私立作品一覧

非表示の作品があります

  • 2013年受験用 全国大学入試問題正解 数学(私立大編)
    -
    1巻4,499円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、2012年の私立大学入試問題の中から、各地域の71大学117学部・学科と大学入試センター試験(本試験)の数学の問題を収録し、解説・解答を詳細に掲載しています。また、問題ごとにその科目名・問題内容を明示。さらに、解答執筆者のコメントも掲載しました。 受験生の志望校の決定とその入試対策に最適な問題集として、また、貴重な入試資料としても高い評価を得ています。
  • 私立九瓏ノ主学園アルスマグナ活動日誌
    完結
    -
    明治時代創立の由緒正しき全寮制の共立高校「私立九瓏ノ主(クロノス)学園」。その学園のダンス部を舞台に、あの5人+1匹が大暴れ☆念願の武道館単独ライブが決定したアルスマグナとリンクしながら2次元サイドのコミカライズでは、季節のイベントやさまざまなトラブルを通し武道館に向けて一人一人が成長していきます。普段見られない彼らの顔が見れちゃうかも――!
  • 私立探偵・大文字満(1) 情殺
    -
    1~3巻495円 (税込)
    偽札、覚醒剤、地下病院…複雑に絡み合う凶悪事件の真相を暴け!  捜査中の事故によって声を失った元警察庁公安課の刑事・大文字満は、そのキャリアを生かして東京・中野に探偵事務所を開いていた。行方不明になった中国人女性の調査を依頼された大文字は、さっそく彼女の足取りを追うが、事情を知っていると思われた女は何者かによって殺されてしまう。偽札、覚醒剤、地下病院…複雑に絡み合う凶悪事件の陰には驚くべき真実が隠されていた。 ●龍一京(りゅう・いっきょう) 1941年大分県生まれ。元兵庫県警察、司法警察官として主に公安を担当する。退職後、コンサルタント業等を経て、作家に転身。著者の実体験をふんだんに織り込んだ、リアルな刑事の実態を描く警察小説を得意とする。『偽装捜査』(光文社文庫)、『狂った正義』(廣済堂文庫)、『鬼刑事(デカ)謀殺痕』(祥伝社文庫)、『重犯』『虐讐』(徳間文庫)など著書多数。
  • 私立霊界高校 NOBUNAGA降臨
    -
    舞台は20XX年、帝都東京にある「私立霊界高校」。霊界祭のメイン・イベント、「Reikai high school Girls and Boys Collection」のランウェイに突如現れたのは、バサラ姿に身を包んだ織田信長と蘭丸・坊丸・力丸の三人の小姓であった。超セレブの子弟で、霊能力ありの美少女たちと、肉食系の戦国男子たちが繰り広げる「本能寺の変」の首謀者探し。光秀じゃなかったの!?
  • さん・ぱいっ!私立星川学園巫女部 (1)
    完結
    -
    放課後は制服脱いで巫女になります!? 読んだ後は参拝に出掛けよう! 女子高生4人の、巫女度100%部活動コメディ4コマ!!
  • 私立極道高校2011 1
    -
    その学帽は今から数十年前、伝説とも言われた侠が常にかぶっていたものだ。そして偶然にもその侠の名も政……。宮下あきらの原点にして集大成。伝説の激作、ここに復活!
  • 《復讐に牙をむく闇の女私立探偵》 あした狼に(1)
    無料あり
    -
    全2巻0~165円 (税込)
    アメリカ留学していた神立メイは、私立探偵の兄から突然日本に呼び戻される。久しぶりの兄との再会も束の間、メイが空港で山中という男と兄の妻・明子に会ったことを告げた途端、何故か兄は顔色を変え、拳銃を持って飛び出していき、その後、何者かに銃殺されてしまった。兄が死ぬ間際にメイに告げた「やまねこ」という謎の言葉。メイを日本に帰国させてまで伝えたかったこととは!? 謎の相手がやまねこなら、わたしは明日からオオカミになってやる!! 兄を殺した犯人を暴くため、メイのたったひとりの復讐劇が始まった!! 連載時のカラー原稿をもれなく収録した完全版(全2巻)!!
  • 私立白薔薇学園の秘密 1
    完結
    -
    全1巻484円 (税込)
    ガサツな性格から超名門女子校に入学させられてしまったちい。そこで、なぜかドキドキしてしまう東雲りょうという女の子と出逢って…!?そこに隠された秘密とは…!!?
  • 私立魔界学園 ゴス×くら 1
    -
    男子高校生4人+女子1名が部活で妖怪狩り!幽霊や悪鬼も狩っちゃうよ~!源頼紹(みなもと よりあき)は高校1年生。幼き日、悪鬼・酒呑童子に殺されかけた。生き延びた頼紹だったが呪わしい傷のせいで妖怪・幽霊などの異形を斬らねばならない事に。平安期から源家に仕える仲間と共に、退治に精出す毎日なのです。
  • 私立聖カトレア小学校 1巻
    完結
    -
    祝、ご入学! 巷の話題を独占中! これが噂のPrimary Comic!
  • 私立! 桃色高校
    完結
    -
    LOVE&BOYSアーンドSEXがあたしたちのすべてなのさ! ――男のコだ~い好き!! “桃高”一の勝ち組女(自称)・絵麻(エマ)&紗梨(サリ)。学校一のイケメンや超人気アイドルetc.カッコイイ男のコを見てるだけなんてありえないっ!! 手に入れてナンボ!! アタシたちのラブパワー見せてあげる! 絵麻&紗梨の超ハイパー女子高生ライフスタート!
  • 私立探偵レイモンド(1)
    完結
    -
    全4巻495円 (税込)
    21世紀に入った日本――凶悪な犯罪組織と闘う私立探偵・レイモンドは、ニヒルでタフな男!!彼の最大の武器は、女装と切れ味鋭いその頭脳。しかし、意外に涙に弱い奴でもある…!?
  • MOB~私立宝蔵学園萌え部~
    完結
    -
    強さを求め、暴力事件ばかりの矢的強人が転校先で立てた部は…フェチ部!? そして部に集まったのは、各々強烈な個性を持った人物ばかりで…!?
  • 私立浪矢学園【分冊版】 1
    完結
    -
    大人気のBL作品を、エピソードごとに分冊化してお求めやすい価格でお届けします! 僕の所属する化学部は、部長と二人きりの弱小部だけど、不思議なことがあって……?「Strange Laboratory」収録。
  • 私立ヤバスギ学園(1)
    完結
    -
    超男尊女卑な校風の私立「山杉(やますぎ)学園」。そこへ乗りこんできたのは、風羽(ふう)、龍子(りゅうこ)、苺花(いちか)の(お下劣美)少女三人組! イジメ、セクハラ、男女差別はゼッタイ許さない! 悪さする男子はヤバスギ・トリオがブっとばす!!
  • 私立浪矢学園
    完結
    -
    その学園は、生徒全員“ご主人様>犬”の関係だった!?そんなことも知らずに転校してきた鈴芽は、キュートなルックスゆえに『ご奉仕担当』としてケダモノ男子たちの餌食にされてしまう。そこへ幼なじみの黒沢が現れ、助けてくれるかと思いきや、こいつがまたとんでもない鬼畜男で…。気持ち好くいじめられつくす、鈴芽の運命やいかに?表題作「私立浪矢学園」の他「Strange Laboratory」「私立浪矢学園R ガチンコラブウォーズ」「突撃!風紀委員」「大人的遊戯のススメ」「カフェZEROへようこそ!」を収録。
  • 保育リーダーのための職員が育つチームづくり ―現場でよくある悩みを解消
    -
    「働きやすい環境づくり」から「メンタルヘルス」「会議の進め方」まで、リーダーの役割をイラスト・図解でわかりやすく解説。項目ごとに現場でよくある「うまくいかない事例」と、その解決策を具体的に示した。現場リーダーのリアルな悩みを解消する一冊。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※紙版とは異なる表記・表現の場合があります。また、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • 対話が生まれる・同僚性が高まる 保育のファシリテーション ―園内研修・クラス会議・OJT 22の好事例集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 効果的な園内研修やクラス会議、OJT、働きやすい環境づくりのための保育のファシリテーションについて、好事例を通し学ぶ。22の事例ごとに用語解説やアドバイス等を掲載し、運営方法や工夫、自園での実践への活かし方が具体的にわかる。園長、保育リーダー必携の一冊。 ※本電子書籍は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • 蛭子能収コレクション 1 地獄に堕ちた教師ども
    -
    1~25巻1,540円 (税込)
    鬼才・蛭子能収のマンガが今、電子書籍として甦る――! ※本書は一九八一年七月、青林堂から刊行された。収録作品の一部に現在では不適切とされる語を含むが、そのまま収録した。
  • 男鹿半島 北緯40度の殺人 私立探偵・小仏太郎
    -
    秋田、男鹿、角館… 伝説と絶景が誘う連続殺人の罠! 旅情ミステリー書下ろし! 雪煙の男鹿半島に消えた男が抱える秘密とは――? 警視庁キャリア管理官の愛人の父・西坂真治が行方不明になった。旧知の刑事・安間から相談を受けた私立探偵・小仏太郎は秋田へ向かう。 西坂は秋田市内へ医師を呼びに行ったはずだが、病院ではなく男鹿半島へ向かったという。 そこには、人には言えない隠された過去があった――。男鹿半島では、ある一人の女の周辺にいる男たちが次々と死体となって発見され……。 彼らの共通点とはいったい――? 男鹿半島、秋田、角館を結ぶ凶悪事件の真相は!?
  • 姫路・城崎温泉殺人怪道 私立探偵・小仏太郎
    -
    私立探偵・小仏太郎にある依頼が入った。衆議院議員・土井垣の隠し子で女子高生の彩香が行方不明になったのだ。彩香の交友関係には川崎と山品という男が浮かび、彼らの出身地が土井垣の地元、兵庫県と判明。失踪事件との関連を探り始めた所、川崎の絞殺体が首都高の避難路から発見され――。山品のスマホに残った手がかりを追い、小仏は城崎へ! 竹田城、生野銀山、姫路城……消えた女の足跡を追え!
  • 長崎・有田殺人窯変 私立探偵・小仏太郎
    -
    女のタトゥーが事件の地図!? 猟奇殺人の鍵は長崎に――。大人気旅情ミステリー・私立探偵小仏太郎シリーズ! 東京・亀有で探偵事務所を開く小仏は、かつての警視庁の同僚の安間からある依頼を受ける。近頃連続して起きた殺人事件と猟奇事件の二人の被害女性は、元警察上層部で民間企業の重役を務める男と不倫関係にあったらしい。その事実をマスコミに感づかれずに事件の調査をしてほしいと依頼された小仏だったが、殺人事件の被害者・高木の体には意味深な鯉の刺青があり……。社会の闇とつながる男と女たちの因縁。巨大犯罪の影を追って小仏は長崎、そして佐賀へ飛ぶ! 傑作トラベルミステリー。
  • 旭川・大雪 白い殺人者 私立探偵・小仏太郎
    -
    いじめ「駆け込み寺」と女性撲殺事件のつながりは!? 東京・亀有で探偵事務所を開く小仏太郎。かつての警視庁の同僚・安間善行から受けた依頼は、調布市にある謎の家の主・宇堂忠次の正体を調べてほしいというものだった。〈予修寮〉と呼ばれるその家は「駆け込み寺」と呼ばれ、いじめで学校をやめた少年少女数人が住んでいるらしい。部下の下地に聞き込みをさせたところ、寮で家庭教師を務める女は北海道・旭川の出身だという。そんななか、その旭川に近い大雪山の麓にある層雲峡温泉で、ホテル従業員の内村京子が殺される事件が発生。しかも彼女はかつて予修寮に勤務していた過去が。事件と謎の家とのかかわりは…!?
  • BUBKA 2024年7月号
    NEW
    -
    【表紙】 田中美久 【巻頭特集】 ・田中美久 ロンググラビア&インタビュー 「New Game +」 【特集】 ・野口衣織(=LOVE)グラビア&インタビュー 「Colorful」 ・江角怜音×小澤愛実(≒JOY)インタビュー 「友情こそ、私たちの青春」 ・北野瑠華(SKE48)グラビア&インタビュー 「YELLOW MAGIC」 ・菅原茉椰(SKE48) 1st写真集重版記念アザーカットグラビア 「Memory Lane」 ・真山りか×桜井えま×仲村悠菜(私立恵比寿中学) 「シナジーを生む未知との遭遇」 ・アイドルのへそ #41 「ライブから紐解くえびちゅうの現在地」 ・インタビュー連載 23人の空模様 vol.10 木下藍(僕が見たかった青空) 「見知らぬ天井から、見たかった青空へ」 ・NANIMONOインタビュー 「今こそ、インキャ主義宣言!」 【スペシャルグラビア】 ・城間菜々美 グラビア 「君に夢中。」 ・塔乃花鈴 グラビア 「NEW COMER!」 【スペシャル記事】 ・吉田豪インタビュー「What’s 豪ing On」 第十七回 中村弘二 「気合いがあったから今がある」 ・TOSHI-LOW×吉田豪 「吉田豪の新・雑談天国」無配信イベント独占レポート ・藤原喜明インタビュー「Uに流れる猪木の血」 【BUBKAレポート】 ・「Rの異常な愛情」 KEN THE 390 × R-指定「続新・超ラップへの道」前編」 ・BookReturn 第67回 マーティ・フリードマン「音旅のキセキ」 ・すべての球団は消耗品である byプロ野球死亡遊戯 #20「2005年の堀内巨人」 ・アイドルクリエイターズファイル #41 加納エミリ ・宇多丸のマブ論 ※電子版では紙の雑誌と内容が一部異なる場合があります。 ※電子版ではポスターなどの付録はつきません。 ※電子版では誌面の一部を切り取って使用する応募、申込等はできません。
  • 女帝花舞 1
    完結
    -
    全28巻440円 (税込)
    銀座の女帝・彩香の娘として育った明日香は、名門の娘が多い私立校で水商売の娘と蔑まれ、鬱積した不満を抱えていた。家庭を顧みない母にも反抗する明日香にとって、唯一の支えは育ててくれた安西のお婆ちゃんだった。しかし安西が他界し、明日香の心に穴が空いてしまう。相談した菱和会会長の伊達に「ママに反抗するなら、ママの手から離れてお前の力で生きろ」と言われて決心。密かに憧れを抱いていた舞子になるべく、十七歳で家出して京都へ向かう。祇園甲部にある屋形を兼ねた茶屋の『よし野』に入ろうとするが、身元のしっかりした者でないと駄目だと断られ、母を頼れない明日香は、伊達のもとに…。名作「女帝」の続編は京都・祇園!彩香の娘・明日香による新たな女帝伝説が始まる!!
  • 脱がされ上手なメイさんの事件簿【電子単行本版】1
    続巻入荷
    -
    全2巻561~704円 (税込)
    「違うッ!!私を脱がせてどうするのよぉ!!」情熱だけは一人前だが、売れない私立探偵・冥(めい)。ある日、冥の下着を盗もうとした馬鹿力だけが取り柄の助手・熊井に、罰として差出人不明の依頼者の元へ行かせたが…なんと、熊井が幽霊になって戻ってきた!!幽霊だったらポルターガイストで事件解決できるでしょ!と意気揚々と依頼を引き受ける冥。しかし――犯人を捕まえようとして冥を裸にしたり、冥が寝ている間に憑依してHなイタズラをしたり…!?いつも脱がされちゃう“迷”探偵・冥は、果たして事件解決できるのか――!? 【※この作品は話売り「脱がされ上手なメイさんの事件簿」の電子単行本版です】 ■収録内容 「脱がされ上手なメイさんの事件簿」第1話~第4話
  • 〈磯貝探偵事務所〉からの御挨拶
    NEW
    -
    小樽にある高級料亭旅館〈銀の鰊亭〉の火事にまつわる騒動から一年。その事件を機に、警察を辞め、私立探偵となった磯貝公太。最初の事件は、かつての同僚が持ってきた、階下にあるギャラリー店長の夫でラノベ作家の失踪案件だった……。北海道が舞台のほろ苦ミステリー!
  • B.Dフィーリング(1)
    完結
    -
    全4巻550円 (税込)
    音楽大好き少女のアズは、もうすぐ15歳の女の子。同じクラスの雨宮くんに片想い中だけど、彼は陸上で有名な私立男子校に進学が決まっていて……。残り少ない中学生活、彼との絆を作ろうとするアズだが、ひょんなことから、文化祭で男女5人のバンドを組むことになり……!? 修学旅行では、仲良しの郁美が雨宮くんに告白、そして失恋。自動的にアズも……? 等身大の心理描写に引き込まれる、アズの青春グラフィティ、開幕!
  • 制裁クラス1
    無料あり
    -
    1~4巻0~165円 (税込)
    「クズ生徒による虐め」「被害者の自殺」「教員の退職」現代日本の教育制度はまさに崩壊寸前…!! そんな学校教育を立て直す為、日本政府は『特別なライセンス』を発行。クズどもへの制裁行為が許される特別な教員を誕生させた。 物語の舞台は、問題児が通う私立高校。教員・朝賀伊吹(あさかいぶき)は、赴任した初日からクズ生徒から手厚い洗礼を受ける。好き勝手に暴れるクズたちに、朝賀は "制裁" という名の正義の鉄槌を振り下ろす―――!!
  • 孤島の鬼 1
    続巻入荷
    -
    江戸川乱歩の最高傑作長編と呼び声の高い小説を、美麗なタッチで完全コミック化! 貿易会社に勤める青年・蓑浦は、同僚の木崎初代と恋に落ち結婚を約束していた。しかし、初代は自宅で何者かに胸を刺され殺されてしまう! 事件の日、初代の自宅の鍵はすべてかけられており、侵入の痕跡は見当たらない。遂行不能な密室殺人事件であるように思われた。蓑浦は初代の復讐を誓い、私立探偵業である友人の深山木幸吉に捜査を依頼するが……?!
  • 秘密の花園~夫に言えない高額バイト~【単話】(1)
    続巻入荷
    -
    「君がここにいるだけで僕は嬉しいし幸せだよ。それだけで君には価値がある。」 専業主婦の祥子は、とっくに男女の関係ではなくなった夫と、幼い娘の三人で平凡だが穏やかに暮らしていた。しかし記念のつもりで受けた名門私立に娘がまさかの合格。有頂天になったのも束の間、高い授業料やお付き合いの習い事で家計は徐々に苦しくなっていった。そんな折、ママ友の真理から<秘密のバイト>を持ちかけられる。それは唸るほどお金を持っているおじいさん相手に、隣に座って接客を行うという内容のものだった…。高齢者向けサロン、夫の職場恋愛、名門私立校のママ友界隈ーー。それぞれの生活の中にひっそりと広がる<秘密の花園>。足を踏み入れた先で待ち受けているものは…。様々なドラマが絡み合うミドルエイジ群像劇!
  • 桃色スレイマン 1巻
    無料あり
    -
    私立大崩学園に赴任した教師・武々山の正体は不良魔族を取り締まる上級悪魔ブブ・ベルゼ・ネフュー。彼のクラスには複数の悪魔人格を持つ女生徒・魔道珠衣がいて…!?中津賢也のドタバタスクールコメディ「桃色サバス」の2x年後を描くリブート作品。(このコミックスにはホラー シルキー Vol.23-26に掲載されたstory01-04を収録しています)
  • ホラー シルキー 桃色スレイマン story01
    無料あり
    -
    私立大崩学園中等部に欠員補充で来た新任教師・武々山涅冬。悪魔が巣食う、というウワサのある学園に着任早々、ヤカラな生徒たちに歓迎(カツアゲ)されそうになるが、謎の悪魔(?)が助けに現れ・・・!?中津賢也、復帰第1作!(43p)(この作品はウェブ・マガジン:ホラー シルキー Vol.23に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • 週刊女性 2024年 07月02日号
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 〈特写〉吉野北人(27)結婚は夢のひとつ 〈特写〉ウエンツ瑛士(38)イギリス留学を経た変化/PARCO PRODUCE 2024舞台「オーランド」 〈特写〉鈴木福(20)「あらゆる反抗の芽を摘まれてた」/フォトブック「鈴木福フォトエッセイ 笑う門には福来る」 《特別付録》ジェジュン ミニPHOTOブック 〈ニュース〉 【春の園遊会で起こっていた異常事態】雅子さま(60)宮内庁が頑なに続ける過保護シフトの大弊害 【100年ぶりの大改革】佳子さま(29)愛子さま(22)と序列逆転で迎える「皇室の悲劇」 【専門家が本気採点!】大谷翔平(29)LA風おしゃれコーデは真美子夫人(27)のエレガント手腕 【7月5日に30歳】あの“大谷フィーバー”の現在地 山下智久(39)再会した“恩人”からの熱烈オファー 井ノ原快彦(48)若手育成会社の社長を辞任していた 松田元太(25)“九九言えた”私立中学の爆モテ時代 柴田恭兵(72)聖地で“秘蔵写真”が盗まれた! 市川猿之助(48)「名義は父親のまま」心中豪邸の相続先 佐藤仁美(44)日本各地に連れ回すイケメンの新相棒 〈インタビュー〉小池百合子東京都知事(71)「東京をもっと磨き上げたい」 《短期連載》微笑みプリンセス 佳子さまの歩み 〈女性1000人アンケート〉東野圭吾ドラマベストテン 《検証シリーズ》分煙社会イマドキ事情 〈インタビュー〉長野智子(61)「延命治療を拒む母の介護に専念」 〈インタビュー〉杏子(63)商社OLからバービーボーイズとしてデビュー。今年で40年 〈インタビュー〉天使ニアさん(29)売り上げも知名度も日本一の女性ホスト 〈女性1000人アンケート〉オンナが苦手なアラフォー女性タレントランキング 〈インタビュー〉草笛光子(90)美しくチャーミングに年を重ねた女優人生/映画「九十歳。何がめでたい」 二宮和也(41)とパパ友でバッタリ計画の裏で櫻井翔(42)親孝行に20億円キャッシュ 【東京都知事選】蓮舫(56)「仕分けの女王」の功罪と舌鋒を身につけた原点 「願望の押し付け」「」生理的に無理」“おつかれ生です”最新CMに波紋 名称「安倍晋三」を商標登録出願、妻・昭恵氏の申請は認められるのか 三田寛子が梨園の妻であり続けるワケ。小姑・勘三郎妻への憧れと呪縛 出稼ぎパリ芸能人たちの現在地。超円安下での生活の実態は? 七之助は“京都No.1”と交際!「芸妓さん」「舞妓さん」に会う方法 「Santa Fe」から33年のすったもんだ。宮沢りえが迎えている「黄金期」 【横浜市 面識ないフィリピン人女性を刃物で…】刺殺犯(33)は“酒乱”マザコン 〈グラビア〉 天皇陛下(64)ルクセンブルク皇太子との再会に和気あいあい 〈インタビュー〉三山凌輝(25)俳優として次のステップは?/朝ドラ「虎に翼」 シャンシャン、7歳になりました。 〈実用〉 【更年期以降に急増】梅雨“耳鳴り”の治し方 【やりがいもお金も諦めない!】私たち「OVER70」の働き女子 【さんかくさんが教える】今年の夏は“ラクちん”浴衣で夕涼み 【うまみがじゅわ~!】魚焼きグリルで時短おかず 【6000人のおっぱいを作った名医が断言】「90歳で乳房再建決して遅くはありません」 【世界のセレブも実践中】「ゆるグルテンフリー」でイライラ、だるさ…全部消え! 【年末までに1ドル200円!?】円安時代の家計テク 韓国通♥芸能人が推す! ソウル「ホットスポット」
  • S Cawaii! 2024年8月号増刊 特別版
    NEW
    -
    1,200円 (税込)
    ■表紙【特別版】 FRUITS ZIPPER 黒衣装の7人も新鮮でオトナっぽくてNEW KAWAII!! 今、大注目の7人組女性アイドルグループ、FRUITS ZIPPER(フルーツジッパー)がブラックプリンセスなコンセプトで特別版の表紙をジャック。全12ページにわたる特集は、ソロページはもちろん、"かわいいの無双ポーズ選手権"も開催♪ さらにプロデューサー木村ミサさんのSPECIALインタビューもあるのでお楽しみに!! ※電子版には、印刷版本誌にある大橋和也(なにわ男子)特集は収録されておりません。 【通常版】と【特別版】は表紙のみ異なります。誌面の内容は同一です。 ご案内 PoFF自社広告 FRUITS ZIPPER 目次 モデルダイヤリー 特集トビラ 着るしかない♡甘スポ 色から考える無敵かわいい 着こなしLOOK それどこの?Tシャツが欲しい! ヘアカラー2大TREND速報 モー娘。夏最旬アイシーメイク 私立恵比寿中学 感度高めなシティガールズ・ウェイ! SKE48荒野姫楓「おっ」と思われるStyle Growing 【TU】NGT48 愛せるアイウェア 橋迫鈴×川名凛×下井谷幸穂 アンジュルムこれからの一撃 圧倒的DIAMOND IDØL 稲場愛香 ニューヨークと「もしも、」の話。 Omoinotake 自社広告 自社広告 自社広告 読者プレゼント&ショップリスト S Cawaii! ME自社広告

