良く作品一覧

非表示の作品があります

  • お金持ちがしている100の習慣
    -
    6万5千部突破のベストセラー!『成功者がしている100の習慣』の第二弾。 今回のテーマは、 お金持ちはどんな行動パターンと思考様式を持っているか? 著者は国際的に活躍するイギリスのコーチング第一人者であり、数多くのクライアントにコーチングをおこなってきました。本書では、その経験から導き出したお金持ちに共通する100の習慣を紹介しています。 「お金持ちが心掛けていること」や「お金を貯めるために、やっておいた方が良いこと」を、各章2つのセクションに分けて解説。前半では習慣のポイントをわかりやすく説明します。後半ではその習慣をどのように実践すればよいか、ワークなどをまじえ具体的な方法を紹介します。 「あなたはなぜお金持ちになりたいのか?」本書のアドバイスはこの問いからはじまります。しっかりと目標設定をし、紹介されている習慣を実践することが、お金持ち、そして真の豊かさへの近道です。 <本文より> □「どれくらい裕福になりたいか」についての目標を定める 一生懸命働き、貯金し、投資をすれば、誰でも今より裕福になれるでしょう。しかし、どれくらいの資産をつくればよいか、はっきり見えているでしょうか? もし働くのをやめる、世界中を旅行する、慈善団体に寄付をする、子供たちに経済的な援助をする、といったことが望みなら、そのためにいくらお金が必要になるかがわかっていますか? □富を見せびらかすことが楽しいと感じたら注意する 人よりも経済的に成功していることで「ハイ」な気分になったり、単に周りに見せびらかしたいがために無駄なモノや経験にお金を使ったりするようになるのは良くありません。それは自分の本当の幸せのためではなく、自尊心を満たしたいから行動しているのにすぎません。 人よりも裕福であることによって得られる幸福感や充実感には、何のメリットも意味もないのです。
  • お客様に伝わるサービスの心 サービス精神を意識することで販売員のモチベーションは大きく向上する!20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 アパレル販売員になりたい、と思う動機として一番多いのは恐らく「志望先のブランドが好きだから」や、「お店で働いている販売員が恰好良くて憧れているから」という考えからだと思います。 現に私も今のブランドで働こうと決めたのは、ブランドの服が恰好良くて好きだったからですし、働いている販売員の方々に憧れていたからでした。 そうした前向きな姿勢で念願の販売員になれたにも関わらず、アパレル業界において販売員の離職率は高いのが現実です。 さらに、二〇二〇年から世界的に蔓延しているコロナ禍によって、その数字は更に悪化しています。 そんな中でお客様の買い物スタイルが実店舗→ネットでの買い物に移行し、実店舗ではお客様の全くいない閑散とした時間帯も非常に多くなりました。 淡々と時間が過ぎるばかりで、その日の予算も達成できない。 期待に胸を高鳴らせて入社したのに、こんなはずではなかった。 そんなマイナスな現実と照らし合わせてみると、離職率が加速するのも頷けます。 しかし、そんな情勢の中でも常連でお店にご来店されるお客様は確かにいらっしゃいます。 そこで私は「売り上げが取れない中で、どうすればモチベーションを保つことができるだろうか」と次第に前向きな気持ちで現状打破の策を練っていくようになったのです。 その答えの一つが「サービス精神を高く持つ」です。 一見、曖昧な言葉のように聞こえます。 しかし、このサービス精神を大きく意識することによって私の仕事へのモチベーションは保たれます。 さらに自分が今の環境において店舗に立つ重要性を改めて認識することができ、自信にもなりました。 本書は好きで始めたアパレル販売員だけど、モチベーションが下がってしまう、そんな方に向けたものです。 コロナ禍で商品が売れず歯痒い思いをしているのは貴方だけではありません。 せっかく自分が選んだ好きな仕事をネガティヴな気持ちで諦めてしまうのは勿体ないと思います。 本書が頑張る貴方にとって、モチベーションを上げる一助になることができれば幸いです。
  • お客様に何を言われても切り返す魔法の営業トーク100
    3.3
    想定外のお客様のひと言に、いかに臨機応変に切り返しのトークができるかどうかが、「稼げる営業」と「ダメな営業」の分かれ道。営業の極意ともいえる、「お客様と仲良くなる」「お客様の役に立つ」「お客様と相思相愛になる」という営業マインドを理解し、身につければ、お客様に何を言われても、適切に切り返す言葉や対応を見出せる! 生命保険会社で1億円プレイヤーだった著者が、何万回にも及ぶ商談経験をもとに「こんなときどう答えればいいのだろう」という場面を取り上げ、効果的な切り返し方をアドバイス。見込み客探し、アポ取り、プレゼンテーション、クロージングなど、さまざまな営業活動で使える「トーク例」や「フレーズ例」を多数掲載しているので、“話すのが苦手”な営業マンでも、会話の糸口を見つけることができる。本書を参考に、お客様の信頼を勝ちとり、トップ営業マンを目指そう!
  • 除霊はセックスです【コミックス版】
    完結
    4.6
    【双子サンドで処女、奪われました】マイペースで知的な兄+熱血で負けず嫌いの弟×霊媒体質の不憫大学生。――“イケメン双子に超溺愛される”霊媒体質の大学生・雛人(ひなと)は、幼なじみの双子・一心(いっしん)と二愛(にちか)の家に居候中。昔からずっと双子に求愛され続けている。雛人は小さい頃から“良くないもの”を引き寄せてしまう体質で、霊力のある双子に守ってもらっている。守護方法は双子とHすること。えっちで淫らな除霊体験♪※本作品は単巻配信しているものに、加筆修正・描き下ろしを加えたコミックス版です。重複購入にお気をつけ下さい。
  • 奥様はクレイジーフルーツ
    3.6
    「私、欲求不満でどうにかなっちゃうかも」 セックスレスという名のモンスターに挑む初美は禁断の果実をかじってしまうのか? 結婚して三年ほどの三十歳の主婦、初美。 編集者の夫とは仲が良く、優しい彼に不満はないが、夜の営みが間遠に。 欲求不満で同級生の男と浮気をしそうになったり、義弟に妄想、浪人生を誘惑、果ては乳房を触診する女医にまで発情する始末。 夫婦はエロさから遠ざかる? 幸せとセックスレスの両立は難しい? “セックスレス”という名のモンスターに挑む主婦は、禁断の果実をかじってしまうのか!? 解説 小橋めぐみ
  • 億を稼ぐ人の話し方(きずな出版)
    4.0
    ★話し方が変われば、人生も、収入も変わる!! いまのこの時代で成功を勝ち取るためにもっとも必要な能力はなにかといえば、人間関係を構築する能力、コミュニケーション能力です。 本書では、39歳ですべての事業からの収入が年収1億を超え、500人規模から1000人規模の講演会を毎月開催し、多くの若者から師匠と慕われる、今注目の起業家である著者が ・自分を変えたい ・コミュニケーション能力を高めたい ・家族との関係を良くしたい ・友だちとの関係を良くしたい ・仕事仲間との関係を良くしたい ・チームビルデングをしていきたい ・モテたい! ・人生をもっと良くしたい ・もっとお金も時間も仲間も豊かな人生を送りたい…… などの悩みを具体的に解決!
  • おケツもみもみ! 仲良く異文化交流プレイ【単話】
    -
    アメリカから日本へ留学にきた「ジェーン」はMIBUラーメンで住み込みアルバイトを始めることに。 日本のラーメンに憧れていたジェーンはラーメン作りができると喜んだが、 店主の「壬生」(ミブ)は厳しく、皿洗いと床掃除しかさせてもらえない日々が続いていた……。 そんなある日、店主の壬生がマッサージ器を使い、ひとりHをしている姿を目撃する! 頑固で厳しいはずの彼が、快感に悶える姿を見て、思わずジェーンは彼をオカズにして抜いてしまい!? ラーメン屋の親父がアメリカンボーイに体も心も奪われる? むっちりラーメン店主を美味しくいただきます!!
  • お酒は飲んでも飲まれるな!ビジネスシーンでのお酒の話。飲みに行けばいろいろなことがある。10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるミニ書籍です(文章量8,000文字程度=紙の書籍の16ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 書籍説明 お酒は、ビジネスに携わりお酒を嗜む大半の人にとって、無くてはならないものである。 お酒を有効に活用することで、社内の人間関係がどれほど良くなるか、計り知れないし、お酒による社外の取引先や、各業界との人脈が円滑に作れるか、無限大の効果がある。 勿論、異性とのコミュニケーションも、お酒が取り持ってくれることが多い。 更に、お酒は適度に飲めば、ストレス解消などの健康管理にもなる。 それぞれの地域の盛り場を舞台としたビジネスシーンを中心に、お酒の話をしたいと思う。 著者紹介 satos(サトス) 1948年、秋田県出身。父親の仕事の関係により東京の小学校に転校。学生時代を西東京市、杉並区で過ごす。大学卒業後、石油会社の他10社ほどメーカーを中心に転職を経験。日本企業・外資企業、上場企業・ベンチャー企業などで、人事・総務、営業、人材紹介などの職務を担当し、管理職・役員を務める。 趣味嗜好は、読書、ゴルフ、JAZZ、ドライブ、お酒など幅広い。 2014年の暮れからライターの活動を開始。ビジネス関連の電子書籍の他、多種の記事を作成中。
  • 幼なじみ上司にフォーリン・ラブ 【単話】 1
    完結
    4.0
    全5巻220円 (税込)
    念願の建築関係の仕事に転職した遠野。そこで指導係として紹介されたのは、幼なじみの水沢だった。部長補佐として活躍する彼は、昔と同じように格好良くて、昔よりもずっと頼もしくなっていた。久しぶりに再会した幼なじみが上司になり、距離感が掴めない遠野だったけど…。 ※本電子書籍は『mimosa vol.1』収録の「幼なじみ上司にフォーリン・ラブ 第一話」と同じ内容です。
  • 幼なじみと!?突起を摘まれ、激しく出し入れ!!
    完結
    -
    憧れの先輩と偶然の再会!でも、その場所がなんで私の勤めるキャバクラなのよ!?ロマンスのカケラもないのかなあ?ところが酔いつぶれた先輩を送って行く事に。そして彼の家に誘われた。当然のように迫ってくる先輩に「ただの先輩と後輩だっていったじゃん」と抵抗する女。「タクシーの運ちゃんがいるのに告白なんてできないだろ」と先輩。思いの丈を告げられ、いつの間にか裸にされた。もうイヤじゃない。いきなり足を大きく広げられて舐められても、気持が良くて。すると先輩が「あ~、もう入れたいっ。ガマンできないっ」「えっもう」アソコにズズズっと入ってくる。「ああ…あ…」「ゴメン俺久しぶりで」「私もそうよ。だってずっと彼氏いなかったから」先輩だから…。
  • おさむ事典(KKロングセラーズ)
    -
    戦後1945年から1970年まで「修」という字は名前ランキングのトップ10に入っていました。日本がこれからより良く前進し、成長していこうという時代を象徴した名前のひとつだといっても過言ではありません。そして日本には様々な分野ですごい「おさむ」さんが大勢います! 本書はそんな「おさむ」さんをクローズアップし、生き方・人生哲学をまとめた一冊です。手塚治虫、橋本治、鈴木おさむ、設楽統、林修など、日本のすごい「おさむ」さんが集結! 「おさむ」さんをこよなく愛する会長と、同じく「おさむ」さんの人生に憧れる現役大学生による新感覚人物伝!!
  • 押入れベッドの恥辱研修 ダメ、下に聞こえちゃう! ~妹の初恋修業は禁断兄妹遊戯~
    -
    「お……お義兄ちゃんっ……何を」「結衣だって、エッチで気持ち良くなりたいんだろ」 初彼の光也に体を許すべきか悩んでいた奥手でバージンの結衣は、ある夜、落雷の恐怖から義兄ワタルの部屋に飛び込んでしまう。そこの押入れにあったエッチな玩具や雑誌を眺めるうちに、見よう見まねで初めてのオナニーの快感に溺れなんと寝落ちしてしまった。仕事から帰ってきた義兄がその姿を発見し「そんなことじゃ初体験は無理だ」とエッチ指導に乗り出す。ついには光也が遊びに来た夜にも真下で寝入っているのを知りながら、押入れベッドで淫らな研修が始められ……あぁん、下に聞こえちゃう! 禁断の想いが抑えられない背徳LOVEストーリー。
  • お仕置きなのに、何イッてんの?~イジワル幼馴染と極上SEX(1)
    2.0
    「お仕置きなのに感じてんの?」大学生のまどかには憧れの幼馴染がいる。年上で頭が良くて優しい忠臣くん。ある日、親からお使いを頼まれて彼が一人暮らしをする家に行くことに。久しぶりに会えるとウキウキしながら向かったが…再会したのは別人のようなドS顔で女の人とエッチしてる姿で!?嘘みたいな状況に動揺してたら「セフレに逃げられた責任取ってくれる?」って迫られちゃった――!!しかも、成績の悪いまどかをどうにかしたい親の画策で、忠臣くんが家庭教師をしてくれることに…。こんなドキドキしながら勉強なんて出来ないよ…って、待って忠臣くん!ミスする度にそんなエッチなお仕置きされたら、イッちゃうからぁ!――ドSな幼馴染に与えられる極上の快感。こんなの気持ちよすぎておかしくなっちゃう…!
  • お仕事Python
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 プログラミングで作業を効率化しよう! 本ムック「お仕事Python」では、パソコンの中で増え続けるWordやExcel、PowerPoint、PDFといった定番の“お仕事アプリ”のファイルを、人気ナンバーワンのプログラミング言語「Python」を使って、効率良く扱う方法などを解説します。 また、iPhoneやiPadで動く仕事に役立つアプリを、Pythonで手軽に自作する方法も紹介します。 Pythonの力を借りて、テレワークを含む仕事の環境や仕事のやり方をバージョンアップし、個人レベルでのDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進しましょう。 ≪目次≫ 第1章 7つのレッスンで“基本のキ”をサクッと学ぶ 第2章 Python×Office活用術 第3章 Python×Excel活用術 第4章 Python×PowerPoint活用術 第5章 Python×PDF活用術 第6章 仕事に役立つiPhone/iPadアプリをPythonで手軽に作ろう 第7章 仕事と生活に役立つPython
  • 推しの百合を絶対に邪魔させない騎士たち
    -
    高校に入学して同じクラスになったことをきっかけに距離が近づいた華恋と美優。時を重ねていくことで二人は惹かれ合い、徐々に距離を縮めていく。 ふとした仕草や癖が気になり、他の人と仲良くしていることに嫉妬を覚え始めてしまう。 「こんな関係、間違っているのかな…」なんて戸惑う日も…。 でも周りなんて関係ない!もう一歩踏み込んだ関係になるべく、二人は自分の気持ちをお互いに伝えようと勇気を振り絞った! …これはそんな二人の尊い関係を死守すべく、人知れず奮闘する騎士(おとこ)たちの物語。
  • おしゃべり猫ターキーがおすすめする猫式で気分が良くなる方法「モヤモヤ気分なキミにゆるいストレス解消方法をおしえるにゃ」10分で読めるシリーズ
    4.0
    おしゃべり猫ターキーが、ストレス解消方法を紹介いたします。本書はストレスが溜まっている方のための本です。ターキーの猫言葉の愛らしさでまず癒されます。そして具体的なストレス解消方法もターキーがおしえてくれます。「最近疲れているなあ」「ちょっとモヤモヤするなあ」本書は、そんなあなたの本です。 まえがき こんにちは ボクの名前はターキーにゃ。七面鳥じゃないしトルコ出身でもないにゃ。白と茶トラ柄が3:7の割合の元気な男の子猫にゃ。よろしくにゃ。この本を読んでいる君は最近無理してないかにゃ?鏡を見て笑った顔はいつもの君らしい顔かにゃ?もし沈んだり憂鬱な気持ちを抱えているならボクがいつもしているとっておきの方法を紹介するにゃ。 君の気分がちょっとでも軽くなって楽しい一日を過ごしてくれたらボクは嬉しくて嬉しくてゴロゴロが止まらないにゃ。 目次 ・しばらくキミの部屋におじゃまするにゃん ・ターキーの猫式身づくろいのすすめ ・ターキーとお散歩に行こうにゃ ・ターキー体操を教えるにゃん ・ありふれた小さなストレスの芽を一狩り行くにゃ ・自分にご褒美こんなのはいかがかにゃ? ・ターキーと夜明けのコーヒーを飲もうかにゃ
  • おしゃれの魔法 18人の物語 ~おしゃれが上達する大人服
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 ​ 年を重ねるにつれ「おしゃれ」は自分を励まし、くじけない心の支えのひとつに。 そんな魔法の力を得た18人の女性達の物語です。 50代、60代、70代……、 介護や死別、自分の病気、夫や子どもとの関係の見直し、 妻や母親、あるいはサラリーマンというこれまでの役割からの卒業など、 自分をとりまく環境の変化や、老いや体形の変化に拍車がかかる世代。 「心が折れ、外にも出られない」「誰とも話たくない」と引きこもりがちのとき、 ちょっとしたきっかけで石田さんの本を手にし 「洋服をすすめてもらった」、「着てみたら褒められた……」ことで 毎日が変わったという話をたくさん聴きます。 若いときのファッションは着飾るもの、 見栄えを良くするツールでしかありませんでしたが、 年を重ねるにつれ、自分を励まし、元気づけ、 自分が折れない、くじけない支えのひとつに 「おしゃれ」がある、と感じている女性が増えています。 人生100年時代。 寿命が伸びた分、楽しいこともまた試練も増えて行きます。 でも、大丈夫。 おしゃれの魔法にかかる心があれば、今日の1日がまた輝き出します! 石田 純子(いしだじゅんこ):スタイリスト。ファッション誌編集者を経て独立。 女性誌のファッションページや広告、テレビなどのスタイリングを手がける。 女優、アナウンサーなども数多く担当。また百貨店の販売研修やトークショーほか、 30~80代に渡る幅広い世代の女性を対象にしたパーソナルなスタイリングアドバイザーとしても活躍。 若作りでない若々しいスタイリングに定評がある。
  • おしり愛~診察中~ 1
    完結
    -
    天才肛門外科医・久楽武童(くらくぶどう)。カッコ良くて優しくて仕事は完璧。でもそれは、患者と向き合っている時だけ――。武童の腕に憧れ、久楽医院に住み込みで働いている雨城麻子(うじょうあさこ)は、彼のワガママに振り回されっぱなし。それでも愛さずにはいられなくて…!?衝撃のラブコメシリーズ、診察開始!
  • お尻をもむだけで痛みの9割は消える
