形式作品一覧

非表示の作品があります

  • Sweet & Natural手描きでかわいいイラストとフォントの素材集[第2版] 水彩・色鉛筆・パステル・クレヨン・線画
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 パリ、ロンドン、北欧、東欧、ハワイ、アメリカ、日本 人気スポットのかわいいイラストがたっぷり! 絵本のようにかわいい! 心ときめく素材が使える!! 行事/お便り/年賀状/ポストカード/ケース/小物/カレンダー/Webサイト/デザインなどの仕事で使える! 素材サイトにないような高品質なイラスト素材が イラスト、写真素材11500点以上! オリジナルフォント14書体! 商用利用可 圧倒的なコスパ! Win & Mac対応 DVDドライブがないパソコンでも使える! ダウンロード方式 ・収録形式 JPEG、PNG、EPS形式、カラーモードRGB、画像解像度350dpi OpenTypeフォント、TrueTypeフォント、Woffフォントを14書体ずつ 【この本だけのPoint】 ・水彩・色鉛筆、ナチュラルテイストの手描きイラストが盛りだくさん! ・素材サイトにはないような高品質なイラスト素材がたっぷり! ・オリジナルフォントがたっぷり付いて、かわいいデザインが作れる! ・フレーム、ライン、テクスチャー、写真。素材に豊富なバリエーションがある! ・人気のスポットに加えて、和風も充実。「年賀状作成用」の素材にも使える! ・11500点以上の素材は商用利用可能。圧倒的なコストパフォーマンス! ・本をめくり旅するように素材と会える。絵本のような素材集! ※カバー画像が異なる場合があります。
  • 心理教科書 公認心理師 精選一問一答1250
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 スキマ時間の効率学習で合格に近づく! 本格的な対策の前に!知識の整理や、直前の最終チェックにも! 持ち運びしやすいポケットサイズ 受験者からわかりやすいと大好評の「ペンギンシリーズ」から一問一答集(〇×問題形式)が新登場! 過去の試験(第1~6回試験)を分析し、重要&頻出の1250問を厳選収録しました。 一問一答だからさくさく解ける!問題集よりも手軽に出題傾向が掴めます。 ○×問題として解くだけでなく、暗記ブックとしてもお使いいただけます。 苦手分野の繰り返し学習にも、試験直前の知識の整理にもおすすめの一冊です。 さらに、読者特典としてスマホで学習できるWebアプリつき。 スキマ時間を最大限に活用して合格を目指しましょう! 【本書の特徴】 ・出題基準と同じ24章で構成 ・持ち運びに便利なポケットサイズでスキマ時間の学習に最適 ・左ページに問題・右ページに解説のレイアウト ・間違えた問題を記録できるチェックボックス ・スマホで学習できるWebアプリつき (Webアプリの内容) ・一問一答500問(本書に掲載されていない500問)※解説がつきます ・第6回試験(問題+正答)※解説はつきません 好評発売中の『心理教科書 公認心理師 完全合格問題集 第1回~第5回試験解説版』『心理教科書 公認心理師 完全合格テキスト 第2版』『心理教科書 公認心理師 要点ブック+一問一答 第2版』との併用もおすすめです。 ※電子書籍版には赤いシートは付属していません。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 2024 高度午前Ⅰ・応用情報 午前試験対策書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本書の特長】 本書は,受験者の方が短期間で効率良く試験対策できるように構成されています。 ◎「学習前診断テスト」で,苦手分野を確認してから効率的に学習を進める構成です。 ◎「学習のポイント」と「ポイントの解説」では,午前問題のレベル3の知識について, 重要なテーマの頻出ポイントを解説しています。 ◎「理解度チェック」で各章のポイントを穴埋め形式で確認。何度も解いて知識を定着させましょう。 ◎「問題で学ぼう」では, 厳選された学習効果が高い問題を例題として掲載。基礎概念をより深く理解できるよう,オリジナルに書き下ろした詳細な例題解説でしっかり学習しましょう。 【目次】 第1部 本書の学習方法と試験のポイント 第1章 本書の学習方法 第2章 高度・応用情報 午前(Ⅰ)試験のポイント 第2部 午前試験の出題ポイント 第1章 基礎理論 第2章 コンピュータ構成要素 第3章 システム構成要素 第4章 ソフトウェア 第5章 ヒューマンインタフェースとマルチメディア 第6章 データベース 第7章 ネットワーク 第8章 セキュリティ 第9 章 開発技術 第10章 ITマネジメント 第11章 ITストラテジ 巻末資料 出題範囲 索引
  • 【合本版】新訳 ドリトル先生シリーズ 1~9巻【「アフリカへ行く」から「月から帰る」まで】
    -
    世界中で愛される、動物と話せるお医者さんの物語。 【動物と話せるお医者さんのびっくりゆかいな大冒険!新訳&挿絵付】 装画・挿絵:ももろ ※本書は、既刊の角川つばさ文庫版の漢字表記や表現を大人向けに加筆修正し、全ての漢字にふられていたルビを最低限にまでへらしたものです。 ●あらすじ 動物のことばが話せるお医者さん、ドリトル先生。博物学者でもある先生は、助手のトミー少年やおなじみの動物たちとともに世界中を探検します。海賊と対決したり、王様になったり、牢屋に入れられたり、巨大カタツムリと海底旅行したり、おまけにサーカス団や動物園も作って、月旅行なんかもしたりして! はじめから終わりまでびっくりゆかいなお話がつまっています。あなたの心にきっと残る、世界中で愛されるお医者さんの名作を、新訳と楽しい挿絵でどうぞ! 1巻 新訳 ドリトル先生アフリカへ行く 2巻 新訳 ドリトル先生航海記 3巻 新訳 ドリトル先生の郵便局 4巻 新訳 ドリトル先生のサーカス 5巻 新訳 ドリトル先生の動物園 6巻 新訳 ドリトル先生のキャラバン 7巻 新訳 ドリトル先生と月からの使い 8巻 新訳 ドリトル先生の月旅行 9巻 新訳 ドリトル先生月から帰る ※本作品は『新訳 ドリトル先生』シリーズ全9巻を収録しています。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
  • カビンくんとドンマちゃん - 感覚過敏と感覚鈍麻の感じ方 -
    4.6
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「食べること。着ること。楽しむこと。僕(私)は、なぜ人と同じようにできないんだろう」 感覚過敏(カビンくん)と感覚鈍麻(ドンマちゃん)の2人が感じている困りごとを、ストーリー形式で追体験できる本。 感覚セカイの「そうだったのか!」がわかる1冊です。 著者は、感覚過敏研究所の所長であり、感覚過敏の当事者として発信を続ける現役高校生、加藤路瑛。 加藤路瑛より 「感覚過敏とは、視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚などの諸感覚が過敏な状態な事を言います。 感覚鈍麻は、感覚過敏とは対象的に、寒さや痛みなどを感じにくく、どちらも何気ない日常のシーンで困難なことがたくさん出てきます。 かつての僕のように、つらさの理由がわからず自分を責めてしまう人や、自分の子どもの感覚が何か違うのではないかと悩んでいる親御さんへ、この本が“感覚の困りごと”の一助になればと思います」 ―――――――――――――――― 【カビンくんの心の声】 僕は、制服が痛い。 まるでサンドペーパーでできたブレザーだ。 僕は、給食が食べられない。 これは「好き、嫌い」「美味しい、まずい」の話じゃない。 僕の全細胞が、拒否をする。 セカイは刺激にあふれている。 音は痛くて、光は目に刺さる。 中でも歯医者は、刺激のフルコンボだ。 白いノートや教科書の光が反射して、字が読めない。 校庭の声と、授業の声が副音声のように入り混じる。 「香り」を楽しむ権利はみんなにある。 わかるから、つらいんだ。 【ドンマちゃんの心の声】 寒いってどんな感じ?  お腹が空いたって、どんな感じ? 我慢強いね! なんて褒めてもらうけど、 本当は、痛いって感覚が よくわからないだけなんだよね。 こしょう「少々」って、本当にむずかしい。 自分の手なのに、うまく指令が伝わらない。 これって、不器用なだけ? ※QRコードを読み込むには、専用アプリ(QRコードリーダー)が必要です。(機種によっては最初からインストールされているものもございます。) QRコードの載った画像をQRコードリーダーで読み込み、閲覧してください。 読み込みづらい場合は、表示画像を拡大し、カメラが画像を読み込みやすいよう調整してから再度お試しください。
  • 高校入試 ランク順 中学漢字・語句・文法1100 改訂版
    -
    1巻902円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全国の最新入試問題データを徹底分析。よく出る漢字の読み書きと語句、文法の要点を、入試に出る順に並べてあるので、効率的に入試対策ができる。重要漢字・語句、文法の要点を繰り返しチェックできる。一問一答形式のアプリつき。
  • 高校入試 ランク順 中学社会科用語750 改訂版
    -
    1巻902円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全国の最新入試問題データを徹底分析。よく出る地名・人名・用語を、単元ごとに入試に出た順に並べてあるので、効率的に入試対策ができる。重要用語のほか、関連する事項も確認できる。一問一答形式のアプリつき。
  • かわいい もふもふ ことわざクイズ いやされながら言葉力がアップ!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 もふもふ可愛い動物を眺めながら、ことわざの勉強もできる1冊。どこかで耳にしたことわざ、学校で習い始めて興味を持ち始めたことわざなどを、かわいい姿やおもしろい表情のもふもふ動物写真やイラストと組み合わせ、クイズ形式で紹介していきます。
  • 慶應幼稚舎・早実初等部・筑波小学校に合格する子育て〈書き込み式合格ノート〉
    -
    1巻1,320円 (税込)
    「慶應幼稚舎・早実初等部・筑波小学校に合格する子育て」の第2弾。 著者は、 慶應幼稚舎は4人に1人(慶應横浜も4人に1人)、 早実初等部は3人に1人、 筑波小学校は2人に1人が合格するという 驚くべき実績をもつ、創設48年の幼児教室の理事長。 本書は、小学校受験を1年後に控えたKくんとそのママが主人公です。 小学校受験を決意し、 わが子と手と手を取り合い、努力を重ね、 遅ればせながら夫が協力に目覚め、 家族が受験に成功するまでのストーリー形式となっています。 幼稚園の年中11月から、 小学校受験が終了する年長12月までの14か月間を、 どのように過ごせば受験の準備がすべて整うのか、 そしてその結果として合格できるのかが、 Kくんの物語をたどるだけで、よくわかります。 そして、ストーリーには「解説」がついているため、 「小学校受験はなにから準備したらいいかわからない」 というお母さんでも安心です。 さらに、今月はなにをすればいいのかがわかる「ホームワーク」と、 読者が本書に書き込むことができる「今月の目標と達成表」も掲載。 笑えて、泣けて、感動し、役に立つ。 世界で初めての小学校受験本です。 <年中11月からのホームワーク>のダウンロードは下記リンクまたはホームワーク画像をクリックしてください。 PDFファイルが開きます。 <年中11月からのホームワーク(年中11月より年長10月まで)>
  • マルクスの名言力
    -
    数々の名言を遺したマルクス、その真意はどこにあったのか? 資本主義の限界が見えてきた今、結論から読むマルクス入門。 「哲学者たちは世界を様々に解釈してきただけだが、大切なのはそれを変えることである」(フォイエルバッハ・テーゼ) 「労働日の短縮が根本条件である」(資本論) 「人間というものはいつも自らが解決できる課題しか立てない」(経済学批判) 「人間の解剖はサルの解剖のための鍵である」(経済学批判要綱) マルクスの著作からは数々の名言が生まれている。だが、はたしてその真意は正しく読み取られているか? マルクスの意図はどこにあったのか? 膨大なマルクスの文章の中から、彼の思想的核心を示す言葉20節を切り取り、その意味するところを深掘りして解説するテキスト。資本主義の限界が見えてきた待ったなしの状況で、マルクスの言葉の力を体感できる、結論から読む最速のマルクス入門。 "複雑で難解とされるマルクスの思想に対して、それは要するに何なのか、一言で言ってマルクスは何を言おうとしていたのか? こうした端的な問いに、まさにマルクス自身の一言によって明快に答えようとするのが本書の試みということになる。/マルクスに成り代わって、マルクス自身が言い放しにして詳しく説明しないでいる彼の結論的テーゼの意図を大きく敷衍しながら説明する。読者は短い一文が持つ理論内容の大きな広がりに、きっと驚かれるだろうと思う。(「まえがき」より)" 目次 まえがき 1●ブルジョア社会では過去が現在を支配し、共産主義社会では現在が過去を支配する。『共産党宣言』 2●資本主義的生産様式が支配する社会の富は、一つの「巨大な商品の集まり」として現れ、個々の商品はその要素形式として現れる。我々の探求はだから、商品の分析と共に始まる。『資本論』 3●人間が宗教の中で彼自身の頭の作り物に支配されるように、資本主義的生産の中では彼自身の手の作り物に支配される。『資本論』 4●資本主義的生産は、一つの自然史的な必然性を持って、それ自身の否定を生み出す。それは否定の否定である。これは私的所有を再建しはしないが、恐らくしかし、資本主義時代の成果の基礎の上に個人的所有を再建する。『資本論』 5●生産物を彼自身のものとして認識すること、その実現の諸条件からの分離を無法で強制されたものとして判断すること──は、とてつもない意識であり、それ自身資本に基づいた生産様式の生産物であり、しかしそれだからこそその滅亡への弔鐘である。『経済学批判要綱』 6●人間というものはいつも自らが解決できる課題しか立てない。というのも、正確に考察されるならばいつでも、課題そのものがその解決の物質的諸条件が既に手許にあるか少なくともそれの生成の過程が進行中であるところにだけ発生していることが常に見い出されるからである。『経済学批判』 7●批判の武器はもちろん武器の批判にとって代えることはできず、物質的な力は物質的な力によって倒されなければならない。しかし理論もまた、それが大衆をつかむや否や、物質的な力となる。『ヘーゲル法哲学批判序説』 8●私的所有の思想を止揚するためには、考えられた共産主義で全くこと足りる。現実的な私的所有を止揚するためには、現実的な共産主義的行動が必要である。『経済学・哲学草稿』 9●哲学者たちは世界を様々に解釈してきただけだが、大切なのはそれを変えることである。『フォイエルバッハ・テーゼ』 10●人間の本質は社会的諸関係の総体である。『フォイエルバッハ・テーゼ』 11●環境と教育の変化に関する唯物論的教説は、環境が人間によって変えられること、教育者自身が教育されなければいけないことを忘れている。『フォイエルバッハ・テーゼ』 12●古い唯物論の立場はブルジョア社会である。新しい唯物論の立場は人間的社会あるいは社会的な人間性である。『フォイエルバッハ・テーゼ』 13●人間的自己疎外としての私的所有の積極的止揚としての共産主義、それゆえ人間による人間のための人間的本質の現実的獲得としての共産主義、それだから完全な、意識された、そしてこれまでの発展の全成果の内部で生まれて来た、一つの社会的な、すなわち人間的人間としての自分自身への人間の帰還としての共産主義。『経済学・哲学草稿』 14●食べ、飲み、そして産む等々もなるほどまた真正な人間的機能である。しかし、それらを他の人間的活動の範囲から切り離してそれだけを究極にして唯一の最終目的としてしまうような抽象化においては、これらの人間的機能は動物的である。『経済学・哲学草稿』 15●人間の解剖はサルの解剖のための鍵である。『経済学批判要綱』 16●困難はギリシアの芸術や叙事詩がある種の社会的発展形式に結び付いているのを理解することの内にあるのではない。困難はそれが我々に今なお芸術的享受を与え、そしてある確かな点で規範及び到達できない手本として通用することである。『経済学批判要綱』 17●人間は美の法則に従っても形作る。『経済学・哲学草稿』 18●共産主義社会の中では画家という者はいなくて、せいぜい何かの時に絵も描く人間がいるだけである。『ドイツ・イデオロギー』 19●労働日の短縮が根本条件である。『資本論』 20●現実において、そして実践的唯物論者たちすなわち共産主義者たちにとって問題なのは、現存の世界を変革すること、現前の事物を実践的に攻撃し、変えることである。『ドイツ・イデオロギー』 付論●物件化としての商品化 あとがき
  • 【合本版】恋人代行をはじめた俺、なぜか美少女の指名依頼が入ってくる 全3巻
    -
    高時給アルバイトを探している金欠大学生の斯波龍馬と、周囲には「恋愛に興味ない」と公言しつつも彼氏がほしい柏木姫乃。同じ時期にお互いの友人から「恋人代行」の話を聞いた二人は、すぐに登録し、たまたまデートの約束をすることに。  当日、初顔合わせをした二人は緊張しつつも、手を繋いだりタピオカを飲んだり、と恋人のような甘い時間を過ごす。そんな中、姫乃の友達に見つかり気まずい状況に。姫乃が説明に困っていると、龍馬が「付き合っている」と嘘をついてくれる。本物の彼氏として振舞う龍馬に姫乃は胸の高鳴りを覚えて……。  レンタル関係から始まるリアルラブストーリー、開幕です。 ※本作品は『恋人代行をはじめた俺、なぜか美少女の指名依頼が入ってくる』シリーズ全3巻を収録しています。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
  • 【合本版】不死鳥への転生 ドラゴン倒せるって普通の鳥じゃないよね? 全3巻
    -
    自由を願った病弱の少年は、異世界で鳥に転生した。 「キョー!(やった!)」 目覚めた島にいたドラゴンを倒して飛び立った少年は、魔物に襲われていたD級冒険者の少女・シエルを助け、契約を結ぶ。 するとシエルの能力が跳ね上がり、いきなりB級に昇格&最弱魔法で魔物を一撃。 実は倒したドラゴンは世界最強の生物で――最強の不死鳥、異世界を満喫する。 ※本作品は『不死鳥への転生』シリーズ全3巻を収録しています。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
  • 【合本版】Babel 全4巻
    -
    現代日本から突如異世界に迷い込んでしまった女子大生の水瀬雫。剣と魔法が常識の世界の辺境に降り立ってしまい途方に暮れる彼女だったが、魔法文字を研究する風変わりな魔法士の青年・エリクと偶然出会う。 「――お願いします、私を助けてください」 「いいよ。でも代わりに一つお願いがある。 僕に、君の国の文字を教えてくれ」  日本に帰還する術を探すため、魔法大国ファルサスを目指す旅に出る二人。その旅路は、不条理で不可思議な謎に満ちていて。――そうして、運命は回りだした。  これは、言葉にまつわる物語。二人の旅立ちによって胎動をはじめたばかりの、世界の希望と変革の物語。 ※本作品は『Babel』シリーズ全4巻を収録しています。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
