杉本作品一覧

非表示の作品があります

  • NHKまる得マガジンプチ みそ玉
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ポンと1個! あっという間に本格みそ汁&おいしいおかず お湯を注ぐだけで本格みそ汁がすぐにつくれる“みそ玉”。じつは、料理に使えば簡単に味が決まってコクが出る万能調味料に! 基本のみそ玉のほか、ねぎ・しょうが入り、卵入り、肉入りなど、料理にも大活躍するいろいろなみそ玉と、その活用レシピを多数紹介。 まる得マガジンテキスト『みそ玉で簡単! 毎日のおかず』(2016年2・3月号)をもとに、再構成しコラム等を加筆。NHKまる得マガジンから生まれた新書サイズのお手軽レシピ本! みそ玉ってどんなもの? みそ玉のみそ みそ玉の削り節・削り粉 みそは栄養たっぷりの発酵食品! みそ玉の保存 1 基本のみそ玉 × 汁もの 2 にんにくみそ玉 × 炒めもの 3 調味料入りみそ玉 × 煮もの 4 甘辛みそ玉 × 焼きもの 5 ねぎ・しょうが入りみそ玉 × 鍋もの 6 たまみそ玉 × あえもの 7 肉みそ玉 × 麺・丼 8 甘みそ玉 × おやつ
  • AI海戦 人工知能は海戦の意思決定をどう変えるのか?
    3.0
    AIは戦場でどう役に立つのか。本書は、この疑問に対する米国海軍の最新の叡智を集めた宝石箱と言える。中国に先行されがちな大量のデータ収集と学習によるAIの強化。対抗するにはどうすべきかに関するヒントが見えてくる。
  • お祝いのスピーチきちんとマナーハンドブック
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お祝いのスピーチを頼まれたときに、何度も聞いたことのあるようなスピーチを長々とするか、 しゃれてて簡潔なスピーチをするかで、その人の印象、ひいては人物評価も決まるものです。 スピーチの作り方をはじめ、構成の考え方、チェック法、話し方のツボなどをくわしく説明したうえで文例をご紹介。 服装やご祝儀の表書きのマナーなどについても、コンパクトに基本的な知識をまとめてあります。 内容は、結婚のお祝いスピーチのほか、開業・開店、周年記念、起工・落成、 就任祝い、入社式や新年会、栄転・昇進・退職祝いなど、ビジネス関連のお祝いを網羅。 さらに子どもの七五三、入学式、卒業式、成人式。長寿に関するお祝い、銀婚式、金婚式、叙勲・褒賞、入選・受賞のお祝い、当選祝いなど、いろいろなシーンを設定してあります。 最後に乾杯・中締めのスピーチもつき、盛りだくさんな内容となっています。
  • 王家の花嫁の条件
    3.0
    どんなに彼を愛しても、結ばれる日はこない。 5年もの片想いを実らせ、ようやくブルックは仕事一筋のニコラスを振り向かせることができた。だが、めまいがするほど幸せな日々を過ごしていたある日、突然ニコラスは別れを告げ、彼女の前から消えてしまった。ひと月が経ち、ブルックは自分の体の変化に気づく。二人をつなぐ絆が体内で息づいていると伝えたくて、ブルックはニコラスを捜し出し、はるばるギリシアまで会いに行った。けれど、彼は少しも喜ぶ様子を見せない。実は彼は地中海の王国の王子で、世継ぎをもうけるため結婚しなければならないというのだ。これが身分違いの恋と知って、ブルックは妊娠を言いだせなくなり……。■RITA賞新人賞を受賞したキャット・シールドのD-1722『プリンスの望まれぬ花嫁』に続く関連作です。ニコラスの弟クリスティアンに秘密のまま彼の子を産み育ててきたヒロインの物語を描く、関連最終話へと続きます。どうぞご期待ください。
  • 大奥二人道成寺 お狂言師歌吉うきよ暦
    -
    大名家の奥向きで踊りをお見せする狂言師の一座に加わって間もない歌吉に、上様の御前で「道成寺」の連れ舞を披露するという大役が。相方の坂東流名取の照代は上様のお手つきで、三年前に宿さがりしながら再び召し出されることになり、命を狙われているという。大奥におもむく二人を嫉妬の渦が待ち受ける! (講談社文庫)
  • 大空に賭けた男たち ホンダジェット誕生物語
    3.3
    「家族にも極秘」を指示され、和光研究所の一室で研究が始まってから約30年。実際に本物の翼やエンジンを作った経験は皆無というエンジニアたちが、専門書を頼りに開発を始めた。まさに手探りだった。ホンダはなぜ空を目指したのか。高い壁をどう乗り越えたのか。二輪車メーカーとして出発したホンダが、ジェット機参入という壮大な野望を実現させた過程をひもとく。青山の本社から「金食い虫」と陰口をたたかれてきた若きエンジニアたちの苦闘を克明に描いたノンフィクション。
  • 岡崎慎司 カラダ覚醒メソッド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版には【DVD映像】は付属しておりません。映像をご希望の場合は、書籍版のご購入をお願い致します。 鈍足でレギュラー外だったJリーガーが、キレよくどこまでも動き回り、世界トップクラスで活躍できる選手に大変身。その土台は、子どもから一般の人も実践できる、体の動きがよくなるトレーニングだった! 岡崎慎司が続けているそのトレーニングを、本人自ら実演し、紹介する。
  • 起き姫 口入れ屋のおんな
    3.8
    江戸のおんなの心意気を描く名人芸 江戸のおんなを描いて「不世出の名人」と評された杉本章子、最後の傑作。 夫が浮気相手と子まで生したことに嫌気が差して、おこうは婚家を離れた。 実家に戻っても安息は訪れない。 奉公人の周旋や仲介をする口入れ屋の女主人に雇ってほしいと必死で頼んだのだが……。 大店の若新造から転身した人生の機微を描いて、泣かせます。 単行本未収録の「ふたたびの浮き世」も掲載。 解説・諸田玲子
  • お狂言師歌吉うきよ暦
    4.0
    路考お粂と謳われた水木歌仙の下で踊りの稽古に励むお吉。十三で「歌吉」の名をいただいて五年、ようやく大名家の奥向きで踊りを披露するお狂言師の一座に加えてもらえることになった矢先、嫉妬した相弟子に小鋸で頬に一生消えない傷をつけられる。そんな折、公儀の隠密より姉弟子を探れという密命が……。
  • カナリア恋唄 お狂言師歌吉うきよ暦
    3.8
    頬に傷痕のあるお吉は押しも押されぬお狂言師。お小人目付けの日向新吾と互いに想い合う仲だが、日向には縁談が持ち上がる。弘化五年、赤坂御門外での事件から、将軍の寵愛をほしいままにしているお琴の様方をめぐる、女子同士の色模様という、面妖な企てが浮かび上がってくる。はたしてお吉の想いは届くのか、そして大奥の謀議は明かされるのか。文字通り我が身を削って書き継いだ著者渾身の遺作、抜群の面白さ。
  • 億稼ぐネット通販の教科書
    -
    ネット通販の魔術師がズバリ教える1年目から失敗しない7つのルール。 はじめて「ネット通販ビジネス」をして、数年後に売上1億円越えも可能にする、 1年目に取り組むべきノウハウとマインド、ナレッジのすべてをお教えします!
  • 億万長者と無垢な家政婦【ハーレクイン文庫版】
    -
    地味な家政婦とボス富豪。シークレットベビー物語の結末は?! 手酷い失恋をした家政婦ルイーザは、男性の興味を引かぬよう黒縁眼鏡にだぶだぶの灰色の服で地味に装っていた。それなのに、億万長者ラファエルに5年間仕えるうち、プレイボーイの彼への思慕が抑えきれなくなってしまう。彼が新恋人と出かけた夜、ルイーザは独りキッチンで涙した。そこへ、デートを早めに切り上げたラファエルが帰宅。もう気持ちを隠しきれず、ルイーザはとうとう純潔を捧げた。ひと月後、体調に異変があらわれ、彼女は妊娠を確信したが、告げられなかった――彼が別人のように冷たくなっていたから。 *本書は、ハーレクイン・セレクトから既に配信されている作品のハーレクイン文庫版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 億万長者と無垢な家政婦
    3.0
    愛していた男性から手ひどい裏切りを受けて以来、ルイーザは休暇も取らず家政婦の仕事に明け暮れてきた。男性の興味を惹かないよう、黒縁眼鏡をかけて髪をひっつめ、だぶだぶの灰色のスーツで地味に装って。だが、アルゼンチン出身の億万長者ラファエル・クルスに五年間仕えるうち、彼への思慕が抑えきれなくなってしまう。ラファエルは次々に美しい女性と浮き名を流すプレイボーイ。彼が新しい恋人とデートに出かけた夜、ルイーザは悲しみに耐えきれず、ひとりキッチンで泣いていた。そこに早めにデートを切り上げたラファエルが帰宅して……。■起伏に富んだストーリーで読者を引きつける、J・ルーカスの新作をお届けします。長い間、女らしさを封印してきたルイーザがラファエルの愛で劇的に美しく変化していく過程が見どころです!
  • 億万長者と無垢な家政婦【ハーレクイン・セレクト版】
    -
    過去に男性から手酷い裏切りを受けて以来、家政婦のルイーザは休暇も取らず、仕事に明け暮れてきた。男性の興味を引かないよう、黒縁眼鏡をかけて髪をひっつめ、だぶだぶの灰色の服で地味に装って。だがアルゼンチン出身の億万長者ラファエル・クルスに5年間仕えるうち、彼への思慕が抑えきれなくなってしまう。ラファエルは次々に美女と浮き名を流すプレイボーイ。彼が新しい恋人とデートに出かけた夜、ルイーザは悲しみに耐えきれず、ひとりキッチンで泣いていた。そこにデートを早めに切り上げたラファエルが帰宅して……。■2009年に日本デビューしたジェニー・ルーカス。彼女の名を一気に知らしめるきっかけとなった、2011年の大ヒット作をお届けします。これぞジェットコースター・ロマンスの決定版! *本書は、ハーレクイン・ロマンスから既に配信されている作品のハーレクイン・セレクト版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 幼さと戸惑いと【ハーレクインSP文庫版】