    3.0
    腰痛やヒザ痛、冷え、むくみ、肩こりなど、多くの症状は知らず知らずのうちに固まってしまた「お尻の筋膜」に問題があった。ここをもみほぐすことで、それらの症状が驚くほど良くなる! 宣伝ゼロ、口コミだけで年間のべ1200人を施術する「筋膜」治療師の初の著書。
  • お嬢様と妖怪執事 ―藤原ここあ短編集―
    完結
    4.2
    【優しく、可愛く、格好良く、笑えて、泣ける。】 縦横無尽な藤原ここあの世界が一冊に。「ストレイドール」「お嬢様と妖怪執事」「山田」「私は」の全4編を収録。 (C)2009 Cocoa Fujiwara
  • お世辞の言えない正直さん
    5.0
    思ったことはなんでもすぐに口に出してしまう性分のせいで、 周囲と上手にコミュニケーションが取れず悩んでいる正直(マサナオ)。 そんな自分を唯一慕ってくれている白田に、合コン帰りの泥酔していたところを介抱してもらっていたのだが、 意識を取り戻すと白田にキスをされていて!? キスの感想を聞かれた正直は、つい正直に「嫌じゃなかった」と答えてしまい、 気分を良くした白田にあれよあれよとコトを進められてしまう。 セックスの最中にも余計なことを口走ってしまったり、本当に口は災いの元! 果たして、正直者は馬鹿を見るのか───!?
  • 「おせっかいばぁば」が教える神様を味方につける習慣
    -
    ■人間が生きる世界は、 3%が目に見えるもの、97%は目に見えないものでできている と聞いたことはありますか? たとえば、 「1から100の素数の中で最小の数字が3、最大の数字が97」 「顕在意識3%、潜在意識97%」 「普通の人の脳は3%しか使っていない」 「ヒトDNAの非コード配列の97%は、異星人の遺伝コード」 など、 世の中の原理原則(宇宙の法則)として「3と97の法則」が存在するといわれています。 ■「3と97の法則」は、 私たちのあらゆる言動、考え方にも当てはまり、 それを意識して生きていけば、 あらゆることがうまくいくと主張する人物がいます。 統合療法気功師として「心健導場」を主宰し、 「おせっかいばぁば」として 定期的に開催されている講話も人気を博している、 本書の著者・天明(てんめい)さんです。 天明さんの 「こころ」と「からだ」のカウンセリングで救われた方は、 今まで1万2000人以上。 いわば、【女性版・小林正観さん】です。 そんな天明さんが、 運が良くなる宇宙の法則「3と97の法則」を 使いこなすコツをまとめたのが本書です。 「呼吸法」から「人間関係」 「日常の過ごし方」「健康」まで、 運が良くなる法則を使いこなすために、 やったほうがいいことを 愛とやさしさに包まれた筆致でお伝えします。
  • お仙
    完結
    -
    全1巻693円 (税込)
    ▼第1話/首の男〔エスキモー編〕▼第2話/羊飼いトリア〔インド編〕▼第3話/山女魚(やまめ)(聴耳草紙より)▼第4話/馬婿〔日本編〕▼第5話/狼石(聴耳草紙より)▼第6話/お仙〔日本編〕▼第7話/赤沼〔日本編〕●あらすじ/あるところに漁師の兄弟がいた。二人は仲が良く、いつも協力し、お互いを尊重しあいながら暮らしていた。だがある時、近所に住む「お仙」という美しい女性に出会った二人は、ともに心奪われてしまう。嫉妬と疑心暗鬼から、いがみあうようになってしまった彼らは、遂に船の上でケンカを始め、襲ってきた嵐に飲まれてしまった。幸い二人は命を落とすことはなく、浜に打ち上げられるが、そこで自分たちの愚かさに気づく。とはいえ、お仙のことは諦めきれない。二人は思い悩んだあげく、許されざる行動を起こしてしまう…(第6話)。●本巻の特徴/数々の力作を生んできた『神話伝説シリーズ』の最終巻。男女の愛と兄弟愛の葛藤を描いた表題作「お仙」をはじめ、「山女魚」「馬婿」など、日本の民間説話に素材やアイディアを求めた5編と、外国の神話伝説をもとにした「首の男」「羊飼いトリア」の2編を収録している。初出は「首の男」「羊飼いトリア」「山女魚」1979年、「馬婿」「狼石」「お仙」「赤沼」1980年。なお引用されている「聴耳草紙」というのは、東北・遠野出身の民族学者・佐々木喜善が、自分の故郷に伝承されている伝説を採集した記録である。●その他のデータ/巻末に、国際日本文化研究センター教授・小松和彦氏によるエッセイ「常民の心性への接近」を収録。
  • お試し交際ボーイズ 1
    完結
    5.0
    全6巻165円 (税込)
    「高橋のこと、ずっと見てたからわかるもん」――遊び人の山田と真面目な高橋。正反対なふたりだけど、不思議と心地良くて、いつも一緒だった。そんな当たり前の日常がいつまでも続くかと思っていたのに――。離れ離れになってしまっても、互いの耳に入るウワサ話。二年という歳月が、想いを募らせ拗らせてゆく。再会した彼らが取った選択とは――?一途で恋愛不器用な微炭酸ぴゅあボーイズラブ。【フィカス】
  • お試し交際ボーイズ【描き下ろしおまけ付き特装版】
    完結
    4.3
    全1巻660円 (税込)
    【描き下ろしおまけ漫画を新たに収録!】「高橋のこと、ずっと見てたからわかるもん」――遊び人の山田と真面目な高橋。正反対なふたりだけど、不思議と心地良くて、いつも一緒だった。そんな当たり前の日常がいつまでも続くかと思っていたのに――。離れ離れになってしまっても、互いの耳に入るウワサ話。二年という歳月が、想いを募らせ拗らせてゆく。再会した彼らが取った選択とは――?一途で恋愛不器用な微炭酸ぴゅあボーイズラブ。【フィカス】【本作品は「お試し交際ボーイズ」第1~6巻/第1~18話を収録した電子特装版です】
  • 弟じゃいられない!!
    完結
    3.4
    義理の兄・理狗を心の底から愛している魁。「兄弟の絆」を何より大事にする理狗には、想いを隠し続けて「良く出来た弟」でいるしかなかったけど―もう過剰スキンシップだけじゃ満足できない!! 頑張る一途攻×のほほん天然ボケ受の家庭内恋愛、ラブラブ後日談付き。ツンデレ末っ子とイケメン常連客の純愛編も収録!
  • 男嫌いの恋泥棒
    3.0
    男性を詐欺にかけて大金をいただく美鈴は、実は大の男嫌い。今回のターゲットは大手ゲームメーカー社長の息子だ。家柄が良くて有能で愛想もいい上にイケメンだなんて胡散臭すぎる! 最初は彼をそんな風に思っていたのに、ゲーム好き同士なせいか、仕事そっちのけで二人の時間を楽しんでいる自分に気づいてしまう。引っかける相手に好意を抱くようでは詐欺師失格だ。美鈴は彼をただの獲物だと思い込もうとするけど──?※こちらの作品には、紙版に収録の口絵・挿絵等のイラストは収録されておりません。
  • オトコ専門別れさせ屋!?(1)
    完結
    3.6
    全13巻165円 (税込)
    「イ、イかせて…欲しい…」ノンケの俺が「男」を誘惑!?ドS上司にギリギリまで弄られて、ターゲットに突撃…!ホストをクビになった瑞希はかつての先輩・九条に「別れさせ屋」にならないかと誘われる。給与も良く、しかも住む家も提供…と聞いて即OKすることに。…が、ターゲットと紹介されたのは…お、男!?――「言ってなかったっけ?うち、男専門だから」って聞いてませんけど!?そんなの無理と断る瑞希に九条は「手本を見せる」と突然のキス…更に勃起したアソコを弄られて――ってまさかの実践指導なの!?
  • オトコ専門別れさせ屋。1【単行本版特典ペーパー付き】
    完結
    4.1
    全2巻770円 (税込)
    「言ってなかったっけ?うち、男専門だから」ホストをクビになった瑞希は、かつての上司・九条に「別れさせ屋」をやらないかと誘われる。給料も良く、住む家も確保してくれるという好待遇に即OK。――が、早速ターゲットに指定されたのは……お、男?驚く瑞希に、ここは「男専門」の別れさせ屋だと告げる九条。男を誘うなんて……ノンケの自分にそんなこと、できるわけない!そんな瑞希に九条は、「だったら手本を見せてやる」とキス、さらに慣れた手つきで愛撫をし始めて――!? ※この作品は過去、電子書籍「オトコ専門別れさせ屋!?1~6巻」に掲載されました。重複購入にご注意下さい。さらに、紙書籍発売時の特典ペーパーを収録!!
  • 男の居場所
    3.0
    いきがいを見つけて居場所をつくろう! 家の居心地が良いという男性でも、真っ直ぐ自宅に帰りたくない夜がある。 定年後、自宅で毎日なにもすることがなく過すことになった男性がいる。 人生の終盤だと思っていた「定年後」が、実は人生の後半戦であり、まだまだ元気に楽しく過ごせるのに、どうすればいいのかわからない男たちが大勢いる。 本書は、そんな男たちに、マーケティングの大家である筆者が、自身の体験や理論に基づき、居心地の良い最適な時間を過ごせる、最適な居場所はどこなのか、どうすれば人生の後半戦を居心地良く過ごせるか、その道筋を紹介する。 【コンテンツ】 第1章 人生には前半戦と後半戦がある 第2章 男には「帰りたくない夜」と「ひとりになりたい時」が生れる 第3章 男だって「男」を降りたくない 第4章 人生の後半戦に男たちが直面すること 第5章 大人たちよ、居心地の良い時間と場所を見出そう 第6章 自分に最適で、居心地の良い時間と場所を探す 第7章 人生の後半戦を楽しく過ごすために必要なこと 【著者】 酒井光雄(さかい みつお) 学習院大学法学部卒業。日本経済新聞社が実施した「企業に最も評価されるコンサルタント会社ベスト20」に選ばれた実績を持つ。プレジデント社のウェブサイト「社長の参謀」全体のアドバイザーを務めながら、「社長の参謀」の連載コラムも執筆し、その鋭い分析に多くのファンがついている。日経BP社が主催する「日経BP Marketing Awards(旧名称日経BP広告賞)」の審査員も長年務める。著書に『全史×成功事例で読む「マーケティング」大全」』(かんき出版)、監修に「図解&事例で学ぶマーケティングの教科書」(マイナビ出版)など多数。
  • 男のエロ知恵180★第2弾★女をヤリたくさせる★フーゾクで燃える★既婚者ウハウハ★裏モノJAPAN
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 男のエロ知恵180 ★裏モノJAPAN スケベの裏ワザてんこ盛り第2弾!! 性欲マンの英知を結集!! ・女をヤリたくさせる ・ヤバいスマホ盗撮 ・フーゾクで燃える ・既婚者ウハウハ お待たせしました 男のエロ知恵シリーズ第2弾です。 スケベの天才たちが編み出した ズル賢いエロテクニックのすべてをぜひあなたの Hライフに役立ててください! ・【漫画】巻きゴムを防げ ・手コキ嬢が顔面騎乗OKならもらったも同然 ・「ラインはすぐに返さなきゃいけないもの」の心理を突いて撮影を ・ワリキリおばさんは「S→実は優しい」でセフレになる ・たった千円でもプレイは段違いに良くなるものだ ・大人の男は温泉宿にデリヘルを呼びよせたいものだ ・単独でやってくるパパ活オンナにエンコーを切り出す ・女子大生が愛人を見つけるための異業種交流会 ・視姦されるためにハミ毛させてるんだから見てやんなきゃ損! ・20分で目がとローン。セックスしたくてタマらない! ・お堅い女も一発でド変態に! ・催淫効果が科学的に認められた ・男女ともに性欲をかきたてられる ・愛情ホルモンで嫌いな旦那でも抱かれたくなる ・イヤらしい気分でアソコが濡れ濡れに 他 ■著者 鉄人社編集部 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 ※一部変更して再申請している作品です。  お間違いないようお気を付けください。
  • 男のコはいつも
    完結
    3.3
    全1巻721円 (税込)
    今村はるまと犬居洸哉は家も隣同士で家族ぐるみの付き合いもある幼馴染。小さい頃は仲が良く、何をするにも一緒の二人だったけれど、高校生となった今ではすっかり疎遠になってしまっていた。かっこよくなって常に女子に囲まれている洸哉を見ながら、はるまはそれを少し寂しく思っていて……。表題作他、前作「ぼくのひとみ」の番外編も同時収録!
  • 落とした脂肪は合計10トン!伝説のダイエット・アドバイザーが教える最強のやせ方―ニセ食欲がみるみる消えて「リセットごはん」で体調まで良くなるたった30のコツ
    4.0
    【遂に出た! 脂肪を10トン落とした「伝説のダイエット・アドバイザー」の簡単にやせる「究極の全メソッド」が1冊に!】 【男女2000人が成功! 「夢のダイエット」で、あなたもやせる!体が変わる!】 【この1冊だけで、みるみるやせて永久キープ! 「あなたの人生」が劇的に変わる!】 ★なぜ男女2000人が成功できたのか? その「岸村式メソッド」の秘訣は何か? ★「食欲スイッチオフ」と「リセットごはん」、たった2つで、みるみるやせる、その具体的な方法は? ★何を、いつ食べればいいのか? ダメージを減らす食べ方は? ★「リバウンドしない」「挫折しない」とっておきのコツは何か? ★「炭水化物を食べる」「外食でも太らない」秘訣はどこにあるのか? 【本書の5大特徴】 【1】「男女2000人が成功」した、究極の全メソッドを1冊に凝縮 【2】「30のコツ」にまとめているので、驚くほどわかりやすい! 【3】ズボラでも初心者でも大丈夫!「本当にいちばんやさしい方法」を紹介 【4】「炭水化物好き」「外食が多い」「甘い物好き」など、「タイプ別にやせる方法」を、やさしく丁寧に紹介! 【5】「魔法の10の言葉」から「王様野菜の食べ方」まで、特別付録が3つも収録! 超お買得! 男女2000人が成功し、脂肪を10トン落とした「伝説のダイエット・アドバイザー」が、簡単にやせる「究極のメソッド」を完全公開! たった30のコツで、勝手にやせて永久キープ! お腹も凹む! 体調まで良くなる! あなたのダイエットは、もう半分成功している――。 この本で、「最強のやせ方」を手に入れ、「あなたの体と人生」を劇的に、いっきに変えてしまおう!
  • 音で決める名づけのコツ。姓名判断で画数や漢字の意味を考えるのもいいけど、音についても、しっかり考えよう。10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるミニ書籍です(文章量7,000文字程度=紙の書籍の14ページ程度) 自分の感覚だけで判断していいのか不安を感じる。 意味や画数だけでなく音にもこだわりたい。 もう悩んでしまって、どんな名前を付けていいかわからなくなった。 これは、あなたの本です。 本書では、具体的な名前は一切紹介しません。 名前に関する音について解説いたします。 それぞれの音には、その子の個性を左右する力があるのです。 もちろん、姓との兼ね合いでは良くない音の組み合わせもあります。 本書を活用し、よい音の組み合わせで赤ちゃんを迎えましょう。 まえがきより お子さんが生まれたとき、誰しもさまざまな思いを込めてその名前を決められることでしょう。 できるなら、他にはない特別な名前にしたい、そう思われるのも自然なことです。 最近ではキラキラネームと呼ばれるような、 本来ならカタカナで表記されるべき文字の並びに首をかしげるような漢字を当てた、 すぐには読めない名前が話題になったりしています。 そういう名前は本当に語感のみで決められているのだと思いますが、 その語感、音の響きにどんな意味があるのかまで考えておられる人は少ないでしょう。 赤ん坊は、繰り返しその名前を呼ばれることで、自分の名前というものを認識します。 何度も何度も呼ばれているうちに、その名前が自分のものになるのです。 そして、その名前が自分のものになったとき、名前の音の響きが持つ個性も、 そのままその子の個性に結びついていくのです。 それだけに、名前の音の響きには、 その子の個性をある程度左右してしまうほどの威力があるものなのだと考えてください。 著者紹介 タミテリ 関西弁、名古屋弁、標準語のトリリンガル。 人生、小ネタの積み重ねで生きてます。
  • 大人なら知っておきたいモノの言い方サクッとノート
    3.0
    ひょっとしたらモノの言い方ひとつで損をしているかもしれません。 例えば、企画書をもらう場合、いきなり「読んでおいてもらえますか?」とぶっきらぼうに言われるのと、「いまお時間よろしいでしょうか? じつは来期のフェアに関して新企画を考えてみたのですが、“ご一読”いただけますでしょうか?」と丁寧に言われるのでは、印象がかなり違うはずです。このように、伝える内容もさることながら、実はその時の「印象」がその後の結果を大きく変えることがあります。 本書は、社内・社外でのコミュニケーション、接客、電話対応、会議、面接、近所付き合いなど、仕事や日常の様々なシーンで役立つ、大人として必須の言葉を集めたフレーズ集です。それらフレーズとともに、実例と解説もサクサクとテンポ良く登場しますので、あっという間に好印象の言葉遣いが身につきます。「お願い・要求」「感謝・労い・褒める」「叱る・注意・指摘」「断る・謝る」「意志伝達・共感」など、あらゆる頻出シーンで活用できる厳選フレーズばかりです。 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ~デキる大人がよく使う“好印象になるキーフレーズ”の一部をご紹介~ ご一読/ご一考/折り入って/ご容赦/ご教示/ご足労/ご査収/ご賢察/ご寛恕/申し上げるまでもない/お力添え/ご来臨/ご一報/ご厚意/結構なお話/早速/お骨折り/ご尽力/ご助力/ご愛顧/ご高承/ご勘案/ご高配/善処/配慮/賢明/陳謝/猛省/心得違い/面目ない/今回限り/失念/ご養生/ご笑納/遵守/ご心痛/ご同慶/微力ながら/……などなど。これらのキーフレーズをおぼえるだけで、一気に好印象の大人になれます!
  • 見るだけで人の心がわかる!大人の心理術ノート
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日常生活やビジネスシーンなどで、「相手の気持ちがわからない」「苦手な人と上手く付き合いたいのに」と悩むこともあるかと思います。 そんなとき、心理術の助けがあれば相手が今どんな気持ちなのかがわかり、苦手な人が苦手ではなくなるなど、人間関係が良好になります。 また、例えば会話時にひじをつかんでいたら、相手はあなたを警戒しています。どんなに笑顔を見せていても、心の中ではあなたの話を怪しんでいるのです。 このように、知っているのと知らないのでは大きな差となる人間の深層や行動を、心理術を通して本書で紹介します。 相手の気持ち、自分を良く見せる方法など、すぐに使える心理術から世の中で実際に活用されている心理の雑学など、徹底的に解説します。 ただし、悪用は厳禁です!正しく使えば、心理術はあなたの味方になります。生活が180度変わるかもしれません。 心理術を使って、生活を豊かにしてみてはいかがでしょうか。