  • 【合本版】スーパーカブ 全9巻
    -
    山梨の高校に通う女の子、小熊。 両親を失い奨学金で慎ましく生活する小熊は、友達も趣味も無い。 彼女の何も無い日常は、中古のスーパーカブを買ったことで劇的に変化していく――ひとりぼっちの女の子と、世界で最も優れたバイクとの暮らしが始まる。 ※本作品は『スーパーカブ』シリーズ全9巻を収録しています。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
  • 【合本版】Unnamed Memory 全6巻
    5.0
    読者を熱狂させ続ける伝説的webノベル、ついに待望の書籍化! 「俺の望みはお前を妻にして、子を産んでもらうことだ」 「受け付けられません!」  永い時を生き、絶大な力で災厄を呼ぶ異端――魔女。強国ファルサスの王太子・オスカーは、幼い頃に受けた『子孫を残せない呪い』を解呪するため、世界最強と名高い魔女・ティナーシャのもとを訪れる。“魔女の塔”の試練を乗り越えて契約者となったオスカーだが、彼が望んだのはティナーシャを妻として迎えることで……。 ※本電子書籍は、『Unnamed Memory』Act.1の1~3巻、Act.2の4~6巻、計6巻を1冊にまとめた合本版です。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
  • デジタル関係法のツボとコツがゼッタイにわかる本
    -
    1巻1,782円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 企業でデジタル化の対応に当たっている総務・法務・システム部門の方や、手続や業務のデジタル化が急務の地方自治体の関係者の方などに、デジタル化に関係する幅広い法律についてQ&A形式で解説します。
  • kintone認定アソシエイト試験対策テキスト [第4版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、kintone認定資格の1つであるkintone認定アソシエイト試験に合格することを目的とした試験対策書です。試験の出題範囲を全て網羅しており、試験範囲に対応して章が分かれています。各章の例題に解答することで、その章の内容を習得できているかを確認でき、実際の試験の出題形式を想定した受験対策ができるようになっています。また、kintoneのひと通りの操作についても画面ショットを交えて解説しているので、試験対策書としてだけでなく、kintoneの操作を学ぶ解説書としてもご利用いただけます。第4版では、2023年改定版のkintoneアソシエイト試験(2023年7月1日時点のkintone)に対応して内容を改訂しました。今後、本書との変更が生じた際には、Webサイトで随時更新情報を掲載していきます。
  • 2023-2024年版 知的財産管理技能検定(R)  3級 実技 スピード問題集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 3級実技の過去問題に予想問題を一体化させた画期的な学習スタイルなので、関連知識の整理もこの1冊でOK。 「最小限の問題数で最大限の効果」をコンセプトに、初学者でもバッチリ本試験合格レベルに到達することが可能な問題集です。 【本書の特長】 ■「テーマ解説」と「ポイント解説」で知識を確実なものに! 学習するテーマが何かを明示し、問題を解くためのカギとなる知識や出題の趣旨を解説した「テーマ解説」と、問題ごとのポイントを簡潔に解説した「ポイント解説」で、受験生をしっかりサポートします。 ■「記述形式」にも対応! 過去問の分析により出題が予想される論点について、記述式の出題スタイルにあわせた予想問題を掲載しています。 ■「過去問にチャレンジ」で実戦力を磨く! 最新の傾向もふまえ、過去問の中でも重要なものだけを厳選して収載しました。 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、赤シートにて、文章内の特定の文字を隠す機能はありません。また、赤シートの付属はありません。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • 集中力・生産性が劇的UP! 最強の脳覚醒メソッド(大和出版)
    -
    『営業成績が上がった』『史上最高の実績に!』『昇進した』等、反響の声続々! セミナーオファーが殺到のメンタルクリエーターが、「ゲーム感覚で自分の『変化』が体感できる「ヒプノティックパワー(R)」を初公開。「ヒプノティックパワー(R)」とは、一言でいうと、「脳を最強MAXレベルで使える方法」。著者16年間の臨床と36万件のプロファイリングをもとに、日本人に合うものにつくったオリジナルメソッドです。本文では7日間で「脳が覚醒」する方法を大展開。 1日目「自信力」を覚醒する 2日目「決断力」を覚醒する 3日目「集中力」を覚醒する 4日目「達成力」を覚醒する 5日目「影響力1」(脳の個性を活用するプロファイリング技術)を覚醒する 6日目「影響力2」(脳に直接影響を与える催眠力)を覚醒する 7日目「切り替え力」を覚醒する 等、簡単な穴埋め形式のカードを使いながら、ビジネスパーソナルがすぐに成果を出せる方法をお伝えします。
  • 2023-2024年版 知的財産管理技能検定(R) 2級 実技 スピード問題集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 2級実技の過去問題に予想問題を一体化させた画期的な学習スタイルなので、関連知識の整理もこの1冊でOK。 「最小限の問題数で最大限の効果」をコンセプトに、初学者でもバッチリ本試験合格レベルに到達することが可能な問題集です。 【本書の特長】 ■「テーマ解説」と「ポイント解説」で知識を確実なものに! 学習するテーマが何かを明示し、問題を解くためのカギとなる知識や出題の趣旨を解説した「テーマ解説」と、問題ごとのポイントを簡潔に解説した「ポイント解説」で、受験生をしっかりサポートします。 ■「記述形式」にも対応! 過去問の分析により出題が予想される論点について、記述式の出題スタイルにあわせた予想問題を掲載しています。 ■「過去問にチャレンジ」で実戦力を磨く! 最新の傾向もふまえ、過去問の中でも重要なものだけを厳選して収載しました。 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、赤シートにて、文章内の特定の文字を隠す機能はありません。また、赤シートの付属はありません。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • ご近所騒がせな女たち【合冊版】Vol.10-1
    -
    血を分けた実の母と娘だからこそ、嫁と姑という義理の母と娘だからこそ、継母と継子という形式上の母と娘だからこそ…それぞれなりの愛憎と思惑と距離感がある――…一筋縄ではいかない母子の関係を赤裸々&リアルに描く、共感のヒューマン・ドラマ5編を収録!【収録作品】「ああ!W姑板挟み~2人の義母を持つ嫁の困惑~」「復讐介護~母さん、今度は私の番よ~」「あの女にだけは渡さない!~継母と娘の激烈遺産争奪バトル~」「バツイチ再婚していきなり中学生の娘ができました」「禁断の裏ワザ!公営住宅入居サギ女~」
  • 改訂版 1カ月で攻略! 大学入学共通テスト英語リスニング[音声DL付]
    -
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★確実に得点アップする!と評判の共通テスト英語リスニング対策本の全面改訂版登場! 「聴く型」と「解く型」で得点力アップ! 受験英語を知り尽くした、森田鉄也先生が監修し岡﨑修平先生が執筆。 本書をおススメする5つのポイント 1)最新の問題形式に対応するため全面改訂! 2)20日完成得点力アッププログラムで1カ月前でも間に合う! 3)全問題に付いた「音声のポイント」で弱点解消! 4)最新試験を徹底分析した模試問題で腕試し! 5)スマホアプリで音声無料ダウンロード! 共通テスト英語リスニングのスコアを上げたいけれど、ゆっくり対策している時間がない・・・。そんな受験生のために、1カ月前でも間に合うよう20日間完成でプログラムされたのが本書です。 それを可能にするのが、問題の流れをつかむ「聴く型」と、出題ポイントを攻略する「解く型」の2つの型です。 本書では、奇数日に「聴く型」、偶数日に「解く型」を使って、同じ形式の大問(第1問A、第1問Bなど)に取り組みます。そうすることで、俯瞰的に問題をとらえながら個々の設問に早く正確に解答できる「得点力」を養うことができるのです。 共通テスト英語リスニングのために編み出された「型」を身に付けて、しっかり対策してください! ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • 改訂版 1カ月で攻略! 大学入学共通テスト英語リーディング
    -
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★確実に得点アップする!と評判の共通テスト英語リーディング対策本の全面改訂版登場! 「読む型」と「解く型」で得点力アップ! 受験英語を知り尽くした、森田鉄也先生が監修し斉藤健一先生が執筆。 本書をおススメする5つのポイント 1)最新の問題形式に対応するため全面改訂! 2)20日完成得点力アッププログラムで1カ月前でも間に合う! 3)「読む型」と「解く型」の2段階学習で確実に得点力アップ! 4)得点アップに直結する「言い換え表現」などのリスト付き! 5)最新試験を徹底分析した模試問題で腕試し! 共通テスト英語リーディングのスコアを上げたいけれど、ゆっくり対策している時間がない・・・。そんな受験生のために、1カ月前でも間に合うよう20日間完成でプログラムされたのが本書です。 それを可能にするのが、問題の流れをつかむ「読む型」と、出題ポイントを攻略する「解く型」の2つの型。 本書では、奇数日に「読む型」、偶数日に「解く型」を使って、同じ形式の大問(第1問A、第1問Bなど)に取り組みます。そうすることで、俯瞰的に問題をとらえながら個々の設問に早く正確に解答できる「得点力」を養うことができるのです。 共通テスト英語リーディングのために編み出された「型」を身に付けて、しっかり対策してください! ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • ていねいな文章大全―――日本語の「伝わらない」を解決する108のヒント
    4.0
    国立国語研究所の教授が教える、日本語の「伝わらない」をすべて解決する100のヒント。 ①「不正確な文章」を「正確な文章」へ。 ②「わかりにくい文章」を「わかりやすい文章」へ。 ③「不快な文章」を「思いやりのある文章」へ。 ④「退屈な文章」を「工夫を凝らした文章」へ。 すべてbefore→after形式で100項目解説。 コロナ後の世界、SNSの時代は、人類史上におけるテキストコミュニケーション全盛期です。 日本語研究の第一人者が叡智を詰め込んだ500ページの日本語百科事典。 大人のための新しい日本語の教科書です。
  • いまを読み解く45の分析 Q&A日本経済のニュースがわかる! 2024年版
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「世界で物価が上がっていると聞いたが、日本はどうなのか。」 「生成人工知能(AI)を使う際の注意点はあるのか。」 「日経平均株価はなぜ33年ぶりの高値まで上昇したのか。」 「新しいNISA導入にはどのような狙いがあるのか。」 「日銀総裁の交代で金利はどう動くのか。 」 「中国、台湾とアジアのパワーバランスはどう変化しているのか。」 などなど、知っておきたい時事ネタ45テーマを厳選しました。 「いまさら聞けない、でも、わからない」そんな悩みをサクッと解決。 各分野に詳しい日経記者が、Q&A形式でニュースに関する疑問にズバッとお答えします。 キーワードには用語解説をいれ、重要部分はマーカーを引いているので、すぐに要点がつかめます。 また1項目完結のスタイルで、知りたい項目だけ拾い読みするのもOKです。 豊富な図表やグラフで、日本経済の最新情報、データもつかめます。 ビジネスで、就活で、話題についていくための必携書です。
  • Q&Aでわかる 医薬品・美容・健康商品の「正しい」広告・EC販売表示
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【健康・美容ビジネス、違法な広告はアウトです!】 「飲むだけで痩せる」「肌が若返る」「何もしなくても筋肉がつく」……その広告、違法です! 医薬品・医療機器・美容・化粧品・健康食品などの広告・ネット販売の表示は、薬機法、景品表示法をはじめとした厳しい規制があり、違反すると罰せられます。何がOKで何が違法になるのか、寄せられた実際の相談・実例に基づいて、専門の弁護士がQ&A形式でわかりやすく解説します。注目のステマ規制についても対応し、メディカル・美容・ヘルスケアの広告・EC担当者はもちろん、制作を請け負う広告代理店やウェブ制作会社、表示するアフィリエイター、インフルエンサーなども、「知らなかった」で罰せられないために必携の1冊です! ■こんな方におすすめ ・医薬品・医療機器・美容・健康食品等の、広告・ECサイトの実務担当者 ・広告・ECサイト制作を請け負う広告代理店やウェブサイト制作会社 ・ヘルスケア広告を表示するアフィリエイター、インフルエンサー ■目次 ●Chapter 1 ヘルスケアビジネスにかかわる法令の知識   Q01 ヘルスケア領域を取り巻く法令には何があるの?   Q02 医薬品を規制する法令やガイドラインは?   Q03 医療機器・美容健康関連機器を規制する法令やガイドラインは?   Q04 医薬部外品・化粧品を規制する法令やガイドラインは?   Q05 健康食品・サプリメント等を規制する法令やガイドラインは?   ……ほか ●Chapter 2 共通して知っておきたい重要なポイント   Q09 虚偽・誇大広告ってなに?   Q10 懸賞・景品等による広告ってどこまでやっていいの?   Q11 金額の表示で気をつけることとは?   Q12 製品名の表示ってなにか規制があるの?   Q13 製品の製造方法や技術研究を宣伝したい!   ……ほか ●Chapter 3 医薬品の広告・販売表示のQ&A   Q25 医薬品の種類による注意点とは?   Q26 医薬品の成分表示で気をつけることは?   Q27 医薬品の用法用量の記載の仕方は?   Q28 医薬品の効能効果の表現にはどんな規制があるの?   Q29 効能効果の即効性や持続性をアピールできる? ●Chapter 4 医療機器・美容健康家電の広告・販売表示のQ&A   Q30 医療機器・美容健康家電とは?   Q31 医師や専門家向けの医療機器の広告はできるの?   Q32 非医療機器の広告で注意することは?   Q33 医療機器の効能効果・性能の表示で注意することは?   Q34 医療機器の使い方はどう書けばいいの?   ……ほか ●Chapter 5 医薬部外品・化粧品の広告・販売表示のQ&A   Q37 医薬部外品・化粧品とは?   Q38 医薬部外品・化粧品の成分ってどう書くの?   Q39 医薬部外品・化粧品の効能効果を表現する基本ルールは?   Q40 化粧品のメーキャップ効果ってなに?   Q41 浴用剤で温泉気分を広告してもいい?   ……ほか ●Chapter 6 健康食品・サプリメント等の広告・販売表示のQ&A   Q47 健康食品・サプリメントとは?   Q48 健康食品・サプリメントの広告表示の基本ルールは?   Q49 食品の効果を広告するときの注意点は?   Q50 トクホ、機能性表示食品、よく聞くけど違いってなに? ●Chapter 7 美容や医療の広告・販売表示のQ&A   Q51 エステサロンの宣伝をしたい!   Q52 クリニックに関する広告規制って? ●Chapter 8 実際の広告チェックの流れ   Q53 NGワード集で広告チェックができる?   Q54 広告チェックの基本的な心構えは?   Q55 医薬品的表現にならないようにする方法は?   Q56 その他の重要ポイントのチェック方法は?   Q57 医薬品の広告チェックフローは?   ……ほか ■著者プロフィール 弁護士法人 GVA法律事務所(ジーヴァほうりつじむしょ):『法務を通じて挑戦を支援し、依頼者と共に豊かな社会を実現する』を掲げ、他の法律事務所に先駆けてスタートアップ企業の支援を中心としたリーガルサービスを提供する。会社設立からサービス設計、ファイナンス、IPO、M&A 対応まで、企業が必要なあらゆる法務領域のサポートを行う。2012 年設立以来、顧問先数は上場企業も含めて累計 700 社を超える。所内に産業別チームを各種設置し、メディカル・ビューティー・ヘルスケアチームを中心に医療・美容・健康ビジネスの法務支援に注力している。
  • 君にピアス 1巻
    -
    1巻385円 (税込)
    普段は猫かぶり、本心が良く分からない独占欲強めのピアス男子、ゲイの九重(ここのえ)と天真爛漫な人懐っこい男子、ノンケな小野屋(おのや)のリバカップル。 小野屋はノンケだったはずなのに、まんまと九重の罠にはまり気が付けば 毎日どっちがタチをするかしょうもないことで争うような関係に。 今日も今日とて、二人は痴話げんか。 そんな二人のちょっとエッチでアホな日常話、そして時々ちょっとシリアス。 ショート漫画と四コマ形式の漫画です。 ※Twitterやpixiv等で公開しているものに描き下ろし(カラー/同人誌未掲載)をプラスしたものになります。本編35ページ・描き下ろし6ページ
  • 古代の謎・二十の仮説≪前編≫ 新思考により古事記・日本書紀から史実を解き明かす
    -
    1~3巻1,152~1,650円 (税込)
    著者は、ある史観に立って第三者的に歴史を解釈すべきではない。歴史の当事者と同じ位置にあって、人の営みの歴史として捉え、学べる生きた歴史を提供したいという立場に立っています。 他方で、これまでの日本の古代史研究は断片的な部分研究が多く、古代史の全容を明らかにしていません。 これは分析科学的なアプローチに止まっているためと著者は考えています。 これらの視点から、著者は、システム思考という新しいアプローチを駆使して、人の営みの歴史として、その全容を明らかにしたいと考え、この著作を執筆しました。 日本の古代史研究における解明すべき課題に対応した20の仮説を歴史の流れの順に設定し、仮説ごとに論述する形式をとっています。 前篇は、日本に小部族国家が誕生する西暦一世紀からヤマト王権が拡大する四世紀までの中において、10の重要な仮説を設定し、論述しています。 神話の時代を人の営みの歴史として明らかにしています。 天照大御神、須佐之男命、大国主命、神武天皇など、これまで神話でしか語られなかった人物の出自や血縁関係、彼らの実際の生き様を人の歴史として記しています。 また、ヤマト王権は、記紀の記すように万世一系では繋がっておらず、複数の系統の王族が入れ替わっていること、垂仁天皇の後は王国が東西に分かれることを明らかにしています。
  • ちゃんと歯磨きしているのに、むし歯になるのはどうして?