    -
    テキサスの恋 36 キャメロン家の物語無垢なキスが、一瞬にして炎に変わる。大人の男の情熱に、幼い恋心は二つに裂かれ――。 小さな町ジェイコブズビルの書店で働くサラは、客のひとりジャレッド・キャメロンに惹かれていた。ジャレッドは越してきたばかりで、その素性を知る者はいない。ハンサムで無口。他人とは打ち解けないタイプのようだが、サラには心を開き、二人の距離は日増しに近づいていった。そんなある日、近所でささやかなパーティが催された。サラはジャレッドに家まで送り届けてもらうことになるが、一度のキスで火がついた彼に、激しく奪われてしまう。彼はサラが19歳で純潔だったことを知るや、怒りだして――。 *本書は、ハーレクイン・ディザイアから既に配信されている作品のハーレクインSP文庫版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 幼さと戸惑いと テキサスの恋
    3.5
    小さな町ジェイコブズビルの本屋で働くサラは、客のひとりジャレッド・キャメロンに心惹かれていた。ジャレッドは町に越してきたばかりで、その素性を知る者はいない。他人とは打ち解けないタイプのようだが、サラには幾分心を開き、二人の距離は日増しに近づいていった。そんなある日、近所でバーベキューパーティが催された。サラはジャレッドに家まで送り届けてもらうことになり、一度のキスで火がついて、思いがけず愛を交わしてしまう。それはサラが夢見ていた甘いひとときなどではなく、ひどく残酷なものだった。
  • 幼さと戸惑いと ハーレクイン・ディザイア傑作選【ハーレクイン・ディザイア傑作選】
    4.0
    無垢な少女に芽生えた恋心は、無惨にも踏みにじられた。 小さな町ジェイコブズビルの本屋で働くサラは、客のひとりジャレッド・キャメロンに心惹かれていた。ジャレッドは町に越してきたばかりで、その素性を知る者はいない。他人とは打ち解けないタイプのようだが、サラには幾分心を開き、二人の距離は日増しに近づいていった。そんなある日、近所でバーベキューパーティが催された。サラはジャレッドに家まで送り届けてもらうことになり、一度のキスで火がついた彼に、突然激しく純潔を奪われてしまう。それはサラが夢見ていたロマンティックなものにはほど遠かった――しかも彼は、サラがバージンだったことを信じてくれず……。■様々な時代の選りすぐりのディザイアの話題作をお贈りする“ハーレクイン・ディザイア傑作選”。今作は、北米ロマンス界最重鎮ダイアナ・パーマーが描く、情熱を知ったばかりの無垢なヒロインが、ヒーローに振り回される物語です。 *本書は、ハーレクイン・ディザイアから既に配信されている作品のハーレクイン・ディザイア傑作選となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • おしゃべりな足指
    5.0
    「私は車いすに乗って生活しています。『原稿』と『恥』はよくかきます。でも、自分の手で『頭』はかけません」。脳性まひという障がいを抱えながら、足指タイプライターを武器に社会運動を行い、子育てをしてきた著者の63年の人生を史実に基づきユーモアを交えてまとめた書。
  • 堕ちたエンジェル
    -
    墓石に“ここに永遠の処女眠る”なんて刻まれるような一生はいやだっただけ。■ぴったりした黒革に包まれた官能的な体、引き締まった長い脚。エンジェルはバーに入ってきた彼女を見て驚いた。話を聞いた限りでは、女学生のような女だとばかり思っていた。いや、中身は世間知らずな女学生そのものだ。こんな危険な場所に自ら飛び込んでくるのだから。くそっ、この仕事も楽ではなさそうだ。どうしよう、こんないやらしい酔っぱらいにからまれてしまうなんて。コーリーは窮地に陥っていた。このバーに入ったのは間違いだった。“いい子”でいる退屈な毎日から、抜け出したかっただけなのに。そのとき、背後で低い男の声がした。「彼女から離れろ」振り返ると、緑の冷酷な瞳、たくましい体、金のピアスが目に入った。どうみても救いの主には見えない……コーリーの不安はさらにつのった。
  • 朧通上ル 【単話売】
    完結
    -
    恩人でもあり、ずっと憧れていた人が会社をやめてしまう。 悩みも苦しみも抱えたまま。 私は彼に何もしてあげられないの? 想いの行き先に迷う私を、亡き母の声が導いてくれて…。
  • 汚名
    3.0
    徳川家康に信頼され重用されて、幕府草創期に辣腕を振った能吏・本多上野介正純(こうずけのすけまさずみ)。二代秀忠の世になり、「宇都宮釣り天井事件」の嫌疑で失脚、奥州に無惨な幽閉の身となる。権力の非情と冷酷、汚名に甘んじる自己犠牲。一切を黙して配所に赴く正純の潔い人間像を、陰密の目を通して骨太に描き出す、傑作歴史長編。権力の冷酷非情に甘んじる、自己犠牲の武士道!
  • 思い描いた世界観を表現する仕上げの技法 超絶レタッチ術
    値引きあり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気フォトグラファー達による世界観を生み出すためのRAW現像&レタッチの超絶テクニックを大公開! 「IMAGE(イメージ)」「SHOOTING(撮影のポイント)」「EDIT(編集のポイント)」「EDIT PROCESS(編集プロセス)」に分けて、理想のイメージに仕上げる秘訣や具体的な手順を学べます。SNSなどで「この写真のこの雰囲気はどうやって生み出しているのだろう?」「世界観のある作品にするにはどうすれば?」「作品づくりの幅を広げたい」と思ったことがある人は必見です。本書を読んであなただけの作品を生み出してみましょう! 【収録している作品テーマの一部】清々しい爽やかな初夏の森/アニメ風のノスタルジックな景色/幻想的な光の花畑/映画のワンシーンのような夕暮れの街並み/透明感のあるポートレート/夜を駆け抜ける銀河鉄道/レトロ喫茶テイストのテーブルフォト ※本書の手順はAdobe Lightroom Classic、Adobe Photoshop CC、モバイル版Lightroomで解説しています 。
  • 俺様は?(なぞ) 1
    完結
    -
    小学生のやさいくん、国鉄くんたちの3年D組に現れた転校生は、身長2メートル、体重180キロの覆面レスラーだった!! 「俺様」と呼ばれることになった謎の転校生が大暴れ。今日も教室に、笑いと血しぶきが吹き荒れる!! ――世界一おもしろい漫画家・杉本ペロが帰ってきた!! さあ、すごくおもしろい漫画が始まるぞ。特に第3巻がメチャメチャおもしろい!! まだ描いてないけどおもしろい。さあ、その第3巻に続く衝撃的な第1巻を読んで、僕と握手!!
  • [音声DL付]中3英語をおさらいして話せるようになる本
    -
    忙しい大人のために大事なところだけに凝縮した文法の「おさらい」✕「わかる」を「できる」に変える瞬間英作トレーニング=今度こそ「英語が話せる!」を実現 「英語は中学で挫折した……」 「すっかり忘れてしまったので一からやり直したい」 「文法はだいたい分かるけど、ぜんぜん話せない」 こんな悩みを持っている方ほど、本書を使えば、英語が話せるようになります! 【理由1】 大人向けのおさらい 英語が苦手な方でも一からやり直せるよう、大人向けに文法の大事なところだけ凝縮した「おさらい」解説を用意しました。時間のない方でも効率的におさらいできます。 【理由2】 理解を英会話力に変えるトレーニング 「わかった」だけで終わると英語は一生話せません。せっかくの理解を英会話力に変えるトレーニングが絶対に必要です。そのために、日本語を英語に瞬間的に変換する練習「クイックレスポンス」を採用しました。 日本人の多くが英語が話せないのは、文法などを理解しただけで満足して終わるから。理解したら即、アウトプットして、使える形で脳に定着させる必要があります。 「理解、即、定着」を実現するのが本書です。 ぜひ本書を使って、今度こそ大人としての英会話力の土台を築き上げてください。 本書は、英会話の表現力を豊かにすることができる「中3英語」に学習ターゲットを絞っています。英会話に必須の中1、中2英語はクリアしている、より表現力を身につけたいという方は、この「中3英語」をお勧めします。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。 【著者プロフィール】 杉本香七:メントール英語発音教室代表、早稲田大学理工学術院、法政大学経済学部非常勤講師。 高橋基治: 東洋英和女学院大学教授。専門は英語教育。
  • 温泉大国ニッポンのNEW湯治 ゆら~り・ゆる・ゆる温泉健康法のすすめ
    -
    ホットな21世紀流ONSENの楽しみ方。のばす・さする・おさえる温泉療法で身心がよみがえる。だれでもできる手軽なセルフケアの方法も満載。湯治場・温泉地の活性化にも。

