のスポットや宿場の名物などの情報も充実しています。 中山道537キロの概要がわかり、六十九次すべての宿場と街道の様子を写真と文章で解説している街道歩き必携のガイドブックです。 537キロ完全踏破にこだわらない方も、また徒歩でない場合でも、車で宿場まで乗り付け楽しめるのが大きな特徴です。 宿場町の今昔(歴史)をはじめ、宿場歩きの楽しみ(名物や立ち寄り処など)を紹介、さらに宿場内のマップも付いていますので、好きな時に、好きな宿場を訪ね、どこからでも気軽に旅することができるようになっています。 全行程オールカラー、中山道六十九次の宿場町を1つ1つ扱い、その間に宿場間の行程(区間)が入っています。 また中山道の全体像を簡単に把握・理解できる、旅する方々に親切なガイドブックとなっています。
  • 浦島金太郎のニュージーランド貧乏旅。バックパックを背負って旅立とう。一生の友だちに出会えるかもしれない旅。10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるミニ書籍です(文章量13,000文字程度=紙の書籍の26ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 書籍説明文 1年間ニュージーランドをヒッチハイクとアルバイトで旅した浦島金太郎の経験をもとに、ニュージーランドに深く触れる旅のしかたを紹介する。 文中では、「貧乏旅」と称するこの旅の手法だが、本当の目的は安く旅行をすることではない。観光ガイドブックにはのらない場所を見つけ、人と出会い心豊かな旅をするノウハウ。 まえがき 今学ぶべきニュージーランドという国 この国が改めて紹介するまでもないほどメジャーで人気の高い国であることは言うまでもない。しかし、私が紹介したいのはガイドブックに掲載されているような名所、旧跡、魅惑のアクティビティではない。 ニュージーランドといえば、牧場が広がり、牛、羊が歩く牧歌的なエリアと、スッキリとした清潔感あふれオシャレでしかも古き良き開拓時代のアンティークさを合わせもつ都市が融け合う魅力的な観光立国。そして、近年ではバンジージャンプやジェットボートに代表される大自然を過激に楽しむアクティビティも有名となっている。 ぜひ、そのあたりは旅行誌や、インターネットをご覧いただくこととさせていただき、本書でご紹介したいのは、紹介されることの少ないであろうこの国のもう一方の姿とその旅をするときのちょっとしたコツ。 一人でも多くの人にこの国にご興味を持っていただき、できることなら訪れて触れていただきたい。今、わたしたち地球人がこの国に学ぶべきことがたくさんある。 全編を通して感じていただけることを祈るが、この国は粘り強くて、明るくて、気さくで、そして底知れず優しい。みんながニュージーランド人みたいに生きたらきっと平和で楽しい世界になるのになぁ、といつも思う。 ニュージランドの貧乏旅の世界へようこそ! 最後までお読みいただき、あなたの旅立ちの日が近くなることを祈る。
  • 大阪城殺人紀行 歴女学者探偵の事件簿
    4.0
    豊臣の姫の正体は聖母か、それとも――? 静香・ひとみ・東子の歴史学者三人組は、歴史的名所を歩き、酒と食事を楽しむのが趣味。豊臣秀頼の妻・千姫の伝説に惹かれてゆかりの地へ観光に来たが、待ち受けていたのは不可解な事件ばかり! 井戸の底で発見された死体、盗み出された金塊、未亡人をとりまく謎……。ひらめきの鍵は悲劇の千姫の意外な伝説にあった!? 「姫路城殺人紀行」、「大阪城殺人紀行」、「熊本城殺人紀行」の歴史トラベルミステリー三話収録。
  • Casa BRUTUS特別編集 ニッポンが誇る「モダニズム建築」
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Casa BRUTUS特別編集 ニッポンが誇る「モダニズム建築」 完全保存版トラベル・ガイド 外国人向けのガイドブックには、日本の様々な名所・旧跡に混じり、日本独自の発展を遂げたモダニズム建築の数々が紹介されています。 そんな日本の観光資源ともいえる、戦後1950年代~1970年代までにつくれたモダニズム建築を「カーサ ブルータス」が独自の視点でピックアップ。 魅力あふれるモダニズム建築の数々を紹介するトラベル・ガイドです。 ●名作88件モダニズム建築MAP ●トーマス・マイヤー緊急来日!ニッポンのモダニズム建築を救え。 ●ホテルオークラのデザイン研究。「意匠」の秘密をご存じですか? ●トーマス・マイヤー、杉本博司と日本のモダニズム建築を語る。 ●M・ハウエル、P・スミス‥・コメント集「なくらないで、私のオークラ」 ●日本モダニズム建築の父、タウトとレーモンドを知っていますか? ●ドコモモって何? ドコモモ選定174建築リスト ●さよなら、<神奈川県立近代美術館 鎌倉> 写真 ホンマタカシ ●本物の「和モダン」を知っていますか? 日本のモダニズム7人の巨匠たち ●今すぐ重要文化財に指定したい、モダニズム建築88件リスト ●日本のモダニズム建築を巡る10の旅へ 山陰 寒河江 岡山 高松 金沢 津山 常滑 横浜 世田谷 南あわじ  And more…… ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
  • 九州冬Walker2016
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 心も体もぽっかぽかに温まる温泉&冬の旬グルメを大紹介! 平山・山鹿で楽しむ豆乳鍋や、別府の美人の湯でお肌つるぴかになっちゃいましょう。 ほかにも、日田、南阿蘇、天草、原鶴など、日帰りコースがいっぱいです。 また、九州各地の旬魚が、お値打ちで食べられる漁港メシを、初めてピックアップ! キュっと身が締まり、脂がのった魚介は、どれも甘くて新鮮!海鮮丼、寿司、刺身、煮魚、焼魚…。お好みでチョイスして! 第3特集は、ランタンフェスティバルが話題の長崎エリアを大フィーチャー。 長崎市内はもちろん、波佐見、佐世保、平戸・生月島、雲仙・小浜、西海まで、完全網羅!温泉、グルメ、観光名所をぐるっとひと巡り。 ほかにも、光り輝くクリスマスイルミネーションの最新情報をはじめ、遊園地やテーマパーク、水族館、動植物園、 ミュージアムの最新冬ニュースに、イベントカレンダーなどなど、春までたっぷり使える充実の1冊です。 ※ページ表記・掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
  • 九州LOVEWalker2024春
    -
    糸島、大宰府など福岡県内の近場から、阿蘇、湯布院、別府といった九州屈指の人気観光地まで全11エリアをピックアップ! 絶対ハズせないご当地グルメを筆頭に、定番の観光名所から、レジャー施設、テイクアウトおやつ、日帰り温泉まで、ぜーんぶマップに落とし込んだ、遊びの最強ガイド決定版。春の休日やGWのおでかけシーズンにたっぷり使える充実の内容となっています。 ■人気観光地×名物MAP  観光地をムダなく遊べる 11エリア全423スポットを徹底網羅 3つの機能で迷わず目的地を決められる (1)選べる!   ⇒ご当地の絶対外せない名物だけを集めたワンテーマMAP (2)見つかる!  ⇒多彩なジャンル別カタログだから、やりたいことをすぐ探せる! (3)ムダなし!  ⇒マイクロ観光情報ですき間時間を有効活用 阿蘇×ソフトクリーム 糸島×絶景カフェ 長崎×トルコライス 有田×人気窯元 別府×地獄蒸し料理 太宰府×開運・パワスポ 湯布院×肉グルメ 門司&下関×フグ料理 熊本×城下町散歩 嬉野×日帰り温泉 呼子×イカづくし ■春&GWイベントセレクション64 サクラ&チューリップ&ネモフィラなどSNS映え抜群の花名所 グルメフェス、デパ地下フェア、アートな祭典、恒例行事などGW限定イベント ■市長連載 金子健次 柳川市長 ※掲載のデータは24年2月27日現在のものです。施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。 ※クーポンは収録しておりません。 ※一部記事・写真は掲載していない場合があります。
  • こんな噺家は、もう出ませんな 落語[百年の名人]論
    3.5
    平成十年代なかば――二十一世紀に入って四、五年の頃から落語ブームといわれる現象が起きた。古今亭志ん朝の早過ぎた死への嘆きの中に発生した現象というのは皮肉の極みだが、そのブームの中でしきりに「昭和の名人」の看板が目につく。さまざまな出版刊行物にとって重宝な看板には違いないが、そこに書かれた名前が三か五ならともかく、十、二十を超えるとなると、それは志ん朝が言った「名人」とは別物だと思わざるを得ない。正真正銘の名人と看板だけの名人は違うということなのか。名人とは観光ブームの中の名所旧跡のようなものなのか。名人が簡単に量産されて「名人ブーム」になっては見分けがつかない。「名人」とは誰のことなのだ――。〈本書より〉※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • 上海36人圧死事件はなぜ起きたのか
    5.0
    2014年12月31日夜11時すぎ――。上海の恒例行事となっていた新年のカウントダウン映像ショーを観るため、観光名所である外灘(バンド)大勢の人々が集まっていた。そこで、36人が死亡、42人が負傷する、群衆の転倒事故が発生した。大惨事となった直接的な原因として、警備や告知の不備などが指摘され、一見、日本で起きた明石花火大会歩道橋事故と似た事件と見られがちだ。しかし、子細に検証していくと、なぜか犠牲者の出身地につじて箝口令が敷かれるなど、幾つもの謎が浮上してくるのだ。当局はいったい何を隠そうとしているのか。読売新聞編集員の著者が、習近平政権の暗部を抉り出す――。
  • シルバー夫婦のきままなヨーロッパ・サイクリング記 ―ドナウ川1700kmとスウェーデン・ヨータ運河―
    -
    1巻440円 (税込)
    還暦を超えた夫婦のドイツのドナウ川の源流から、ハンガリーとセルビア・クロアチアの国境までのドナウ川1700kmと、スウェーデン・ヨータ運河のヨーロッパのサイクリング記です。ママチャリしか乗ったことのない妻と、自分たちのペースでゆったり無理せずのんびりと、素晴らしき土地と人々との出会いを与えてくれたサイクリングの旅の記録です。 ツアーでは、添乗員がいて食事、宿の心配はなく、名所、旧跡の説明も聞けるが、帰国すればほとんど忘れてしまいます。サイクリングの旅は、片言の英語しかできない我々でも、その土地での人との出会い、楽しかったこと、困ったことなどいつまでも周りの風景と合わさって記憶に残ります。このサイクリング旅の素晴らしい感動を妻にも味あわせてやりたいと2006年にドナウ川の1回目のサイクリングに誘いました。この経験から2回目のドナウ川とヨータ運河のサイクリングにも同行してくれました。 朝8時ごろに宿を出発して、ゆっくりと走りながら観光や人々との出会いを楽しみ、夕刻3~4時に次の宿泊地に到着してその街を観光するという行程を組ました。1日の走る距離は40~60kmです。宿の取り方、列車の乗り方、持ち物、費用など参考資料を巻末に付けましたので、皆さんにサイクリングの素晴らし旅に挑戦していただけたらと思います。【※本作品はブラウザビューアで閲覧すると表組みのレイアウトが崩れて表示されることがあります。予めご了承下さい。】
  • 新・京都の謎
    3.0
    千年の歴史をもつ京都はミステリーの宝庫だ! 世界屈指の観光都市・京都の魅力のひとつは、名所・旧跡にまつわる謎にある。本書は京都に住み始めて50年になる著者が、今なお明かされない40篇のミステリーについて、その真相をつきとめるべく大胆な推理で挑戦している。「紀州の道成寺の鐘が、なぜ京都の妙満寺にあるのか」「銀閣寺を建てたのが足利義政でないというのは本当か」「三十三間堂になぜ美声の遊女たちが出入りしていたのか」「坂本龍馬はなぜ海援隊の本拠を車道においたのか」「乃木神社の本殿はなぜ北向きにたてられたのか」など、本書では素朴な疑問から京都在住の著者ならではのミステリーまでバラエティ豊富に扱っている。知れば知るほど謎が深まるのが京都の魅力なら、「かんがえること」の楽しさも味わわせてくれるのも京都。京都観光が10倍楽しくなる新感覚ガイドブックを片手に散策を楽しんでみませんか。

