放談作品一覧

非表示の作品があります

  • 日経マネー 2024年7月号
    NEW
    -
    ※電子版でも紙版の付録「相続プランニング2024」がお読みいただけます。 ※電子化にあたり、著作権・使用権のない記事、写真、図表は掲載しておりません。 表紙の人 奈緒 女優 村尾信尚が斬る注目銘柄トップインタビュー 東洋合成工業 社長 木村有仁さん ここからの勝ち方が分かる!先読みFOCUS&CALENDAR バブルではない日本株 企業の「稼ぐ力」が裏付け 先読みCALENDAR 欧州 G7サミット(13~15日、議長国イタリア開催) ほか 特集1 厳選 お宝株16 特集1 お宝株発掘のコツをつかもう 特集1 3つの株価指標の正しい使い方 特集1 違いを熟知してお宝株発掘の精度を高めよう 特集1 実は銘柄間の比較に使うのは危険?「過去比較」や「PEGレシオ」も意識 特集1 東証の要請強化で注目度がさらに高まる「1倍割れ」「高PBR」の両方に妙味 特集1 企業の稼ぐ力が分かる指標 見せかけの高ROEにご用心! 特集1 ヒントを絞り出すIR資料の深掘り術 特集1 未来の値上がりを先読み 業績見通し・月次データ・株主構成でズレやクセ、思惑に気づく 特集1 今期の上方修正を先読みするワザ 特集1 セグメント業績で成長の芽にロックオン 特集1 立ち飲みスタイルで高回転率が強み 積極出店で高成長も割高感が薄い ほか 特集1 リユースで多様な店舗展開 取扱品の幅広さで安定高成長 ほか 特集1 既存事業も成長再開、将来の種も多い PBR1倍割れからの修正余地は十分 ほか 特集1 お金の相談を受けながら、保険を販売 報酬増で人材の確保に注力 ほか 特集1 目先の“成長鈍化”は投資好機 楽器市場を広げる新商品も期待 ほか 特集1 グローバルで成長し中国の不調を吸収 株主還元強化もまだまだ続く ほか 特集1 オフィスと観光の需要拡大が追い風 渋谷で大型施設の開業予定続々 ほか 特集1 「業績不調」銘柄の一歩先を読んで買うワザ 特集1 上がる株を探すならアクティビストに注目する! 特集1 「損小利大」を実現する売りワザ 特集1 「売り」のポイントを理解して損切り&利益確定をマスターしよう 特集1 行動ファイナンスで丸分かり! 「損小利大」を阻む投資家の心理とは 特集1 テクニカル指標を用いた売りの勝ちワザ5選 特集2 スゴ腕たちに学ぶ/波乱相場の乗り切り法 特集2 さらなる波乱に備えて対策を練っておこう 特集2 損切りでダメージを抑える 特集2 チャートで兆しをつかみ直撃回避 特集2 空売りの利益で損失を相殺 特集2 下落相場で利益を出すワザ 特集2 指標で底入れの兆しをつかむ 特集2 今こそ実践したい投資メンタルの強化術 特集2 スゴ腕のお薦めメンタル対策4 スゴ腕投資家たちが直言!マーケット時事放談 今月のテーマ 超円安の環境下では価格転嫁が鍵 消費財やぜいたく品は好調継続か 開設すればすぐ埋まるのが老人ホーム 需要が非常に高く狙い目です スター株誕生を見逃すな!馬渕磨理子の有望IPO株レビュー 金利上昇で厳しいグロース市場 時価総額小さい小粒銘柄目立つ もっと得する株主優待生活 喫茶桐谷 何度でも訴えます 投資詐欺に気を付けましょう! もっと得する株主優待生活 6月に取れるお得優待 株の達人に聞く 今月の注目銘柄 トランプ当選が実現したら上がる株 Money Interview 真矢ミキ 俳優 エミン・ユルマズの未来観測 日米の金融政策と為替相場の行方 豊島逸夫の世界経済の深層真理 新NISAで焦る初心者 急落に負けない胆力を 滝田洋一の経済ニュースここだけの話 加速する円安狂騒曲の舞台裏 横山利香の塩漬け株クリニック 今月の塩漬け株 フリー(東グ・4478) 山本伸のネクスト爆騰銘柄 低PBR是正に出遅れた株に注目!MBOや水準訂正に期待の3銘柄 プロが指南する”賢い相続&もめない相続” 相続の実例 放置してしまった相続登記 マルトクセレクション JR東日本が銀行に参入、「運賃4割引き」も ほか 佐々木明子のニュースな日々 「20年がかりで世の中を変える」研究者たち 根底にあるのは幼少期の体験や憧れ 最新! 投信ランキング R&Iファンド大賞2024 リスクを抑えた運用に注目 生保損保 業界ウオッチ 必要な保障・金額を割安に 新社会人の生命保険加入 ネット証券DATA 5月8日現在(税込み表記) マネー・データバンク 5月2日現在 役に立つ!投資用語集 株式用語/投資信託用語 Readers’ FORUM 雨の日の過ごし方 Money Books 利回り5%配当生活 ほか 奥付 編集雑記帳 【付録】相続プランニング2024   相続プランニング2024 親子で対策「悔いのない相続」   相続プランニング2024 今、相続の現場で何が起きている?   相続プランニング2024 あなたの「相続リテラシー」を判定   相続プランニング2024 「2W1H」を押さえることが大事
  • Numero TOKYO(ヌメロ・トウキョウ)増刊 2024年7・8月合併号増刊
    NEW
    5.0
    980円 (税込)
    〈SPECIAL COVER〉 特装版(増刊)カバーにNumber_iが登場! 特装版では、通常版には掲載されていない4ページ追加した計20ページにわたり、「SHARING LOVE:Number_i 愛について語るとき」を大特集している。ファッション撮影からインタビューまで満載。 ■MOMOのパリスタイル ■24年下半期・12星座別 鏡リュウジの開運フレグランス ■最旬デニムに着替えよう 〈SPECIAL〉 「チェックすべき最新デニムトレンド」 「デニムに吹く新しい風」 「アートが映すデニムの本質」 ●定価表記、誌面内の目次やページ表記等は紙版のものです。一部の記事は電子版では対応していない場合がございます。 ●紙の雑誌とコンテンツが異なる場合や、ページやコーナーの一部が掲載されてない場合がございます。 ●プレゼントや割引きクーポンなど、紙の雑誌をご購入いただかないとご利用になれないコンテンツが含まれる場合がございます。 目次1 目次2 スタッフクレジット 田中杏子編集長の続・ハニカミ日記 今月のゲストクリエイターズ 夏がくれた好奇心 今月のトピックス 風が運ぶ幸せな時間 田中杏子の私的ビューティ考 「カルティエと日本 半世紀の歩み 『結 MUSUBI 』展 ― 美と芸術をめぐる対話」 今月のフラワーアート デニムとわたしの、ある夏の日 岸本佳子のモード24/7 vol.2 all about denim リミックスで遊ぶ、MOMOのパリスタイル LAより愛をこめて シャネルが辿った英国との軌跡 色彩とコントラストが調和した、新感覚のエレガンス サンダル×ペディキュア、モードな関係 鏡リュウジ監修。幸せがみつかるフレグランス 愛を高らかに讃える。ミス ディオールは新章へ ファッションエディター古泉洋子の読むモード Ako’s private items July/August 2024 チェックすべき最新デニムトレンド デニムに吹く新しい風 アートが映すデニムの本質 GINZA SIX が放つアートのヴィジョン 猫星ラピスと武笠綾子の占い放談「目に見えないものを感じること」 Number_i 愛について語るとき 男の利き手 vol. 178 長塚京三 注目のイラストレーターが表紙を描いたら…… バレリーノに魅せられて 旅に思いを馳せるとき 女性表現者たちの闘い 見城徹の五つの場 YOUのテキトーく 今月のおすすめ映画&アート 開けチャクラ! バービーのモヤモヤ相談室 ショップリスト 定期購読のご案内・次号予告 ムーン・リーの開運占い くどうれいん×染野太朗 短歌連載「恋」 峰なゆかの「ふんいき美人ちゃん」 MetaGallery by Numéro TOKYO

    試し読み

    フォロー
  • めしばな刑事タチバナ1 立ち食いそば大論争
    3.9
    警視庁城西署刑事課に転属してきた立花刑事。風采のあがらないオヤジだが、実は本庁に籍を置いたこともあるエリートで、食についての知識は群を抜く。通称「めしばな」と呼ばれる変わりダネだ。捜査や取調べに得意の知識と情報を生かして事件の真相に迫る。第1巻では、カレーカツ丼、牛丼、袋入りラーメン、コロッケカレー、フライドチキン、立ち食いそば、餃子に関するウンチクが全面展開されます! 痛快リアルめしマンガ!
  • GoodsPress 2024年7月号
    NEW
    -
    特集は『買って! 得モノ&夏のトレンド大調査』。その他は『夏のビジネス&ライフスタイルBest Buyアイテム』『My Car 秘密基地計画』『男のスキンケア完全対策マニュアル』等。 ■電子書籍版は、紙の雑誌とは内容が異なり、一部記事が掲載されていない場合があります。 ■「購入特典 電子版無料サービス」の表記は、紙の雑誌購入者向けのサービスです。 ■電子書籍版は、懸賞、プレゼント等、紙の雑誌を購入しないとご利用いただけない記事がある場合があります。 ■電子書籍版には付録がない場合があります。 ■電子書籍版は、一部誌面サイズが異なる場合があります。 以上をご理解いただきお楽しみください。 注釈 GPFL CONTENTS 買って! 得モノ&夏のトレンド大調査 夏のビジネス&ライフスタイルBest Buyアイテム My Car 秘密基地計画 男のスキンケア完全対策マニュアル KREVAの文具PRESS インパルス板倉の「出張!!」趣味チャンネル NAOGRAPHIC SEASON #01 乃木坂46 冨里奈央 五十嵐亮太×佐々木久美 わたしを野球に連れていって! 島下泰久のカミソリ車事放談 スズキ スーパーキャリイ 整え!隣のサウナガール 大貫彩香 Mono-log GP FOCUS ON The BULLETIN クラファン研究室 インフォメーション