    試し読み

    フォロー
  • 女たちの事件簿Vol.26~連続猟奇殺人~ 1巻
    完結
    -
    次々と人を殺め、その殺し方に変質的な快楽を求める連続猟奇殺人犯。異常な彼らに怯えながらも深層心理に迫っていく『女たちの事件簿』第26弾「連続猟奇殺人」。ネット上で暴露される話をもとに、本当の悪人を抹殺するという理由で殺人を繰り返す「神の使者」と名乗る人物を追いつめていく、大政喜美子の『神が静かに嗤う』。女性を拉致し、殺害を楽しんでいる異常犯罪者と真っ向勝負する、杉本亜未『鮮血のマーダーゲーム』など、4作品を収録。
  • 陰陽カレ師
    値引きあり
    -
    偶然にも大ファンのモデル・kyoの撮影現場に立ち合えることになって、大はしゃぎのひいな。けれどもひいなは、このごろ調子が良くない。体調が思わしくないばかりか、足元に黒い影が見えたり、交通事故に遭いそうになったり。事故から救ってくれたのは……kyo!? しかし彼は想い描いていた人物像とはまるで違う俺様キャラ。以来、ひいなの身の回りには不思議なことが起こるようになる。そんなひいなのそばでひいなを助ける……どころか、キスまでしてくれるkyoこと馨(キョウ)は陰陽師だった。馨はひいなに残酷な未来を口にする。今年の桜は見られない。遠のいてゆくひいなの意識を馨がキスで引き戻していく。【著者紹介】上主沙夜(カミス サヤ)長野県在住。鷹守諫也名義でライト文芸、上主沙夜名義で乙女系小説を執筆。ゴスなものをこっそり偏愛。親指シフト最高。代表作:『黒竜騎士の悩ましき熱愛』『黒元帥の略奪愛~女王は恋獄に囚われる~』
  • 会社を辞めずに翻訳者! 実務翻訳デビューのヒント10分で読めるシリーズ
    5.0
    10分で読めるシリーズとは、読書をしたいが忙しくて時間がない人のために、10分で読める範囲の文量で「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」を基本コンセプトに多くの個性あふれる作家様に執筆いただいたものです。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 まえがき 翻訳者というと、語学のスペシャリスト、小さい頃からのあこがれの職業、あるいはテレビドラマの題材になったことで改めて注目したという人も多いのではないでしょうか? 英語学習者にとっては、今までさまざまなスクールに通ってきたけれど、結局一度も社会で実践したことがないとか、いつまでも生徒扱いはイヤだ、もう学費はかけたくない、という人もいるかもしれません。 さらに、現在は会社に入ったらずっと安定して働けるという時代ではなくなってきました。いつ状況が変わってもいいように英語を活かしたパラレルキャリアを持っておくことや、本格的な英文業務に転職・再就職をめざしている方、手に職をつけてフリーランスになり在宅ワークや副業をしたい方にも「翻訳」は役立ちます。 この本を手にとってくださった皆さんの中にも、翻訳業務に必要な知識や経験をすでに身につけており、翻訳者としての自分をプロデュースすれば即戦力として活躍可能な方がいらっしゃるはずです。 翻訳者のニーズが多いのは、出版翻訳よりもビジネス文書を中心に翻訳する実務翻訳のほう。普段会社で作成する文書が日本語から英語になると思っていただければ、それならできそうだと興味を持っていただけることでしょう。 そんなわけで、実務翻訳者としてデビューするためには、実は会社で見聞きするちょっとしたことが、とても利用価値があったりするのです。この本では、会社に勤めている人が、翻訳者になるためにわざわざ会社を辞めることなく、むしろできる仕事の幅を広げて有利なキャリアを積み上げていけるようなヒントをご紹介したいと思います。 目次 1、実は英語力でも文才でもない!? 翻訳者の適性を知ろう 2、仕事が取れる実務の売り込み方 3、翻訳者としての自分をプロデュース 4、会社で経験をつかみとるために 5、翻訳者デビューへの助走期間
  • 鏡の中の愛 : 英語恋愛詩入門
    -
    1巻2,420円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は愛を主題とする英詩を解釈し、その全体像を明らかにするものである。初学者の英詩入門、また一般読者の教養、双方に有益なものとして本書はある。
  • 角交換相振り飛車 徹底ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今、相振りは角交換型がアツイ! アマチュアには振り飛車党が多く、振り飛車党同士で対局すれば高確率で相振り飛車になります。 相振り飛車は以前に比べれば定跡が整備されてきたとはいえ、まだまだ複雑で、飛車を振る位置と囲いの種類だけで分類してみても、その場合の数はかなり多くなります。 そこでオススメしたいのが本書で解説されている角交換型相振り飛車です。 角を交換することで形を限定できますし、常に自分の土俵で戦うことができます。 角道オープン系の振り飛車が全盛の時代ですので、自分が望めばこの形にできることも大きな魅力です。 いざ、角交換相振り飛車の戦いに持ち込んでしまえば、あとはこの戦型の知識をたくさん持っている方が有利。その知識が本書に詰まっています。 特に、相居飛車の▲4八金・2九飛の形の優秀性が相振り飛車にも持ち込まれて▲6八金・8九飛型が現在の最先端になっている、という話などは非常に興味深いところです。 ぜひ本書で角交換相振り飛車の戦い方をマスターして、実戦で役立ててください。
  • 核酸科学ハンドブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「この1冊だけ持っていれば、核酸科学分野について基礎から最先端の研究まで十分」という核酸科学に関する定番書が本書である。研究者にとって必要な情報を網羅したまさにハンドブックである。 本書は2部構成である。「第I部 核酸科学の基盤概念・理論・手法」では核酸科学における基礎をそれぞれの第一人者が教科書的に解説している。物理化学、有機化学、分析化学といった基礎から、イメージング・医科学・農工学・生物学といった応用まで幅広く扱っている。 「第II部 核酸科学の最前線」では、マイクロRNAや遺伝子チップ、リボスイッチをはじめとした合計44のトピックについて、1テーマ4-5頁で簡潔にまとめている。 核酸科学分野の研究者はもちろん、他の分野でも核酸を利用する研究者や生命科学系の研究者は必ず手元に置いておくべき1冊である。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 影の系譜 豊臣家崩壊
    -
    みじめな境涯から、天下人にまで登りつめた豊臣秀吉のまわりにはいつも陽気で、にぎやかな気分が漂っていた。しかし、三好武蔵守吉房に嫁いだ秀吉の実姉ともは、そのはなやかさの陰で、豊臣家一族に流れている暗く残忍な血に気づいていた。秀吉の晩年の悩みはひとえに世継問題だったが、秀頼の誕生でともの長男で秀吉の養子である関白秀次の一族は根絶やしにされる。天下取りから滅亡まで、空前の栄華の一部始終を見とどけたともの目を通して豊臣家の栄光と悲惨を描く。
  • 風の群像(上) 小説・足利尊氏
    3.0
    天下取りの好機。後醍醐帝から討幕綸旨(りんじ)が下り、源氏の棟梁・足利尊氏は弟直義(ただよし)、高師直(こうのもろなお)らと旗揚げして北条氏を討った。しかし"野草の群れ"武士の暮しを守る武家政権を目指した尊氏と、親政を企む帝が対立。「土に根ざし汗にまみれた者たち」の幕府開設へ熾烈(しれつ)な戦いが始まった。好漢尊氏の魅力溢れる歴史長編。
  • 片思いの第二章
    -
    運命の人と愛し愛され、結ばれる。それを叶えられるのは彼だけなのに……。 “10年後、おたがい独身だったら結婚しよう”ケイトは学生時代に友人ルークと卒業を祝った夜、そんな協定を結んだ。しかし、敏腕外科医となったルークの結婚でそれは無効となり、以来、ふたりは疎遠になったままだった。本当はずっと彼に片思いをしていたケイトの心も宙ぶらりんのまま。やがて仕事の一環で、彼女はルークと偶然の再会を果たす。奇しくもそのとき、ちょうど約束した歳月が過ぎ、しかもルークは妻の不義で離婚して独身に戻っていた。そして、ずっと密かに想いを寄せていたケイトの気も知らず、恋愛感情より“友情”に基づく結婚をしようと、協定の復活を宣言した! ■大好きなルークから女性として相手にされてこなかったケイトは、友情結婚を素直に喜べず、今一歩踏み出す勇気が出ません。そんなとき親友の妊娠が発覚し、刺激を受けた彼女は恋愛への幻想や憧れを捨てて前に進む決意を固めますが……。片思いの第二章、開幕!
  • 片手間では絶対成功しない『ネット通販』
    -
    成功者続出! 伝説の書籍『片手間では絶対成功しないネット通販、ど根性で110億円売った魔術師が教える』が電子版で登場! なかなか書籍が手に入らない方、電子書籍でいつでも持ち歩きたい方に朗報です。変わることのない成功法則を身につけて、人気ネットショップに大変身してください!
  • 傾く滝
    4.4
    大名題の家に生れ、類いまれな美貌で“江戸の華”と謳われた八代目団十郎。しかし彼は、肉親との葛藤に悩み、芝居町を弾圧するご政道に不安をつのらせ、ついに仇持ちの浪人宮永直樹への破滅的な愛にのめり込む。謎の死に至る団十郎の伝説的な生涯を、江戸歌舞伎を背景に描いた、初期の代表的長編小説。
  • 矩計図って何なん!? よくわからないんだが・・・
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 これまでの住居の成り立ちを「進化」と捉え、竪穴住居から現代住居までの架構のしくみや部位ごとの進化を楽しく学ぶ!  いまも昔も建築を学ぶ人たちを惑わせる、やっかいな存在「矩計図(かなばかりず)」。学校やSNSには学生たちの嘆きが日々聞こえてきます。本書は、そんな初学者を対象に、予備知識ゼロでも住宅の原理やしくみを感覚的に掴めるようになることをめざした本です。  現代の住宅は、壁の中にもさまざまな種類の材が幾重にも層になっており、とくに現場や実務を知らない学生たちにとっては、複雑でわかりにくい印象は否めません。そこで、まずこれまでの住居の成り立ちを「進化」と捉え、縄文時代の竪穴住居から現代住居まで、架構や材料、部位ごとの進化を項目立てて解説しています。これを読めば、矩計図を描くための下準備がバッチリ整ってしまう、そんな本に仕上がりました。  好評既刊『矩計図で徹底的に学ぶ住宅設計』の著者陣が贈る、シリーズ第4弾です。 矩計図って? 第1章 いえのはじまり おそらくこうだっただろう物語 第2章 住居の歴史でわかるカンタンな架構のしくみ 第3章 建築の材料ってどんなもの? 第4章 建築の部位別解説 第5章 架構に仕上げを着せて矩計図完成へ
  • 彼女たちの可憐な恋愛白書
    3.0
    甘い悦びを知り、3つの恋のつぼみは麗しく花開く。 全米ベストセラー作家陣が織りなす、恍惚オムニバス。 ウエイトレスとして働くメリリーには密かな悩みがある。体の弱い母の介護に10代の頃から明けくれ、ついにその母が亡くなり1年。気がつけば同年代の女性たちが恋に結婚にと忙しくするなか、いまだ男性経験すらないのだ。ある日メリリーは意を決し、以前から気になっていた長身のセクシーな常連客ブリックに“初めての相手”になってくれないかと頼む。すると彼はある条件を出して……。人気作家L・フォスター作『ヴァージン卒業宣言』をはじめ、V・ダール作『ひと夜を刻んで』他、官能くすぐる刺激的な3短篇を豪華収録!■全米ベストセラー作家たちが集結してお届けする、身も心も焦がす官能ラブアンソロジー! 『ヴァージン卒業宣言』はいまだ男性経験がないことに悩むウエイトレスが、『ぼくと君の同窓会』は学生時代おたくだったハンサム富豪が、『ひと夜を刻んで』は2年前に結ばれない恋に涙した二人が、それぞれ主人公。夏にぴったり、刺激強めのホットな世界をぜひご堪能ください。
  • 歌舞伎のダンディズム
    -
    名優たちが生み出した伊達男たち。身近に歌舞伎を楽しむ好読物……。天下一品の伊達男・花川戸助六(はなかわどのすけろく)、私情を捩じ伏せて苦しみに耐える松王丸、陽気な野生児・超能力の妖術使い・石川五右衛門、ちょっとニヒルな色悪・民谷(たみや)伊右衛門、華奢な美少年の脆いデカダンス・弁天小僧……。個性豊かな役者たちが創り上げ観客に愛されてきた、破天荒に面白いヒーロー、12人の魅力を伝える名著。大迫力、胸をうつ「男の華」。花形とはどういう男か?
  • 鎌倉・大船の老舗薬局が教える こころ漢方
    5.0
    1巻1,144円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 漢方は身体の不調だけではなく心の悩みにも応えてくれます。 「イライラする」、「落ち込んでいる」、「気疲れしている」、「ショックを受けた」など、 13の心の不調を老舗薬局の三代目・杉本格朗先生が漢方の知識で解決。 日々の生活やここぞという場面で役立つ「シチュエーション別の漢方の服用術」を紹介。 巻末には、手に入れやすい生薬でつくるお茶等のレシピや、生薬のリストも。 ■Introduction 病は「気」から! 見えないけれどいちばん大切! ■Part1 はやわかり! この不調にこの漢方 頭に血が昇る、イライラする/考えこみやすい/落ち込む、クヨクヨする/気疲れする/ビクビクする/ノドや胸がつまる、息がつまる/やる気が出ない/ショックを受ける/眠れない、眠りが浅い/失恋する、人間関係がもつれる/集中できない、気が散る/ため息が出る/パニックになる ■Part2 まるで占いみたい!? 漢方の考え方 潤すことと温めることが大切/「血」は栄養と潤いを与える美容液/「水」を排出できないと、むくみやめまいが起こる/「気」と「血」と「水」のバランスが大切/五臓五腑はお互いがお互いを育てる ■Part3 不調のときだけじゃない! シチュエーション別の服用術 デートに行くとき/イベントやフェスに行くとき/満員電車に乗る前/旅行や出張に行くとき/座り仕事が多いとき/立ち仕事が多いとき/深夜に仕事をするとき/打ち合わせをする前/謝罪をする前/プレゼンをする前/インフルエンザ予防に/二日酔いを予防したいとき/リラックスしたいとき/恋人とケンカしそうなとき/食事の前後/体を動かした後/子どもの落ち着きがないとき/月曜日の憂鬱を吹き飛ばしたいとき(週末漢方) ■Part4 お酒にもスープにも! 生薬で作るリラックスレシピ チャイ/ミントティー/サフランティー/お酒/スープ ・番外編:入浴剤 ・番外編:軟膏 ■Extra 五十音順 漢方薬と生薬リスト100
  • からだ超覚醒 からだの声を正しく聴けば、すべてがうまくまわり出す
    -
    足を複雑骨折し医者から二度と大地に踵はつけられないと宣言された著者は、伊豆の温泉で毎日足を緩めて自分で治した。 どこかが痛かったり、調子が悪かったりするのは、流れが滞っているからだという。 本書は「魂の計画通り生きること」「自分のからだを自分でケアすること」「宇宙と調和して生きること」でからだはもちろん、運気さえも整うという杉本流生き方を解き明かす。 ワンドロップ・プロジェクトの清水浦安氏との超スペシャル対談も掲載。
  • カルティエ 最強のブランド創造経営―巨大ラグジュアリー複合企業「リシュモン」に学ぶ感性価値の高め方
    4.3
    衰退しつつあった老舗や山奥の地場産業は いかにして世界的企業グループに変身したのか? 「歴史」「人」「土地」「技術」をブランド資源に変える戦略と方法論。 日本のものづくり企業はGAFAよりリシュモンに学べ!
  • 加齢に勝つにはカレーを食べよう
    -
    もしも家族が認知症になったら、将来自分が認知症になってしまったら――超高齢化社会を迎え、今や認知症はだれにとっても他人事ではない問題です。中でも、認知症の原因の約半分をしめるアルツハイマー病は、現代の医学では、進行を遅らせることしかできないやっかいな病気です。そのアルツハイマー病の予防にカレーが効果がある!? 本書では、世界中で使われているアルツハイマー病の治療薬「アリセプト」を開発した著書が、新薬誕生の秘話を交えながら、「アルツハイマー病の正体」「アルツハイマー病予防に効果的な食べ物」など、アルツハイマー病について詳しく解説します。正しい知識と予防法を学んで、認知症を遠ざけましょう! 目次 はじめに 1章 認知症とは何か 昔はボケと言われていた どんな症状を疑えばいいか どんな検査が行われるか 日常での防止策は? 生活スタイルの注意点 2章 アルツハイマー病の正体 増加の一途をたどる恐ろしい病気 軽度の状態のときの対処が決め手 特徴はどこにあるか―1 特徴はどこにあるか―2 男女によって違う症状もある 若いときの認知症の症状は、違う病気の場合が多い 3章 アルツハイマー病予防に効果的な食べ物 カレーのクルクミンに大きな期待 ファイトケミカル――トマトの効果 青魚のDHA・EPAも欠かせない 緑茶や赤ワインもお薦め ビタミンACEを摂ろう! 4章 新薬創りへの思いとその苦労 母を幸せにしたい 働きながら大学の夜間部へ 初めての新薬・デタントール アルツハイマー病発見から90年後にアリセプトが登場 今はまだ対症療法しかない 根治治療薬の開発を目指して ※impress QuickBooksシリーズは出版社のインプレスが、「スマホで読むための電子書籍」として企画しています。