    試し読み

    フォロー
  • 大人の脳習慣
    -
    「頭がもっと良くなりたい、会話の切り返しがうまくなりたい」 など、多くの人が似た思いを持ち、一方で頭を酷使している人は、 「ゴチャゴチャした頭の中をリフレッシュしてスッキリさせたい」 などと思うことでしょう。 仕事や勉強の能率を上げていきたい20代や30代、 記憶力や集中力を維持して発想力も高めていきたい40代や50代、 さらには疲れた脳をどうすればベストな状態でリフレッシュできるのでしょうか? 大人になっても自分の脳は伸ばすことは可能です。 ただ、それを効果的・効率的に活かすことができないだけなのです。 昨今の脳科学の研究により、人の脳は個人が考えているよりはるかに可能性を秘めています。 本書は、脳に詳しい医師・研究者による最新の研究結果から 脳の活力を上げ、人が本来もつ脳のパフォーマンスをより高く導くために、 仕事、勉強、さらには会話や語学、判断力など 効率的に脳を動かす方法と効果のあるリフレッシュの仕方を紹介、 自分の脳が持っている能力を最大限にひきだせる習慣や行動をTips形式で解説していきます。 林成之(監修):1939年富山県生まれ。 日本大学医学部大学院医学研究科 博士課程修了後、マイアミ大学医学部脳神経外科に留学。 日本大学医学部附属板橋病院救命救急センター部長、 日本大学大学院総合科学研究科 生命科学専攻主任教授を歴任。 『脳に悪い7つの習慣』『ビジネス〈勝負脳〉』など著書多数。 古賀良彦(監修):1946年東京都生まれ 慶應義塾大学医学部卒業後、慶大医学博士。同大学医学部精神神経科学教室から76年杏林大学医学部精神神経科学教室に入室、90年から助教授を経て99年から教授。2016年退任、名誉教授。 日本催眠学会名誉理事長、日本ブレインヘルス協会理事長、日本薬物脳波学会副理事長も務める。 『古賀良彦教授の脳力アップ1週間プログラム』『睡眠と脳の科学』『週末うつ なぜ休みになると体調を崩すのか』など著者多数。 篠原菊紀(監修):1960年長野県生まれ 東京大学教育学部卒業。同大学院教育学研究科修了。東京理科大学諏訪短期大学講師、助教授、諏訪東京理科大学共通教育センター教授を経て、公立諏訪東京理科大学工学部情報応用工学科教授。 『高齢ドライバー脳活ドリル』『もっと! イキイキ脳トレドリル』『「すぐにやる脳」に変わる37の習慣 』など著者・監修多数。脳に関するテレビ出演多数。
  • お隣の騎士との政略結婚作法
    3.6
    「十年前より、今の君のほうがいいな」――昔、すれ違うように一度だけ出会ったお隣の領主の息子ダグレイ。印象の良くなかった彼との結婚を命じられたエリーシアは、領主の娘の責務と覚悟を決めて受け入れる。しかし、すぐさま迎えに来た彼は端整な騎士に成長していて……。隣地でありながら親しみのない両家を案じ、王に命令された結婚。ダグレイが優しく気遣ってくれるのも、王のため、家のため――わきまえていても、次第に惹かれていくエリーシア。結婚式を済ませ夫となったダグレイは変わらず優しいが、それだけでは物足りなくなってくる。そして彼もまた、独占欲を見せはじめて……?