    試し読み

    フォロー
  • S Cawaii! 2024年8月号
    NEW
    -
    1,200円 (税込)
    ■表紙 大橋和也(なにわ男子) S Cawaii! ソロ表紙初登場! 通常版の表紙は、なにわ男子の大橋和也さん。 コンセプトの異なる3つの衣装を着ていただき、彼の無双ポイントともいえる"にこにこ、かわいい、ドキっ"で構成したビジュアルストーリーを披露。 ドキっ……の意味は、実際に誌面をお確かめください。 ※電子版には、印刷版本誌の大橋和也(なにわ男子)特集は収録されていません。印刷版本誌にてお楽しみください。 ご案内 PoFF自社広告 FRUITS ZIPPER 目次 モデルダイヤリー 特集トビラ 着るしかない♡甘スポ 色から考える無敵かわいい 着こなしLOOK それどこの?Tシャツが欲しい! ヘアカラー2大TREND速報 モー娘。夏最旬アイシーメイク 私立恵比寿中学 感度高めなシティガールズ・ウェイ! SKE48荒野姫楓「おっ」と思われるStyle Growing 【TU】NGT48 愛せるアイウェア 橋迫鈴×川名凛×下井谷幸穂 アンジュルムこれからの一撃 圧倒的DIAMOND IDØL 稲場愛香 ニューヨークと「もしも、」の話。 Omoinotake 自社広告 自社広告 自社広告 読者プレゼント&ショップリスト S Cawaii! ME自社広告

