待遇作品一覧

非表示の作品があります

  • 空っぽ聖女として捨てられたはずが、嫁ぎ先の皇帝陛下に溺愛されています 1
    4.6
    年々魔力が減り続け「空っぽ聖女」と虐げられていたティアナ。呪われた帝国に追いやられ、命を落としかけた時、突如 帝国の大聖女・エルセだった前世を思い出す。たどり着いた帝国では妃待遇で迎えられ、夫となるのは眉目秀麗な皇帝であり、前世での弟子のフェリクスだった。 「これは国が安定するまでの契約結婚です」 そう割り切るフェリクスだったが、次第に彼女に想いの人の姿を見るようになり…
  • 婚約破棄されたので、国の外れで錬金術姫になりました!(1) ~自由になった途端、隣国の王太子や精霊王や竜族から愛されています~
    続巻入荷
    4.5
    錬金術師の職を授かった辺境伯令嬢のエリス。 「地味な職業で、辺境育ちの娘は王妃にふさわしくない」と王太子から婚約破棄されてしまう。 その衝撃で前世の記憶を思い出し、理不尽な待遇に我に返り、この婚約に未練がないとを悟る。 エリスは秘めた想いを残してきた故郷へ戻ることにした。 自由になったエリスは、実家の辺境伯爵で、 錬金術を極めることに。 次々とその実力を発揮し、まさに錬金術は天職!? おまけに隣国の王太子からも求婚され・・・!? 愛され令嬢の大逆転サクセスファンタジーラブストーリー!
  • ようこそ実力至上主義の教室へ
    4.3
    希望する進学、就職先にほぼ100%応えるという高度育成高等学校。毎月10万円相当のポイントが支給され髪型や私物の持ち込みも自由。だがその正体は優秀な者が好待遇を受けられる実力至上主義の学校で……!?
  • ポジティブ令嬢フローラの幸せな契約結婚(コミック) : 1
    値引きあり
    4.6
    家族に虐げられ、敷地内の森にある小屋で、狩りをしながら1人逞しく生きてきたフローラ。ある日、そんなフローラに父親が縁談を持ってくる。その相手は、女嫌いと噂の辺境伯アルフレッド・グランヴィルで、その上、1年で終わる契約結婚だった――!?愛の無い契約結婚だけれど、美味しい食事に贅沢な温泉など、天国のような好待遇を喜び、その生活を満喫するフローラ。ところが、ある出来事をきっかけに二人の関係が変わり始めて――!?「小説家になろう」発、王道シンデレラストーリー第1巻!
  • 【マンガ】本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第二部 「本のためなら巫女になる!1」
    4.8
    第三部「領主の養女」アニメ化決定! アニメーション制作:WIT STUDIO 「このライトノベルがすごい!」(宝島社刊) 殿堂入り! シリーズ累計1000万部突破!(電子書籍を含む) 大人気ビブリア・ファンタジー、第二部コミカライズ!! 【あらすじ】 神殿との話し合いの末、「青色巫女見習い」として貴族待遇を勝ち取ったマイン。 神殿での仕事が始まり、待望の図書室で本を読むことができるようになった。 しかし、神殿では階級社会や、問題児ばかりの側仕えなど、多くの問題が待ち受けていた。 平穏に本を読むため、社会を乗り越えろ! 本に焦がれる人々に捧ぐ、ビブリア・ファンタジー! 第二部開幕!
  • 空っぽ聖女として捨てられたはずが、嫁ぎ先の皇帝陛下に溺愛されています 1【電子特典SS2本付き】
    完結
    4.6
    年々魔力が減り続け「空っぽ聖女」と虐げられていたティアナ。呪われた帝国に追いやられる途中、命を落としかけた際に帝国の大聖女・エルセだった前世を思い出す。たどり着いた帝国では妃待遇で迎えられ、夫となるのは眉目秀麗な皇帝であり、前世での弟子のフェリクスだった。「これは国が安定するまでの契約結婚です」そう割り切るフェリクスだったが、ティアナと呪いの浄化を目指す中、彼女に想いの人の姿を見るようになり… 【電子特典:SS2本付き】
  • 「もう‥‥働きたくないんです」冒険者なんか辞めてやる。今更、待遇を変えるからとお願いされてもお断りです。僕はぜーったい働きません。 1巻
    無料あり
    4.3
    何があっても“ぜーったい働かない”、無職無双ハッピーライフ! E級冒険者のエクスはギルドで5年間こき使われ、ある日決意した。「こんな仕事、辞めてやるっ!」初級魔法しか使えないと侮られていたエクスだが、実はその魔法にはある秘密があって…。脅されても頼まれても、もう遅い。「僕はもう、ぜーったい働きません!」 (C)Bakuen/Tugikuru Corp.┴(C)2022 Meishi Murakami
  • 賃上げの嘘!(週刊ダイヤモンド 2024年6/8・15合併特大号)
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご注意ください。連載小説など著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、プレゼント企画やWEBサービスなどご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。 【特集】 賃上げの嘘! 本当の待遇と出世 「Part 1」編集部の徹底取材で判明! 本当の待遇と出世の構図 甘い話には罠がある? 企業の真の狙いに迫る! NTT NTTが見せたジョブ型への本気度 「担当課長」のポストにメス コンサル 大手外資系から新興ファーム転職で倍増も! 給与引き上げ合戦に新展開 証券 野村證券は実質ベアなしでも年収大幅増 実力主義の徹底を優先 武田薬品工業 春闘の賃上げは「焼け石に水」 武田薬品エースMR実質減収 百貨店 「給料が安くても夢がある」のは昔話? 大手百貨店の賃上げ事情 メガバンク 三菱UFJ銀で賃上げ&新制度開始 年齢不問で年収は部長級 ゼネコン・サブコン きんでん、大気社は年収1000万円超え ゼネコンとサブコンの序列逆転 ビール 新給与テーブルの実額を公開! サントリーは実力主義へ 電機 電機各社"ベア横並び"でも給与格差 日立で「年収の下克上」? 「Part 2」データとアンケートで丸裸に! 年収格差と渦巻く不満 ドケチ&大盤振る舞い200社の実名 儲かってるのに賃上げしない? 口コミ分析 「給与」の不満投稿が多い企業トップ10 ワーストワンは日本生命 公務員アンケート 国家公務員40代管理職の憂鬱! 10年間、年収1000万のまま 【特集2】 なぜ池井戸作品に魅せられるのか 【新連載小説スタート!】 池井戸 潤氏『ブティック』 【News】 (Close Up)大和証券Gがあおぞら銀行らと提携 「二大変化」で合従連衡が加速へ (Interview)荻野明彦●大和証券グループ本社社長 (Close Up)三井住友建設が次期経営体制を発表も「社長解任」決行の社外取が続投 「政策マーケットラボ」 レパトリ減税とNISA国内投資枠 円安抑止の効果を検証 唐鎌大輔●みずほ銀行チーフマーケット・エコノミスト 物価上昇率2%定着なら日銀利上げ着地点は1.5%か 河野龍太郎●BNPパリバ証券経済調査本部長チーフエコノミスト 「Data」 (数字は語る) 34.1% 4月末の実質実効為替レートの過去20年の平均に対する減価率●須田美矢子 【政治経済】 (寄稿) 物価はインフレ予想でなく生産費用と利潤で決まる 吉川 洋●日興リサーチセンター研究顧問・東京大学名誉教授 山口廣秀●日興リサーチセンター理事長 阿部 將●日興リサーチセンター理事長室 前室長代理 【連載・コラム】 牧野 洋/Key Wordで世界を読む 佐藤 優/次世代リーダーの教養 小林快次/大人のための最先端理科 井手ゆきえ/カラダご医見番 深堀圭一郎のゴルフIQを高めよう! Book Reviews/佐藤 優/知を磨く読書 Book Reviews/オフタイムの楽しみ Book Reviews/目利きのお気に入り Book Reviews/ビジネス書ベストセラー 山本洋子/新日本酒紀行 後藤謙次/永田町ライヴ! From Readers From Editors 世界遺産を撮る ビジネス掲示板
  • パワハラ限界勇者、魔王軍から好待遇でスカウトされる~勇者ランキング1位なのに手取りがゴミ過ぎて生活できません~@comic 1
    NEW
    5.0
    パワハラ限界勇者ワケあり魔王に雇われる! 無数の勇者と魔王が存在する世界で、 『最強』の称号を持つ勇者アレン。 だが彼は、悩んでいた… ・絶え間ない魔王討伐命令 ・王様からのパワハラ ・見合わない報酬 もう、我慢の限界!! そんな金欠勇者に魔王から救いの手が!? 超好待遇のスカウトにアレンの選択は―― 勇者と魔王の爽快バトルコメディー第1巻です!!
  • サラリーマンが異世界に行ったら四天王になった話 1
    値引きあり
    4.6
    「ここに顕現せよ――ウチムラデンノスケ!!」「………はい?」 冴えないサラリーマン・内村伝之助は、ある日突然魔王のヘッドハンティングで異世界へと召喚される! 現代では無能とされ海外に左遷されるような俺をなぜ!? 「今までの働き、全て見させてもらった。 貴様には四天王としての価値がある!!」 魔王からの熱烈アタックと好待遇に心動かされたウチムラは異世界の魔王軍への転職を決意するのだが!? チート能力は何もなし。サラリーマン時代に培った知識と経験を武器に魔王軍の業務へと挑む――!! WEBで絶大な人気を誇る異世界転職奮闘記、開幕!
  • ブラックナイトパレード 1
    無料あり
    4.5
    1~9巻0~679円 (税込)
    クリスマスを一人むなしくコンビニバイトに費やした日野三春は、その夜、黒いサンタ服の男に遭遇する。「悪い子の所には、黒いサンタがやって来る」そう語る男に「悪い子」だと告げられた三春は、突如、サンタの袋に“捕食”され…!? 気づけばそこは、世にも奇妙なサンタの会社!! 悪い子は、サンタのために強制就労!? 手厚い待遇で可愛い同僚もいるけれど、この仕事夢(ホワイト)か悪夢(ブラック)か!!?