    試し読み

    フォロー
  • ゲゲゲの鬼太郎 鬼太郎地獄編 他 水木しげる漫画大全集
    4.0
    『水木しげる漫画大全集』043(1980-1987)、第3期、第8回配本。 収録作品 <ゲゲゲの鬼太郎 鬼太郎地獄編> 「母を求めて地獄旅」「血戦三途の川」「閻魔危うし! 白骨軍団」「最後の出会い」 「鬼太郎なんでも入門」 <水木しげるのおばけ学校> 「おばけ野球チーム」「妖怪学校」「妖怪ラリー」「ゆうれい電車」「おどろおどろ」「ブルートレインおばけ号」「おばけ宇宙大戦争」「ねこ町キップ」「吸血鬼チャランポラン」「3年A組おばけ教室」「妖怪大戦争」「おばけレストラン」「おばけマイコンじゅく」「ラジコン大海獣」 解説「妖怪たちと、チークダンスを踊った日々」戸田恵子(女優) 初出一覧 付録「茂鐵新報」3-16号(通巻84号) ある日の一言「原稿用紙五十枚なら、百枚書いてから半分に削るんです!」 水木漫画大放談! 久坂部羊×京極夏彦 その三 (ほか) <「水木しげる漫画大全集」FINAL SEASON!> 「ゲゲゲの鬼太郎」「悪魔くん」といった代表作はもちろん、幻の貸本や新聞掲載の1コマ漫画まで、あらゆる水木漫画をコンプリート。未収録原稿や、カラーイラストなども余すことなく収録した唯一無二の完全版をお届けします。京極夏彦責任監修『水木しげる漫画大全集』第3期全35巻刊行開始!! 鬼太郎、母をたずねて地獄旅! 鬼太郎がお母さんを探して地獄を巡る、「鬼太郎地獄編」のほか、画報の「鬼太郎なんでも入門」と絵物語「水木しげるのおばけ学校」シリーズを再構成して収録。単行本では使われなかったイラストも掲載し、漫画を越えて広がる鬼太郎ワールドにワクワクが止まらない! ★解説「妖怪たちと、チークダンスを踊った日々」戸田恵子(女優)
  • ゲゲゲの鬼太郎 鬼太郎国盗り物語(上)他 水木しげる漫画大全集
    5.0
    ムーの地下帝国が世界を侵略!? かつてない強大な敵に 鬼太郎と仲間たち、そして鬼太郎の兄・寝太郎とともに立ち向かう! 『コミックボンボン』連載の「鬼太郎国盗り物語」を中心に、 鬼太郎アニメと音楽とのコラボを先駆けたソノシート絵本シリーズ、 おばけと文具を合体させた玩具の販促用漫画まで、 レアなイラストなどを多数収録!! 新たな設定やキャラクターの魅力が満載の鬼太郎シリーズの1冊です!   『水木しげる漫画大全集』044(1968ー1992)、第3期、第10回配本。 収録作品 <ソノシート・レコード版 ゲゲゲの鬼太郎> 「妖怪大戦争」「妖怪雨ふり天狗」「妖怪大統領」 <お化け文具 水木しげるの妖怪学校 店頭配布用宣材漫画> <鬼太郎国盗り物語 コミックボンボン編> 「雷虎の巻」「怪エンバンの巻」「妖怪大口の巻」「おどろ砂の巻」「旧鼠王の巻」「ラグレシアの巻」「金霊の巻」「決戦!箱根城!!の巻」「八百比丘尼の巻」「ゴーストカーの巻」「ムーの潜水艦の巻」「人面瘡の巻」「ガジュマルの精の巻」「五徳猫の巻」「ゴルゴーンの巻」 資料編 解説「いつもと違う鬼太郎を、子供達へ」東亮太(作家) 初出一覧 付録「茂鐵新報」3ー20号(通巻88号) ある日の一言「まあまあ面白い」 ・水木漫画大放談! 久坂部羊×京極夏彦 その六(最終回) (ほか) <「水木しげる漫画大全集」FINAL SEASON!> 「ゲゲゲの鬼太郎」「悪魔くん」といった代表作はもちろん、幻の貸本や新聞掲載の1コマ漫画まで、あらゆる水木漫画をコンプリート。未収録原稿や、カラーイラストなども余すことなく収録した唯一無二の完全版をお届けします。京極夏彦責任監修『水木しげる漫画大全集』第3期全35巻刊行開始!!
  • 大橋慎の真空管・オーディオ本当のはなし
    -
    1巻2,090円 (税込)
    人気番組「真空管・オーディオ大放談」のエッセンスが1冊の本に! 「真空管アンプに興味はあるんだけど、今一歩足を踏み出せない」「真空管アンプは持っているけど、使い方をもっと知りたい!」......そんな方々に向けた、真空管・オーディオの新しい教科書が登場です。本書は、ミュージックバードのオーディオチャンネルで人気の「真空管・オーディオ大放談」(パーソナリティ:大橋慎)のエッセンスをギュッと1冊に詰め込んだもので、真空管アンプの基礎知識から実際の使用方法、さらにはタマやカップリングコンデンサーを換えることによる音の違いの楽しみ方までを、一挙にご紹介しています。大橋氏は音に定評のあるオーディオメーカーSUNVALLEY audioの製品開発者で、真空管アンプのことは隅から隅までご存じ。その専門知識に裏打ちされた、真空管アンプを楽しみ尽くすための知恵の数々を、ぜひ堪能してください。 パーソナリティ:大橋慎(おおはし・まこと) 真空管アンプキット中心の、株式会社サンバレー「SUNVALLEY audio」店主。2014年9月からブログ「オーディオ万華鏡(公式ブログ)」を開始し、オーディオファンに人気を博している。真空管機器開発だけでなく、広い音楽知識を有しアナログからハイレゾまで真空管機器で鳴らす先駆者である。
  • 世間とズレちゃうのはしょうがない
    3.0
    解剖学者(養老孟司氏)とお笑いタレント(伊集院光氏)による、共感だらけの生き方放談。待望の文庫化! 《「東大卒の医学博士、解剖学者であり大ベストセラーの著者である先生に対し、伊集院光ごときが親近感?」と笑われるかもしれませんが、同じ匂いを感じるのです。その匂いの元が何なのか、先生のご著書『半分生きて、半分死んでいる』(PHP新書)を読んでいてピンときました。「別に世間が間違っているわけではない。間違っているのは、自分のほうかもしれない。だけど世間と自分がズレていることだけは間違いない。ひょっとすると、そのズレが、物書きになる原動力か、と思う」――この文章を初めて読んだとき、僕は救われたような気がしました。僕が感じていた先生との共通点は「世間からズレている」ことです。》(「はじめに(伊集院光氏)」より抜粋) 世間からズレている。そんな自分自身とどう付き合って生きるか。どう世間と折り合いをつけて生きていくか――。お互いの人生体験を振り返りながら、楽しくもマジメに考えあう。生き方のヒントが満載! ●「文庫版まえがき(伊集院光氏)」「文庫版あとがき(養老孟司氏)」を新たに収録。
  • Numero TOKYO (ヌメロ・トウキョウ) 2024年7・8月合併号
    NEW
    -
    356~891円 (税込)
    クリエイションと刺激がいっぱい、東京発信のモード誌『Numero TOKYO』 ■MOMOのパリスタイル ■24年下半期・12星座別 鏡リュウジの開運フレグランス ■最旬デニムに着替えよう 〈SPECIAL〉 「チェックすべき最新デニムトレンド」 「デニムに吹く新しい風」 「アートが映すデニムの本質」 ※Number_iの企画の掲載はございません ●定価表記、誌面内の目次やページ表記等は紙版のものです。一部の記事は電子版では対応していない場合がございます。 ●紙の雑誌とコンテンツが異なる場合や、ページやコーナーの一部が掲載されてない場合がございます。 ●プレゼントや割引きクーポンなど、紙の雑誌をご購入いただかないとご利用になれないコンテンツが含まれる場合がございます。 目次1 目次2 スタッフクレジット 田中杏子編集長の続・ハニカミ日記 今月のゲストクリエイターズ 夏がくれた好奇心 今月のトピックス 風が運ぶ幸せな時間 田中杏子の私的ビューティ考 「カルティエと日本 半世紀の歩み 『結 MUSUBI 』展 ― 美と芸術をめぐる対話」 今月のフラワーアート デニムとわたしの、ある夏の日 岸本佳子のモード24/7 vol.2 all about denim リミックスで遊ぶ、MOMOのパリスタイル LAより愛をこめて シャネルが辿った英国との軌跡 色彩とコントラストが調和した、新感覚のエレガンス サンダル×ペディキュア、モードな関係 鏡リュウジ監修。幸せがみつかるフレグランス 愛を高らかに讃える。ミス ディオールは新章へ ファッションエディター古泉洋子の読むモード Ako’s private items July/August 2024 チェックすべき最新デニムトレンド デニムに吹く新しい風 アートが映すデニムの本質 GINZA SIX が放つアートのヴィジョン 猫星ラピスと武笠綾子の占い放談「目に見えないものを感じること」 男の利き手 vol. 178 長塚京三 注目のイラストレーターが表紙を描いたら…… バレリーノに魅せられて 旅に思いを馳せるとき 女性表現者たちの闘い 見城徹の五つの場 YOUのテキトーく 今月のおすすめ映画&アート 開けチャクラ! バービーのモヤモヤ相談室 ショップリスト 定期購読のご案内・次号予告 ムーン・リーの開運占い くどうれいん×染野太朗 短歌連載「恋」 峰なゆかの「ふんいき美人ちゃん」 MetaGallery by Numéro TOKYO

