やりたいことがわからない高校生のための 最高の職業と進路が見つかるガイドブック

やりたいことがわからない高校生のための 最高の職業と進路が見つかるガイドブック

1,650円 (税込)

8pt

4.5

◎仕事選び
夢って必要?
やりたいことがない! 仕事を絞り込めない! どうすればいい?
偏差値が低い大学に入ったら就職できない?
推薦入学者は就職で不利?
大企業に行くには、偏差値が高い大学に行かないとダメ?
文系と理系、国立と私立、どっちが就職に有利?
就職がいい学部・学科は?
人と接するのが好きな人は、接客業に向いてる?
お金持ちになるには?
安定してる公務員になりたい…
◎職業
社会人になるってどういうこと?
世の中にはどんな仕事がある?
会社員ってどんな仕事? 大変?
今の時代、どんな会社が人気? おすすめ?
公務員ってどんな仕事? 会社員とどう違う?
資格・免許が必要なのはどんな仕事? どうすればとれる?
医療従事者ってどんな仕事?
資格・免許があれば稼げる?
起業家やフリーランスってどんな仕事?
◎就活
大学生はいつからどういう流れで就職するの?
就職っていつ決まる?
学歴フィルターって今でもある?
エントリーシートやSPIって何?
面接では何を聞かれる?
どんな人が就活に有利?
資格や留学、大学院卒は就職に有利?
インターンって何?
就活って誰かに助けてもらえる?
就活に失敗したらどうなる?
就職しても学歴は必要?
◎進路選び
仕事ができる人ってどんな人?
個性や能力って何?
大学に入ってなんだかガッカリした…
文系でも数学や理科は必要?
必要とされる人間になるために、大学時代にできることは?
無名大学の学生でも就活で逆転可能?
文系大学生の有効な学び方とは?
リベンジとしての大学受験って可能?
大学選びよりも大事なことは?
大学以降の人間関係の築き方を教えて!
将来成功するためには、どんな大学時代を過ごせばいい?

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

やりたいことがわからない高校生のための 最高の職業と進路が見つかるガイドブック のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    満点評価!
    今年1番というくらい間違いなく読んで良かった1冊!

    日本全国約800大学を全て訪問した〝大学マニア〟×〝コバショー〟でお馴染みの、開成高校・東京大学卒の塾を運営している大学受験のプロによる共著。

    この本ではほとんどの高校生が経験する「大学受験」やその後の進路(職業、就活、進路選び)な

    0
    2025年04月28日

    Posted by ブクログ

    大人が読むと当たり前のことがかいてあると感じますが、確かに高校生にちゃんとこの内容を教えてあげる機会は意外とないのかも…と思える内容でした。年頃的にも難しく親から教えようとしても聞いてもらえない事が多いので、この本をさりげなくリビングに置いて、本人が自発的に読むといいなぁ…と思いました。語り口が砕け

    0
    2025年03月20日

やりたいことがわからない高校生のための 最高の職業と進路が見つかるガイドブック の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す