  • 週刊エコノミスト 2024年6月11・18日合併号
    NEW
    -
    〔特集〕チャンス! 個人株主新時代 ・インタビュー 伊井哲朗 コモンズ投信社長 「物言う株主」対抗へ個人取り込み 投資単位下げ、株主還元が活発化 ・株式分割122銘柄 少額でも投資可能に 買いやすくなった銘柄はこれだ ・個人投資家のリアル 年収400万でも資産数千万円 オルカンをフルに活用 ・配当利回り 自社株買い ランキング 〔エコノミスト・リポート〕食品の安全 消費者庁が紅こうじ問題で対策 制度改正だけでは不十分だ 【インタビュー】2024年の経営者 小野圭一 J.フロントリテイリング社長 〔週刊エコノミスト〕ご利用のご案内 〔闘論席〕池谷裕二 〔2024年の経営者〕編集長インタビュー 小野圭一 J・フロントリテイリング社長 〔週刊エコノミスト目次〕6月11日・18日合併号 〔FOCUS〕ソニーとパナソニック 時価総額に5倍近い開き グローバル化に差異=浜田健太郎/中国軍が軍事演習 「台湾独立を懲罰」 全面封鎖の能力を誇示=高橋浩祐 〔深層真相〕東芝が4000人削減へ 再建計画に根強い不信/独自EVの開発を先送り スバル、米国需要鈍化で/立憲・国民の“接着剤” 福島伸享氏の存在感 〔特集〕個人株主新時代 値がさ株でも少額投資可能 個人がプロに勝てる時代に=福島理 〔特集〕個人株主新時代 インタビュー 伊井哲朗 「物言う株主」対抗へ個人取り込み 投資単位下げ、株主還元が活発化 〔特集〕個人株主新時代 基礎から学ぶ新NISA 株式投資は証券会社のみ可能 取引の柔軟性ではネット証券=大山弘子 〔特集〕個人株主新時代 一挙公開! オンライン証券3社 新NISA買い付け金額ランキング=編集部 〔特集〕個人株主新時代 個人投資家のリアル 年収400万でも資産数千万円 オルカン積み立てをフルに活用=大山弘子 〔特集〕個人株主新時代 様変わり株主総会 個人株主増加で進むデジタル化 企業も株主との対話深化に工夫=丸谷国央 〔特集〕個人株主新時代 上場企業の意識変化 高まる個人投資家の優先順位 機関投資家との情報格差縮小へ=神尾篤史 〔特集〕個人株主新時代 物言う株主 “オアシス旋風”は24年も吹き荒れる ドラッグストアに調剤巻き込む再編劇=宮本亜美 〔特集〕個人株主新時代 バフェットの知恵 2万ドルの投資が59年間で10億ドルに 「お金の使用を先送りする」威力=尾藤峰男 〔特集〕個人株主新時代 株式分割122銘柄 個人意識し少額でも投資可能に 買いやすくなった銘柄はこれだ=鈴木草太 〔エコノミストリポート〕食品の安全 消費者庁が紅こうじ問題で対策 制度改正だけでは不十分だ=木村祐作 〔エコノミスト・アーカイブス〕ワイドインタビュー問答有用 昭和史の語り部 半藤一利 〔インドIT人材〕9割が「年収280万~350万円」でOK 人気職種は「ソフトウエアエンジニア」=編集部 〔株式市場が注目!海外企業〕/115 フグロ オランダの地質調査大手=児玉万里子 〔情熱人〕/116 「あんのこと」公開 入江悠 映画監督 〔学者が斬る・視点争点〕教員の長時間労働と待遇改善の方策=北條雅一 〔言言語語〕~5/23 〔編集後記〕和田肇/浜田健太郎 〔書評〕『半導体逆転戦略 日本復活に必要な経営を問う』 評者・近藤伸二/『化石に眠るDNA 絶滅動物は復活するか』 評者・池内了 〔書評〕話題の本 『労働法はフリーランスを守れるか』ほか 〔書評〕著者に聞く 『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』 著者 三宅香帆さん 〔書評〕歴史書の棚 幼少から目利きの渋沢 日本経済の近代化に貢献=今谷明/永江朗の出版業界事情 危機とされる書店、まずは正確な実態把握を 〔ワシントンDC〕WASHINGTON D.C. 悪化するワシントンDCの治安 動かぬ議員にはリコール請求も=清水梨江子 〔中国視窓〕チャイナウオッチ 習・プーチン両氏の熱いハグ 健康不安で台湾統一に焦り=金子秀敏 〔論壇・論調〕米政権、EVなど対中関税引き上げ 「自由貿易時代の終わり」の指摘も=岩田太郎 〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 慎重な業績予想、当面株価の重し=芳賀沼千里/NY市場 AIの業績貢献を見極める=村山誠 〔ザ・マーケット〕ベトナム株 国内勢主導の株高=今井正之/ドル・円 更なる円安への備えも必要=宇野大介 〔ザ・マーケット〕原油 季節需要で80ドル台前半=小菅努/長期金利 当面は1%程度=佐藤芳郎 〔ザ・マーケット〕マーケット指標 〔ザ・マーケット〕今週のポイント ECB理事会(6月6日) 利下げのペースはどうなるか=高山武士/向こう2週間の材料 6/3~14 〔ザ・マーケット〕経済データ 〔東奔政走〕総選挙か見送りか、迫られる首相 地方の声厳しく、自滅も=及川正也 〔エネルギー基本計画〕温室効果ガスは66%削減か 人口減だがDXで電力急増=本橋恵一 〔イスラエル・イラン問題〕中東緊迫の3要素に解決策無し 「混乱劇」第2幕は不可避か=斉藤貢 〔「共同親権」成立〕離婚後も共同で子どもの親権行使 DVや養育費不払いの対応課題=横山渉 〔ウクライナ戦況〕死傷者50万人を超える消耗戦 ロシア・ウクライナ全面戦争=山添博史 〔特集〕個人株主新時代 配当利回り、自社株買いランキング=編集部 〔特集〕個人株主新時代 インタビュー 中野晴啓 10年目線のビジョンの会社に投資 長期投資で日本の産業界を変える 〔特集〕個人株主新時代 インタビュー 藤野英人 健全な楽観主義で長期投資 経営者のビジョンを見抜け 〔特集〕個人株主新時代 躍進するインド株 内需中心の「人口ボーナス期」入り リターンは世界株式でトップクラス=香川睦 〔空飛ぶクルマ最前線〕/1 電動化が実現する「空の移動革命」 静粛性やコストに利点、都市で活躍=岩本学 〔歯科技工士だから知っている本当の歯の話〕/3 「甘い食べ物」と虫歯の意外な関係=林裕之 〔独眼経眼〕日銀「追加利上げ」の先行きを読む=愛宕伸康 〔鎌田浩毅の役に立つ地学〕/185 落雷被害に備える/下 雷鳴が聞こえたらまず避難を 〔挑戦者2024〕塚田英次郎 World Matcha代表取締役 香り高い抹茶を世界に広める 〔WORLD・WATCH〕ニューヨーク 性暴力報道に揺れるNYフィル=伊熊啓輔/シリコンバレー AI創薬、復活の芽=二村晶子 〔WORLD・WATCH〕韓国 日常化する「日本」=橋爪直輝/台湾 広がる「お一人様」=林哲平 〔WORLD・WATCH〕インド 世界遺産が示す宗教的多様性=コールマン開/スウェーデン 政権に左右される入場料=綿貫朋子 〔小川仁志の哲学でスッキリ問題解決〕/211 政治の公私混同は言語道断。公益と私益の正しい関係を教えてください 〔アートな時間〕映画 違国日記 めいとおばの独特の距離感 他者の視点で知る亡き人の人生=勝田友巳/美術 デ・キリコ展 自身の軌跡と業績をこの1点に 半開きの扉の向こうにのぞく定め=石川健次 〔グラフの声を聞く〕次の恐慌は「超インフレ型」か=市岡繁男

    試し読み

    フォロー
  • ポジティブ令嬢フローラの幸せな契約結婚(コミック) 分冊版 : 1
    無料あり
    3.0
    家族に虐げられ、敷地内の森にある小屋で、狩りをしながら1人逞しく生きてきたフローラ。ある日、そんなフローラに父親が縁談を持ってくる。その相手は、女嫌いと噂の辺境伯アルフレッド・グランヴィルで、その上、1年で終わる契約結婚だった――!?愛の無い契約結婚だけれど、美味しい食事に贅沢な温泉など、天国のような好待遇を喜び、その生活を満喫するフローラ。ところが、ある出来事をきっかけに二人の関係が変わり始めて――!?「小説家になろう」発、王道シンデレラストーリー!
  • 生贄第二皇女の困惑 ~人質の姫君、敵国で知の才媛として大歓迎を受ける~1【電子書店共通特典イラスト付】
    4.5
    出来損ないの姫君、異国の嫁ぎ先がなんと大歓迎!? フェイトナム帝国で出来損ないの姫君と言われていた第二皇女クレア。敵国バラトニア王国との和平条約で、敵国に人質として嫁に出されることになった彼女は、死すら覚悟して乗り込んでいったのだが、そこで待っていたのは国を上げての大歓迎と、王太子の妃という超好待遇!? 彼女はたぐいまれな知力を誇る「生ける知識の人」で、王国の人達が待ち焦がれていた存在だったのだ!
  • 異世界の戦士として国に招かれたけど、断って兵士から始める事にした (1)
    3.7
    平和な日本で高校に通っていた兎束雪一は、学校の休み時間、突然、異世界の戦士としてクラス召喚に巻き込まれてしまう。 召喚された異世界では、世界の危機を救う戦士になるなら生活の保障をすると約束されるが、異例の好待遇を不思議に思う兎束。 クラスメイトの言動と、ときおり頭の中に聞こえる謎の声によって、城での生活を捨てて兵士への道を選択したのだった。
  • 騎士団長は男装女子が欲しくてたまらない~この溺愛おかしくないですか?~1巻
    4.0
    貧しい農家の娘・アリスは、大嫌いな相手との結婚を逃れるために王都へ。ところが不景気で仕事探しに大苦戦…!行く当てもなく途方に暮れているところに偶然、「騎士団員募集」の張り紙を見つけて…?しかも衣食住付き、給与は高額とアリスにとって他にない好待遇…!――ただし男性限定の募集であることを除いては…… めげないアリスは、髪を切り性別を偽って騎士団の入団試験に参加…そしてなんと仮入団することに成功! しかし、待ち受けていたのは厳格な若き騎士団長・ロイの下での過酷すぎる訓練生活で――!? 意地悪だけど、ときに優しく隊員思いのロイに翻弄されながら、男装騎士として奮闘するアリスの運命は――…!? (この作品は電子コミック誌Berry’s Fantasy Vol.44・45・46・48・50に掲載の1~5話を収録しております。重複購入にご注意ください)
  • 若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です! 1巻
    無料あり
    4.7
    黒魔法業界は超絶ホワイトです!? 就職活動で失敗続きのフランツは、寮母の勧めで、「キモイ・キタナイ・キケン」と噂される黒魔法業界へ飛び込むことに…。しかし、実際の黒魔法業界は待遇や職場環境が超絶ホワイトでした! 「小説家になろう」ランキング日間週間1位獲得の大人気お仕事ファンタジー、待望のコミカライズ!! ※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。 (C)森田季節・47AgDragon/集英社ダッシュエックス文庫┴(C)2018 Koki Izumi
  • 地味姫と黒猫の、円満な婚約破棄
    4.4
    絶世の美女と謳われる妹マリエッタと比較され、『地味姫』と揶揄されて育った公爵家の長女セレン。彼女は、婚約者であるヘリオス王子たちが「マリエッタを正妃にすべき」と話しているのを聞いてしまう。 セレンは、特別待遇の特級魔術師になることで妃になる運命を避けようと、『氷の魔術師団長』ヴィオルから借り受けた使い魔の黒猫と一緒に、円満な婚約解消を目指すことに。
  • 完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる 1
    値引きあり
    3.7
    代々聖女を輩出する家系に生まれたフィリア。幼少からのスパルタ教育により、歴代最高の聖女と呼ばれるようになった彼女は、第二王子ユリウスと婚約する。しかし、完璧すぎて可愛げがないと、フィリアはユリウスに婚約破棄されてしまう! さらには、聖女のいない隣国へお金と資源を対価に新しい聖女として差し出され、故郷から旅立つことに――。 悲惨な待遇を覚悟していたフィリアだったが、そこで待っていたのは予想外の大歓迎! フィリアはその状況に戸惑いつつも、魔物被害には結界、流行り病には新薬の作成と、聖女の力を発揮し様々な問題を解決していく。 そうして、隣国でも活躍するフィリアは、過去の文献から魔物の大量発生を予見。周囲の人々と協力し、早々に対処へと動くことで、国を守ることに成功する! 一方、彼女を手放した故郷は破滅の危機にさらされていて――!?
  • 婚約破棄されたので、国の外れで錬金術姫になりました!~自由になった途端、隣国の王太子や精霊王や竜族から愛されています~【電子限定SS付き】
    4.0
    錬金術師の職を授かった辺境伯令嬢のエリス。「下賤な技術職は王妃にふさわしくない」と王太子から婚約破棄されるも、その衝撃で前世の記憶を思い出し、それまでの理不尽な待遇に我に返る。「…もう未練持つ必要ないよね。むしろ喜ばしいことよね?」自由になったエリスは実家の辺境伯領でのんびり錬金術の腕を極めることに。手始めに作ったポーションはうっかり万能薬になり、開発した極上美容アイテムは大評判! おまけに魔道具で砂漠化を止めたら隣国の王太子から求婚され…!? 悠々自適に活躍する愛され令嬢の、大逆転サクセスファンタジー!
  • 無駄だと追放された【宮廷獣医】、獣の国に好待遇で招かれる~森で助けた神獣とケモ耳美少女達にめちゃくちゃ溺愛されながらスローライフを楽しんでる~(コミック) : 1
    4.4
    ある日突然、国王からクビを宣告された獣ノ医師・ジークは、行く当てがなくなり途方に暮れるが、神獣を助けたことにより超好待遇で獣人国に招かれることになる。そしてジークを追放したことで衰退が始まる国を尻目に、ケモ耳美少女たちに囲まれた幸せな日々が始まるのであった――。「小説家になろう」発! もふもふ×ケモ耳美少女凝縮で大人気のハーレムスローライフが待望のコミカライズ!!
  • Berry’sFantasy騎士団長は男装女子が欲しくてたまらない~この溺愛おかしくないですか?~1巻
    無料あり
    4.0
    貧しい農家の娘・アリスは、大嫌いな相手との結婚を逃れるために王都へ。ところが不景気で仕事探しに大苦戦…!行く当てもなく途方に暮れているところに偶然、「騎士団員募集」の張り紙を見つけて…?しかも衣食住付き、給与は高額とアリスにとって他にない好待遇…!――ただし男性限定の募集であることを除いては…… めげないアリスは、髪を切り性別を偽って騎士団の入団試験に参加…そしてなんと仮入団することに成功! しかし、待ち受けていたのは厳格な若き騎士団長・ロイの下での過酷すぎる訓練生活で――!? 意地悪だけど、ときに優しく隊員思いのロイに翻弄されながら、男装騎士として奮闘するアリスの運命は――…!? (この作品は電子コミック誌Berry’s Fantasy Vol.44に掲載しております。重複購入にご注意ください)
  • 追放聖女のどろんこ農園生活~いつのまにか隣国を救ってしまいました~(コミック) : 1
    3.8
    聖女フラフレは長年地下牢獄にて聖なる力を搾取され、凄惨な扱いを受け続けてきた結果、ついにその力を失ってしまい、国王に利用価値がないと判断されてしまう。民衆の罵倒を一身に受けながら国外追放され、荒野に捨てられ意識を失い死を待つだけだったが、隣国のフォルスト国王に間一髪で救われる。目を覚ましたフラフレは、隣国にて手厚い待遇を受けたことで聖なる力を徐々に取り戻していくのだが……。これは、どろんこまみれで農作業を楽しみつつ、無自覚に国を救っていく無邪気な聖女フラフレの物語。
  • 魔物を狩るなと言われた最強ハンター、料理ギルドに転職する~好待遇な上においしいものまで食べれて幸せです~(ノヴァコミックス)1【電子書籍特典付き】
    4.0
    「魔物がかわいそう」という声に嫌気がさして、魔物を討伐するハンターを辞めたゼレット。そんな彼は、スカイサーモンを討伐したことで、魔物を食材とする「魔物食」を知り、その類まれなるハンターの実力を活かし、食材調達屋として料理ギルドへ転職する!