    試し読み

    フォロー
  • マクール 2024年7月号
    NEW
    -
    ボートレーサー版ケンミンショー!! 目次 Top of Venus 井上遥妃 Special Interview 毒島 誠 Special Feature レーサー版 ケンミンショー 全国ボートレース甲子園(津)展望 永島知洋の旅打ちでー! エンジョイ! 西山貴浩 「笑利」への道 マクールトピックス シン・ジジー放談 全国24場 競艇場月報 月間万舟Freak Macour spot light 今、狙える選手に訊く 野中一平(愛知) グランドチャンピオン(尼崎)展望 SG回収率ファンド2024 シマレナ社長の一流企業への道 アイチてください愛知支部 ボートレーサーズ・ホットライン 全国BTS探訪─京都やわた─ レディースオールスターフォトギャラリー なでしこフリーランキング 月間フリーランキング 好調選手をどう狙う? ひまひまデータOFFLINE 24年後期A1リスト&期別成績まるごとランキング 東西ヤング展望 GI・GII展望 艇言 ロングラントトカルチョ 百物語─伝説の航跡─ スタート事故一覧 24場 出場予定選手 福岡レディースチャンピオン出場予定選手 マクール探偵局 Kasho(西坂香松)とわいわいトーク #マクールブロマイド買ったよーの声 ボート日々是好日 Macour Fan Fun Station マクールQ&A あわよくば2マーク勝負 大物の予感! コラムのピット マクール杯鳴門&唐津結果 マクール杯桐生展望&大村結果 マクール レースカレンダー 選手誕生日カレンダー 読者プレゼント 追配取材メモ GI・GIIレース結果&選手会通信 GII レディースオールスターレポート SG オールスターレポート NEXT ISSUE NOTICE/編集後記 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • アイルランド紀行 -ずっこけ見聞録-
    -
    1巻880円 (税込)
    これは、ムロウ氏と呼ばれる奇態な男のアイルランド「ずっこけ見聞録」であり、彼の勝手気ままな旅日記風の「言いたい放談」である。内容はなにも「ないよう」ではあるが、写真は、見るとやはりアイルランドの雰囲気が伝わってくるだろうと彼はひとり悦に入っている。 表紙の写真はドニゴール州のわらぶき屋根のコテッジ
  • あなたの知らない映画の世界 皆殺し映画通信 地獄へ行くぞ!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あなたの知らない日本映画の魑魅魍魎な世界にようこそ! 大人気シリーズ最新刊!! ありがとう平成、こんにちは令和!! 時代が変われば映画も変わる…… 日本映画の飽くなき進化を見届けよ!! 今が花盛り2.5次元系映画、底抜けAI映画、弁当ファシズム映画、 まだ見ぬ巨匠がひそむ地方映画、年に一度は必ずあるバトロワ映画…… 新型コロナウイルス感染症によるパンデミックに襲われ、世界中でパニック映画が現実化した2020年。 そんな状況下においても、我らが皆殺し案件はコロナ禍においても変わらず健在であった! 地方映画、2・5次元系映画、幸福の科学映画、恒例のモナコ国際映画祭受賞作…… 「誰がこんな映画作ったんだよ! 」と叫びたくなる謎映画がよもやパンデミック状態。 誰のために作られているのかわからない、誰が観ているのかもわからない、そんな映画たちを、 映画考現学の立場から発掘、解剖、保存する「皆殺し映画通信」がばっさばっさとぶった斬る! 「皆殺し映画放談」では、古澤健(映画監督)をゲストに迎え、 日本映画のあれやこれや、さらに2020年ベスト映画について大いに語りつくす。 二〇二〇年、時代はたしかに変わった。 パンデミックは予想外に大きなインパクトをもたらし、 映画の形そのものすら変えるのかもしれない。 だが、この“休止”をゼロからのスタートと考えるなら、 映画がこれまでの慣習を踏襲しなければならない理由は何もないのである。 これまで当たり前だと思われてきたことがすべて疑いなおされ、排除される、 そんな新時代が来るのかもしれない。 新時代の映画のかたちはまだわからないが、 そのときわれわれは心から、#ありがとう平成 #さようなら平成の映画と 過去の映画に別れを告げることになるのだろう。 未知の日本映画との遭遇、怒濤の日本映画レビュー54本!!! 『カイジ ファイナルゲーム』『ラストレター』『AI崩壊』『ヲタクに恋は難しい』 『シグナル100』『踊ってミタ』『弥生、三月 君を愛した30年』 『心霊喫茶「エクストラ」の秘密 ~The Real Exorcist~』『ケアニン ~こころに咲く花~』 『水曜日が消えた』『クソみたいな映画』『今日から俺は!! 劇場版』『糸』 『鬼ガール!!』『映像研には手を出すな! 』『彼女は夢で踊る』『461個のおべんとう』 『サイレント・トーキョー』『新解釈・三國志』など 皆殺し映画通信LIVE収録 第一部 皆殺し映画2020総決算 第二部 皆殺し映画放談2020 柳下毅一郎(映画評論家)×古澤健(映画監督) 第三部 皆殺し映画放談 柳下毅一郎の2020年ベスト10映画発表!
  • 違和感ワンダーランド
    4.0
    迷走するコロナ対策、度重なる不祥事や利益優先、それでも上がらない投票率......。 世の中のあらゆる「違和感」に、愛とユーモアを込めて一刀両断! 大好評、毎日新聞別刷『日曜くらぶ』に連載中の「松尾貴史のちょっと違和感」書籍化。怒濤の時事コラム67本!巻末には、ミュージシャン・文筆家の近田春夫との対談、「違和感放談」を収録。 ※こちらの作品は過去に他出版社より配信していた内容と同様となります。重複購入にはお気を付けください
  • 馬を巡る旅 ~旅の終わりに~
    4.0
    現役調教師と騎手や馬が織りなすストーリーを独自の視点で紹介するシリーズ、最後の旅。 JRA現役調教師・小檜山悟氏が実際に厩舎や競馬場で体験したストーリーや馬文化を支える人たちとの交流をまとめたエッセイの第5弾。2019年に「週刊競馬ブック」で連載された記事に、書き下ろし、特別対談などを加筆。 ●内容 第1章 ジョッキーに乾杯 騎手の養成 ~地方競馬教養センター~ 夢のかけ橋 ~千葉・白井~ 未来を見通す望遠鏡 ~美浦トレーニングセンター~ 山田くん、ゴメン ~北海道・函館競馬場~ 師匠と弟子 ~新潟・新潟競馬場~ レジェンドジョッキーたちの競馬放談 ~茨城・つくば~ 第2章 季節は巡る おいちゃんのネコ~東京・北千住~ 頼まれごとは人の世の常 ~北海道・日高~ 勝利の裏側 ~美浦トレーニングセンター~ 馬界の人材 ~府中・東京競馬場~ 尾形藤吉展開催へ向けて ~茨城・つくば 競馬の都市伝説 原点回帰 ~北海道・帯広競馬場~ 「馬と生きる」~岩手・遠野~ 「かなざわいっせい」と私 ~東京・北千住~ 非日常でも馬は走る ~府中・東京競馬場~ 厩舎引越し ~美浦トレーニングセンター~ 第3章 スマイルジャックの物語 生々流転 ~東京・府中~ アスリートの引き際 ~千葉・ナルタ牧場~ 引退馬の余生 ~金沢競馬場~ 終のすみか ~日高・ベーシカル・コーチング・スクール~ 第4章 ゼブロイドを追って 神様のしわざ~新冠・スターファーム~ そしてシマウマは走った ウマという生き物 ゾースの草輓馬デビュー 第5章 特別インタビュー ムツゴロウさんと馬話
  • 「運命を変える本」と出会う
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 プレジデントWOMANムック ボロボロになるまで読みたい名著&映画 「運命を変える本」と出会う あなたは、「運命を変えるほど影響を受けた本」と聞いて、思い浮かぶ本がありますか?本書では、31人の識者と302人の読者が、運命を変えるほどの影響を受けた本と映画について、赤裸々に語っています。たとえば、起業する直前に読んで、進むべき道が見えてきたという本。何度も読み返すうちに、行動することを促してくれた本。人から批判されても、信念をもって動じなくなるきっかけをくれた本。人間の気高さを実感して思わず泣けた映画……。本や映画は、自分の人生を丸ごと変えてしまうような、そんな不思議な力をもっていることが伝わってきます。あなたも、ぜひ運命を変える本との出会いを楽しんでください。 ※電子書籍には大江麻理子さんの紹介はございません。ご了承ください。 【目次抜粋】 PART 1 人生を変えた一冊、忘れられない映画  美村里江さん/松尾依里佳さん/望月衣塑子さん/青砥瑞人さん/前野マドカさん/為末 大さん/白木夏子さん  COLUMN_1 敏腕書店員とカリスマ書店主が大放談「絶対満足する一冊」  COLUMN_2 「 いつだって映画が流行をつくってきた」 PRAT 2 時事問題から美術まで ワクワクする教養本  阿比留眞二さん/中林美恵子さん/崔 真淑さん/板谷敏彦さん/原田まりるさん/林 綾野さん/湯山玲子さん/慎 泰俊さん/小林りんさん/佐々木俊尚さん/伊原直司さん  COLUMN_3 読者が影響を受けたこの本、このフレーズ  COLUMN_4 『 キングダム』に学ぶリーダーの心得 PART 3 楽しさ満開! オン・ザ・ブック・トレーニング  小村尚子さん/高橋基治さん/野中モモさん/角田和将さん/香菜子さん/石田 千さん/吉田たかよしさん/池田千恵さん  COLUMN_5 クリエーターの本棚  COLUMN_6 読者が選んだ最高の感動本BEST10 ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • エンタミクス 2017年5月号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今月のエンタミクスは、春の恒例企画・カジュアルフードRANKINGの発表、春ドラマ&アニメ新番組100本をまるごと先取り! さらにファミコンや今話題のNintendo Switchなど、日本の家庭用ゲーム機の歴史のすべてがわかる家庭用ゲーム機完全図鑑を収録! 漫画特集は卒業シーズンにぴったりな“あの漫画の卒業エピソードメモリアル”、くわえて『ガンダム』の生みの親・富野由悠季監督の本音トークが炸裂する“エンタメ大放談”や、近年急ピッチで全国出店&ファン続出中のコメダ珈琲店のトリビア特集と、エンタミクスでしか読むことのできないオリジナルコンテンツ続々! 春のエンタメ&お得な情報をすべてお届けする今旬エンタメフルコース、たっぷりとお楽しみください!! ※エンタミクスは刊行形態変更となり、今回の5月号をもちまして、月刊から不定期刊行に変更いたします。 ※ページ表記・掲載情報は紙版発行時のものです。クーポン・応募券・一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
  • オキナワグラフ 1977年新春特大号 戦後沖縄の歴史とともに歩み続ける写真誌
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 年頭のごあいさつ 沖縄県知事 平良幸市 ことしの沖縄振興開発事業は 平和祈念堂の工事進む 新春放談 誰か故郷を思わざる 不況オキナワを救うは誰か 名物となった沖縄まつり 若松通り商店街20周年 ※資料として保管されていた古い雑誌をスキャンして電子書籍としています。古いもののため解像度が荒いページ、書き込みや汚れ、破れ、曲がりなどがございます。ご了承の上、ご購入ください。
  • おしゃれも人生も映画から
    3.5
    ◆ベストセラー『服を買うなら、捨てなさい』のスタイリストと、ハリウッド女優のファッションにも詳しい映画ジャーナリストによる激辛放談。30年来の仲の二人は、おしゃれも恋愛も人生も、映画から学んだと断言します。 ◆「映画は、ちょっと先の未来を見せてくれる」という二人が、今こそ観てほしい映画をピックアップ。ファッションと映画という華やかな世界で活躍し続けてきた二人が語る、オシャレ観、恋愛観、人生観は、これからを生きる女性たちに、勇気と希望を与えてくれます。 ◆トレンドの最前線にいるハリウッド女優の話や、リアル女子の手本となったファッションアイテムについてなど、女性が気になるポイントも登場。映画通の人はもちろん、仕事や子育てで映画を観ることから離れてしまった人、今まで映画を観ることの少なかった人も、「もう一度映画を観てみたい」と思える1冊
  • オートスポーツ 特別編集 SUPER GT file 2019 Special Edition
    -
    CHAMPIONS 本山哲が背負ったゼッケン23 Satoshi Motoyama 記録より記憶。 目次 [特集]本山哲が背負ったゼッケン23 CHAMPIONS  「本山の時代」背景1 ─ JTCCからJGTCへ。  「本山の時代」背景2 ─ 3メーカーに3つのキャラ。  「本山の時代」背景3 ─ 裏技的開発と規則のせめぎ合い。 柿元論─1 帝王・本山と我輩 柿元論─2 00年代開発の舞台裏 本山哲/チャンピオンマシンヒストリー Chapter.1 2003 #23 XANAVI NISMO GT-R Chapter.1-A 車体開発 新時代を切り拓いた、軽量・高剛性・高精度ボディ Chapter.1-B エンジン開発 “レーシングカー化”を導いたストレスマウントの名機 本山哲/チャンピオンマシンヒストリー Chapter.2 2004 #1 XANAVI NISMO Z Chapter.2 公認と空力 車体技術、進化の源流。徹頭徹尾のパーパスビルト 本山哲/チャンピオンマシンヒストリー Chapter.3 2008 #23 XANAVI NISMO GT-R Chapter.3-A 車体開発 NISMO史上No.1の高剛性・高品質モノコック Chapter.3-B エンジン開発 R35、シリーズ席巻の立役者“GENERATION.2”の存在感 「最強チーム」トラックエンジニア×チーフメカニック×本山 座談会 「本山の理想に反した10 のレース」美学は、色褪せない。 第1回GT500引退記念!? スナック放談 星野一樹×安田裕信×本山 「素顔」の本山 ともに戦ったチームメイトからの惜別の声「チャンピオン、本山さんへ」M.クルム/柳田真孝/千代勝正/B.トレルイエ [対談]松村基宏総監督×本山 エグゼクティブアドバイザー本山哲の任務 本山、もうひとつの仕事 スーパーフォーミュラ監督2年目、チームの期待値 本山哲の原点探訪 秋ヶ瀬物語 本山哲JGTC/S-GT全戦績 1996-2018 Message 編集後記 特別付録 03GT-R /04Z/08GT-R チャンピオンマシンポスター 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • オートスポーツ 特別編集 auto sport別冊 SUPER GT FILE Ver.3
    -
    スーパーGTの走らせ方 SUPER GT view 1 目次 SUPER GT view 2 スーパーGTの走らせ方 孤独の仕事場 タイトルへの新方程式。 3年の複雑、出来合いのジレンマ。 高性能要件の厳しさ。 GT500コクピットドリル 石浦宏明×土屋武士 2016-2017ドライビング談義 松田次生×R.クインタレッリ 乗用車の運転≒GT500の運転。 無意識を、追認する。 週末強者の10カ条。 過去の痛みとSLS GT-Rは前で乗れ No.31 TOYOTA Prius apr GT No.61 SUBARU BRZ R&D SPORT 辰己英治総監督がBBSを選んだ理由 DTM Aerodynamics Lab. SUPER GT INFORMATION サッカー少年、GT500を歩く。 五反田放談 The Presents for SUPER GT FANS 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • オートスポーツ 特別編集 SUPER GT FILE Ver.2
    -
    GT500エンジン開発最前線 NEOパワーウォーズ SUPER GT view 1 SUPER GT view 2 目次 17年は顔で勝つ。LEXUS LC500 [特集]NEOパワーウォーズ 1000℃の攻防戦。 低中速重視=強い。 最強GT-Rの心臓部「NR20A」開発の核心 いまさら聞けない“直噴ターボ”の仕組み① NREトップランナー「NISMO」の理解 いまさら聞けない“直噴ターボ”の仕組み② 最前線を支えるベースライン。 いまさら聞けない“直噴ターボ”の仕組み③ NISSAN陣営チーフエンジニアが語る「NR20A」 NREコンテンダー「LEXUS」の見識 NREコンテンダー「HONDA」の見識 76— パワーはいくらでも欲しいもの。 F1用ICEとNREこそ、内燃機関の最前線。 17年規定変更で、どうなる? どうする? NSXを予想「コンセプト」からの脱却。 タイヤメーカーの対応 共通モノコックの課題 SUPER GT file Interview SUPER GT INFORMATION 規定発案エンジニアに聞く 五反田放談 The Presents for SUPER GT FANS 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 革命的飲酒主義宣言
    5.0
    『週刊SPA!』の人気連載「文壇アウトローズの世相放談」の対談から50本をセレクト。小沢一郎、愛子さま、マイケル・ジャクソン、iPad、坂本龍馬、茂木健一郎、ボブ・ディラン、酒井法子、菅&鳩山、村上春樹、尖閣諸島etc.を語った1年半。