    試し読み

    フォロー
  • 新約 西郷隆盛。男の生き方は西郷さんに学べ。10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるシリーズとは、読書をしたいが忙しくて時間がない人のために、10分で読める範囲の文量で「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」を基本コンセプトに多くの個性あふれる作家様に執筆いただいたものです。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 まえがき 東京都台東区上野の上野公園にいくと、西郷隆盛の像をみることができる。 かれこれ作られてから100年以上経過しており、今では東京の名所の一つとして観光客が訪れる。 日本人で西郷隆盛を知らない人はほとんどいない。 歴史上の人物は大抵、語られるときはフルネームで呼び捨てが常だ。しかしなぜか彼は、親しみを込められてなのか「西郷さん」と呼ばれることが多い。 特にこの彼の像を指して、皆そう呼ぶ。 彼は苦労人だ。 権力争いに飲まれ、藩の中で不遇の時代を過ごした。 後で詳しく書くが、彼は2度、自殺未遂をしている。 そして勝利者側である薩摩の人間だったのに、最後は敗者として人生に幕を下ろした。 彼の人生から学べるもの、それは敗者の美学。 そして清廉潔白な男としての美学。 負けてなお語り継がれる彼の人生は、ただの敗者のそれとはまた違う魅力をみせている。
  • 情熱のヴェネチア
    4.0
    ローラは久しぶりのバカンスでヴェネチアへ飛んだ。空港には、親友が手配してくれた出迎えが待っていた。ドメニコという名のヴェネチア育ちの男性だ。ロマンチストの彼は、この町の案内役にうってつけだった。陽光あふれる運河、迷路のような路地、歴史の香る町並み。一緒に観光名所をまわるうちに、ローラはいつのまにか恋に落ちていた。ドメニコも私に惹かれているのかしら。彼のことはまだなにも知らないけれど、このときめきを、はかないロマンスで終わらせたくない。★イマージュを代表する作家キャサリン・ジョージが、ヴェネチアの恋を美しく描きます。あのダイサート家の面々も久々に登場!★
  • タイ居座り日記
    完結
    -
    日本人に大人気の観光名所はもちろん、食生活、買い物、癒しポイント、住宅事情、就職情報、治安状況、タイの習慣、夜の歓楽街、1年間いくらくらいで生活出来るのか?などなどタイに住んでいるからこその現地マル秘情報をマンガ&コラムで大紹介!! 仕事に疲れた人に贈る、癒しのタイ王国在住日記!!
  • 台湾×華流 ワンテーマ指さし会話
    -
    【目次】 台湾ドラマの変遷をたどる 華流のツボはここにあり! 華流のイケメンたち大集合 台湾ぐるりロケ地分布図 これだけは見逃すな!台湾ドラマ part 1 台北でロケ地めぐり  ‐台北にそびえる台北101  ‐『流星花園~花より男子~』  ‐ジェリーに首ったけ!  ‐名シーンを再現してみる  ‐ドラマの気分が味わえる    おすすめスポット~レストラン part 2 華流スターに会おう  ‐イベントに参加する  ‐上手に自己アピールする  ‐エンタメのメッカ・西門町  ‐芸能人御用達の神様 part 3 二大スターのルーツ探し  ‐ジェイのルーツは淡水にあり  ‐淡水の観光スポットを満喫  ‐ジェリーゆかりの地、九フン part 4 台北郊外に足を伸ばす  ‐緑風草原餐廳  ‐碧潭  ‐I DO頂級會館  ‐ロケ地の隠れ名所 part 5 台中でコアなロケ地へ  ‐三大名作のロケ地めぐり  ‐F4ゆかりの地を歩く  ‐もう一歩足を伸ばす part 6 ロケ地の宝庫、高雄へ  ‐『ブラック&ホワイト』  ‐MRT駅めぐりも楽しい  ‐ジェリーとヴィック column  ‐台湾ではスタバでもマンゴー  ‐カフェでF4と遭遇!  ‐実際に泊まってみよう!  ‐B&Wの台北ロケ地

    試し読み

    フォロー
  • 旅の風俗史
    4.0
    1巻2,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 鉄道の敷設や客船の就航、宿泊施設や観光施設の建設、風光明媚な名所や名物料理・特産品を紹介して旅情を誘うメディアの発達、スポーツリゾートの普及…。旅行の原形を作った鉄道旅行、豪華客船、名所・山水、海外旅行などを、多くの貴重な図版を交えて紹介する「旅の図像学」。

    試し読み

    フォロー
  • 小さな会社「商売繁盛の特効薬」 すぐ実践できる! 即効性がある!
    -
    福井県小浜市の人里離れた郊外に、お箸の専門店「箸匠せいわ」を著者がオープンしたのは1982年。しかも、200坪もの店舗と観光バス10台分もの駐車場を整備。さて、お客はくるのか? ここからが「木越マジック」と呼ばれる独特の集客術と商品開発の始まりだった。それから30年近くを経たいま、「箸匠せいわ」は観光客が大挙して訪れる地元の名所に変身した。その秘密は何か? 本書は、一人に一本あればいい箸を思わず何本も買わせてしまうテクニックと売れる商品のつくり方を惜しみなく伝授。「困っている」を解決する商品、プレゼントしたい商品、女性に支持される商品は必ず売れることを具体的事例をもとに説き明かす。さらに、地方の中小企業やさびれた商店街、伝統産業や地場産業を生き返らせ、利益をあげていく仕組みも教えてくれる。年間200回、全国を講演で飛び回っているだけに、すぐに実践でき、即効性のあるノウハウが満載!

    試し読み

    フォロー
  • 中国の“穴場”めぐり
    完結
    -
    悠久の歴史と広大な面積を誇る中国には、万里の長城や天安門広場、上海の外灘(バンド)など観光名所が多数あるが、このほかにもたくさんの「訪れる価値のある観光地」が存在する。本書では中国での滞在経験豊富なメンバーが、それら「穴場スポット」に関する情報を、地図と写真、コラムを交えて紹介している。