    試し読み

    フォロー
  • 幻月と探偵
    NEW
    -
    1938年、革新官僚・岸信介の秘書が急死した。秘書は元陸軍中将・小柳津義稙の孫娘の婚約者で、小柳津邸での晩餐会で毒を盛られた疑いがあった。岸に真相究明を依頼された私立探偵・月寒三四郎は調査に乗り出すが、初対面だった秘書と参加者たちの間に因縁は見つからない。さらに、義稙宛に古い銃弾と『三つの太陽を覚へてゐるか』と書かれた脅迫状が届いていたことが分かり……。次第に月寒は、満洲の闇に足を踏み入れる。昭和史と本格推理が融合した、重厚な歴史ミステリ。
  • プロゴルファーの俺が妹のパターに転生してしまった件  WEBコミックガンマぷらす連載版 第1話
    続巻入荷
    -
    第1話  全日本オープン決勝のグリーン上、プロゴルファーの火神一真は、優勝目前で落雷により絶命してしまう! 妹を残しては逝き切れない一真の魂は、そのとき持っていたパターに宿り、そしてそのパターを受け継いだ妹の火神リョーコは、兄のパター一本のみでツアー優勝することを決意する!! リョーコはプロになるべく、ゴルフのエリートが集う名門・私立七十二(セブン・ツー)学園に入学。二人で一人の挑戦が、いま幕を開ける――――!!! ※この作品はWEBコミックサイト「WEBコミックガンマぷらす」にて掲載されたものです。
  • BUBKA 2024年7月号増刊「=LOVE 野口衣織ver.」
    NEW
    -
    【表紙】 野口衣織(=LOVE) 【巻頭特集】 ・田中美久 ロンググラビア&インタビュー 「New Game +」 【特集】 ・野口衣織(=LOVE)グラビア&インタビュー 「Colorful」 ・江角怜音×小澤愛実(≒JOY)インタビュー 「友情こそ、私たちの青春」 ・北野瑠華(SKE48)グラビア&インタビュー 「YELLOW MAGIC」 ・菅原茉椰(SKE48) 1st写真集重版記念アザーカットグラビア 「Memory Lane」 ・真山りか×桜井えま×仲村悠菜(私立恵比寿中学) 「シナジーを生む未知との遭遇」 ・アイドルのへそ #41 「ライブから紐解くえびちゅうの現在地」 ・インタビュー連載 23人の空模様 vol.10 木下藍(僕が見たかった青空) 「見知らぬ天井から、見たかった青空へ」 ・NANIMONOインタビュー 「今こそ、インキャ主義宣言!」 【スペシャルグラビア】 ・城間菜々美 グラビア 「君に夢中。」 ・塔乃花鈴 グラビア 「NEW COMER!」 【スペシャル記事】 ・吉田豪インタビュー「What’s 豪ing On」 第十七回 中村弘二 「気合いがあったから今がある」 ・TOSHI-LOW×吉田豪 「吉田豪の新・雑談天国」無配信イベント独占レポート ・藤原喜明インタビュー「Uに流れる猪木の血」 【BUBKAレポート】 ・「Rの異常な愛情」 KEN THE 390 × R-指定「続新・超ラップへの道」前編」 ・BookReturn 第67回 マーティ・フリードマン「音旅のキセキ」 ・すべての球団は消耗品である byプロ野球死亡遊戯 #20「2005年の堀内巨人」 ・アイドルクリエイターズファイル #41 加納エミリ ・宇多丸のマブ論 ※電子版では紙の雑誌と内容が一部異なる場合があります。 ※電子版ではポスターなどの付録はつきません。 ※電子版では誌面の一部を切り取って使用する応募、申込等はできません。
  • 名もなきシンデレラの秘密
    NEW
    -
    家庭教師が眼鏡と野暮ったい服に隠す秘密。それは切なる想いと、おなかで育つ命。 素行の悪い令嬢を更生させるロンドンの私立学校の校長を辞める日、ベアトリスはイタリア富豪チェーザレに異父妹の家庭教師を頼まれた。トスカーナの大邸宅へやってきた彼女は、雇い主を見て愕然とした。私がヴェネツィアで純潔を捧げた人が目の前にいる。恋いこがれた名も知らぬ男性が、実はチェーザレだったなんて。だが彼の前まで行ったとき、再会の喜びは吹き飛んだ。この人は私が誰なのか、まったくわかっていない。野暮ったい格好のベアトリスを一瞥し、富豪は近々結婚すると告げた。もちろん、花嫁は彼女ではなかった。彼の子を身ごもっていても。 ■私は王子さまに選ばれなかったシンデレラ。この胸の想いにも、赤ちゃんにも決して気づいてはもらえない……。大スター作家D・コリンズ同様、卓越したストーリーテリングで読者を楽しませるスター作家C・クルーズ。ハーレクインファン納得の大傑作です!
  • DV8 台北プライベートアイ2
    続巻入荷
    -
    元劇作家にして大学教授。 異色の私立探偵・呉誠(ウー・チェン)が帰ってきた! 風光明媚な〈台湾のベニス〉淡水で、20年前に容疑者死亡で幕を閉じた 連続殺人事件の真相に迫る。 台北国際ブックフェア大賞、翻訳ミステリー大賞、ファルコン賞などを受賞した 『台北プライベートアイ』待望の続編。
  • 「反・東大」の思想史(新潮選書)
    -
    国家のエリート養成機関として設立された「東大」。最高学府の一極集中に対し、昂然と反旗を翻した教育者・思想家がいた。慶應義塾、早稲田、京大、一橋、同志社、法律学校や大正自由教育を源流とする私立大学、さらには労働運動家、右翼まで……彼らが掲げた「反・東大」の論理とは? 「学力」とは何かを問う異形の思想史。
  • アオハルロック宣言! クラスの問題児はギター男子!?
    -
    私、宮原優佳(みやはらゆうか)。進学校の私立きら星学園に入学したんだけど、いつしか「まじめな優等生の委員長」と呼ばれるようになって……まだ友達はできないままなんだ。そんな中、学年一の問題児で、クラスメイトの柏木隼人くん(なんと、金髪なの!)の面倒を見るように先生から頼まれて…!? ある日、職員室で、柏木くんがギターバッグを抱えて大あばれ!? 「誰にも見せていない自分がいる」すべての人に贈る、想いを叫ぶ!! アオハルロック・ストーリー!!
  • 進学レーダー 2024年6&7月号
    -
    ※デジタル版には、とじ込み付録、読者プレゼント応募ハガキは収録されていません。 表紙 目次 特集 中学受験 進学校の高大連携と大学付属校 特集 大学につながる私学の学び 特集 PART1 進学校の高大連携 吉祥女子の場合 特集 高大連携の具体的な内容 特集 難関大や医大などとの高大連携協定校 特集 PART2 大学付属校紹介 大学付属校の基本 特集 早稲田大の附属校・系属校 特集 慶應義塾大の一貫教育校 特集 明治大の付属校 特集 中央大の附属校 特集 法政大の付属校 特集 青山学院大の一貫校・系属校 特集 学習院大の一貫教育 特集 立教大の一貫校・系属校 特集 成蹊大・成城大・明治学院大の付属校 特集 日本大の付属校 特集 東海大の付属校 特集 東洋大の附属校 特集 理系大の付属校 特集 女子大の付属校 連載 私立中高一貫校レポート 成蹊 連載 1クラス1日密着ルポ 文京学院大学女子 連載 1クラス1日密着ルポ 西武台新座 連載 この授業が受けたい! 聖園女学院 連載 私学の図書館コレクション 山手学院 連載 うちの学校ステキでしょ! 横須賀学院 連載 2025年中学入試&教育トピック  首都圏編 連載 世界の中で小さな声を聞く 連載 たのしい美術 連載 愉快な英語教育とICT 連載 開成の歴史 連載 調和しよう! 連載 受験生の毎日ごはん 連載 素材文で読む中学入試 連載 レッツゴー四字熟GO! 連載 志望校までの親と子の合格ナビ 連載 日能研の教室から 中学受験の基礎用語 CLUBレーダー 進学レーダーのバックナンバー 進学レーダー販売書店一覧 読者プレゼント 首都圏・日程別 学校行事スケジュール 次号予告

    試し読み

    フォロー
  • グッドボーイ、抱いていいですよ 分冊版 : 1
    -
    【狼人Sub×御曹司Dom】 Dom(人間)とSub(狼人)が共生する世界。 私立才華高等学園の生徒会長・菖蒲は、”運命”の相手であるしょうぶに「kiss」のコマンドを出して反応を楽しんでいた。 運命――それは、幼い時に主従契約を交わしたDomとSubを指す。 運命の2人は生涯添い遂げると言われており、特別な空気感でいちゃつく菖蒲としょうぶは他の生徒から羨望の眼差しを向けられていた。 しかしある日、菖蒲の運命の座を狙う者が現れて... ぶっきらぼうだけど優しい狼獣人Subと勝ち気で美人な最強Domが織りなす、”運命”をめぐるサブドムBL開幕!
  • 奈落の底は春1【単話売】
    -
    1~2巻165円 (税込)
    私立探偵の志田のもとへ届いた一通の依頼メール――その差出人は初恋相手の若葉だった。10年ぶりの再会で舞い上がる気持ちを抑える志田だが、当時とは打って変わって華やかな美形モデルとなっていた若葉に誘われるがままに一夜を共にしてしまう。そんな中、志田はかつての記憶に思いを馳せるが、田舎の村で過ごした二人の時間は確かにあったのに、霧がかかっているように会話を思い出せないままで…。閉鎖的な村の不穏なしきたり、そして忘れていた若葉との約束とは――?世話焼き探偵×ミステリアス美人、因習村の謎を巡るサスペンスBL開幕!
  • プレイバック
    -
    私立探偵マーロウはある弁護士から駅に着くひとりの女を尾行し、その宿泊先を報告せよと依頼される。目的は知らされぬまま……。彼は列車から降りたった女を尾行するが、彼女は男につきまとわれ、どうやら脅されているらしい。ホテルにチェックインした女は、そこでも男につきまとわれていた。マーロウは依頼主の意思とは無関係に女の秘密をさぐろうと接触する。すると彼女は夜中に、バルコニーに男の死体があると助けを求めてきたが、マーロウが行くと死体は消えていた。何が起きたのか? この女は何者なのか? チャンドラーの実質的遺作!/解説=堂場瞬一
  • なぜ田舎の無名高校が東大、京大合格トップ進学校になれたのか 西大和学園の躍進
    -
    1巻1,760円 (税込)
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 田舎の無名高校がわずか30年で関西トップ進学校になった理由は?東大、京大合格者数全国3位の西大和学園の躍進の秘密に迫る。 東大、京大合格者数全国第3位 奈良県にある私立中高一貫校である 西大和学園。 今や、東大、京大合格者数で 全国トップレベルの進学校であるが、 わずか30年前までは無名私立高校だった。 西大和学園はいかにして共学トップ進学校に なったのか? 西大和学園が求める次世代のエリートとは? 伝統校との違いは? 塾いらずで東大、京大、医学部へ! 次世代のグローバルリーダーを生む “西大和学園イズム”とは? 創設者であり、学園の会長である著者が これまでの西大和学園の歩みのすべてを語る。 第1章日本一の学校を目指して 第2章西大和学園の原点 第3章関西トップ進学校への道 第4章東大合格者急増のわけ 第5章西大和学園の現在と未来 田野瀬 良太郎(タノセリョウタロウ):昭和18年10月31日生まれ。奈良県五條市出身。名古屋工業大学卒。大学時代に1年間アルバイトをしながら、ロシアからヨーロッパ、中近東、東南アジアなど33か国を歴訪。これを機に政治の道を志し、昭和48年五條市議会議員初当選。その後、奈良県議会議員、衆議院議員に当選し、自治政務次官、財務副大臣、自民党文部科学部会長、自民党三役・総務会長(第48代)を務める。議員活動を始めてまもなく、教育は政治上の最重要課題であると痛感し、実践として昭和56年になかよし保育園を開園。その後、西大和学園高等学校・中学校、西大和学園カリフォルニア校、白鳳女子短期大学を設立し、平成26年4月に大和大学を開学し、学長に就任。学校法人西大和学園会長。