    試し読み

    フォロー
  • 貸本漫画集 怪談かえり船 他 水木しげる漫画大全集
    -
    『水木しげる漫画大全集』010(1964)、第3期、第8回配本。 ★収録作品 「怪談 かえり船」「怪談 夜の草笛」「怪談 深雪物語」「地獄流し」 ★資料編 ★解説「水木サンの幻想ロマンと昭和の子供たち」堤邦彦(京都精華大学教授) ★初出一覧 ★付録「茂鐵新報」317号(通巻85号) ・ある日の一言「出版社にどうこういわれる前に、先に描いてしまうんです」 ・水木漫画大放談! 久坂部羊×京極夏彦 その四 (ほか) <「水木しげる漫画大全集」FINAL SEASON!> 「ゲゲゲの鬼太郎」「悪魔くん」といった代表作はもちろん、幻の貸本や新聞掲載の1コマ漫画まで、あらゆる水木漫画をコンプリート。未収録原稿や、カラーイラストなども余すことなく収録した唯一無二の完全版をお届けします。京極夏彦責任監修『水木しげる漫画大全集』第3期全35巻刊行開始!! 水木しげる貸本幻想ロマンシリーズの初期4作品、「怪談 かえり船」「怪談 夜の草笛」「怪談 深雪物語」「地獄流し」を収録。ほぼ全編にわたって原稿を使用した、影印復刻ではない50年越しの完全新刊! この美しさに驚愕せよ! ★解説「水木サンの幻想ロマンと昭和の子供たち」堤邦彦(京都精華大学教授)
  • カメラは病気~あなたに贈る悦楽のウイルス~
    -
    カメラ好きは自分のカメラ趣味に照れがあり、「カメラは病気」とうそぶくようだ。推理作家で、世に隠れなき大カメラ好きの和久峻三と「ライカの鉄人」写真家・田中長徳のカメラ対談はまさに「カメラ病気放談」。写真術、カメラ道の秘伝満載。何事も病気にならなければホンモノじゃない。あなたにも悪質なウイルスが感染することがある、要注意の書。