    4.0
    「甘いものを食べているから、虫歯になる?」「うがいは、あまり意味がない?」 私たちがなんとなく思っている常識は、意外と間違っているかもしれません。 県外からも多くの患者さんが通う人気歯科医夫婦が、正しい知識を教えます。 「お口トラブルの9割はセルフケアで防げる!」と語る2人が、わかりやすい会話形式で 楽しく歯について語ります。
  • ロシア・アヴァンギャルド ――未完の芸術革命
    4.3
    既存の価値観に対する攻撃とともに、ロシアでは20世紀初頭に産み落とされた前衛芸術。1917年の社会主義革命に先行したその活動は、芸術革命に呼応するものとして政治革命に同調し、昂揚する民衆のエネルギーに支えられて、芸術運動を展開してゆく。これがロシア・アヴァンギャルドと呼ばれる運動である。しかしそれはやがて、スターリン体制から「形式主義」として批判され、芸術の論理によらず粛清され抹殺されてゆく。マヤコフスキー、マレーヴィチ、メイエルホリドなど、激しい時代を生きた芸術家たちの活動に光をあて、その再評価の嚆矢となった20世紀美術史の名著。
  • イラスト見るだけ!Mリーガー佐々木寿人の麻雀入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これから麻雀を覚えたい人へ―― 人気プロ雀士がわかりやすく教えます。 「M リーグを観て麻雀を知りたくなった」「麻雀をはじめてみたいけど、むずかしそう…」そんな麻雀初心者に向けた一冊です。 本書はM リーグ・KONAMI 麻雀格闘倶楽部所属の佐々木寿人プロが麻雀用語からルール、アガり方までわかりやすくレクチャーしていきます。 【本書の内容】 ■PROLOGUE 麻雀はどんなゲーム? ■PART1 実際に1 局を進行してみよう ■PART2 ゲームを行うのに必要な知識 ■PART3 やってはいけないこと&特別ルール ■PART4 アガリ役をマスターしよう ■PART5 点数計算のポイント ■PART6 ヒサト流 勝つための5つのポイント イラスト+ 会話形式の誌面構成なので、既存の書籍のものよりも見やすく、わかりやすい仕様になっております。
  • 趣味のChatGPT―超初心者&ITに馴染めない「大人」に贈る―〔リフロー版〕
    -
    【内容紹介】過去に<u>PDF</u>版を配信していた作品です。既にPDF版を購入された方は重複購入にご注意ください。 【内容紹介】  ネットの膨大な情報を学習し、疑問にこたえてくれるAI「ChatGPT」。世界中で急速に利用が広がり、私たちの生活に大きな影響を及ぼし始めている。正と負の両面が、大きくクローズアップされている“異次元”のAI。「私たち人間は、AIとどう向き合っていくのか」避けられない命題が、いま、突きつけられている。  …といったことはどうでもよいとは言いませんが、本書では深掘りしません。  50代~の「よくわからないし、関心もない大人」のいまさら聞けない疑問を解決し、やさしく解説。いまの生活・趣味や仕事に活かせる使い方を紹介します。 【著者紹介】 著:酒井 麻里子(さかい まりこ) ITライター/株式会社ウレルブン代表 企業の広報誌制作やWeb担当を経て、フリーランスのライターに。IT分野を中心に、スマホ、PC、ガジェットなどのアイテムレビューや、企業のIT活用・DXの取材、技術解説などを手がける。2019年7月に株式会社ウレルブン設立。 【目次】 はじめに~この本ので伝えたいこと~ chapter01 ChatGPTって何?  意外と古いAIの歴史   「ディープラーニング」でAIの性能は大幅に向上  ChatGPTが「会話」をするしくみ  ChatGPTの始め方  Googleアカウントなどを使った登録方法  ChatGPTの基本の使い方  ChatGPTでできること  有料プラン「ChatGPT Plus」のメリット  ChatGPTとWeb検索の違い  検索結果を反映できる機能の実力は?  調べものの「入り口」として使うのがおすすめ  「Bing AI」や「Bard」は何が違うのか  派生サービスは目的特化 chapter02 ChatGPTを使ってみる  ChatGPTで川柳を作る  AIに「あめんぼ あかいな…」の“ざ行バージョン” は作れるか?  「AIが理解できなかったもの」の正体はなにか  「丸投げ」ではなく「協業」で使う  冷蔵庫の食材で作れるものを考えてもらう  「なにをしたいか」を明確に。ときには結果を疑うことも大切  Bing Chatを使ってAIと読書会をする  「考えを深めるツール」として役立つ  趣味や生活で使う場合の注意点  chapter03 ChatGPTを仕事に使ってみる  ChatGPTでメールの下書きをする  長い文章を要約する  文章のスタイルや文体を書き換える  英語のメールを翻訳し、返信文も考える  仕事で使う場合の注意点 chapter04 ChatGPTを"もっと"使いこなす  使いこなしの七箇条は「ナイスなうさぎ」  指示文を上手に書くコツ  本質は「人への指示」と同じ  ChatGPTの「プラグイン」で機能をプラスする  すぐに使えるおすすめプラグイン chapter05 生成AI普及の可能性と課題  生成AI の普及で懸念されていること  企業は「自社専用の生成AI」を導入  各地の自治体でも導入が進む  組織向けのガイドラインも公開  文部科学省の「ガイドライン」はどんな内容?  大学での対応はさまざま  「AIの文章を見分けるツール」の精度は?  活用 or 禁止、今後はどうなっていく? chapter06  さらに広がる生成AIの世界  生成AIをめぐる動き  業務ツールへの生成AI組み込みは当たり前に  国産の大規模言語モデル開発の動きも  画像生成AIも人気のツールに  動画や音声を生成するツールも  クリエイティブツールへの組み込みも進む  「AIと共同作業」が当たり前の世界に おわりに~AIは道具にすぎない~ 付録「趣味のChatGPTポイント集」 索引 参考文献 ※本作品はコンテンツファイルをリフロー形式で作成しています。過去にフィックス版を購入済みのお客様は重複購入にご注意ください。
  • 薬剤師国家試験のための薬問 薬理 一問一答問題集
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 薬剤師国家試験の要点チェックに使える一問一答形式の問題集。同著者の既刊『薬剤師国家試験のための薬単』『薬剤師国家試験のための病単』とセットで利用できます。
  • 薬剤師国家試験のための病問 病態・薬物治療 一問一答問題集
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 薬剤師国家試験の要点チェックに使える一問一答形式の問題集。同著者の既刊『薬剤師国家試験のための薬単』『薬剤師国家試験のための病単』とセットで利用できます。
  • 住生活デザインの教科書―住み方・つくり方―
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】  本書では、人間の営みの原点とも言える「住生活」に焦点を当て、その歴史に始まり、住生活に関する理論、政策や制度、住生活空間の管理・メンテナンス、その周辺への環境、あるいは生活スタイルや人間の行動パターンなど様々な領域から「住生活」を設計・建築するために必要となる基本的な事柄を紹介する。初学者向けの入門書として、あるいは既に実務などの経験を積まれている人にとっては、押さえておきたい基本的な事柄を改めて確認できるようなスタンダードな内容となっている。また豊富な事例や各章ごとに設けられた演習課題を通じて、本書を、読み・学び・考えられるようなテキスト=教科書としている。 【著者略歴】 夏目 欣昇(なつめ よしのり) 名古屋工業大学工学部社会工学科建築・デザイン分野 准教授 北原 玲子(きたはら れいこ) カリフォルニア大学バークレー校・東アジア研究所日本研究センター 客員研究員 毛利 志保(もうり しほ) 日本福祉大学健康科学部福祉工学科 准教授 前田 博子(まえだ ひろこ) 豊田工業高等専門学校建築学科 准教授 加藤 悠介(かとう ゆうすけ) 金城学院大学生活環境学部環境デザイン学科 教授 武田 美恵(たけだ みえ) 愛知工業大学工学部建築学科 教授 𣘺本 雅好(はしもと まさよし) 椙山女学園大学生活科学部生活環境デザイン学科 准教授 【目次】 第1章 住居の成り立ち 1.1 住居とは 1.2 住居の変遷 1.3 先史時代(中・新石器時代の住居) 1.4 古代の住居 1.5 中世の住居 1.6 近世の住居 1.7 近代の住居 1.8 現代の住居 第2章 集合住宅の変遷 2.1 集合住宅とは 2.2 集合住宅の成り立ち 2.3 古代の集合住宅 2.4 中世の集合住宅 2.5 近世の集合住宅 2.6 近代の集合住宅 2.7 現代の集合住宅 第3章 家族と福祉 3.1 家族の変容 3.2 家族の変容による社会福祉の出現 3.3 家族の変容に伴う住まいの形 第4章 住宅の設備 4.1 キッチンまわりの設備 4.2 水まわりの設備(キッチン以外) 4.3 空調、照明 4.4 家事の道具・場所 4.5 生活の道具 4.6 その他の道具 4.7 収納 第5章 管理・メンテナンス 5.1 生活空間の管理(維持管理) 5.2 生活財の管理 5.3 集まって住む場合の管理(集合住宅、近隣) 第6章 住宅と制度 6.1 住宅政策とは 6.2 戦後の住宅政策 6.3 日本の住宅政策の課題 第7章 住環境 7.1 風土と建築 7.2 自然災害に強いまちづくり 第8章 身体と空間 8.1 姿勢と行為 8.1 人と人の距離 第9章 心理と空間 9.1 空間感覚 9.1 アフォーダンス 9.2 空間認知 第10章 敷地、性能、内外関係 10.1 敷地と建物の配置 10.2 住宅性能の基準 10.3 内外関係 10.4 防犯環境設計 第11章 戸建て住宅の計画 11.1 計画の基礎 11.2 居室の配置計画 11.3 家族の変化に配慮した空間構成 第12章 集合住宅 12.1 集合住宅のタイプ 12.2 集合住宅における間取り 12.3 集まって住むいろいろな形 第13章 バリアフリー 13.1 バリアフリーを取り巻く背景 13.2 ハウスアダプテーションの考え方 13.3 整備のポイント 13.4 介護保険による住宅政策 第14章 環境デザイン 14.1 外構計画 14.2 街のアメニティ 14.3 街の歴史を引き継ぐ 第15章 多様化する生活スタイル-事例紹介-  住宅街の中の角地の特性を活かした建築  まちと緑と暮らす家  大きな屋根をもつ軸組の矩形のミニマルな家  26の連棟形式から生まれる内外の広がり  生きのびるための折衷主義  裏と呼ばれるものの可能性  道具のような家
  • 強育ドリル 完全攻略速さ
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 無試験先着順の入塾で首都圏最難関中学に80%以上の進学率の「宮本算数教室」で実際に使っている問題を自宅学習用にアレンジしたドリルです。算数の苦手な子どもでも、興味を持って解き進み、中学入試レベルの力がつくように構成されています。 今回のテーマは、小学校算数のつまづきどころでもある「速さ」です。速さの概念を理解しないままに公式を丸暗記しても学力は身につきませんし、そもそも楽しくありません。 本書では線分図を使って、速さの問題が苦手なお子さんでも興味を持って解き進められるように構成してあります。速さは、日常生活の中でも非常によく使う考え方です。情景を思い浮かべながら、楽しく取り組んでください。 <強育ドリル・7つの特徴> (1)宮本算数教室で実際に使われている教材です。 この「強育ドリル」は宮本算数教室で実際に使われている教材に、ていねいな解説を加えて、自宅学習用にアレンジしたものです。宮本算数教室は無試験先着順での入塾にも関わらず、卒業生のほとんどが首都圏最難関中学(開成、麻布、筑駒、栄光、駒東、桜蔭、フェリス)に進学しています。 (2)無理なく中学入試レベルの力がつきます。 最初の問題は、小学3年生あたりから取り組めるレベルに設定しています。このドリルの35題に順番に取り組めば、無理なく力がつき、中学入試レベルまで引き上げられるように工夫されています。 (3)算数の面白さが分かり、算数が好きになります。 この「強育ドリル」は試行錯誤型学習スタイルの問題集です。この方法のメリットは勉強をやらされているという気持ちにならず、ストレスがかからないということです。いったん熱中しはじめると、時間も忘れて没頭することもあります。 (4)とても分かりやすい解説がついています 先生と、ふたりの小学生ケンとマリの会話形式での解説です。実際に問題に取り組んだ小学生の目線に合わせた、丁寧な解説になっているので、理解が深まります。本当に先生に教えてもらっているように感じられるでしょう。 (5)1つの問題で複数の解き方が身につきます 1つの問題に対して、複数の解法(問題を解く方法)を提示しています。答えが合っていても、他の方法でもう一度解いてみると、さらに力がつきます。 (6)自分の答えに確信がもてるようになります。 手順暗記型学習では、答えが合っても楽しくないし、答えが合わなくても悔しくありません。ところが試行錯誤型学習スタイルだと答えが合うと楽しいし、答えが合わないと悔しいのです。そのため答えを見直す習慣が身につき、ミスもしなくなります。 (7)「生きる力」が身につきます。 試行錯誤型学習を繰り返すことで、算数の問題が解けるようになるだけでなく、粘り強さ、慎重さなど生きる力につながる真の学力が身につきます。 (本書は2007/12/15に小社より刊行された書籍を電子化したものです)
  • 強育ドリル 完全攻略分数
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 無試験先着順の入塾で首都圏最難関中学80%以上の進学率の「宮本算数教室」で実際に使っている問題を自宅学習用にアレンジしました。算数の苦手な子どもでも、興味を持って解き進み、中学入試レベルの力がつくように構成されています。 分数は、小学校算数のつまづきどころです。普通は、分数はたし算から入りますが、分数とはそもそも割合を表すための道具。たし算から入るのは間違いで、かけ算から入るべきです。本書では線分図や時計を使って、無理なく分数の概念を理解していきます。図を書きながら考える習慣を身につければ、式を立てるのも簡単! この1冊で算数が楽しくなるでしょう。ぜひ、身近なものに応用し、分数を生活の中に役立てて下さい。 <強育ドリル・7つの特徴> (1)宮本算数教室で実際に使われている教材です。 この「強育ドリル」は宮本算数教室で実際に使われている教材に、ていねいな解説を加えて、自宅学習用にアレンジしたものです。宮本算数教室は無試験先着順での入塾にも関わらず、卒業生のほとんどが首都圏最難関中学(開成、麻布、筑駒、栄光、駒東、桜蔭、フェリス)に進学しています。 (2)無理なく中学入試レベルの力がつきます。 最初の問題は、小学3年生あたりから取り組めるレベルに設定しています。このドリルの35題に順番に取り組めば、無理なく力がつき、中学入試レベルまで引き上げられるように工夫されています。 (3)算数の面白さが分かり、算数が好きになります。 この「強育ドリル」は試行錯誤型学習スタイルの問題集です。この方法のメリットは勉強をやらされているという気持ちにならず、ストレスがかからないということです。いったん熱中しはじめると、時間も忘れて没頭することもあります。 (4)とても分かりやすい解説がついています 先生と、ふたりの小学生ケンとマリの会話形式での解説です。実際に問題に取り組んだ小学生の目線に合わせた、丁寧な解説になっているので、理解が深まります。本当に先生に教えてもらっているように感じられるでしょう。 (5)1つの問題で複数の解き方が身につきます 1つの問題に対して、複数の解法(問題を解く方法)を提示しています。答えが合っていても、他の方法でもう一度解いてみると、さらに力がつきます。 (6)自分の答えに確信がもてるようになります。 手順暗記型学習では、答えが合っても楽しくないし、答えが合わなくても悔しくありません。ところが試行錯誤型学習スタイルだと答えが合うと楽しいし、答えが合わないと悔しいのです。そのため答えを見直す習慣が身につき、ミスもしなくなります。 (7)「生きる力」が身につきます。 試行錯誤型学習を繰り返すことで、算数の問題が解けるようになるだけでなく、粘り強さ、慎重さなど生きる力につながる真の学力が身につきます。 (本書は2007/06/30に小社より刊行された書籍を電子化したものです)
  • 最強ドリル 統計
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 中学受験で使える統計スキルを学ぼう! 本書はグラフや表から情報を読み取らせ、それを自分の言葉で説明させる出題形式に対応した問題集です。 その時必須なのは情報を読み考える力、すなわち統計スキルです。 統計スキルは学校の授業だけでは、なかなか身につきません。 本書で繰り返し訓練すれば、中学受験でも使える統計スキルが身につきます。 (本書は2010/2/15に小社より刊行された書籍を電子化したものです)
  • 子どもが中心の「共主体」の保育へ ~日本の保育アップデート!~
    4.0
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 これからの保育について一緒に考えましょう。  「共主体」という新しい言葉でこれからの保育について一緒に考えてみませんか?  「共主体」とは、簡単に言えば、子どもの主体と大人の主体がバランスよく共存して、共に学び合う関係にあること。  第1部では、「主体性って何なの?」「子どもとかかわるときの心構え」「バランスをとって共主体へ」などをコミック形式(約40ページ)でわかりやすく解説。たとえば、一斉保育・自由保育。どちらか一方ではなく、「子どもを中心にバランスを取って、一斉保育&自由保育でいきましょう」と提案しています。  第2部では、大豆生田啓友先生(玉川大学教授)、無藤隆先生(白梅学園大学名誉教授)、遠藤利彦先生(東京大学大学院教育学研究科教授)と一緒に、「共主体」の保育をいろいろな角度から話し合いました。その内容をイラストつきで理解しやすく構成しています。  第3部では、領域別(自然環境教育、音楽教育、身体活動、性教育、表現活動など)に各分野の専門家による理論を聞いたり、実践例を紹介しています。実践は、写真やイラストを使い、共主体的な関わりのポイントをお伝えします。 ※この作品はカラーです。 ※電子書籍なので、本文中に書き込むことはできません。必要に応じてメモ用紙などをご用意ください。 ※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様に よっては読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。
  • このビジネスモデルがすごい!2――時代が変化しても持続的に成長する企業は何が違うのか?