    試し読み

    フォロー
  • 東京スカイツリー 下町グルメ&歴史散歩
    -
    月刊誌「おとなの週末」の選りすぐりのグルメ情報を、電子版で販売。ほしい記事をほしい分だけ選んで買えるデジタルマガジンです。東京の新名所「東京スカイツリー」。スカイツリーのお膝元はいわゆる下町です。スカイツリーを眺めながら、もしくはスカイツリー観光の後に是非訪れて欲しいお店を探してきました。とても使えるお得な特集です!
  • 長崎「地理・地名・地図」の謎 意外と知らない長崎県の歴史を読み解く!
    4.0
    江戸時代には唯一の海外の玄関口として独特な文化をもつ長崎県。また文化だけでなく、多くの島や半島を有することから地理や地形から見ても、面白いネタが多い。本書は地理や地名、地図から見えるその県の意外な歴史と真実、長崎県の魅力が深まる知的ガイドブックです。観光するだけではわからない雑学ネタ満載!  坂の町・長崎市ならではの珍風景や軍港の佐世保市、島原半島や五島列島などの名所のエピソードも掲載し、楽しく長崎を知ることができる。また、長崎独特の地名や歴史上の出来事などを通じて、長崎の風土に根付いた魅力を余すことなく網羅しており、長崎を初めて訪れる方だけではなく、長崎をよく知っていると自負されている方にも、改めて長崎を見直す機会を与えてくれるだろう。 「なぜ秋の大祭を『くんち』と呼ぶ?」「日本で一番最後に築かれた城が五島列島にある」「対馬は人の手で三つの島に分断された!」「壱岐焼酎の原料が大麦なのは節税対策?」など、長崎県の地理、地図、地名の“うったまぐる”不思議ネタ満載!
  • 日本ザンテイ世界遺産に行ってみた。
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ザンテイ世界遺産」=世界遺産の登録候補となっている国内各地をめぐるこの旅のナビゲーターは、いま「脱力系」の旅行エッセイを書かせたら右に出る者はいない、かもしれない宮田珠己さん。いざ世界遺産に登録されたら人気が出て混むし、いまのうちに先取りしてしまえ! という名目ではじめた全12回の国内旅行記です。候補地だけあって各地とも観光名所には事欠かず、その観光情報も満載ですが、宮田さんの視点はその斜め上、ふつうのガイド本には載らない隠れ名所や珍スポットのほうに向きがちで……。ファンの期待を裏切らない、著者独特の軽妙な語り口は本書でも健在です! とはいえ、登録に向けた取り組みなど、地域の実情や課題などといった、意外とマジメに考えさせられる一面も。月刊誌『なごみ』2014年連載「ザンテイ世界遺産の旅」の電子書籍版です。
  • 平塚本
    -
    湘南エリアの中でも、独自のスタイルを貫いている『平塚市』。 周囲には観光名所も数多く、平塚は大人しい印象になりがち。 しかし、「平塚は何もないよ」と言いながらも、地元愛は人一倍強いのが平塚の人々。 海や里山など豊富な自然に恵まれ、 地の魚や野菜を美味しく食べられるレストランも多く、 週末には多くの人が訪れるマルシェも開催。 ウェットスーツや万年筆など、世界に誇れる“平塚メイド”があったり、 商店街の2代目や3代目が街を盛り上げようと頑張っていたり……。 また、年に一度の盛大なイベント『七夕まつり』の歴史や、 あまり知られていない平塚のトリビアなど、 隅から隅まで平塚を知りたい人におすすめの1冊が出来上がりました。 ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 本当は怖い京都の話
    3.3
    「日本に、京都があってよかった。」そんな広告コピーがあるくらい、京都は日本中から愛されている都市だ。 しかし、目で楽しんだだけでは、京都の真の魅力は現れてこない。京都の歴史、それも影の部分を紐解くことで、ガイドブックでは見られない雅の都のもうひとつの顔が明らかになる… 。 史上最強の怨霊を祀る神社、自殺の名所だったあの名刹…など観光名所に秘められた歴史の闇や伝説を多数紹介。日本が誇る千年の都に隠された歴史の闇を暴き出す!
  • まっぷる 広島・宮島 尾道・呉・しまなみ海道'25
    -
    全国屈指の観光名所、世界遺産の宮島・厳島神社。神社の詳細はもちろん、カキやあなごめしなど参道名物やめぐり方までわかりやすく紹介。広島市内では平和記念公園・世界遺産の原爆ドームをはじめ見どころを解説、お好み焼き、汁なし担担麺、瀬戸内海の幸など広島グルメもバッチリ紹介。ほかにも近年サイクリングとレモンの産地として人気のしまなみ海道、文学と坂道の町で有名な尾道、自衛隊艦船が間近で見られる呉、さらには世羅高原、大久野島、鞆の浦、三次、西条、竹原、岩国、府中など観光したいスポットが満載です。 ※一部コンテンツが収録されていない場合があります。 ※電子書籍版にはデジタル付録「まっぷるリンク」は収録していません。

    試し読み

    フォロー
  • 三重のええとこ写真集
    -
    各ページにあるQRコードを読み込むと、掲載写真を無料ダウンロードでき、場所などの詳細が分かる! 「三重を撮る写真家」初めての商業写真集!地元を知る著者が厳選。一度は行きたい三重の名所“120選”。三重県全域(北勢、伊賀、中勢、伊勢志摩、東紀州)の「絶景スポット」の圧倒的美しさ。県内の自然、文化、郷土、町並み、歴史的名所の写真を収録。三重に行きたくなる。三重がもっと好きになるーー。 カバーの笠松河津桜(松阪市)は旧Twitterで”いいね35万超え!そのほかの投稿写真も世界で注目を集めています。 【目次】 北勢 01. いなべ市農業公園 (いなべ市) 02. なばなの里 (桑名市) 03. 九華公園 (桑名市) 04. 多度山 (桑名市) 05. 三岐鉄道北勢線 06. 御在所ロープウエイ (菰野町) 他 伊賀 19.白藤滝(伊賀市) 20. 伊賀上野城 (伊賀市) 21. 俳聖殿 (伊賀市) 22. 廣禅寺 (伊賀市) 他 中勢 27. 青山高原 (津市) 28. 北畠神社 (津市) 29. ミツマタ群生地 (津市) 30. 三多気の桜 (津市) 31. 名松線 32. 竹原の淡墨桜 (津市) 他 伊勢志摩 63. 田丸城跡 (玉城町) 64. 朽羅神社 (玉城町) 65. 夫婦岩 (伊勢市) 66. 伊勢神宮 (伊勢市) 67. 朝熊山頂展望台 (伊勢市) 68. 天空のポスト (伊勢市) 69. 花の広場 (伊勢市) 他 東紀州 99. 江ノ浦大橋 (紀北町) 100. きほく燈籠祭 (紀北町) 101. 銚子川 (紀北町) 102. 象の背 (紀北町) 103. 馬越峠 (紀北町〜尾鷲市) 104. 天狗倉山 (紀北町〜尾鷲市) 他 【著者】 ふがまるちゃん 三重県を撮る写真家。2017年から活動を始め、三重県の風景やグルメを中心に撮影、SNS上で三重の魅力を発信している。Twitter・Instagram・観光三重のWEBサイトが主な活動拠点。運営サイトは「三重フォトギャラリー」「三重のええとこ巡り」。 【SNS】 旧Twitter:@fugaemon Instagram:@mie_eetoko
  • 幸村公と政宗公 ゆかりめぐり旅
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ゆかりの地をめぐり、生き様をたどる――武将の視点でつづる名跡案内。 2016年NHK大河ドラマ『真田丸』の主人公としても話題の真田幸村(信繁)、そして歴史ファンのみならず近年幅広い層から人気を集めている武将・伊達政宗。 本書では、この2人の戦国武将にスポットをあて、彼らにゆかりの深い名所旧跡をピックアップ。真田幸村の名を知らしめた長野・上田城、「真田丸」があったとされる大阪・宰相山公園、また伊達政宗が天下を目指した象徴である宮城・仙台城や、政宗と幸村をつなぐ“絆の証”が残る白石・愛宕山など、数々の名跡をめぐりながら、2人の武将の生涯をたどっていき、その土地に今も残る「武将の息吹」を綴る。 既存の観光ガイドでは語られない、武将の生き様までが堪能できる名跡案内本。真田幸村ゆかりの場所が、遠く宮城の、伊達政宗のお膝元にもあるのはなぜか――?
  • 良き兵士シュベイク(上)
    -
    1~2巻880円 (税込)
    プラハで怪しげな犬の売買をして暮らしていたシュベイクは、オーストリア軍に召集されて前線に送られる。以前に兵役に服したときは「愚鈍」とレッテルをはられて除隊になったのだが、シュベイクははたして「愚鈍」なのか、それとも「知恵者」なのか。だが、シュベイクは上官の命令を忠実に実行することで、軍に多大な損害をあたえる。軍律の盲点をつく天才だったのだ。この長編は、第一次世界大戦時に被支配状態にあったチェコ人の一下級兵士がおこなった珍無類の抵抗と冒険をコミカルにえがき、諷刺・ユーモア文学の世界的傑作として名高い。シュベイクが常連だったことになっているプラハのレストラン兼酒場「ウ・カリハ(さかずき屋)」は、今も観光名所として知られる。