    試し読み

    フォロー
  • 環境省の大罪
    3.0
    1巻1,699円 (税込)
    「環境マインドなき環境官僚」の実態を元環境省担当記者が暴露! 震災ガレキの処理と汚染土除去がこれだけ進まない理由、無駄だらけのゴミ行政、専門家不在の原子力規制庁、地球温暖化利権に群がった人たち……。かつての弱小官庁が、東日本大震災によって巨額の利権を手にしている。 「エコ」という言葉の裏側で行われているものとはなにか? そのすべてを暴露する。

    試し読み

    フォロー
  • 感謝の精進料理
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 高価な食材や珍しい食材を使わず、旬の野菜や乾物を用い、現代風アレンジを加えたオリジナル精進料理約100種のレシピを掲載。コラムページでは本山の御正忌報恩講や著者の生家である京町家・杉本家のお斎なども紹介する。
  • 漢字のかんじ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 一九九八年に、現代詩の第二詩集『ふうわりと』を出したときのことです。漢字を表記として見るのではなく、詩という内面に変えられないかと考え、「女」や「坐」から詩を作って載せたところ、まど・みちお先生から感想をいただきました。「『坐』のように文字の分析を利用する詩は吉野弘さんなどにもありますが、『女』のように一つの文字の全景を眺めて、その実感をもとに作詩されたのは珍しく貴重です。拍手いたします」と書いて下さり、私は大変嬉しくなりました。
  • 関ヶ原の戦い
    -
    1~2巻1,425円 (税込)
    日本の歴史を変えた戦いをテーマとした学習まんがシリーズ。「関ヶ原の戦い」を描くこの巻では、徳川家康、石田三成をはじめとする諸将の動き、両軍の戦略、戦術などをわかりやすく学ぶことができる。巻末には豊富なビジュアルをそろえた資料ページも付属。
  • ガンディー
    5.0
    人類の遺産である「非暴力」思想はいかにして生まれたか。近代化の過程で科学万能主義に抗い誕生した秘教思想との関わりを軸に、ガンディーの知られざる実像に迫る評伝。
  • 奇跡が舞い降りる夜
    -
    シャノンは恋に臆病になっていた。かつての恋人たちはみな、仕事はできても家事ができない彼女を捨てて去っていった。数々の成功を手にしてきた彼女にも得られないもの。それは唯一、温かい家庭だった。アレックスは素直に感情を表せなくなっていた。妻を亡くしてからの、息子と2人だけの生活は、色あせた味気ないものだった。だが引っ越して以来、何かが変わり始めている。あの美しい、世話焼きな隣人が原因なのだろうか?
  • 季節と気持ちを上手に伝える 手紙の書き方マナー&文例集
    値引きあり
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 手紙の印象を決める、書き出と結びに焦点を当てた手紙の書き方とマナー、参考になる文例をたっぷり収録。 手紙の印象を決める、書き出し(始め)と結び(終わり)に焦点を当てた手紙の書き方のハウツー本。 手紙の基本的なマナーから、季節に合わせた時候の挨拶と結びの言葉の選び方、お礼やお詫びなどの気持ちを伝える表現まで手紙に関するおさえるべきポイントをわかりやすく解説し、オリジナル文例をたっぷり収録しています。 杉本 祐子(スギモトユウコ):「くらし言葉の会」主宰。NHK文化センター札幌教室「わかりやすいと言われる文章の書き方」講座講師。1957年生まれ。津田塾大学卒業後、出版社勤務をへて、手紙や文章の書き方、冠婚葬祭のしきたりやマナーなどの編集や原稿執筆を行っている。『心を伝える、すぐに役立つ 手紙・はがき・一筆箋の書き方マナー大全 』『心が伝わる お礼の手紙・はがきマナー&文例集』『心のこもった葬儀・法要のあいさつと手紙 マナー&文例集』『女性のための相続の手続きがきちんとわかるガイドブック 』など著書多数(以上、主婦の友社刊)。