    値引きあり
    -
    断トツの優秀企業創り「グレートカンパニーアワード」 歴代受賞企業から7社をセレクト! 特徴的なビジネスモデルを作り上げた7つの企業(医療法人含む)の ケースの解説を通して、どのような経営への取り組み方をすれば、 強く、そして善い会社が創れるのかを考えていただけるつくりとなっています。 各Chapter の企業紹介では、 読者が頭の整理がつきやすいように次と同形式の記述としています。 ■企業の立ち位置の理解 ・業界の姿――さまざまな業界が現在置かれている環境と固有の特徴 ・業界の課題――業界が構造的に持つ課題 ・理念・ビジョン――企業経営の根幹、戦略構築のスタート地点 ・ビジネスモデル――その概観、優位性作りのポイント ・歩んできた道――試行錯誤における決断ポイント ■ビジネスモデルの構造と収益性向上の視点 ・収益性――高付加価値を勝ち取るポイント ・持続的成長性――市場や競争環境の変化に柔軟に対応しつつ、  優位性を常に維持し続けるための仕組み作り ■経営の品質全般を高める視点 ・顧客満足度――経営の品質を高めるための外部評価状況 ・組織力――全社員の共感性を高め、能力を発揮できる環境作り ・社会性――自社のためだけでなく、世のため人のための活動が実施できているか 各Chapterの最後には、 業界動向、各企業の実情を理解している専門コンサルタントがどう見ているのか、 ひと言まとめ(この企業から学ぶこと)をつけています。 本書全体のまとめとして、 昨今の大きな経営環境の変化の筆頭であるコロナ禍を中心に、 グレートカンパニーが変化にどう対応したか、 そして、ピンチをチャンスに変えて成長した会社に共通するものについて、 すべての日本の企業経営者の方にお役立ていただくためのポイントをわかりやすくお伝えしています。 予測不能レベルの激変の時代においても力強く持続的な成長を続けるためにも、 さまざまな中小企業経営においてお役立ていただける1冊。 ■目次 ・プロローグ  50年以上の経営コンサルティングで辿り着いた「すべての企業が目指すべき姿」 ・1 事業の多角化、超地域密着    シアーズホームグループHD ・2 新規事業創出による高収益化、小売り・卸からメーカーへのシフト ・3 「勝てるビジネスモデル・パッケージ」の確立と、ドミナント、M&Aによる展開 ・4 商圏の「ネガティブファクター」をすべて解決、院長のワンマンを排し、大規模化のメリットを享受 ・5 「モノ売り」から「コト売り」競争しない、値引きを求められないビジネスモデル ・6 「大きな市場で地域一番店戦略」お4つの柱と人材力で実現 ・7 ニッチ市場で高シェア・高収益を実現「オンリーワン技術開発」と「営業DX」への取り組み ・本書のまとめ   環境の変化、逆境に対応し、チャンスにすら変える会社に共通するもの ■著者 株式会社船井総合研究所 中堅・中小企業を対象に専門コンサルタントを擁する日本最大級の経営コンサルティング会社。
  • クラウドアプリ構築の流れと手法がよくわかる! Microsoft Azureアプリ開発入門ガイド
    -
    本書の目標は「基礎的なプログラミングの知識をお持ちの読者が、クラウドに対応したアプリやシステムを開発できるようになること」です。本書をお読みいただくことで、クラウドネイティブな(クラウド利用を前提とした)アプリ開発の基礎知識が身に付き、Webアプリやコンソールアプリ、Dockerコンテナーを使用したアプリを作成できるようになります。本書で習得できる開発のスキルは、より高度なアプリ(モバイルアプリ、デスクトップアプリ、ゲームなど)を開発するのにも役立ちます。また本書は、自習・実習形式で、実際に操作をしながら読み進めることを想定しています。企業に所属する方はもちろん、個人の開発者や学生の方も本書を活用できます。 マイクロソフトの公式のドキュメントや「Microsoft Learn」を利用して、.NETやAzureの学習を進めることもできます。本書はそれら膨大な資料から、アプリ開発者にとって特に重要なポイントを抽出し、学習しやすい順に整理していますので、迷子にならずに、効率よく学習を進められます。

    試し読み

    フォロー
  • 今すぐ使えるかんたん Google 完全ガイドブック 困った解決&便利技 [改訂第3版]
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【Googleサービスの使い方がこの1冊でわかる!】 本書は、Googleサービスの使い方や困ったときの解決方法などを技集形式でわかりやく解説した書籍です。Google検索の基本のほか、Gmail、Google Meet、Googleマップ、Googleカレンダー、Googleドライブ、Googleフォト、YouTube、Google Chromeといった各サービスを対象に、厳選した429の技を紹介しています。使い方だけでなく、仕事で使えるテクニックやちょっとした裏技など、様々な技が盛りだくさんの内容です。 初めてGoogleサービスを使ってみる人や、Googleサービスのことをもっと詳しく知りたいという人にオススメです。パソコンだけでなくスマートフォンにも対応しています。 ■目次 ●第1章 Googleの基本   001 Googleとは?   002 検索以外に何ができる?   003 Googleにアクセスしたい!   004 Googleを終了したい!   005 Googleをホームページとして設定したい!   ……ほか ●第2章 Google検索   026 キーワードで検索したい!   027 検索結果画面の見方を知りたい!   028 上手に検索するコツを知りたい!   029 複数のキーワードで絞り込んで検索したい!   030 検索結果からさらに絞り込んで検索したい!   ……ほか ●第3章 Gmail&GoogleMeet   068 Gmailとは?   069 Gmailを使うには?   070 Gmailの画面構成を知りたい!   071 メールを受信したい!   072 メールを閲覧したい!   ……ほか ●第4章 Googleマップ   146 Googleマップとは?   147 Googleマップを使うには?   148 Googleマップの画面構成を知りたい!   149 パソコンで位置情報を利用するには?   150 現在地を表示したい!   ……ほか ●第5章 Googleカレンダー   189 Googleカレンダーとは?   190 Googleカレンダーを使うには?   191 Googleカレンダーの画面構成を知りたい!   192 カレンダーの表示形式を変更したい!   193 カレンダーの表示期間を切り替えたい!   ……ほか ●第6章 Googleドライブ&Googleドキュメント   228 Googleドライブとは?   229 Googleドライブを使うには?   230 Googleドライブの画面構成を知りたい!   231 ファイルをアップロードしたい!   232 ファイルをダウンロートしたい!   ……ほか ●第7章 Googleフォト   280 Googleフォトとは?   281 Googleフォトを使うには?   282 Googleフォトの画面構成を知りたい!   283 写真をアップロードしたい!   284 アップロードする写真の画質はどちらを選択すればよい?   ……ほか ●第8章 YouTube   315 YouTubeとは?   316 YouTubeを使うには?   317 YouTubeの画面構成を知りたい!   318 YouTubeの動画を見たい!   319 広告を非表示にしたい!   ……ほか ●第9章 GoogleChrome   354 GoogleChromeとは?   355 GoogleChromeの画面構成を知りたい!   356 GoogleChromeをインストールしたい!   357 起動時に開くWebページを設定したい!   358 Webページを検索したい!   ……ほか ●第10章 スマートフォン向けGoogleサービス   389 パソコンとスマートフォンのGoogleサービスの違いは?   390 スマートフォン用の「Google」アプリをインストールしたい!   391 スマートフォンにGoogleアカウントを設定したい!   392 「Google」アプリの使い方を知りたい!   393 「Google」アプリでWebぺージを検索したい!   ……ほか
  • 基礎から分かる! 自治体の例規審査
    -
    1巻3,850円 (税込)
    ◎自治体の法規担当者必携! 例規審査のノウハウが1冊でわかる!  自治体では、例規(条例・規則・要綱等)を制定・改廃する際、各原課が作成した案について、法的なルールに則って書かれているかどうか、法規担当の職員が「例規審査」を行います。  本書は、この「例規審査」の実務の考え方・進め方をわかりやすく解説。  例規審査を行う心構えから、例規の形式・構成、実質的な規定内容、用字・用語、わかりやすい表現、一部改正及び全部改正、廃止の仕方まで、担当者に欠かせないポイントを伝えます。

    試し読み

    フォロー
  • 運転免許認知機能検査模擬テスト 2024年版
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 認知機能検査の実際の問題を4パターン収録。 「運転技能検査」をQ&A形式でわかりやすく解説! 75歳以上の高齢ドライバーがいつまでも安全運ができるように、 実際に問題検査を体験してみよう! 本書は、「認知機能検査」の実際の問題に限りなく近い模擬テストを再現したほか、受検者の心配事や疑問点などがすぐに解決できるようQ&Aを収録。また、メディアで取り上げられ、受検者の多くが不安を感じている「運転技能検査」も詳しく解説。いくつになっても安全運転が続けられ、「運転寿命」を延ばすためのポイントも取り入れた構成になっています。 【内容】 一目でわかる! 高齢ドライバーの免許更新の流れ!! 運転技能検査の対象になる11の違反行為 運転技能検査について 運転技能検査の検査内容 認知機能検査について 認知機能検査の概要と解説 本書の模擬テストの使い方 認知機能検査 模擬テスト1 認知機能検査 模擬テスト2 認知機能検査 模擬テスト3 認知機能検査 模擬テスト4 認知機能検査 模擬テスト 答え 判定方法と分類/判定結果についての注意 高齢者講習について 運転免許の自主返納について マイルールで運転寿命を延ばす! 制限運転のすすめ ペダルの踏み間違いを「座る位置」で改善 運転寿命を延ばすいきいきドライブ体操 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • 【電子書籍版】知りたいことがすぐわかる Excel2021操作図鑑
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Excelの知りたい操作を逆引き形式でまとめた操作図鑑です。
  • 2024年度版 岡根式 社労士試験はじめて講義
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 【社労士試験合格のための入門書!】 本書は、TAC社労士講座の人気講師、岡根一雄先生による社労士入門書です。 各法律の骨格、全体像をしっかりつかむことができる入門講義をはじめとし、 社労士試験合格に必要なものが全部つまった1冊です。コンパクトサイズで、手軽にいつでも読みやすいのも魅力の1冊です。 【本書の特長】 ★面白いほどぐいぐい読める入門講義 本書では、社労士試験で学習する10科目の入門部分を学ぶことができます。 まるで講義が聞こえてくるようにぐいぐい読める本文で一気に社労士試験の世界に引き込んでいきます。 講義中の板書をイメージした図も豊富に掲載し、視覚的にも理解しやすくなっています。 ★これならずっと続けられる 問題演習の極意がわかる! 試験を突破するためには、問題演習を欠かすことはできません。 本書では、本試験形式のオリジナル問題を解きながら、岡根式問題演習の極意をお伝えしています。 ★エピローグで全体像を再確認! 最後に、「入門講義」「問題演習」を通じて学んできたことを、最後にもう一度確認することができるエピローグを用意しました。 ここでは、各法律の目的条文を見ながら、社労士試験で学ぶ内容の全体像を通して確認することができます。 エピローグを読むことで、入門講義や問題演習の理解度が飛躍的に向上します。 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • 無くせる会社のムダ作業100個まとめてみた
    3.7
    人件費削減、人員削減などによって過熱する「業務効率化」のニーズは絶えません。しかし世の中にはDXを推める以前の「ムダ作業」が蔓延っているのです! これらの無駄作業は、DXなどしなくても、「Excel」「スプレッドシート」「ドキュメント」「Slack」といった一般的なツールを使いこなせれば、簡単に解決できます。いやそもそも、その作業必要ありますか? 本書は、企業の業務改善を推進する著者がデジタル化やDXの前に、個人・チームレベルで始められる「ムダ作業の解決策」を図解形式で紹介します。「デジタルスキルを高めようとは思わないけど、作業は効率化させたい」という潜在需要に応えられる、間口の広い書籍を目指しています。
  • 怪異を魅せる
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新聞や雑誌、小説、落語、童話、ライトノベル、ゲーム……怪異は多様な形式に合わせて姿を変えて人々に受容され、ときに社会に大きなインパクトを与えてきた。怪異はどのように書き留められ、表現され、創作されてきたのだろうか。 創作活動にとっての怪異を語る小説家・峰守ひろかずへのインタビューを筆頭に、円朝の怪談噺、劇場空間と怪異、超常能力表象、子どもと怪異、怪談実話、『刀剣乱舞』など、バラエティー豊かな怪異の物語を読み解き、怪異を魅せる/怪異に魅せられる心性を問う。
  • 知らないと損する おひとりさまの終活
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「身元保証人がいない……」 「老後に必要なお金はどれくらい?」 「もし認知症になったら……?」 「孤独死したら、その後は!?」 「私のお墓はどうすべき?」 お金のこと、健康のこと…… 将来に不安を感じ始めた40代・50代のおひとりさま必読の1冊! 終活は早ければ早いほど、メリットが多く、安心した老後を送ることができます 男性も女性も「おひとりさま」が一般的となり、生涯未婚率は上昇の一途をたどる昨今。本書は、40代・50代おひとりさま向けに、終活を始めるヒントを詰め込んだ1冊です。終活といわれても、まだピンと来ない人も多いでしょう。しかし、元気な時は自由を謳歌できるおひとりさまも、年を重ねて弱った時に1人でさまざまなことを対処するのは大変です。終活は早ければ早いほど、経済的な面のみならず、さまざまな点でメリットは大きいです。「まだまだ早い」と思わずに、自分のための終活を今日から始めてみませんか? 40代・50代のおひとりさまが知っておくべき 「老後の備え」と「死後の備え」を3人の専門家がていねいに解説! 「老後2000万円問題って本当?」「生活に困窮したら、どうすればいいの?」「身元保証人がいなくて心配……」「もし認知症になったら?」「孤独死したら?」「自分のお墓はどうなるの?」など、40代・50代おひとりさまから寄せられた、老後のお金や健康に関する疑問や悩みに、司法書士・弁護士・税理士がQ&A形式でていねいに解説。おひとりさまが知っておくべき「老後の備え」と「死後の備え」がまるっとわかり、将来の不安が解消され、安心した老後を送ることができます。
  • 葬式・お墓のお金と手続き 弁護士・税理士が教える最善の進め方Q&A大全 モヤモヤしていた150問に本音で回答!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お葬式・お墓と無縁の人は1人もいません。故石原慎太郎氏は「葬式不要、戒名不要。わが骨は必ず海に散らせ」とお葬式をあげないよう遺言しましたが、実は、遺族によって海洋葬というお葬式が執り行われたのです。お葬式は故人の遺志を最大限尊重すべきですが、遺族が故人の遺志に沿って執り行ったことはいうまでもありません。 お葬式は、伝統的な一般葬が徐々に減少し、代わりに、会葬者を身内の人や故人と親しい友人などに限定する家族葬が主流になりつつあります。最近は通夜を省略する一日葬、告別式まで省く直葬(火葬式)も増えており、今やお葬式の形は多種多様です。 お墓についても、昔からの家墓(代々墓)に加え、今では両家墓、永代供養墓、樹木葬墓、納骨堂、自宅墓といったさまざまな形があります。また、「改葬」や「墓じまい」をする人も多く、お寺の住職など墓地管理者とのトラブルも増えています。 本書は、こうした最新事情を踏まえ、お葬式・お墓のお金と手続きについての全150問に1問1答形式で、弁護士・税理士が本音で回答。臨終後にどんな手続きが必要になるか、お葬式の手配と手続きをどう進めるか、葬儀費用をどう工面するか、信頼できる葬儀社をどう選ぶか、お墓を継承・購入するときにどんな注意が必要か、墓地管理者とのトラブルをどう回避するかなど、あらゆるケースについて最善の方法を伝授します。 それだけではありません。遺族が行う死後の手続きに加え、遺される家族のために本人がやっておくべき生前の手続き、あるいは、お葬式に初めて参列する人のために会葬時のマナーについても、くわしく解説しています。 さらに、マンガ&図解をふんだんに駆使しているので、どの本よりも手続きの流れなどの理解が早まるでしょう。もしもの備えとして一家に1冊、ぜひ本書をおすすめします。
  • いちばんわかる運転免許認知機能検査 2024年版
    -
    75歳以上の免許更新と安全運転をバックアップ 運転免許更新時に75歳以上の方が必ず受ける「認知機能検査」。 本書では、認知機能検査の練習問題4題と本試験形式の模擬テストの収録はもちろん、受検の手続きや流れも丁寧に説明しています。 本書を読んで免許更新の不安を一掃し、安全で快適な運転を行ってください。 [目次] ■検査の手順 ------------------------ ・75歳以上の方の免許更新手順 ・高齢者の免許更新の流れ ・「認知機能検査」とは? ・認知機能検査と高齢者講習の詳細 ・タブレット端末での受検について ・「運転技能検査」とは? ・運転免許証の自主返納制度 ■「認知機能検査」練習問題 ------------------------ ・練習問題 パターンA 手がかり再生 ・練習問題 パターンA 時間の見当識 ・練習問題 パターンB 手がかり再生 ・練習問題 パターンB 時間の見当識 ・練習問題 パターンC 手がかり再生 ・練習問題 パターンC 時間の見当識 ・練習問題 パターンD 手がかり再生 ・練習問題 パターンD 時間の見当識 ・練習問題 解答と採点基準 ■「認知機能検査」模擬検査 ------------------------ ・諸注意/検査用紙への記入 ・模擬検査 ・模擬検査 解答と採点基準 ・認知機能検査の採点と判定の方法 ・運転時認知障害を早期に発見
  • お金 時間 幸せ 人生を自由に操る最強パパの教え
    -
    1巻1,500円 (税込)
    若くして起業し、経営者として多忙な毎日を過ごしていた本著者・釜谷正宏はある日突然、高校生と中学生の娘を育てるシングルファーザーに。毎夕食後にテレビを消して始めたのが「チームカマタニ」と銘打った家庭内授業だった。学校では決して教えることのない、生きていくために必要な ●お金について ●社会の仕組や仕事について ●計画の大切さについて 釜谷は毎夜、娘たちが関心を持ちやすい例をあげながら話した。普通の女子学生だった二人の娘の意識はぐんぐん変わり、今では医師とTVやSNSでも盛んに紹介される起業家に。本書は、そんな釜谷が娘に施した家庭内授業の様子を娘との会話形式で再現。厳しい世の中をどう生き抜くか、希望の仕事に就くために何をやっておくべきかなど、子どもが13歳になったら親が子に伝えたいことを網羅した1冊。