    試し読み

    フォロー
  • オトメの帝国/みよあやスペシャル
    5.0
    【ページ数が多いビッグボリューム版!】絶賛発売中のオトメの帝国1巻から17巻。今回はその中から、桜井美好と九条綾乃にスポットを当てた総集編です。小学校からの9年間、ずっと一緒の二人。家族同士で旅行に行くほど仲が良く、時にはケンカもするけれど、お互いを気遣いあえる仲の良さ。描き下ろし漫画、カラーイラスト集など限定特典が満載。オトメの帝国ビギナーからコアなファンまでもが満足できる至高の一冊。
  • お道具怪談
    -
    アレを使えば、切れ味最強さ。良くも……悪くも (「研ぐということ」より) ホチキス/漬物石/聴診器/足踏みミシン/傘 彫刻刀/鑿/鉋/鉈/孫の手 孫の手/柳刃包丁/バケツ/砥石の台…ほか 人の怨みを吸い、呪具と化した物たちの怪! 生活と仕事の相棒、道具に纏わる恐怖怪談集。 パワハラで辞職した社員が遺した愛用の文具。ねこばばして持ち帰った上司を襲う惨劇の音…「笑うホッチキス」 亡き姑自慢の古漬けに使われていた漬物石。嫁が石に触ると焼けるように熱く…「つけてくる石」 神棚に祀られた鉋とその下の不気味な脂染み。かつて罪人の拷問に使用された物だというが…「滲む脂」 先輩大工が遺した道具箱。細工された隠し底に入っていた物は女の髪束と書き置き…「二人ハ夫婦」 祖父の道具箱に封印された曰くつきの古い鑿。他人が触れば祟られ、職人生命を断たれるというが…「鑿」 古民家宿から無理を言って譲り受けた孫の手。宿の主人から大事に使えと言われたが…「孫の手」 先祖代々受け継がれてきた砥石の台。最高の切れ味に仕上がる秘密はその材質に…「研ぐということ」 病床の父から怪異な物が見たくなった
  • 驚くほど人間関係が好転する!六星占術
    -
    土星人、金星人、火星人、天王星人、木星人、水星人、(各星人の霊合星人)。 本書では、各星人ごとの相性を徹底解説しています。 相性が良くない相手を避けるのではなく、相手に歩み寄り、 上手く付き合うためのコツを紹介。 『六星占術』では、占い結果に振り回されるのではなく その結果から自分がどのように行動すれば幸せな道に進めるのかを 読み解き、行動に移すことを推奨しています。 ・夫に対してイライラする ・パートナーと喧嘩が増えた ・親とぶつかりがち ・子育てで悩んでいる ・友達の言動に傷つくことがある ・会社での人間関係に悩んでいる など、人間関係での悩みはつきないもの。 「六星占術」には、良い人間関係を築くヒントがたくさんあります! 本書を活用し、周りの人達と上手く付き合っていきましょう!
  • おにあいのふたり
    完結
    3.3
    全1巻693円 (税込)
    ゲイの翻訳家の元木は引きこもって数年、寂しさから生まれて初めて出会い系アプリを使い、サラリーマンの静賀を自宅に招いた。運命の出逢いを期待して顔も知らない男に犯されるいやらしい妄想をしながら、彼が来るのを待っていた。顔も良くて優しくてサクラかと疑うが、繰り返し身体を重ねて付きあうことに。静賀とのセックスに身体は慣らされるけれど、好きになればなるほど疑心暗鬼が止まらなくて――?
  • お兄さんと恋、始めました。
    完結
    3.3
    全1巻495円 (税込)
    男を悦ばせてお金を稼ぐ男子高校生・雪斗(ゆきと)。ある日、帰る家もなく困っているところをコンビニ店員のお兄さん・陽介(ようすけ)に拾われる。お礼にキモチ良くしてあげる、と陽介に迫る雪斗だったが完全拒否! 絶対ソノ気にさせてやる…と企む雪斗だけど!? ちょっぴり淫らな同棲BLストーリー。
  • おにいちゃんといっしょ【イラスト入り】
    3.8
    高校生の和佐と中学生の涼史は、5年前に親同士の再婚で義兄弟になった。 幼い日は「お兄ちゃん、お兄ちゃん」と懐いてくれて可愛かったのに、格好良く育っている涼史は反抗期のようでそっけない。 呼び捨てにしてくる涼史に「なんでお兄ちゃんって呼んでくれなくなったの?」って訊いても、はぐらかされるばかり。 それでも義弟が可愛い和佐はしょんぼりだったが、ある日、涼史に突然キスをされ…!?
  • オネエ男子の腰うずマッサージ 長くて甘い指先がオクまでほぐす(単話版)
    -
    「こことココ、同時にマッサージされると、たまんないでしょ?」 友達にマッサージされてるはずなのに、声が抑えられないほど甘く乱れて――…。 一年前、彼氏に浮気されてしまったサラ。 そんな時、たまたま入ったゲイバーの店長がゆーちゃんだった。 気安くなんでも話せる関係が心地良くて、それ以来サラは毎週末お店に通うように。 ある日、サラが出張マッサージを頼むと、家に来たのはゆーちゃんで――!? 顔見知りのオネエ男子にマッサージされることになるなんて――…!! 【ハイスペオネエ男子】×【不感症女子】 長い指先に翻弄されるえろキュンラブストーリー♪ ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2023年9月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • お姉ちゃんをどうするつもり?
    -
    1巻220円 (税込)
    アタシには弟がいるけれど、実は再婚相手の連れ子なんです。 最近アタシのことヘンな目つきでチラ見したり、洗濯籠からパンティを盗んだり……もうサイテー。 薄い壁を隔てた隣の部屋に弟がいるんだけど、夜中にゴソゴソ音が聞こえる。 「はぁ……はぁ……うぅ」 これは一人エッチだ! と思って、こっそり忍び寄ったの。 案の定、弟はベッドで握りしめてた。 弟の困った顔を見たらなんだか気分良くなっちゃって、 「お姉ちゃんが手伝ってやろっかぁ~?」 ってふざけて言ったつもりだったんだけど……まさかこんなことになるなんて。 「ねえ、お姉ちゃんのこと、もっと犯したい……?」 人気作家『開田あや』がお届けする、女性向け女性目線の官能小説第二弾。

    試し読み

    フォロー
  • オネエで極道ですが、なにか? 1
    完結
    -
    「あんたとだけは絶対結婚したくない!!」 加賀美組組長の一人娘で男勝りなところのある櫻と八乙女組新組長となったイケメンな幼馴染の悠真(ゆうま)は、 幼い頃は大きくなったら結婚しようと約束するほど仲が良く、彼のことが大好きで初恋の人だった。 …女装する姿を見るまでは。 あの日から悠真がオネエだと知り、避けてきた。 のだが、父からお見合いというなの顔合わせをさせられ婚約者になっていた。 結婚の白紙を賭けて彼に勝負を挑むのだが―― ※この作品は「AmarE vol.11」に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • おばさんSNS偽装
    3.0
    ブスで無口な冴えないアラサーOLが、美人な同僚に成りすましてSNSを開始。たくさんのフォロワーやいいねがついて、気を良くした彼女は、次々に盗撮画像をアップするが…!? SNSやスマホゲームで調子に乗って痛い目を見た女たちの衝撃投稿5本を漫画化!
  • 覚えない記憶術
    4.1
    暗記不要、努力も不要! 記憶力が良くない人ほど効果が出る、「覚えずに覚える」記憶術。 15万部突破のベストセラー、 『読んだら忘れない読書術』の著者、最新刊の登場です! インターネット、検索全盛期の今の時代、 従来型の「暗記力」「記憶力」は、試験を受ける人は別として、 普段のビジネスマンの仕事においては必要ないと著者はいいます。 それよりも、どこにどんな情報があるのかを早く引き出し、活用することのほうが重要です。 本書では、精神科医でもあり、SNSの超プロでもある著者が、 これからのインターネットの時代に対応した 「全く新しい記憶活用術」をお伝えしていきます。 暗記不要、努力も不要、「覚えない」でいつの間にか記憶に残る。 そんな「覚えない記憶術」を本書で身につけてみませんか? *目次より 第1章 精神科医の「覚えない記憶術」で得られる3つのこと 第2章 無理に詰め込まなくてもいい~精神科医の「アウトプット記憶術」 第3章 記憶力に頼らずに成果を最大化する~精神科医の「記憶力外記憶術」 第4章 感情が動くと記憶も強化される~精神科医の「感情操作記憶術」 第5章 無限の記憶を獲得する~精神科医の「ソーシャル記憶術」 第6章 脳の作業領域を増やして仕事を効率化する~精神科医の「脳メモリ解放仕事術」 第7章 脳の老化を予防する~精神科医の「運動&生活習慣記憶術」
  • 溺れる~「水」にハマったママ友連鎖~1巻
    -
    ママ友の集まりで勧められた「水」。健康の為なら1回くらい…それが絶望へ引きずり込む連鎖の始まりだったなんて…。愛する家族との平穏な生活。しかし、朱里はもう4年間、第二子を授かれない事に心を悩ませていた。そんなある日、ママ友の麻貴から、育児アドバイザーを招いてのママ会に誘われた朱里。そこで口々に健康に良いと勧められた水を、半信半疑ながらも付き合いで購入してしまう。ところが水を飲み始めてみると、不思議と体調も良く効果を信じ始める朱里。さらには決定的な出来事が、朱里を水への執着に駆り立て始め―…
  • 朧月の紅姫
    3.0
    公子付き女官と敏腕官吏のすれ違いの恋!? 倭儀族の血を引いて珍しい赤毛の彩佳は、公子の世話係兼女王付きの女官として江国の王宮で働いていた。一生懸命だが口下手で不器用な彩佳は同僚たちから浮いていた。女王のためにもきちんと務めたい、みんなとも仲良くやりたいと苦心しているが、空回る日々…  春、彩佳は新年の祝賀会の手伝いに駆り出されていた。来賓からの赤毛への奇異の視線や、役人たちのささやかな嫌がらせをかわしつつ、彩佳は黙々と給仕する。  仕事を終え、内朝に帰る途中、春園では赤い椿が咲き誇っていた。彩佳はさすがに落ち込んで椿に愚痴る。そのとき、椿の陰から現れた秀敬という新米官吏に「椿の精ですか」などと妙なことを言われ、彩佳は驚いて後宮に逃げ帰る。  女王のお茶会で何故か秀敬と再会。彼は科挙に主席及第した新進気鋭の官吏だった。秀敬は彩佳を天女と勘違いし一目惚れしていたが、改めて昼間会ってやっと彩佳の赤毛に気づき、「てことは倭儀族!?」と驚く。彩佳は傷つき、怒る。あとで秀敬が謝りに来るが、さらに激しい喧嘩になり…!? ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
  • 朧月の紅姫(イラスト簡略版)
    5.0
    公子付き女官と敏腕官吏のすれ違いの恋!? 倭儀族の血を引いて珍しい赤毛の彩佳は、公子の世話係兼女王付きの女官として江国の王宮で働いていた。一生懸命だが口下手で不器用な彩佳は同僚たちから浮いていた。女王のためにもきちんと務めたい、みんなとも仲良くやりたいと苦心しているが、空回る日々…  春、彩佳は新年の祝賀会の手伝いに駆り出されていた。来賓からの赤毛への奇異の視線や、役人たちのささやかな嫌がらせをかわしつつ、彩佳は黙々と給仕する。  仕事を終え、内朝に帰る途中、春園では赤い椿が咲き誇っていた。彩佳はさすがに落ち込んで椿に愚痴る。そのとき、椿の陰から現れた秀敬という新米官吏に「椿の精ですか」などと妙なことを言われ、彩佳は驚いて後宮に逃げ帰る。  女王のお茶会で何故か秀敬と再会。彼は科挙に主席及第した新進気鋭の官吏だった。秀敬は彩佳を天女と勘違いし一目惚れしていたが、改めて昼間会ってやっと彩佳の赤毛に気づき、「てことは倭儀族!?」と驚く。彩佳は傷つき、怒る。あとで秀敬が謝りに来るが、さらに激しい喧嘩になり…!? ※この作品はフィーチャーフォンサイズの小さいイラストが収録されています。