    試し読み

    フォロー
  • 基礎からアレンジまで! はじめてでも楽しくできるタティングレース
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大判サイズのフルカラーで、タティングレースの基礎からアレンジまでを解説。かならず作れるレシピ&写真プロセス付きで、初心者がつまずきがちなポイントを完全サポートします。これ1冊で、花や蝶のモチーフや、複雑な立体的な作品が作れるようになります。
  • KI.DO.U
    -
    「パパは深優姫にプレゼントを贈ろうと考えた。モバイルと呼ばれるヒューマン型コンピュータだ」 死んだはずの父・周人から授けられた一体の人間型コンピュータ“モバイル”。 碧い髪に緋い瞳、ナルシスのような美貌の彼は、その外見からは想像できないような凶暴さの持ち主だった! 彼の存在の秘密とはなんなのか。突如、襲いかかってきた武装集団の目的は? 『封印』がひとつひとつ解かれるたび、深優姫の目前に、閉ざされていた過去の真実が浮かびあがる…。 第1回日本SF新人賞、佳作入選作品。
  • きみを守りたい バージン・ブライド
    -
    ベルは、もうすぐ二十一歳になる。彼女の亡き父親は、遺言の中でビジネスパートナーのコルト・マキナンを娘の後見人に指名していた。亡き父親の事業を引き継ぐため、ベルはコルトから手ほどきを受けることになった。コルトはベルの初恋の男性だった。十七歳のとき、ベルはコルトに愛の告白をしたが、プレイボーイの彼に、子供には興味がないと言われたのだった。だがベルは、いまだにコルトへの思いを断ちきれていなかった。そんなある日、彼女は偶然コルトの計画を知って凍りつく。コルトはベルを名門の若者に嫁がせようとしていたのだ。そんなにまでして、わたしを追い払いたいの?絶望に駆られたベルは、コルトの目の前から姿を消そうと決心する。
  • 京町家の四季
    4.0
    京格子の内の、古くから伝えられる生活文化、年中行事を紹介しながら、日々の営みを写真とともに、詩情豊かに綴るエッセイ集。 (※本書は2000/12/1に発売された書籍を電子化したものです)
  • 京町家の四季
    4.0
    京格子の内の、古くから伝えられる生活文化、年中行事を紹介しながら、日々の営みを写真とともに、詩情豊かに綴るエッセイ集。

    試し読み

    フォロー
  • 京をんな
    3.0
    1巻407円 (税込)
    あかん、うち、もうがまんできひん――入れて欲しいの、お願い、ねえ、早ようっ――「京ことば」で「京をんな」が艶やかに淫猥にあえぐ。『インモラル』を読んだファンから届いた一通の手紙。それはやがて嵌められる性の罠への序章。目隠しをされ、縛られ、身体を弄ばれ……。恐怖と嫌悪はいつしか快感に変わり、強姦と呼ぶにはあまりにも協力的で甘美なものに……。『インモラル』続編を含む、連作短編5編を収録。女優が望んだエロスの究極とは? 杉本彩が、さらに赤裸、さらに猥褻に描く極私的エロス、第二弾。

    試し読み

    フォロー
  • 霧の中のシンデレラ
    3.0
    ■十二時の鐘が鳴り終われば、愛の魔法はたちまち消え去る。■イングランド沖に浮かぶ美しい島国、ランダロン王国で、獣医のフランは国王の愛犬の出産に立ち会うことになった。宮殿で、高貴さとたくましさを併せ持つマクシム王子と出会い、とたんに惹かれる。王子のほうもそれは同じだった。だが王子にとって一般人のフランは結婚の対象ではなく、彼は束の間の関係を提案する。いつか考えを変えてくれるのでは、と淡い期待を抱いてフランは受け入れた――未来はすでに決まっていることも知らずに。二週間後の晩餐会の真夜中に、父王の決めた后が発表されることになっていた。
  • 叢書パルマコン・ミクロス02 近代日本の競馬 大衆娯楽への道
    4.0
    1巻2,750円 (税込)
    20歳以上であれば誰もが百円から楽しめる日本の大衆娯楽競馬。明治日本の欧化政策とも結びついていたその歴史は忘れ去られ、主に軍馬育成の観点からあわせて論じられることの多かった日本競馬史を様々な史料を駆使しながら刷新する画期的な論考。特に競馬興行主と陸軍との駆け引きや宮内省と陸軍の利権をめぐるせめぎあいなど、賭博が本質であるがゆえに詳しく論じられることのなかったリアルな物語を追体験できる書斎の競馬本。
  • 業種別 融資開拓ハンドブック
    -
    本書は金融機関の店周にある主要53業種について、近年の業界動向を踏まえて、「資金ニーズ」「事業性評価のポイント」「具体的なアプローチの方法」「本業支援のポイント」を簡潔にわかりやすくまとめています。本書を有効に活用することで、取引先の本業支援をはじめ新規開拓、深耕開拓、経営改善などに資することができます。また、営業担当者や研修担当者のテキスト・手引書として最適の一冊です。
  • 空中庭園 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    さびしさを胸の裡に秘めた女たちがひそやかに織りなす愛とさびしさのデュエット。生の重さを透明に美しく描いた短編集
  • 悔しがる力 弟子・藤井聡太の思考法
    3.7
    藤井七段は、幼いころ、将棋で負けると盤を抱えて泣きじゃくっていたそうです。今の時代「悔しい」と口に出すことや、実現できないことにいつまでもこだわる「あきらめない」気持ちは流行りません。しかし、各界で活躍される著名人の方々は総じて「悔しがり」であり、その「悔しさ」をバネにして活躍されている方ばかりです。その「悔しさ」を力に変えて前に進む方法を師弟の体験を交えつつ、本書で著してもらいました。藤井七段が、いかにしてたゆまぬ努力を楽しんでいるかを師匠の視点で明らかにします。内容例を挙げると ◎デジタル信号だけで判断できる頭脳 ◎悔しがるのも全力の藤井 ◎シンプルな思考力には遠回りがない ◎将棋修行を生かして一流大学に進んだ若者たち 等々 杉本さん主宰の将棋研究会からは、棋士になることに挫折したとしても「悔しがる力」を携えた結果、東大生や医大生も生まれているとのこと。ビジネスパーソン、親世代必読の一冊です。
  • 偶然のかたち ワイヤーアートの世界
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 工作機械の設計現場で、偶然に生まれた「かたち」。銅線を使ってその「かたち」を自由気ままに表現し、新たな世界を創りだすことに挑戦する著者。漆黒と金銀が織りなすワイヤーアート20作品を収録。