    試し読み

    フォロー
  • 歴史民俗学 No.13
    -
    特集・ゾルゲ事件の真相 特集・ゾルゲ事件の真相[伊藤律はスパイだったのか?]◎渡部富哉〈聞き手:谷 俐欧・司会:礫川全次〉/日本銃社会の先駆者[小田東小伝]◎高宮 檀/一燈園からの使者[海野鏡円と医師大橋鼎三の部落改善事業]◎松浦国弘/戦争花嫁に関する一考察◎竹下修子/盗人の神様◎田村 勇/二十世紀における伊豆と韓国・朝鮮◎桜井祥行 /沖縄の古代結縄文字考(6)◎田中紀子/モノになる動物のからだ(4)中島久恵/犯罪民俗学の先駆者・尾佐竹猛[ニッポン民俗学外史(9)]礫川全次/中世における光明真言の流布(1)[破地獄の蔵骨器]◎一石五輪塔研究会/抵抗こそが人生だ(6)[木村亨自伝]〈聞き手:礫川全次〉[歴史民俗学の眼]バチェラーが接した19世紀のアイヌ◎礫川全次/[私の採訪遍歴5]「十和田湖」無銭の旅(秋田)◎田村 勇/[珍書発掘8]沢村幸夫『支那草木虫魚記』◎礫川全次/[雑学の冒険5]戦時下の世相(癒しを求めた人々)◎加藤良治/[雑学の冒険6]大正初期、部落の私立夜学校で使用された国語教本◎松浦国弘/[雑学の冒険7]名古屋市下奥尋常小学校連区進善施設及状況一覧◎松浦国弘/[回想の日本映画1]黒澤明作品に対する違和◎青木茂雄/[古本屋のひとりごと1]古本屋と陶豆屋◎保利當志屋主人

    試し読み

    フォロー
  • BUBKA 2024年5月号電子書籍限定版「SKE48 上村亜柚香ver.」
    -
    【表紙】 SKE48 上村亜柚香 【SKE48 初水着&初写真集SP】 ・上村亜柚香 (SKE48)グラビア&インタビュー 「ハタチの決心。」 ・菅原茉椰(SKE48) 1st写真集刊行直前アザーカットグラビア 「Wonderful time, it’s precious time」 【巻頭特集】 ・久保史緒里(乃木坂46)ロンググラビア&インタビュー 「Life」 ・伊藤理々杏(乃木坂46)グラビア&インタビュー 「夜を泳ぐ」 ・阪口珠美×向井葉月(乃木坂46)インタビュー 「12年と一瞬」 ・黒見明香×松尾美佑(乃木坂46)インタビュー 「次女の事情」 【グラビア・インタビュー特集】 村山彩希(AKB48)グラビア 「桃源」 ・インタビュー連載 23人の空模様 vol.08 杉浦英恋(僕が見たかった青空) 「15の夢」 【グラビア&スペシャル企画】 ・雪村花鈴 グラビア 「Gimme more」 ・堀みなみ グラビア 「やわらかベイビー」 ・ベロティカ インタビュー 「血湧き肉躍るエクスタシー」 【私立恵比寿中学8thアルバム記念特集】 ・安本彩花&桜木心菜(私立恵比寿中学)×KennyDoes 「東西Respectサイファー」 ・川崎みるく(SME Records ディレクター)×石崎裕士(SDR A&R) エビ中の新しい挑戦 「突き抜けた実験が生んだ音楽」 【スペシャル記事】 ・吉田豪インタビュー「What’s 豪ing On」 第十五回 TOSHI-LOW 「90年代、あの刹那の先にある今」 ・越中詩郎 『玉袋筋太郎の闘魂伝承座談会』発売記念対談 「闘魂と王道の生き証人」 【BUBKAレポート】 ・BookReturn 第65回 大田ステファニー歓人 「みどりいせき」 ・すべての球団は消耗品である byプロ野球死亡遊戯 #18「2005年の田尾楽天」 ・アイドルクリエイターズファイル #39 パソコン音楽クラブ ・「Rの異常な愛情」 R-指定&KennyDoes 「それぞれのRIP SLYME感」 ・宇多丸のマブ論 ※本電子書籍限定版の収録内容は「BUBKA 2024年5月号」と同様です。 ※電子版では紙の雑誌と内容が一部異なる場合があります。 ※電子版ではポスターなどの付録はつきません。 ※電子版では誌面の一部を切り取って使用する応募、申込等はできません。

    試し読み

    フォロー
  • 千手學園少年探偵團 1
    -
    1~6巻110円 (税込)
    大正ロマンの香り漂う本格学園ミステリ、ここに開幕! 浅草生まれの檜垣永人は、失踪した義兄・蒼太郎の代わりに、檜垣家の跡取りとして名門私立の千手學園に放り込まれることに。学園内では、妖しげな呪いの噂が流行しているという。学園初日、永人は生徒会副会長の黒ノ井から、あるゲームを挑まれることになるのだが――! 光文社キャラクター文庫の人気作のコミカライズ。第1話「幽霊少年(1)」収録。
  • 九州周遊殺人事件
    -
    横浜に銀行強盗事件発生!一味と思われる男の死体が新幹線の中で発見された。由利桂介は一匹狼の私立探偵だが、奇妙な依頼を受け、指定された新幹線に乗るが、依頼者はあらわれず、殺人の被疑者にされてしまった。一方美人スリの桐子は遠山産業の社長に接近、新婚気取りで九州周遊に旅立つが、その遠山がやがて怪死をとげる。桐子と旧知の桂介は、真犯人を求め、長崎―熊本―大分へと、逃亡と追跡の活劇推理。
  • ブラックロッド[全]
    -
    【ライトノベル黎明期の1990年代に出現した伝説の怪作、第2回電撃ゲーム小説大賞受賞作品「ブラックロッド」が、続編「ブラッドジャケット」、「ブラインドフォーチュン・ビスケット(ブライトライツ・ホーリーランド改題)」と共に合本化し、完全復活!】 ライトノベルというジャンルが確立する直前、1996年。のちに業界の覇権を獲る某レーベルから1冊の書籍が刊行されました。SFともファンタジーとも分類しがたい〝オカルトサイバーパンク〟ともいうべきこの作品は、鬱屈した世相と人々の焦燥を反映し、怨念のような高圧のエネルギー、暴力的なイマジネーション、そして胸に刺さる叙情性に満ち、当時の読書家やクリエイターたちに強烈な印象を残しました。 そして、四半世紀の過ぎた2023年、クラウドファンディングでの圧倒的な支持を得て、続編2作(『ブラッドジャケット』『ブライトライツ・ホーリーランド』)と併せ、3作合本・超豪華装丁のハードカバー書籍として復刊しました! ※当電子書籍は、ライトノベル作家による小規模出版社「WiZH」から刊行された復刊ハードカバー書籍『ブラックロッド[全]』の電書版です。ハードカバー/電書共に、著者自らが「理想の1冊」を目指し、製作に参加しています。 【あらすじ】 オカルト技術が戦場に投入され、世界の在り様が変わるほどの被害をもたらした先の大戦ののち、人類は荒野に点在する巨大積層都市に立て籠もるように生き延びていた。そして数十年。積層都市のひとつ〈ケイオス・ヘキサ〉では、市政上層部と降魔管理局A∴S∴Cが、神と人類に関わる計画を秘密裏に推し進めつつあった―― 第1部「ブラックロッド」 過去にいくつもの都市を墜としたテロリスト〝影男〟ランドーが〈ケイオス・ヘキサ〉市内に侵入した。捜査に当たる公安局魔導特捜官〝ブラックロッド〟は、妖術技官V9、私立探偵ビリー・龍と共に、都市構造の最下層・封印空間へと向かう。 第2部「ブラッドジャケット」 かつて〈ケイオス・ヘキサ〉を席捲した未曾有の吸血鬼禍、その直前。心に虚無を抱える屍体蘇生業者アーヴィング・ナイトウォーカーは、隻腕の少女ミラ、そして吸血鬼〈ロング・ファング〉との奇妙な邂逅を果たす。 第3部「ブラインドフォーチュン・ビスケット」 (※「ブライトライツ・ホーリーランド」改題) 公安局の支配を脱し跳梁する最悪の魔術師、G・G・スレイマン。小市民の生活に闖入した奇妙な天使、アルファ。外壁地区の労働者街に沈む最強の機甲羅漢、アレックス・ナム。そして小さな人生を愛する最大の吸血鬼〈ロング・ファング〉。彼らの運命は都市崩壊の瞬間へと絡み合いながら加速していき、そして―― 【著者】 古橋秀之(ふるはし ひでゆき) 1996年、第2回電撃ゲーム小説大賞『ブラックロッド』でデビュー。主なライトノベル作品に『ブラックロッド三部作』『ある日、爆弾がおちてきて』など。ノベライズ、スピンオフ作品に『サムライ・レンズマン』『斬魔大聖デモンベイン 機神胎動』など。漫画原作に「僕のヒーローアカデミア」スピンオフ『ヴィジランテ』など。また、創作集団「チームGoRA」のメンバーとして、アニメ『K』シリーズなどいくつかの企画に参加。
  • 青春日記
    -
    1巻1,386円 (税込)
    特段の志もなく私立高の臨時教員になった僕は、職場で美しく聡明な葎子と出会う。ウーマンリブ運動が起こったものの保守的な考え方の人間も多かった1970年代、現実を見据え、クールなところもある25歳の葎子と、今を楽しみたいロマンチストの僕。性の悦びに溺れつつも、二人がすれ違っていくのは必然だった──。戻らない青春の一ページを、それぞれの日記を通して描く。
  • 騙し絵の檻
    -
    「……被告は良心の呵責もなく、情け容赦なく、いともたやすく人の命を奪った……」ビル・ホルトは冷酷な殺人犯として投獄された。不倫相手の女性を殺害し、さらにその二週間後、事件の手がかりをつかんだと思しき私立探偵をも、計画的に殺害したとして。状況証拠は完璧としか言いようがなかったが、彼は無実だった。十六年後、仮釈放を認められたホルトは、復讐を誓い、真犯人を捜し始める。自分を陥れたのは誰だったのか? 次々に浮かび上がる疑惑と目眩く推理。そして、最終章で明かされる驚愕の真相! 現代本格ミステリの旗手、衝撃の出世作。/解説=法月綸太郎
  • Nevermore【タテヨミ】プロローグ
    無料あり
    -
    全85巻0~67円 (税込)
    名門私立高校の秀才「鷹取優斗」と彼の担任「黒川蓮」 二人のターゲットは校長先生!? シークレットエージェントとキラー、そしてベールに包まれた校長先生をめぐる愛と憎悪の三角関係! 果たして3人の関係はどうなる!? 男子校を舞台に繰り広げられる、メンズたちのスリル溢れるラブストーリーに注目!