    試し読み

    フォロー
  • おまえが欲しい。拗らせ愛にノンケリーマンが堕ちるまで
    完結
    -
    俺、見並 海里(みなみ かいり)の幼馴染で同僚の木島 世羅(きじま せら)は 外見も良く、頭も良く、仕事も完璧なパーフェクトヒューマン。 そんなんだから俺が可愛いと思った女の子たちはみんな世羅に取られてしまうのがお約束。 つまり、アイツ(世羅)のせいで25歳にもなるのに俺には彼女が1人もいたことがないんだ! 今日、入社したばかりのメチャクチャ可愛くて愛想が良い新人ちゃんも 他の女の子と同じでさっそくアイツに一目ぼれしていた。 俺が彼女の教育係になったのに俺には一切関心がなく、質問はアイツのことばかり。 しかも資料室に行ったら、世羅と新人ちゃんが2人っきりで良いムードになってて――。 色々といたたまれなくてその場を飛び出す俺だったが、 なぜかアイツが追いかけてきて、真面目な顔で俺のことが好きだと言い出した。 いやいや、俺は男だ!と精一杯はねのけるが、そんな言葉では世羅の10年超えの拗らせ愛は止まるハズもなく…。 「キスだけで勃ってきたけど、本当に君ってはじめて?」 「ここがいいの?それなら、もっと気持ちよくしてあげる」 「やだ、ちょっと待って待ってえぇぇ!おっ、大きすぎるって……あぁ、あぁぁぁ!!」 10年以上片思して拗らせまくった愛を徹底的に叩き込まれていくノンケクンの姿をお楽しみください。 イケメン拗らせ攻め×純情でピュアなノンケリーマン オリジナルボーイズラブコミック [漫画]とのむら凛
  • お前を性的に管理する~放課後は教え子からの束縛調教~ 第1巻
    完結
    -
    問題児の奏人 (かなと)に更生してもらいたい担任の奈々美 (ななみ)は、授業をさぼっていた奏人に、なんでもするから授業に出てほしいと頼む。それ以来、人が変わったように素行の良くなった奏人から、強引にコスプレえっちを迫られて!? 「こんなに胸とがらせて、せんせーかわいいね」。 セーラー服にナース服。 縛られたまま舐められて、ハズかしいのにカワイイって言われるとゾクゾクして濡れてきちゃう。 ドキドキえっちな放課後、調教開始!
  • お向かいのS君 TRAP.1 1 お向かいのS君【分冊版1/12】
    -
    1~12巻110円 (税込)
    頭が良くてカッコイイけど超イジワル!!!な幼なじみのカテキョ。。解けないとエッチなお仕置きが待っていて…!?こんな熱いカラダじゃ勉強が手につかないよぉ★ ※本コンテンツは単行本「お向かいのS君」を分冊したものです。
  • オメガの俺がアルファの侯爵令嬢役ですか?! ―ご主人様は変態でえげつない方ですが今日から毎晩がんばります!―
    3.5
    1巻440円 (税込)
    発情期を迎えた少年セレスは、彼のΩフェロモンに誘発されヒートした屋敷の主に襲われている所を彼の妻に目撃され、奴隷商に売り払われてしまう。 不思議な巡り合せにより、彼は奴隷市場で〈魂の番〉のアルベールに出会い買い出された。しかし彼はセレスにドレスを着せ「リーゼローザ」として生きる様に言う。 最初は自分を捨てた婚約者と良く似たセレスを歪な性の捌け口として扱うアルベールだったが、次第に絆されて行く。 ―――そんなある日、二人の元に本物のリーゼローザが現れる。
  • 思う人には思われず 思わぬ人に思われて~かさなるさかな~【分冊版第01巻】
    完結
    4.0
    わけあって学生寮に入寮することになった乃木飯盛(めしもり)。変わった条件と変わった先輩に最初は戸惑うが、今までの酷い状況を振り返れば、贅沢な環境だ…と寮ライフを謳歌していた。ヘンテコな先輩とも仲良くなってきたと思いきや、夜中目が覚めると身体をさぐられていて…!?ドキドキ寮ライフ物語♪
  • おもしろい! スポーツの物理
    -
    スポーツは、練習することで上手になっていきます。くり返すことで効果的な身体の使い方ができるようにもなります。ですが、そこに物理学を取り入れると、なぜそのように体を動かさなければならないか、なぜボールをその方向に投げなければならないかが分かり、効率良く練習ができるようになります。スポーツの様々なしくみを理解することで、目には見えないけれど知っている「物理」が、とてもおもしろい学問であるとわかります。
  • 面白いほど話が弾む!魔法の「10秒!」きっかけフレーズ
    3.0
    初対面の人、偉い人、苦手な人…。どんな人とでも話のきっかけになって会話がトントン進む、「きっかけ」フレーズが100連発!たった10秒で相手の心をつかみ、昔からの友だちのように仲良くなれる魔法の言葉で、ビジネスもプライベートも、もう大丈夫!
  • オモチャ開発部は今日もいかがわしい。~上司の溺愛がウザいんです!(1)
    4.0
    「ほら、カラダは気持ちいいって言ってるよ?」アダルトグッズの制作会社に就職したばかりの陸。開発メンバーとして頑張りたいのに、なぜか変人上司・高峰に気に入られて毎日うんざり…。ボディタッチは多いし口説かれるし…俺ノンケだから、そっちの気なんか無いっての!そんなある日、高峰からピンクローターのテスト係に任命されてしまう。仕事だし割り切ってやろう!そう思ってたのに…ローターを乳首に当てられた瞬間、アソコがずくんと疼いちゃって!?最初は感じてないフリをしてたけど、高峰の手はどんどんエスカレート。執拗に勃ちかけた股間をバイブで責めれられたら…我慢デキなくてもう、イクッ!弄られるうちに感度も良くなっちゃって…俺がオモチャにされるとか、嘘だろ!?
  • 思わずヒザを打つSEXテク60★漁師町の夜は飢えたオバハンだらけ★とびっきりの美人だけに声をかけまくればいつかできるの?表参道・恵比寿編★ゲーセンのメダルゲーム女は暇なはずだ★裏モノJAPAN
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 裏モノJAPAN 体験ベースの欲望追求エンタテイメントマガジン ◆特集 思わずヒザを打つSEXテク60  未熟な女子大生も、熟れた人妻も!、まじめなパートさんも!★男も女も快楽天国200% ●情報けものみち ・手相占い師、‘G座の母’のインチキを暴く  カワイコちゃんが特殊メイクでブスになっても同じ鑑定をするのか? ・ツアーバス運転手ほどの激務がこの世にあろうか! ・出会い系にはソソる職業の子だっているんです ・ゲーセンのメダルゲーム女は暇で暇でどうしようもないはずだ ・とびっきりの美人だけに声をかけまくればいつかエッチなことできるの?  表参道・恵比寿編 ・全525本を完全チェック! 清原のシャブホームランは何本あったのか?  元中毒患者2+1名が好き放題語る ・【マンガ】漁師町の夜は飢えたオバハンだらけです! ・うらぶれた床屋で「男前にしてくれ」とリクエストする ●カラーグラビア ・お嬢さん おじゃマンしま~す #180 ゆみ/23才 居酒屋バイト ・ショートカット巨乳、お嫌いですか? ・ウォン様★ハタチの女子大生 ・マー君のニッポン珍百景★手コキ待ち会談 ・帰ってきた!バカ画像だよ人生は~祝ってやる ・どんな女がやってくる?★怒るでしかし ・私たち裏モノレディー★幼い子を持つ奥さま ●シリーズ ・ブルーシャトー 読者ページ ⇒ 結果、いつもタダ飲みに!   店員と客を引き離してくれる歌舞伎町交番のやり方を新橋でも・・・ ⇒ やっぱりインチキだったのか。   宗教ステージで腰の曲がってたあのおばちゃんが立ちんぼを!? ⇒ 3Pぐらい何とも思ってない   「キメゴチ希望」のシャブ中女とタダでセックスする3人組 ⇒ 歌舞伎町の3軒の安ラブホ   「アイケージロー」に泊まりに来るオンナコンビと部屋のみセックスする方法 ⇒ やっぱり双頭ディルドーですか?   友情結婚したいフリでレズのエロ生活を聞き出す ⇒ 嫁とママ友がプール帰りに必ずファミレスに寄るってことは・・・   クロッチ部分を嗅ぎ放題じゃん! ⇒ 確実にマニアに売れる   自衛隊グッズの中でカンタン出品できるのは飯ごうだ ⇒ auのガラケーユーザーに電話だけで5千円儲かるお得な情報を教えます ・しんさくヤルノート★ヨガのKEIKO先生と交わりたい ・【マンガ】インテリやくざ文さん★友よ ・くたばれ、リア充!★スタバの読書会 ・長澤まさみのような恋人が欲しい★英語講座の枡田アナ ・【マンガ】この世のひみつ★網棚に注意 ・地球上の疑問を解決するヒロシ探偵★キラキラネームのヤツはいったいどこにいるのか? ・拝啓、美人店員さま★ショートカット店員さん ・童貞を演じれば★フーゾク嬢のサービスは良くなるのか? ・テレクラ格付け委員長★初ワリキリの悪いママ ■著者 鉄人社編集部 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 ※一部変更し一般版として申請している作品です。漫画に関しては掲載されていません。 お間違いないようお気を付けください。 (本データはこの書籍が刊行されたに掲載されていたものです。)
  • 思わずヒザを打つSEXテク60★男も女も快楽天国200%★裏モノJAPAN【ライト版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◆特集 思わずヒザを打つSEXテク60  未熟な女子大生も、熟れた人妻も!、まじめなパートさんも!★男も女も快楽天国200% ●情報けものみち ・カワイコちゃんが特殊メイクでブスになっても同じ鑑定をするのか?手相占い師、“G座の母”のインチキを暴く ・ツアーバス運転手ほどの激務がこの世にあろうか! ・出会い系にはソソる職業の子だっているんです ・ゲーセンのメダルゲーム女は暇で暇でどうしようもないはずだ ・とびっきりの美人だけに声をかけまくればいつかエッチなことできるの? 表参道・恵比寿編 ・元中毒患者2+1名が好き放題語る 全525本を完全チェック! 清原のシャブホームランは何本あったのか? ・漁師町の夜は飢えたオバハンだらけです! ・建部博さようなら企画うらぶれた床屋で「男前にしてくれ」とリクエストする ●シリーズ ・ブルーシャトー 読者ページ ・読者様の御声 ・今月のプレゼント ・しんさくヤルノート ヨガのKEIKO先生と交わりたい ・インテリやくざ文さん 友よ ・くたばれ、リア充! スタバの読書会 ・長澤まさみのような恋人が欲しい 英語講座の枡田アナ ・この世のひみつ 網棚に注意 ・地球上の疑問を解決するヒロシ探偵 キラキラネームのヤツはいったいどこにいるのか? ・拝啓、美人店員さま ショートカット店員さん ・童貞を演じれば、フーゾク嬢のサービスは良くなるのか? ・テレクラ格付け委員長 初ワリキリの悪いママ 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。 「本誌は裏モノJAPAN2016年4月号の  一部連載等(カラー部分)を除き、まとめたものです。  完全版をお求めの方は、同誌名を検索の上、ご購入いただければ幸いです」
  • 親子で一緒にやるからできる 中学生の勉強大全
    3.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 やる気ゼロからオール4以上に。2を3にあげるのは楽勝。4ならオール5に!10000人が成績アップした最強プログラム! 元・公立中学教師で、現在は思春期の子育てアドバイザーとして幅広く活動する著者による、自宅学習でどんどん成績アップする方法を一挙公開。子どもが読む本編に親向けの別冊つき。「親子で一緒にやる」アプローチで、確実に結果を出します。●子ども向け…「学校では教えてくれない、定期テストで確実に点数UPするコツ」「目指す点数別、勉強計画の立て方」「同じ勉強時間でも成績が上がるコツ」「合格率97%の受験勉強方法」など勉強方法を中心に「進路の決め方」「友だちのつくりかた」など中学生の悩みにも寄り添います。●保護者向け…「子ども自ら勉強するようになるには」「1日15分からできる、親子関係を良くする方法」など。中学1年生・2年生から読めば充実した3年間が送れること間違いなし! 3年生からでもじゅうぶん間に合います!