    試し読み

    フォロー
  • 蒲生氏郷 武田信玄 今川義元
    -
    「今があながち太平の世でも無い。それでも女房には化粧をさせたり、親父殿も晩酌の一杯ぐらいは楽んでいられて、ソーレ敵軍が押寄せて来たぞ、酷い目にあわぬ中に早く逃げろ、なぞということは無いが、永禄、元亀、天正の頃は、とても今の者が想像出来るような生優しい世では無かった――」脱線、蘊蓄、戯言あり。知の巨人が興の向くまま、平易な語り口で史料を読みとく「戦国放談」。後の司馬遼太郎へと連なる傑作評伝。
  • 顔面放談
    5.0
    あなた、本当に「顔」見てますか? 著名人の顔を凝視しつづけて半世紀――直木賞作家・姫野カオルコの並々ならぬ観察眼が炸裂する、捧腹絶倒のマニアック・エッセイ! 漫画家・もんでんあきこによる豪華挿絵つき。 【目次】 1. 顔色をうかがい、顏もうかがう 2. 不公平な検索をされている女優No.1 3. サラリンとオロナイン 4. 岩下志麻の正三角形 5. 声は見えない顔 6. 松田優作の遺伝力 7. フルオヤさんへ 8. 小池栄子の白目 9. 「顔面相似形」ヒメノ式・中期発表 10. イケメン科ショールーム属 11. 田宮二郎を鑑賞する 12. 東京ボンバーズと太地喜和子 13. 世界で一番美しい少年 14. マチ子と蝶子 マドンナのほほえみ 15. 可笑しくてかわいい人 16. 世界一の美人 カトリーヌ・ドヌーヴ 17. 哀しみのオリジャパ日記 18. きれい・好き・うらやむ・なりたい、四種の顔 19. 『無法松の一生』は阪妻版で 20. 好きな映画を聞かれたら?
  • 究極のカレー2021関西版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 こんな時こそカレー。 テイクアウト情報も網羅した カレーマニア必須バイブル最新版 話題の新店から 人気の行列店まで 416皿 ー CONTENTS - ■第7回 究極のカレーAWARD2020関西 ・総合部門 ・創作スパイス部門 ・アジアン部門 ・欧風部門 ・新店部門 ●「究極のカレーAWARD」SPECIAL座談会 気がつきゃNEXT4と呼ばれて。 ●自分たちカレー屋じゃないけど カレーに救われました ●究極のカレーAWARD誌上座談会 関西カレー店ローカルルール&トリビア集 最新版 ■「究極のカレーAWARD」NEW殿堂店 ●欧風部門の殿堂店・さぼてん食堂が 大阪スパイスカレーに挑戦状!? ●深堀りファイル2 殿堂店主編 ●黒田&福田の私情最強放談 ●本誌編集の「カリー、優しく俺を叱ってくれ」 ●ドライドライカレーって何ぞや!? ●テイクアウトに力を入れてきたキタの殿堂店、 三者三様のこれから。 ●裏谷四の殿堂店主が語る「こんな時こそカレー」 ●九条の殿堂店主が語る「こんな時こそカレー」 ■究極のカレー厳選カタログ2021 ・大阪市内新店 ・大阪府下新店 ・兵庫新店 ・奈良・京都新店 ・大阪市内 ・大阪府下 ・神戸市内 ・兵庫県下 ・京都 ・奈良 ・和歌山 ●関西スパイスMAP ・大阪 なんば~本町 ・大阪 北浜~堺筋本町・谷町六丁目・九条 ・大阪 北新地~南森町・天六~扇町・天神橋~裏谷四 ・兵庫 三宮~元町・元町駅西側 ・京都 河原町~鳥丸 ●究極のカレー店 早見INDEX
  • 究極のカレー2020 関西版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 関西カレーマニアの必須バイブル最新刊!! ニッポンが誇る大阪スパイスカレー。 話題の新店から人気行列店まで445皿 【CONTENTS】 ■第6回 究極のカレーAWARD2019関西 ・総合部門 ・創作スパイス部門 ・アジアン部門 ・欧風部門 ・新店部門 ●総合GP獲得記念 黒田&福田 の私情最強放談 ●AWARD誌上座談会/ローカルルール&トリビア集 最新版 ●「究極のカレー事情聴取2019 イベント情報 ■「究極のカレーAWARD」NEW殿堂店 ●深堀りファイル 総合グランプリ編 ●ごちゃ混ぜ2トップ会談 ●大阪カレー店不動産事情。 ●最強お任せコース ●飲み放題付きお任せコース! ●紀州和歌山スパイスカレー戦線 異状アリ!? ●大阪スパイスカレー幾時代ありまして・・・。 ■究極のカレー厳選カタログ2020 ・大阪市内新店 ・大阪府下新店 ・兵庫新店 ・京都・奈良新店 ・大阪市内 ・大阪府下 ・神戸市内 ・兵庫県下 ・京都市内 ・奈良 ●Kansai Spice Map ・大阪 なんば~本町 ・大阪 北浜~堺筋本町・福島 ・大阪 北新地~南森町・天六~扇町・天神橋~裏谷四 ・兵庫 三宮~元町・神戸駅界隈 ・京都 河原町~鳥丸 ●究極のカレー店早見INDEX
  • クリスマスローズ:この1冊を読めば原種、交雑種、栽培などすべてがわかる
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 根強い人気のクリスマスローズの原種、交雑種や栽培方法などを詳しく解説した決定版。 原種・種間雑種・交配種を網羅した品種カタログ、フォトグラファー鞆岡隆史氏の美麗な写真で魅せる花図鑑、作業ポイントを月ごとにまとめた栽培カレンダー、フラワーアレンジギャラリー、原生地の雰囲気を伝える紀行文、原種の特徴をまとめた早見表など、様々な角度からクリスマスローズの魅力を紹介していきます。 育種家・横山直樹氏の独自な視点で展開するコラムを随所に盛り込むほか、育種のプロならではのマニアックな話題を放談するページも設け、実用のみならず、クリスマスローズの奥深い魅力を多角的に紹介。 国内の観賞スポットガイドやおすすめショップガイドなどの情報も網羅し、文字通り“この1冊があればクリスマスローズのすべてがわかる”クリスマスローズ愛好家必見の1冊です。
  • 決定版 北大路魯山人全集
    -
    美食家・料理家・陶芸家・書道家など様々な分野で活躍した北大路魯山人。初期から晩年までの約200作品を収録した北大路魯山人全集の決定版です。 ■目次 【食】 明石鯛に優る朝鮮の鯛 味を知るもの鮮し 甘鯛の姿焼き アメリカの牛豚 鮎の食い方 鮎の試食時代 鮎の名所 鮎ははらわた 鮎を食う 洗いづくりの美味さ 洗いづくりの世界 鮑の水貝 鮑の宿借り作り 鮟鱇一夕話 生き烏賊白味噌漬け いなせな縞の初鰹 猪の味 インチキ鮎 薄口醤油 鰻の話 美味い豆腐の話 海にふぐ山にわらび 海の青と空の青 梅にうぐいす 欧米料理と日本 お米の話 お茶漬けの味 衰えてきた日本料理は救わねばならぬ 化学調味料 夏日小味 数の子は音を食うもの 家畜食に甘んずる多くの人々 家庭料理の話 カンナとオンナ 胡瓜 狂言『食道楽』 京都のごりの茶漬け くちこ 車蝦の茶漬け 高野豆腐 弦斎の鮎 小ざかな干物の味 個性 琥珀揚げ 昆布とろ 昆布とろの吸い物 西園寺公の食道楽 材料か料理か 残肴の処理 三州仕立て小蕪汁 山椒 山椒魚 椎茸の話 塩昆布の茶漬け 塩鮭・塩鱒の茶漬け 「春夏秋冬 料理王国」序にかえて 序に代えて 知らずや肝の美味 尋常一様 すき焼きと鴨料理―洋食雑感― 世界の「料理王逝く」ということから 雑煮 沢庵 筍の美味さは第一席 だしの取り方 田螺 探訪深泥池(みどろがいけ)の蓴菜(じゅんさい) 茶碗蒸し てんぷらの茶漬け デンマークのビール 東京で自慢の鮑 納豆の茶漬け 鍋料理の話 伝不習乎 握り寿司の名人 日本芥子 日本料理の基礎観念 日本料理の要点―新雇いの料理人を前にして― 人間が家畜食 海苔の茶漬け 白菜のスープ煮 鱧・穴子・鰻の茶漬け ハワイの食用蛙 蝦蟇を食べた話 美食多産期の腹構え 美食と人生 美食七十年の体験 一癖あるどじょう 美味放談 美味論語 河豚食わぬ非常識 河豚のこと 河豚は毒魚か 筆にも口にもつくす フランス料理について 不老長寿の秘訣 鮪の茶漬け 鮪を食う話 味覚の美と芸術の美 味覚馬鹿 道は次第に狭し 持ち味を生かす 湯豆腐のやり方 夜寒に火を囲んで懐しい雑炊 洛北深泥池の蓴菜 料理一夕話 料理芝居 料理する心 料理と器物 料理と食器 料理人を募る 料理の第一歩 料理の秘訣 料理の妙味 料理は道理を料るもの 料理メモ 料理も創作である 若鮎について 若鮎の気品を食う 若鮎の塩焼き 若狭春鯖のなれずし 私の料理ばなし 【陶】 愛陶語録 織部という陶器 窯を築いて知り得たこと 河井寛次郎近作展の感想 河井寛次郎氏の個展を観る 近作鉢の会に一言 芸美革新 乾山の陶器 古唐津 古器観道楽 古九谷観 古染付の絵付及び模様 古陶磁の価値 志野焼の価値 食器は料理のきもの 素人製陶本窯を築くべからず 瀬戸黒の話 瀬戸・美濃瀬戸発掘雑感 陶器鑑賞について 陶器個展に観る各作家の味 陶芸家を志す者のために 陶磁印六顆を紹介する なぜ作陶を志したか 日本のやきもの 備前焼 「明の古染付」観 余が近業として陶磁器製作を試みる所以 魯山人作陶百影 序 魯山人家蔵百選 序 私の作陶体験は先人をかく観る 私の陶器製作について 【書】 一茶の書 遠州の墨蹟 覚々斎原叟の書 鑑賞力なくして習字する勿れ 現代能書批評 芸術的な書と非芸術的な書 習書要訣 春屋の書について 書道習学の道 書道と茶道 書道を誤らせる書道奨励会 高橋箒庵氏の書道観 南浦紹明墨蹟 能書を語る 人と書相 美術芸術としての生命の書道 墨蹟より見たる明治大正の文士 牧渓の書の妙諦 柳宗悦氏の筆蹟を通じその人を見る よい書とうまい書 魅力と親しみと美に優れた良寛の書 良寛様の書 良寛の書 【美】 雅美ということ 感想 坐辺師友 小生のあけくれ 青年よ師を無数に択べ 魂を刳る美 現代茶人批判 茶美生活 掘出しは病気の元
  • ゲゲゲの鬼太郎 雪姫ちゃんとゲゲゲの鬼太郎 他 水木しげる漫画大全集
    -
    <「水木しげる漫画大全集」FINAL SEASON!> 「ゲゲゲの鬼太郎」「悪魔くん」といった代表作はもちろん、幻の貸本や新聞掲載の1コマ漫画まで、あらゆる水木漫画をコンプリート。未収録原稿や、カラーイラストなども余すことなく収録した唯一無二の完全版をお届けします。京極夏彦責任監修『水木しげる漫画大全集』第3期全35巻刊行開始!! 『水木しげる漫画大全集』040(1971-1994)、第3期、第9回配本。 ★収録作品 <絵本版 ゲゲゲの鬼太郎> 「ようかいひでりがみ」「ようかい牛鬼」「ようかい大海獣」「かいぶつ土ころび」「妖怪をやっつけろ」「まけるな鬼太郎」「かさばけのまき」「ふくろさげのまき」「妖怪カンヅメに手を出すな!」 <雪姫ちゃんとゲゲゲの鬼太郎> 「雪姫ちゃん登場」「ニセ鬼太郎」「宇宙人レストラン」「狐つき」「ねらわれた雪姫ちゃん」「妖怪いやみ」「鬼妖怪」「妖怪実力選手権大会」「化けグモ」「大ダコ」「妖怪傘化け」 <テレビマガジン ゲゲゲの鬼太郎画報集> <再構成版 ゲゲゲの鬼太郎おばけのくに> 「ようかいえんそく」「おばけむらたんけん」「ようかいてじなし」「ようかいキャンデー」「ようかいたこがっせん」「火のたま大けっせん」 <ゲゲゲの鬼太郎ゲームブック> 「トイレおばけのまき」「うみのぼうけんのまき」 <ゲゲゲの鬼太郎妖怪ふしぎ話> ★資料編 ★解説「ねずみ男の息子が見た、『半妖怪』の孤独」大塚明夫(声優・俳優・ナレーター) ★初出一覧 ★付録「茂鐵新報」3-18号(通巻86号) ・ある日の一言「やっぱりねずみ男でしょう」 ・水木漫画大放談! 久坂部羊×京極夏彦 その五 (ほか) 鬼太郎と雪姫、美しき兄妹愛の物語!? 「雪姫ちゃんとゲゲゲの鬼太郎」を中心に、『ゲゲゲの鬼太郎おばけのくに』などの各絵本シリーズや絵物語「妖怪ふしぎ話」、さらには『テレビマガジン』に掲載画報の数々を網羅した「テレビマガジン ゲゲゲの鬼太郎画報集」に未収録イラストまで! ありとあらゆる鬼太郎作品を編纂した貴重な一冊。★解説「ねずみ男の息子が見た、『半妖怪』の孤独」大塚明夫(声優・俳優・ナレーター)
  • 最高の雑談術 ~乱談のセレンディピティ~
    3.7
    聞くこと、話すことには発見がある!シロウト同士の放談で、教養以上の英知が身につく 230万部突破!『思考の整理学』雑談版! 「知の探究者に大反響『乱読のセレンディピティ』待望の続編! 話すことは、読むことより容易であるように考えるのも、教育のつくり上げた迷信である。何でも話せるわけではないが、文章にするよりはるかに多くの深いことを伝えることができる。もちろん、愚にもつかぬ“おしゃべり”が多いけれども、本当の心は、文字ではなく、声のことばにあらわれる、ということを理解するのは、いわゆる教養以上の知性を必要とする。 “目で考える”人間は孤独を好む。“ひとりで考える”ことは、主観的になりやすい。すぐれた知能は、視覚的思考によって育まれるより、聴覚的思考力によって伸びると考えられる。ひとりではなく、仲間といっしょに、語らい合っているうちに発動する思考力というものをわれわれは、これまでほとんど問題にしたことがなかった。ひとりではなく、同志と、本を読むのではなく、談話によって、新しい文化を開発することができる。そういう信念をもとにして、クラブ的芸術、思考を模索していくと、乱談の思考、セレンディピティ(serendipity)に至るというわけである。――本書より ※本書は二〇一六年六月、扶桑社より刊行した『乱談のセレンディピティ』を改題、追記し、文庫化したものです。
  • 三国志談義
    3.0
    曹操69点、劉備57点、孔明は……? 桃園の誓いから諸葛孔明の死まで――「三国志」を愛する薀蓄過剰な二人が名場面の舞台、登場人物、名句・名言を語り尽くした放談録!
  • 自民党の正体 こんなに愉快な派閥抗争史
    5.0
    1巻1,400円 (税込)
    戦後の大部分の時期において「政権与党」となり、日本を“支配?”してきた自民党。いまこの時も、この党に所属する政治家たちが様々な物議をかもしつづけている。だが冷静に考えてみれば、自民党は実に「不思議な党」であり、「おかしな党」である。何でこんな党なのか。誰がどうやって動かしているのか。物事はどんな原理で決まっているのか。そもそも、この党の存在意義はどこにあるのか……。本書は、戦前の政党史、戦後の混迷期、保守合同、「三角大福」の争い、闇将軍、竹下支配、失われた10年、小泉純一郎の改革、そして安倍内閣へと至る、前史から現在までの大河のような自民党の歴史を詳述し、「自民党の謎と秘密」をすべて白日の下に晒す意欲作である。党人、官僚、変人、権力の鬼など、超個性的な人たちが織りなしてきた不思議な政党史を、抱腹絶倒のエピソードをふんだんに交えつつ、大放談! 大笑いし、膝を打ちつつ読み進めるうちに、この党の「行く末」までが手に取るようにわかるようになること、うけあいである。すべての日本人必読の一冊!