    試し読み

    フォロー
  • ヨーロッパ スピリチュアル街道を行く!
    値引きあり
    3.0
    1巻599円 (税込)
    本書は、イギリスでの居住経験を持つイラストレーターが、ヨーロッパ各地の「スピリチュアルスポット」と呼ばれる場所をめぐった旅行記です。 登場するのは、「ルルドの泉」「不思議のメダイ聖堂」「サンティアゴ・デ・コンポステーラ」など、 多くの信者や巡礼者、また観光客であふれる名所だけではありません。 一見スピリチュアルスポットとは関係ないように思われる場所、たとえば「アウシュヴィッツ強制収容所」など、負の遺産もあります。 自分と深く対峙した著者ならではの、癒しと祈りに満ちたコミック。どうぞお楽しみください。 *目次より Chapter1 聖母の出現と泉が奇跡を呼ぶ聖地 ルルドの泉 Chapter2 小さなメダイが大きな癒しに 不思議のメダイ聖堂 Chapter3 病を癒す美しい湧水 聖ウィンフリッドの泉 Chapter4 心癒す「再生」の共同体 フィンドホーン Chapter5 日本の信仰とケルトの世界を重ねて ケルトと伝説の国探訪 Chapter6 鎮魂と平和を祈り誓う場所 アウシュヴィッツ強制収容所 Chapter7 国を守る奇跡の黒い聖母 ヤスナ・グラ修道院 Chapter8 日英の和解への手綱となる場所 コヒマ・ミュージアム Chapter9 欧州に残る哀しみと平和の場 戦史を遺し和平を祈る地へ Chapter10 黒い聖母巡りと自己に向き合う旅 サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路
  • るるぶ岡山 倉敷 蒜山'25
    NEW
    -
    倉敷や岡山後楽園、岡山城などの人気観光地をはじめ、アートや絶景、歴史スポットまで岡山の魅力を凝縮。フルーツ情報も要チェック! <主な特集内容> 【巻頭特集1】マストな4つのハレ旅! ・絶景 ・フルーツ ・アート ・パワスポ 【巻頭特集2】1泊2日岡山&倉敷 ベストモデルプラン 倉敷美観地区から岡山タウンの2大名所「後楽園」「岡山城」まで、王道観光地を1泊2日で巡るプランを提案。 プラス1日で好みのテーマでのおでかけも合わせて紹介! 【エリア特集】 ・倉敷美観地区 ・岡山後楽園/岡山城 ・果物王国おかやまのフルーツスイーツ ・吉備路/鬼ノ城 ・瀬戸の島々…犬島/直島/豊島 ・備中松山城 ・吹屋ベンガラの町さんぽ ・蒜山高原~大山絶景ドライブ ・美作三湯…湯郷温泉/湯原温泉/奥津温泉 ・津山ホルモンうどん ・日生カキオコ etc. 上記のほか、各エリアの名物グルメ、注目宿情報も満載です。 【特別付録1】倉敷美観地区おさんぽBOOK ・倉敷川沿いさんぽ ・おしゃれカフェ ・倉敷の食材や空間を楽しむ絶品ランチ ・暮らしを彩るアイテムをゲット!林源十郎商店 ・ほっこり倉敷雑貨 ・倉敷味みやげ ・話題の複合施設 ・大原美術館 ・倉敷美観地区マップ etc. 【掲載エリア】 倉敷・児島・鷲羽山・笠岡・岡山タウン・吉備路・矢掛・玉野・宇野・犬島・直島・豊島・牛窓・備前・日生・備中松山城・高梁・吹屋・蒜山・湯郷温泉・湯原温泉・奥津温泉・美作・新見・津山・勝山
  • るるぶタイ バンコク・アユタヤ'25
    完結
    -
    ※本コンテンツは、紙版とは一部内容が異なり、電子書籍対象外の写真にマスク処理をしております。本書ではP4~7に一部マスクがございます。以上をご理解の上ご利用ください。 この電子書籍は2023年12月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります。 【進化し続けるタイの魅力をまるっとお届け!】 ワット・パクナムや三大寺院、ナイトマーケットといったタイの王道観光から インスタ映え抜群の最新スポットまでぎゅっと詰まった1冊! タイ人の母をもつ、Snow Man向井康二さんにもタイの魅力をたっぷり語っていただきました。 今回は新たにプーケットも登場!情報がたっぷりのるるぶタイをお見逃しなく! <主な特集内容> 【巻頭特集1】 向井康二の「MyFavoriteTHAILAND」 ・タイでの思い出エピソードトーク ・タイでのオフショット写真 ・ジーコ的タイでやるべき体験BEST3 【巻頭特集2】今行きタイ!映えスポットscene4 ・scene1ローカルマーケット ・scene2ルーフトップバー ・scene3王道映え寺院 ・scene4カラフル名所ハイライト 【グルメ】 ・タイカレー ・トムヤムクン ・ガパオライス ・カオマンガイ ・南国スイーツ ・映えカフェ etc. 【ナイトバー】 ラグジュアリー空間のハイエンドなバー、レトロなクラシックバー、ハイセンスな個性派までご紹介! 【バンコク観光】 ・三大寺院(ワット・プラケオ&王宮、ワット・ポー、ワット・アルン) ・ムエタイ ・キャバレー 【マーケット】 ・アジアティーク ・アイコンサイアム ・チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケット ・ザ・ワン・ラチャダー ・ジョッドフェアーズ・デーンネラミット ・オンアーン運河ウォーキングストリート ・パーク・クローン市場 【エリア特集】 ・シーロム ・サイアム ・チャイナタウン ・スクンビット ・トンロー ・王宮周辺 etc. 【スパ】 ・ラグジュアリースパ ・まちなかお手軽スパ 【ホテル】 ・ラグジュアリーホテル ・日本語対応ホテル 上記のほか、各エリアの名物グルメ、注目情報も満載です。 【特別付録1】バンコク便利MAP バンコク歩きに欠かせない、詳細なMAP。 【掲載エリア】 シーロム/サイアム/スクンビット/トンロー/王宮周辺&カオサン/チャイナタウン/チャトゥチャック 【バンコクからひと足のばして】 パタヤ/チェンマイ/プーケット/クラビ
  • るるぶ函館 五稜郭'25
    NEW
    -
    函館山夜景、五稜郭、八幡坂、函館朝市など函館の観光名所を徹底ガイド。 モデルコースやプランニングアドバイス、わかりやすい交通案内などのお役立ち情報も掲載!初心者にもリピーターにも嬉しい、情報満載の一冊です。 <主な特集内容> 【巻頭特集1】函館のきほん ・函館パーフェクトモデルプラン ・話題のビュースポット道南の絶景に出合う ・四季のイベントカレンダー etc. 【巻頭特集2】函館山夜景パーフェクトガイド 函館といえば極上の夜景。山頂展望台での観賞のコツから、山麓での楽しみ方まで徹底解説します! ・夜景攻略3つのポイント ・夜景を望むレストラン&バー etc. 【巻頭特集3】北海道の海産物がずらり!函館朝市 とれたて海鮮やテイクアウトグルメ、みやげが大充実の朝市。攻略ポイントをチェック! ・心ゆくまで!朝市を楽しむコツ ・おトク感満載!海鮮丼 ・テイクアウトグルメ&海鮮みやげ 【巻頭特集4】函館グルメ<昼ごはん編><夜ごはん編> 新鮮な魚介類から塩ラーメン、ご当地バーガーまで、個性的な港町グルメが大集合!心ゆくまで楽しみましょう。 ・海鮮丼・回転寿司 ・塩ラーメン ・ラッキーピエロ ・老舗名店レストラン&料亭 ・イカ ・海辺カフェ ・レトロ&リノベカフェ etc. 【巻頭特集5】Sweetsの街・函館 ・海カフェ ・レトロ&リノベカフェ ・宝石パティスリー 【巻頭特集6】函館テッパンみやげ 【エリア特集】 ・洋館と教会を巡る元町さんぽ ・4大坂道撮影レクチャー ・ベイエリアさんぽ ・五稜郭公園/五稜郭タワー ・函館駅周辺をフル活用 etc. 上記のほか、各エリアの名物グルメ、注目宿情報も満載です。 【特別付録】はこだてタウン&ドライブMAP ・道の駅カタログ ・函館空港をイッキ見せ etc. 【掲載エリア】 元町 ベイエリア・五稜郭・函館駅・谷地頭・函館どつく・大沼・恵山・木古内・北斗・松前・江差
  • 【電子限定セレクト版】すのかすみ。
    値引きあり
    -
    1巻396円 (税込)
    【写真集本編に収録し切れなかった珠玉のカットを電子書籍オリジナル写真集として配信】 子どものような、大人のような。 森香澄の最高傑作! テレビ東京に勤めた後、2023年4月からフリーに転身。 以降は司会業のみならずドラマ出演や雑誌出演、モデル業もこなすなど、幅広く活躍を続けてきた、森香澄の待望のファースト写真集が発売となる。 撮影は森香澄が学生時代に一か月滞在したサンフランシスコ。「写真集を作れるとしたら、サンフランシスコがいい!海もあり、空気感も爽やかで、街並みも好きなんです」。 撮影は4日間を費やし、場所は多岐にわたった。 高級ホテル、海沿い、観光名所、そして、中心街からちょっと離れたワイナリーとプール付きの邸宅など。 朝、起きたてのすっぴん(!)から、ドレス姿、水着、ランジェリー、カジュアルスタイルなど、多彩な衣装に身を纏い、「素の森香澄」が凝縮された一冊となっている。 かわいらしく、美しく、可憐で、妖艶、そして、ちょっぴりあざとい。 そんな香澄の「すみからすみまで」を楽しめる一冊となっている。 <森香澄からのコメント> 「テレビ東京の退社から一年も経たないうちに写真集を出せることになるなんて、予想もしていなかったです。お話をいただいてから、撮影までは4か月ほどあったので、理想の身体を作り上げたいと考えて、遺伝子検査をしました。 体質を考えながら食事を摂り、毎日自分の身体をあらゆる角度から見つめ、週3~4回ほどトレーニングやストレッチを行いました。 女性らしさを残しつつ、しなやかで、どこか触れたくなるような身体を目指しました。次から次へとめくりたくなる、そんな写真集にしたくて、体づくりも構成もこだわりました。多くの方にご覧いただけたら嬉しいです」
  • 働いたら負けだと思ってた
    -