    試し読み

    フォロー
  • 精神医療ビジネスの闇 発達障害バブル、製薬マネー、人権侵害の歴史
    -
    20年以上にわたり精神医療業界を検証し続けてきた著者の集大成! 過剰診断による発達障害バブル、精神科医と製薬会社の癒着、精神科病院の収容ビジネス、診療報酬の不正取得、訪問診療・訪問看護の悪用など、利益至上主義に走る精神医療業界の実態を暴いた一冊。 【目次】 第1章 作られた精神疾患ブーム 第2章 精神医療ビジネスの構造 第3章 薬に依存する精神医療業界 第4章 大衆を騙す様々なトリック 第5章 どのように精神医療ビジネスに立ち向かうべきか 【著者】 米田倫康 1978年生まれ。私立灘中・高、東京大学工学部卒。市民の人権擁護の会日本支部代表世話役。在学中より、精神医療現場で起きている人権侵害の問題に取り組み、メンタルヘルスの改善を目指す同会の活動に参加する。被害者や内部告発者らの声を拾い上げ、報道機関や行政機関、議員、警察麻薬取締官などとともに、数多くの精神医療機関の不正の摘発に関わる。著書に『発達障害バブルの真相』(萬書房)、『発達障害のウソ』(扶桑社新書)、『児童精神科医は子どもの味方か』(五月書房新社)など。
  • 和光3分大学―学ぶおもしろさが見つかる50のお話―
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 「和光3分大学」は、和光大学から発信した小田急線電車内のポスターを一冊の本にまとめたものです。このポスターは、和光大学に所属する教員一人ひとりのユニークな研究内容に加えて、学びと社会との関わりや、人生あるいは生活への新たな視点を提供し続けています。ユニークな発想と切り口で「学びとは何か」を問いかけてくることに注目してください。 ポスターの掲出年月によってその時代背景が見えてくることも最大の魅力の1つです。本書を通して、学ぶことの面白さを見つけてください。 【著者紹介】 編:和光3分大学製作委員会 1966(昭和41)年に東京都町田市に誕生した和光大学は、3学部(現代人間学部、表現学部、経済経営学部)1研究科(社会文化総合研究科)からなる私立大学で、モットーは「大学は自由な研究と学習の共同体」。 今では当たり前となりつつある「少人数教育」「総合性と専門性」「教養教育の充実」といった教育手法をいち早く大学教育の中に取り入れたことでも知られている。 「和光3分大学」は、和光大学から発信した小田急線電車内のポスターで、学校案内や学生募集のためだけでなく、所属する教員一人ひとりのユニークな研究内容に加えて、その研究と社会との関わりを伝えている。 【目次】 はじめに ・詩は未知の世界を見せてくれる。 ・マネジメントの考え方、社員の私にも活かせますか? ・「男」と「女」のボーダーラインはどこにあるの? ・ぼくらは「環境」とどう向き合えばいいのだろう? ・もしかしたら学校のあり方が変わるかもしれない。 ・こんな調査結果を使っているマーケティングって役立つの? ・私たちはどうして「そこ」を求めるんだろう。 ・少数民族の暮らしから、何を学べるのだろう? ・アートとデザインの境界線は、どこにあるのですか? ・発達障がいってなんだろう。 ・スポーツ科学が日常生活で役立つことって? ・公平な世界は、実現するの? ・僕らはなぜ、アートを必要とするのだろう。 ・自殺を考える人をどうやって助けるか。 ・世界にはどんな家族のかたちがあるのだろう? ・地域に根ざす伝統をどうつくっていくか? ・これから、ぼくらは、どう学んでいけばいいのか? ・これからの時代、ビジネスで求められる能力とは? ・芸術を学ぶとは、どういうことなのか? ・私たちは環境とどう向き合っていけばいいか? ・スポーツにはどんな価値があるのだろう? ・ことばのちがいや変化から何が見えてくる? ・人は、どんな時に、購買行動を起こすのか。 ・日本国憲法は、どんな憲法なのですか? ・傷ついた子どもの心、どうすれば癒せますか? ・文学や芸術の意義って、なんだろう? ・グローバルに活躍するために、求められるものとは? ・ビジネスで、社会問題を解決できないか? ・子どもの成長と音楽の関係とは? ・文学をもっと楽しむ方法。 ・保育から人が離れてしまう理由とは? ・私たちと大昔の物語はつながっているのか? ・会計は、僕らの未来に役立つ? ・からだで学ぶって、どういうことですか? ・英語学ってどんな学問ですか? ・公共政策って、何ですか? ・司法犯罪心理学って、どんな学問ですか? ・私たちにとって、アートってなんなのか? ・ウィズコロナのいま、本当に大切なものは何でしょうか。 ・人の「善意」は社会に何をもたらすのでしょうか? ・江戸時代の俳句ってどういうものだったんですか? ・コロナ禍の時代、私たちにできることは? ・「子ども理解」って、何でしょう? ・キャラクターは、人の心にどう寄り添ってきたのでしょうか? ・データサイエンスって私たちの日常に関係ありますか? ・人を細部から知ると何が見えてくる? ・お笑いの研究から、笑いの未来は見えますか? ・子育てには、どう向き合えばいい? ・映画との付き合い方ってありますか? ・日本企業とアジアの企業の違いって?
  • 高望み ~主婦売春にハマった偽セレブ~【タテヨミ】
    完結
    -
    全1巻55円 (税込)
    「時間もったいないから早く脱いでよ。お金必要なんでしょ」 見知らぬ男とカラダを重ねて効率お仕事。カースト上位から堕ちないために今日もセックスーー。 ひとり娘を有名セレブ私立学校に通わせる私・芳恵。 きらびやかな生活を送る生粋のお金持ちなママ友たちと比べ、 二流メーカーの営業職である夫の稼ぎがすべての我が家では住む世界が違う―…。 背伸びして、なんちゃってセレブを気取るのも限界だけれど、娘には不自由な生活を送って欲しくないー…。 悩んだ末に、お金を稼ぐため私はカラダを使うことに決めるが…。 「へーきれいなおっぱいしてるじゃん」 始めは抵抗はあったけれど、あっという間に夫の月収も超え、生活にも余裕ができてー!? やっとセレブママにふさわしい女になれた!!身売りセックスって最高ーー!!