    試し読み

    フォロー
  • 筋金入りのヘタレになれ
    3.0
    「人類不要の時代をどう生き延びるか?」 文豪・島田雅彦が炎上を恐れず語る 人生の嗜み方 人間だけが持っていると思われていた創造性も、 人工知能によって代行される時代が巡って来た。 人間界ではわりとヘタレや敗者も生き延びてこられたのだが、 人工知能が進化論の原則をよりシビアに踏襲するとしたら、 それこそ血も涙もない淘汰を行うだろう。 長い年月をかけて、思想や哲学を通じて考察されて来た 人間の条件がこの先、大きく変わる。人間はこのまま奴隷か、 動物園の動物のようになってゆくと思われるが、 その前に人間を人間たらしめている理性と狂気について、 今一度考えてみるのも一興かと思い、本書を出すことにした。 愚行、虚栄心、性欲、破壊衝動、嫉妬……ビジネス書では ほとんど扱われないテーマばかりを選び、 酒場で放談する形式を取った。 民主主義崩壊前夜にあっては、酒場の放談こそが、検閲もなく、 最も言論の自由を行使でき、ヘタレが一番輝く場だからである。 炎上は避けられないだろうが、死なない程度に地雷を踏むのは 武勇伝ネタを積み上げたいヘタレのプライドの現れなので、 どうか温かく見守ってやってください。
  • 政治家の見極め方
    4.3
    オーラル・ヒストリーから『時事放談』まで、さまざまな形で政治家たちと相対してきた経験をもとに、政治としっかり向き合う術を説く。政治家の器とは何かといった本質的な問題から、政治家たちの不可解な振る舞いの解釈まで。18歳選挙権で政治はどう変わるか、今夏参院選のポイントなど、喫緊のテーマも織り込む。
  • 政治の眼力 永田町「快人・怪物」列伝
    4.3
    政治を動かしているのは「イデオロギー」でも「政策」でもない。「人」だ。 政治は、ルールがあるようでいてルールのない世界、組織立っているようでいて組織立っていない世界、 理屈だけでは通用せず、運と実力がすべてを支配する世界。 だからこそ、政治に緊張が生まれ、政治家の個性がますます引き立つ。 本書に登場するのは、安倍晋三から菅義偉・二階俊博まで、いずれも今日の日本を動かす政治家25名。 著者は、これまで政治家や官僚たちの貴重な証言を記録に残してきた「オーラル・ヒストリー」の第一人者。 TBS「時事放談」の司会も務め、生の政治家にこれほど会ってきた政治学者は他にいない。 その著者が、それぞれの政治家に「一対一」の真剣勝負で直接会い、その人物の核心にズバッと迫る。 これを読めば日本の政治が断然面白くなる! (目次) ■安倍政権とは何か――麻生太郎、山口那津男、谷内正太郎、菅義偉、甘利明、安倍晋三 ■自民党の力の秘密――古賀誠、野中広務、脇雅史、細田博之、高村正彦、二階俊博 ■チャレンジャーの資格――石破茂、細野豪志、岡田克也、岸田文雄、谷垣禎一、小渕優子、舛添要一 ■失敗の研究――仙谷由人、与謝野馨、小沢一郎 ■清和会とは何か――森喜朗、小泉純一郎、福田康夫
  • 世界を操る 闇の支配者2.0 米露中の覇権バトルと黒幕の正体
    4.0
    大手メディアが報じない大事件の「真相」を世に問うてきた国際ジャーナリスト、ベンジャミン・フルフォード氏。都市伝説系YouTuberとして120万超の登録者数を誇るウマヅラビデオ。この2組による初のコラボ書籍が爆誕! ウクライナ危機を筆頭に中国の台湾侵攻の可能性、アメリカの凋落など国際問題の裏側と「闇の権力」の構図に斬り込む、危険すぎる放談集。
  • 知の格闘 ──掟破りの政治学講義
    -
    政治学が退屈だなんて誰が言った? あるときは時代を動かす政治家や官僚の肉声に耳を傾け、あるときは歴代首相の私邸を訪ね歩く。政変にはジャーナリズムの現場に躍り込み、政府懇談会では右翼から脅迫を受けたことも。TBS「時事放談」の司会でも知られる行動派の政治学者が東京大学で行った最終講義六回を実況中継。言いたい放題のおしゃべり講義に毎回ゲストが甘口辛口のコメント。やがて聴衆も交えて教室は知のコロセウムに。学問が断然面白くなる異色の政治学入門書。
  • ツボ押しの達人
    4.0
    放談社週刊ミライ編集部の望来は、かつて指一本で勇名を馳せた達人を取材しに山に入る。人の尊厳を一瞬で奪う筆舌に尽くしがたい凄技を操る達人から、望来は技の手ほどきを受けることに。そこへ編集長刺傷の報が。ヤクザの逆恨みか、それとも…!? 事件解決に乗り出す望来はもう、かつてのひ弱な記者ではなかった!
  • 東京名酒場100【2019年版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 東京には“わざわざ行きたい酒場”があります。 約5年ぶりの発刊となる今回は、 街で選ぶ名酒場、人と箱で選ぶ名酒場、酒と肴で選ぶ名酒場の 3つのテーマにわけてご紹介していきます。 巻頭特集では東京を代表する呑兵衛賢者、浜田 信郎さんと倉本康子さんによる対談も。 大好評の「酔い処早見表」も健在です! 呑兵衛なら手元に置いておきたい一冊。 是非保存版としてご活用ください。 [企画内容] ・浜田信郎×倉本康子の酒場放談 ・酔い処早見表 ・東京名酒場へ。 1. 街で選ぶ(赤羽、新橋、北千住、上野) 2. 人と箱で選ぶ(大将・女将、古典酒場、立ち呑み、大衆酒場、昼呑み) 3. 酒と肴で選ぶ(美酒、串、魚介、おでん) ・知っておきたい酒場用語集コラム ・酒場で見つけた〆メニューコラム ・東京名酒場クイズコラム ・店主のお気に入り店コラム ・路線図インデックス
  • 内閣調査室秘録 戦後思想を動かした男
    3.9
    内閣調査室は本当に謀略機関だったのか……謎のヴェールを剥がす第一級の歴史史料! 松本清張は、昭和36年に「文藝春秋」に連載した『深層海流』で、「内調の役目がその辺を逸脱して謀略性を帯びていたとなれば、見逃すわけにはいかない」と書いた。あれから60年たっても、内調については関連する公文書も公開されなければ、組織の正史も作られておらず、依然としてその実態は謎のままだ。 本書は、昭和27年に吉田茂首相が、旧内務官僚の村井順に命じて内閣調査室が発足したときの、4人のメンバーの1人、志垣民郎氏の手記である。この手記のポイントは、内調は日本を親米反共国家にするための謀略機関だったのか、という問いに明解に答えているところにある。 志垣氏の主な仕事とは、優秀な学者・研究者に委託費を渡して、レポートを書かせ、それを政策に反映させることだった。これは、結果的に彼らを現実主義者にし、空想的な左翼陣営に行くのを食い止めた。そして本書には、接触した学者・研究者全員の名前と渡した委託費、研究させた内容、さらには会合を開いた日時、場所、食べたもの、会合の後に出かけたバーやクラブの名前……すべてが明記されている。まさに驚きの手記だ。 100人を超えるリストの面々は豪華の一言に尽きる。時代を牽引した学者はすべて志垣氏の手の内にあった。とくに重要なのが藤原弘達。「時事放談」で知られる政治学者は、東大法学部で丸山真男ゼミに所属した俊才であった。「彼が左翼に行ったら、厄介なことになる」。そこで志垣氏は、彼を保守陣営に引っ張り込むために、あらゆる手立てを尽くす。戦後思想史を塗り替える爆弾的史料である。
  • 七つの大罪 ウラ話大放談〈全公開〉
    完結
    5.0
    この一冊で『七つの大罪』を楽しみつくす♪ 語られざる制作秘話や、初めて明かされる裏設定、そして次回作の構想まで!? 第1話~最終話を作者本人が大解説!『七つの大罪』をもう一度楽しもう!! 全ページ、ALLネタバレ! とっておきのウラ話からしょうもないナイショ話まで一挙公開!! 作品が完結した今だからこそ明かせる、創作の舞台ウラ。全41巻全346話に関して、映画DVDのオーディオコメンタリーばりに鈴木央が語り尽くしたぶっちゃけトークを紙上に完全再現。担当編集者も初耳の、誰も知らなかった超重要機密(?)の数々に興奮、驚愕、唖然、呆然……。 曰く「ジェリコも、ゴウセルも、死ぬハズでした」。曰く「『おこがマックス』の元ネタは『おどろキング』」。 これを読むまでは『七つの大罪』は終わらない!?
  • 日本人ならこう考える 日本と世界の文明放談
    4.0
    文系と理系の知の巨人が、日本と世界の文明についてざっくばらんに語り合った放談集。アメリカ論、毛沢東論から進化論までを縦横無尽に語りつくす。日本は世界を気にする必要なんてない!渡部「日本でも江戸時代に各藩で小判が足りなくなると藩札を刷ったものですが、いまでは世界的な藩札制度になってしまった(笑)」。養老「僕は、日本が持っているアメリカ国債なんか、どうせ紙切れなんだから焼いてしまえっていっているんです(笑)」養老「日本は温暖化対策のリーダーシップをとるなどといっていますが、何か騙されているんじゃないですかね」。渡部「日本がどんなに二酸化炭素排出をゼロにしても、アメリカが出しているのなら意味がありません」養老「中国と仲良くするのは簡単。いざというときは上納金を払えばいい」。渡部「あるいは向こうで永久革命を起こさせつづける。毛沢東が政権を握っているときは、わが国は平穏でした」

    試し読み

    フォロー
  • 晩翠放談「自序」
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • 人を見抜く「質問力」
    3.0
    政治学の大御所として、「時事放談」(TBS)などメディア出演も多い著者の初のビジネス書を新書化。 いい質問からしかいい回答は得られない。 なぜ、大物政治家たちは封印した話をしゃべったのか? さまざまな政治家などの生のエピソードを紹介しながら、人間関係を潤滑にする上で欠かせない質問力を解き明かす。
  • 美味放談
    無料あり
    5.0
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • フットボールサミット第23回 FC東京 本当に強くなるための覚悟 育成型ビッグクラブへの道。
    4.0
    フットボールサミット第23回開会宣言 2014年、ピッチ内におけるFC東京に目を向ければ、戦力のポテンシャルはJリーグ屈指の力を秘めているように思います。 また陣容の充実は、アカデミーから選手を輩出するシステムと相まって、トップを支える強固な礎となりつつあるのではないでしょうか。 フィッカデンティ監督を招聘して迎えた開幕以降、決して順風満帆な船出ではなく、 選手のケガによる離脱、そしてリーグにおける勝点の積み上げは、その期待と裏腹に難航している現状にあります。 それでもFC東京らしさという独自性はそのままに、今季トップチームの新たな取り組みは、 育成型ビッグクラブを目指す為の通過点であり、ブレない土台は将来に一層の重要性を持つはずです。 監督や選手、育成現場の指導者、そして、それを支えるスタッフが一つの方向性に向かい、クラブにおける人々はどのように走り続けているのでしょう。 第11回に続き、首都・東京において継続され、生み出されているサッカー文化を掘り下げていきたいと思います。 【目次】 [Photo Gallery] FC東京 2014年の戦い [INTERVIEW]マッシモ・フィッカデンティ カルチョの流儀 日伊のサッカー観の違いを読み解く。 鈴木康浩 [INTERVIEW]立石敬之 招聘の青写真 チームを託すわけ 藤江直人 [INTERVIEW]森重真人 キャプテンシーの向かう先 フレキシブルな組織の作り方 後藤勝 [INTERVIEW]羽生直剛 プレイヤーの眼識 強者の戦術への転換点 後藤勝 [対談]太田宏介×徳永悠平 高性能サイドバックが見ている可能性 馬場康平 [INTERVIEW]米本拓司 新たなる哲学との出会い「攻められても耐え抜いて“勝つ”」 原田大輔 平山相太の覚悟 ストライカーの成長曲線 藤江直人 イタリア人コーチが語る日本人選手像 ミステルと過ごす日々 鈴木康浩 愛と厳しさの詰まった激励 石川直宏と加賀健一が徹底放談! 抜き打ち! チームメイト評 後藤勝 ケガからの再起 梶山陽平/野澤英之 復帰する者が目指す高み 後藤 勝 [INTERVIEW]権田修一 守護神の回顧録 トップチームまでの道のり 松岡健三郎 育成型ビッグクラブの現在地 後藤 勝 FC東京が繋ぐ『東京』 ホームタウン活動が置く軸足 鈴木康浩 エキップの仕事 Jクラブの舞台裏 鈴木康浩 [INTERVIEW] ルーカス・セベリーノ エンバイシャドールの道しるべ 取材 後藤勝/構成 編集部 イタリア流がFC東京にもたらすもの 北條 聡 新連載 日本サッカーの「土」をつくるシリーズ第6回 海江田哲朗 清尾淳(浦和レッズ・MDP編集人)
  • 平成の痛恨事
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 (目次より) ●対談 「『自分探しの三〇年』から脱却し、日本史像を編み直せ」大澤真幸×平野啓一郎 ●「放談」できない、やせ細った議員たち 「小選挙区制、二大政党制の改革で劣化した“政治家気質”」御厨 貴
  • 別冊つり人シリーズ 渓流2022
    -
    contents 渓流2022 010 源流泊は一人一幕 「ソログル」キャンプって何? 014 新潟県/破間川水系 釣って、食べて、泊まる! 雪上のソログル・キャンプ 022 新潟県/女川 こだわりのスタイルで遊ぶ。 源流ソログルは、ライトに行こう! 032 長野県/冷川 石垣先生のレベルアップ講座 開田高原テンカラ塾! 041 南会津/舘岩川水系鱒沢川 緑あふれる美渓に毛バリを沈めて。 045 すぐに使える定番3種 毛バリを巻いてみよう 048 北海道/新冠川源流域 大型毛バリが効果抜群! 北海道、秘境テンカラ  054 栃木県/男鹿川 地域振興と渓流釣り 日光市に日本初のテンカラ専用区が登場! 056 山形県/真室川 ヤマメとサクラマスが同居する流域 里川ミノーイングの心得 064 渓流ルアーに最適化 ダブルクロスPE 066 必要な装備は?使いやすいルアーは? まずは一歩。渓流ルアーを始めよう 072 源流までルアーを届けろ! パックロッド大全 074 源流カメラマン・丸山剛は、 なぜベイトフィネスに魅せられたのか? 080 ベイトフィネスとソロキャンプ 北海道トラウトツーリングのススメ 086 トラウト王国北海道の リバー&キャンプガイド 092 静岡県/大井川 緑青の淵から飛び出す尺上たち 098 北越渓流ラインにマッチする スプーンドリフト 102 青森県/八戸 ブナと横丁、そして朝市。 108 新潟県/大鳥池 O池のタキタロウ伝説を追って―― 114 新潟県/只見川水系恋ノ岐川 イワナだらけの渓へ。 源流初挑戦記 120 山形県/赤川水系桝形川 ゴルジュを遡った先に 堰止湖は今。 125 新人編集部員クロハの キノコ狩りチャレンジ! 128 渓流道具 EDITER’S CHOICE 131 いつか行きたい! 源流ガイド8選 珠玉の岩魚谷 140 過酷な自然と向き合う仕事と暮らし 山と生きた民 147 源流釣りの転ばぬ先の杖 私たちはこうして助かった!! 152 イワナ放談 ……イワナの神秘をもっと知るために 156 砂防ダムへのアクション 魚道を開通させたい。 162 編集後記