    幼なじみのタカシとゆうたは職業:ニート!大学を卒業してからゲームに昼寝の日々。 見かねた母ちゃんがタカシを無理やり働きに出かけさせたらシュッとした月9俳優のようなタカシが現れて…!? 観光名所たっぷりの長崎県を舞台に「絶対働きたくない」二人が時に働いて労働の辛さを肌で感じ、 おっさん化したり、超絶イケメンになったり爆笑必至のニートBL!
  • 奈良へ
    4.5
    1巻1,320円 (税込)
    人はかくも業深く、古都はかくも偉大なり 古都・奈良。三つの世界遺産を擁する日本を代表する観光地。 売れない漫画家、マイルドヤンキー、パンクス、やる気のない野球部員、冒険のパーティーからそこはかとなくハブられている航海士、街頭で奈良の崩壊を訴える謎の男……名所旧跡で繰り広げられる若者たちの群像劇は、やがて人間の業を深々とえぐり出し、世界の虚を暴き出す衝撃の展開へ―― 「トーチweb」連載時から話題騒然! 若き無頼派が到達した「リアリズム漫画」の最前線 第1話 西大寺 第2話 東大寺 第3話 法隆寺 第4話 唐招提寺 第5話 飛鳥寺 第6話 興福寺 第7話 ドリームランド1 第8話 ドリームランド2 第9話 ドリームランド3 第10話 ドリームランド4 第11話 平城宮跡 第12話 猿沢池 ―――――――― この「奈良へ」という作品を読んでまず思ったのは、これは途轍もない傑作だ、ということで、私は読後、暫くの間、虚脱していた。(解説:町田康) ――――――――
  • 地球の歩き方 A08 南仏 プロヴァンス コート・ダジュール&モナコ 2020-2021
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。 ヨーロッパ屈指のリゾート「南仏」をめいっぱい楽しむための情報満載! 絶景ビーチや色彩豊かな町巡りはもちろん、ゴッホやセザンヌなど南仏を愛した画家たちのゆかりの地を訪ねたり、地中海グルメを堪能したり。起点となる町からの旅のモデルプランや、移動に役立つ交通アクセス情報も充実。 ●巻頭特集 ・「美の島」を巡る3日間 コルシカ島の旅 ・ラベンダーの香りに誘われて ・フォトジェニックな風景を求めて 絶景の村巡り ・太陽と大地に育まれた 南仏グルメの世界 ・南仏おみやげセレクション ・南仏を愛した芸術家たち ・南仏の歴史 ・セレブ体験から町歩きまで モナコ6つの楽しみ ●本書に掲載されているおもな都市・観光地 【プロヴァンス】アヴィニョン&近郊の町(フォンテーヌ・ド・ヴォークリューズ)、リル・シュル・ラ・ソルグ、カルパントラ、ヴァントゥー山と周辺の町(ソー、セギュレ)、サン・レミ・ド・プロヴァンス、オランジュ&近郊の町(ヴェゾン・ラ・ロメーヌ)、アルル&近郊の町(フォンヴィエイユ)、レ・ボー・ド・プロヴァンス、サント・マリー・ド・ラ・メール、カマルグ湿原地帯、ニーム&近郊の町(ポン・デュ・ガール)、エグ・モルト、リュベロン地方、マルセイユ&近郊の町(カランク、カシ)、エクス・アン・プロヴァンス、イエールと周辺の町(ボルム・レ・ミモザ)、ムスティエ・サント・マリー、黄金海岸と周辺の町(コルニッシュ・ド・レステレル)、サン・トロペ&周辺の町(ラマテュエル) ほか 【コート・ダジュール&モナコ】ニース&近郊の町(ヴィルフランシュ・シュル・メール)、カンヌ&近郊の町(レランス諸島)、カーニュ・シュル・メール、アンティーブ、ビオット、ヴァリロス、グラース、サン・ポール・ド・ヴァンス、ヴァンス&近郊の町(トゥレット・シュル・ルー)、エズ、ラ・テュルビー、マントン&近郊の町(ロクブリュヌ・カップ・マルタン)、モナコ公国(モンテカルロ)ほか ●本書で紹介されている名所・史蹟の代表例 【アヴィニョン】教皇庁宮殿、サン・ベネゼ橋、プティ・パレ美術館、アングラドン美術館 【アルル】円形闘技場、古代劇場、サン・トロフィーム教会と回廊、アルラタン博物館 【ニーム】古代闘技場、メゾン・カレ、カレ・ダール 【リュベロン地方】カヴァイヨン、メネルブ、ラコスト、ボニュー、アプト、セニョン、ゴルド、セナンク修道院、シルヴァカーヌ修道院、ルシヨン、ルールマラン 【マルセイユ】イフ島、ノートルダム・ド・ラ・ギャルド・バジリカ聖堂 【エクス・アン・プロヴァンス】サン・ソヴール大聖堂、セザンヌのアトリエ 【ニース】プロムナード・デザングレ、マティス美術館、マルク・シャガール美術館 【アンティーブ】ピカソ美術館 【マントン】ジャン・コクトー美術館 【モナコ公国】カジノ・ド・モンテカルロとオペラハウス、大公宮殿、海洋博物館と水族館 ●旅の準備と技術 旅の必需品/南仏へのアクセス/南仏に泊まる/ショッピングの基礎知識/旅のトラブルと安全対策/旅の言葉/メニュー早わかり単語帳 ほか ※本商品は過去にダイヤモンド社から発行されていた商品になります。収録内容に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • 元素楽章:擬人化でわかる元素の世界
    NEW
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 元素の特性に基づくキャラクターデザインとフィクションの要素を融合させ,物語にまで昇華させた,待望の元素擬人化ファンタジーが誕生しました. 錬金術の神秘から現代の科学までを織り交ぜながら,読者を魅惑的な元素楽章の世界に誘う.個性あふれる元素たちとともに,かれらの住むアスティオン大陸の魅力的な名所を観光雑誌風に紹介し,旅の魅力を鮮やかに描く.先人たちによる錬金術や賢者の石の探求にも触れ,一方で宇宙における元素誕生から寿命が尽きるまでを壮大につづる.周期表の果てに広がる超重元素への希望と感動は,きっと読者の心に響くはず―. 純粋な物質が生命を宿すとき,かれらの物語が美しく動きだします. 元素たちの冒険を,麗しいイラストとともに,どうぞご堪能ください.
  • 軋み
    3.6
    CWAニュー・ブラッド・ダガー賞受賞作! 同居していた恋人との関係が唐突に終わり、エルマは長年勤めたレイキャヴィーク警察を辞め、故郷アークラネスに戻った。 地元警察に職を得て間もなく、観光名所であるアークラネス灯台の麓の海岸で女性の不審死体が見つかる。所持品はないに等しく身元の特定が進まなかったが、数日後、妻が行方不明になったという届け出がある。死体はクヴァールフィヨルズルに住むエリーサベトというパイロットのものだった。 夫によると、エリーサベトは死体となって発見される前日からカナダ便に搭乗し、三日後に帰宅する予定だった。だが航空会社に確認すると、フライトの朝エリーサベトは自ら職場に病欠の連絡をし、行方をくらましていたという。さらにエリーサベトは子どもの頃アークラネスで過ごしていたが、なぜそこへ行ったのかがどうしても腑に落ちないと言った。 「妻はあの町に行くのを嫌がりました。いくら誘っても絶対に行かなかった。だから買い物に行くのはいつもレイキャヴィークかボルガルネースでした。アークラネスに行くほうがずっと便利なのに。異様なほどあの町を嫌っていた。憎んでいたといってもいい。」 エルマは過去を掘り始めた。 小さな港町ゆえの濃密な人間関係――時の堆積の中に深く埋もれていたエリーサベトの死の理由とは? CWAニュー・ブラッド・ダガー賞(英国推理作家協会賞新人賞)受賞! 期待の新鋭による北欧アイスランド・ミステリの新たな傑作が登場!!
  • 京都ゆうても端のほう 1
    4.0
    京都府行楽課に配属された七木の初仕事は「古墳の崇り」の調査だった!? 上司の新沼とともに、京都のオカルトスポットをまとめた『紫道標帖』を編纂することになった七木は…!? 京都を巡る妖しの観光名所ミステリー!
  • 霊感お嬢★天宮視子シリーズ 封印の剣
    完結
    4.8
    ただいま霊能力急成長中!実在するお嬢様霊能者・天宮視子が、彼女の元に舞い込む霊障相談を彼女なりの方法で解決していく大人気シリーズ第3弾!とある観光名所へ行って以来身辺に奇怪な現象が起こり始めたカップルは…。
  • 働いたら負けだと思ってた【分冊版】 1
    無料あり
    -
    幼なじみのタカシとゆうたは職業:ニート!大学を卒業してからゲームに昼寝の日々。 見かねた母ちゃんがタカシを無理やり働きに出かけさせたらシュッとした月9俳優のようなタカシが現れて…!? 観光名所たっぷりの長崎県を舞台に「絶対働きたくない」二人が時に働いて労働の辛さを肌で感じ、 おっさん化したり、超絶イケメンになったり爆笑必至のニートBL! 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • 松戸MAX 1
    -
    1~6巻330円 (税込)
    あなたは地元が好きですか? 千葉県松戸市。東京のベッドタウンでありながら目立った名所や名物はなく、 かといって都会に引っ越すほど不便ではない微妙な立ち位置の街。 千葉県なのに海はなく、名産の梨は鳥取県に生産量を抜かれ、同じく名産のネギは埼玉の深谷ネギに知名度で負けている。 矢切の渡し、野菊の墓、どれも超有名な観光地に比べると微妙なところ。広がるのは田んぼ、畑の農地だらけ…。 松戸市ってそんな街。 ディスるのは愛があるから! 地元のいいところ、悪いところ、全部ひっくるめて地元愛! 文句を言いつつなんだかんだで地元を抜け出せない松戸っ子を描いた超地元密着型ご当地マンガ。
  • 情熱のヴェネチア【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    倹約家のローラは久しぶりの休暇をとって、ひとりロンドンからヴェネチアに飛んだ。空港には、親友が手配してくれた出迎えが待っていた。ドメニコという名前のヴェネチア生まれの男性…ロマンチストの彼は、この街の案内役にうってつけだった。陽光あふれる運河、迷路のような路地、歴史の香り漂う街並み。ドメニコの案内する街は魔法のような魅力に満ちていた。そして、ふたり一緒に観光名所をめぐるうちに、いつのまにかローラは恋におちていた…!?