  • 一問一答 Q&Aで疑問スッキリ! つみたてNISA&iDeCoの始め方 知識ゼロからわかる「超入門」
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 資産運用基本のキ! 【NISA新制度対応版】 知識ゼロからわかる 税金ゼロのお金の増やし方、教えます! 「つみたてNISAとiDeCoって、何?」 「制度は知ってるけど、手続きが面倒そう……」 「子育てや老後資金に不安はあるけど……」 「運用のやり方がよくわからない……」 素朴な疑問からプチ投資までこれ一冊でOK! あなたの「知りたかった」が、必ず見つかります! 《本書の読み方》 一問一答のQ&A形式で、つみたてNISAとiDeCoを始めるのに役立つ情報を解説しています。 目次や巻末のINDEXから、自分が疑問に感じているところだけを探して読んでもいいですし、最初から最後まで順番に読めば流れがわかるような構図になっています。 ・図解でパッとわかる! ・大切なポイントをおさらい! ・解説で疑問がスッキリ! 「この本の中では、『投資は長期・積立・分散』というキーワードが何度も出てきます。この3つを守って我慢強く続けていけば、きっと気がついた時には安心できる資産が手元にあるはずです。迷っているよりも、1日でも早く積立投資に挑戦できるよう、ぜひ、本書を役立ててください。」――はじめにより 《CONTENTS》 【マンガでわかる!】 つみたてNISAとiDeCoで積立投資を始めよう 2つの税制優遇制度でかんたん&お得に投資 【最新情報】 2024年からNISAはこう変わる! はじめに 本書の読み方 コラム1 誰でも投資を始めやすい時代へ 第1章 不安解消編 Q1 銀行預金のほかに投資したほうがいいのはなぜ? Q2 貯金がほとんどないけれど投資を始めて大丈夫? Q3 お金が貯まらない! どうお金をつくればいい? Q4 投資を始めるタイミングはいつがよい? Q5 損をしたくない! どうしたら安全に投資できる? 【投資信託の基本】 投資初心者にオススメの理由がいっぱい! 投資信託っていったいどんなものですか? 投資信託の仕組み 投資信託の種類 投資信託のコストと利益 投資信託の金額と買い方 投資信託のデータの見方 コラム2 間違った投資をしないための心得 第2章 つみたてNISA編 Q6 つみたてNISAにはどんなメリットがあるの? Q7 つみたてNISAには何かデメリットはあるの? Q8 つみたてNISAを始めるには何からすればいい? Q9 つみたてNISA口座はどうやって開設するの? 【口座開設の方法】 証券総合口座・つみたてNISA開設の流れ Q10 積立するお金ってどうやって払えばいいの? Q11 積み立てサイクルはどう設定すればいい? Q12 投資信託選びで失敗しないにはどうしたらいい? 【積立設定の方法】 つみたてNISAの商品選び&配分指定の流れ Q13 積み立てる投資信託の変更ってできるの? Q14 年末調整や確定申告ってどうしたらいいの? Q15 途中でお金を引き出したいときはどうしたらいい? コラム3 新制度の「成長投資枠」の使い方 第3章 iDeCo編 Q16 老後の生活費はどれぐらい用意すれば足りるの? Q17 iDeCoって具体的にどんな制度なの? Q18 iDeCoに加入できるのはどんな人?条件はある? Q19 拠出時のメリットって具体的にどんなこと? Q20 運用時のメリットって具体的にどんなこと? Q21 受取時のメリットって具体的にどんなこと? Q22 iDeCoにはどんなメリットがあるの? Q23 iDeCoに申し込みたい場合、まず何をすればいい? Q24 iDeCoの運用商品にはどんなものがあるの? Q25 運用商品として保険や定期預金を選んだら意味がないの? Q26 積立サイクルはどのように決めればいい? Q27 iDeCoの口座はどうやって開設するの? 【提出書類】 iDeCo加入時に提出する書類の記入方法 Q28 口座開設をした後にする「配分指定」ってなに? Q29 iDeCoの運用が始まったらどうしたらいい? Q30 配分の変更や運用商品の入れ替えはできる? Q31 iDeCoは年末調整や確定申告は必要? Q32 掛金額の変更や積立の停止をするにはどうする? Q33 iDeCoって最終的にどうやって受け取るの? Q34 転職するときは何か手続きが必要なの? コラム4 ふるさと納税で投資資金を確保する 第4章 投資実践編 Q35 現金と投資の割合って、どう考えればいい? Q36 投資をするにあたって意識すべきことは? Q37 目標金額を達成するにはいくら積み立てればいい? Q38 自分に合った資産配分ってどう考えればいい? 【具体的な投資例】 年代別ケーススタディで学ぶつみたてNISA&iDeCoの活用法 CASE1 20代・独身・会社員 CASE2 30代・DINKS・自営業/会社員 CASE3 30代・子ども1人・会社員 CASE4 40代・子ども2人・会社員 CASE5 40代・独身・会社員 CASE6 50代・夫婦・会社員/パート 【特別付録】 つみたてNISA・iDeCo 投資信託セレクション おわりに INDEX
  • 2024年度版 みんなが欲しかった! 税理士 財務諸表論の教科書&問題集1 損益会計編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 【効果的に学習できる教科書&問題集一体型! +論点集付き! 】 多くの合格者を輩出してきたTACの税理士完全合格メソッドを書籍化! 約2ヵ月で税理士財務諸表論の全範囲の基礎学習が完成します! 30年を超える長年の受験指導実績にもとづくTAC式の税理士試験完全合格メソッドを、「教科書&問題集」としてお手元にお届けします。 まさに「みんなが欲しかった」税理士の教科書! 財務諸表論の膨大な学習範囲から、合格に必要な論点をピックアップし、巻末には音声ダウンロードつきの論点集も収載。 本書を利用すれば、2カ月で税理士財務諸表論の全範囲の基礎学習が完成します。 ★日商2級から税理士へ! 60日間で完成させるタイムマネジメント付き★ 《本書の特徴》 1.学習計画の「タイムマネジメント」付き! 「このChapterにどのくらいの時間がかかる?」「1日でどこまで進めばいい?」 この2点を、各Chapterの最初にナビゲーションします。 これに沿って学習を進める ことで、60日間で基礎学習が完成します! 2.本文はとにかくわかりやすく! 本文は極力シンプルで一読明解。多くの例題が入っているから、具体的なゴール(試験でどのような問題を解ければよいのか)をイメージしながら学習できます。 3.つまずきポイントもきちんとフォロー! 多くの受講生がつまづいてきたちょっとした疑問や論点について、ひとことコメントと会話形式の「スタディ」としてまとめました。 学習上のつまづきを事前に防止できます。 4.教科書&問題集一体型! 本書は、教科書と問題集が1冊にまとめてあります。「教科書」編には「問題集」編へのリンクがあるので、効果的にインプット学習&アウトプット学習を進めることが可能。 実際に手を動かして問題を解くことが、知識の吸収を早めます! 5.「簿記論」とのリンクもあり! 同シリーズの『税理士 簿記論の教科書&問題集』とのリンクも記載。 理論・計算両面から効率的に学習ができます。 6.ポイント確認もしっかり! 随所に入っているポイントや、章ごとのまとめで、重要ポイントを振り返りやすい構成になっています。 復習の際の知識の確認にうってつけです。 7.別冊の「論点集」&音声ダウンロード付き! 定義や論証例など、合格上必須の暗記事項をコンパクトにまとめた「論点集」が 巻末に別冊でついています。 この論点集は、音声ダウンロードサービス付き! 持ち歩いて読みながら耳からも覚えられる、理想的な学習が実現できます! ★繰り返し勉強できる! ★ 答案用紙ダウンロードサービス対象書籍! 【改訂内容】 *教科書 Chapter7「収益認識に関する会計基準」の内容を拡充 *問題集 Chapter7「収益認識に関する会計基準」に15問追加 Chapter8「工事契約会計」に1問追加 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、「別冊があり、取り外して別冊ごとに使用すること」および「別冊の綴じ針を外し、広げて使用すること」はできません。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • 2024年度版 みんなが欲しかった! 税理士 簿記論の教科書&問題集1 損益会計編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 【効果的に学習できる教科書&問題集一体型! 】 . 多くの合格者を輩出してきたTACの税理士完全合格メソッドを書籍化! 全4巻・約2ヵ月で税理士簿記論の全範囲の基礎学習が完成します! 30年を超える長年の受験指導実績にもとづくTAC式の税理士試験完全合格メソッドを、「教科書&問題集」としてお手元にお届けします。 まさに「みんなが欲しかった」税理士の教科書! 簿記論の膨大な学習範囲から、合格に必要な論点をピックアップしているため、本書を利用すれば、2カ月で税理士簿記論の全範囲の基礎学習が完成します。 ★日商2級から税理士へ! 60日間で完成させるタイムマネジメント付き★ 《本書の特徴》 1.学習計画の「タイムマネジメント」付き! 「このChapterにどのくらいの時間がかかる?」「1日でどこまで進めばいい? 」 この2点を、各Chapterの最初にナビゲーションします。 これに沿って学習を進める ことで、60日間で基礎学習が完成します! 2.本文はとにかくわかりやすく! 本文は極力シンプルで一読明解。多くの例題が入っているから、具体的なゴール(試験でどのような問題を解ければよいのか)をイメージしながら学習できます。 3.つまずきポイントもきちんとフォロー! 多くの受講生がつまづいてきたちょっとした疑問や論点について、ひとことコメントと会話形式の「スタディ」としてまとめました。 学習上のつまづきを事前に防止できます。 4.教科書&問題集一体型! 本書は、教科書と問題集が1商品にまとめてあります。「教科書」編には「問題集」編へのリンクがあるので、効果的にインプット学習&アウトプット学習を進めることが可能。 実際に手を動かして問題を解くことが、知識の吸収を早めます! 5.「財務諸表論」とのリンクもあり! 同シリーズの『税理士 財務諸表論の教科書&問題集』とのリンクも記載。 理論・計算両面から効率的に学習ができます。 6.ポイント確認もしっかり! 随所に入っているポイントや、章ごとのまとめで、重要ポイントを振り返りやすい構成になっています。 復習の際の知識の確認にうってつけです。 ★繰り返し勉強できる! ★ 答案用紙ダウンロードサービス対象書籍! 【改訂内容】 *教科書 Chapter5、6、7に「収益認識基準1~3」を新設 Chapter8、9「特殊商品売買1・2」を再編 *問題集 Chapter5~9に合計17問追加 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、「別冊があり、取り外して別冊ごとに使用すること」はできません。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • 2024年度版 みんなが欲しかった! 税理士 簿記論の教科書&問題集2 資産会計編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 【効果的に学習できる教科書&問題集一体型! 】 多くの合格者を輩出してきたTACの税理士完全合格メソッドを書籍化! 全4巻・約2ヵ月で税理士簿記論の全範囲の基礎学習が完成します! 30年を超える長年の受験指導実績にもとづくTAC式の税理士試験完全合格メソッドを、「教科書&問題集」としてお手元にお届けします。 まさに「みんなが欲しかった」税理士の教科書! 簿記論の膨大な学習範囲から、合格に必要な論点をピックアップしているため、本書を利用すれば、2カ月で税理士簿記論の全範囲の基礎学習が完成します。 ★日商2級から税理士へ! 60日間で完成させるタイムマネジメント付き★ 《本書の特徴》 1.学習計画の「タイムマネジメント」付き! 「このChapterにどのくらいの時間がかかる?」「1日でどこまで進めばいい? 」 この2点を、各Chapterの最初にナビゲーションします。 これに沿って学習を進めることで、60日間で基礎学習が完成します! 2.本文はとにかくわかりやすく! 本文は極力シンプルで一読明解。多くの例題が入っているから、具体的なゴール(試験でどのような問題を解ければよいのか)をイメージしながら学習できます。 3.つまずきポイントもきちんとフォロー! 多くの受講生がつまづいてきたちょっとした疑問や論点について、ひとことコメントと会話形式の「スタディ」としてまとめました。 学習上のつまづきを事前に防止できます。 4.教科書&問題集一体型! 本書は、教科書と問題集が1商品にまとめてあります。「教科書」編には「問題集」編へのリンクがあるので、効果的にインプット学習&アウトプット学習を進めることが可能。 実際に手を動かして問題を解くことが、知識の吸収を早めます! 5.「財務諸表論」とのリンクもあり! 同シリーズの『税理士 財務諸表論の教科書&問題集』とのリンクも記載。 理論・計算両面から効率的に学習ができます。 6.ポイント確認もしっかり! 随所に入っているポイントや、章ごとのまとめで、重要ポイントを振り返りやすい構成になっています。 復習の際の知識の確認にうってつけです。 ★繰り返し勉強できる! ★ 答案用紙ダウンロードサービス対象書籍! 【改訂内容】 *教科書 Chapter2-5 定期預金、Chapter3-6 売掛金の売却(ファクタリング)を追加 Chapter6-5 金利スワップに対するヘッジ会計を拡充、その他【参考】多数追加 *問題集 Chapter2、3、6に計5問追加 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、「別冊があり、取り外して別冊ごとに使用すること」はできません。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • 2024年度版 みんなが欲しかった! 税理士 財務諸表論の教科書&問題集2 資産会計編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 【効果的に学習できる教科書&問題集一体型! +論点集付き! 】 多くの合格者を輩出してきたTACの税理士完全合格メソッドを書籍化! 約2ヵ月で税理士財務諸表論の全範囲の基礎学習が完成します! 30年を超える長年の受験指導実績にもとづくTAC式の税理士試験完全合格メソッドを、「教科書&問題集」としてお手元にお届けします。 まさに「みんなが欲しかった」税理士の教科書! 財務諸表論の膨大な学習範囲から、合格に必要な論点をピックアップし、巻末には音声ダウンロードつきの論点集も収載。 本書を利用すれば、2カ月で税理士財務諸表論の全範囲の基礎学習が完成します。 ★日商2級から税理士へ! 60日間で完成させるタイムマネジメント付き★ 《本書の特徴》 1.学習計画の「タイムマネジメント」付き! 「このChapterにどのくらいの時間がかかる?」「1日でどこまで進めばいい? 」 この2点を、各Chapterの最初にナビゲーションします。 これに沿って学習を進める ことで、60日間で基礎学習が完成します! 2.本文はとにかくわかりやすく! 本文は極力シンプルで一読明解。多くの例題が入っているから、具体的なゴール(試験でどのような問題を解ければよいのか)をイメージしながら学習できます。 3.つまずきポイントもきちんとフォロー! 多くの受講生がつまづいてきたちょっとした疑問や論点について、ひとことコメントと会話形式の「スタディ」としてまとめました。 学習上のつまづきを事前に防止できます。 4.教科書&問題集一体型! 本書は、教科書と問題集が1冊にまとめてあります。「教科書」編には「問題集」編へのリンクがあるので、効果的にインプット学習&アウトプット学習を進めることが可能。 実際に手を動かして問題を解くことが、知識の吸収を早めます! 5.「簿記論」とのリンクもあり! 同シリーズの『税理士 簿記論の教科書&問題集』とのリンクも記載。 理論・計算両面から効率的に学習ができます。 6.ポイント確認もしっかり! 随所に入っているポイントや、章ごとのまとめで、重要ポイントを振り返りやすい構成になっています。 復習の際の知識の確認にうってつけです。 7.別冊の「論点集」&音声ダウンロード付き! 定義や論証例など、合格上必須の暗記事項をコンパクトにまとめた「論点集」が 巻末に別冊でついています。 この論点集は、音声ダウンロードサービス付き! 持ち歩いて読みながら耳からも覚えられる、理想的な学習が実現できます! ★繰り返し勉強できる! ★ 答案用紙ダウンロードサービス対象書籍! 【改訂内容】 *教科書 Chapter4-11差入保証金、Chapter5-8保有目的の変更、Chapter9-5利息相当額の各期への配分を追加 *問題集 Chapter4、5、9に計5問追加 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、「別冊があり、取り外して別冊ごとに使用すること」および「別冊の綴じ針を外し、広げて使用すること」はできません。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • 生活者マインド大全 2024 365日の生活者のリアルが見えてくる!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 生活行動カレンダーが進化して登場! データからでは読み解けない生活者の気持ちを知るヒントが満載の1冊です。 本書は、長年「生活者」を研究してきたクレオの生活行動研究課が毎年刊行してきた『生活行動カレンダー』の進化版であり、2024年の生活行動に加えてデータでは読み解けない生活者マインドをオリジナル調査やSNS分析などから導き、月単位で把握できるようまとめたものです。 その他、2024年の注目トピックスや周年、未来予定など生活者を取り巻く環境情報も網羅しており、本書一冊で2024年のマーケット状況を把握することが可能です。販促・マーケティング担当者様やSNSマーケティング担当様などが企画立案するうえで実践的に活用いただける書籍です。 【掲載内容】 ● 2024生活TIDE コロナを経て新しい時代の一歩となる2024年の生活潮流や注目の切り口をキーワード化して解説しています。 ● 2024年の注目事象 パリ五輪、法改正、新NISA制度導入などのトピックス等、2024年に注目すべき事象と、それに伴って生まれる生活行動やマーケットチャンスを紹介しています。 ● 12ヶ月の特徴&生活者マインド 生活者が何を思い、どのような行動をしているのかを月ごとに把握できる形に集約。「月のマインド」では[自分志向]と[子供志向]の2つの消費志向別に各月の生活者マインドを可視化。 【購入特典】 本書掲載の月度カレンダーデータや歳時調査データといった弊社オリジナル調査データ約100種をPDFまたはExcle形式で無料ダウンロードいただけます。 詳細は弊社のHPも併せてご参照ください。 http://kreo.jp/service/calendar.html
  • 【合本版】ちょっと今から仕事やめてくる 全2巻
    -