  • 生贄第二皇女の困惑 敵国に人質として嫁いだら不思議と大歓迎されています1
    値引きあり
    3.8
    淑女教育の敗北とまで言われた出来損ないの姫君、クレア。 いつ死んでもおかしくないと覚悟して敵国に嫁いだら、あら大変! なぜか大歓迎ムード&まさかの王太子妃という好待遇。 それもそのはず、彼女は「生ける知識の人」として待ち焦がれていたのである。 祖国では不用品扱いだった彼女は、内政改革に乗り出し、まずは紙作りに着手。しかしそれをよく思わぬ人もいて…… 切り抜けるための策として自ら毒を呷ろうとするクレアだったが――
  • 異世界で目指せ発明王(笑) 1巻
    完結
    3.9
    わけも解らず異世界に紛れこんだ、冴えないモノ作り系動画配信者の俺。元世界でググッて溜め込んだ知識と異世界の魔法を駆使して、目指せ発明王(笑) 野垂れ死に寸前の俺を助けてくれたのは、美人で巨乳の魔法使いのお姉様。この世界では物理法則を知っていれば魔法が使えちゃうらしい!俺にとっては超イージーモード!国を治める可愛いお姫様のお抱えにもなって、超高待遇で次から次へと発明しまくり!本作品は『小説家になろう』で人気の『異世界で目指せ発明王(笑)』のコミカライズです。*小説家になろうは、株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。
  • 僕の仲間は異世界最強アンデッド【合本版】 1
    完結
    4.8
    異世界へと召喚されてしまった気弱な大学生のユウマ。 テンプレ展開で授かったチート能力で楽しい異世界生活が始まる──と思われたが、彼を待ち受けていたのは冷徹で残虐な待遇だった。 その身体は切り刻まれ、恐怖と激痛が全身を走り、死ぬことも許されない生き地獄。 「なぜ僕がこんな目に……」 ユウマの悲痛な叫びをよそに、彼の身体を再生し続ける『不死』の能力。 その可能性に魅せられた研究者たちの実験動物にされてしまったユウマだったが、施設内で偶然出会った可憐な少女──エヴァとの出会いをきっかけに、彼の異世界生活は大きく動き始める!  ※「合本版1」にて「第1話」~「第4話」を収録。
  • 就職四季報 総合版2025-2026
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大学生協売上No.1(『就職四季報』シリーズ 就職書部門) すべての就活生にオススメの&“企業研究の超定番” ■『就職四季報』とは 企業から掲載料を受け取らず、客観的・中立的な立場から作られたデータブック。編集部が厳選した各業界の有力企業約1300社について、独自調査で収集したデータを掲載しています。 年収や離職率、有休、残業など人事に直接聞きにくい情報が盛りだくさん! ■『総合版』の特徴と掲載データ <待遇や働き方がわかる> 平均年収(総合職平均/全従業員平均) 初任給とその内訳/ボーナス 新卒3年後離職率/全従業員の離職率 年齢別賃金(25・30・35歳時点) 給与格差(35歳最高・最低・平均賃金) 配属勤務地・部署/残業時間 従業員数/平均年齢/平均勤続年数 有休取得状況/週休/夏期・年末年始休暇 <選考・採用情報がわかる> Webテストの種類/採用実績校 採用人数(3年分/男女・文理・学歴別) エントリー時期/選考プロセス 面接回数/Web面接/ES通過率/倍率 選考ポイント/重視科目 ES・GD・論作文の出題テーマ 選考時の交通費支給/インターン経由の選考 <会社の「今」と「これから」がわかる> 特色/記者評価/求める人材 資本金/業績/上場市場・予定 今後力を入れる事業 『会社四季報 業界地図』掲載ページ <充実のランキング&特集> 就活人気企業ランキング/平均年収ランキング 博士・高専生を採用する会社 海外勤務先と人数/インターン概要
  • おいしいからだ。 1 【電子限定特典付】
    5.0
    クールでドSな文筆家×無邪気なむっつり家政婦 「アレだけでイけるのか―――」 電車で見かけるあの人に、はしたない妄想が止まらない、自称・"むっつりすけべ"こと荻野ゆかり。 そんな小さな幸せを噛み締めていた日々は、勤めていた会社の倒産によって壊されてしまう。 突然の不幸にもめげないゆかりは、好待遇の家政婦の求人を見つけて即応募。 ところが、目の前に現れた雇用主・國沢貴美は、電車で見かけていたあの人だった…。 さっそく、翌日から家政婦として働くゆかり。 どういう訳か、國沢に監視されながら昼食を作っていると、ふとしたきっかけで急接近!? 「随分いやらしい匂いをさせながら料理をするんだな」 國沢の声だけで感じてしまったゆかりは気づけば身体も味見させられてしまい―――。 【収録内容】 ・『おいしいからだ。』1~7話 ・描きおろし漫画(3P) ・特典イラスト(1P)
  • 捨てられエルフさんは世界で一番強くて可愛い!
    NEW
    -
    「トッププレイヤーの皆様。このゲームは実在する異世界です。転生し、この世界を救えばどんな願いも叶えてあげましょう」  元人気声優・伊織綾乃の元に届いた、女神からのメッセージ。 「声優としてもう一度輝くためなら、世界ぐらい救ってみせる」  そう願い選んだ転生先の種族は最強種のハイエルフ。しかも理想のキツネ美少女ヒロイン・ホムラまでついてくる好待遇!  その代わりにアヤノに降りかかってくるイベントの難易度は高すぎてほとんど無理ゲー!? だけど彼女は全てのミッションを攻略し、ホムラと一緒に楽しく異世界を冒険してみせる。  ――だってアヤノは、世界で一番強くて可愛いから!
  • 大正曼殊沙華~未亡人は参謀将校の愛檻に囚われる 1
    無料あり
    -
    1~5巻0~165円 (税込)
    大正十年。新聞記者の夫・片桐良平が取材のためロシアへ渡って四年、史乃は三歳になる一人娘の波瑠を育てながら、家を出たきり連絡のない夫の帰りを待っていた。 だがある日突然、エリート将校の清河誠吾少佐から、夫が凄惨な事件に巻き込まれて殺されており、テロリストとの関わりを仄めかされる。史乃にも危険が及ぶかもしれないと強引に清河邸に住まいを移されてしまう史乃親子だが、なぜか手厚い待遇で迎えられた上、誠吾は責任を持つと言って史乃に結婚を迫ってきて!? さらに良平と誠吾にはただならぬ関係があるようで……。 愛と謎が絡み合う大正ロマン開幕!
  • 婚約者の浮気現場を見ちゃったので始まりの鐘が鳴りました【電子版限定書き下ろしSS付】
    完結
    3.4
    婚約者の浮気が発覚したら、片思いされてる騎士との逃避行が始まりました――! 王太子レアオフェルと婚約中のソフィーリアは、夜会で彼の浮気現場を目撃。 叫び声をあげたソフィーリアへ駆けつけたのは、騎士であり長い間密かに彼女に想いを寄せるリヴィオニスだった。 ソフィーリアが幼いころから今まで国に尽くし、騎士の待遇改善に尽力してきたことを知るリヴィオニスは「僕と逃げましょう」と囁く。 その言葉通り、ソフィーリアとリヴィオニスは協力者の助力を得て逃避行をすることに――! 身分を捨てソフィーと名を変えた一人の女性と、城での安定した騎士生活を捨てた一途なリヴィオの、不器用でピュアなラブストーリー!
  • 魔法使いの愛玩人形 異世界に落ちたOLは愛と魔力を注がれる01
    続巻入荷
    3.0
    1~14巻220円 (税込)
    23歳のOL・八雲翼はある日、ビルの階段から転落し異世界で愛玩人形として目覚める。人形の持ち主はイグナートという金髪の美青年で、絶大な魔力を持つ特別待遇の魔法使いだった…。怜美原作「魔法使いの愛玩人形 異世界に落ちたOLは愛と魔力を注がれる」をコミカライズ!
  • NHK出版 これならわかる 韓国語文法 入門から上級まで
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 究極の語学力をこの1冊で! 韓国語学習に必携の文法書。 「わからなかったことがこの文法書ですべて理解できた!」 好評のNHK出版文法書シリーズに韓国語が加わりました。言語の概要から文字と発音、品詞別の解説、さまざまな語尾と活用など、入門者から上級者まで韓国語学習に必要な項目をほぼ網羅。豊富な例文により、同じ表現の多彩な意味やニュアンスまで解説、さらに韓国と北朝鮮の文字や発音の違いも取り上げます。便利な巻末索引で調べたい項目がすぐに見つかります。 〈目次〉 第0章 韓国語の概要 第1章 表記と発音 第2章 体言 第3章 助詞 第4章 用言と活用 第5章 終止形と待遇法 第6章 接続形 第7章 連体形 第8章 用言の文法要素 第9章 さまざまな表現 第10章 直接話法と間接話法 第11章 後置詞 第12章 単語の形づくり 日本語索引 韓国語索引
  • 追放聖女のどろんこ農園生活 ~いつのまにか隣国を救ってしまいました~
    1.5
    聖女フラフレは地下牢獄で長年聖なる力を搾取されてきた。 しかし、長年の搾取がたたり、ついに聖なる力を失ってしまう。 利用価値がないと判断されたフラフレは、民衆の罵倒を一身に受けながら国外追放を言い渡される。 衰弱しきって倒れたところを救ったのは、隣国の国王だった。 目を覚ましたフラフレは隣国で手厚い待遇を受けたことで、次第に聖なる力を取り戻していくのだが……。 これは、どろんこまみれで農作業を楽しみながら、無自覚に国を救っていく無邪気な聖女フラフレの物語。
  • 【ドラマCD6音源付き】本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第五部「女神の化身VI」
    5.0
    【購入者限定 電子書籍版特典あり】 当コンテンツを購入後、以下のURLにアクセスし、利用規約に同意の上、特典を入手してください。 ① ② ③ ④ エピローグ プロローグ ※動画および音声はストリーミング配信となります。ダウンロードできません。 【ドラマCD6音源付き】 第三部「領主の養女」アニメ化決定! アニメーション制作:WIT STUDIO 「このライトノベルがすごい!」(宝島社刊) 殿堂入り! シリーズ累計1000万部突破!(電子書籍を含む) 「貴方は貴方らしく」突き進め! 大人気ビブリア・ファンタジー! 【あらすじ】 「婚約を解消し、王の養女になる」 エーレンフェストに帰還したローゼマインの報告は領主一族に混乱をもたらす。だが、決定は覆らない。中央に移動するまでに与えられた期間は1年。そんな娘の旅立ちを貴族の母・エルヴィーラは温かく見守る。 「貴女は貴女らしさを失うことなく、進みなさい」と。 神殿や印刷業務などの引き継ぎ、そのための最高品質の魔紙作りなど、着々と準備が進められていくのだった。 移りゆく時に翻弄される母と子、側近達、下町の面々――同行する者と残る者。それぞれの選択が未来の扉を開く! 書き下ろし短編×2本、椎名優描き下ろし「四コマ漫画」収録! 著者について ●香月美夜(MIYA KAZUKI) 本作でデビュー。 しばらく寝込んでいた記憶しかなくて愕然としています。看病してくれた家族とスケジュール調整してくれた担当さんに感謝。 【ドラマCD6情報】 「第五部 女神の化身4~6」の物語をドラマCD化! 香月美夜書き下ろしドラマCD用SS付き! ジャケットは椎名優描き下ろし! 【内容】 シリーズ最終章も折り返しに入る「第五部 女神の化身4~6」の物語をドラマCD化! フェルディナンドの待遇改善を求めて王族と交渉するローゼマイン節から、エルヴィーラお母様との涙のやりとりまで、香月先生完全監修の名場面ストーリーが展開されます。第三期の放送が待ち遠しいTVアニメのキャストも再集結! 今回も新キャスト加入で今まで以上に豪華な音源になること間違いなし! もちろん、今回も香月先生書き下ろしドラマCD用SS付き! 平民育ちの商人聖女ならではの名台詞を聴き逃すな! 【ドラマCD6出演】 ローゼマイン:井口裕香 フェルディナンド:速水奨 ルッツ/マグダレーナ:田村睦心 トゥーリ/マルティナ/オルタンシア:中島愛 ジルヴェスター:井上和彦 カルステッド/イマヌエル/ボニファティウス:森川智之 ヴィルフリート:寺崎裕香 シャルロッテ/ヒルデブラント/シュバルツ:本渡楓 コルネリウス/アナスタージウス:山下誠一郎 ハルトムート/レオンツィオ:内田雄馬 ダームエル/ジギスヴァルト: 梅原裕一郎 ハンネローレ:諸星すみれ ブリュンヒルデ/リーゼレータ/ヴァイス:石見舞菜香 ソランジュ/オルタンシア:宮沢きよこ ラオブルート/ギーベ・キルンベルガ:関俊彦 ディートリンデ/クラリッサ:潘めぐみ エルヴィーラ/エグランティーヌ:井上喜久子 本商品はTOブックスオンラインストアで販売されている『【ドラマCD6&書き下ろし短編付き】本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第五部「女神の化身6」』と同一の内容(※TOブックスオンラインストアと応援書店様限定の書き下ろしSSを除く)となります。
  • Mは真面目のMなので【電子限定特典付き】
    完結
    4.5
    見落としていた契約書の文言―― 「せ…専属『奴隷』…?」 勤めていた会社が倒産し 途方に暮れていた奏人は、 「秘書みたいなコを探してる」 と声を掛けられた。 好待遇なキャリアアップの申し出に 即決で契約し、喜ぶ奏だったが、 気がつけばSMバーで働いていて…!? 【昼夜イメージ豹変のSMバー店長 ×騙され系田舎出ウブぽや奴隷秘書】 プロのSにノンケがじりじり暴かれる おとなの開発ラブとろワーク。 【収録内容】 Mは真面目のMなので第1~5話 描き下ろし番外編 共通特典&電子限定特典漫画
  • ニコチンとキスとセックスと【コミックス版】
    完結
    4.4
    全1巻858円 (税込)
    【電子限定描き下ろし漫画も収録!】「元ナンバー1ホスト、舐めないでくださいよ?」捕まえて、押し倒して、とろっとろのキスと愛撫で迫る…! 年下元ホスト×うぶ社長のエッチな攻防戦!?――破格の待遇で南をホストの世界から足を洗わせた、印刷会社社長の外間。なぜ彼がそこまでするのか理由が分からずにいた南だけど、ある日好意を寄せられていることに気がつく。ちょっと触れただけで分かりやすく照れるのに、いざ手を出そうとすると逃げていく…!? そんな外間のことを追っているうちに、南の方こそ彼にどっぷりとハマっていた。外間のことをもっと知りたい。両想いなのに見ているだけで満足なわけない。セックスしてみたい。ぐちゃぐちゃになるくらい抱きたい――。けれど一筋縄ではいかない外間は、何やら隠し事をしているようで…?「好きだ、好きなんだ、君のこと」「…うん。知ってる」素直になれない彼の心を、優しくほぐす――◆収録内容◆・「ニコチンとキスとセックスと」(1)~(8)・単行本収録描き下ろし漫画5P・電子限定描き下ろし漫画4P※本書は、現在配信している「ニコチンとキスとセックスと(1)~(8)」の内容が含まれております。重複購入にご注意下さい。
  • ちょっぴりえっちな三姉妹でも、お嫁さんにしてくれますか?