    試し読み

    フォロー
  • 赤い椿の花
    -
    椿の名所、菅多峠の観光路線は、急勾配の隘路続きで事故が絶えないため、トンネル工事の完成が待たれていた。麓の漁港、佐土浜にあるS交通バスの三崎義実は、運転手仲間も舌をまくほどの腕達者だが、黙々とハンドルを握る孤児の彼には、暗い過去の影がつきまとう。忘れ得ぬ女、市枝の面影を空しく追い求める彼の心に再生の灯をともしたのは、若い車掌、加江子の純愛だった。が、港祭りの日に市枝の姿を見かけたときから、彼の運転はすさんでいった。…… 田宮文学独自の冴えた抒情のうちに、生きることの真意を求めて描く長編力作。
  • 淡路島Walker
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今年は淡路島観光の当たり年!15年ぶりに淡路島で開催される「淡路花博2015 花みどりフェア」ほか、各所で新名所が誕生。一緒に行く人や季節によって新しい発見がある、関西屈指のリゾートアイランドへ! ※ページ表記・掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は電子版に収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • 淡路島Walker2018-19
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 地元で40年続く鮮魚店の海鮮丼や、島産の鶏を使ったチキンカツなど、淡路島に住む地元の人がとっておきのお店をナビゲート!全9エリア235スポットを収録した、淡路島観光本の決定版だ。 「ハローキティ」の夢の世界が楽しめる創作オリエンタルレストラン「HELLO KITTY SMILE(ハローキティスマイル)」がオープンするなど、続々と新名所が誕生する淡路島。地元っ子ならではの目線で生の声を報告する覆面調査企画では、今注目すべきニューオープンスポットを掲載! おいしいもの好き地元っ子に聞いた「私のとっておきの店」特集では、「NPOあわじFANクラブ」、「シマトワークス」、「淡路島フィルムオフィス」、そして淡路島の漁港出身ライターといった島の事情通が、グルメ店をナビゲート。海鮮丼に始まり、淡路牛、そば、穴子丼など、食いしん坊も納得のラインナップ。ほか、産直市場で買う島食材や、道の駅&SA・PAで買える島みやげなど、島の名物も一挙紹介! 「あわじ花さじき」や「淡路夢舞台」、「千年一酒造」など、島の人気スポットで働く皆さんが足しげく通う名店の紹介もエリア別で紹介しているので、観光にもばっちり使える。人気フォトグラファーが撮影した淡路島の絶景を、観光協会の広報さんが解説する企画も。美しい写真をきっかけに淡路島へ遊びに行きたくなるはず! 表紙を飾る淡路島出身の朝比奈彩さんや、STU48の門脇実優菜さん、FM802 DJの樋口大喜さんによる、思い出インタビューも読み応えたっぷり。 ※掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・特典付録は掲載していない場合があります。
  • 異人館街殺人事件
    -
    1巻770円 (税込)
    神戸は横に長い街だ。北は六甲山、南は大阪湾に面している。山手には観光名所である幕末から明治時代にかけて建設された異人館街があった。そこから街の中心部へと続く長い坂道。そこで銃声が鳴り響き、通りすがりと思われる男性が倒れていた。 銃弾は既存の銃とは違う口径のものだった。凶器は見つかっておらず、種類も持ち主も特定が難航する。坂道の途中にあったアンティークショップ。そこに全ての謎が隠されていた。
  • 異世界JK町おこし ~このことについて、魔族に依頼してよろしいか伺います~
    -
    クソザコ女子高生勇者のなっちゃん。 町に魔王を呼んで観光資源にしようとか頭おかしい。  名所も名産もなく、冒険者達がただ通り過ぎていくだけの「二番目の街」タフタ。役所に勤めるハルは、町の財政難に頭を抱えていた。  そんなある日、異世界から来たというJK勇者のナツが役所に迷い込む。レベルは1。超ザコ。ナツの思いつきで、魔王を観光資源としてタフタへの誘致を提案すると、何故か採用。魔王城での命懸けの交渉に挑むハル達の前に現れた魔王は、ナツの友達、JKのフユだった!?  JK魔王フユがいきなり遊びに来ちゃったり、魔王誘致や洞窟解放への反対派に対応したりと、勇者と魔王になったJK達と公務員ハルの町おこし!?ストーリー!
  • いつわりのティアラ
    -
    これは現実!? 王子様にプロポーズされるなんて! ある日、マディの働く田舎町のカフェに場違いなふたり連れがやって来た。そのうちのひとり、浮世離れした高潔な雰囲気のワードがマディは気になる。観光中だという彼らを名所に案内し、ふたりの間に親密な空気が流れたかに見えたが、彼を見た人の叫び声で事態は一変した。「あの人、エドワード王子よ!」まさか、ワードが大西洋に浮かぶ島国のプリンスだなんて! 私をからかっていたの? しかし、マディは彼にさらに驚かされることになる。「僕と結婚してくれないか?」
  • 駅弁掛紙の旅 掛紙から読む明治~昭和の駅と町
    -
    掛紙とは、駅弁の蓋の上にのって紐で縛られているただの紙のこと。多くの人は、食べ終わった弁当殻と一緒に捨ててしまう紙だ。しかし、現代のように通信や情報網が発達していなかった時代には、掛紙が広告媒体や名所案内となっており、また、ご意見を伺う通信票の役割も担っていた。そんな時代の掛紙を紐解けば、当時の鉄道事情や世相、観光地や町の様子などが見えてくる。本書は、「交通新聞」で好評連載中の『掛紙停車』に、加筆・修正を加えた一冊。明治~昭和期の掛紙を多数、収録。巻末には列車が描かれた掛紙集も特別掲載。 泉 和夫(いずみ かずお) 昭和31年東京生まれ。昭和50年国鉄入社後、広報関係の業務に携わり、平成28年1月JR東日本を定年退職。現在は(株)日本レストランエンタプライズで広報を担当。中学時代から駅弁掛紙の収集を始め、明治時代以降、戦時中の樺太や満州、台湾のものを含め所蔵総数は1万枚を超える。
  • 江戸の旅行の裏事情 大名・将軍・庶民 それぞれのお楽しみ
    4.0
    日本人の旅行好きは江戸時代から始まった! 農民も町人も男も女も、こぞって観光旅行を楽しんだ。その知られざる実態と背景を詳述。土産物好きのワケ、関所通過の方法、飲食・名所巡りのお値段、武士や大名は…? 誰かに話したくなる一冊!
  • おいしい台湾ひとり旅【電子書籍特典付き】
    -
    「来た! 4年ぶりの台湾に――!!」 ようやく国外に行けるようになったある日。 ふと航空券サイトを見たら、明日早朝発の台湾行きが格安になっていた。 「――今行くしかない。出発は4時間後!あとは現地で決めて、満足したら帰る!」 こんなご時世だからこそ、丁寧な旅ができるんじゃないか。 この数年で何が変わったのか見てこよう! 観光名所もそこそこに、食べて食べて食べまくる台湾縦断の旅、はじまりはじまり! ★本書は2023年7月に発表された作品を大幅に加筆修正し、 描きおろし60頁を加えたものです。 ・台湾を再訪した5日間を描く「おかわり台湾」を収録 ・現地で役立つ「台湾おやつ辞典」などコラムも充実! これから台湾に行く予定の人、なかなか行けない人、読んでトリップしたい人… みんながおいしく楽しめる最高の1冊、できあがりました!! 【CONTENTS】 ・罪悪感のない豆花 ・攻めの食べ過ぎ対策 ・旅の良し悪しはすべて「陰陽」YO! ・台中にもし住んだら ・台南のノスタルジー ・旅行者に向く3大要素 ・高雄で東方美人を探して ・旅の効用 【描きおろし】おかわり台湾 ・台南の路地は京都に似てる? ・本気の豆乳蛇口 ・魯肉飯の呼び方問題 ・太陽餅しべ長者 ・台湾選挙ガチ勢の日本人 etc… 【電子書籍特典】 本書コラムに掲載している「台湾おやつ辞典」のフルカラーバージョンを収録! ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • おとな旅プレミアム 出雲・松江 石見銀山・境港・鳥取 第4版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 知る、感じる、思いを馳せる 上質を極める「おとな」向け旅行ガイド アフターコロナの最新情報をアップデイト 全32タイトルを’24-’25年版に改訂 一期一会、日本の原風景を体験 神話に彩られた聖域の歩き方、感じ方 観光施設も続々オープンでアミューズメントも充実 出雲大社を中心とした出雲、松江城と城下町、穴道湖を中心とした松江、世界遺産・石見銀山、漁師町・境港、絶景の島・隠岐、砂丘と海岸線が美しい鳥取の「歩く・観る」「買う」「食べる」「泊まる」の最新情報をアップデイトした’24-’25年版。 大山隠岐国立公園にある海を見渡せるグランピング施設「出雲グランピングREUNA(レウナ)」、砂丘を月面に見立て、月を体感・体験できるような滞在型の観光施設「鳥取砂丘ムーンパーク」などの新規オープンの情報を掲載。 巻頭では「花と絶景をめぐる」と題して、花と山深き緑、川の名所を案内。チェリーロードや打吹公園、住雲寺、立久恵峡、雨滝渓谷などの美麗写真が並びます。 出雲大社はイラスト図解、地図、写真を駆使して参拝コース、作法とマナー、四季ごとの祭礼を徹底解説。また「古事記の世界を旅する」と題したプランも掲載。「食べる」は、出雲そば、出雲ぜんざい、穴道湖七珍料理、境港のカニ料理といった名物はもちろん、神々の地の極上美食、フレンチ、イタリアンも取り上げ、松平治郷が松江に広めた茶の湯文化を体験できる茶席、和菓子なども。歴史特集は圧倒的なボリューム。 出雲大社をめぐる壮大な神話と歴史絵巻、古代出雲の遺跡、日本海の水運と出雲の鉄づくり、松江藩と松江城の歴史、ラフカディオ・ハーンと松江のエピソードなど充実しています。詳細な別冊地図で安心ナビゲート。 トラベルカレンダーで1年を通した気温、降水量、気候、旬の食材、イベント開催などが一望。 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、「別冊があり、取り外して別冊ごとに使用すること」はできません。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • おとなの青春旅行
    値引きあり
    3.5
    朝から晩まで観光名所をひたすら回って、ヘトヘトに疲れる毎日が続くツアー旅行にはもううんざりだ。せっかくの海外旅なら、ひとり気ままに「生活の場」を自由にたどりたい。東南アジアのカレーを味わい尽くす、中国四大料理を制覇する、シャンパンの聖地を訪ねる、モザイク画をテーマにイタリアの古都を訪ねる、青蔵鉄道で天空を旅する――旅のプロたちが自信を持って薦める15種類の「極上の大人旅」をご紹介しましょう。
  • 海外でスマホをサクサク使える!海外トラベルナビ スペイン 2019
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 太陽が眩しい情熱の国、スペインは古くからさまざまな文化が流入し、現在でもバラエティ豊かな芸術、文化が根づいています。また、伊達政宗が派遣した使節の子孫が住んでいて地区名に「日本(ハポン)」と付けられた場所もあり、とても親日的な国です。世界的な観光名所だけでなく、全世界的な人気を誇るサッカークラブ「レアル・マドリード」や「FCバルセロナ」なども人を惹きつける魅力のひとつです。 本書ではスペインの基本情報、観光地、スマホユーザーが海外でスマホを使用するために役立つ内容をご紹介しています。その他、お得なレンタルWi-FiのグローバルWi-Fi情報、Wi-Fiで通信速度のストレスなくスマホとタブレットの両方を使う方法、海外でのスマホ利用での高額請求回避について、海外旅行に役立つアプリなどの情報も掲載! スマホユーザー必読の一冊です!
  • 桂浜水族館公認 飼育員のトリセツ
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気飼育員さんの日常からプライベートまで密着撮り下ろし!! テレビ番組やTwitterで話題沸騰! 高知の超絶ユニークな水族館で働く “イケメン飼育員”の仕事ぶりや はじめて公開するオフの素顔など…… 彼らの魅力を盛り盛りでご紹介!! さあ、この本を片手に、 あなたの推しが待つハマスイへGO! 『月曜から夜ふかし』(日本テレビ)や公式Twitterの驚異的なフォロワー数、 そして“イケメン飼育員”などで話題沸騰中の桂浜水族館。生き物よりむしろ スタッフが大人気という超絶ユニークな水族館の、飼育員を中心とした面々 にフォーカスした書籍です。 桂浜水族館は高知市の観光名所・桂浜にある、歴史を活かしたローカル色豊 かな水族館。同番組が度々取り上げたのをきっかけに、またSNSの積極的活 用も奏功し大ブレイク。Twitterのフォロワー数が現在約20万人と、少し前ま で地方の地味な水族館だったとは思えないほどのバズりようです。その要因 として挙げられるのは、創意工夫あふれる独自の展示イベントもさることな がら、「飼育員」をある意味主役として押し立てた点と言えます。今では全 国から彼ら目当てのファンが多く来館し、日々サインや2ショット写真を求め るなど、まさにアイドルばりの人気を博しています。 本書では、そんな“イケメン飼育員”たちが担当の生き物を世話する普段の仕 事ぶりから、ここでしか見られないプライベートの素顔までたっぷりとご紹 介。ファンにはたまらない内容の一冊です。さらに、同番組でもおなじみ、 館長をはじめとした濃いキャラのスタッフたち、公式キャラ『おとどちゃん』 らの魅力にも迫ります。 【主な内容】 ◎第1章 強烈! 魅力あふれる飼育員さんの素顔 ラビさん/ヤブさん/まるのんさん/ウラさん ……ほか 座談会 おとどちゃんも知らない! 飼育員同士の内緒話(大声) ◎第2章 教えて! 飼育員さんQ&A Q. 動物とどうやって仲良くなるの? Q. パートナーとケンカすることはあるの? Q. 動物の教育ってどんなふうにするの? ……ほか ◎第3章 桂浜水族館を支えるスタッフさんたち 館長/もりちゃん/さんごさん/特別出演:盛田のおんちゃん ◎第4章 イケメン飼育員さんのプライベートに密着してみた! ・釣って捌いてみんなで食べる ウラの休日ってこんな感じ ・大阪から高知へ 新米飼育員ラビの休日 ・目標は手話での解説 ユニバーサルな水族館を目指して(ヤブ) ・休みの日にもハマスイへ 研究心と向上心は館内一!(まるのん) ……ほか ◎第5章 桂浜水族館に生息する生き物たち コツメカワウソ/トド・カリフォルニアアシカ/ カピバラ・フンボルトペンギン/おとどちゃん ……ほか ◎第6章 桂浜水族館をもっと楽しむ! ・遠慮なく買ってけ。最終課金エリアグッズ ・桂浜水族館公認 飼育員のファンクラブ ・桂浜水族館公式SNSのススメ ・飼育員さん+盛田のおんちゃんサインページ ……etc.
  • 韓国・下町人情紀行
    3.8
    もったいない! 韓国の名所旧跡だけを、数日の駆け足で回る観光旅行なんて。年間200万人にも昇る日本人韓国旅行者よ、目を覚ませ! 韓国の魅力は、ソウルや釜山の大通りを一本入った路地裏に、地方の漁港や山村に、さらには人情溢れ懐かしい市井の暮らしがあるのです。韓国の津々浦々に精通する美人紀行作家が、ふつうのガイドブックを吹っ飛ばし、「ディープ」な情報ばかりを詰め込んだ新書を、作っちゃったのです。