    試し読み

    フォロー
  • 最強にウザい彼女の、明日から使えるマウント教室@comic 1
    -
    マウントを取って勝ち上がれ!! Mounting… それは由緒正しき最強の格付け方法ーー The・一般人の高校生、佐藤零。 彼が運良く入学した私立鷺ノ宮学園の掟は、 マウントを取って勝ち上がることだった。 ダーリン、私と恋人になって、 幸せマウントで無双するのよ! このヒロイン、ウザいけど最強! 残念美人・月並千里と共に マウントバトルで学園の頂点を目指せ!! 第16回小学館ライトノベル大賞 優秀賞 受賞! このライトノベルがすごい!2023年(宝島社刊)ランクイン! ラノベニュースオンラインアワード 3冠達成の超絶話題作のコミカライズ!
  • 同僚(元ホスト)の熱視線に溶かされて~超絶テクに溺れていく初心なカラダ~ 1
    -
    1~6巻220円 (税込)
    「元ホスト、甘く見んなよ」―主人公・椎野藍花は私立高校の家庭科教諭。女子校育ちの藍花は、男性との出会いに恵まれず未だ恋愛経験ゼロ。そんなある日、父親からお見合いをしてみないかと言われ戸惑う藍花。お見合いではなく恋愛結婚に憧れる藍花は、両親に恋人を紹介すればお見合いを回避出来るのでは!?と考える。ひょんなことから秘密を握ってしまった同僚の男性教師・柳木に白羽の矢を立て、秘密を黙っている代わりに『お試し恋愛』を持ちかけるも…?
  • 摩周湖 黒衣の女
    -
    美しい人妻から、夫を探す依頼を受けた私立探偵・岩波は、神秘の湖と呼ばれる摩周湖へ飛んだ。地道な調査により、黒づくめの服装の女と一緒であったことをつかんだが、男は遺体となって発見された。黒を纏う女は誰か。どこへ消えたのか―。
  • 夜叉の断崖
    -
    岩波淳哉は一匹狼の私立探偵。全国各地で未発見の巨木を見つけようという巨木探しグループの“組長”でもある。今回の目的地は八ヶ岳山麓の蓼科高原。別荘に着いた一行は管理人夫婦と出会うが、数日後、警察らしい人間が管理棟を張り込んでいるのに気づく。やがて二人は岩波にボストンバッグを預け、別荘地から姿を消した。訪ねてきた刑事から、男が自分の妻殺しの容疑者として追われていることを知り…。
  • 星砂の島殺人事件
    -
    私立探偵・岩波をリーダーとする探検グループに西表島行きの話がもちあがった。そんな折、メンバーのひとり真那津が、阪神大震災で被災し身寄りのない少女・花を連れて神戸から帰京した。花の出奔中の父親が石垣島にいることがわかり、岩波達は沖縄へ飛ぶ。しかし、父親は三年前から再び行方不明だった。グループは西表の密林で謎の死体を発見する。遺体は花の父なのか、彼の過去には何が…書下し長篇推理。
  • オメガバース プロジェクト-シーズン10-6
    完結
    -
    【男女に関係なく全員が妊娠できる世界「オメガバース」】 1ヶ月に1回の発情期を持つΩ(オメガ)。 彼らは発情期になるとフェロモンを出し、α(アルファ)を誘惑する。 αはフェロモンに反応すると自らも発情してしまう。 これらは意思とは関係ない生理現象であるものの、Ωが蔑まれる原因となっている。 Ωのフェロモンに反応を示さないβ(ベータ)は、そんなαとΩの持つ特異な繋がりを傍観する。 新連載を多数迎え、シーズン10開幕。 【新作 連載】 君と、新しく始めたい。 <マジックアワーの恋人たち[最終話]/ニャオスキー> 抑えきれない想いが、ついにーー。 <恋をしよう[第4話・最終話]/芝よしはる> 麦に突き放され、戸惑う近江。 <ベールブルーと梔子の花束[第5話・最終話]/小嵜> 【長編シリーズ】 多喜の前で発情してしまった真生はーー。 <ただいま、おかえり-はれのひ-[第5話]/いちかわ壱> いじめの被害者を救え! <私立帝城学園ー四逸ー[第28話]/夏下 冬> ※6巻に『魔女集会で番いましょう』『さよなら恋人、またきて友だち~宮内ユキについて~』『Ωにだけはなりたくない!! ~異世界転生したら姉のBL漫画の中でした~』は収録されていません。
  • メス 野望の外科医
    -
    札幌の私立病院で診療することになった式根修平。国立北星大学第一外科教室に籍をおき、専門は胸部外科、メスさばきも鮮やかな式根は、文字通り鋭いメスをふるってカルテの改ざんや私立病院と医大との癒着、人体実験まがいの手術、医局内の派閥争い等、医療現場の病巣にたまる膿をかきだしていく…名作医療コミックが廉価版で復活!
  • 問題を解決する 学校法務
    -
    学校法務のエキスパートである法律事務所が、 学校の法的課題の解決法をQ&Aで具体的に提示する『学校の法務 問題を解決するQ&A』の改訂新版。 学校安全や在学契約、教員の労働環境等、従来からある課題はもちろん、 最新の法改正に関する課題にも対応すべく、内容を刷新し大幅に増ページしました。 注目は、2023年4月に成立・2025年4月施行の私立学校法一部改正。 学校法人の管理運営制度が大きく変更されることを受け、施行日までに改正法に準拠した運営制度・体制の整備が求められる私立学校の管理職や理事会関係者等の疑問に答えていきます。 さらに、2022年4月に全面施行となったハラスメント防止法や改正個人情報保護法に関する課題、いじめや在学契約、教員の労働環境といった課題についても徹底対応しています。
  • やわらか頭「江戸脳」をつくる和算ドリル
    -
    小・中学レベルの問題で脳力トレーニング! 表面的な数字に惑わされない思考力をつける! さらに、時代劇ファンの副読本に/数学パズル愛好者に/中学受験生のお父さん、お母さんに! 第1章では、現在も使われているものさしや枡といった身近なモノから、江戸時代の人々の信じていた「数と量の世界」を、世界の文明史の中にかいま見ます。顕微鏡を覗いていたら、いつのまにか望遠鏡に変わっていたという野心的な試み(のはず)です。第2章では、和算遊戯やパズルに挑戦します。現在も私立中学受験で出題されている「○○算」からスパイもどきの暗号パズルまで。江戸時代の人々もこういう「頭の体操」を楽しんだのです。第3章では、『塵劫記(じんこうき)』に載ったお金や米の計算問題を通して江戸市井の生活を感じてみましょう。人々の頭の皺や心の襞に入っていくとともに、「脳を鍛えるドリル」になるでしょう。それでは、ズーム・イン・江戸時代! ●「植木算」は和算ではない? ●江戸の時間と「旅人算」の真実 ●太閤検地と「円周率3.16」 ●大数学者ガウスご自慢の「俵杉算」 ●二進法で規則的に咲く「目付桜」 ●古(いにしえ)の絶世の美女が挑戦「小町算」 ●雅(みやび)な香りの組み合わせ「源氏香」 ●江戸の常識「九六の百」とは? ●おそろしき利息計算 ●長崎の海外オークション計算
  • 極道きゃんぱす【分冊版】 1
    完結
    -
    神奈川県湘南・鎌倉。サーファーやピチピチギャルで溢れかえるこの街で、ある一角だけはみんな避けて通る……そこにあるのが「私立・ごんたくれ中学校」。極道エリートを世に送り出す言わば「極道の名門校」であるが、落ちこぼれ揃いの三年桜組はピンチにさらされていた。校長の命令により、来週の体育祭で行われる組対抗の裸騎馬戦で優勝できなければ三年桜組は潰される、つまり全員退学になってしまうのだ……!アホだが情に厚い花巻道太郎や、ヌンチャク使いの転校生・武蔵竜一らが織りなす熱血ギャグマンガ!
  • 漂泊市場 デラシネ・マーケット(1)短編集1
    -
    1~2巻600円 (税込)
    私立探偵・響々木叫子(ヒビキキョウコ)が助手のヲサムとともに様々な事件を解決する…!? 未来探偵まんがシリーズ。 ●漂泊市場 2016年作/24ページ ●落下する女 2017年作/24ページ ●逃走のヂンタ 2018年作/24ページ
  • 名探偵コナンの12才までに算数センスを育てる158問
    値引きあり
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 大人気「名探偵コナンと学ぶシリーズ」の算数編第2弾。 本書は、対象年齢を12才まで年齢を上げて、 小学校で学ぶ算数の全範囲から、問題を作成しました。 総ページ数は変わらず、400ページの大ボリューム。 12才までに学んだ算数の知識があれば解ける問題を集めましたが、 しっかり考えないと正解にたどり着けないよう、 ひと工夫加えていますので、ちょっと苦労するかもしれません。 ですが、読み終わった後には、 算数センスが大きくレベルアップしていることでしょう。 また「数学のお兄さん」として活躍されている 横山明日希先生に協力していただき、 算数の面白い話を集めたコラム「さんすう散歩」にも力を入れましたので、 読み物としても楽しい本になりました。 前巻同様、基礎問題から私立中学入試レベルの問題まで 幅広く採用。難しくてもコナンのヒントと解説で、 きっと解けるようになります。 勉強に苦手意識を持つ子どもでも楽しめるよう、 描き下ろしのコナンの漫画も掲載。 学んでいるという堅苦しいイメージを持たず、 飽きずに続けることができる問題集です!
  • 医学部進学大百科 2024完全保存版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 医療で貢献する夢を応援! 医学部志望のみなさん、ご家庭を応援する一冊です。 「医学部進学大百科2024完全保存版」 【訂正】 ●『専門予備校「費用と実績」徹底比較』にて、誤りがありました。 133ページのクエストの記事に「季節講習料金および合宿料金は別途納入」とありますが、クエストの学費には季節講習料金は含まれています。また、合宿はありません。 お詫びして訂正いたします。 ※紙版と一部内容が異なる場合があります。 【目次抜粋】 巻頭スペシャル 医師インタビュー 今日も誰かを救っている命を見守る、未来を開く3人の医師 ・こどもホスピス 原 純一さん◎病児が「普通の子」でいられる第二の家を ・AI画像診断 多田智裕さん◎AI診断でがんの早期発見率を100%に ・プリズン・ドクター おおたわ史絵さん◎ 刑務所医務室や夏山の診療所に医療の原点を感じます 勉強も! 課外活動も! インターンも! 医学部生ライフ満喫! 5人の24時間 ・東京大学 石橋拓真さん◎宇宙飛行士になりたくて、医学部を目指しました ・京都大学 黒岩 駿さん◎新しい研究や起業家を育てるプラットフォームを ・群馬大学 伊谷野真莉愛さん◎ヘアドネーション活動をライフワークに ・滋賀医科大学 中島花音さん◎予防できるがんがあると同世代に伝えたい ・慶應義塾大学 塚本雄太郎さん◎リーダーシップと積極性はNY学院で鍛えられた ▼医学部生の必勝勉強法 親子で医師家庭「医学部合格サポートの秘訣」 PART1 医師・医学界「最新事情」編 ・アルツ型認知症薬、ゲノム医療、AI活用、老衰死増…… ・面接・小論文の対策に知っておきたい「医療トピック」7 ・男性育休は取れる? 何時に帰宅できる? ・共働き医師に聞いた本音のワークライフバランス ・おススメの勉強法は? キャンパスライフは? ・医学部生100人に聞きました ・メディカル系学部の学生さんに密着! ・看護・歯・薬学部 広がる未来 PART2 差がつく「受験準備」編 ・先輩たちの貴重な実体験アドバイス ・受験直前&当日本当にあったトラブル集 ・数学攻略法、時間管理術…… ・理三に合格した4つの秘訣 ミス東大のスゴイ勉強法 ・みんなこれで医師を目指した! ・ブラック・ジャック名場面集 PART3 合格が近づく「データ」編 ・現役合格率トップは? 女子校が躍進! ・医学部に強い高校ランキング ・「共通テスト」「 次選抜倍率」に注目 ・偏差値・倍率・試験科目すべて公開! ・全国82医学部「最新データ」 ・苦手科目が得点源になった ・逆転合格メソッド公開 PART4 気になる「お金」編 ・一般家庭でも「私立OK」と安心できた理由とは? ・習い事から大学の学費まで医師になるまでにかかった総額 ・いくらかかるの? 合格者数は? 面倒見はいい? ・完全保存版 専門予備校「費用と実績」徹底比較
  • 溺愛プラネット! 私がアイドルグループのプロデューサー!?
    -
    私立中学「惑星学園」に通う中学一年生の日向星は、明るく誰からも好かれる女の子。でも、星にはひとつみんなに隠していることがある。それは……超人気ソングライターの「ステラ」であること。ある日、曲提供の依頼を断るため大手の芸能事務所を訪れた星だったが、そこで偶然、気になっていたアイドル「PLANET」の解散危機の場面に遭遇してしまう。彼らを救うため、星はPLANETの魅力を伝えるための曲を作る――。超美形グループから愛されすぎる! 胸がキュンとする青春ストーリーがはじまる! ●【もくじ】私の日常/天文部/PLANET/スターになる存在/大人な黒月くん/EARTH/親友/出会い/解散?/チャンス/初めての楽曲提供/[side 土和]ステラさん/心配/再始動/みんなに届け!/箱推し/[side 土和]輝くために/プロデューサー?/めざすは一番!/[番外編 side 土和]初恋/[番外編 side 土和]心の支え/[番外編 side 土和]救いの手/[番外編 side 土和]輝く一番星
  • 教師のExcel ~校務(個人業務+チーム業務)カイゼンのためのデジタルリテラシー~
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ひとりでやり切る校務も、チームで取り組む校務も、Excel+デジタルで効率化できる】 本書は、先生方がこなす「個人業務」「チーム業務」を効率化したい、最適化したい方のための教本です。Excel+デジタルを校務改善の突破口として、そのためのリテラシーを1冊に凝縮しました。著者は20年以上中高一貫校で教鞭をとり、現在はICT支援に携わりながら人気サイト「Excel Tips for Learners」を運営。学校の先生にとってのExcel+デジタルを知り尽くした著者のナレッジが、教職にある方、教職を希望している方、日々の校務を効率化したい方をサポートします。 ■目次 ●第0章 学校組織の業務を効率化するために   0-1 教育現場の内情   0-2 本書の目指すゴール ◎Part 1 チーム業務効率化編 ●第1章 学校で扱うデータの基礎知識   1-1 学校のチーム業務の1stステップ―「データ」と「書式」とは―   1-2 学校のチーム業務の2ndステップ―「拡張子」とは―   1-3 教師がExcelを使う際に覚えるべき基礎知識①―CSVファイル―   1-4 教師がExcelを使う際に覚えるべき基礎知識②―「データベース」と「システム」― ●第2章 チーム業務に貢献する教育現場のExcel基礎知識   2-1 Excelにおける「セルの表示形式」   2-2 コピー&貼り付けのポイント   2-3 ExcelでCSVファイルを開く   2-4 教師必見!思い通りに印刷をするには   2-5 教育現場で利用されるファイルと保存 ●第3章 Excelで並べ替えや集計をするために知っておくべきポイント   3-1 データを活かすポイント―ステップ1―   3-2 データを活かすポイント―ステップ2―   3-3 データを活かすポイント―ステップ3―   3-4 データを活かすポイント―ステップ4― ●第4章 共有ファイルの作成と扱い方   4-1 教育現場の共有ファイルとExcelファイル   4-2 共有ファイル作成のポイント   4-3 共有ファイルで失敗しないための6つのポイント ◎Part 2 個人業務効率化編 ●第5章 名簿・一覧表の操作を素早く正確に行うテクニック   5-1 名簿のセルを効率的に選択する   5-2 名簿管理を効率化する連続データの入力―オートフィル―   5-3 法則性のあるデータを自動入力する―フラッシュフィル―   5-4 ふりがなの取得とひらがな・カタカナの相互変換―ふりがな設定機能― ●第6章 成績データを素早く有用に活用するテクニック   6-1 特定の点数のセルに色を付ける―条件付き書式―   6-2 点数順に並べ替える―ソート―   6-3 特定の条件の生徒だけを抽出する―フィルター― ●第7章 関数を使った成績集計のテクニック   7-1 数式作成の基礎知識   7-2 成績の集計表を作る   7-3 習熟度や少人数のグループごとの集計表を作る   7-4 評定・得点の分布表を作る ●第8章 学校で役立つ簡単なシステムとその使い方   8-1 座席表を作る   8-2 時間割表を使いこなす   8-3 面談用の個人成績票を作る   8-4 名簿作成支援を使いこなす ●付録1 反転表示に対応した座席表 ●付録2 校務に役立つ関数一覧 ■著者プロフィール 著者-久保 栄:東京藝術大学音楽学部卒業。私立中高一貫校で20年余り教員勤務を経たのち、ITエンジニアに転身。教員時代は広報部長、ICT推進委員長、芸術科主任等を務める。業務の軽減化、学校組織の在り方、教員の働き方に疑問を抱き、教員一人に任される仕事の量と重さの改善策を模索しながら取り組んできた。広報部長を務めた際には、データによるエビデンスに基づく広報活動を進めることで入学者数を伸ばし、学校の再建に貢献する。教員の働き方改革、校務支援の推進、ICT教育が進んでいる昨今、教育現場におけるデータリテラシーのベースライン向上の重要性を提唱している。 監修者-大村 あつし:ExcelとVBAの解説を得意とするテクニカルライター。ExcelやVBAの解説書はおよそ30冊出版しており、わかりやすさと正確さには定評がある。過去にはAmazonのVBA部門で1~3位を独占し、同時に上位14冊中9冊を占めたこともあり、「今後、永遠に破られない記録」と称された。国内最大級のMicrosoft Officeのコミュニティサイト「moug.net」の創設者。20万部のベストセラー『エブリ リトル シング』(講談社)など小説家としても活動中。
  • 探偵さんと助手(1)
    -
    1巻660円 (税込)
    実は霊が見える、話せる、祓えるハイスペック霊能力者な私立探偵・三倉島英二。 表向きはごく普通の探偵として。 裏では、ちゃっかりその力を活用して依頼をこなし、気ままな日々を過ごしていた。 そんなある日、突然、友人の鷹島警部から助手希望の人物を紹介される。 しかし、彼女にもまた、ヒミツがあるようで…!? ちょっと変わった探偵さんと、助手さんの日常を描いたドタバタコメディ漫画です。 ※本作はcurocoの個人誌作品の電子書籍版となります。【101ページ】
  • ファンタム
    完結
    -
    オレはロンドンで活躍している私立探偵クーバー・オースティン。英国中からオレの評判を聞きつけて顧客が集まる敏腕探偵さ。そんなオレの裏の顔は『紳士泥棒 怪盗ファンタム』、今日も華麗に宝石や美術品を頂戴している。ところが…最近、手荒い手法で盗みを繰り返す『ドロボー集団 闇の帝王』が新聞をにぎわせているんだ。英国紳士の面汚しとも言えるそのやり方に呆れていたところ…オレの親父(一代目ファンタム)を裏切った男を探してほしい、という依頼が舞い込んできた。それも、その男の娘から…。 表題作の『ファンタム』をはじめ『きみにメロウ気分』『キケンなやつら』『コタローくんの陰謀』を収録!
  • 情報処理特別号 2024年2月号別刷「《小特集》大学情報入試の動向」
    -
    2022年度施行の新学習指導要領に対応して、2025年度から 大学入学共通テストが変わり、従来からの6教科(国 語・地理歴史・公民・数学・理科・外国語)に情報科が加わって7教科が対象となる。情報科は必履修科目「情報I」と選択履修科目「情報II」の2科目から成り、共通テストでは「情報I」を対象とする。この特集は、本会情報入試委員会の委員が執筆担当した、大学情報入試の概要、国公立大学における情報入試、私立大学における情報入試、高等学校から見た情報入試、情報入試委員会の活動、の5編の解説記事で構成する。 0.編集にあたって(筧 捷彦・坂東宏和・和田 勉) 1.大学情報入試の概要(角田博保) 2.国公立大学における情報入試(小宮常康) 3.私立大学における情報入試(谷 聖一) 4.高等学校から見た情報入試(稲垣俊介) 5.情報入試委員会の活動 (辰己丈夫) 編集室

    試し読み

    フォロー
  • 動物にタイプ分けで簡単! あなたの周りのイヤな人から身を守る方法
    -
    〈電子書籍版について〉 本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なります。 【会うとモヤモヤするイヤな人…… 多様性を学べば、もっと人づき合いがラクになります!】 人のことを考えて、モヤモヤしてしまう人は、相手のことばかり考えてしまい、頭の中で相手のことを勝手に考えて頭の中で戦ってしまっているようなもの……。 「自分と同じ人間なのに……」と思って相手に期待してしまうと、イヤな気持ちが増加して、多様性を認めることが難しくなり、負のループに! そこで、苦手な人や嫌いな人であっても、その多様性をすんなり認められるように、「なんとなくイヤだな~」と思う人たちを動物に例えました! イヤだと思う人の行動特性を動物にあてはめ、その動物の習性から言動の裏にある目的を見抜けるようになります。 自分を大切にすることで、イヤな人の自分と違う面も尊重することができ、イヤな人に遭遇しなくなり、人づき合いがグンとラクになります。 多様性の世界をいっしょに探検しましょう! 〈こんな方にオススメ〉 ・いつも、イヤな人にふり回されてしまう人 ・自分に自信がない人 ・人といることがストレスだ ・苦手な人がいる 〈本書の内容〉 ■PART1 みんなと仲良くなれる、わかり合えるなんでありえない! わたしだけが攻撃されるのはどうして? 「なんとなくイヤな人」ってどこにでもいるの? 「イヤな人」に遭遇してしまうのはどうして? 私だけに「イヤな人」になるのはどうして? ...ほか ■PART2 あなたを困らせる「イヤな人」はこんな動物たち! あなたの周りにいる「イヤな人」を7タイプの動物に分類!! あれこれ事情聴取しまくるハゲタカさん 誰にでも自慢話をしまくるクジャクさん イライラして攻撃しまくるハイエナさん ...ほか ■PART3 動物タイプ別「イヤな人」を遠ざける方法 事情聴取しまくるハゲタカさんとは求めていることが違うので距離を置くべし 自慢話をしまくるクジャクさんは柵越しに広げた羽で観察するべし イライラして攻撃しまくるハイエナさんは「己の鏡」として見るべし ...ほか ■PART4 「イヤな人」と心の距離をとる5つのメリット みんな「違う生き物」と心得て心の距離をとろう メリット1 イヤな人のことを考えなくてよくなる メリット2 イヤな人とのつき合いに時間を割かなくてよくなる メリット3 イヤな人に合わせて自分もイヤな人にならなくなる メリット4 イヤな人のことでストレスを感じなくなる メリット5 自分の好きな人が周りに集まってくるようになる ■PART5 イヤな人にならないための5つの掟 人はいつだって「イヤな人」になりやすいもの 1つめの掟 「イヤだ」と思ってしまうことに罪悪感を持たないこと 2つめの掟 心の中に鏡を置いて、孤独を感じている自分を認めてあげること 3つめの掟 イライラやストレスを感じたらとにかく休むこと 4つめの掟 自分にとって大切な人に甘えすぎないこと 5つめの掟 完璧主義を目指したり、神経質になりすぎないこと 〈プロフィール〉 大嶋信頼 心理カウンセラー、株式会社インサイト・カウンセリング代表取締役。 米国・私立アズベリー大学心理学部心理学科卒業。ブリーフ・セラピーのFAP療法(Freefrom Anxiety Program)を開発し、トラウマのみならず幅広い症例のカウンセリングを行っている。アルコール依存症専門病院、周愛利田クリニックに勤務する傍ら東京都精神医学総合研究所の研究生として、また嗜癖問題臨床研究所付属原宿相談室非常勤職員として依存症に関する対応を学ぶ。嗜癖問題臨床研究所付属原宿相談室室長を経て、株式会社アイエフエフ代表取締役として勤務。「自分では認識していないだけでどんな人でも心の傷がある。心の傷から解放されることで、人はもっと自由に生きることができるのではないか?」と心的外傷の治療と回復、癒しに新たな可能性を感じ、インサイト・カウンセリングを立ち上げる。カウンセリング歴30年、臨床経験のべ9万件以上。著書にベストセラーとなった『「いつも誰かに振り回される」が一瞬で変わる方法』(すばる舎)のほか、『無意識さん、催眠を教えて』(光文社)、『「空気読みすぎ」さんの心のモヤモヤが晴れる本』(永岡書店)、『「与えあう」ことで人生は動きだす』(青春出版社)、『無意識さんの力でぐっすり眠れる本』(ダイヤモンド社)など多数。ブログ「緊張しちゃう人たち」や会員制オンライン講座「無意識の旅」をほぼ毎日更新している。