    5.0
    貧乏高校生の俺、一条天真は知人の社長から「我が娘と同居して男慣れさせよ」という好待遇バイトを頼まれる。怪しみつつも家に行くと……三人娘!?しかも姉妹全員人に言えない趣味があり……。え、俺が付き合うの?
  • オレ×ヨメ~クピドの悪戯~
    完結
    4.1
    26歳フリーターの姫川睦樹には、合コンで知り合った20歳の彼女・凛子がいる。結婚願望の強い彼女はまた、初めては結婚相手にあげたいと処女を守っている女の子で、睦樹もそんな凛子をヨメにしたいと思っていた。それには就職せねばと情報誌を見たら、とあるIT系ベンチャーが今時ありえない好待遇で正社員募集をしていたので、携帯から履歴を送付。すると深夜にもかかわらず即返事が返ってきて…!?収録作品:オレ×ヨメ/逆襲のオレ×ヨメ
  • 若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!
    3.3
    黒魔法の会社は、超ホワイト企業でした! 魔法学校に通う青年フランツは、卒業間近にもかかわらず就職先が決まらなくて焦っていた。 フランツはダメ元で、白魔法と違って「キモイ・キタナイ・キケン」の3K魔法業界と言われ、若者に全然人気のない黒魔法の会社を受けてみた。すると、その会社は若者でも快適に働けるように、職場環境を改善しまくっていた。 しかも、フランツと黒魔法の相性がよく、いきなり上級使い魔のサキュバスまで召喚できてしまう! 就職できない彼をバカにしていた同級生をやり返しつつ、天使のような犬耳娘の社長に認められ、優しいエルフの先輩と一緒にドラゴンスケルトンに乗って出張へ! かわいい使い魔も一緒に、ゆるく楽しい社会人生活が始まります。
  • 入社3年目までに身につけたい上司のトリセツ
    3.7
    「オレばっかり、なんで!?」となりがちな人のための クイズでわかる処世術! 「能力や実力は変わらないのに、評価や待遇が違う」 と感じたことはありませんか? それは、具体的には次のような場面です。 1)伝達不足が原因でミスが発生した場合 【「わからないなら聞け! 」と怒られる人】もいれば、 【「伝えてなくて悪かったね」と謝られる人】もいます。 2)業務量が多くて残業が続いた場合 【「もうちょっと効率を考えろよ」と嫌味を言われる人】もいれば、 【「よく働いてくれて助かるよ」と労われる人】もいます。 3)業績が向上した場合 【「もうちょっとできたんじゃないか」と疑われる人】もいれば、 【「その調子で次も頼むよ」と励まされる人】もいます。 ここまではっきりした差ではなくても、 「なんだかなぁ……」と思う瞬間は、誰にでもあるのではないでしょうか。 そこで本書では、あなたが会社でのびのびと仕事をし、 満足な評価を得る方法を紹介します。 クイズ形式で「上司の取り扱い方」を学ぶことで、 能力や実力の増幅器となる「評価される力」をつけていきましょう。
  • 再雇用警察官
    4.0
    1~6巻792~946円 (税込)
    定年すぎてもまだまだやれる! 給料激減、待遇曖昧、昇級降級無関係。 だからこそ、好きにやれまっせ! 老害なんて言わせへんで! 培ってきた経験で、勝負や! 一般企業の定年退職後雇用延長のように、大阪府警が再雇用警察官制度を開始。 給与は定年時の六割程度、巡査部長待遇という曖昧な階級で銃も貸与されない__ 安治川信繁は新設の府警生活安全部消息対応室に配属された。 本部から左遷されてきた芝室長、難波署少年係から転属した似顔絵描きの名手新月良美との三人所帯。 事件性があるか否かのグレーゾーンの行方不明者を調査する地味な部署である。 知らないうちに勝手に退職した夫が、退職金を持ったまま失踪し、直後に不審な電話がかかってきた…。 本間淳子の訴えに調査を開始した安治川。どうやら夫は自分の意思で失踪したらしいと見当がついたのだが、大阪湾で本間雅史の保健証を所持した殺害死体が発見されて事態は急変。 死体は雅史のものではなかったのだ。死体の身元は? 雅史が犯人なのか? 特殊なベルトのバックルを手掛かりに安治川は神奈川県警の捜査共助課の助けを借りて、死体が下河内健であることを割り出す。 が、その矢先に今度は大阪の山中で本間雅史の縊死死体が見つかった。 長澤一郎名義の身分証明書を身につけていた。この三人につながりは見られない。見知らぬ者同士がなぜ入れ替わっているのか…? 昔取った杵柄とばかり地道かつ着実な捜査で真相に迫る安治川だったが…。 自らも人生の黄昏を迎えた再雇用警察官が、 ミッドライフ・クライシスに惑う男たちが引き起こした切なくも複雑な殺人事件を解く! カバーイラスト:『めしばな刑事タチバナ』の旅井とり!
  • 家族に売られた薬草聖女のもふもふスローライフ
    完結
    3.5
    「レーネが売れた! 化け物公爵が娶りたいと言ってきたんだ!」 家族に虐げられていたレーネは、祖母が残した形見の薬草と共に、 化け物と恐れられる獣人のマーベリック公爵の元に嫁ぐことになる。 しかし、広大な庭を持つ屋敷には黒い噂が流れる残虐な公爵様の姿はなく――。 「嬢ちゃん。今は無理せずに休むべきだ」 「奥方、随分と疲れているように見える。湯浴みをしよう」 レーネは温厚な性格でもふもふした毛並みを持つ獣人たちに迎えられ、 かつての暮らしとは比べ物にならないほど好待遇での生活を送ることに。 「私、嫁ぐところ間違えていないかな……」 そんな心配をよそにレーネは薬草の栽培や野菜農園の開拓をしながら、 おいしい料理を堪能して、ライオン侍女からの肉球マッサージで癒される。 「奥方、極楽気分?」 「はいぃ……」 第二の人生は辺境地でほのぼの生活を満喫する! もふもふいっぱいのスローライフファンタジー、開幕! ※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • 「もう‥‥働きたくないんです」冒険者なんか辞めてやる。今更、待遇を変えるからとお願いされてもお断りです。僕はぜーったい働きません。
    4.3
    元E級冒険者のエクス19歳。 才能の全てを【効果時間延長】に特化した異才の魔導師は、5年間、年中無休で奴隷のように働く毎日を過ごしてきた。 ついに過労で倒れてしまい、玄関先で目を覚ましたある日、ようやく自分の心と向き合う。 「こんな仕事、辞めてやるっ!」 冒険者を辞めたエクスは、もう働かないことを宣言。 これまでエクスの効果時間が異常に長い初級魔法の恩恵を享受してきた連中は、彼の代わりなど誰もいないことに気づいて慌てふためくが、もう遅い。 脅してきても、すがりついてきても、ニッコリ笑って全部お断り。 「僕はもう、ぜーったい働きません!」 働かない宣言をした初級魔導師の新しい生活が、今はじまる!
  • 女体研究家の伯爵子息は、初心な助手を開発したい
    -
    商家の娘であるアレッタは、伯爵令嬢・シェイラの侍女として働いていた。待遇も給金もよい理想の職場ではあるものの、アレッタにはひとつだけ困ったことがあった。それは、シェイラから聞かされるエッチな相談事。歳の割に初心なアレッタには、恋人との情事に不満を持つシェイラに対し、なんとアドバイスすれば良いかがわからないのだ。そんなある日、シェイラに頼まれ、「女体研究家のエリオット」のもとを訪ねたアレッタはそこで、エリオットから「実践的な閨指導」をされてしまう。ただの指導だと分かっているのに、エリオットから与えられる刺激に快感を覚えてしまったアレッタは、羞恥と衝撃に襲われる。一方、エリオットはというと……。懸命に快感に耐えるアレッタの姿に、自身が欲情していることに驚いていた。実はエリオットは今まで、性的な興奮というものを知らずに生きてきたのだ。初めての感覚に動揺するふたりは……。
  • 奴隷エルフと商人
    4.7
    1巻715円 (税込)
    悪徳商人に囚われたエルフに待ち受けていたのは、まさかの「好待遇」!? 哀れな獣人姉妹や悲運のエルフ親子にも容赦ない「おもてなし」の数々がふりかかり、思わずニッコリ。 WEB連載時の全50話を収録。 また20P超えの描きおろしエピソードやイラストカットを追加した完全版!
  • ニコチンとキスとセックスと(1)
    完結
    4.1
    全8巻220円 (税込)
    「元ナンバー1ホストのテク、舐めんなよ?」カラダでオとそうとする年下元ホスト×素直になれないオクテな社長のエッチな攻防戦!――ただの印刷会社社長のくせに、破格の待遇で南をホストの世界から足を洗わせた外間。なぜ彼がそこまでするのか、理由が分からずにいた南だけど、惚れられていることに気付いてしまった。ちょっと触れただけで、エロいこと言っただけで――分かりやすく照れるくせに、いざ手を出そうとすると逃げていく…。そんな外間のことを追っているうちに、南の方こそどっぷりとハマっていた。外間のことをもっと知りたい。両想いなのに見ているだけで満足なわけない。セックスしてみたい。ぐちゃぐちゃになるくらい抱きたい。無理やりつかまえて、押し倒して、とろっとろのキスと愛撫でグイグイ迫る…!
