ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
杏平はある同級生の「悪意」をきっかけに二度、その男を殺しかけ、高校を中退して以来、他人とうまく関われなくなっていた。遺品整理会社の見習いとなった彼の心は、凄惨な現場でも誠実に汗を流す会社の先輩達や同い年の明るいゆきちゃんと過ごすことで、ほぐれてゆく。けれど、ある日ゆきちゃんの壮絶な過去を知り……。 「命」の意味を問う感動長篇。岡田将生、榮倉奈々主演で映画化の話題作!
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
アントキノイノチ
途中、温かい涙が頬を伝う。最後、優しい気持ちになれる。
Posted by ブクログ
しみじみと、良かった。 遺品整理業者の故人に対する向き合い方や、萩原先生の生徒を想う気持ちも物凄く良かったが、やはり一番は杏平のお父さんの言葉一つ一つが胸に熱く残った。 私自身も、ふさぎがちで口下手な息子を持つ父親。杏平のお父さんのように、いつまでも心寄り添える存在でありたいなぁと、何度も泣きながら...続きを読む読み終えた今、そう思う。 いやぁ…さだまさしさん、凄いです。
心の病で高校を中退するが、現在は遺品整理の会社で働き始めた杏平。人間の悪の面や、残酷な死に直面する現場は、彼の精神にはには過酷な体験のはずだが…自分たちの仕事の在り方を背中で教えてくれる会社の先輩によって、杏平の中にも誇らしさが芽生える所が良かった。杏平を信じて暖かく見守り寄り添った父、そして何より...続きを読む杏平の心の清らかさ。高校時代に二度、行動を起こそうとした杏平を止めたのは、山木ではなく杏平自身の声なんじゃないかとも思う。子供がしてはいけない経験をしてしまったが、そんな大人たちやユキちゃんとの出会いに救われて本当に良かった。 …と、本来はここで感想を終えなければならないのは分かってるけど、どうしても言いたい。松井に罰が与えられないのは絶対おかしい!
さだまさしさん、やっぱり裏切らない面白さでした。 タイトルがちょっと冗談みたいな感じで、軽い話だと思ったら、大間違いでした。 過去にある出来事から2度同級生を殺しかけた杏平が、遺品整理という仕事を通して、遺族や故人を偲び、人の命の重さについて考えるようになります。 簡単に人の命を奪ってはいけな...続きを読むい。どの命も重く尊いのは同じである、ということ。 行きつけの居酒屋で働くゆきちゃんに出会って、彼女の過去も知ったことで、さらに命の重さについて感じ取る杏平。 死から生を学び取って、前を向いて歩けるようになった杏平に、ホッとしつつ、ちょっと涙ぐんでしまいました。 私も杏平と同じく、仕事を通して故人と真摯に向き合うCO-OPERSの人たちに胸を打たれました。
スガシカオさんが号泣したと聞いて手に取った作品。後半の手紙あたりから私も涙。それぞれの命の重さが語るものはとても深くて人生の尊さを感じた。人を殺めちゃいけない、絶対に。 さだまさしさん多才過ぎます!
心に傷を負った人間の、再生への物語。 ひとことで言ってしまえばそうなるのかもしれないが、そう片付けてしまうにはあまりにも深い。 悪意をもった罪への制裁、という意味では「罪と罰」という言葉が浮かびあがった。 人生は小さな罪を重ねながら、その贖罪を繰り返して少しずつ前に進んでいくものなのかもしれない。 ...続きを読む「人は生きたようにしか死ねない」という言葉が胸にささった。 遺品整理という仕事の緻密な描写とそれにかかわる人間たちの繊細な心理描写に心動かされ、歌手としての顔しか知らなかった筆者の力量に驚いた。 生きる意味を問いかける、感動作。
再読。 大切な人が生きる重さに耐えかねた時、私には蛙の王子様にかけられた魔法を解く力はなく、上手く寄り添ってあげることもできないかもしれない。でも花を植えることはできる。下を向いてる人にも見れる花を。
[再読] この世界には、いろいろな生命がある。 自分の生命、憎いアイツの生命、愛おしいあの子の生命。 全ての生命が、懸命に生きている。 生命の重さを知った時、目の前の霧が晴れていく。 人は、こうして成長していくのだろう。 さだまさし、渾身の一作。
地球っこさんのレビューを見せていただき、是非読みたいと思った一冊。 悩み苦しむ杏平が周りの人に接しながら「生きる」ことを考える。 途中は読んでいて苦しくなるところも沢山あったけれど、最後は素晴らしい読後感。 杏平くんもお父さんも佐相さんもとても素敵。 雪ちゃんは本当にすごいと思う。 「生きる」とい...続きを読むうことはずっと考えてきたように思っていましたが、これを読んでまたヒントをもらったように思いました。 解説では遺品整理の吉田さん、佐相さんと著者のさだまさしさんはずっとつながっていて、3人ともこの世界をよりよき世界にしたいと思っている、とそのことにつきるような気がします。 メモ 父から息子へ 「イジメかって訊いたのはね、逃げるんだったら、どんどん逃げろって言おうと思ったんだよ。僕はどこまででもつきあうぞ。いや、原因が・・・そういうのじゃなきゃいいんだ。学校なんて命懸けて行かなきゃならないような場所じゃない」 六根清浄 人と人をつなぐ仕事。子と孫をつなぐ仕事、迷子になった「愛」を宛名の人に伝える仕事。故人が届けられなかった何かを届ける仕事。それでも、僕らの役目はただ一生懸命に部屋を片付けること。 緘黙症 「うん。命ってすごいね。生きているだけで、すごい、と思う。私ね、老人ってホントにすごいと思う。だってね、ずっと生きていないと老人になれないんだよ。なりたくてもなれない人の方がずっと多いんだよ。いろんな、それこそ沢山の苦労をしていきたっていうだけで老人は尊い、と思わない?私は素敵なお婆さんなりたいなぁ」
素晴らしかった。お父さんが、ゆきちゃんが、佐相さんが語る一言一言が、宝物のようだった。 一気に読んでしまった。これからもずっと、大切な一冊になりそうな予感。 個人的に一番惹かれたのは、杏平のお父さん。一体、どんな痛みを味わってきたのだろう。そうでなければ出てこないような言葉ばかりだった。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
新刊情報をお知らせします。
さだまさし
フォロー機能について
「小説」無料一覧へ
「小説」ランキングの一覧へ
かすてぃら
いつも君の味方
茨の木
美しき日本の面影(新潮文庫)
永六輔 大遺言
おばあちゃんのおにぎり
風に立つライオン
「さだまさし」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲アントキノイノチ ページトップヘ