    試し読み

    フォロー
  • つよがりの君に、僕は何度だって会いにいく
    -
    名門私立高校に進学した未森ひなたは、入学早々いじめに遭っていた。 ひとり親の母を思うと不登校になるわけにはいかない…… 気丈に振る舞うも生きる希望を失っていたひなたを救い出したのは、幼馴染の柊太だった。 1日限りと誓って学校をさぼり、思い出の場所をめぐる2人。 ひなたの冷え切った心を少しずつほぐしていく柊太だったが、彼には今まで打ち明けられなかった秘密があって――。 まさかの展開が心揺さぶる、高純度の恋愛物語。 ◇◇◇著者からのメッセージ◇◇◇ 息苦しい人間関係の中で 自分のことを嫌いになってしまいそうなとき。 そんなときに思い出していただけるような 一冊になれればと願って書きました。 誰かの心をほんの少しでも軽くできますように。 此見えこ
  • 本気の英語教師へ 生徒が伸びる論理的思考力に基づいた英文読解の教え方。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量20,000文字以上 24,000文字未満(20分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 国際学習到達度調査の読解力テストで、わが国は2003年14位、2006年15位と低迷し、「ゆとり教育」の見直し、 全国学力テストの実施など読解力向上の打開策を講じたが、2018年に、再び15位に転落した。 この原因は、長文読解に不慣れなことと、暗記中心の勉強法にある。 暗記方式に走るのは、思考を面倒なので嫌悪し、回避する傾向が強いからだ。 思考を忌避すると、思考可能範囲がきわめて狭く、頭の中でまとめ、順序だてるのが不得手になる。 だからこそ、論理的思考力を要する長文読解が苦手にもなる。 英文読解で暗記方式を打破するには、中学と高校の英語教員が、教科書の他に、 副教材として省略構文、重文、複文またはそれらを含む長文を何度も読み返させ、何を言っているのか読み取るよう指導することだ。 前後関係や文脈を繰り返し読んで、意味・内容をできるだけ深く正確に理解しようとさせることだ。 この方式が習慣化すれば、論理的思考力の働きが促進され、範囲も広がる。 授業では、復習よりも予習を重視させるべきである。 復習に力点をおくと、解答がすでにわかっているので、それを暗記するだけで終わってしまうからだ。 初めて読む内容を理解しようと、辞書を引きながら、文章を繰り返し読む努力をしてから授業に臨む方が、思考上大きな進歩をもたらすと助言すべきである。 【目次】 第1章 背景 第2章 数学、日本語の学力不足 第3章 英語の学力不足 第4章 暗記方式の弊害と論理的思考力の欠如 第5章 思考範囲の拡大と論理的思考力の涵養 第6章 予習と繰り返し読む習慣 【著者紹介】 加奈田帰心(カナダキシン) 国立大学、公立大学、私立大学に40年以上勤務
  • アイドルの推しおさめ(1)
    完結
    -
    私立高校で日本史を教える教師・塚本紗奈26歳の推しは17歳のスーパーアイドル本郷ゆう。推し活のことは学校にはトップシークレットにしていたが、本郷ゆうが勤務先の学校に転校してきて紗奈のクラスに入ることに!?推しがそばにいる生活が始まる!大人の青春ラブコメ!
  • フェイス (3)
    -
    1~3巻880円 (税込)
    私立探偵ジムと恋人のジェミーの元に、ジムの母・サラが訪れた。 サラの依頼とは、友人のタミーが受けている嫌がらせの調査、犯人捜しを頼みたいと いうものだった。ジムとジェミーは調査のため、タミーの元へと向かうが、そこで予 想だにしない事件に巻き込まれる。事件の真相とは一体…? 今回の舞台はスキー場!仕事に恋に奮闘する、一話完結の探偵マンガ。 待望の第8話。
  • 共通テスト・私大マーク式 これだけ! ミニマム漢文
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、共通テストで必要とされる漢文のポイントを、必要最小限にしぼって、効率的にインプットできる参考書です。私立大学のマーク式試験対策にも活用できます。 ■「漢文の構造」をわかりやすく解説! 「文の構造」に着目すれば、暗記だけに頼らずに漢文を読めるようになります。本書では、「文の構造」を理解できるよう、わかりやすく解説しています。 ■「句形」のポイントを整理! 基本的な「句形」を見やすく、必須のポイントにしぼって整理しました。 ■「読解で問われる頻出語」を精選! 入試でねらわれる頻出語を精選して解説。読解のキーポイントを把握できます。 ■「漢詩」の要点も確認! 共通テストで頻出の「漢詩」は、漢詩解釈の3ポイントを紹介しています。 ■「おさえておきたい重要語」をマスター! 「おさえておきたい重要語」を品詞別に整理。単語集のように活用してください。 ■練習問題で、理解度をチェック! 学習項目の区切りめに、単問・選択式の練習問題を用意しました。
  • 謎解きはどこにある 現代日本ミステリの思想
    -
    1巻2,860円 (税込)
    名脇役の40周年記念イベントに異変の予兆…… リハーサル現場に立ち会った私立探偵・紅門福助の推理は冴える? トリック、ロジック、ギミック満載の本格エフェクト【特殊効果】が炸裂! 数多くの「死に役」を演じ「ダイプレーヤー」と称された役者・忍神健一。その役者生活四十周年を記念するセレモニーを開催することに。それに乗じて役をもらおうと集まる一癖も二癖もある役者の卵たち。イベント準備中、不可解な事象が続くなか足跡のない雪のバンガローで関係者の変死体が発見される。 本格以外の世界にももまれ、未踏の冒険を経てきた霞は、ひときわ逞しく、より自由な破家者となって帰ってきた。その新たな力を得た腕試しといわんばかりに、今までのシリーズ作品以上に丁寧で整備された圧巻の解決編を作り上げてきたが、やはり本書の目玉は紅門が遭う最厄にある。だって誰も自分の代表的な探偵役をこんな最厄な目に遭わせようとは思わないでしょう?(解説より:嵩平何)