  • 悪辣執事のなげやり人生
    4.1
    貴族令嬢でありながら工場勤めをしている苦労人のアルベルタ。けれどある日、国内でも有数の大伯爵家からなぜか突然の呼び出しが……。てっきり厄介事に巻き込まれるのかと思いきや、なりゆきで使用人にならないかと持ちかけられる。その厚待遇に思わず引き受けたところ、よくよく聞くと、命じられたのは執事の仕事だった! かくして女執事となったアルベルタだが、伯爵家の複雑なお家事情と気難し屋の旦那様に早くもうんざり! あきらめモードで傍若無人に振る舞っていると、使用人らしからぬその態度が家人を振り回し、事態は思わぬ方向へ動き出し――?
  • 三年目の離縁、「白い結婚」を申し立てます! 幼な妻のたった一度の反撃
    3.0
    伯爵家同士の政略結婚によって、歳の離れた夫に嫁いだエミリア。結婚してから三年も経つのに、成熟した女性が好みの夫は彼女を一切顧みず、待遇は悪くなるばかり。それでも家のために我慢していた彼女だが、ある日、偶然夫が愛人と密会している場面を見てしまう。さらに夫がエミリアを暴漢に襲わせた上、それを不貞として訴え、身一つで追い出そうと企んでいることを知る。これ以上一緒に暮らしていけないと決意したエミリアは、懇意にしている大司教と秘密裡に連絡を取る。大司教と相談したエミリアは、三年の間交渉がなかった「白い結婚」を理由に離縁しようと動き出したけれど――!? ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • 呪われた女でも愛してくれますか? ~ブサイクと虐められた伯爵令嬢が義姉の身代わりに嫁がされて公爵に溺愛されるようです~
    4.0
    ローガンズ伯爵家の庶子で、幼い頃から家族に虐げられていたシャーリー。父親の命令で、政略結婚の身代わりとして嫁ぐべく、サリウス公爵家へ向かうことになった。だけど、実家の悪評のせいで公爵家の使用人たちからの視線は冷たく、しかも早々に身代わりだとバレて破談の危機に……。そんな中、『野獣公爵』と呼ばれるガゼルは、シャーリーの境遇を知り、ひとまず婚約者候補として公爵家に置いてくれると言う。メイドが付き、夫人教育も受けられるという好待遇に驚きつつも、シャーリーは一生懸命取り組むことを決意! そうして健気に頑張る姿を見て、ガゼルを筆頭に、メイドや護衛、果ては王女様までもが彼女を愛でるようになり――? ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • 大正曼殊沙華~未亡人は参謀将校の愛檻に囚われる【イラスト付き】【単行本書き下ろしSS付き】
    完結
    -
    大正十年。新聞記者の夫・片桐良平が取材のためロシアへ渡って四年、史乃は三歳になる一人娘の波瑠を育てながら、家を出たきり連絡のない夫の帰りを待っていた。 だがある日突然、史乃は陸軍参謀本部へ呼び出され、エリート将校の清河誠吾少佐から、夫がニコラエフスクでおこった凄惨な事件に巻き込まれて殺されていたと、遺品を突きつけられる。 さらに夫はテロリストと関わっていたと仄めかされ、史乃にも危険が及ぶかもしれないと清河の監視下に置かれてしまう。 夫の死の衝撃も醒めぬまま、強引に清河邸に住まいを移されてしまう史乃親子だが、なぜか手厚い待遇で迎えられる。 さらに清河は責任を持つと言って、史乃に結婚を迫ってきて……。
  • 無能と言われた錬金術師 ~家を追い出されましたが、凄腕だとバレて侯爵様に拾われました~1
    2.0
    男爵令嬢のアマンダは、職場で理不尽な待遇をされ、家族からは無能扱いされていたが、大好きな錬金術ができる日々に満足していた。 しかしある日、彼女は今の職場ではこれ以上面白い錬金術が出来ないと知ったため退職しようとするが、父親から猛反対され、罰として野宿を命じられる。 そんな野宿をしているアマンダの所へ彼女の錬金術に興味を持つ男性が訪ねてくる。 彼の正体は大商会の会長兼侯爵家当主のカリスト様で!? 正式に彼が運営する大商会の錬金術師となったアマンダは、規格外の力で新しい職場でも大活躍! 二日酔いに効くポーション、魔物追跡型銃など彼女の発明から目が離せない! さらにはカリストとの関係も深まっていき……。 錬金術師アマンダのお仕事も私生活も幸せなリスタート物語、開幕♪
  • 夜伽聖女として召喚されたうさぎ獣人ですが、獣はいらんと言われました~愛してくれたのは過保護な王子でした~
    完結
    4.3
    夜伽聖女召喚の儀により、異世界に召喚されたうさぎ獣人の少女・ラティファ。好き好んでやってきたわけではないのに、召喚した王太子に「獣臭い」と言われ、酷い待遇を受ける羽目に。そんなラティファに、第二王子のハルディオが「あなたをお守りします」と優しい手を差し伸べてくれ、一緒に住むことになる。彼は他に好きな女性がいて、自分はペットとして飼われているだけだと思っていたラティファだったけど、触れるハルディオの手はまるで甘い愛撫のよう。「君をたくさん感じさせてあげたい」――恋人のように甘い囁きに、感じやすいラティファは快楽の頂に駆け上ってしまい……。 ※電子書籍限定書き下ろし付き。
  • 捨てられ騎士と刻忘れの森
    4.3
    貧しい村の農家の子供であったエスターは 15歳のある日、村が魔獣に襲われたことによって自分が魔力を持っていることを知る。 魔力を持っていることで、農民以外の働き方ができることを知り、街で衛兵として働けば一人分の食費が減り家族の暮らしも上向きになると考え、街の衛兵になることに。 しかし、この選択が後にエスターの過酷で運命的な出会いが待ち受けているとは、村人も家族もエスター自身でさえ思っていなかった……。 衛兵として働いていたエスターは国主催の大会に出場することに。 平民の兵士にとっては大出世の可能性のある大会で地方で大会が開かれ、各街から優勝して王都に来た兵士たちは、辞退する者以外は全て騎士として登用するという破格の待遇で、エスターは魔力による身体強化を駆使して、街の大会で優勝し、エスターを含め街で勝ち上がった兵士たちは新しく創設された第三騎士団に所属することになる。 第三騎士団の主な仕事は第一王子を見つけること。 『刻忘れの森』この森に足を踏み入れると、体調が悪くなったり、魔法が暴発したりと、身体に様々な異常が出ると噂される別名、『死の森』に行くことになり、エスターはそこで魔獣に襲われるが、顔に不思議な模様をもつ一人の少年ノアに助けられ──
  • 偽聖女として国外追放されましたが、一途な騎士様に溺愛されています
    NEW
    5.0
    平民出身の薬師・エメリンは神殿から聖女の称号を与えられ、第二王子の婚約者となった。しかし、突如新しい聖女が現れたことにより、エメリンは偽聖女だとと蔑まれ、彼女をかばった護衛騎士のデニスとともに追放されてしまう。働き口を探して隣国に向かうと…なぜかとても好待遇!?さらには、軟派な性格だったデニスもエメリンを甘やかしてきて…? ※この作品は『一途に溺愛されて、幸せを掴み取ってみせますわ!異世界アンソロジーコミック 2巻』に収録されている作品と同一の内容を単話版として再編集したものとなります。
  • ラッキーナイト カスタードくん 1巻
    完結
    -
    代々デザート王家に仕える一族プリン家の末裔カスタード・プリン。 王女チョコ・パ姫の従者となるが、チョコ・パ姫は極悪王女。 ものすごく運が悪く、主人公であるのに最も酷い待遇を受けている。 姫からは剣を破壊された上に自爆装置付の短剣を渡されたり、父親の墓石を爆破されたり、クワガタ虫だらけの樽に入れられたり、ワニに食われそうになったりして手術を受ける羽目になる、などといったイビリを受けているにもかかわらず、その忠誠心は本物であり、戦い続ける。
  • 異世界の戦士として国に招かれたけど、断って兵士から始める事にした
    4.7
    平和な日本で高校に通っていた兎束雪一は、学校の休み時間、突然、異世界の戦士としてクラス召喚に巻き込まれてしまう。 召喚された異世界では、世界の危機を救う戦士になるなら生活の保障をすると約束されるが、異例の好待遇を不思議に思う兎束。 クラスメイトの言動と、ときおり頭の中に聞こえる謎の声によって、城での生活を捨てて冒険者への道を選択したのだった。 神のイタズラに翻弄される謎解き異世界召喚ファンタジー、いま開幕!
  • 人間レベル
    4.5
    1巻1,320円 (税込)
    神に、抗え。 人間らしさって、なんだろう。 生きていくために、何を選択していけば良いのだろう。 神の敷いた新たなルールの下で繰り返される、史上最大の自問自答。 異色のディストピア青春小説。 ※※※ 西暦20XX年、全人類の夢に神が現れた。 曰く、死後の世界の環境保全のため、 「人間レベル」を導入することにした、と。 生前の善行によって個々のレベルが測定され、 死後の世界での待遇を決定する、というのだ。 以降、人類は 自身の考えや感情とは違う行動を選択せざるを得ない種となっていった。 世界は穏やかに混乱し、 「人間レベル」は人が純粋に生きることに対する足かせのように 人類を侵していったのだ。 善と偽善が入り乱れ、うまく泳ぐ者もいれば、生きにくさに溺れてしまう者もいた。 高校生の平野雄一はそんな世界に反感を抱き――。 ひとり、神に抗おうとしたのであった。
  • アイドル寮の欲情ルール(1)
    3.5
    1~5巻110~165円 (税込)
    毎夜かわるがわる先輩のアイドルに貫かれ、輪姦され、辱められる日々...。そんな生活から脱するには、売れるしかない...!!トップアイドルを夢見て、名門育成寮に入寮してきた涼。綺麗な部屋に豪華な食事の待遇に浮き立つ涼だったが、それらを手に出来るのは上階級のアイドルのみだった! やがて涼は「階級が下のものを慰み者にしていい」という暗黙のカースト制度を思い知る。入寮初日、憧れの先輩アイドル・真木に声を掛けられ感動したのもつかの間、突然いらやしくカラダを触られて――。俺様トップアイドル×新米健気の、淫らな秘密のバックステージ。
  • セッシュウ! 世界を魅了した日本人スター・早川雪洲
    3.5
    全米を代表するアイドルとなり、ブロードウェーで主役を張り、フランスで国賓待遇として映画を作り、「永遠に保存されるべき名画」の主演俳優でもある――世界を舞台に一流スターとして君臨し続けた男。日本人が知らない超有名日本人を知るため、7年を費やして完成した超大型評伝。
  • 摩天楼に抱かれて【イラスト入り】
    完結
    4.4
    基の勤務先である高級ホテルに、超VIP待遇の客としてニューヨークから訪れた青年実業家の都筑。彼に強く抱きしめられ、その鋭く知性的な熱い瞳に見つめられながら、そっと触れられてみたい……都筑に接するたびにそんな風に感じてしまうこの甘い疼きの正体は……!? 大胆で完璧なエリートビジネスマン×純真な美貌のホテルマンの激しく甘い濃密ラブロマンスが電子書籍に登場。
  • 月狼の眠る国
    3.5
    ヴィダ公国第四公子のラクテは、幻の月狼が今も住まうという最北の大国・エクルトの王立学院に留学することになった。しかし、なんの手違いか后として後宮に案内されてしまう。はじめは戸惑っていたものの、待遇の良さと、后が百人もいるという安心感から、しばらくの間暢気に後宮生活を満喫することにしたラクテ。そんなある日、敷地内を散策していたラクテは偶然、伝説の月狼と出会う。神秘の存在に心躍らせ、月狼と逢瀬を重ねるラクテ。そしてある晩月狼を追う途中で、同じ色の髪を持つ謎の男と出会うのだが、後になって実はその男がエクルト国王だと分かり…!? 【おことわり】電子書籍版には、紙版に収録されている口絵・挿絵は収録されていません。イラストは表紙のみの収録となります。ご了承ください。
  • 特権キャリア警察官 日本を支配する600人の野望
    値引きあり
    4.0
    全国47都道府県、30万人の警察官を指揮する「頂点の600人」=警察キャリア官僚。超一流大学を卒業し、国家公務員総合職試験を突破した十数名だけが採用されるエリート中のエリート。その仕事ぶり、年収、待遇、天下り先、出世の階段など赤裸々な実態と、女性問題、株取引、怪文書など、目を覆うような不祥事。首相官邸など政府中枢で権力を握り、「日本を支配する」とまで言われる警察官僚はいま、どこへ向かっているのか。
  • クリスマスワルツ 伯爵家の情人
    4.0
    レンベルク伯爵家の弁護士イザークは、行方不明にある伯爵の孫を捜索中、パリの男娼館で働いていた目当ての青年に出会い、屋敷に連れ帰る。だがその正体は、ロシアンマフィアが財産を狙って送り込んだスパイ・ルカだった! イザークは疑念を抱きながらも、一族の冷めた待遇からルカを庇い、人の温もりを知らない彼の心と身体に愛をすり込んでいく。許されない関係に溺れてしまうルカ――組織の計画は目前に迫っていた。
  • 大正仮初婚【単行本版】【電子書店限定特典付き】
    完結
    3.3
    全2巻770円 (税込)
    【電子書店限定、描き下ろしイラスト1P収録】「俺の言う事聞けるよな?」時は大正。顔と愛嬌だけが取り柄の天満は、ある日濡れ衣を着せられ仕事と家を一気に失ってしまう!行き場もなく飲んだくれた天満が翌朝目を覚ますと…隣には陸軍将校が!?どうやら昨晩泥酔して大層迷惑をかけたらしく、将校の宗佑は大層ご立腹。焦りから「何でもします」と口をついたが最後、天満が代償として要求されたのは“婚約者のフリ”!?しかも家つき・小遣いつきの好待遇に家無し無職の天満は、見ず知らずの将校様と偽装結婚生活を始めることに――? ※こちらは話売り『大正仮初婚 堅物将校とろくでなし』1~4話と『嘘つき書道家と不運な俺』を収録した単行本の電子版になります。重複購入にご注意ください。
  • 創魂燃ゆ 野村證券の始祖「才商」徳七
    値引きあり
    -
    マネー王国・野村軍団の無敵の経営力の源泉とは? 18歳で株の世界に足を踏み入れ、非情極まるマネーウォーズを優れた先見力と合理性で突破、常勝将軍の名をほしいままにした創業者の経営哲学と世界の情報金融王国・野村證券の秘密に迫る。 ●野村商店の素晴らしい発展は、主として調査機関の効果を認め、それをいち早く整備して、できるだけ実務の上に生かす工夫をした点による。実際、徳七の経営哲学は、決して過去をふり向かず、常に未来を考え、その未来が何を要求しているかを調査、研究、分析し、ニーズを把握するあたりに、眼目があった。未来に適応するためなら、どのような犠牲を払っても、一刻も早く目的に到達しなければならないと、徳七は考えていたのであろう。(本文より) [主な内容] 第1章 悍馬奔走す 最初の大失敗と鮮やかな気分転換 本格的展開に見る科学的経営の萌芽 第2章 調査の野村誕生 「決断をつけるための調査」で急伸 「天人の加護」により破産を免る 第3章 世界一周の旅行 ヨーロッパ経済圏の衰亡と直感 家族あっての稼ぎやないか 第4章 調査部拡充 集中力、鉄の意志と情報力 「未来を読む」調査部に注力 大きな仕事には人材がいる 厳しい教育と仮借なき処分 第5章 シンジケートと大家族主義 学歴無用、破格の待遇で傑出 関連会社の輪と情報網の拡大 第6章 明治末期・大正初期 いまも生きる「義理と人情となにわ節」 茶の湯の稽古で「辛抱」を覚える 秀吉にも劣らぬ人づかいの巧みさ 第7章 財閥への道標 銀行設立で財閥の完結をめざす 野村証券誕生と大阪瓦欺事件 株式部と新しいリーダー群
  • 魔物を狩るなと言われた最強ハンター、料理ギルドに転職する~好待遇な上においしいものまで食べれて幸せです~【分冊版】(ノヴァコミックス)1
    無料あり
    3.8
    「魔物がかわいそう」という声に嫌気がさして、魔物を討伐するハンターを辞めたゼレット。そんな彼は、スカイサーモンを討伐したことで、魔物を食材とする「魔物食」を知り、その類まれなるハンターの実力を活かし、食材調達屋として料理ギルドへ転職する!