    試し読み

    フォロー
  • グラスゴーでふたたび
    3.0
    “あなたの花嫁になりたい”と初めて思ったのは、5歳の頃。19世紀のスコットランドを舞台に、切ない愛が再燃する。 19歳になったばかりのグリニスは舞踏会を抜け、控えの間でレノックスが来るのを待ち侘びていた。彼は兄の親友で幼い頃から憧れ続けた人。今夜大人びたドレスをまとってきたのも今日こそ想いを打ち明けるためだ。だがついに現れたレノックスの傍らには、正真正銘の大人のレディが仲睦まじく寄り添っていた。二人が将来を約束する仲と知り、打ちのめされたグリニスは逃げるようにイングランドへ。そして7年後――成熟したグリニスはついに故郷グラスゴーに戻ってきた。今や世界規模の造船会社経営者となったレノックスがいる地に。 ■USAトゥデイやNYタイムズのベストセラーリストに名を連ねる新鋭作家がMIRA文庫に初登場。19世紀半ばのスコットランドを舞台に“成就しなかった初恋の相手との再会”を切なく描き上げます。ヒロインはかつてお転婆だったグリニス。兄の親友レノックスとの結婚を夢見ていましたが、彼の婚約の噂に打ちのめされ、故郷を離れることに。そこから運命の歯車が狂っていきます。7年ぶりに故郷の地を踏んだ彼女は、別人のような仮面をまとい…。少女時代が生き生きとした性格だっただけにその変化は胸にくるものがあります。発展著しいグラスゴーの社交界をみずみずしい筆致で描いている点にもご注目。ヒストリカルファン必読の一冊です!
  • 敬語力がつく!文章&文書の超・基本
    値引きあり
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ビジネスで、または社会生活で、手紙や文書、メールを書かなければいけないことは、だれにもあるものです。 しかし、いざ書こうとすると、どこから書き始めればよいのか、言葉づかいはどうしたらよいのか、目上の方に対する敬語の使い方など、わからないことだらけで、途方にくれてしまいがちです。 そんなときのお助けの1冊が本書です。まったく知識や経験ゼロの方でも、本書を読めば、手紙や文書が書けるようになります。 いろいろな場合に対処できる例文を掲載しているので、1冊手元においておけば、きちんとした手紙や文書、メールが書ける人になることができます。
  • 経済英語の超基礎30~営業・購買編。一問一答クイズ形式、頻出用語30語の学習と理解度テスト10語20分で読めるシリーズ
    -
    20分で読めるミニ書籍です(文章量15,000文字程度=紙の書籍の30ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 書籍説明 *本書は、ブログ「知的印象UP★就活カタカナ英語クイズ」を加筆再編集し、 ブログにはなかった理解度テストも加えてボリュームアップしたものです。 現在、ビジネスは世界同時進行で動いています。 仕事で使うさまざまなシステムやツールも英語。 外資系企業や海外部門でなくても、英語やカタカナ用語にふれる機会は格段に増えたと言ってよいでしょう。 たとえば、よくある上司の指示。「代理店とのミーティングがあさっての10時にリスケされたから、グループウェアを更新しておいて。 先方から届いたアジェンダを転送しておくから、部門のドキュメントサーバーにアップしといてくれる?」 何となくわかっているつもりでも、この会話に出てきたカタカナ用語の元になっている英単語とその意味は? と聞かれると、答えに詰まってしまう人もいるかもしれません。 答えはミーティング=meeting(会議)、リスケ=reschedule(計画を変更する)、 グループウェア=groupware(組織内情報共有ソフト)、アジェンダ=agenda(議題、検討課題)、ドキュメント=document(文書)、 サーバー=server(ネットワークでつながったコンピュータ上で他のコンピュータにファイルやデータ等を提供するコンピュータ)―。 この本は、このような用語に企業や経済ニュースでふれることになる就活生や新入社員の皆さんをはじめ、 知っているつもりで今さら聞けないという現役社会人の皆さんにも役立つ、用語学習の読み物として構成しています。 まずは、一問一答クイズ形式で、頻出用語30語を学習しましょう。 学習が終わったら、10問の理解度テストです。これは、短文穴埋め問題になっていますので、 TOEICテストの受験勉強中の方は、Part 5対策としてチャレンジしてみてください。 TOEICテストはビジネスで使える英語力を試すテスト。 身近なカタカナ英語をたよりに語彙を増やすことはとても効率がよいのです。 今回のテーマは「営業・購買編」。さっそく学習を始めてみましょう。
  • 刑事法判例読解の視点
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 中国・四国地区の研究者と裁判官による刑事法判例研究会における報告から15件をピックアップし、違う立場からのコメントを付して多角的な視点で裁判例の意義を読み解くことができるよう工夫した、協働作業の成果。刑事法をより立体的に理解できる、判例学習の新たな入門書!
  • 建築用語図鑑 アジア篇
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 オリエント、インド、中国を中心に人類誕生から700万年の歴史を一気通貫! シリーズ第3弾! 建築用語図鑑シリーズ、待望の第3弾はアジア篇です。 本書では、人類誕生700万年におよぶ歴史を一気通貫します。1章の自然世界では、人類誕生から古代オリエント文明(メソポタミア・エジプト、ペルシャ、フェニキアなど古代オリエント地域ではじまった世界最古の文明)までを取り上げます。2章のインド世界ではインダス文明の発生(モヘンジョダロ)から15世紀頃まで、3章の中国では黄河文明から最後の王朝「清」(20世紀初頭)までの歴史を扱います。 この本は、アジア・オリエント建築の壮大な歴史の中で、主要なものを用語とともに選び出し、その成り立ちや歴史を楽しみながら学ぶことができる図鑑です。 1章 自然世界(人類誕生~古代オリエント文明) 2章 インド世界(インダス文明~インド文明) 3章 中国世界(中国文明)
  • 建築用語図鑑 西洋篇
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 古代~現代まで約4500年間の西洋建築の歴史を総ざらい! 建築用語図鑑の第2弾、待望の「西洋篇」! 『建築用語図鑑』の第2弾は「西洋篇」です! 世界最古の建造物であり、いまだナゾの多い「ピラミッド」、建築美の究極点といわれれる「パルテノン神殿」、さらには約1000年間世界一の巨大さを誇ったドーム「パンテオン」、その歴史を塗り替えた「サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂」、さらにはバチカンの傑作「サン・ピエトロ大聖堂」など、数え上げればきりがありません。 様式としても、ロマネスクやゴシック、ルネサンス、マニエリスム、ロココ、アール・ヌーヴォー、モダニズムなど。 これらは建築的な側面だけでなく、宗教や文化などあらゆる側面を含め、壮大な物語を有しています。それなのに深く知らないままではもったいない。 この本は、古代から現代までの約4500年の西洋建築の歴史の中で、主要なものをキーワード(用語)とともに選び出し、その意味や成り立ち・歴史を楽しみながら学ぶことができる建築用語図鑑です。 古代 中世 近世 近代 現代
  • 建築用語図鑑 日本篇
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 誰でも楽しみながら知識が身につく、教養としての建築学! 日本には約1300年前に建立された世界最古の木造建築である法隆寺をはじめ、古い時代に建てられた建築が数多く残っています。それなのに建築を知らないままではあまりにもったいない! この本は、古代から現代までの約1300年間につくられた日本建築から主要なものをキーワード(用語)とともに選び出し、その意味や成り立ち・歴史を楽しみながら学ぶことができる、大人の図鑑です。 1300年の建築の歴史を総ざらい! ビジネスシーンで役に立つ、武器になる知的教養。 ●主要目次 【古代】 【中世】 【近世】 【近代】 【現代】
  • 権力の犬 ポリスワン!
    完結
    -
    全1巻528円 (税込)
    エリート刑事・田之宮鋭二も頭を抱える難事件。そこへ現れた、二足歩行で人間の言葉を話す警察犬! 「国家権力の犬」を自称する彼は、警察犬のくせに慢性鼻炎で鼻は利かないが、普通の犬の3倍…といわれる知能で犯人をプロファイリングする…!? 今日も今日とて新事件。明日も明日とて珍事件の痛快“犬のおまわりさん”ギャグ!! 巻末にゲッサン創刊号特別ふろくとして描かれた「愛と勇気のペロデー」も収録した、超お買い得コミックス!
  • 芸術論集 文学のプロポ
    3.0
    変転きわまりない現代世界に生きて、自信をもって古来の理想への忠実さを守り、しかも精神の自由を失わなかったアラン。この高邁の哲人が生み出した「短文形式」による思索の結晶。
  • 月光奇譚
    完結
    -
    月光館のウインドゥ越しに見入ってしまった人形たち。そのビスクドールを作った月也に心惹かれた日向子。何度も月光館に通い、お香の香りに酔わされて抱かれた。愛されていると思ったのに、十四のときに死んだ月也の妹・月子の面影を求められただけだった。彼が愛したのは、自分そっくりな月子の人形…。赤い月の下、さよならの言葉を残して人形を抱いて去った月也。永遠に変わらぬ妹の移し身を愛していくの?「月光奇譚」他に「engage」「スフィア~月の螺旋~」「早春譜」を収録。
  • 元禄歳時記(上)
    -
    オカラ先生の異名をとる貧乏学者・新井勘解由(白石)は、ふとした縁で姿をやつして江戸市中を微行する甲府宰相・綱豊(後の六代将軍・家宣)と友情を結ぶ。綱豊には、彼を憎む現将軍・綱吉の刺客が差しむけられ、勘解由も事件の渦中へ……。元禄期の世相を背景に、二人の青年の波乱万丈の青春を描いた、長編時代小説。
  • [ゲーム&モダンJavaScript文法で2倍楽しい]グラフィックスプログラミング入門——リアルタイムに動く画面を描く。プログラマー直伝の基本
    4.0
    1巻3,058円 (税込)
    楽しく遊べる2Dゲームの開発を進めながら、 グラフィックスプログラミングの基本が学べる入門書。 一度習得すると、ゲームや映像生成、動的可視化をはじめ、 幅広い分野で長く役立つグラフィックスプログラミングの基礎。 本書では、リアルタイムに動く画像を描くために求められる技術や考え方を平易に解説します。 開発言語として、エディタとブラウザがあれば開発ができるJavaScriptを採用し、 すぐにスタートできる構成が特徴です。 豊富な図解に加え、いまどきのJavaScript(ES2015準拠)の基本文法、 これだけは知っておきたい数学知識も厳選収録。 一線の開発者による、現場で活かせるやさしい実践解説です。
  • 恋するアリス【ハーレクインSP文庫版】
    -