    試し読み

    フォロー
  • 関西秋Walker2019
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※Sexy Zoneインタビューの写真は掲載しておりません。 ●表紙はSexy Zoneの4人、独占撮り下ろし!(首都圏版とは写真が異なります)。関西版だけの限定トークもあり! ●秋の花、アート、グルメ、温泉、紅葉、味覚狩りなど、令和初の秋の関西おでかけ情報満載でお届け! ●世界遺産に認定された百舌鳥・古市古墳群のなかの古墳がある堺市の街あるきなど、2019年の話題のスポット、新名所など盛りだくさんです。 ●ひとりでも、友達同士でも、家族でも使える情報が満載なので一家に一冊あれば、週末のおでかけ時に使える。 <本の内容> 「関西秋ウォーカー2019」は11月まで使える秋遊び情報盛りだくさん!第1特集「日帰りで行く!秋の新体験ベスト61スポット」は新名所や世界遺産に認定された堺の古墳さんぽ、旬のグルメ、コスモス、観光列車、1泊2日の女子旅を紹介 。第2特集は「関西で楽しむ!絶景紅葉’19最新ガイド」。 行楽シーズンに行きたい紅葉絶景名所など43スポットを紹介。紅葉ライトアップ情報もばっちり。ほか、特集「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン秋の6大スクープ!」では秋イベント「ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーン」を全部見せ。「秋の新名所ニュース 」では話題の新名所の最新情報を。さらに「秋遊びイベントカレンダー」「手ぶらでラクラク♪BBQ&味覚狩り」など、秋のおでかけ特集も充実。表紙はSexy Zone。独占撮り下ろしインタビューを掲載。4人がしたい、秋遊びは?どこよりも早い秋トークを披露! ※掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容等が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・特典付録は掲載していない場合があります。
  • KansaiWalker関西ウォーカー 2014 No.06
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日ごとに春らしさも増して、遂にやってきた桜のシーズン! ことしの「桜特集」は関西屈指の観光地“京都”をフィーチャーした大特集「京都のNo.1桜」をお贈りします! 本数や種類、巨木などのジャンルで厳選されたスポットから、京都ではおなじみの3大エリア(東山・岡崎・嵐山)の名所まで、周辺のグルメ&スイーツも含めて網羅! ドライブで行きたい京都の穴場スポットにも注目! モチロン京都以外にも大阪・兵庫&関西の桜名所をご紹介します♪※定価、ページ表記は紙版のものです。連載「関ジャニ∞のジャニ勉」「恋のER」・クーポン・応募券・別冊・中綴じなどの特典付録は電子版に収録しておりません。一部記事・写真は電子版に掲載しない場合があります。
  • 関西ファミリーウォーカー 2014年秋号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 目玉企画は「秋遊び最強プラン!」。5歳以下でも一日遊べる遊園地、準備いらずのお手軽バーベキュー、幼児&小学生の年齢別アスレチック、農業公園でのグルメ手作り体験、秋の絶景観光列車、野菜の販売だけじゃない道の駅と、この秋の遊び計画をたっぷりご提案。「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」の「ハリー・ポッター」のテーマパークの親子体験レポや、片道2時間圏内で行けるドライブコース、ママも子どもも大好きなロールケーキをたっぷり紹介。ほか、いま大ブームのけん玉の教室紹介や、この秋オープンの新名所など、毎日使える遊び情報が満載です! ※ページ表記・掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。別冊付録「どんぐり&紅葉 秋の公園BOOK」・クーポン・応募券は電子版に収録しておりません。一部記事・写真・特典付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • 鉄輪温泉殺人事件
    3.0
    男は自ら地獄へ飛んだ!! ワニが群れ、熱湯波打つ奇観の名所。観光客の前で起きた最悪の悲劇! 能面をかぶった男の白骨死体が、東京荒川区のマンションで見つかった。猟奇殺人の重要参考人は姿を消した妻。さらに第二の容疑者を追って、志垣警部は和久井刑事とともに、九州別府の鉄輪温泉へ。ワニが群れ、噴泉が空高く吹き上げ、毒々しい色の熱湯が沸き出す名所「地獄めぐり」で警部は新たな惨劇に。(講談社文庫)
  • きときと夫婦旅
    3.5
    1巻1,760円 (税込)
    中三の息子が家出した。行き先は氷見。慌てて連れ戻しに向かった母親のみゆきと父親の範太郎だが、息子はまだ帰りたくないという。倦怠期真っ只中の夫婦が、図らずも富山に滞在することに。鉄軌道王国の富山にはしゃぐ鉄道オタクの夫に対し、不満が募る妻……。富山県内の観光名所や鉄道を舞台に描く、夫婦のドタバタロードノベル。
  • キャラ絵で学ぶ!世界の国図鑑
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本政府が認めていない国も含めて、世界にはおよそ200の国があります。本書では、小学生に大人気のイラストレーターいとうみつる先生が、そのうちの主な国およそ40カ国をキャラクター化。主要な産物や観光名所、日本との関係や出身の有名人、国旗の由来などを楽しいイラストとわかりやすい解説で紹介します。そして、その他160カ国についても全て解説を加えています! 「日本一生徒数の多い社会科講師」として有名な伊藤賀一先生に監修に入っていただき、お子さんの教材としても楽しく利用できる上質な内容も担保しています。シリーズ10万部を誇る、人気の「キャラ絵で学ぶ!図鑑シリーズ」の1冊です。 ※小4以上学習の漢字には、ページ初出にルビあり。
  • キャラ絵で学ぶ!都道府県図鑑
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本全国には47の都道府県がありますが、そのすべてに他にはない持ち味があります。 本書では、小学生に大人気のイラストレーターいとうみつる先生が都道府県それぞれをキャラクター化。名物や観光名所も含めて、楽しいイラストとわかりやすい解説で紹介します。「日本一生徒数の多い社会科講師」として有名な伊藤賀一先生に監修に入っていただき、お子さんの教材としても楽しく利用できる上質な内容も担保しています。 「仏教図鑑」や「神道図鑑」などシリーズ10万部を誇る人気のシリーズの新機軸の続巻です!
  • 急行もがみ殺人事件
    2.8
    十津川の部下の清水刑事が見合い結婚した。新婦の征子との新婚旅行は、東北の鳴子温泉から最上川下り、さらに日本海の温泉を回るルートを選んだ。その旅行の途中、同じルートをたどる、もう一組の新婚カップルを見かけた。だが、観光名所、お湯の噴き出る〈かんけつ泉〉では、相手の夫が別の女と一緒にいた。その後、征子は何者かに襲われ、問題の女性も急行「もがみ一号」の車内で殺された!? 清水から報告を受けた十津川警部も捜査に乗り出したが……。トラベルミステリー。
  • 京都Walker2019春
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 3~4月の桜の季節を前に、京都の観光名所や最新情報をまとめたガイド「京都Walker2019春」が発売。 「春限定の京都」のタイトル通り、春の京都旅行に役立つ情報ばかりを凝縮した最旬の京都本となっている。 ・一日乗車券で巡る 京都の桜 全9コース ・今、京都で話題! ブレイクフードはこれだ! ・三条・四条・烏丸・祇園のランチ&晩ごはん ・京都の最新カフェ ・指名買いしたい! 京都の手みやげ ・ニューオープンのパン屋さん ほか 表紙は桜井日奈子さんです。 ※掲載情報は19年2/5時点のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
  • 京都Walker 2018春
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 桜の季節に合わせて発売する、情報満載の京都観光ガイド。 桜名所をはじめ、ランチや晩ごはんに使える町家の店、 最新飲食店、カフェ&スイーツ、おすすめ手みやげ、体験など 春の京都で楽しみたい遊びがたっぷり! ●人気10エリアで 絶景桜さんぽ ●京都Walker 春NEWS ●京都で“一度やってみたい”体験19選 ●通いたくなる京都の町家 ●京都のおいしい店 ●京都の手みやげ21選 ●市バス1日¥600で乗り放題の区間路線図 ※掲載情報は18年2/21時点のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
  • 京都 レトロモダン建物めぐり
    完結
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 明治・大正の文化財から、 昭和の老舗喫茶まで。 ★ 「古き良き時代」を遺す空間を 59件をご案内します。 ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ ふと通りかかった街角。 レトロでモダンな建物や昔ながらの喫茶店を見かけて、 どきっとして立ち止まったことはありませんか。 なにか通り過ぎるのがもったいないような気がして…。 本書『京都レトロモダン建物めぐり』には、 京都に佇む宝石のような59の建物たちが凝縮されています。 数々の神社仏閣、 風情ある町家など、 和のイメージが強い古都・京都ですが、 実は明治・大正時代からの歴史ある洋館がたくさん残っています。 また意外にも、昔から京都の人はコーヒーが大好き。 長く愛されてきた老舗喫茶店もいっぱいです。 この本は読んで楽しめるのはもちろん、 まだ知らない素敵な建物に出会うために、 実際に持ち歩ける「使って楽しいガイドブック」を目指しました。 気になる建築家の建物ツアーを組んでみるのもいいですし、 観光名所と併せてその近くの文化財やお店に寄るのも楽しいはず。 「あのカフェに行ってみたい! 」という気持ちから、 建物そのものへの興味が花開くかもしれません。 あなたの建物めぐりの相棒として、 好奇心が羽ばたくきっかけとして、 自由に使いこなしていただければ幸いです。 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ 七条から五条界隈 * ザ・ホテル青龍京都清水(元清水小学校) * 夢二カフェ五龍閣(旧松風嘉定邸) * 京都国立博物館本館(明治古都館)[重文] * 4Kaikado Caf é (カイカドウカフェ) * 旧下京図書館・元淳風小学校 ・・・など ☆ 四条から三条界隈 * 長楽館 * 麺処むらじ 室町店 * 新風館(旧京都中央電話局) * 中京郵便局 * フランソア喫茶室 * イノダコーヒ 本店 ・・・など ☆ 左京区界隈 * 駒井家住宅 * アンスティチュ・フランセ関西 * 3吉田山荘・カフェ真古館(元東伏見宮家別邸) * 茂庵(もあん) * 進々堂 京大北門前 ・・・など ☆ 西陣から太秦界隈 * 日本聖公会 聖アグネス教会(平安女学院礼拝堂) * 旧京都中央電話局上分局 * 紫明会館 * 日本聖公会京都聖三一教会 * 京都市考古資料館(旧西陣織物館) * 旧徳力彦之助邸 ・・・など ※ 本書の情報は、2021年1月のものです。 お出かけの際にはHPなどで必ず事前にご確認ください。
  • 恐怖箱 厭獄
    -
    「こいつで呪いを注入する…」 村の秘祭で使われた鬼の面と木刀。それに宿る怨嗟の因縁とは…? 陰鬱な闇から滴る怪と命の水音。暗黒ゆえに引き込まれる実話怪談! 町の観光名所を探していて辿り着いた山奥の洞窟神社。だが、そこには呪いの絵馬がずらりと…「減らない絵馬」、初潮を迎えるまで女子は赤いものを身に着けてはならない―家のしきたりを破ってしまった長女は…「唇と爪先」、廃墟マニアの二人組が忍び込んだ二階建ての家屋。ベッドの上に放置されていた拘束衣にふざけて袖を通した男は…「縛る」、差別を色濃く残した村の秘祭。祭りで鬼役を担っていた若者は村を出て、積年の恨みを晴らすべく復讐を始める…「無差別」他、無間地獄の如く救いのない闇が広がる怪談実話全40話収録! 著者について つくね乱蔵(つくね・らんぞう) 福井県出身。第2回プチぶんPetio賞受賞。実話怪談大会「超‐1/2007年度大会」で才能を見いだされデビュー。内臓を素手で掻き回す如き厭な怪談を書かせたら右に出る者はいない。主な著書に『恐怖箱 厭怪』『恐怖箱 厭鬼』『恐怖箱 厭魂』『恐怖箱 絶望怪談』『恐怖箱 万霊塔』、その他主な共著に「怪談五色」シリーズ、「恐怖箱トリニティ」シリーズ、『アドレナリンの夜』三部作、ホラーライトノベル『僕の手を借りたい。』などがある。
  • 高知あるある
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 高知県民必読! 高知のあるあるネタを一挙公開! 【内容紹介】 高知県出身の芸人、ビーグル38能勢が、高知の歴史&県民性、学校、観光、芸能、グルメ&ショップ、交通、雑学、方言ネタを紹介! 読めば高知への県民愛が、さらに強くなること間違いなしのご当地ネタ満載! <収録あるある(一部)> ●飲み会で先に着くと人が揃うまで乾杯が待てない ●小学校の運動会でよさこいを踊る ●高知駅前の龍馬像は天気が悪いと避難することも ●観光名所の「はりまや橋」は観光客が気付かないぐらい橋らしさがない ●高知の酒席は、返杯、返杯、また返杯!! ●高知県民なら誰もが通る“よさこい道” ●高知の有名人といえば、土佐カツオとパンダおばさん! ●コンビニといえば、くいしんぼ如月! ●「うどんのところだっけ?」と言われてイラッ!
  • ココミル南紀白浜 熊野古道 高野山(2024年版)
    完結
    -
    パンダで人気のアドベンチャーワールドや白砂のビーチ・白良浜で知られるリゾート地、白浜エリア。「蟻の熊野詣」と言われるほど、平安の昔から救いと癒しを求めて老若男女が訪れた聖地・熊野。空海が開いた真言密教の根本道場・高野山。和歌山を代表する観光地をグルメやおみやげ情報も満載で詳しく紹介。また、マグロで有名な那智勝浦など、合わせて訪れたい紀伊半島の魅力的なスポットも網羅した一冊。 カラフルな格子柄の表紙が目印の、おしゃれかわいいガイドブック、ココミル(なに見る?どこ見る?ココミル! )。 旅先の「見てほしいところ」を網羅、充実の情報量&掲載物件で旅をサポートします。 取り外して使える、便利な地図の付録付きです。 【主な特集テーマ】 「パンダに会いに白浜へ」 ・アドベンチャーワールド・パンダラブ ・海岸ドライブで白浜の名所めぐり ・ロケーション抜群!海カフェ ・とれとれ市場 ・白浜のおみやげ ・白浜温泉 「山々にかこまれた南紀の聖地を参拝」 ・熊野神社の総本宮、熊野本宮大社へ参拝 ・熊野古道の王道コース・中辺路 ・川の参詣道、川舟下り ・那智の滝と那智山を参拝 ・大門坂を歩き、熊野那智大社に参拝 ・熊野三山の御守り ・山と川の恵みがいっぱいの里山ごはん ・熊野本宮温泉郷でリフレッシュ 「天空の宗教都市・高野山へお参り」 ・壇上伽藍へ ・御大師様が瞑想を続ける奥之院へ ・総本山金剛峯寺を拝観 ・ランチでいただく精進料理 ・参道で見つけたおみやげ ・高野山でプチ修行体験 ・九度山・橋本を巡りましょう ・龍神温泉 「南紀の個性あふれる観光地」 ・串本海中公園/串本絶景ドライブ/那智勝浦/紀伊田辺/湯浅 【そのほか、便利なページ】 ・交通ガイド ・知っておきたいエトセトラ:プランニングに役立つ、ちょっとした豆知識

最近チェックした本