    ブラック企業にこき使われて心身共に衰弱した隆は、無意識に線路に飛び込もうとしたところを「ヤマモト」と名乗る男に助けられた。 同級生を自称する彼に心を開き、何かと助けてもらう隆だが、本物の同級生は海外滞在中ということがわかる。 なぜ赤の他人をここまで気にかけてくれるのか? 気になった隆は、彼の名前で個人情報をネット検索するが、出てきたのは、三年前に激務で鬱になり自殺した男のニュースだった――。 第21回電撃小説大賞<メディアワークス文庫賞>受賞作。 スカっとできて最後は泣ける“すべての働く人たちに贈る、人生応援ストーリー”が合本版で登場。 ※本電子書籍は、『ちょっと今から仕事やめてくる』、『ちょっと今から人生かえてくる』全2巻を収録しています。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
  • 撮影依頼が止まらない! コスプレカメラマン超入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本で有数のプロ・コスプレカメラマンとして活動する 井田達也による【コスプレ撮影】の入門ガイド! コスプレイヤーを撮影してみたいけど、何から始めればいい? 実際に撮影に行くまでには、どんなやりとりがあるの? コミュニケーションから撮影技法、イベントでの動き方や撮影予定の立て方まで、 全6章の主人公と師匠のチャット形式で余すところなく学べる1冊です。 【主な内容】 ■1章 コスプレカメラマンへの目覚め コスプレイベントってどんなもの? / スマホ撮影のテクニック ほか ■2章 初心者カメコ、カメラを買う 機材選びのガイドライン / レンズ画角によって背景の広がりが変化する ほか ■3章 コスプレイベントに参戦! イベント撮影の悲喜こもごも / コスプレカメラマンのSNS運用術 ほか ■4章 憧れのスタジオ撮影へ… いよいよ個撮の当日に / 白ホリと和室で撮る! / 華やかなステージセットで撮る! ほか ■5章ロケ&併せ撮影に繰り出そう! 晴れの日の森で撮る! / 夜景が見える屋上で撮る! / 雨を活かして撮る! ほか ■6章 コスプレカメラマンよ永遠に RAW現像とレタッチ / 海外のコスプレイベント事情 / コスプレカメラマンのプロ活動とは? ほか コスプレ撮影を通じて好きな漫画・アニメ・ゲーム作品の世界観を表現する楽しさ、 そこから派生するコミュニティを楽しむためのノウハウが満載です。 【著者】 井田達也 コスプレという文化を撮影の方面から広めるべく脱サラし、趣味から本格的に仕事としてコスプレ撮影を開始する。活動2年目から出版社のプロモーション撮影を担当し、雑誌表紙の撮影回数は30回を超える。テレビの生放送に出演しコスプレ撮影の実演や、大型イベントでのキャスティングから衣装、造形発注まで幅広くコスプレ事業に寄与し続けている。 【出演コスプレイヤー・タレント】 あまねるみ/イズ氏/いを。/伊織もえ/ウィル/うさぉ/ken/こめこ/紗愛/篠崎こころ/大河もも/武田/椿なぎさ/尊みを感じて桜井/TOMOZO/本田夕歩/檜山沙耶/びぃと。/yunocy 【登場するコスプレの原作】 「Fate/Grand Order」「アークナイツ」「アズールレーン」「オーバーロード」「その着せ替え人形は恋をする」「転生したらスライムだった件」「少女革命ウテナ」「初音ミク」ほか (※版権元の企業・作家様に承諾をいただき撮影しております) 【漫画・イラスト】 くまぎつね
  • 最強実銃ハンドガンカタログ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ガンマニアでなくても「最強」のハンドガンとはどんなものなのか気になる。実は「最強」と言っても捉え方や視点、カテゴリーによって解釈が変わる。弾の威力が強いもの、命中精度の優れているもの、軍や警察に採用されているもの、何発撃っても壊れないもの、携帯しやすいもの、素早く撃てるもの、いっぱい弾が撃てるもの、フルオートで撃てるもの、100年以上変わらずに製造されているもの…それぞれに「最強」と呼ぶにふさわしいハンドガンが存在する。 本書ではリアルガンライターのSHIN氏や元米陸軍大尉の飯柴智亮氏といった銃器のプロフェッショナルの意見をもとに、実銃における「最強」のハンドガンをカテゴリー別にランキング形式で紹介。さらにトイガン化されているハンドガンの特徴や、名銃と呼ばれるハンドガンの理由もあわせて解説していく。
  • デジタルイラストの「瞳」描き方事典 CLIP STUDIO PAINT PRO/EXで描く! 個性を創る彩色スタイル42
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 キャラクターの「瞳」をどのように描くか。様々な瞳の塗り表現を事典形式で解説します。 CLIP STUDIO PAINT PRO/EXを使ってキャラクターの瞳の描くときの基本から多様な塗り方までが一気につかめる一冊です。 ●いろいろな瞳の描き方がまるごとわかる! ・実力派プロ絵師による様々なスタイルの瞳の描き方を事典形式で紹介。丁寧な手順解説によって、すぐに塗って試せるノウハウが手に入ります。 ・使っているブラシや実際の色、そしてどのようなブラシタッチで塗っているのかが、しっかりわかります。 ・目の基本も冒頭章で解説。目の構造や形など瞳を描くための基礎知識も学べます。 ・片目に絞ったきめ細かな塗り方解説、両目を描く実践的な解説。さらに一枚絵の瞳メイキングもあります。作例がもりだくさんです。 ・特典として、塗って試せる「線画CLIPファイル」と、レイヤーの詳細がわかる「完成CLIPファイル」がダウンロードできます。 ●参加イラストレーター(50音順) Az、彩渡まい、カンミ缶、采葉しき、さとうぽて、鈴穂ほたる、能登ケイ、haru、春海にむ、ぷちむー、magako ※カバー画像が異なる場合があります。
  • 改訂版 岡本梨奈の 1冊読むだけで漢文の読み方&解き方が面白いほど身につく本
    -
    基礎から入試対策まで先生との対話形式でわかりやすく解説して好評を得た定番書に、共通テストの新傾向(複数資料・会話文問題)に対応した改訂版が登場! この1冊で漢文を完璧に仕上げましょう! 【内容】 第1部 基本編  0時間目 基礎知識  1時間目 書き下し文・返り点  2時間目 基本構造(語順)  3時間目 返読文字  4時間目 置き字・「也」の読み方  5時間目 再読文字  6時間目 使役  7時間目 受身  8時間目 否定1  9時間目 否定2  10時間目 疑問・反語1  11時間目 疑問・反語2  12時間目 詠嘆  13時間目 仮定  14時間目 比較・選択  15時間目 限定・累加  16時間目 抑揚・願望  17時間目 さまざまな「すなはち」・倒置  18時間目 「以」を用いる句法  19時間目 「豈」を用いる句法  20時間目 重要語句の読み・意味 第2部 実践編  0時間目 解く手順・思想家  1時間目 同義語漢字問題の攻略法  2時間目 傍線部解釈問題の攻略法  3時間目 理由・内容説明問題の攻略法  4時間目 指示語は指示内容を明確に!  5時間目 「対句・対文」に注目!  6時間目 主張は「結末部」が多い  7時間目 内容合致問題の攻略法  8時間目 漢詩問題の攻略法  9時間目 複数資料と会話文問題の攻略法 ※本書は2019年3月に小社から刊行された『岡本梨奈の 1冊読むだけで漢文の読み方&解き方が面白いほど身につく本』を改題の上、再編集したものです。 ※本電子書籍には、紙書籍に付属している赤色チェックシートは含まれておりません。 ※本電子書籍は紙書籍をそのまま再現しておりますが、直接文字を書き込むことはできません。あらかじめご了承ください。
  • IPOを本気で目指す企業のための労務管理
    -
    IPO目前でまさかのつまずき! 労務管理が原因で 上場中止や延期になる企業が続出! 労務管理の基本から、労働時間、未払賃金、 労務関連規定、社会保険、ハラスメントまで—— IPOで求められる労務管理を徹底解説! ------------------------------------------------------ 社会的信用度を向上させたい、市場から資金調達し事業を拡大させたい、 知名度を上げてより良い人材を獲得したい……。 IPOを目指す理由は経営者によってさまざまです。 しかしIPOを実現するためには、主幹事証券会社や証券取引所の厳しい審査基準を 満たさなければならないため、実際にIPOを達成できる企業は年間100社程度しかありません。 上場審査の基準には、利益額や時価総額、株主数などの項目から定められる形式要件と、 どんな事業をどんな組織体制で運営しているか、企業の状況を具体的に把握し判断する ための実質審査基準があります。日本の上場審査に関しては、 1990年代までは定量的な側面が強い形式要件が重要視されていました。 しかし2000年代に入り過酷な勤務体制やハラスメントなどに対する問題意識が 全国的に広まったことで、コンプライアンスに対する世間の注目度が高まりました。 これらの動きを踏まえ、上場審査でも勤怠管理や36協定違反の状況、安全衛生に係る 取り組み具合などの定性的な側面を確認する「実質審査基準」が厳しくなってきたのです。 著者はこれまで20年以上にわたり、社会保険労務士として労務管理をサポートしながら、 19社のIPOの成功を見届けてきました。また、社外監査役として2社、社外取締役として 1社のIPOを経験しています。この実績をもつ社労士は全国を見てもそう多くありません。 多くの企業のIPO実現を支援してきた著者は、労務管理が上場審査通過における重要課題の 一つとなっていると指摘しています。実際に、審査や審査に至る過程で労務管理の問題点が 指摘され結果的にIPOの中止または延期を余儀なくされたケースも存在します。 また、すでに退社した社員から未払いの残業代請求を受けたことをきっかけに多額の 未払賃金債務が発覚するなど、労務管理上のわずかな不備が大きな問題に発展してしまい、 せっかく業績が絶好調で形式要件を満たしていても上場審査で足をすくわれる結果を 招いてしまうことも十分に考えられるといいます。上場審査を通過するためには、 どんな小さな労務課題も洗い出し、一つずつ解消していくことがとても重要なのです。 本書では上場審査で求められる労務管理のポイントについて詳細に解説しています。 IPOを検討している経営者にとって、労務管理のノウハウを身につけ、 スムーズなIPOを実現するための手がかりとなる一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 2024年版 社労士 合格のトリセツ 基本問題集
    -
    『2024年版 社労士 合格のトリセツ 基本テキスト』 に準拠! 過去問とオリジナル問題で構成した 一問一答式問題集! 一問一答形式なので、 出題論点をスピーディにチェックできる だけでなく、知識が定着しやく、 効率的に学習できるので、 初めて学習する方に最適な問題集です。 === ◆ 社労士トリセツ問題集の特長 ◆ ◎ 『基本テキスト』にダイレクトリンク! 『2024年版 社労士 合格のトリセツ 基本テキスト』 に 編立て・項目立てを揃えました。 問題の解説には、基本テキストの 対応ページを記載しているので、 間違えた問題や、再確認したいときにも、 すぐに内容が確認できます。 基本テキストと基本問題集を 繰り返し使用することで、 合格に必要な知識の定着が図れます。 ◎ 『過去問+オリジナル問題』を 厳選して収録! 『基本テキスト』で学んだ知識の 確認と定着に最適な 過去問とオリジナル問題を 一問一答形式で収録しました。 ◎ 重要度を参考に優先順位を決めて メリハリをつけた学習が可能! 本試験の出題傾向に合わせた重要度を 参考にすることで 効率のよい学習が可能です。 === 本書は、2024年4月1日の時点において 施行されると考えられる法令に基づいて 作成しています(2023年6月1日現在)。 ※同シリーズのテキスト 『2024年版 社労士 合格のトリセツ 基本テキスト』と 合わせてご利用いただくと、 学習効果が高まります。 ※この書籍はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。 ※ご購入前に、試し読みがある場合は表示状態・画像解像度・機能等についてご確認ください。 ※紙書籍とは一部異なる仕様となっております。あらかじめご了承ください。
  • 世界史のなかの近代日本
    5.0
    1巻1,980円 (税込)
    開国から日露戦争までの歴史を、20テーマの講義形式で、多彩な図版とともに読み解く。世界は日本をどうみたのか、世界のなかで日本はどう近代化・国際化したのか、日本と世界、双方向からの視点で学ぶ。「歴史総合」の学習にも最適。
  • 旅鉄車両ファイル009 国鉄ED75形電気機関車
    -
    1巻2,376円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本国有鉄道では、1950年代に交流電化の研究を進め、地方の幹線から順次交流電化を進めてきました。車両技術の面でも制御方式が確立しておらず、新技術の開発、新形式への搭載が行われてきました。その中で、一つの決定版となったのが1963年に登場したED75形です。主に東北地方に投入され、東北本線・常磐線・奥羽本線などで活躍をしたほか、北海道仕様、九州仕様も登場しました。 本書では、ED75形の開発の経緯、登場の背景などを紹介するほか、現存する実車の取材記事、制御方式から見た交流電気車の発展をたどります。 【もくじ】 第1章 交流電気車史におけるED75形 制御方式から見た日本の交流電気車 第2章 ED75形の概要 ED75形交流電気機関車のプロフィール ED75形のメカニズム(台車/車体・台枠/主回路用の主な電気機器/主回路用以外の主な電気機器/空気ブレーキ装置) 第3章 ED75形の番代 番代区分と仕様変更(0番代/300番代/500番代/1000番代/700番代) 700番代の主要設計変更点 第4章 ED75形のディテール ED75形777号機のディテール(ED75形777号機の表情/四面から見たED75形777号機/外観/屋上機器/運転室1エンド/助士席/第1制御箱/運転室2エンド/機器室/台車・床下機器/2度目の転換期にあるED75形) 第5章 ED79形の概要 青函トンネル用改造車ED79形/主な改造点と番代の違い/ED79形の構造/ED79形50番代/ED79形の改造と運用 第6章 SG搭載仕様、ED76形 ED76形0・1000番代/ED76形500番代
  • Python/JavaScriptによるOpen AIプログラミング
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 OpenAI API は、ChatGPTの開発元が提供するAIモデル利用のためのAPIです。 これを利用することで、ChatGPTで使われている高度なAIモデルを自分のプログラムから簡単に利用できるようになります。 ただ「質問して答える」だけではありません。チャットのようにAIと連続したやり取りをする。 特定の用途に特化したAI ボットを作る。イメージ生成を行わせる。 自社製品の情報を学習させたオリジナルのAIモデルを作成し利用する。用意したデータを分析し、「意味」を調べて処理をする。 こうしたことがAPIを使えば驚くほど簡単に行えます。 本書では「Python」と「Node.js」を使い、API利用の方法を説明していきます。 それ以外の言語から利用する場合についても、各AIモデルごとにAPIを直接コールする方法を説明しています。 また、昨今のノーコードブームを考慮し、Power Automate、PowerApps、AppSheet、Click といったノーコードツールや、 Excel/OfficeスクリプトやGoogle Apps ScriptからAPIを利用する方法についても説明しています。 AI を避けては通れない時代。その時代にプログラムを組むためには、「AI を使いこなす武器」が必要です。 OpenAI APIというAI界最強の武器を使って、あなたのプログラムをAI化しましょう! Chapter 1 OpenAI APIを開始しよう 1.1. OpenAI APIの利用準備 1.2. OpenAIのアカウント設定 1.3. Python/Node.jsによるAPI利用 1.4. WebアプリケーションにおけるAPIの利用 Chapter 2 API利用の基本をマスターしよう 2.1. PythonにおけるAPI利用の基本 2.2. Node.js におけるAPI利用の基本 2.3. Web APIを直接利用する Chapter 3 プロンプトデザイン 3.1. 基本のプロンプト 3.2. IDとキャラクタ設定 3.3. その他のプロンプト機能 3.4. コマンド定義と出力形式 Chapter 4 Completionを探究する 4.1. エラー処理・モデル・編集API 4.2. オプション引数の利用 Chapter 5 Chat CompletionとTranscription 5.1. Chat Completionの基本をマスターする 5.2. Speech to textによる音声入力 Chapter 6 Image Generation 6.1. Image Generationの基本 6.2. イメージの編集 6.3. イメージのバリエーション Chapter 7 モデルとデータのチューニング 7.1. ファインチューニング 7.2. モデレーションによるポリシーチェック 7.3. Embeddingとセマンティック類似性 Chapter 8 Power Platform環境からのAPI利用 8.1. Power Automateでの利用 8.2. PowerAppsでの利用 8.3. Power Automate for Desktopでの利用 Chapter 9 ノーコード/マクロからの利用 9.1. Clickでの利用 9.2. Google Apps Scriptでの利用 9.3. Google AppSheetでの利用 9.4. Excel/Officeスクリプトでの利用
  • 離散数学への入門 わかりやすい離散数学
    -
    1巻2,640円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、情報科学や工学における基礎となる離散数学の入門的内容をできるだけ体系的に説明し、かつ多数の演習問題を配置することで、初学者の理解を助けることを目的としている。  本文中の記述はできるだけ簡潔に、かつわかりやすくすることに気を配った。そして、章末にはできるだけ多数の演習問題を用意した。第1章では、論証の形式に少しスペースを割いた。これは、学生たちは証明が苦手で、何を証明すべきなのか、そして、どのように論証を組立ててよいかわからない学生も多数いるからである。
  • 音楽・数学・言語 情報科学が拓く音楽の地平
    5.0
    1巻4,840円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 音楽は,数学と言語が進化させる ! 音楽のある側面を言語化し,構造化・記号化できるのか,という問いについて,近年多くの研究成果が出てきている. 一方,近年の高性能なコンピュータにより,形式言語による知識表現と推論方式によって,音楽による心や脳の働きが模倣できる時代となってきている.つまり,音楽と数学と言語学の結びつきを一層強いものにしているのがコンピュータである.したがって,いまや音楽の研究には,コンピュータが不可欠のツールとなっている. 本書は,音楽専門の読者だけでなく,数学の学芸分野への応用に興味をもつ読者,言語理論の応用に関心のある読者,情報科学の音楽応用に関心のある読者を対象として,章ごとにそれぞれのテーマにある程度独立性を持たせた深い解説を行う.
  • 戦空の魂 新装版 1
    完結
    -
    全12巻330円 (税込)
    大空を翔るパイロットへの夢を抱いていた少年たち。彼らが大人になったときに乗ったのは死と隣り合わせの戦闘機だった。太平洋戦争末期、多くの若者たちが片道分の燃料を載せた特攻機に乗り、戦いの空に散っていった。国を守るため、そして愛する恋人や家族、仲間のために戦った。第1巻では、名機「紫電」「桜花」「紫電改」「雷電」「彩雲」「月光」が登場し、心揺さぶるストーリーをオムニバス形式で収録。戦争漫画の傑作だ!