  • 無駄だと追放された【宮廷獣医】、獣の国に好待遇で招かれる~森で助けた神獣とケモ耳美少女達にめちゃくちゃ溺愛されながらスローライフを楽しんでる
    3.5
    獣医として国に仕えてきたジークは、ある日突然、国王からクビを宣告される。「いいんですか、この国大変なことになりますよ?」 訴えもむなしく、国外追放処分をされてしまったジークだったが、神獣を助けたということで、超高待遇で獣人国に招かれることになった。ジークを追い出した国が衰退していく一方、ジークはケモ耳美少女に囲まれて幸せに生きていく。「小説家になろう」で大人気、ケモ耳ハーレムスローライフ登場!
  • お迎えに上がりました。 国土交通省国土政策局幽冥推進課
    4.0
    1~7巻528~671円 (税込)
    入社式当日に会社が倒産し、路頭に迷った朝霧夕霞。失意の中立ち寄った公園の掲示板で、国土交通省の臨時職員募集の貼紙を見つけ、藁をも掴む気持ちで応募する。不可思議な試験を経て採用が決まったが、そこは「幽冥推進課」。国土開発の妨げになる地縛霊などを立ち退かせる不思議な部署で、同僚は全員妖怪。しかし好待遇に心惹かれた夕霞は、働くことを決意し……。あやかしお仕事小説、開幕!
  • 異世界転生で転職成功!?ハーレム島の傲慢侯爵に溺愛されてます1
    完結
    -
    セクハラパワハラ上等のブラック企業で働く遠野星羅(セイラ)は、気がつくとゲームの中の世界に転生していた。転生先でセイラは労働者は全て女性という奇妙なハーレム島で働くことになる。前世での知識を生かして仕事をこなすセイラ。新しい職場は圧倒的ホワイト待遇。そこで上司となる公爵に甘く淫らに溺愛される。自分のことを認めてくれる公爵にセイラは徐々に心を寄せていくが、他の女性にも手を出しているかと思うと踏み切れない…。しかし、実は公爵は一人の女性だけを愛する誠実な人間だった。彼の腕の中でセイラは何度もイカされて…
  • 偏愛プリンス
    完結
    3.3
    全1巻660円 (税込)
    若手ナンバーワン演技派俳優・佐藤浩平(さとうこうへい)に惚れられた准二(じゅんじ)は、ゼゼア薬品に勤める普通のサラリーマン。会社に行けば、CMキャラクターの浩平が特別待遇で研究室に入り込み、家に帰ればなぜか合い鍵を持っていてご飯を作って待っている…! スターのくせにストーカー!? だけど、冷たく当たっても、ひどく罵っても、喜ぶ彼のことが愛しくなってきて…。ねねこ的変態ラブのススメv
  • 就職四季報プラス 2022年版(電子書籍オリジナル)
    -
    ●概要 『就職四季報2022年版』総合版・女子版には載っていないデータを一挙大公開! 『就職四季報』と合わせて読むことで、各社の理解がより深まります。 社名やキーワード検索にも対応!(閲覧環境により、検索できない場合もあります) ●収録社数 主要企業1279社 (2020年8月に実施した独自調査結果を元に制作しています) ●主な収録項目 (会社によって「非回答」の場合もあります) 【掲載ページ】総合版、女子版、業界地図それぞれの掲載ページ。 -------------------------------------- 【企業理念】社是やモットーなども含む。 【事業構成】直近本決算期の部門別売上構成比で単位は%。カッコ内は各部門の売上高営業利益率。 -------------------------------------- 【従業員数】原則として直近本決算期末時点の単独ベース、非現業者対象。現業部門を含む値しか得られない場合は、「◇」を付した。カッコ内は中途入社者の人数。 【労働組合】労働組合の有無。 【勤務時間】原則として本社勤務ケース。 -------------------------------------- 【研修制度】1年目と2~5年目の主な研修内容。 【自己啓発支援】従業員の自己啓発に関する支援体制・制度の有無とその内容。 【海外留学制度】制度の有無とその選考方法・内容など。 -------------------------------------- 【くるみんマーク】厚生労働省「次世代育成支援対策推進法」の「子育てサポート企業」として認定状況(くるみん、プラチナくるみん)。 【えるぼしマーク】厚生労働省「女性活躍推進法」に基づき、「女性の活躍推進に関する取り組み」の認定状況。  【女性の職種転換】入社後に総合職と一般職のように職責や待遇が異なる職種(コース)の転換有無とその内容。  【女性最高役職】女性社員の最高役職。現役社員に限らないが、過去5年程度の実績。 -------------------------------------- 【選考時の交通費支給】採用プロセスにおける交通費支給の有無とその内容。 【インターン】今年度(20年6月~21年2月メド)のインターンシップ実施有無と概要、時期、受入人数、対象学年、選考有無。
  • 千早あやかし派遣會社 1
    無料あり
    3.9
    【描き下ろしマンガ付き】貧乏女子大生の由莉は、家計を助けるために高待遇のバイトに惹かれ、面接に向かう。たどり着いた先には、黒ずくめのイケメンがいて…? 集英社オレンジ文庫の大人気作品を装画担当・加々見絵里がコミカライズ!
  • 僕の仲間は異世界最強アンデッド 第1話
    完結
    3.5
    異世界へと召喚されてしまった気弱な大学生のユウマ。 テンプレ展開で授かったチート能力で楽しい異世界生活が始まる──と思われたが、彼を待ち受けていたのは冷徹で残虐な待遇だった。 その身体は切り刻まれ、恐怖と激痛が全身を走り、死ぬことも許されない生き地獄。 「なぜ僕がこんな目に……」 ユウマの悲痛な叫びをよそに、彼の身体を再生し続ける『不死』の能力。 その可能性に魅せられた研究者たちの実験動物にされてしまったユウマだったが、施設内で偶然出会った可憐な少女──エヴァとの出会いをきっかけに、彼の異世界生活は大きく動き始める!
  • Mは真面目のMなので(1)
    完結
    4.5
    見落としていた契約書の文言―― 「せ…専属『奴隷』…?」 勤めていた会社が倒産し途方に暮れていた奏(かなと)に、 「秘書みたいなコを探してる」と声を掛けた城戸(きど)。 好待遇にキャリアアップ出来たと喜ぶ奏だったが、 気が付けば○○バーで働いていて…!? 【二面性クズ下衆なバーのオーナー×頑なうぶ奴隷】おとなの開発ワーキングBL
  • ブラックナイトパレード 分冊版 1
    無料あり
    4.4
    1~60巻0~165円 (税込)
    ※このコミックスは単行本版『ブラックナイトパレード』1巻1話と同じ内容です。重複購入にご注意ください。 クリスマスを一人むなしくコンビニバイトに費やした日野三春は、その夜、黒いサンタ服の男に遭遇する。「悪い子の所には、黒いサンタがやって来る」そう語る男に「悪い子」だと告げられた三春は、突如、サンタの袋に“捕食”され…!? 気づけばそこは、世にも奇妙なサンタの会社!! 悪い子は、サンタのために強制就労!? 手厚い待遇で可愛い同僚もいるけれど、この仕事夢(ホワイト)か悪夢(ブラック)か!!?
  • 第01話 オッドアイの少女
    無料あり
    -
    「憎いこと言うねぇ、俺はお前さんに一目ぼれだったのにな」 オッドアイが故に気味悪がられ親に二束三文で売り飛ばされた少女、りね。 遊郭でも気味悪がられ引き取り手が現れず彷徨っていたとき江戸で人気の浮世絵師の安曇笑琳に見染められ身請けされる。 愛されることを知らないりねは自己評価が低く、優しく接してくれる笑琳にも冷たい態度をとってしまう。 しかし、笑琳の家で優しく接してもらうにつれ徐々に心を開いていき、さらに今までにない好待遇に感動するりね。 ただ、自分を笑琳が買ったのは遊郭でするような仕事をさせるためでは…?と笑琳のもとに夜這いに行くと…?

    試し読み

    フォロー
  • 癒やしの手シゴト~崖っぷち女子、メンズエステ嬢はじめます~ 1巻
    完結
    3.0
    【脱がない・触らせない・舐めない・本番絶対禁止】。 お客様に心地よい時間を提供する当店の、これが絶対のルールです――。 低賃金&激務のブラック労働、そしてさらなる待遇悪化に耐えかね、会社を辞めることにした柏崎ゆう(30)。 しかし転職活動はうまくいかず、追い打ちをかけるように結婚を考えていた彼氏にも振られてしまう。 焦りばかりがつのる中、ふと通りかかった歓楽街で、ゆうは偶然ある男を助ける。 ゆうの事情を聞き、男は「うちの店で働いてみない?」と持ちかけるが、彼が経営しているのは、いわゆる「ヌキあり」のメンズエステ店だった…! 新人メンエス嬢が夜の街の一角から覗く、男と女の悲喜こもごも人間模様!