    試し読み

    フォロー
  • 親子で学ぶ「幸せな性」と命のお話 本当の自分の心と体がつながる性教育
    -
    自己肯定感UP! よりポジティブに 「幸せな恋愛・性生活を送れる人間」を育む! あなたが持っている「性」に対するイメージを塗り替え、幸せで温かな性を体験できると、 見違うように自己肯定感が高まり、人生を豊かにできます。 そんな「人生を幸せにするための性教育」を子どもたちに! 〈早乙女智子さん推薦!〉 (産婦人科専門医、日本性科学会副理事長、認定セックスセラピスト) わかりやすく、温かい言葉で書かれた本書は、夏目さんのお人柄のまま愛に溢れています。 生きる意味を問い直す本書を、多くの方々に。 大好評!親子で参加するオンライン講座から、本書は生まれました! 「娘たちの真っ白な純白な意識の中に、世間一般のねじ曲がってしまった性ではなく、本来の尊い性が染み渡っていく、そんな時間にも感じられました」 (40代女性、6歳・8歳の娘と参加) 【もくじ】 はじめに ◎大人の皆さんへ……「性」のイメージが良くなると、自己肯定感が上がります ・学校でも教えてくれません ・性は、心と体を大きく動かす重要な部分 ・子どもたちの人生をより豊かにするために ◎思春期の皆さんへ……「性」を学ぶことは、「自然」について学ぶことと同じ ・自分の体は「恥ずかしい」ものではない 第1章 大人の体になるって、どういうこと? ・自分の体を守れることが、大人の条件! ・知っておきたいプライベート・ゾーン 第2章 大人も知らない? 女性と男性の生殖器のトリセツ ・女性の生殖器①外から見える「外性器」 ・自分の外性器を見てみましょう ・女性の生殖器②お腹にある「内性器」 ・卵子—女の子は〝赤ちゃんの卵〞を持っている ・女性の体は「月の満ち欠け」のリズムで変わる ・男性の生殖器の働き方 ・精通は生まれて初めて【射精】が起こること ・精子—〝赤ちゃんのタネ〞 ・性の発育には個人差がある 第3章 男女が結ばれるって、どういうこと? ・大人の女性と男性が結ばれること ・昔の人の思い「まぐ合いは神聖なもの」 ・精子は「生存競争」じゃなく「チームプレイ」をしていた! 第4章 「幸せな性」を体験するために必要なこと ・人間のまぐ合いとは ・安全で代表的な「避妊」の方法 ・性のエネルギーは「生命力」の表れ ・男の子も「性暴力」で傷ついている ・「幸せな性」は、お互いの気持ちが一致していることが条件 (一部抜粋)
  • 親の姿勢を見て子は育つ!-親が動けば子も動く-10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量8,000文字以上 9,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の16ページ程度) 【書籍説明】 「なんで、うちの子は・・・」 そう思うことはありませんか。これもできない、あれもできない、ないないない。ないものばかりが目についてしまう。勉強に限らず、スポーツや対人関係においてもついつい周りの子どもと比べては、不安や心配ばかりが募っていく。そんな親御さんのために少しでもお役にたてればと思って書いたのがこの本です。 今回は特に「勉強」という面に絞って話を展開していきます。学習を進めるうえで、毒にも薬にもなるのが、親の言葉、態度です。これらはあなたが思っている以上に、子どもに良くも悪くも影響を与えているのです。 子どもは素直です。まるで水のように、器に合わせて成長していきます。つまり、その成長度合は環境次第で大きく変わるのです。中でも家庭環境が与える影響はとても大きいと感じています。 親が普段何気なく使っているその言葉、普段何気なく見せているその態度が変われば、必ず子どもの姿勢も変わります。 一人でも多くの親御さんが心にゆとりを取り戻し、子どもと楽しく向き合うことができるようになれば幸いです。 【目次】 第1章 親の言葉 ○ポジティブな言葉、ネガティブな言葉 ○YouメッセージとIメッセージ 第2章 親の態度 第3章 一方通行ではなく、双方向のコミュニケーション 第4章 比べない、押しつけない、見逃さない 第5章 振り返り 〇行動チェックリスト 【著者紹介】 鈴 十八(スズジッパチ) 1987年、京都府に生まれる。 小中高と10年間、野球に熱中。中学時代の最高成績はオール5だったが、家から一番近い公立高校に進学。その後、高校の勉強につまずき、大学受験では浪人。予備校に通い、そこでの個性豊かな授業に衝撃を受ける。その後、就職、転職を経て、現在は学ぶワクワクを伝えるために、日々悪戦苦闘している。
  • オレがお前に触られてキモチいいなんて、嘘だろ?(1)
    完結
    -
    「お前の泣き顔、ヤバいんだよ。……もっと泣かせたくなる」白衣を脱がされながら乳首をきゅうっと摘ままれてアソコをコスコスされて…オレのカラダ、どうしてこんなキモチ良くなってんの!?――とある製薬会社の末端部署・通称ディープラボ。問題を起こして飛ばされてきた仕事のデキるイケメン営業・青井と、同じく問題児の開発・中山。2人は顔を合わせればキャンキャンと噛みあう犬猿の仲。そんなある日、新商品である媚薬のプレゼン準備中にうっかり中山の可愛い顔を見ちゃって、青井のドS心がくすぐられてしまい――!?無自覚ドSリーマン×ビンカンすぎる天然ドM童貞のイキすぎケンカっぷるラブ☆
  • 俺が孕みたい理由 (1)
    完結
    4.3
    【…ただ俺だけを求める人間がほしい】男でも妊娠ができるようになった現在。その適正があった志真は、最良のパートナーと出会える『マッチングシステム』で相性96%の同じ会社の砂押と付き合うことに。成績は優秀、家柄も良くて性格もいい砂押に愛される日々を送っているが、志真の心は複雑で…。「誰かが俺の一番になり得ても、俺は決して誰かの一番になる事はない」妊娠したら目の前から消える計画を進めている志真。そのことに、砂押が気づき始め―。
  • 俺様オーナーの甘すぎる誘惑~強引なオトナの関係に酔わされまして~
    4.0
    飲料メーカーで企画開発をしている帆乃香は、行きつけのバーで初めて会ったバーテンダーに仕事の愚痴を聞いてもらっていたが、褒められてつい飲みすぎてしまい、そのまま彼と一夜を共にしてしまう。翌朝、もうあの店には行けないと後悔するが、身体の気だるさに反してなぜか仕事の調子が良く、後輩との関係も良好に。彼に慰めてもらったおかげ? と思っていたそんな時、取引先で、一夜の相手・一颯(いぶき)と再会する。「あの日お前もよかっただろ?」再び誘惑されて始まったオトナの関係。手慣れていそうな彼へ湧きはじめた想いに蓋をする帆乃香だったが、一颯は身体だけじゃなく心まで甘やかしてきて――?
  • 俺様デビュー
    完結
    3.7
    全1巻660円 (税込)
    高校卒業後、田舎を飛び出した優三郎。カッコ良く変身し、東京デビューしたはずが、幼馴染みの和樹が追いかけてきてしまった!ヘタレなくせに強引な和樹は、優三郎が好きだと離れようとしない。このままじゃ過去がバレる!と慌てた優三郎は「俺と契約したら願い事を叶えてやる」と提案するが…?豹変★田舎者男子の上京ラブコメディ!描き下ろし付き★
  • オレ様の王様。
    4.6
    電車で痴漢に遭っていた俺――駿河零を間一髪で助けてくれたのは、すべてに秀でたクラスメイト東海林政宗だった。だがその美貌に反比例して性格激悪な東海林は、そのまま不埒な行為を仕掛けてきただけでなく、それまでの無関心ぶりが嘘のように、俺を構うようになってしまう!! 東海林に対して、もともと複雑な感情を持て余していた俺は、不本意にも奴に振り回される日々を送ることになるが……。カラダばっかり物覚えが良くてどーするよ!?――ヘソまがりハイスクールラブ!! ※こちらの電子書籍については、口絵や挿絵は収録しておりません。ご了承ください。
  • 俺たちはハナから壊れてる【電子限定まんがつき】
    完結
    4.0
    顔が良くて親は金持ち、でもいまだ内定ゼロの就活生・瀬名は、自分にダメ出しした面接官の椹木にどうしようもなく執着していた。椹木のけだるい表情、人を馬鹿にしたセリフ。すべてにムカつくのに思い出すだけで欲情してしまい、街で偶然再会したあと瀬名は彼を無理やり抱く。「あんた見てると チンポがイライラするんだよ」偉そうだった椹木が犯されて見せた泣き顔が忘れられず、瀬名はストーカーのようにつきまとい電車内だろうと路地裏だろうとかまわず手を出した。椹木は嫌悪感を見せるものの何故か瀬名を徹底的に拒もうとはせず、時に優しくすらある彼に瀬名はのめりこんでいくが……。電子限定まんが『「俺たちはハナから壊れてる」その後。』も収録。
  • 俺でいいの、水戸くん 1話
    完結
    4.5
    全4巻165円 (税込)
    「俺のことそういう風に見てもらうことってできますか…?」仕事にも私生活にもどこか無気力な唐木に突きつけられた言葉。真っ赤な顔でそう言った水戸くんは、親切で面倒見が良くて気の合うただの「後輩」だった、昨日までは。ふたりきり、深夜の残業中の告白に動揺した唐木は、改めて水戸くんのことを考えるようになる。「そういう目」で見始めた水戸くんは、唐木が今まで知らなかった顔を見せるようになり…。不器用なふたりの恋が、ゆっくりゆっくりはじまる。新鋭つきづきよしの新連載スタート!
  • 俺とエッチの練習しねえ?~不良くんとナイショの×××~ 【電子限定描き下ろし漫画付き】(1)
    完結
    3.7
    「すげー濡れてきたな」「そこ…変…や…あ、あっ」エッチってこんなに恥ずかしいの…?―――告白しようとしていた憧れの先輩が、処女NGという噂を聞いてしまい落ち込む茉琴(まこと)。その横で落ち込んでいるのはクラスの一匹狼・鷺沼(さぎぬま)。もしかして鷺沼君も先輩のことが好きなの…!?驚く茉琴にさらに鷺沼は衝撃の提案をする「俺も経験ないしする相手もいない。だからさ…俺たちで練習しないか?」―――不良男子×真面目女子、エッチの練習から始まる青春学園TL! 【※本作は単話売り「俺とエッチの練習しねえ?~不良くんとナイショの×××~」の1~7話に描き下ろしを加えた電子単行本です】
  • おれの弟の本日のおねだり【単話売】 第1話
    完結
    -
    全2巻165円 (税込)
    「俺、にーちゃんとエッチしたい」弟の一言で、俺・一之瀬千尋(いちのせちひろ)の日常は一変した!俺と千景(ちかげ)は、仲の良い兄弟だ。漫画家で、デキが良くて、俺の自慢の弟と一緒に上京して暮らし始めて早数年。突然の「エッチしたい」宣言に戸惑う俺、そして迫りくる弟!いくら漫画の資料で必要だからってそんなことまで!? でも可愛い弟の必死なおねだりを見ると、思わず許してしまう…かも、しれない…。どーする!?俺!!
  • 俺の心に踏み込むな!
    3.0
    エリートビジネスマンの緒方章人は、人嫌いで猫にしか心を開けないネガティブ人間。その緒方に、天然で人の話を聞かない仲間大祐が無謀にも告白してきた。嫌われようとわざと冷たくあしらっても、仲間はワンコのように緒方に懐いてきて、いつの間にか緒方の領域にぐいぐい侵入してくる。あまつさえ「誰よりも良くしてあげます」と、無邪気に緒方を押し倒してきて…!?ポジティブ男×ネガティブ美人のラブ・バトルを描く表題作のほか、ホテルオーナー×半熟シェフの恋などリーマンラブが満載☆描き下ろしも収録!!
  • 俺のことだけ考えろ 憧れのカフェ店長はヤクザの若頭で許嫁 cup.1《カノンミア》
    完結
    3.5
    「我慢してたのに…煽りやがって」店長と繋がってるとこ、熱くて、じんじんして、気持ちいい――…。 私、桐島えみの恋はいつも≪ヤクザ≫で終わる。ヤクザの娘ってだけで普通に恋も出来ないなんて…ヤクザなんて大っ嫌い…!!そんな私にも、ついに遅い春?がやって来た!お相手は甘い笑顔が特徴的なバイト先の≪カフェ店長≫♪ 大人で、カッコ良くて、いつも優しくて――…。その上、エッチが上手くて、アレもデカい!?彼に溺愛されちゃって、まさに人生大逆転! …のはずだったのに、実は店長にはある≪秘密≫があって…!?
  • 俺のことだけ考えろ 憧れのカフェ店長はヤクザの若頭で許嫁【電子単行本版】
    完結
    -
    「我慢してたのに…煽りやがって」店長と繋がってるとこ、熱くて、じんじんして、気持ちいい――…。 私、桐島えみの恋はいつも《ヤクザ》で終わる。その上、ヤクザの娘だからって組の若頭と結婚しろだなんて…ヤクザなんて大っ嫌い…!!そんな私にも、ついに恋のチャンス到来!お相手は甘い笑顔が特徴的なバイト先の《カフェ店長》♪ 大人で、カッコ良くて、いつも優しくて――…。その上、エッチが上手くて、アレもデカい!?彼に溺愛されちゃって、まさに人生大逆転!…のはずだったのに、実は店長が《ヤクザの若頭》で…!? 「俺がどれほどえみのことが好きか、身体に教えてあげないと」 表と裏の顔を使い分ける【片恋こじらせヤクザ(カフェ店長)】に身体のオクまで愛されちゃう♪ 待望の電子コミックス版の表紙は《描きおろし》☆ さらに!!!! 購入者《限定》で「デザインなしver.」の表紙イラストも大公開♪ ※この作品は「俺のことだけ考えろ 憧れのカフェ店長はヤクザの若頭で許嫁 cup.1~3」を収録しています。重複購入にご注意ください。
  • オレの女子生態観察~女装男子×女子の同居性活~【分冊版】(1)
    完結
    2.8
    「男のよさを俺が身体に教えてやるよ」ナカをほぐすと熱っぽく身悶える幼なじみに理性崩壊! イケメンで大富豪の跡取り息子・葉月は、女遊びで祖父の怒りを買ってしまい、幼なじみの陽菜の男嫌いを直すことを命じられる。彼女は幼い頃に勘違いしたまま葉月を女と思い込んでいるらしく…女装すれば同居も大丈夫!? いやいや始まった同居生活だったが、無防備すぎる陽菜に葉月はたまらず――。「マッサージすると良くなるんだって」そう言って胸に手を滑らせ、乳首をこねるとビクンと跳ねる陽菜。ハジメテの快感にトロトロになった彼女は小さく声を上げると身をよじらせて…。 ※本作品は『オレの女子生態観察~女装男子×女子の同居性活~』『【イッキ読み!】ヤバいほど豹変!? オレ様幼なじみの絶倫エッチ♂』に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 俺のペットは聖女さま
    3.7
    <「小説家になろう」で累計1,000万PV超の大人気作品!>飼っていたインコ(美少女に転生!)と、異世界で新婚生活!? 男の夢を叶える異世界召喚ファンタジー!  【あらすじ】高校生の辰巳は、ある日事故で家族を失い、さらに最愛のペット(オカメインコ)のチーコにも老衰で先立たれてしまう。失意のどん底に陥る中、突然彼は異世界に召喚されてしまうが、そこにいたのはなんと、人間の少女に転生したチーコだった! 彼女は異世界では美しき聖女として民衆から敬われていて、しかも辰巳を婿として迎え入れようとしていた! だが、それを良く思わない輩が現れ、2人は徐々に巨大な陰謀に飲み込まれていく。――聖女と共に歩む純愛ストーリー!書き下ろし短編も収録!
  • 俺のラッキー☆スター【電子限定特別ページつき】
    完結
    4.5
    ……回避方法は、自分と正反対の幸運の持ち主と一緒にいる事……ある日、大学生の福本は占い師に「明日から一年間、非常に最悪な運勢」と予言される。日付が変わり、嘘のように次々とトラブルに見舞われた福本は、タイミング良くピンチを救ってくれた同級生の幸村が自分の救世主だと確信。強引に幸村がいる合コンに参加してなんとかお近づきになろうと試みる。イケメンでいけ好かないヤツと思っていたけれど、実際は話しやすく良いヤツで、福本はつい酒が進み酔いつぶれてしまう。ふと目を醒ますと幸村に介抱され、さらにはキスされて……!? 電子限定特別ページも収録。
  • 俺はまだ恋に落ちていない
    4.3
    「……ふん。さっすが男に縁のない女子校ちゃんは、がっつき具合がはんぱないわ」 「……かく言うあなたは、たった二回しか会ったことのない殿方に、なにかご用でも?」 「今で三回目よ。つまりあんたより多いわけ。分かる?」 高校生・赤井公は友人の田所からふたりの妹・恵衣美と詠羅を紹介される。活動的なロングヘアの高校生・恵衣美。占いが好きなショートカットの中学生・詠羅。会うたびに、ふたりと仲が良くなっていく赤井だが、ふたりの仲は最悪の関係!? GA文庫大賞≪期待賞≫を受賞のトライアングル・ラブコメディ! キミは運命の出会いを信じるかい? ※電子版は文庫版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • お笑い芸人に学ぶ ウケる!アイデア術 大喜利思考で面白発想がどんどん生まれる
    3.6
    お笑い芸人がお題に対して面白い答えを出し合う「大喜利」に学ぶ新・発想術! 人はだれでも、何らかのアイデアを必要としています。新企画や事業を立ち上げたいビジネスマン、勉強の効率を上げたい学生、家庭をうまく切り盛りしたい主婦……さまざまな場面で、問題を解決するためのアイデアが必要でしょう。その手段として、本書では「大喜利思考による発想術」を提案します。お笑い芸人がお題に対して面白い答えを出し合う「大喜利」の仕組みを勉強し、それをアイデア発想のヒントに応用。なぜお笑い芸人は、あり余るほどの面白い発想を生むことができるのか? その思考過程を解き明かすとともに、一般の私たちがアイデアを出す方法を見つけていきます。仕事でアイデアを出す立場にいる人、日常生活をより良く過ごしたい人、アイデアを出したいけど出し方が分からない人など、多くの人が本書を活用することで、面白い発想がどんどん浮かび、人生がより豊かになること請け合いです! ■第1章:大喜利思考になれば斬新なアイデアが浮かぶ ■第2章:疑問力を鍛える→お題を作る ■第3章:発想力を鍛える→答えを導く ■第4章:解決力を鍛える→答えを選ぶ ■第5章:表現力を鍛える→考えを発表 ■第6章:もっと大喜利思考を磨く

