ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
風に揺れる枝垂れ柳が美しい京都の高瀬川で、少年が自殺した。白衣白袴という異様な姿で。死の背景には、旧家に伝わる謎の儀式があった(「はかぼんさん」)。身を持ち崩した一人の男を救ったのは、海辺の漂着物だった(「夜神、または阿神吽神」)。緑豊かな信州に嫁いだ女性。夜半、婚家に「鬼」が訪れる――(「鬼宿」)。各地を訪ね歩いて出逢った、背筋が凍り、心を柔らかく溶かす奇譚集。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
さだまさしって凄い人だ。 作家だけやっているなら、この本がいくらレベル高くても、そうは言わないけれど… 民俗学ファンタジー? 日本各地の「ふしぎ」のお話。 ちょっと怖いのかもしれないけれど、懐かしさのようなものがじんわり来る。 『はかぼんさん』(京都) 旧家に伝わる、古くからの儀式 『夜神、また...続きを読むは阿神吽神』(金沢) 神経衰弱… 『鬼宿』(長野・信州安曇野) 節分に追い出された鬼をもてなす家系 『人魚の恋』(青森・津軽) 人魚の肉を食べると…という言い伝えでは 『同業三人』(四国) 罪…贖罪…神のたたり 『崎陽神龍石』(長崎) 龍を宿した石の話 どこまで信じるかはあなた次第! 他にもネタをお持ちのようだったから、ぜひとも第二弾を出して欲しい。
ぼちぼちですかね。 期待していた物語的でなく、少し入りにくかったですね。ただ、続きをよみたいと思うストーリーもありましたし。あとがきのネタバレは、あったから良いような、なくてもよかったような。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
はかぼんさん―空蝉風土記―
新刊情報をお知らせします。
さだまさし
フォロー機能について
或る「小倉日記」伝―傑作短編集...
死海のほとり
えどさがし(新潮文庫)
渡された場面
ポプラの秋
寺内貫太郎一家
またあおう(新潮文庫)
桜の実の熟する時(新潮文庫)
藤村詩集(新潮文庫)
千曲川のスケッチ(新潮文庫)
春(新潮文庫)
夜明け前 第二部(下)(新潮文...
破戒(新潮文庫)
春のこわいもの(新潮文庫)
「新潮文庫」の最新刊一覧へ
尾道 神様の隠れ家レストラン
君のいちばんになれない私は
お稲荷様と私のほっこり日常レシ...
今日から、契約家族はじめます
この世界で僕だけが透明の色を知...
死にたがりの完全犯罪
「小説」無料一覧へ
1位
ラストライン
2位
合本 赤毛のアン・シリーズ 全...
3位
【合本版】世界99
4位
准教授・高槻彰良の推察
5位
合本 侠飯1~10
6位
吉川英治 電子全集
7位
国宝
「小説」ランキングの一覧へ
アントキノイノチ
いつも君の味方
茨の木
美しき日本の面影(新潮文庫)
永六輔 大遺言
おばあちゃんのおにぎり
かすてぃら
「さだまさし」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲はかぼんさん―空蝉風土記― ページトップヘ