    テキサスの恋 38 ファウラー家の物語出会いは最悪だったのに……。嫌いだったはずの彼に、気づけば恋をしていた。純朴なアリスが初めて惹かれたのは、金物店でぶつかってきた、ワイルドなカウボーイ。 法医学調査員のアリスは、恋愛経験がほとんどない。ある日、金物店から飛び出してきた男性が彼女にぶつかり、ふたりは大喧嘩を繰り広げてしまう。なんて失礼な人なの!ところが翌日、若い男に絡まれたアリスを助けてくれたのは、あの彼だった。ワイルドでハンサムなカウボーイ、ハーリー。それ以来アリスは彼の勇敢さと優しさが忘れられず、気づけばハーリーのことばかり考えてしまう……。初めての恋だった。駆け引きなど知らないアリスは、まっすぐな想いを彼に伝えた。あっさり拒まれてしまうなんて、思いもせずに――。 *本書は、ハーレクイン・ディザイアから既に配信されている作品のハーレクインSP文庫版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 恋するアリス テキサスの恋
    3.5
    法医学調査員のアリスは、仕事で訪れたジェイコブズビルでハーリーという名のカウボーイと最悪の出会いを果たす。金物店から飛び出したハーリーがアリスにぶつかり、売り言葉に買い言葉で、大げんかを繰り広げてしまったのだ。「もしあなたが花婿ショップで売りだし中でも、買わないわ」そう言い放ったアリスだが、翌日、彼への印象は百八十度変化する。若者に絡まれているところを助けようとしてくれた、その勇敢さと優しさに触れ、気づいたときには彼に恋していた。男性経験がほとんどないアリスは、駆け引きなどできず、思ったままをハーリーに伝えた。私と結婚しましょう、と。■ハーレクイン・ディザイアもおかげさまで1400号記念を迎えることができました。記念号を飾るのは〈テキサスの恋〉最新作。長年脇役として物語を盛り立ててきたハーリーのお話をお届けします。
  • 恋するアリス ハーレクイン・ディザイア傑作選【ハーレクイン・ディザイア傑作選】
    -
    色目の使い方なんて知らない。だから、この想いをまっすぐに……。 恋に不器用なアリスは、26歳にしていまだ異性を知らない。だから、仕事で訪れた町で出会った男性ハーリーに対しても、ついけんか腰にふるまってしまった――内心、彼との会話が楽しくて、うれしくて、胸が高鳴ってしかたがなかったのに。「もしあなたが花婿ショップで売りだし中でも、買わないと思うわ」売り言葉に買い言葉でそんな悪態をついたものの、翌日アリスは、不品行な若者に絡まれ、ハーリーが駆けつけてくれたことに驚く。両親なきあと孤独を抱えていたなか、不思議な安心感を覚え、アリスは思わず冗談めかしてプロポーズしてしまった!すると、ハーリーは言い訳を作ってはぐらかし、その場を去った……。■北米ロマンス界の最重鎮ダイアナ・パーマーによる名作の初リバイバルをお贈りします。ちょっと個性的なヒロインと、じつは出自に秘密を抱えているヒーローの、胸がキュンとするラブストーリー!“ハーレクイン・ディザイア傑作選”にふさわしい永久保存版です。 *本書は、ハーレクイン・ディザイアから既に配信されている作品のハーレクイン・ディザイア傑作選となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 恋に溺れる5つの理由
    -
    恋に落ち、恋に蕩け、恋に溺れる。五感を揺さぶる5作を厳選、官能アンソロジー! メイドのアメリアは毎週火曜の朝になると、黒いヴェールで顔を隠し、詩集を手にして共同墓地へ行く。そうして近くのベンチに座り、伯爵エイドリアンが馬車で前を通るのを待つのが密かな愉しみだ。人知れず見つめるだけで満足していたある日のこと、あろうことか伯爵に声をかけられ、アメリアは狼狽える。しかも、その存在すら知らずにいためくるめく行為へといざなわれ――。身分違いの濃密な愛を描く『伯爵とメイドの禁じられた逢瀬』、マッサージ店を舞台に官能迸る『恍惚のスパ』をはじめ、エロティックな全5作を豪華収録! ■バラエティに富む官能5編を収録。眠れない夜、密かに読み耽りたい、魅惑のエロティック・アンソロジーです。(収録タイトル「伯爵とメイドの禁じられた逢瀬」「彼女はオフィスの媚薬」「ヴァイオレット・ムーン」「恍惚のスパ」「マダム・リリーの愛のレッスン」) *本書に収録されている各作品は既に配信されている作品と同作品となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 恋は気まぐれ
    3.0
    ●『ハリウッドに恋して』(キャンディス・キャンプ著)「あなたはわたしの命の恩人よ」無事に出産を終えたベスは、付き添っている男性に言った。路上で陣痛に襲われ苦しむ彼女を、彼が病院まで運んでくれたのだ。本当に親切な人ね。どこかで見覚えのある顔だけど。ベスは突然気づいた。あの有名な映画監督のプレスコットじゃない! ●『最後のプロポーズ』(カーラ・キャシディ著)セレナ王女と結婚した義兄に招待されたレベッカ。パーティ会場で王子に誘われるまま、ダンスに興じることに。ダンスが終わったとたん、レベッカに大きな喝采が贈られた。いったいどうしたの?次の瞬間、彼女は王子の言葉に耳を疑った。「僕らは婚約した。きみはエデンバーグ王国の次期王妃だ」 *本書に収録されている「ハリウッドに恋して」は、既に配信されている作品と同作品となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 恋闇~淫らに触れる指先~【分冊版】1
    完結
    -
    「愛らしいな、君のここは」駆け落ちした従姉の醜聞を打ち消すため、身代わりに“幽霊屋敷”へ勤めに出たリュシー。当主のジャック・ダルトワは視力を失い、数少ない使用人と共に屋敷にこもっている貴族だった。雇い続けてもらおうと奮闘するうち、ジャックの抱えた苦悩と孤独に気づいたリュシーは彼の力になろうと尽くし、二人の距離は近づいていく。ある日、ダジャックに求められて入浴の手伝いをしたリュシーは彼に触れられてついに快楽を知る。重ねる身体は熱く溶け合うのに、本当の名前は明かせないまま、想いは募って――。
  • 高齢者がすてきに暮らせるまちづくり 医薬品卸がつなぐ、はぐくむ、地域の医療
    -
    医薬品卸会社の営業担当として、どうしたらより良い超高齢社会を迎えることができるのかを考えた。 薬剤師や医者、ケアマネージャーなどとともに、自分の立場でできることを模索し、 行動して見えてきたものは何なのか。 「地域包括ケアシステムの構築」をどのようにサポートし、推進してきたのかなどの ケーススタディを示すとともに、多職種連携や健康増進活動の継続性などの課題を浮き彫りにし、 その改善方法について提言する。
  • 虚空を風が吹く
    -
    江戸、芝居町の雀はおもしろ尽に囁きあった。「妾のたたりだぜ。きっと」……おたふく半四郎、目千両と人気の女形(おやま)四世岩井半四郎の怪死に始まる、大和屋を次々襲う、おぞましくも奇怪な事件……。舞台の花の陰にうごめく女と男の愛憎をミステリアスに捉えた標題作ほか、「かえる役者」「祇園ぎつね」「団十郎の死」「手前味噌」。歌舞伎界の裏を縦横無尽に描いた役者小説集。
  • 心が伝わる お礼の手紙・はがきマナー&文例集
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 手紙やはがきできちんと感謝の気持ちを伝えるために、守りたいマナーやさまざまな場合に対応できる充実の文例を紹介。 手紙やはがきを書こうと思い立つのは、「お礼」の手紙の場合がとても多いようです。 すてきな物をいただいた喜びを伝えたいとき。または、何かお世話になった方に、感謝の気持ちを伝えたいときなど。 でも、いざ筆記具を持つと、どう言い表したらいいのか、迷います。そんなときに役立つのが本書です。 いろいろなシチュエーションを想定して、お礼の手紙の文例を掲載しているので、「こういうふうに書けばいいのか」と納得していただけるはずです。 杉本 祐子(スギモトユウコ):「くらし言葉の会」主宰。NHK文化センター札幌教室「わかりやすいと言われる文章の書き方」講座講師。1957年生まれ。津田塾大学卒業後、出版社勤務をへて、手紙や文章の書き方、冠婚葬祭のしきたりやマナーなどの編集や原稿執筆を行っている
  • 心のこもった 葬儀・法要のあいさつと手紙 マナー&文例集
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 葬儀・法要を行う喪主や遺族が、感謝の気持ちを伝えるためのあいさつと手紙の文例を多数紹介。 もし家族や身近な人が亡くなったら、その悲しみにひたる間もなく、遺された人は葬儀に向けての準備を始めなくてはなりません。 そんな、いざというときの流れやするべきことを、正しい知識として確認することができるのが本書です。 特に喪主や遺族が最も頭を悩ませることが想定されるのが、通夜や葬儀の際のあいさつや手紙の内容についてではないでしょうか。 本書では、さまざまなシチュエーションを想定したオリジナルの文例を多数掲載しているので、聞く人の心に響くしみじみとしたあいさつをするために、きっと参考になるはずです。 服装やお金、お参りなどの基本的なマナーについても解説しています。 杉本 祐子(スギモトユウコ):「くらし言葉の会」主宰。NHK文化センター札幌教室の「わかりやすいと言われる文章の書き方」講座講師。1957年生まれ、津田塾大学卒業後、出版社勤務をへて、手紙や文章の書き方、冠婚葬祭のしきたりやマナーについて編集や原稿執筆を行っている。主な著書は『心が伝わるお礼の手紙・はがききちんとマナーハンドブック』『お祝いのスピーチきちんとマナーハンドブック』『家族が亡くなったらしなければならない手配と手続き 最新版』『ジーンと心に響く!主賓・来賓・上司のスピーチ』(以上、主婦の友社刊)などがある。
  • 心を伝える、すぐに役立つ 手紙・はがき・一筆箋の書き方マナー大全
    値引きあり
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 礼儀正しい手紙から、一筆箋に向く短いメッセージまで。思うように会えない今だからこそ知りたい、手紙のマナーと豊富な文例集 思うように会えない今だからこそ、手紙で気持ちをきちんと届けたい。 新型コロナウイルスの影響により、直接言葉をかけたくてもできない日常が続いています。そんな中、手紙を書く場面も多様化しています。これまでは、お礼状や送り状など、電話やメールでは失礼だからと、フォーマルな用件で便箋に向かうことが多かったものです。しかし、現在は、お祝いや慰めを直接渡すことができないから手紙をつけて送る、あるいは、届け物にメッセージを添えるなど、ふだんの暮らしの中で手紙を書く必要度が増してきました。 本書には、そんな新しい生活様式でも使える文例が豊富に掲載されています。そのまま使うのでもいいですし、アレンジのポイントも紹介しているのでぜひご活用ください。 杉本 祐子(スギモトユウコ):「くらし言葉の会」主宰。NHK文化センター札幌教室「わかりやすいと言われる文章の書き方」講座講師。1957年生まれ。津田塾大学卒業後、出版社勤務をへて、手紙や文章の書き方、冠婚葬祭のしきたりやマナーなどの編集や原稿執筆を行っている。『心が伝わる お礼の手紙・はがきマナー&文例集』『心のこもった葬儀・法要のあいさつと手紙 マナー&文例集』『女性のための相続の手続きがきちんとわかるガイドブック 』など著書多数(以上、主婦の友社刊)。