    試し読み

    フォロー
  • 音楽はどこへ消えたか? 2019改正著作権法で見えたJASRACと音楽教室問題
    -
    1巻990円 (税込)
    2018年3月にポエムピースより刊行された『JASRACと著作権、これでいいのか』に、新たな内容を大幅加筆した新刊 2019年1月、改正著作権法が施行。 私たちの未来は本当に良くなる? 音楽と豊かに暮らすために。 尻すぼみ法改正、判決前の使用料徴収と、それへの反発……。 世間の認識と乖離する著作権問題を、米国弁護士がわかりやすく解説。
  • 音楽理論ぬきで ギター・ボキャブラを増やす方法
    -
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 フレーズ作りにチャレンジしたい〜マンネリが気になるギタリスト必見! 「ギター・ボキャブラ」とは、「短いフレーズ・ネタ」のこと。オリジナル・フレーズ作りは、ズバリ「たくさんのギター・ボキャブラを持っている」ことが重要となります。 そこで本書の内容は ・難しい音楽理論は省いて ・マンネリ化しない左手指の動きで ・コードやバッキングに乗せた ・懸命に覚えなくていい短い ・手癖フレーズを増やす という点に重点を置いています。 各コーナーは見開き単位で、興味のあるものからチャレンジすることもできます(左ページ:バッキング・ネタと、左ページのソロで使うBOXポジションの紹介。右ページ:左ページのバッキングにマッチするソロのボキャブラ4本・・・・・・という構成)。 オリジナル・フレーズを作ってみたいけど何から手をつけていいのかわからないギタリスト、いつも似たようなフレーズになってしまうギタリストに最適です。 【CONTENTS】 ・Introduction ・第1章:基本BOXのイメージを貯蓄 音階の基本は「飛ぶ-飛ぶ-飛ばない」 「飛ばない」は連続しない リズムが良くなる練習方法 「飛ばない」をなくすとペンタトニック GやFが出てきても気にしない AmでもCと同じペンタを弾いてOK マイナーBOXを意識する コードが変わったらBOXをズラす 第1章のまとめボキャブラ ・第2章:メジャーとマイナーを入れ替えてもOK AコードのメジャーBOX AコードでAのマイナーBOXが使える マイナーBOXとメジャーBOXの混合 同じフレーズを別のポジションで使ってみる コードが変わっても気にしない コードが変わっても気にしない(逆) BOXに音を追加していく C7コードで混合BOX 1オクターブ上は覚えたのと同様 コードで出てくる音は弾いて良い 第2章のまとめボキャブラ ・第3章:BOXを繋げる横動き 3&2弦は「縦 - 斜め - 斜め - 縦」 「斜め - 離れ - 離れ - 斜め」 ハーモニーでメロディを作る 弦飛びでも「A - B - B - A」 コードに乗るハーモニー Fコードで弾いてみる 斜め続きを経過させる 縦続きを経過させる 第3章のまとめボキャブラ ・第4章:BOXを広げる 5フレット基準のドレミ 12フレット基準のドレミ 5〜12フレットを繋げる Dmの5フレット基準 Dmの10フレット基準 Amの5フレット基準 3〜15フレットを繋げる 単音でも経過させて良い FキーでBOXをイメージ GキーでBOXをイメージ 第4章のまとめボキャブラ ・第5章:ジャンルに合わせるボキャブラ リードもリズム・ギター ギターで呼吸をする 手前から入るプレイ「アウフタクト」 勢いロックン・ロール 空間浮遊カントリー 緊張と緩和のブルース シャッフルが速いとブギ 16ビートのシャッフル 本書のまとめアドリブ練習 *この電子書籍に対応した全音源は、リットーミュージックのウェブサイトから無料でダウンロードできます。
  • [音声DL付]英語の発音 直前6時間の技術
    -
    これだけ直せば、英語は伝わる! 英語音声学の専門家が、日本人の発音の弱点を分析し、本当に矯正しなければならないポイントだけを徹底解説。さらに、体を使った発音矯正法「OKメソッド」を取り入れることで、英語発音は劇的に良くなる。この6時間で、あなたの英語は変わる! ●英語音声学者が考えた濃密カリキュラム 本書のカリキュラムは、「伝わる英語を6時間で身に付けてもらう」ことをゴールに、発音の専門家が設計しています。日本人の発音の「通じない原因」をプロが特定し、読者は本当に矯正すべき順に学習できるようになっているので、多忙なビジネスパーソンも成果をすぐに実感できます。 ●手や体を使った発音矯正法「OKメソッド」 「OKメソッド」とは、著者が、20年以上にわたって、大学で発音を研究し教えてきた中でまとめた発音練習法のことです。「手や体を動かせば、口もそれにつられて動く」という原理を基にしたこの方法の効果は、数多くの大学生、児童英語講師によって保証済み。皆さんもさっそく練習に取り入れましょう。 ●1回わずか5分!「発音体操第1」 日本人の苦手発音を集中的に練習できる、OKメソッドを取り入れた体操です。1回わずか5分なので、気軽に発音の練習ができます。 ●音声と動画は無料でダウンロード可能 上記の発音体操の動画・BGM(MP4)、および本書の学習で使用する音声(MP3)はすべて無料でダウンロードできます。毎日の練習に活用しましょう。 ●上達が実感できる「課題英文」の音読 レッスンの最後には、毎時間、同じ課題英文を音読してもらいます。レッスンを進めるに従って、だんだんと発音の知識が増えてきますので、どこに注意してどう読むべきかが分かってきます。最初と最後の時間では、同じ課題英文の音読でも、自分の読み方が大きく異なっていることに気付くはずです。 ●聞き手を動かす伝え方テクニック! 「英語で話す」と言えば、発音だけを意識しがちですが、伝え方(デリバリー)も同じくらい重要です。全6回のコラムでは、人前で英語を話すときの伝え方のコツも紹介しています。 対象レベル:英検3級、TOEIC(R)テスト350程度から 特典ダウンロードコンテンツ:動画1ファイル(MP4)、音声1ファイル(MP3) 無料ダウンロード音声:85ファイル(MP3)、約18分 小川直樹: 英語音声学者・コミュニケーション向上コンサルタント。1961年東京生まれ。上智大学大学院言語学専攻博士前期課程修了。1998年、イギリスのレディング大学で研修。聖徳大学教授を経て、2013年、コミュニケーションのコンサルティング会社(株)Heart-to-Heart Communicationsを設立し、代表取締役に就任。20年以上の女子大での教育経験と教員研修での指導経験を基に、英語発音・プレゼン技法・人間関係の技法などを一般向けに伝えている。著書に『イギリス英語でしゃべりたい! UK発音パーフェクトガイド』(研究社)、『イギリス英語を聞く THE RED BOOK』(コスモピア)、『小学校教師のための英語発音これだけ!』『【新装版】耳慣らし英語ヒアリング2週間集中ゼミ』(アルク)などがある。【※本作品はブラウザビューアで閲覧すると表組みのレイアウトが崩れて表示されることがあります。予めご了承下さい。】
  • 音声DL付き 英語リスニングの鬼100則
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★音声データはこちらのリンクからご利用ください https://www.asuka-g.co.jp/book/cat4029/011577.html 漫然と聞き流して慣れるだけで「いつか突然聞き取れる」日は来ません。 音声学の知見から解説する、こう聞こえる「理屈」つまり100則を理解してから 改めて聞くとみるみる聞こえてきます。 リスニングと一緒に発音も良くなるおまけ付き。
  • 音声DL付き バンクーバー発! 英語の鬼が教える 本気でイケてる英語表現33
    -
    ★音声データはこちらのリンクからご利用ください https://www.asuka-g.co.jp/dl/isbn978-4-7569-1987-8/  バンクーバーからやってきた人気講師リチャード先生が送る! ! 本当に役に立つ! 果てしない単語勉強に終止符を打つ衝撃作! ! 「はっきり言いましょう、かっこいい英語を話すために必要なのは「表現」と「発音」です! 」 ・単語から勉強しているけど、終わりが見えなくて正直つらい ・単語を勉強しても、全然話せるようにならない! ・てっとり早く英語を話せる方法を探している そんな方に朗報です! 人気英語講師リチャード先生が、そんなお悩みをこれ一冊で解決してくれます! +++++ 例えば、別れ際…… “Bye".でもいいけど、“Take it easy".と発音良く言うとネイティブからしてもちょっとイケてる(印象がいい)。 たった一言で相手に「できるな、慣れてるな」と思わせ、好感度をグーンと上げることができるんだ。 しかーし、この2つの要素(小慣れた表現と発音)こそが、日本の教育で最も手に入らない2つでもある。(なんてこったぁ~) (中略) なので、本書ではその2点に重点を置いて、おいしい知識と技術をバンバン身につけていくよ。(まえがきより引用) +++++ 著者のリチャード先生はカナダ生まれでオーストラリア、アメリカ、日本で育ったバイリンガル。 バンクーバーのTOEIC専門校「99 Institute」の講師時代、生徒たちのTOEICスコアを1ヶ月で平均180点アップさせた実力派です。 ノリのいいキャラクターと確かなテクニックで、虜になる生徒続出! あなたもリチャード先生と一緒に「イケてる英語表現」手に入れませんか<? br> ★本書の特徴 ●画期的なレーダー! 本書には、先生が考案した「オリジナルレーダー」が記載されています。 レーダーは「strong(強い)」⇔「gentle(弱い)」、「casual(カジュアル)」⇔「formal(フォーマル)」でレベル分けされており、 日本語で同じ意味でも英語ではニュアンスが違う表現が5つずつ配置されています。 つまり、レーダーを見れば、一目でその英語表現のニュアンスがわかってしまうのです! 紹介する表現は、日常生活で必ず使うものばかり。 「こんにちは」「嬉しい」「あのさ」「確かに! 」「おいしい」など、これまでひとつの表現でしか言えなかった方にも、おすすめです。 ●英語に触れるのが楽しくなる、ラジオ風の音源! 本書には、表現の使い方とニュアンスの他に、発音解説があります。 この音源こそ、本書が他の語学書と大きく違うポイント! リチャード先生がこだわり尽くして作ったこの発音解説は、ラジオを聞くように楽しく聞けると大評判です。 書籍に付属のMP3からダウンロードするもよし、書籍に記載してあるURLからダウンロードも可能です。 ★こんな方におすすめです ------------------------------------------------------------------- ・単語を勉強しても話せるようになった実感がない ・ひとつの意味(例えば「ありがとう」など)に対して、色々な英語表現を知りたい ・語学書は単調でつまらないと思う ・どうせ単語勉強をするなら楽しくやりたい ------------------------------------------------------------------- ★もくじ ------------------------------------------------------------------- 01「こんにちは」系 02「あのさ」系 03「え」?系 04「確かに! 」系 05「暑い」系 06「寒い」系 07「お腹が空いた」系 08「おいしい」系 09「まずい」系 10「ありがとう」系 などなど33種類!
  • 女・女・女三昧の環境で学んだ人間関係をよくする方法。10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるミニ書籍です(文章量8,000文字程度=紙の書籍の16ページ程度) 【書籍説明】 大学で家政学部の食物栄養学科に通っていたのだが、授業で「人間関係論」という講義があった。 学生の時は「人間関係論」なんて興味もないし、つまらない授業だな~と思っていた。 しかし、今思えば、「人間関係論」という講義があるぐらいに、人間関係というのは大事なものだし、 人間関係なしに人生は成り立たないというのもわかる。 もっと、ちゃんと授業を聞いていればよかったなと今更ながらに思う。 学術的にも「人間関係」というのは研究の対象になるぐらい、興味深いものであり、誰もが人間関係を良くしたいと思っている。 私は、人間関係の専門家ではない。 けれど、三姉妹の次女として育ち、女子高に通い、大学も共学とは言え、男子は専攻に1人しかいない。 習い事は女ばかりのクラシックバレエをしていた。部活も新体操。仕事もキャビンアテンダントだった。 どこでも、女・女・女の女三昧の環境で育った。 特殊な環境と言えば特殊である。 そのおかげで、女の中で生き延びる術だけは身についたと思う。 結婚後は息子が二人いるために、男の環境を学んでいる。 しかし、男と女がいた場合、男の人は女の人にこんなにも優しいものなのだな。 と改めて感じることもある。 女だけしかいない世界では、甘えは許されず、ちょっと気を抜くと今日の友だちは明日の敵であったりもする。 女の中で戦ってきた私からしたら、本当に男の人が一人いるだけで、環境が変わるのだなと驚く。 女は男の人がいる環境では女になり、女だけの中にいると逞しいとも思う。 女の中で上手くやっていくことができれば、どんな人間関係でもうまくやっていけると思う。 女三昧の環境で学んだ人間関係を上手くやっていく方法を書き記してみることにした。 【著者紹介】 ひまわり(ヒマワリ) 1976年生まれ。福岡出身。大学にて食物栄養学を専攻。管理栄養士。 1998年国内航空会社にて客室乗務員として約3年間乗務。 バレエ講師。子供向けバレエ舞台を主催。
  • 女になって幼なじみとHしてみた
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    幼なじみの洋平からもらったジュースを飲んだら、胸がデカくなって、カラダが小さくなって…嘘だろ、俺、女になっちまったのか!? 洋平は「乳首の位置丸わかりじゃん」なんて俺の大きくなった胸を揉んできて――あれ、コイツの手って、こんなにゴツゴツしてて気持ち良かったっけ? 頭がぼーっとして、力が入らねぇ…女のカラダってこんなに良くなるのかよ! もっといろんなこと、されてもいいかも…!? 表題作ほか、計3作を収録したオムニバス☆
  • おんなのこのこと教えます
    3.0
    女の子とのつきあい方、恋愛、セックスの方法、二人で気持ちの良くなるテクニックなどはじめから丁寧にポイントを分かりやすく教えてくれるセックスの指南書です。著者日向琴子は、現在ラブホテル評論家としてスポーツ誌、新聞、女性週刊誌、スパ、ネットJ WAVE、ラジオのレギュラーと多方面で活躍しているコメンテーターです。また、携帯コミックスの連載まんがの執筆も現在継続中という多才な人物。著書にイーグルパブリッシングから「奇跡のラブホ活用術」(2011年5月)、すばる舎リンケージ「二人の恋がもっと加速するお泊まりルール」(2011年8月)など。彼女がレースクイーン、グラビアモデルであった20代の頃(現在は30代)のあふれる男性経験から、本書は優しく初心者男性をエスコートしてくれます。この本は、性病理学の側面からの勃起不全など男性の性の悩み相談室といった内容の記載が多く、積極的に女性にトライしていこうという男性の精神面、行動面のアドバイス等は扱っていません。女医が~は女医という専門家の肩書きと表紙画家春輝氏の画力により、ヒットしたと考えられます。対抗して本書では天野雨乃氏(コンビニ雑誌の表紙多数を手がけている)を起用。本書は作者自身の体験(全国ラブホテル3000店制覇)を踏まえ、現実的な男女の付き合いを体験に元づいてく詳しく説明していきます。