    試し読み

    フォロー
  • 別冊つり人シリーズ SEABASS Life NO.08
    -
    CONTENTS 012 特集 捕食スイッチを、どう入れる? 014  ランカーハントへ直結する 獲るための手段選び 嶋田仁正 021 激戦区対応型メソッド 食わせるなら死角から 福井悠太 029 食性だがベイト依存なし 流れを追い、味方につける。 田上明茂 036 食性とリアクションという両輪 仕組まれた 食わせリアクション 泉 裕文 040 ただ巻きで釣るために ナチュラルの極み、低トルクリトリーブ 久保田剛之 042 探るべきは好みのトレースコース 意識するのは間合いだけ 猪原 亮 044 リーダーの使いこなしがキー バイトを得るための最後の一手 浅川和治 046 時合を待つか作り出すか 強制的スイッチ、その裏側 米澤弘通 050 特集連動 ON BOAT! 第7回 春のボートシーバスで捕食スイッチをどう入れる? 須江一樹 064 東西の釣り具の祭典が史上初のオンライン開催を実施! 連載 005 生活をシーバスとともに。若林 輝 第八回 自分基準のストーリー 007 あの時、あの瞬間。 松本賢治 第八回 月とシーバスゲーム 008 This mouth’s LURE BOX Vol.08 門永晴記の3~4月のバチパターン一軍ルアー 057 LUNKER IS HERE! Vol.03 シンプルという特化型を追求すればバーサタイルになる SIMPLE IS JUSTICE 濱本国彦 068  STEP by STEP forシーバスフィッシング 超入門! これから始める人に シーバス釣りの基礎知識Q&amp;A 久保田剛之/安田ヒロキ/小助川光昭 072  STEP by STEP forシーバスフィッシング シンペンだけじゃない! バチ抜け最盛期! 春に役立つ!シンペン&スリム系ルアーの釣り方講座 高橋優介 076  STEP by STEP forシーバスフィッシング リリース時にも役立つ! 選び方と使い方をマスター 安全&確実にキャッチ!岸釣り用ランディングネット考える 遠藤真一 080 必修シーバス釣りの「や」行。 081 今月のピックアップNEWS 083 Time to Release シーバスのための自由な時間の過ごし方 第八回 LIMITED TIME, UNLIMITED FUN 山下結唯 散歩感覚の釣りは欠かせないルーティーン 060 BIG BAIT BRIEFING ビッグベイト、真実の報告。 第8回 衣川真吾/白川友也ジャイアントベイト放談 衣川真吾/白川友也 100 湾奥ゼミナール 大野ゆうき Vol.8 アンダーハンドキャスト 048 Shall We PHOTO? カッコいいシーバス写真の撮り方 松本賢治 第八回 心を揺さぶる「カッコいい写真のキモ」とはどういう写真なのか? キャスティングプレゼンツ! 旬のシーバスルアーインプレッション キャスプレ! 第7回 翻弄されるのは、シーバス? それともアングラー? 魅惑の東京湾バチ抜けゲーム

    試し読み

    フォロー
  • 別冊つり人シリーズ SEABASS Life NO.06
    -
    SEABASS Life NO.06 CONTENTS 012 第一特集 デカさのナニがシーバスを狂わせる!? だから、ビッグベイト。 014 オヌマ&#215;キヌガワ=ビッグベイト放談 小沼正弥 衣川真吾 023 シルエットとボリュームに秘められた意図とは 米澤弘通 030 イナッコ+αでハイシーズンのランカーをねらう! 涸沼ノート2020 高橋慶朗 檜山敏崇 036 「コノシロ」だけじゃない 東京湾のランカーハンティング10の心得。 数野達也 041 コノシロパターン対応のビッグトップペンシルが登場!! ジップベイツ/ザブラペンシルコノハ230 042 未踏のカテゴリーはここから解明されていく 衣川真吾 特別企画 054 観る価値のあるもの 濱本国彦 大野ゆうき 田上明茂 083 FLUSHING to ADD フラッシングをカラーローテーションに加える 田上明茂 090 NEW ROD IMPRESSION ダイワ/20モアザンブランジーノEX AGS全5機種 連載 005 生活をシーバスとともに。若林 輝 第六回 身近でありつづける喜び 007 あの時、あの瞬間。 松本賢治 第六回 シーバスの「今」を追うのか? 市場を追うのか? 008 This mouth’s LURE BOX Vol.06 斉藤正幸の9~10月の川からサーフの一軍ルアー 050 新連載 LUNKER IS HIRE! Vol.1 すべてはスタイルであり真実 058 Time to Release シーバスのための自由な時間の過ごし方 第六回 HOW TO ENJOY LIKE A DOUBLE LIFE  子育てと釣りが両立できる恵まれた環境に感謝。 伊勢美香 068  STEP by STEP forシーバスフィッシング  安全第一 これからはじめる ウエーディングシーバス超入門 三道竜也 072  STEP by STEP forシーバスフィッシング  秋のシーバスシーズン開幕! 各地のショップ推し! ランカーもねらえる! 秋のシーバスセレクション 各地のショップ担当者 076  STEP by STEP forシーバスフィッシング  シングルバーナーを持って行こう! 潮待ちを豊かにすごす 水辺で楽しむコーヒータイム SEABASS Life編集部 080 必修シーバス釣りの「は」行。 081 今月のピックアップNEWS 098 湾奥ゼミナール 大野ゆうき Vol.06 東京湾奥・秋のベイト事情 102 連載 船長直伝! 東京湾ボートゲーム誌上ガイド ON BOAT! シーズナルパターンの要点 須江一樹 第5回 ビッグベイトでランカーをねらうハイシーズン 109 キャスティングプレゼンツ! 旬のシーバスルアーインプレッション キャスプレ! 第5回 秋のハイシーズン! 水面爆発トップレンジをねらえ!! 112 Shall We PHOTO? カッコいいシーバス写真の撮り方 松本賢治 第五回 カッコよく朝夕の「シーバス写真」を撮る方法とは? 表紙デザイン=草薙伸行(プラネットプランデザインワークス) 表紙写真=松本賢治

    試し読み

    フォロー
  • 別冊つり人シリーズ SEABASS Life NO.03
    -
    CONTENTS 012 特集 シンキングペンシル 014 ランカーを獲るシンペンメソッド 久保田剛之 022 湾奥ゼミナール シンキングペンシルを考える。 僕と湾奥とシンキングペンシル。 大野ゆうき 028 沈まないシンペンの正体 嶋田仁正 032 シンペン放談 小沼正弥&#215;米澤弘通 038 一年中使ってほしい細身シンペンの秘密 山内勝己 040 シンペンとしてのビッグベイト 衣川真吾 042 ルアーデザイナーが考える シンペンというルアー。 伊藤 仁 特別企画 051 無数の島が織りなす豊かな海 天草にランカーを追う 柿下竜晟 057 7人のエキスパートに聞いた、2~3月のラインセッティング 俺のライン&リーダーセッティング 嶋田仁正/久保田剛之/中村祐介/及川太一/田上明茂/松岡豪之/小沼正弥 074 ご当地ショップに聞く ポイント&ルアーガイド 108 一期一会の季節を釣りに。 今野ショータ 連載 005 生活をシーバスとともに。若林 輝 第三回 近所の川にイノシシを辿る 007 あの時、あの瞬間。 松本賢治 第三回 シーバス現場からの証言 008 This mouth’s LURE BOX Vol.03 加地武郎の1~2月の磯・ゴロタ&リバーでの一軍ルアー 046 New Items Picks 今月の気になるシーバス用新製品情報 シマノ/エクスセンスBB、ダイワ/モアザン クロスカウンター125Fほか 062 連載 船長直伝! 東京湾ボートゲーム誌上ガイド ON BOAT! シーズナルパターンの要点 須江一樹 第2回 冬を満喫するジギングとキャスティング 068 STEP by STEP forシーバスフィッシング 最盛期のバチパターンで爆釣に挑む! まさに今からスタート! バチ抜けパターン超入門 三道竜也 072  STEP by STEP forシーバスフィッシング 難しさを糧にする 特集連動!シンペンに学ぶシーバスフィッシング SEABASS Life編集部 080 必修シーバス釣りのさ行。 v 081 今月のピックアップNEWS 083 Time to Release シーバスのための自由な時間の過ごし方 松本賢治 第三回 HOW TO SPEND SEABASS LIFE 田古里明彦 シーバス釣りからルアーコレクションまで。 092 BIG BAIT BRIEFING ビッグベイト、真実の報告。 第三回 小沼正弥 シーバスに人生を賭ける 100 Shall We PHOTO? カッコいいシーバス写真の撮り方 松本賢治 第三回 かっこいい「シーバスのボケ」写真ってナニ? 101  キャスティングプレゼンツ! 旬のシーバスルアーインプレッション キャスプレ! 第2回 射程範囲を広げ楽しむウェーディングゲーム