    試し読み

    フォロー
  • 孤愁の岸(上)
    3.8
    財政難に喘ぐ薩摩藩に突如濃尾三川治水の幕命が下る。露骨な外様潰しの策謀と知りつつ、平田靭負ら薩摩藩士は遥か濃尾の地に赴いた。利に走る商人、自村のエゴに狂奔する百姓、腐敗しきった公儀役人らを相手に、お手伝い方の勝算なき戦いが始まった……。史上名高い宝暦大治水をグローバルに描く傑作長編。
  • 拒みきれない蜜の味
    完結
    5.0
    「君が父に拾われた子猫ちゃんか」背後から唐突に棘のある言葉を投げかけられたレインは、その覚えのある声の冷たさに身構えた。彼は世界的大企業の若き経営者キングスリー・クレイボーン。7年前、レインの父を陥れ死に追いやった憎むべき男だ。復讐のため偶然を装い彼に近づくレイン。だが彼は美しく成長した彼女が誰かを知る由もなく熱いまなざしを向けてきた。そして低く熱のこもった声で愛を囁き、拒めないのを見透かすように熱いキスを浴びせてきて――!?
  • 拒みきれない蜜の味【分冊】 1巻
    無料あり
    3.0
    「君が父に拾われた子猫ちゃんか」背後から唐突に棘のある言葉を投げかけられたレインは、その覚えのある声の冷たさに身構えた。彼は世界的大企業の若き経営者キングスリー・クレイボーン。7年前、レインの父を陥れ死に追いやった憎むべき男だ。復讐のため偶然を装い彼に近づくレイン。だが彼は美しく成長した彼女が誰かを知る由もなく熱いまなざしを向けてきた。そして低く熱のこもった声で愛を囁き、拒めないのを見透かすように熱いキスを浴びせてきて――!?

    試し読み

    フォロー
  • 小林秀雄 最後の音楽会
    -
    1巻2,420円 (税込)
    モーツァルトのシンフォニーが頭の中で突然鳴り響いた時、小林秀雄に何が起きたのか。「本居宣長」はブラームスで書いていると語った晩年の境地はいかなるものか。最後に聴いたメニューインの演奏にまつわる奇蹟とは? 文学青年であると同時に音楽青年でもあった小林秀雄の批評の本質に新たな視点から迫る文芸評論集。
  • comic Berry’s その恋、取扱い注意!1巻
    完結
    3.3
    旅行会社に勤める美海は恋愛経験が浅く、幼なじみで外資系トレーダーの湊にいつもからかわれている。湊は誰もが認めるイケメンだが、美海にとってはただの幼なじみだった。いきなり「ラブホいかない?」と誘ったかと思うと、高価なアクセサリーをプレゼントされたり、デートと称してドライブに誘ってきたりとその変化に美海は困惑。そんな時、美海がストーカー被害に…。 (この作品は電子コミック誌comic Berry's Vol.6に収録されています。重複購入にご注意ください)
  • 米農家「もうえもん」母娘の 米ぬかレシピ
    値引きあり
    -
    米ぬか一振り!白メシ派の最強おかずレシピ。 いま、「米ぬか」パワーが大注目されています。  米ぬかは、低カロリーで美肌に効き、食物繊維が多く、便秘予防、癌・糖尿病予防、アンチエイジング、免疫力UPの効果もある等、さまざまな効能がわかってきました。  その上、「米ぬか」は、いつもの料理をもっと美味しくする、魔法の粉でもあるのです。フライの粉に混ぜればカリッと仕上がり、野菜炒めは野菜の水分を吸うので水っぽくならず、カレー・シチューに入れれば、煮込まなくても短時間でコクが出る、自然の甘味があるので卵焼きに砂糖は不要、等々。  健康にいいのはわかっていても、玄米は嫌い、ご飯はやはり白飯!という白米派には、米ぬかを使ったおかずを一品添えれば、玄米食と同じ効果が。しかも安い(またはタダ)、という健康食材最終兵器とも言える、米ぬか。  その米ぬかを使った、米どころ福井の米農家「もうえもん」母娘の米ぬかレシピを紹介します。15年食べ続けた66歳のお母さんは、毎日田んぼで農作業をしているのにシミひとつ無い30代のような肌。娘は授乳中で赤ちゃんにも良いと実感しています。美味しくて健康にいい、万能食材・米ぬかレシピ本です。 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立読みファイルをご確認いただくことをお勧めいたします。 ※この作品はカラー版です。
  • これから学芸員をめざす人のために
    4.0
    1巻1,870円 (税込)
    たとえなりたくても採用そのものが非常に少ない職業、学芸員。その狭き門にアルバイト職員が数多く採用されている三重県の桑名市博物館現役館長が、大学では教えてもらえない、学芸員の目指し方とハードで多岐にわたる仕事の内容を事細かに伝授。決して安直に夢を与えることなく、就職してから挫折しないためのノウハウも盛りだくさん。厳しさを増す、令和の時代の博物館学芸員を生き抜くための指南書としてもおススメの一冊です。
  • これが決定版!相中飛車徹底ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 相中飛車戦術書の決定版! 本書は先手中飛車に対して後手番も中飛車に構える、相中飛車の戦型についての戦術書です。 中飛車党はもちろん、中飛車に対して何か武器を手に入れたい方にとっても即戦力となる一冊です。
  • 今昔物語集
    3.5
    貴族文化が咲きほこった平安時代だが、庶民の生活は追いはぎ・盗賊が横行し、災いや鬼や魔物たちにおびえながら暮らす、混沌の世界だった。『今昔物語集』には、武士・僧侶・農民といった、それまでの文学では無視されがちだった人々が主人公として登場し、人間ドラマを展開する。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。
  • 今昔物語ふぁんたじあ
    5.0
    1~3巻550円 (税込)
    わが国最古の説話集「今昔物語」。その千二百余編に著者独自の観点から立ちむかい、揺れ動く人間の真の姿を今の世に問いなおす。
  • コンピュータ理論の起源[第1巻]|チューリング
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 コンピュータ理論の古典に学ぶ! 本シリーズは,「コンピュータ理論の起源」を当時の原典に探る試みとして,現在もコンピュータ理論の古典と呼ばれる,チューリングとフォン・ノイマンの論文を紹介する。 第1巻である本書には,チューリングのコンピュータに関わる重要な論文4編の完訳と,それぞれの論文に対し,内容を的確に理解するための時代背景を含めた詳細な解説が収められている。 コンピュータ理論に興味のある読者はもちろん,コンピュータに携わる読者には必携の書である。
  • コンピューティング史 人間は情報をいかに取り扱ってきたか
    4.5
    原著(第3版)の4人の著者たちはいずれも、コンピューティング史を世界的にリードする研究者であり、本書は1996年に出版された初版以来、米国の大学における授業(コンピュータの歴史、インターネットの歴史、メディア史など)では定番の入門教科書となっている。 日本では1999年に出版された初版の翻訳以来、およそ20年ぶりの第3版(新訳)となる。本邦訳には、訳者による解題と日本語文献リストを追加した。コンピューティング史に関心のある読者には必読の一冊である。 〔原著〕Computer: A History of the Information Machine,3rd Edition, Westview Press,2013.
  • 婚約と結婚の間
    -
    ●『涙の契約結婚』(マーゴット・ダルトン著)リーはある会社の面接会場で元婚約者のデイビッドと再会する。六年前、家族の事情で泣く泣く結婚をとりやめたのだが、彼女が婚約を破棄した本当の理由を知らない彼は冷たかった。だが、既婚者しか採用されないと知って戸惑うリーに、デイビッドは非情な契約結婚を持ちかけてきた。 ●『迷える婚約者』(ジーナ・ウィルキンズ著)幼なじみのアランとの結婚を目前に控え不安に陥ったサーシャは、別荘で一人静かにすごし、ゆっくり考えることにした。ところが夜遅くにアランが現れ、彼女の心は千々に乱れた。休日返上で仕事をすると言っていた彼がなぜここに?婚約者が別荘に訪れた理由を知って、サーシャは愕然とした……。★婚約から結婚までの間にはさまざまなドラマが存在します。本作では、ベテラン作家たちの手になる感動の物語を二編収録してお贈りいたします。★
  • Code as Creative Medium[コード・アズ・クリエイティブ・メディウム] 創造的なプログラミング教育のための実践ガイドブック
    -
    アーティスト、デザイナー、非理工系学生に向けたプログラミング教育の智慧、その30年分の集大成 いま、日本を含め世界中のアート/デザイン教育の現場で、コンピュテーショナルな演習やカリキュラムが一般化しつつあります。しかし一方で、その教育方法については具体的に示されておらず、現場では暗中模索と試行錯誤が続けられている状況にあります。 本書は、学生に出す効果的な学習課題(宿題)の例、技術的な練習問題をまとめたエクササイズ、そしてアート/デザイン領域でのプログラミング学習を牽引してきた先駆者たちのインタビューを多数掲載しており、コードをクリエイティブな表現媒体としてどう使うかを教えるための、そして学ぶための、マニュアルかつアイデア集となっています。 日本語版オリジナルコンテンツとして、日本のこの分野の教育者たちの声も掲載しています(寄稿者:五十嵐悠紀、鹿野 護、久保田晃弘、小林 茂、城 一裕、高尾俊介、田所 淳、玉城絵美、橋田朋子、古堅真彦、米田研一、脇田 玲)。

    試し読み

    フォロー
  • 語源海
    3.5
    1巻8,250円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 春雨はなぜハルアメではなくハルサメと読むのか。日本語研究に半世紀を捧げた著者が、そのすべての英知を集大成し、もっとも詳細でわかりやすい解説をほどこした「決定版・語源大辞典」。一語一語、どの項目を読んでも、楽しみつつ日本語への興味がわきおこる。引く辞書から読む辞書へ、読者に「一語一会」の興奮を提供する。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本