  • 囚われた秘書【分冊】 1巻
    無料あり
    1.0
    その仕事の待遇はこの上ないものだった。高給、住居提供…しかもそこはロンドンのオフィスビルの最上階のペントハウス。「シェアするのはキッチンぐらいだから顔を合わすことはめったにないだろう」「は?」…ということは…。かくして社長と秘書のビジネスライクな同居生活が始まったのだが、ある日1本の電話で仕事と生活の場所は一転する。「娘が退学させられた。ひき取って一緒に暮らさなければ…」そして、ふたりが向かったオックスフォードで待っていたのは…。

    試し読み

    フォロー
  • ようこそ実力至上主義の教室へ【ノベル分冊版】 1
    無料あり
    5.0
    希望する進学、就職先にほぼ100%応えるという高度育成高等学校。毎月10万円相当のポイントが支給され髪型や私物の持ち込みも自由。だがその正体は優秀な者が好待遇を受けられる実力至上主義の学校で……!? 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • 愛国の旗を掲げろ
    4.5
    1797年、イギリス海軍は未曾有の危機に見舞われた。テムズ河口にあるノアの泊地で、水兵たちが待遇改善を要求して蜂起したのだ。地中海での特別任務を終えて帰還したキッドは、水兵の叛乱と聞いて反発を感じる。だが、規律をもって彼らを統率する議長と話すうちにその理念に賛同し、やがて行動をともにすることに……イギリス海軍史上特筆すべき叛乱事件を題材に、准士官へと昇進したキッドの活躍を描くシリーズ第4巻!
  • 秋の日本
    -
    筆者は明治18年(1885)、35歳のとき、フランス海軍「トリファント号」の艦長として日本を訪問し、同年7月から12月中旬まで滞在した。明治政府によって破格の待遇をうけ、「鹿鳴館」の舞踏会へ招待されたり、各地を見てまわる際にも、普通は目にできないものを見せてもらうことができた。そのときの体験をまとめたのが本書で、明治初期の日本の姿がみごとなまでにとらえられ、非常におもしろい貴重なドキュメントになっている。

    試し読み

    フォロー
  • あきらめない。 最後の最後まで逆境に立ち向かった「男・村田の流儀」
    4.0
    1巻1,540円 (税込)
    「勝ちたい。でも勝てない」 プロ入団9年で最下位7回の横浜で不動の四番としてチームを牽引。 「優勝したい」 その一心で巨人に移籍を決意し、移籍1年目で優勝を経験。 その後もレギュラーとして活躍を続けるも、『若返り』のチーム方針で 戦力外を突きつけられ…… 家族のために、チームのために。 勝利を目指して走り続けた『男・村田修一』の波乱の野球人生を初めて振り返る。 ●オレはバッターで勝負する! 松坂との対戦で、自分の生きる道が決まった ●勝負は勝たないと意味がない。準優勝ではダメ、銀メダルはもういらない ●守備に対する苦手意識はプロに入ってからもつきまとった。  実は引退するまでずっとそうだった  「できれば打球が飛んでこなければいい」と思っていた ●二軍でこの作業に取り組まなかったら僕が再び一軍に上がることも、  15年間もプロ野球でプレーすることもできなかったかもしれない ●九番に下げられたとき「九番の次は何か、わかるか?」と聞かれ「一番です!」と  答えて「バカヤロー、ベンチだろ!」と怒られたのも牛島さんだった。  あのときは「えぇ! ベンチもあんの?」と思ったものだ ●それまでは自分のことばかり、欲ばかりを追いかけていたけれど、長男が生まれたときから  「誰かのために」と考えるようになった。  自分が守らなければならないものができたことで、カッコいい父親でありたいと思った ●試合前にはいつも、「おえっ、おえっ」とエヅくような緊張に襲われる。  プレイボールがかかる数分間に決まって「それ」がやってくる ●独立リーグでの待遇はジャイアンツ時代とは比べものにならない。  小学校の校庭で練習することもあったし、練習で使う硬球にはビニールテープで補修してある
  • 上げ潮の時代 GDP1000兆円計画
    4.0
    衣食住・心が豊かな国 日本人すべてが「中流の上」に! GDPが2倍になる必然/増税はかぎりなくゼロに/財政再建を成功させる「黄金比」/借金を増やさず成長する路線/わずか0.9%の差が変える未来/名目4%成長の実現性/100年に1度のチャンスをつかんだ国/有望分野が目白押し/均衡ある発展から分権国家へ/官僚との凄まじい攻防戦の始まり/道州制で生まれる地方の活力/官民の待遇格差をどう解消するか/地方公務員も聖域ではない/利益誘導政治の終わり/潮目の変化は大チャンス 日本は自動車と歩行者の接触事故が多いといわれる。であるならば、歩行者が持つ携帯電話に発信機能を持たせ、自動車がその信号を認識して、運転手に注意を促すことが可能である。とくに、子供にこの発信機能を持たせることができれば、集団登下校時の事故防止に有効である。本書を執筆中の2006年9月にも、多くの幼児や児童が、暴走車の犠牲になった。こうした悲劇を防ぐのも、日本ならではの微細加工技術、そして細かい目配りができる民族的な「文化」なのである。(中略)環境を保全する技術も含め、こうした日本のテクノロジーは今後、世界をリードし、尊敬を集め、まったく新しい産業に進化していくだろう。――<第2章 GDP1000兆円の「成長国家」より>
  • あの光
    4.0
    ハウスクリーニングサービスで働く高岡紅は、丁寧な仕事と気配りで依頼人からリピート指名が入るほど信頼を得ていた。だが、入社当時からさほど変わらぬ待遇や問題の多い部下に腐心する日々に疑問を抱いていた。 そんな折、母・奈津子から独立を後押しされ起業を決意する。仕事は軌道に乗り、リピート客である船場薫の強い勧めで新事業「開運お掃除サービス」を立ち上げる。薫の仕掛けで紅のブログがインフルエンサーの目に留まり、書籍化も決定。初セミナーも大成功を納め、カリスマ指導者として一躍時の人となった。 そんなある日、紅のメソッドを曲解した一部の会員の行動がSNSで批判され大炎上。窮地に追い込まれた紅は起死回生を試みるのだが……。 承認欲求と自己啓発の闇を撃つ問題作。
  • あやかし古都の九重さん ~京都木屋町通で神様の遣いに出会いました~
    -
    失恋を機に仕事を辞め、京都の実家に帰ってきた結月。仕事と新居を探していたある日、結月は謎めいた美青年と出会った。彼の名は、九重さん。小さな派遣事務所を営んでいるという。「仕事を探してはるんやったら、うちで働いてみませんか?」思わぬ好待遇に惹かれ、結月は彼のもとで働くことを決める。けれどその事務所を訪れるのは、人間界で暮らしたい悩める狐たちで――神使の美青年×お人好し女子のゆる甘あやかしファンタジー!
  • 井伊直虎と直政
    -
    一族滅亡の危機を乗り越えた母と、徳川四天王筆頭へと駆け上った子の生き様! 井伊直虎の実像と井伊家の歴史に迫るビジュアルブック。 ■巻頭 一族滅亡を救った女城主・直虎と虎松による再生の物語 井伊家の秘宝 京都井伊美術館収蔵品コレクション ■井伊谷編 波乱に満ちた井伊氏を救うのちの直虎・次郎法師が誕生! 井伊家を苦境に追い込んだ東海の覇王・今川義元 [コラム]今川義元と井伊直虎“海道一の弓取り”と呼ばれた今川義元とその嫡男・氏真 直虎の運命を一変させた桶狭間の戦い 織田信長と今川義元が激突 [コラム]織田信長と井伊直虎“天下布武”で乱世を駆け抜けた男 井伊家を背負い次郎法師立つ----女城主・直虎誕生! 今川家滅亡----徳川家康に賭けた直虎と井伊谷三人衆 信長が版図を拡大するなか、三河の隣国遠江で生を受けた直政 徳川家存亡の危機! 武田信玄が牙をむいた三方ヶ原の戦い 終生の主君・家康に出会った直政は獅子奮迅の如く戦場を駆け巡る! 目まぐるしく動いた天正10年 直虎の死後、直政が井伊家の家督を継ぐ 家康の名を高めた小牧・長久手の戦い 赤備えを率い「赤鬼」と言わしめた直政 真田の名を高めた第一次上田合戦だが直政の出陣に昌幸も動けなくなってしまった! 敵方の秀吉にも愛された直政 徳川家臣のなかでも破格の待遇を受ける 戦場では常に先鋒をつとめた直政 小田原城に唯一侵入し活躍! ■箕輪編 “人斬り兵部”と部下から恐れられた直政 善政を敷いて領民には慕われる 関ヶ原開戦の火蓋が切られるも島津追撃で思わぬ重傷を負った直政!! 戦後処理に奔走した直政 その手腕は毛利・島津氏からも賞賛 江戸幕府の確立を見ることなく42歳で逝った直政は彦根藩祖となる ■徳川家臣団 徳川四天王----直政とともに家康を支えた3人の武将たちの横顔と足跡 徳川家康を支えた十二人の名将たち ■その後の井伊家 彦根藩主は嫡男が継がず、庶子の直孝に幕末まで幕政を支えたあと、新政府軍に転じる ■特別企画 直系子孫に訊いた 井伊直虎・直政の謎と真実 井伊直虎と直政 関連年表
  • 異世界堂のミア お持ち帰りは亜人メイドですか?(1)
    3.8
    異世界“リスタリア”に住む亜人のメイド・ミアが、新しい奉公先で出会ったご主人様は噂通り、とびっきり偏屈で謎めいていた。勝手気ままで、ミアを振り回したりするけど、優しい所もあったりする彼は、世間の噂通り本当に魔法使いなんだろうか? ちょっぴり不安を感じつつ、新たな職場となるお屋敷での生活が始まった。 広いお屋敷はメイドが2、3人いてもおかしくない程だが、ご主人様は整理整頓が大のニガテ、家の中は色んな物が溢れてる。メイド魂に火がついたミアは書斎に、台所に、あちらこちらと家中を掃除してまわるが、見たこともない様な道具が其処此処に点在している。半透明のフワフワで軽いゴミ袋、ランプみたいだけど火を使わずにびっくりするほど明るい道具や、小さな竜の頭の様な道具が音を立てて空気を吸い込む、何に使うかわからないが近づくのはやめようと決心するミアだった。 雇ったばかりのメイドに家を任せて外出してしまうご主人様は、ミアの事を信頼(!?)してくれているのだろうか? ただ一箇所「この部屋には入ってはいけない」そう言われた場所がある、中には何があるんだろうか? 秘密の部屋は気にはなるけど、メイドは余計な詮索をしない方が良いと、以前の職場で習った事を忘れずにお掃除に没頭するのであった。 ピカピカになった家の中を見て、ご主人様はミアに特別ボーナスを支給してくださった。ただあまりにも高額だったので、辞退しようとしたら逆に説教されてやっぱり偏屈な変わり者ですねー。でも、待遇は抜群でお給料も良いし、メイドなのに個室を与えられてお湯で温めたタオルでカラダが拭けるなんて、なんと贅沢な! 幸せを感じていたミアの部屋にご主人様がなんの前触れもなくやって来た! 亜人といえども、うら若い女子の入浴シーンに乱入するなど許せない!!! 憤るミアにご主人様は「僕の家で、風呂に入れてやる」そう仰った。そして、ミアが連れて行かれたのがあの秘密の部屋。中に何があるのか? ミアはどうなってしまうのか? ご主人様の正体が明かされる時が来た!!!
  • 一番結果を出す人の66の仕事のルール
    -
    著者が、一番頻繁に聞かれる質問は「こんなにやっているのに、成果が出ないのはどうしてでしょうか?」である。ほとんどの人は「やれるすべてのことはやってきました。人の倍はやっています!」と自信満々で言い切ると言う。しかし著者が、「やったことのすべてをリストにして頂けませんか?」と聞いてみると、相談に来た人全員が自分に甘く、「やるべきこと」の、なんと1割もやっていなかったのだ! もしあなたが何かで本当に成果を出したければ、「やるべきこと」のリストを作り、その“すべてを一挙にやる”習慣をつけてみてほしい。今まで経験したことのないレベルの成果を出すことができるはずである! 本書は、小学校から高校まで成績はほぼビリを通し、就職してからもダメ社員だったにもかかわらず、入社6年で役員待遇にまで出世した著者が、仕事で本当に成果を上げるための最も大事なポイントを、66項目に絞って公開するものである。

    試し読み

    フォロー
  • 一線越えなきゃ始まらない!
    4.0
    ……だったら俺、先生が欲しいです 「おもて向き知らん顔しながらいったいなんど、俺がおまえで抜いてると思う?」修習も大詰めになり、再び海渡のいるCIEL総合法律事務所を訪れた森永。しかし出迎えたのは城之内というパートナー待遇で入所した超優秀弁護士。かたや、CIELへの就職を保留されている自分――募る懊悩に耐えきれなくなった森永に海渡が放ったのは、あまりにも衝撃的な告白だった。日々教官の煩悩を煽り続けていたと知ってなお、海渡のもとで働きたいと願う森永が出した結論は――。 教官×修習生の法曹界エンタテインメント☆本懐成就編!