    試し読み

    フォロー
  • やりたいことがわからない高校生のための 最高の職業と進路が見つかるガイドブック
    -
    ◎仕事選び 夢って必要? やりたいことがない! 仕事を絞り込めない! どうすればいい? 偏差値が低い大学に入ったら就職できない? 推薦入学者は就職で不利? 大企業に行くには、偏差値が高い大学に行かないとダメ? 文系と理系、国立と私立、どっちが就職に有利? 就職がいい学部・学科は? 人と接するのが好きな人は、接客業に向いてる? お金持ちになるには? 安定してる公務員になりたい… ◎職業 社会人になるってどういうこと? 世の中にはどんな仕事がある? 会社員ってどんな仕事? 大変? 今の時代、どんな会社が人気? おすすめ? 公務員ってどんな仕事? 会社員とどう違う? 資格・免許が必要なのはどんな仕事? どうすればとれる? 医療従事者ってどんな仕事? 資格・免許があれば稼げる? 起業家やフリーランスってどんな仕事? ◎就活 大学生はいつからどういう流れで就職するの? 就職っていつ決まる? 学歴フィルターって今でもある? エントリーシートやSPIって何? 面接では何を聞かれる? どんな人が就活に有利? 資格や留学、大学院卒は就職に有利? インターンって何? 就活って誰かに助けてもらえる? 就活に失敗したらどうなる? 就職しても学歴は必要? ◎進路選び 仕事ができる人ってどんな人? 個性や能力って何? 大学に入ってなんだかガッカリした… 文系でも数学や理科は必要? 必要とされる人間になるために、大学時代にできることは? 無名大学の学生でも就活で逆転可能? 文系大学生の有効な学び方とは? リベンジとしての大学受験って可能? 大学選びよりも大事なことは? 大学以降の人間関係の築き方を教えて! 将来成功するためには、どんな大学時代を過ごせばいい?
  • 医学部受験を考えたらまず読む本 2024年版(日経ムック)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これだけは知っておきたい、医師になるために必要なこと 教科別の勉強法から医学部の教育内容、学費をまかなうマネープランまで、そもそもの疑問からわかりやすく解説。最難関の入試を突破し、医師になるために必要な情報を丸ごと1冊で提供。 ◆安定した人気を誇る医師 やりがいがあり安定した高収入の職業として、依然として医師は根強い人気があります。しかし、医師になるためには最難関の医学部受験を突破する必要があり、受験生は、この難関を突破するために、他学部の受験生以上に情報収集に注力し、勉強しなければなりません。 ◆丸ごと1冊で疑問に答える 本書は、毎年刊行して好評のムックの最新版。入試突破から医学部入学後まで、医師になるために必要な情 報が1冊でわかります。医療現場は今どうなっているのか、医師の実像は、どのような診療科があるのか、といった初歩的な知識から、医学部に合格するまでのロードマップ、受験勉強の方法なども解説し、受験勉強から医師になるまでのプロセスが丸ごと理解できます。私立大学の高額な学費をまかなうためのマネープランも取り上げ、充実した内容となっています。
  • 学園ミリオネア 100万円ゲーム
    -
    憧れの私立学園に入学したサクラ。しかし、父親の会社が倒産し、2学期の学費が払えなくなってしまった。そこでなぜか、クラスメイトの男子シキと組んで、学園の王子と対決することに。学園通貨を使って100万円を学内の有望部活の株を買い、ひと月後に多く増やせたほうが勝ちの「投資ゲーム」がスタート! 崖っぷちのサクラは情報集めにかけまわる。これからの小学生必読、児童文庫初の投資エンタメストーリー登場!
  • 流れ星フレンズ
    -
    第6回青い鳥文庫小説賞金賞受賞作! 母が再婚し、家に居場所がないリノは、去年の夏、観望会で「一緒に星を見よう」と誘ってくれた 「王子様」との再会を夢見て、私立の如月学園を受験。 念願かなった入学式の日。占いにくわしい同級生に「サイテーサイアクの運勢」と告げられる。 実際、天文部に誘ってくれた「王子様」は学校一のナンパ野郎で、 しかも天文部は廃部になっていた……。 それでも、「ないものはもう一度作ればいい」と気を取り直し、天文部復活を目指すリノ。 その前に生徒会が立ちふさがった――。 <小学中級から。すべての漢字にふりがなつき>
  • 60分でわかるフランス革命 豊富なエピソードで歴史を理解
    -
    【書籍説明】 本書は、高校で世界史を教えている筆者が、60分ほどの時間でフランス革命の歴史を読み解けるように執筆しました。 高校の授業を少しだけ詳しくした内容であるため、基本的なことからフランス革命について知りたいという方には最適な本と言えるでしょう。 特に、フランス革命の映画や漫画をみてその歴史的背景を知りたい方、フランスに旅行に行くので歴史について知っておきたい方、 高校世界史の授業を復習したい方、世界史の教養を深めたい方などにはお勧めです。 1章あたり2分程度で、エピソードを楽しみながら読んでみてください。 加えて、本書を楽しむためのアドバイスを3つ書いておきます。 1つ目は、「歴史用語を無理に覚えようとしない」ということです。歴史のストーリー、つまり「そんなことがあったのかぁ!」という発見を大切にしてください。 2つ目は、「地図をみながら読んでみる」ということです。 3つ目は、「インターネットで人物や建造物などを画像検索してみる」ということです。 少し時間がかかっても、これらを確認するだけでイメージがぐっと広がると思います。 さぁ、新しい歴史の世界の扉を開けましょう! 【著者紹介】 石井智憲(イシイトモノリ) 1982年、福島県生まれ 中央大学文学部史学科西洋史学専攻卒業 法政大学文学部地理学科(通信教育課程)卒業 法政大学経済学部経済学科(通信教育課程)卒業 現在は私立中学校・高等学校の教員として社会科・地理歴史科・公民科を担当 著書『60分でわかる古代ローマ史 豊富なエピソードで歴史を理解』(まんがびと)
  • HEART PARADOX~ハート・パラドックス~
    完結
    -
    新米女刑事・小鷹剴亜(ガイア)とヘタレな私立探偵・乙崎ナオミ。大学時代、ミステリー研究会の先輩・後輩関係にあった二人は、事件解決のため、なんだかんだで協力しあう不思議な関係だった。そんなある日、ミステリー研究会出身の今をときめくミステリー作家・苑田環との食事会に出向いた二人。環からストーカー被害についての相談を受ける。家の前をうろつく怪しい男。無言電話が毎日何度もあり、隠し撮りされた環の写真が送りつけられてきていた。話の流れでナオミが事件解決に動くことになり捜査を進めるが、案の定、ガイアも参戦し、事件は予想外の展開に……。望月玲子先生がお贈りする、ガイアとナオミ、息はぴったりながらどこが素直になれない2人の恋とミステリー満載のホットな事件簿!!
  • 殺人者は二度唄う
    -
    1巻682円 (税込)
    美しい依頼者の弟は失踪した。銀行預金を解約し、全額、依頼者の口座に振り込んだ。そして電話をかけてきて、アリスの「帰らざる日々」を唄ったという。失踪したからこそ浮かび上がった意味深な行動だった。 失踪には理由があったのか? 本当に自らの意志によるものか? 誰かの意図がそこに働いていないか? 私立探偵・秋津慎平は、彼が原発作業員として働いていた敦賀に向かった――。
  • マンガでわかる!読解力を10日で上げる方法 ~中学受験国語カリスマ講師直伝~
    値引きあり
    -
    1巻1,001円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 難関校合格者が続出! 大人気中学受験国語塾の文章読解最強ルール 本書のメソッドが 「AERA(アエラ)」23年8月7日号 「プレジデントFamily」23年冬号・2021年冬号 「中学受験大百科 23完全保存版」 で取り上げられました! 毎年有名私立中学をはじめとする中学受験で驚異的な合格率を誇る中学受験国語塾、β(ベータ)国語教室。 その主宰でありカリスマ講師の著者が、二十数年にもおよぶ講師生活の中で築き上げた 独自メソッドを用いて、読解力を飛躍的に上げる方法を解説。 マンガ&図で読解の武器を手に入れ、問題&解説でさらに理解度を深める10日間。 中学受験を目指すお子さんはもちろん、 中高生、大学生、社会人まで、楽しく学べ、一生モノの読解力が身につきます。 ●3段構成でしっかり身につく!  「マンガで理解」→「図解でおさらい」→「過去問で定着」 ●読解力UPで論理的思考力もUP!  国語以外の学力もUP&人生を切り拓く大事な力が手に入る ●親子で学べて家庭学習にもピッタリ!  「お母さんここ教えて」→「困った…」がなくなる ■目次 ・1日目 国語のキホンのキホンをマスターしよう (主語・述語・修飾語) ・2日目 指示語が指す内容を正確に読みとろう  (指示語) ・3日目 読解力を倍増させる接続語の用法を知ろう(接続語) ・4日目 因果関係で未来が見える        (因果関係概論) ・5日目 因果関係の読み取り方         (発見方法と判断方法) ・6日目 文章を正しく読み解くための○×△読解法(○×△読解法) ・7日目 物語がスラスラわかる背景知識5選   (物語文) ・8日目 論理的な文章を読み解くための武器「二元論」(論説文1) ・9日目 世の中がわかる! 頻出「二元論スペシャル」(論説文2) ・10日目 アウトプットは決め言葉を使えば超カンタン (文章を書く) ■著者善方 威(ぜんぽう たけし) 早稲田大学法学部卒。中学受験国語塾 β(ベータ)国語教室代表(経営者、指導責任者)。 東京都内に5教室を展開(千駄木・本駒込・南青山・白金高輪・お茶の水、リモート)。 講師数約20名、受講者数約100名。 東大京大早慶、開成桜蔭麻布駒東等トップ校からから中堅校まで、25年超連続して驚異的合格。 読解力を高める方法、および、国語の問題の解き方を追究。 四谷大塚講師を経て、日本初の中学受験国語塾 β(ベータ)国語教室を開設。 以来、約600人の受験生を、独自のノウハウに基づく 完全一対一の熱血指導で合格に導いている。
  • ビタミンママvol.97「知っておきたい 中学受験のメリット」(ビタミンママ)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 中学受験を経て入学する中高一貫校。なかでも今回は私立中高一貫校にスポットを当て、その環境や様子、学校生活についてふれながら、実際の私立中高一貫校の取り組みを交え、そのメリットを探っていきます。 【目次より】・知っておきたい中学受験のメリット ・受験指導専門家 ・にしむら先生に聞く! 子どもの中学受験 知っておきたい6つのこと ・中学受験の基礎知識 ・中学受験ロードマップ ・ママたちの中学受験体験記 ・中学受験にかかるお金のはなし ・東京都&神奈川県の私立中高一貫校 ・青春を謳歌する中高一貫校21選 東京・神奈川エリア ・注目の私立中高一貫校 スクールデータ一覧 ・制服図鑑 掲載校の制服を集めました。 ・多様化が進む入試事情 子どもの可能性を広げる新タイプ入試 ・PICK UP 英語の力を生かせる入試が増加中! ・やりたいことが必ず見つかる! とことん学べる! N中等部 ・中学受験の役立つ本 ・中学受験 保護者のお悩み Q&A 7人の先生が解消します!! ・子どもの見えないチカラを伸ばす塾7選 ・あったか 栄養たっぷり スープジャー塾弁 ・小学生のココロとカラダのギモン ・こんな悩みありませんか? うちの子が中学受験をできるか気になります……
  • ナイスアタック!!【電子版特典付き】
    完結
    -
    私、飛鳥今日子。 私立栄華高校のバレーボール部のキャプテンで大の巨人ファン(笑)! そんな私の夢はインターハイで優勝すること! けど…バレーボール部の部員は5人しかいなくてインハイ以前の問題で…部の存続もアブないんだ! そんなある日、大阪の高校女子バレー界で「バレーの商人」の名で知られる浪花明子が転入してきたの。 バレーボール部に入ってくれる!のは嬉しいんだけど…明子は大の阪神ファンで…。 超人気漫画家・海野幸の佐藤文彦名義時代に旋風を巻き起こした、ちょっとHなドタバタ青春スポーツコメディ! 体を張って痴漢撃退に挑む女子校生たちを描いた読み切り作品「ハイパーシスターズ!!」も収録。 電子書籍用に描き下ろした8P漫画も必見!
  • 【合本版】レッドスワンサーガ 全7巻
    -
    私立赤羽高等学校サッカー部『レッドスワン』。新潟屈指の名門は崩壊の危機に瀕し、選手生命を絶たれた少年、高槻優雅は為す術なくその惨状を見守っていた。 しかし、チームが廃部寸前に追い込まれたその時、救世主が現れる。新指揮官に就任した舞原世怜奈は、優雅をパートナーに選ぶと、凝り固まってしまった名門の意識を根底から変えていく。 誰よりも〈知性〉を使って勝利を目指す。新監督が掲げた方針を胸に。 『絶命』の運命を覆すため、少年たちの最後の闘いが今、合本版でも幕を開ける。 ※本電子書籍は、『レッドスワンの絶命 赤羽高校サッカー部』・『レッドスワンの星冠 赤羽高校サッカー部』・『レッドスワンの奏名 赤羽高校サッカー部』・『レッドスワンの飛翔 赤羽高校サッカー部』・『レッドスワンの混沌 赤羽高校サッカー部』・『レッドスワンの死闘 赤羽高校サッカー部』・『セレストブルーの誓約 市条高校サッカー部』全7巻を収録しています。 ※本商品は1冊全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
  • こども英語大百科 2023完全保存版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 3歳から海外大学進学まで! ※紙版と一部内容が異なる場合があります。 【目次抜粋】 特別インタビュー◎ テレビ朝日 小松靖アナウンサー 「アメリカ人のように話したい!」なぜ、猛勉強ができたのか ダイアナ・ガーネットさん NHK英語講座の先生が教える英語が大好きになる4つの方法 学習院、横浜雙葉、東京農業大学稲花 憧れの私立小学校のすごい「英語」授業 PART1 おうち英語編 親がしゃべれるかは関係なし! グングン英語脳が育つ おうち英語に成功した家のメソッドすべて公開します ▼実際に役立った教材▼何歳のときに何をした? ハーバードも目指せる? 入試に仕事に苦労しない 最高水準のこども向け英語塾秘密レッスンを初公開 世界で活躍するために賢人のアドバイス 小林りん「『居心地のいい場所』から飛び出そう」 ウスビ・サコ「日本の外に出て初めて得られるもの」 世界で勝負できるのは、どんな子なのか 「グローバル」な学びが凄く大切な理由とは 海外ドラマ、洋楽、BBCニュース 「格好いい!」が近道楽しく英語をマスターした3人 PART2 すごい学校編 広島叡智学園、ドルトン東京学園 志望者殺到! 国際系中高一貫校の実力 いつから準備する? どれくらいのレベルが必要? ますます人気に中学受験「帰国生・英語入試」Q&A PART3 最強メソッド編 イェール大卒アレックスとYouTuberだいじろーが教える まるでネイティブ発音! 外国人と仲よくなれるフレーズ インフレ、円安で、いまや贅沢品!? 高校留学なら1年220万円オーバー「留学したい」に応える金額は ハーバード式、世界で通用する表現力&英語力を パックンの「伝える力」講座 PART4 はばたく未来編 卒業生の年収が高い、工作好きの楽園、大学スポーツの殿堂 ハーバード卒AYAの日本人が知らない世界の名門大学10 モーリー・ロバートソン 知的不良になるための「7つのリスト」 真の国際人は知っている マンガでわかる「日本の教養」 迷走する日本の教育、外国人はどう見ていますか? 英語力がなくても大丈夫なの!? インターナショナルスクールの正しい選び方 お金や英語力より「一歩を踏み出すこと」 特別な子じゃなくても目指せます「海外進学」のすすめ 円安なのに日本人家族が増加中 お金持ち国ドバイに教育移民インターは英式? 米式?
  • つかさの中学生日記 ポニーテールでいこう!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 元気で素直がとりえのつかさ、中学1年生。小学校までは友だち関係でなやんだことなんかなかったのに、中学に入ってからは、なぜかいろいろうまくいかない……。親友の杏奈は私立にいっちゃったし、気の強い女子にはにらまれちゃうし。わいわいできる友だちを作りたいだけなのに~~! 波乱に満ちたつかさの中学校生活がスタート!
  • 高校入試 ランク順 中学英単語2000 改訂版
    -
    1巻935円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全国の公立・私立高校の最新入試問題データを徹底分析した,高校入試の英単語帳の決定版。単語に加えて,単語のフレーズもランク順に並べ,入試に「出る」使い方が効率よく覚えられる。くわしくわかりやすい解説が満載。アプリと音声ダウンロードつき。
  • 潮の葬列
    -
    1巻671円 (税込)
    私立探偵の秋津慎平は、人生を甘く見ていたのかもしれない。そう非難されても返す言葉はなかっただろう。もっとも大切にすべき女を、もっとも軽んじることをしたのだから――。 秋津のパートナーの敬子が、友人の結婚式に参列するため、式場となっている徳島県の高松市へ発った。秋津は敬子との関係を深めるため、敬子に合流した後、四国旅行を計画した。だが、秋津の女へのだらしなさのせいで、敬子と会えなくなった。敬子はどうなったのか? 秋津は悔恨を胸に、敬子を捜すことになる――。
  • 黄門じごく変《新装版》(1)
    -
    1~2巻770円 (税込)
    私立大壊高校の問題児、安積覚と佐々木介三郎。 二人が喧嘩し暴れた時、必ず大災害が起きるというー ある日二人は学校の五階から転落し死亡、地獄へ堕ちる事になりー!? 閻魔大王の娘・蘭魔や阿弥陀如来の命を受け動く阿修羅。 地獄界と人間界、そして天界をも巻き込む一大騒動の顛末は!? 中津賢也珠玉のハイテンションアクション&ギャグ炸裂の代表作・電子新装版!!! ☆描きおろし特別編も収録

最近チェックした本