    試し読み

    フォロー
  • 女の子は武士道で「凛」と育てる!よくある子育ての悩みと解決のヒント~女子的武士道のススメ~10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるミニ書籍です(文章量8,000文字程度=紙の書籍の16ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 書籍説明 女の子の子育てで迷っている方、子育てのストレスがたまっている方、いじめや不登校が心配な方、 子どもを自立した女性に育てたい方、これは、あなたの本です。 毎日のように騒がれている、子どもに関する事件。 とくに、いじめや不登校の問題は大きな社会問題になっています。 子どもたちを取り巻く、危険因子は本当に際限なく、年ごろの子どもを持つ親たちは、 いつも心配していなければいけません。 けれど、いくら親とはいえ、毎日毎日24時間ずっと子供を見詰め続け、 あらゆる危険や不都合から守ってあげることはできませんよね。 今、親に求められるのは、『心も体も自分で守れる子ども』に育てることです。 どんな時でも折れないしなやかな心、折れても自力で起き上がれる逞しい心、 そんな心を持った女の子を育てるにはどうしたら良いのでしょうか。 本書は女の子の子育てについて、よくある悩みとその解決のヒントを『女子的武士道』の観点から見出していこうというものです。 目指すのは、「凛とした女の子」 真っ直ぐに伸びるしなやかな竹のような、そんな女の子に育つコツを伝授します。 【 義 】卑怯なふるまいや不正な行為はしないこと 【 勇 】勇敢や忍耐の精神 【 仁 】惻隠の心。情愛、寛容、憐憫の気持ち 【 礼 】思いやりの心。他人を大切にする思いから生まれる謙譲の心 【 信 】誠意。口に出した言葉は責任をもって本当にすること 【 名誉 】名を惜しむこと。唯一無二の「わたし」を大切にする 【 忠義 】当たり前と思わず、今いる場所に感謝。見返りを求めない無私の心。 上記の七つの徳目をベースにして、これから、女の子を育てる上で良くありがちなお悩みを、 女子的武士道の目線で解決法を検証していきましょう。
  • 女の背ぼね
    3.0
    どうも女は目的を立てるとムキになる。ムキになると完璧さを求め、余裕をなくす。もしも私が男だったら「適当に賢く、適当に抜けていて、いざという時に気丈に頑張る妻」が理想である――男女の役割も人生の目的も曖昧なこの時代。豊富すぎる人生経験からくり出される至言、女が人間的魅力を湛えて気持ち良く生きるための名言が満載! 笑って元気になる、爽快エッセイ集。
  • 女の旅
    3.0
    旅行社に勤める宮原美里は、デザイナーの犬丸大介と知り合い、やがて付き合うが、美里と犬丸の過去を良く知る富豪未亡人の深沢亜稀子の過去を知り、心が乱れる。雪の平泉、桜の鎌倉、紅葉のニューヨーク――。美しき舞台で、若く真っ直ぐな美里と、成熟した大人の女・亜稀子、2つの恋が火花を散らす恋愛長篇。
  • 女は熱しやすく、そんな女に男は冷めやすい(大和出版) あなた、ちょっと“GSP女”じゃない?
    4.4
    ブログのデイリー最高アクセス数414万PV! 書籍累計50万部突破のゴマブッ子、待望の新刊! つい、彼にカーッとなって、イライラして、モヤモヤして、GSP(ギャースカピー)してないかしら? 「彼が何してるか、いつも把握してないと不安!」「私がしてほしいことを察してくれない!」「他の女とも仲良くするなんて、私ってなんなの?」「私のほうが正しいのに、言うことを聞いてくれない」「素っ気ない態度だから、愛されてない気がする!」そんな貴女へ、彼と「ちょうどいい温度を保てる秘密」、教えます。<著者紹介>ゴマブッ子 自称「モテないゲイ」日本代表。自身のモテない体験をベースに、恋に悩む女性たちの悩みを一刀両断するブログ「あの女」が好評で、現在までの相談件数は4000件にものぼる。著書に、『恋の迷い子どもへ。』『元カレの呪縛』『“独り身”の呪い』(ともに大和出版)、『脱・ダメ恋愛』(すばる舎)ほか。

    試し読み

    フォロー
  • 怨念SNS 「いいね」で娘が死ぬ!
    完結
    -
    愛娘や家族の話題をSNSにアップするのが生きがいの陽子。たくさんのレスと「いいね」に気分を良くし、投稿の頻度は増していく…。そんなある日、娘の菜々が突然行方不明に! そしてかかってきた電話が告げる「娘は預かった――」。菜々が誘拐され、発狂寸前の陽子と夫、さらに犯人はSNSにアップされた情報を元に陰湿な攻撃を仕掛けてくる。まさか友達や関係者が犯人なの!? 誰かに恨まれる覚えはないのに何で!? そして事件は驚愕の結末を迎える――!! SNS全盛時代に個人情報について問いかける渾身のサスペンス!
  • 穏便な結婚生活の秘訣は夫婦喧嘩にあり。10分で読めるシリーズ
    5.0
    さっと読めるミニ書籍です(文章量8,000文字以上 9,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の16ページ程度) 【書籍説明】 互いに惹かれ合い、一生を添い遂げる相手だと認め合って愛を誓った1組の男女。そんな二人のはずなのに、 どのくらいの夫婦が穏便な結婚生活を送れているのだろうか。 現代の日本の夫婦はおよそ3組に1組が離婚をする世の中だ。 離婚とまではいかなくてもお互い忙しく話す時間がろくに持てず、「ただの同居人」「紙一枚でつながっているだけの関係」といった、 理想の夫婦とは呼べない家庭も多いだろう。 本書では、「喧嘩が絶えず、なかなか結婚に踏み出せないカップル」 「この人のことは好きだけど、考えが合わないと感じつつも長期間交際しているカップル」 「結婚しても喧嘩が絶えない新婚夫婦」「結婚相手を本気で愛したい人」を対象に、 結婚生活を少しでも理想に近づけるためにどういう思いで相手に接するべきか、記した。 各章を読んだ後、夫婦で話し合ってみてほしい。そうすることで、ただ恋い焦がれてときめきに快感を覚えるためだけの関係ではなく、 「一生を添い遂げるパートナー」としてお互いのいいところを吸収して成長し、相手の良くないところを指摘し合える唯一無二の存在になれるはずだ。 そしてより多くの夫婦の力で日本を明るくできれば幸いである。 【目次】 1週目:夫婦とは何か 2週目:相手の良いところ 3週目:相手の悪いところと喧嘩 4週目:喧嘩を乗り越える 5週目:人間という生物の本質 結論:穏便な結婚生活を目指すにあたり夫婦喧嘩は必須である! 【著者紹介】 YUKIE(ユキエ) 29歳新婚。10歳差の相手と結婚し、数々の喧嘩を繰り返し、周りにも迷惑をかけ、それでもこの相手がいいと思い結婚に至る。 夫は家事を完ぺきにこなすテレビディレクター。二人の趣味は全く合わなかったのに、現在ではギターを演奏することが共通の趣味に。 人間日々変化する生き物ということを痛感。今後来たる数々の試練も二人で乗り越えて本当の意味のパートナーとなりたい。
  • 隠密廻り裏御用 女難の二人
    3.0
    氷室玄史郎はある事情により独り身を余儀なくされている四十路の隠密廻り同心。ある日、拐かされた若い娘が色艶が良くなり戻ってくるという奇妙な神隠しを追うことに。一味と目をつけた武士が、隠居を尾けているのを知り、その隠居の正体を探ると……。

    試し読み

    フォロー
  • 陰陽カレ師
    -
    偶然にも大ファンのモデル・kyoの撮影現場に立ち合えることになって、大はしゃぎのひいな。けれどもひいなは、このごろ調子が良くない。体調が思わしくないばかりか、足元に黒い影が見えたり、交通事故に遭いそうになったり。事故から救ってくれたのは……kyo!? しかし彼は想い描いていた人物像とはまるで違う俺様キャラ。以来、ひいなの身の回りには不思議なことが起こるようになる。そんなひいなのそばでひいなを助ける……どころか、キスまでしてくれるkyoこと馨(キョウ)は陰陽師だった。馨はひいなに残酷な未来を口にする。今年の桜は見られない。遠のいてゆくひいなの意識を馨がキスで引き戻していく。【著者紹介】上主沙夜(カミス サヤ)長野県在住。鷹守諫也名義でライト文芸、上主沙夜名義で乙女系小説を執筆。ゴスなものをこっそり偏愛。親指シフト最高。代表作:『黒竜騎士の悩ましき熱愛』『黒元帥の略奪愛~女王は恋獄に囚われる~』
  • On Your Birthday ―あなたのいる窓―
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あなたと一緒だと、楽しくて ここち良くて あったかい。一羽の小鳥があなたへのあふれる気持ちを届けます。大切な人のお誕生日に、いつも思っているけどなかなか言葉に出せない感謝の気持ちを伝えるグリーティングブック。 「今日は あなたが生まれた 大切な日」 「ずっと 伝えたかったキモチが 私の中から あふれだす」 あなたの大切な人に、是非とも心温まる言葉とイラストのプレゼントを贈ってください。
  • OM-Dで写真表現と仲良くなる オリンパスOM-Dの撮り方教室
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「OM-Dで可能になる写真表現とは?」そんな命題に取り組んだオリンパスOM-Dの解説本。使い方の解説はもちろん、アートフィルターの使い方に重点を置いた編集。メインの作例は女性に人気の金森玲奈さんの撮影による。

最近チェックした本