  • スパイダーマン:フル・サークル
    -
    7組の超豪華作家陣がタッグを組み、リレー形式で織りなす究極のエンターテインメントがここに登場! コミック業界トップクラスの作家とアーティストがコラボし、リレー形式で紡ぐ異色のストーリーが誕生! 作家チームにはジョナサン・ヒックマン&クリス・バチャロ、ジェリー・ダガン&グレッグ・スモールウッド、ニック・スペンサー&マイケル・オールレッド……他にも超豪華作家陣たちが参加! 悪の科学者集団A.I.M.が開発した「秘密兵器」と「人類人狼化計画」の謎を追うスパイディ。二転三転する物語の果てに、スパイディがたどり着いた真実とは? ●収録作品●『AMAZING SPIDER MAN: FULL CIRCLE (2019) 』#1 © 2023 MARVEL
  • 100%ムックシリーズ 完全ガイドシリーズ374 投資信託完全ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 100円からはじめるお金づくり かんたん! 投信つみたて実践攻略!! 2023年版の「投資信託完全ガイド」が登場しました! 飲食代や住宅費、電気代など、あらゆるモノの値段が上がっていく2023年、 将来の生活を不安に思っている人も多いはず。 そんな不安を解消してくれるのが「投資信託」です。 投資信託は「長期」「分散」「積立」の3つの効果で、 低リスクでコツコツと資産を増やせるのが特徴です。 誰でも簡単にマネできて、手間もかからず、 毎月100円の少額からはじめられるので、投資ビギナーにもぴったり! 「投資信託完全ガイド」では、投資信託のはじめかたはもちろん、 選ぶべき一本もランキング形式でご紹介。入門から実践までマスターできる一冊です。
  • 大きな字でわかりやすい LINEライン入門 [改訂新版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【かんたん!あんしん!迷わない!一番わかりやすいラインの解説書!】 大きな字と大きな画面で解説する、一番わかりやすいLINE(ライン)の解説書です。手順を省略せずに解説しているので初めての人も安心!友だちの追加、トークやスタンプ、ライン通話やビデオ通話など、LINEを使う上で本当に必要な機能を厳選して紹介しています。巻末では、LINEを安心して使うための設定や、便利な小技をQ&A形式で紹介。この1冊を読めば、LINEがちゃんと使えるようになります! ■こんな方におすすめ ・これからLINEを始めたい方 ■目次 ●第1章 LINEを始めよう   Section 1 スマートフォンの基本操作を確認しよう   Section 2 LINEとは   Section 3 LINEを始めるには   Section 4 LINEをインストールしよう   Section 5 LINEのアカウントを作成しよう   Section 6 LINEの画面を確認しよう   Section 7 プロフィールを設定しよう ●第2章 友だちとトークを楽しもう   Section 8 QRコードで友だちを追加しよう   Section 9 トークルームを開こう   Section 10 メッセージを送信しよう   Section 11 メッセージを受信しよう   Section 12 スタンプを送信しよう   Section 13 もっとスタンプを入手しよう   Section 14 写真を送信しよう   Section 15 動画を送信しよう   Section 16 受信した写真をスマートフォンに保存しよう ●第3章 音声通話やビデオ通話を楽しもう   Section 17 LINEの音声通話を楽しもう   Section 18 LINEのビデオ通話を楽しもう ●第4章 グループトークを楽しもう   Section 19 グループを作成しよう   Section 20 グループに参加しよう   Section 21 後からグループに招待しよう   Section 22 グループにメッセージを送信しよう   Section 23 グループでノートを使ってみよう   Section 24 グループでアルバムを使ってみよう   Section 25 グループで通話を楽しもう   Section 26 グループを退会しよう ●第5章 公式アカウントを友だち登録しよう   Section 27 公式アカウントとは   Section 28 公式アカウントを確認しよう   Section 29 公式アカウントを友だち追加しよう   Section 30 公式アカウントで防災速報を取得しよう ●第6章 LINEを安心して使おう   Section 31 パソコンから使えないようにしておこう   Section 32 知らない人からのメッセージが届かないようにしよう   Section 33 勝手に友だち登録されないようにしよう   Section 34 友だちをブロックしよう   Section 35 LINEの起動用のパスコードを設定しよう ●第7章 知っておきたいLINE Q&A   Section 36 送信したメッセージやスタンプを取り消したい   Section 37 通知を個別にオフにしたい   Section 38 トークの文字を大きくしたい   Section 39 音声を録音して送りたい   Section 40 離れている知り合いを友だちに追加したい   Section 41 よく使うトークルームを探しやすくしたい   Section 42 これまでのトークを保存したい   Section 43 機種変更でLINEを引き継ぐ準備をしたい   Section 44 新しいスマホにLINEアカウントを引き継ぎたい   Section 45 LINEを退会したい ■著者プロフィール ●岩間 麻帆(いわま まほ):千葉県市川市在住。シニア向けにパソコンやスマートフォンなどのマンツーマンレッスンを行う「かもめIT教室」代表。中高年から高齢者、初心者など一人ひとりと親身に向き合い、パソコンやスマホ、タブレット、ホームページ作成講座などを行っている。
  • Excelで“時短”システム構築術――案件管理の効率化を簡単に実現しよう!
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【案件管理はExcelに任せましょう!】 日々進化するExcelの機能をリスキリングしよう! 本書では、チュートリアル形式で役立つExcelの各種機能の使い方を解説しながら、案件管理のシステム作り上げます。テーブル機能に、関数、スピル、書式設定、マクロ、VBAまで挑戦します。各機能の特長を理解して、業務の自動化・効率化を素早く図りましょう! ■こんな方におすすめ - データの処理・管理を手軽に行いたい人 - Excelの機能の使いどころを知りたい人 ■目次 ●第1章 Excelの機能と業務内容を理解する   1.1 Excelの役割を理解する   1.2 ツールを作るときに使うExcelの便利機能   1.3 本書で作る業務ツール ●第2章 テーブルの設定   2.1 テーブルとは   2.2 テーブルを扱ううえでの注意点   2.3 テーブルの設定方法   2.4 テーブルの設定を変更する   2.5 テーブルの設定の解除   2.6 一覧表にテーブルを設定する   2.7 各テーブルの設定 ●第3章 計算式の知識   3.1 計算式の基本   3.2 関数   3.3 計算式のコピーと参照方式   3.4 他のセルの値をそのまま出す   3.5 テーブルを参照する計算式   3.6 計算式や関数の入力   3.7 関数のネスト   3.8 業務ツールで使う便利な関数   3.9 スピル   3.10 名前機能 ●第4章 計算式の作成   4.1 案件入力画面の設定   4.2 《見積一覧》シートの作成   4.3 見積書フォーマットの作成   4.4 納品書と請求書フォーマットの作成   4.5 処理一覧の作成   4.6 商品名の一覧範囲の名前設定   4.7 《案件一覧》シートの作成   4.8 月次請求書の計算式の作成   4.9 《メイン画面》シートの作成 ●第5章 仕組み作りを支えるExcelの機能   5.1 ユーザー定義の表示形式   5.2 条件付き書式   5.3 入力規則   5.4 リンクの設定 ●第6章 マクロの記録   6.1 マクロを保存する   6.2 案件を入力するマクロを記録する ●第7章 VBAの基本   7.1 VBEの使い方   7.2 VBAの基本構文 ●第8章 VBAを操作する   8.1 VBAのサブルーチンの作成   8.2 見積書を追加・更新する   8.3 納品書・請求書を発行する   8.4 見積書を発行して登録する   8.5 指定月の請求書を一度に作成する   8.6 状況に合わせて表示するデータをフィルターする   8.7 メイン画面をクリックして各処理のVBAを動かす ●第9章 より便利に仕上げる   9.1 常に項目名を表示する   9.2 表示する必要のないセルを非表示にする   9.3 今日の日付を設定する   9.4 不必要な入力をさせないようにする   9.5 ファイルを開いたら必ずメイン画面を表示させる   9.6 最終チェック ■著者プロフィール 佐藤嘉浩:Excelインストラクター。Excel使用歴30年、MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)全科目取得。Microsoft Officeのプロフェッショナルであり、実践的な業務効率化のテクニックを伝授する。通称『Officeの魔法使い』。雑誌やブログメディアにも積極的に記事を執筆し、パソコンの活用方法から電子回路についての専門知識まで幅広く情報を提供している。一人一人が目の前のパソコンを上手に使って価値を見出せる情報発信をしている。
  • いますぐ問題解決したくなる 13歳からのデータ活用大全
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Udemy受講者4万人超人気講師のノウハウ結集! 5日間+1日でマスターする、父と娘の(吹き出し=ビジネスと人生に効く)「データ活用」の授業 本書では「小学校の算数」「中学校の数学」をベースにして、仕事や生活ですぐに使える「データ活用の基本と実践スキル」をわかりやすく伝えます。 本書の効用は3つ! (1)小中学校で習う「データ活用」の内容を理解することで、数字を使って問題解決できる価値を実感し、数字を使って考えるクセが身につく。(2)数学&統計知識ゼロでも、データを活用した問題解決プロセス(問題発見→課題設定→解決策の立案)を日常業務で実践できるようになる。また、実務でわかりやすいクロス集計表やグラフの活用が行えるようになる。(3)情報の目利き力が高まり、情報収集や検索の質も高まる。それにより、物事の理解や判断の質が高まる。そして何より、本書を読めば、「データを活用して問題解決をしたい!」と思えるようになります。教科書を学び直すのは億劫だし時間もない人、データに苦手意識を持つ「超文系」の皆さんもご安心を。使うのは「四則演算(+-×÷)」くらいです。本書はデータ活用に関する予備知識なしで読み進めていただけます。データ活用本にありがちな専門用語も一切ありません。それでは、「大人向けにカスタマイズされた教科書=本書」を授業形式で楽しみながら学んでください!
  • 工事担任者2023秋総合通信実戦問題
    -
    本書は、工事担任者「総合通信」試験対策の問題集です。 1.最新試験問題と予想問題で万全の対策 2023年春(5月21日)試験で出題された問題に、1問ずつ丁寧な解説を付し、見開きページで簡潔にまとめました。さらに、出題傾向に即した予想問題を実際の試験と同形式で多数収録し、実力がしっかりと身に付く充実した解説を掲載しています。このほか、随所に類題も掲載し、バランスの取れた受験学習を目指しています。 2.出題傾向を徹底分析 「基礎」、「技術・理論」、「法規」の各科目ごとに出題分析ページを設け、試験の出題傾向を徹底分析しています。 これにより、合格を意識した具体的な受験対策と、無駄のない効率的な学習を実践することができます。 3.試験直前で役に立つ「重点項目の総まとめ」 出題のポイントとなる重点項目を、各テーマごとに厳選し、短時間で学べる総まとめ形式で掲載しています。問題を解く前の予備学習や試験直前の総整理など、さまざまなシーンで知識の強化を図ることができます。 4.総仕上げの模擬試験問題付き(PDFファイルダウンロード形式) 模擬試験1回分の問題および解説・解答(PDFファイル)をダウンロードしてご利用頂けます。本試験直前の実力判定にご活用ください。
  • ふしぎ・なぞとき 日本史人物事典
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 古代から現代まで日本の歴史をにぎわした偉人約140人を、謎解き形式で分かりやすく紹介していきます。小学生高学年以上を読者層とし、ソフトなタッチのイラストやマンガを豊富に収録することで、楽しく学べる一冊です。
  • 音声DL BOOK 話すための基礎が身につく 音読×英文法 基本文型編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1日10分、NHK「ラジオ英会話」の大西泰斗先生によるカラダで覚える英文法! 一生役立つ英語の土台が身につく 「英語はずいぶん学習したけど、話せない」、そんな悩みを解決するのが音読によるトレーニングです。本書では、わかりやすく整理された英文法を学びなおしながら、簡単な英文を毎日声に出すことで、英語の知識を会話スキルへとつなげます。ワンレッスンで声に出す英文はたった5文。忙しい仕事やメインの勉強の合間でも無理なく学習を続けられ、確実にレベルアップ!  基本文型編では、英語の設計図とも言える文型を叩き込みます。語順が変化する疑問文も集中的にトレーニングして克服。「話せる」への第一歩を踏み出しましょう! こんな方にオススメ ・英語が「わかる人」から「話せる人」になりたい ・英語を話すための土台をしっかりと築きたい ・文法を学びながら、会話力を同時に身につけたい 〈音声のダウンロードについて〉 本書を購入された方は、本書の音声をNHK出版サイトからダウンロードできます。詳しくは書籍内の説明ページをご参照ください。 ・スマホまたはタブレットでは、NHK出版アプリ「語学プレーヤー」(無料)を利用します。 ・パソコンでダウンロードする場合は、mp3音源をzip形式でご提供します。 ・ご利用にはNHK出版サイトで簡単な会員登録が必要です。
  • 天才性が見つかる 才能の地図(きずな出版)
    3.7
    【あなたには才能がないわけではない。「才能の見つけ方を知らない」だけだった!】サイエンスライター鈴木祐氏による、科学的見地に基づいた、あなたに眠る本当の才能の見つけ方を、読みやすい対話形式で解説! ★大人気サイエンスライター・鈴木祐氏最新刊!! 今度は「才能」がテーマ! ★盛りだくさんのワークで充実の内容 ★あなたの才能が見つかる「かたよりリスト」付き ★“猫師匠”と“弟子”の軽快な会話で進んでいくから、一気に読める! ★人気イラストレーター揃い踏み! イラストがいっぱいで、楽しく理解できる 第1章 なぜ「好き」と「得意」で才能を探してはいけないのか? 第2章 成功に欠かせない才能が存在しない理由とは? 第3章 なぜ人生は「生まれ」で決まらないのか? 第4章 「才能」を決める3つのルール 第5章 戦い方を決める 第6章 異能を使いこなす
  • セルフ・エーと社長のひみつ ~創業者大島公一が本音を語る!~ おしえてシリーズ🄬教えてセンパイ! 石川県金沢市版
    -
    1巻1,980円 (税込)
    この本は、社会で活躍している大人たちの「ホンネ」を課外授業形式で皆さんに伝える本です。 また、学校で行われるキャリア教育の授業に先生たちが役立てて頂くことも考えて制作、編集しました。 そこでこのシリーズでは、一足先に大人になって社会で活躍しているセンパイたちに、今取り組んでいる仕事の紹介とともに「子どもの頃に学校の授業で学んだ学習内容が今の自分にどのように役に立っているのか」の本音を語ってもらいました。 「学校の勉強は大人になったらどのような形で役立つのか」という、皆さんが最も興味を持っている疑問にも、本音で答えてもらいました。 センパイたちの本音を知ることが出来るこのシリーズは、学校での学びが将来の自分にどのようにプラスになるのか、将来の自分が社会に貢献し、活躍しているイメージを持つことが出来るよう、センパイたちのありのままの考えや経験がストレートに伝わるよう、工夫もしました。 学校の授業からは決して知ることが出来ない「センパイたちからの課外授業」をぜひ聞いて下さい。
  • 基本操作からレポート作成までわかる! Microsoft Power BIの教科書[第2版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Microsoft PowerBIの操作解説書です。演習形式で作りながら学ぶのでBIの機能がわかる本です。
  • Excelパワークエリではじめるデータ集計の自動化(できるエキスパート)
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 プログラミング不要! データの整形・加工作業を自動化しよう ■「Excelパワークエリ」って? Excelパワークエリ(以下、パワークエリ)とは、Excelに搭載されたデータの整形・加工作業を自動化する機能です。「Power Queryエディター」と呼ばれる画面で行った操作を「クエリ」として保存し、作成したクエリを使用することで、定期的に行われるデータの集計作業などをワンクリックで完了させることができます。 昨今は大量のデータが扱われることが増え、分析や集計を行うニーズが高まっています。しかし、使用する元データは集計や分析に適した形になっていないことがほとんどです。そのようなときにパワークエリを使えば、データのコピーや値の変換といった作業にかける時間を大幅に短縮することが可能です。 ■「基本」「活用」「応用」の3部構成で確実に身に付く 本書は「基本編」「応用編」「活用編」の3部構成となっており、パワークエリの基礎から実践まで体系的に学べます。「基本編」ではパワークエリの基本操作と特に重要な機能「クエリのマージ」「ピボット解除」について解説しています。基本編を通読することでデータの整形・加工に必要な操作と、パワークエリを実務で活用するための最低限の知識が身に付きます。続く、「活用編」では「データの取得」「数値や文字列の加工」など目的別に章を分け、よく使われる機能を解説しています。活用編を読むことでデータの整形・加工における便利なテクニックが習得できます。そして、「応用編」ではよくある業務を例に、集計を行う手順を解説しています。パワークエリは複数の機能を組み合わせて使うため、実務を元に操作を行うことで各機能をどう組み合わせるとよいのかが分かり、業務に応用してより使いこなすスキルが身に付きます。 ■このような人におすすめ ・データの集計や加工作業に苦労している方 ・定期的にデータの転記や計算を行う業務がある方 ・マクロやVBAを勉強してみたものの、挫折してしまった方 ・Excelを使った集計や分析の作業を効率化したい方 ■目次 <基本編> 第1章 データ整形の流れをマスターしよう 第2章 こんなに簡単! 表の形を自在に変える <活用編> 第3章 様々な形式のデータを取り込む 第4章 数値や文字列を必要な形に変換する 第5章 条件を指定して行や列を操作する 第6章 クエリをもっと分かりやすく、便利に活用する <応用編> 第7章 実際の業務を例に集計してみよう
  • アルゴリズムの基礎 第3版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 疑似言語部分を,新基本情報技術者の疑似言語仕様に刷新しました。 基本的なアルゴリズムを紹介し,その説明を通してアルゴリズムを作成する能力,トレースをする能力の育成をサポートします! 【本書の特長】 ・アルゴリズムの理解を深めるために,擬似言語の流れを分かりやすく説明しています。 ・見ただけで内容が理解できるように,アルゴリズムの流れを,図表で解説しています。 ・これから実務でプログラミングを初めて学ぶ方にも,読みやすい構成(基礎編・応用編)となっています。 ・テキストを読んで終わりではなく,アウトプットして知識の確認ができるよう,各章の章末には,その章で学習した基本的な知識を活かした問題を掲載。実践的なスキルを身につけることができます。 【目次】 基礎編_第1部 第1章 アルゴリズムの基本 1. アルゴリズムとは? 2. アルゴリズムの表し方 3. 変数の意味と必要性 4. 繰返し処理 5. アルゴリズムを考えるときの三つのポイント 6. 配列処理と繰返し 7. 2次元配列と二重ループ ● 章末問題 第2章 探索アルゴリズム 1. 逐次探索 2. 2分探索 ● 章末問題 第3章 整列アルゴリズム 1. 整列処理の概要 2. 交換法(バブルソート) 3. 選択法 4. 挿入法 ● 章末問題 第4章 データ構造 1. データ構造とは 2. リスト 3. スタック 4. キュー 5. 木 ● 章末問題 応用編_第1部 第1章 文字列処理 1. 文字列の探索 2. 文字列の置換 3. 文字列の挿入 ● 章末問題 第2章 再帰アルゴリズム 1. 階乗の計算 2. 木の探索アルゴリズム 3. クイックソート ● 章末問題 第3章 数値計算のアルゴリズム 1. 素数 2. 最大公約数 3. 行列の演算 4. ニュートン法 ● 章末問題 第4章 ファイル処理のアルゴリズム 1. ファイル処理の概要 2. グループトータル(集計処理) 3. マッチング(突合せ処理) 4. マージ(併合処理) ● 章末問題 付録 研究1 挿入法のアルゴリズムについて 研究2 2分探索と計算量について 研究3 クイックソートのアルゴリズムについて 擬似言語の記述形式と補足説明 流れ図記号(JIS X 0121-1986) 構造化チャート