  • 1兆円を稼いだ男の仕事術
    3.5
    ネットビジネスの風雲児が初めて書く成功法。 「iモード」「おサイフケータイ」「ニコニコ動画」などを成功に導いた男の大不況に勝ち残る仕事術。会社を道具にして社会と自分の幸福を両立させる新しい生き方! ●私たちは、就職の際などにも、待遇や会社の知名度を重視するなど、「会社そのもの」を「目的」にしてしまいがちです。ところが日々、社会は変化し、社会が会社に求めるものも変わってきています。会社そのものを「目的」にしていたのでは、社会が求めるものが見えなくなり、変化に対応できないでしょう。しかし、「働く『目的』が社会の発展にある」という視点を持っていれば、社会が会社に求めることに応えることができ、それが自分の成功にもつながるのです。(「まえがき」より)
  • イラストでわかる 知らないと損する パート&契約社員の労働法 Ver.3
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 トラブル解決に この1冊! ▼3人に1人は非正規労働者 パート社員・アルバイト・派遣社員の非正規労働者の割合が35.4%となり、3人に1人以上は非正規労働者である。とりわけ女性は54.6%と、過半数を超えている。雇用側としては非正規労働者は「雇用の調整弁」として便利な存在である。 しかし非正規労働者は正規労働者に比べ給与等の待遇で大きく差がつき、格差・貧困の大きな原因になっている。 とりわけ、雇用不安をもたらす有期労働契約に対する規制の必要性が強く求められてきた。 ▼トラブル解決法も こうした動きを受けて、2012年8月に改正労働契約法が成立、2013年4月1日から施行された。 本書では、改正労働契約法のポイントの解説を中心に、パートや契約社員として働く人たちが知っておくべき法律や制度、トラブル解決法などをわかりやすく解説。イラストや図表をたくさん用い、法律に明るくない方にも理解しやすいように構成されている。 非正規社員として働いている方はもとより、パート社員、契約社員としてこれから働きに出ようとする方必携の書である。
  • 医療・介護職の転職を成功に導くキャリア戦略
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 筆者は、作業療法士の教員時代に、多くの学生を社会に送り出し、その 後の就職、転職の経緯を見守ってきました。そして、独立起業して会社経 営を始めてからは、経営コンサルタントとして多くの医療・介護職の採用 のお手伝いや、さらに自分の会社でも多くのスタッフを採用してきました。 その経験を踏まえ、自分のなかにある「良い転職」「悪い転職」とは、を自然に考えるようになりました。 「良い転職」とは、前職でスキルアップした結果、管理職待遇での転職 や自分のやりたい分野をみつけての転職です。一方、「悪い転職」 は、前職で力が発揮できず、人間関係も悪化し、逃げるように転職してしまい、また転職先でも同じような働き方をしてしまうことです。 誰しも組織のなかで働けば、自分の思い通りになることはありません。 自分の思う通りに働ける職場はまず存在しないと思った方がよいでしょう。それは、組織には必ず「組織文化」「組織風土」と共に「組織のルー ル」が存在するからです。これに対して文句を言ったり、不満を言ったりしている人がいますが、残念ながらこれはどれだけ声高に叫んだところで何も変わりません。 では、あなたでも変えられる「変数」は何でしょうか。そう、それは、「あなた自身」です。 あなた自身はいくらでも変化することができます。 筆者自身のキャリアは、自分自身を変化させてきました。最初は、地方にある病院の作業療法士からキャリアをスタートしました。そこから、専 門学校教員へ転職し、独学で経営コンサルティングを始め、34 歳で起業 しました。そして、現在は、介護、福祉事業を展開し、社員 30 名ほどの経営者となりました。仕事としては作業療法士 から教員へそして経営コンサルタント、経営者と変化しています。も ちろん、これらは自ら目標や計画を立てて「意図的」に変化させているのです。 本書は、第 1 章では、筆者の経験をもとに転職を優位に進めるための基 礎知識、第 2章では、転職を優位に進めていくためのポイント、そして第 3 章からは、具体的 な実践論を展開しています。 本書の目的は、「良い転職」をしてもらうことです。良い転職ができる人は、今の職場でも「なくてはらない貴重な人材」となり得る人です。今の職場で働くのも転職するのも目的は「自分らしく働くため」です。本書をきっかけに「自分らしく働く」方法を理解していただければありがたく思います。
  • 上住莉花 短編集 1
    -
    同期の庄野崇が課長に昇進した。しかも常務のお嬢さんと見合いの話もあるらしい。別に付き合ってる訳でもなんでもないけれど、気にならないと言えば嘘になる。しかも今私にはヘッドハンティングの話が来ている。しかも部長待遇で。友人に話したら「いつまでも庄野崇と同期の桜ごっこしてないで、とらばーゆして男を作るのよ!!」なんて言われちゃった。「いいかげんにしてよね、庄野崇、庄野崇って」「庄野崇、庄野崇って言い続けてきたのは、あんたの方でしょ。この10年間、他の男の名前なんか聞いた事無いわよ、私」「え…う…嘘」「いかに通子の異性関係が貧困だったか分かるわね」「私、少し考えてみた方がいいみたいね」早速友人に見合いを進められるが!?<収録作>『あいつとわたし』『抱きしめたい』『初恋リターンマッチ』『ハート・ビート』『結婚しようよ』
  • 上西議員、森友、加計学園、陸自日報……プロとして危機管理の問題点を論じます! 【橋下徹の「問題解決の授業」Vol.66】
    -
    1巻330円 (税込)
    橋下徹公式メールマガジン「学者やコンサルでは伝えられない橋下徹の「問題解決の授業」」を号毎に電子書籍化。 <今号の内容> ■改革をやろうとすれば不利益を被る者は徹底して改革者を攻撃する! ■「ここまでやるか!」というレベルであたらないと事後挽回はできない ■ある企業は不祥事を認める徹底した記者会見で信用を回復した ■自らのミッションを理解しなかった上西小百合衆議院議員 ■年収、事務所、特別待遇……勘違い国会議員が出てくる理由 ■最悪の時期、ひどすぎる対応……上西氏の不倫報道事件を収拾するには? ■議員辞職をいったんは納得させたが…… ■トップと周辺者では当事者意識、危機意識がこれだけ違う! ■彼女を国会議員にしてしまったことと指導力不足を反省します ■トップは組織内の常識よりも数段上乗せした危機感を持たなければダメ! <橋下徹メッセージ> 『独裁者』『民主主義の破壊者』と散々な言われ方をされてきた僕ですが、私人に戻った今だからこそ、皆さんにお話したいことがたくさんあります。府知事、市長在任中に、メディアで報じられたことは全体の中のほんの一部。しかも、いちいち訂正するのが間に合わないほどに好き勝手に報じられました。僕が何を考え、大阪府、大阪市の改革、そして大阪都構想を目指したのか。小さな弁護士事務所の代表から38歳で政治家に転身した僕が、いかにして数万人規模の役所組織をマネジメントしたのか。資金も組織もない中でいかにして政党を作り上げ、マネジメントしたのか。それまでの役所の常識・行動様式とぶつかり合い、いかにして前例のない大胆な改革を実行したのか。そういった本当に価値のある話は、メディアは報じてくれないんです。だから自慢話を織り交ぜながら(笑)、皆さんのビジネスに少しでもお役に立ててもらえればという気持ちで全てを話すためにメールマガジンを始めます。僕を散々に批判してくれた人たちとも、今まで以上に議論を戦わせていきたいと思っていますので、どうぞよろしく。
  • うまくいかないホテル・旅館・飲食店を従業員満足(ES)の再構築で蘇らせる - マインド編 -20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量20,000文字以上 24,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の40ページ程度) 【書籍説明】 私たちはホテル・旅館・飲食店などの事業再生、経営改善、また接客指導を行っているコンサルティングファームです。 どの企業でも一番の大きな悩みは、スタッフのやる気やホスピタリティマインドです。 物理的に改善ができるハード面やマニュアル的に教育ができるスキル面とは違い、個々のスタッフの気持ちを変えていくことは容易ではありません。 厳しい人手不足が続く中で働き方改革も始まり、24時間365日のサービスが当たり前のホテル・旅館や、思うようにアルバイトが集まらない飲食店では考え方自体を変えていく必要があります。 今回このような現状を踏まえて、スタッフが精神面で満足しながら働けるESに焦点をあてて一冊の本にまとめました。 給与面や待遇面からESを述べた本はたくさんありますが、今回は「スタッフが感じる気持ち」の面から改善を考えていきます。 自分たちの仕事や生活に不満・不安のあるスタッフが、お客様を心からおもてなしするということはほぼありません。 満面の笑み、心からの接客ができる環境を作り上げることが経営者の務めであり、ES、そしてCSにもつながることです。 この本が皆様のお役に立てれば幸いです。 【目次】 第一章  あなたは偉くありません 第二章  名前を覚えて、名前で呼ぶ 第三章  スタッフ全員に名札と名刺を準備する 第四章  小さなことでも責任を持たせる 第五章  全社員が理解できる短期間の明確な売り上げ目標を設定する 第六章  個人表彰できる仕組みをつくる 第七章  お客様のコメントは全社員で共有する 第八章  スタッフ間で褒めあう文化を作る 第九章  思い切って休館日・店休日を設定する 第十章  褒める時は大きく、叱る時は小さく まとめ 【著者紹介】 合同会社ディライティングオール(ゴウドウガイシャディライティングオール) ~共動実践型コンサルティングファーム~ 【お客様の「人生に銘す想い出」を創造する】 この言葉をミッションに平成30年4月、大手ホテル・旅館でマネジメントを担当している者やコンサルタント会社で事業再生を担当している者が集まり創業。 事業再生・改善が必要なホテルや旅館、飲食店の個性を活かしながら、それぞれが独立した経営を保ち、お互いに弱点補強・補完できるアライアンスを作り上げます。 ステキな個性を持った日本のホテル・旅館・飲食店を、私たちの知恵と知識とスキルでサポートしています。
  • エッセンシャルワーカー 社会に不可欠な仕事なのに、なぜ安く使われるのか
    3.8
    1巻2,750円 (税込)
    教員、スーパー従業員、看護師、介護士、ドライバー、ごみ収集作業員… “本物の仕事(リアルジョブ)”なのに、なぜ低待遇のままなのか? “ブルシット・ジョブ”が増殖する社会で、本当に必要不可欠な仕事をする人々の働き方 頭でっかちで手足をやせ細らせた日本社会をアップデートするために 社会にとって不可欠な仕事(エッセンシャルワーク)の待遇はなぜこんなにも悪いのか。 あまり知られていないそれらの仕事の実態から、なぜ待遇悪化が起きているのか、それが私たちの社会にどう跳ね返ってくるのかをあきらかにする。 エッセンシャルワーカーの国際比較を通じて、現状を変えていくためのヒントも提言。 ▼執筆者一覧 田中洋子(筑波大学人文社会系教授) 三山雅子(同志社大学社会学部教授) 上林陽治(立教大学コミュニティ福祉学部特任教授) 小尾晴美(中央大学経済学部助教) 袴田恵未(筑波大学社会・国際学群国際総合学類卒業。(株)インテック勤務) 小谷幸(日本大学生産工学部教養・基礎科学系教授) ヴォルフガング・シュレーダー(カッセル大学教授、ベルリン社会研究センターフェロー) ザーラ・インキネン(カッセル大学研究員、ベルリン社会研究センター研究員) 首藤若菜(立教大学経済学部教授) 柴田徹平(岩手県立大学社会福祉学部専任講師) 松永伸太朗(長野大学企業情報学部准教授) 永田大輔(大学非常勤講師)
  • 江戸川西口あやかしクリニック 1【特典ペーパー付】
    3.6
    1~10巻220円 (税込)
    就活57連敗中の七木田亜月は、お寺の住職である父親から帰郷を促されるけど、田舎にある実家のお寺には絶対に帰りたくない。後がなくなり焦る亜月だけど、ひょんなことから決まった就職先は、給与よし! 勤務時間よし! 社会保険よし! そしてイケメンよし♪な個人クリニックの事務。待遇がよすぎる雇用条件は、来院する風変わりな患者さんたちも気になり、嬉しさよりもあやしさが満載で……!?
  • NPOでメシを食う!―週刊東洋経済eビジネス新書No.46
    -
    ビジネスの手法を導入し、変わり始めたNPO業界。年収200万円といわれた職員の待遇も改善。清貧に甘んじる時代は終わるのか――。  「求人をすると、ゴールドマン・サックスやマッキンゼーなど、一流企業に勤める30歳前後の会社員が何人も応募してくる。年収は大きく下がってもいいから、社会のためになることをやりたいと口をそろえる」と、NPO理事は語る。  こうした若者たちを引き付けているのが、「社会起業家」の存在だ。著書がベストセラーになるなど、この領域に変革をもたらす存在として、数年前から注目を集めている。社会起業家の運営する団体では、社会問題の解決に加え、安定した利益を上げるケースが増えている。  社会貢献への想いを抱く若者が活動に専念できるようになれば、日本は変わるかもしれない。最近のNPO業界を追った!

最近チェックした本