  • ツアラツストラを読む人のために
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 永劫回帰とは? 超人とは? 京都学派の巨人による、寓意に溢れるニーチェの主著『ツアラスツストラ』を読む人のための手引き。 京都学派の巨人の一人である著者が、難解で知られるニーチェの『ツァラトゥストラ』を丁寧に読み解いていく。わかる人も、わからない人にとっても、有益な入門書。日々生きていく中の課題に新鮮な見方を与えてくれる一冊です。 【目次より】 序 緒言 第一章 ツァラツストラとニーチェ 第二章 ツァラツストラの誕生 第一節 「悦しき科学」との関係 第二節 ツァラツストラの成立過程 第三章 ツァラツストラの構造 第一節 序説について 第二節 「彩られし牛」と呼ばれる町での説教 第一篇 第三節 「幸福なる島々」における説教 第二篇 第四節 漂泊者の言葉と快癒者の言葉 第三篇 第五節 ツァラツストラの誘惑 第四篇 第六節 大なる正午とツァラツストラの死 書かれざりし第五篇と第六篇 第四章 教説としての超人 第一節 歴史的未来としての超人 第二節 歴史的批判者及び創造者としての超人 第三節 生の肯定者としての超人 第五章 実存としての超人 第一節 重力の精とは何か 第二節 嘔吐としての生 ワグネル、レー・ルー 第三節 ニヒリズムの最も極端な形式としての永劫回帰 第四節 肯定の最高方式としての永劫回帰 再刊にあたって   久山康 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • OSS教科書 OSS-DB Silver Ver.3.0対応
    -
    解説と問題が大充実、この1冊でOSS-DB Silver Ver.3.0に完全合格! 本書は、オープンソースデータベース(OSS-DB)に関する技術力と知識を認定する資格「OSS-DB Silver」の最新バージョン試験(Ver.3.0)に合格するための学習書です。 【本書の特徴】 ・最新バージョン、Ver.3.0に完全対応 ・1冊ですべて学べる「テキスト&問題集」形式 ・「模擬試験」がついているので、力試しができる ・試験の主催者であるLPI-Japanの「認定教材」 ・試験の基準RDBMS、PostgreSQL 14に対応 ・重要事項がコンパクトにまとまった「試験直前チェックシート」付き ・「富士通ソフトエアマスター Professional Database」試験対策にも! 【OSS-DB試験とは】 ・正式名称:オープンソースデータベース技術者認定試験 ・主催者:LPI-Japan(特定非営利活動法人エルピーアイジャパン) ・内容:オープンソースデータベース(OSS-DB)に関する技術力と知識を、公平かつ厳正に、中立的な立場で認定するIT技術者認定資格 ・レベル:「Silver」と「Gold」の2つのレベルがある 【Silver試験とは】 ・データベースシステムの設計・開発・導入・運用ができる技術者であることを認定する。 ・出題数:約50問 ・出題形式:CBT(コンピュータを使ったオンライン試験。選択式がほとんどだが、一部キーボード入力あり) ・試験時間:90分 ・OSS-DB Silver合格者には、「FUJITSU Certified Middleware Professional データベース Standard」が認定される。 ※詳しくは試験公式HP(LPI-Japan)をご確認ください。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • ヘブル書研究
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ヘブル書」とは、『新約聖書』の中でももっとも文学的とされる書である。書かれた時期は、80から90年ごろとされ、迫害の時代のものとされている。宛先人も差出人も明記されていない書簡の形式をとっている。キリストを大司祭とし、教会を神の民とするなど独特の神学的ドグマが展開されている。 【目次より】 序言 第一章 序論 第二章 この手紙における旧約聖書釈義の方法 第三章 神の子(一) 一章一節――二章四節釈義 第四章 神の子(二) 二章五――一八節釈義 第五章 大祭司としてのキリスト(一) 第六章 大祭司としてのキリスト(二) 第七章 新しい契約の仲保者としてのキリスト 結論 略語表・参考文献 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 東洋法制史研究
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 法学者、歴史学者、教育者、宗教家である知の巨人・廣池千九郎が著した東洋法制史関係の著書である。 「東洋法制史序論」「中国古代親族法の研究」「中国喪服制度の研究」「韓国親族法における親族制度の研究」を所収。 世界平和と人類の幸福を実現するための「モラロジー(道徳科学)」を創始した法学者廣池千九郎氏の遺著である本書は、「東洋法制史序論」「中国古代親族法の研究」「中国喪服制度の研究」「韓国親族法における親族制度の研究」を所収する。 【目次より】 序 廣池千太郎 東洋法制史序論 東洋於ける法律と云ふ語の意義の研究 序 穂積陳重 戸水寛人 緒言 凡例 第一章 序説 第二章 中国に於ける法律と云ふ語の意義 第三章 中国に於ける法律と云ふ語の意義と中国に於ける善の根本実質 第四章 中正、平均が天道に一致すと云ふ観念の結果によりて、法律は直に天道に一致すとの観念を生ぜし事を論ず 第五章 法律は天道に一致するものなりとの観念より、聖人の命令并に其制定せる法律は直に其理想的法律として認めらるるに至りし事を論ず 第六章 中国に於て聖人の命令并に其制定せる法律が中国の理想的法律として用ゐらるる結果、普通凡庸の主権者の命令并に其制定せる法律が亦之に準ぜらるるに至りし事を論ず 第七章 中国に於て人為法律の闕点を救済する方法 第八章(上) 中国に於ける法律と云ふ語の固有の意義なる中正、平均と一致する各種の思想 第八章(下)中国に於ける法律と云ふ語の固有の意義なる中正、平均と一致する各種の思想に淵源せる政治上法律上の各種の現象 第九章 日本に於ける法律と云ふ語の意義 第十章 結論 中国古代親族法の研究 緒言 第一章 親族と云ふ文字の意義 第二章 親族関係の発生及び消滅 第三章 親族の範囲 第四章 親等制度 第五章 親族関係の効果 第六章 家 第七章 宗族 第八章 姓氏 中国喪服制度の研究[中国親族法外篇] 緒言 第一章 喪服制度の起原 第二章 喪服制度の沿革 第三章 喪服制度の立法上の基礎 第四章 喪服制度の形式 第五章 喪服著除の順序 第六章 喪服制度の運用 第七章 著服の効果 第八章 著服制度は法律上の人格を定むる標準なる事を論ず 韓国親族法に於ける親等制度の研究 自序 第一 親等の意義 第二 中国法に於ける親等制度の概要并に日本に於ける其概要 第三 韓国の親等制度の他の東洋諸国のそれと異なる要点 ~ 第九 韓国親族法に於ける行列の制度 第十 結論 跋 解題 内田智雄 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • プロジェクトマネジメント 最強の教科書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 PMに必要な知識・スキルを存分に学べます 期間(締め切り)や目標達成といったゴールを目指し実行される事柄を「プロジェクト」と言います。 世界中のリーダーたちが、そんな各プロジェクトの体制や運用方法を管理していた「プロジェクトマネジメント(PM)」手法のプロセスから、 有用なものを抽出して、体系化・知識化したものが世界標準のプロジェクトマネジメントガイドブックのPMBOK(ピンブック)。 その最新第7版に完全準拠した内容で、プロジェクトの目的、計画、遂行、目標達成等のプロセスをわかりやすく紹介したのが本書。 物語形式、ステップ紹介、実務レベルの具体的な49の手法紹介の3部構成で、理論的かつ実践的なプロジェクトマネジメントを学ぶことができます。

    試し読み

    フォロー
  • まんがでよくわかる! 日本語 N2 <JLPT 日本語能力試験対策>【文法】 Learn Japanese Grammar with Manga
    5.0
    Learn with Manga to improve your Japanese proficiency! The Best Textbook for N2 Success! Grammar explanation: English & Chinese translation provided. 1回で合格しよう! ●文法は、英語・中国語でもやさしく説明● まんがを使って楽しく学べて 本当に使える日本語が身につく!  「3ステップ学習法」 ステップ1 まんがで楽しく重要な表現や文化背景を学ぶ ステップ2 解説で文型を確認! 文例が豊富だからよくわかる ステップ3 試験と同じ形式の問題で実力アップ! 【まんがのストーリー】 大正時代のおじょうさま・ハル、現代の日本の大学生・陽(はる)が、ある日タイムスリップ! 入れかわることに! おとなしかったハルは、現代で大学に通ったり、アルバイトや就職活動などを経験したりするうちに、自分の意見を言うようになり、どんどん活躍していきます。そして… Learn Japanese through manga and master practical Japanese with the ”3-Step Method” STEP 1: Enjoying manga, learn important expressions and cultural background. STEP 2: Learn important grammar using manga phrases. STEP 3: Let’s try N2 exam-style practice and prepare for the test!
  • この1冊で合格! 教育系YouTuberけみの乙種第1・2・3・5・6類 危険物取扱者 テキスト&問題集
    -
    【独学で一発合格を目指すなら断然オススメ!】 乙種講義で700万回再生を超える人気のYouTuber講師が最短合格をナビゲート! ★豊富なカラー図解+先生と生徒の“会話解説”でダントツでわかりやすい★ 乙種の講義動画で人気のけみ講師が 一発合格を目指す独学者に向けて合格への最短ルートを提示。 豊富なカラー図解、会話形式でのわかりやすい解説、 練習問題、復習問題、一問一答、2回分の予想模擬試験がついて この1冊で合格がつかめるベスト本! ●けみ講師のココがすごい● 甲種危険物取扱者の合格を自学習のみで遂げた 経験をもとに乙種の試験対策動画をYouTubeで公開。 登録者数は7万人超(2023年7月時点)で、 「本当にわかりやすい」などと受講者から好評を得ています。 ●本書の4大ポイント!● 【1】乙種講義の人気講師が必修ポイントを公開 「動画を見て合格できた」と受講者から好評の 乙12356試験対策動画を1冊に凝縮。 合格の必修ポイントをわかりやすく 解説しています。 【2】カラー+見開き完結 テキストやまとめなどをカラーで掲載。 図表も豊富なため直感的に理解でき、 暗記もスムーズに進みます。 また、合格に向けた必修テーマが見開き完結で まとまり、効率よく学べます。 【3】講義感覚で学べる会話形式の解説 生徒の疑問に答える先生と生徒の会話形式で 解説しているため「知りたいこと」が学べます。 【4】豊富な問題でアウトプットも◎ 練習問題、復習問題、一問一答、 2回分の予想模擬試験を掲載。 解説でインプットし、 問題でアウトプットすることで 確実に知識が定着します。 ※本電子書籍には、紙書籍に付属している赤色チェックシートは含まれておりません。
  • Pythonデータ分析ハンズオンセミナー
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■ 膨大なデータを実際に分析する紙上ハンズオンセミナー □ データ分析の全プロセスを始めから終わりまで実体験できる! データ分析やデータサイエンスに興味がある、あるいは業務でデータ分析を実際にやらなければならない――。きっと、そういう人なら基礎的な統計や分析、データサイエンスはの入門書はひと通り目を通したことと思います。おそらくは並行してプログラミングも勉強しているという人も多いでしょう。そうした基礎を学んだところで、こう思ってはいませんか? 「さて、データ分析ってどうやるの?」 本書は実務としてのデータ分析について、データの取得から段階を踏みながら、どのようにデータの特徴や傾向を読み取るのか、具体的なやり方をハンズオン形式で解説します。取り上げるデータ、分析のためのプログラミング環境は、誰でも利用できるものばかり。本書に従ってデータ分析を進めていけば、分析プロセスはこう進めていけばいいのかというリアルな手順が身につきます。 本書が対象にするのは、ビジネスパーソンです。自社の次の戦略をベテラン社員のカンに頼って立案するのではなく、科学的な手法でデータを分析し、根拠のある戦略立案に役立てたいと考えている、現場のビジネスパーソンが対象です。そのためにデータ分析の目的、分析結果の活用まで考慮し、ビジネスの中でデータ分析をどのように生かせばいいのかについても解説しています。
  • TOEIC L&R TEST ドリルでマスター 出る順英単語 [音声DL付]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 単語集とPart 5形式の問題集が一緒になったスコアアップを確実にする単語集。単語編に収録してある700語は、日本と韓国で出版された公式問題集から作成したコーパスをもとに、各パートについて使用頻度順にリスト化し、重要語彙に絞ってあります。また、例文は、TOEICの各パートで使われる形になっています。400問の問題は、本書に収録した見出し語が正解になるように作られており、不正解選択肢のおよそ半分は見出し語またはその派生語なので、問題を解くことで覚えた語彙にすぐ出合い記憶のリフレッシュができます。見出し語のみの暗記に比べ、問題での使用シーンをイメージしやすく、記憶に定着しやすくなっています。
  • 英検分野別ターゲット英検1級リーディング問題 改訂版(音声DL付)
    -
    1巻2,222円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 41長文で読解問題を徹底攻略! 英検1級のリーディング(長文読解)問題に特化した対策書です。 ●リーディングについて基礎から学べる! 1級の試験形式と過去問分析、長文の読み進め方、問題の解き方、普段の学習法などを詳しく解説しています。 ●41長文あるから、着実に力をつけられる! 「短めウォーミングアップ」10長文、本番同様の長さの21長文、模擬テスト10長文(2回分)を収録しています。 ●「覚えておきたい単語リスト」付き! 巻末には特に知っておきたい単語リストを収録。 英検1級の長文を理解するのに役立ちます。 ●「音声」付き! Chapter 3「模擬テスト」の読み上げ音声付きです。 ※本書の音声は、旺文社リスニングアプリ「英語の友」でもお聞きいただけます。詳しくは、公式ウェブサイトをご覧ください。 ※本書は、『英検分野別ターゲット 英検1級長文読解問題120』の改訂版です。
  • 英検分野別ターゲット英検1級単語・熟語問題 改訂版(音声DL付)
    -
    1巻2,222円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 500問で筆記大問1(単語・熟語)を徹底攻略! 英検1級の単語・熟語問題に特化した対策書です。 ●単語・熟語問題の対策法を知る! 問題形式と過去問分析、正解を導くためのポイントや語彙力をつけるための学習法なども紹介しています。 ●500問に挑戦できる! 品詞別の練習問題400問、模擬テスト100問(25問×4回分)の全500問を収録しています。 ●「単語リスト」付き! 練習問題+模擬テストで出題された「選択肢の語+語義」をまとめた「単語リスト」付きです(発音記号付き)。 ●音声付き! 「単語リスト」に収録された語と語義の音声をお聞きいただけます。 ※本書の音声は、旺文社リスニングアプリ「英語の友」でもお聞きいただけます。詳しくは、公式ウェブサイトをご覧ください。 ※本書は、『英検分野別ターゲット 英検1級語彙・イディオム問題500』の改訂版です。
  • ミヤケン先生の合格講義  1級土木施工管理技士 第二次検定
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 豊富な文例と独自のメソッドで経験記述対策をサポート! 1級土木施工管理技士を目指す方に向けた受験参考書です。 ★豊富な文例で記述対策バッチリ! ★経験記述のポイントを分かりやすく! ★選択問題の知識も講座でチェック! 一次検定の四択式の出題と異なり、二次検定はすべて記述式。特に「問題1」の経験記述では、どのように記述すれば得点につながるのか不安な方も多いのでは。  本書では、記述に特化し、準備の心構えから、取り上げる業務の選び方、記述テクニックまで分かりやすく解説。よくあるNG例を見ながら記述のレベルアップをサポートします。  経験記述ではよく出題される「品質管理」「安全管理」を中心に、30種の文例を紹介しています。  選択問題では、豊富な図表を用いた講義形式で基本をおさえ、実践問題で知識の定着をはかります。 本書の文例では以下の施工例を取り上げています。 ・道路工事 ・土地造成工事 ・河川工事 ・砂防工事 ・下水道工事 ・橋梁工事 ・トンネル工事 ・湾港工事 ・鉄道工事 ・鋼構造物塗装工事 ・森林土木工事          ・公園工事          など 予習 試験概要と攻略の秘訣 経験記述問題 編 基礎・応用記述 編 1章 土工 2章 コンクリート工 3章 施工計画 4章 品質管理 5章 安全管理 6章 環境保全・建設副産物 索引
  • 貸人屋 第1話「KS-17・起動」
    -
    1~6巻165円 (税込)
    人型AIロボットの技術が確立された近未来の日本。人型AIロボットは身近な存在となり、借りることが出来る時代になっていた。「貸人サービス」と呼ばれるそのサービスは、希望する家族、恋人、家政婦などを期間限定で提供してくれるシステム。高性能な人型ロボットと生活することにより、人々の人生はどう変わっていくのか──── オムニバス形式で描くヒューマンストーリー。
  • 工事担任者2023下期第2級デジタル通信実戦問題
    -
    本書は、工事担任者「第2級デジタル通信」試験対策の問題集です。 1. 公表問題と予想問題で万全の対策 2023年5月に公表された「令和5年度第1回 工事担任者第2級デジタル通信試験問題」に1問ずつ丁寧な解説を付し、見開きページで簡潔にまとめました。さらに、予想問題を多数収録し、実力がしっかりと身に付く充実した解説を掲載しています。このほか、随所に類題も掲載し、バランスの取れた受験学習を目指しています。 2. 公表問題を徹底分析 「基礎」、「技術・理論」、「法規」の各科目ごとに出題分析ページを設け、2023年5月公表問題を徹底分析しています。 これにより、合格を意識した具体的な受験対策と、無駄のない効率的な学習を実践することができます。 3. 試験直前で役に立つ「重点項目の総まとめ」 出題のポイントとなる重点項目を、各テーマごとに厳選し、短時間で学べる総まとめ形式で掲載しています。問題を解く前の予備学習や試験直前の総整理など、さまざまなシーンで知識の強化を図ることができます。 4. 総仕上げの模擬試験問題付き(PDFファイルダウンロード形式) 模擬試験1回分の問題および解説・解答(PDFファイル)をダウンロードしてご利用頂けます。本試験直前の実力判定にご活用ください。
  • 婚約者が浮気相手と駆け落ちしました。王子殿下に溺愛されて幸せなので、今さら戻りたいと言われても困ります。【全3冊合本版】【電子限定SS付き】
    完結
    -
    【電子限定SS付き】 書き下ろしSS「光を継ぐ子ども」を合本版限定で収録! 「帝国に貸し出した、雨を降らせるための魔導具に不具合があるらしい」 深刻化する砂漠化問題を解決すべく送った魔導具にトラブルがあったため、サルジュとともに再び帝国に赴いたアメリア。親交を深めるカーロイド新皇帝のため尽力する中、思わぬ襲撃に巻き込まれてしまい……。 「アメリアはそのままでいい。すべて、愛しいと思っている」 「こんなにしあわせな結婚ができるなんて、想像もできませんでした」 サルジュとの結婚を目前に、二人にとって過去最大のピンチが!? それでも私、王子殿下と結婚します――身分も実績も違う二人が送る、傷心から始まる究極の溺愛ラブロマンス完結巻! ※本作品は『婚約者が浮気相手と駆け落ちしました。王子殿下に溺愛されて幸せなので、今さら戻りたいと言われても困ります。』シリーズ全3巻を収録しています。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
  • 怪猥談【単話版】 第1話
    -
    怪猥談師・綾左が蒐集するのは、欲望と恐怖が語られる「怪猥談」。怪談と猥談が交じり合ったその話の数々は、怪異の起きた現場で体験者から伝えられる。お嬢様大学に通う清野麻衣が暮らす家はいわゆる事故物件。あえてその部屋を借りた。その理由は――? オムニバス形式で語られる性愛怪談話。

最近チェックした本