    試し読み

    フォロー
  • 捕手異論 一流と二流をわける、プロの野球『眼』
    -
    セオリーを疑えば野球の本質が見えてくる 異端キャッチャーの、“型破り”な野球の見方 「うまく」「強気に」の言葉ほど疑え! 責任回避のサイン デキる捕手は相手打者の「影」を見る 「送りバント」「ジグザグ打線」は本当に有効? 安易な野手コンバートは、捕手人材難を助長 WBC敗退で見えた日本野球の課題……etc ナイツ 塙宣之との“延長戦”放談収録 第1回WBC優勝、2度の日本一に輝いた男がズバッと一刀両断! 野球が100倍楽しくなる18の視点 (著者からのメッセージ) 野球というスポーツをより主体的に楽しもうと思えば、取りまく環境の変化への“適応”を絶えず求められる僕らと同じく、 観る側であるみなさんもまた自身の“視点”をつねにアップデートしておく必要があるわけだ。 もちろん、野球観を論じた書籍は世のなかにもすでにたくさん存在するし、 そこに書かれていることが「間違いだ」などと言う気もさらさらない。 本書にまとめたのはあくまで、キャッチャーという立場で16年間にわたってプロ野球に携わってきた僕が、 実際にプレーをする当事者のひとりとして感じ、考えてきたことばかり。 誰もが疑いの目を向けていなかった球界の“常識”とされる物事にさえ、あえて異を唱えているのも、 僕自身が誰より球界の進化・発展を願っているからに他ならない。 なかには「文句ばかり言って!」とあきれる方もいるかもしれない。 だが、そんな僕の“異論”に、みなさんのもつ野球観が少しでも刺激されるようなら、 著者としてこれほどうれしいことはないのだ。
  • マタさんクラさん 世紀末でたとこ膝栗毛
    -
    抱腹絶倒! 奇想縦横! 低俗無類! 舌鋒鮮烈!――悲しみの大才と好色の鬼才との絶妙なかけあいでおくる前代未聞の読書の勧め! ●ここにまとめられた対談集は、読書論といった体裁こそとっているが、実は世紀末の大放談とでもいうべき雰囲気をもつ。……わたしたちにすればハナから書物をネタに大騒ぎすることが眼目なのであった。……わたしたちのバカ話におつきあいいただきたい。――(荒俣宏「前口上」より) ●タイトルは、いうまでもなく十返舎一九の『東海道中膝栗毛』からもじってある。三日三晩のバカ笑いの末、枕を並べて討ち死にしたマタさん、クラさんは、ふとそのとき、弥次さんと喜多さんが演じる滑稽を思い浮かべたのであった。――(倉本四郎「前口上」より)
  • 皆殺し映画通信
    3.9
    こんな映画、いったい誰が観に行くんだよ!? 日本映画76本、タブーなしの公開処刑!! “観るな危険!!”の地雷映画てんこ盛り! 殺し屋稼業もラクじゃない!? 日本映画の質の凋落は止まらない。 安易なマンガ原作企画やテレビ局の介入で、 日本映画は瀕死状態。 「ダメ映画をついつい見てしまう病」にかかっている 激辛映画評論家・柳下毅一郎が、日本映画をメッタ斬り! 【収録作品】 『永遠の0』 女房・子供をペット扱い!ちっともいい話じゃない!! 『R100』 松本くん! 「誰にも理解できない」なんて言っちゃいけない 『タイガーマスク』 本年度最貧映画! この映画ほど日本映画の貧困を感じさせられた映画はない 『人類資金』 小学生の考えたマネー資本主義かよ…… 『ガッチャマン』 問題は作戦遂行中に痴話喧嘩をはじめてしまうことである 『風立ちぬ』 夢と現実とマザコンとロリコンと兵器と反戦とがひとつとなった快作 『ハダカの美奈子』 なんで一度も脱がないの!? いや別に見たいわけじゃないけどさ! 『陽だまりの彼女』 こんなギャグみたいな話で、延々と別れを語られても困るんだよ 『藁の盾』 中途半端にお金を使ってしまったせいで…… 『HK 変態仮面』 おまえら、変態舐めてないか? 『図書館戦争』 超法規的ならなんでも許されると思ったら大間違い! 【特別企画】 皆殺し映画放談 2013日本映画をメッタ斬り! 柳下毅一郎(映画評論家)×松江哲明(ドキュメンタリー監督)
  • 皆殺し映画通信 あばれ火祭り
    -
    映画評論家・柳下毅一郎が贈る、映画考現学の立場から発掘、解剖、保存するタブーなき日本映画レビュー! あなたの知らない映画の世界 2020年世界中をパニックに陥れたCOVID 19は2021年もさらなる猛威を振るった。東京都下では四度目の緊急事態宣言が発令されていたため、無観客開催でのオリンピックというディストピア映画顔負けの現実も出現した。 そんななか、日本映画界では『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が興行収入100億円の大台を突破するヒット作となり、『ドライブ・マイ・カー』はカンヌ国際映画祭で脚本賞をはじめ四冠を獲得し、さらにゴールデングローブ賞非英語映画賞を受賞。第94回アカデミー賞では、日本映画としては初の快挙となる作品賞をはじめ、監督賞、脚色賞、国際長編映画賞と四部門でのノミネートを果たし、日本映画としては13年ぶりとなる国際長編映画賞を見事受賞した。 が、それはそれとして、我らが愛する皆殺し映画たちに効果があるワクチンや特効薬はいまだ開発されることはなく、さらなる健在っぷりを見事に披露。ハイコンセプト地方映画、オリンピック便乗映画、底抜けサブカル映画……「誰がこんな映画作ったんだよ! 」と叫びたくなる奇々怪々な映画たちの金銀銅のメダルラッシュ状態!! そんな映画たちを、映画考現学の立場から発掘、解剖、保存する「皆殺し映画通信」がぶった斬る! 今年でついに10年目、シリーズ9冊目となる本作では、未知の日本映画との遭遇、怒濤の日本映画レビュー36本!! 「皆殺し映画放談」では、アートディレクター・高橋ヨシキ氏を迎え、日本映画のチラシデザインについて大いに語りつくす。さらに巻末では、ここでしか読めない「柳下毅一郎の2021年ベスト10映画」を一作品ごとの解説付きで発表する。 【目次】 < 2021年の日本映画レビュー36本収録 > 『えんとつ町のプペル』『空蝉の森』『ブレイブ 群青戦記』『劇場版 奥様は、取り扱い注意』『キネマの神様』『マスカレード・ナイト』『総理の夫』『CUBE 一度入ったら、最後』『劇場版 きのう何食べた?』『宇宙の法―エローヒム編―』『ヒノマルソウル』『名も無き世界のエンドロール界』『種まく旅人~華蓮のかがやき~』『いのちの停車場』『大綱引の恋唄』など…… < 皆殺し映画通信 スペシャルLIVE収録内容 > 第一部 柳下毅一郎の皆殺し映画2021総決算 第二部 皆殺し映画放談2021 柳下毅一郎(映画評論家) × 高橋ヨシキ(映画評論家、アートディレクター、サタニスト) 第三部 柳下毅一郎の2021年ベスト10映画発表!
  • 皆殺し映画通信 お命戴きます
    3.0
    あなたの知らない映画の世界にようこそ……。 大人気シリーズ第6弾!! 映画評論家・柳下毅一郎によるタブーなき日本映画、殺しのレビュー53本! 誰のために作られたのかわからないダメ映画、地方自治体によるナゾの町興し映画、 乱造される猫プロイテーション映画など…あなたの知らない、 知りたくもないかもしれない日本映画53本をぶった斬り! ------------------------------------------------------- 『邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん』服部昇大先生、激賞! 「この本こそ邦画プレゼンの最先端! 」 ------------------------------------------------------- ≪目次≫ 【おもな収録作品】 『今夜、ロマンス劇場 一介のグラドルが聖処女となる瞬間。この映画は後世、綾瀬はるかが小百合様化する決定的な一歩を踏み出した作品して語られることになるのかもしれない 『北の桜守』 小百合様(73歳)に30歳が「いい女だな」は、いくらなんでも。ジェロントフィリア? ボケ老人にしか見えないし! 『曇天に笑う』 タイアップとか劇場用アニメ三部作同時製作が先にあり、それを埋めるために映画を作る利権案件。仏造って魂入れず、昔の人はうまいこと言もんだ 『それ それがやって来たら…』 完全無欠のパクリ案件! 中国や韓国のパクリ物件を見て喜んでい人々に、元祖パクリ大国日本の誇りを見せつけてやる! 『ラプラスの魔女』 東野圭吾のアバウトな原作をさらにもって数学になどなんの興味もない三池崇史が適当にやっつけたもんでこれがねえ…… 『となりの怪物くん』 菅田将暉と土屋太鳳という日本映画の次代を担うはずの才能が「青空映画」で壮大なる無駄遣い 『キスできる餃子』 地方映画職人が電通や吉本興業を介して地方自治体とかと結びつく、その最新症例。そしてヒロイン役は皆殺し映画の顔、足立梨花 『未来のミライ』 血族関係にこだわるのは細田守作品すべてに通じるのだが、その不快さがこれほどあからさまになったことはない 『銀魂2 掟は破るためにこそある』 現代日本映画界最大の悪! 倒しても倒しても次々にあらわれる福田雄一映画。オレが死ぬか、福田が映画を作らなくなるか、どっちが根負けするかの勝負だ 『コーヒーが冷めないうちに』 タイムトラベルものだと思ったら大間違い。自己啓発セミナーやってんじゃないんだから、と言いたくなるが原作はサンマーク出版だから…… 『旅猫リポート』 まちがいなく今年ワーストワンの猫ポルノ映画! 毎度おなじみ難病ものに猫が加わり、さらには原作・脚本に有川浩という万全の布陣 『億男』 東宝に250億円も稼がせた男となれば、こんなクソみたいな原作でも一流キャスト&スタッフで映画化されてしまうのである ……等々、タブーなき殺しの映画レビュー53本がついにベールを脱ぐ!! 巻末収録 ◎第一部 皆殺し映画2018総決算 今年の皆殺し映画女優は……? ◎第二部 皆殺し映画放談 2018年の最も酷かった映画とベスト映画 柳下毅一郎(映画評論家)×岩田和明(『映画秘宝』編集長)×服部昇大(漫画家)
  • 皆殺し映画通信 御意見無用
    -
    あなたの知らない日本映画の魑魅魍魎な世界にようこそ! 大人気シリーズ最新刊!! 邦画の明日はどっちだ!? さまよう日本映画界に柳下毅一郎の愛のムチ! アフター6ジャンクション・パーソナリティ ライムスター宇多丸大推薦!! 「俺が観なくて、誰が観る!? 」メディアや批評家や研究者が一顧だにしない、広大な「映画」の荒野を、 柳下毅一郎はひとり突き進む。誰もが襟を正すべき、これはまさに孤高の偉業だ。 未知の日本映画との遭遇、怒濤の44本! ! 「誰がこんな映画作ったんだよ! 」と叫びたくなるような謎映画が次から次へと大にぎわい。 誰のために作られているのかわからない、誰が観ているのかもわからない、 そんな映画たちを、映画考現学の立場から発掘、解剖、保存する「皆殺し映画通信」が今回もばっさばっさとぶった斬る! 毎年恒例「皆殺し映画放談」では、岩本和明(『映画秘宝』編集長)、滝本誠(美術・映画評論家、編集者)のお二方をゲストに迎え、 2019年日本映画のあれやこれやを好き放題に語りつくす。 ひそやかに、誰にも知られずに、映画は死んでいこうとしている。 ぼくらは今、映画の死を目撃している。 かたちあるものはいずれは死ぬ。映画もまた死ぬのである。 映画にかかわる人が死に、映画館が死に、映画雑誌が死んでゆく。 ならばせめて死にゆく映画を看取る者となろう。 史上最高の興行収入を叩き出した何本かのブロックバスターではなく、 ほとんど金を稼ぐことすらないまま死んでゆく奇妙奇天烈に歪んだ映画たちを、 こうやって看取ることだけが映画にとらわれてしまった人間の義務なのだろう。 それまで、もう少しおつきあいいただこう。
  • 皆殺し映画通信 死んで貰います
    4.0
    記念すべき10作目! 映画評論家・柳下毅一郎が贈る、映画考現学の立場から発掘、解剖、保存するタブーなき日本映画レビュー! あなたの知らない映画の世界 世界を震撼させた新型コロナウイルス禍の下での生活から少しずつ日常を取り戻しつつある2022年だったが、ロシアによるウクライナ侵攻、安倍晋三元首相銃撃事件、世界的なインフレ状況と32年ぶりの円安など、まさに激動の年となった。 そんななか、『ONE PIECE FILM RED』『すずめの戸締り』『劇場版 呪術廻戦0』と史上初の3本もの邦画作品が興行収入100億円突破という偉業を成し遂げ、さらに『シン・ゴジラ』庵野秀明と樋口真嗣コンビによる『シン・ウルトラマン』、大ヒット映画『キングダム』続編となる『キングダム2 遥かなる大地へ』と大型作品の公開が続き、いずれもヒットを記録。閉塞感が漂う日本社会の空気とは裏腹に、日本映画界では明るいニュースが続いた一年だったとも言える。 が、それはそれとして、我らが愛する皆殺し案件たちは、相変わらずその需要に対する供給過多の状況を脱することはなく、この国の映画界では、安定した「皆殺しスパイラル」が年々慢性化している。地方映画、2・5次元映画、幸福映画、地域利権映画、謎めいた国際映画祭受賞作……「誰がこんな映画作ったんだよ!」と叫びたくなる奇々怪々な映画たちの祭典、皆殺しワールドカップ開催、ブラボー! そんな映画たちを、映画考現学の立場から発掘、解剖、保存する「皆殺し映画通信」がぶった斬る! 記念すべきシリーズ10作目となる本作では、未知の日本映画との遭遇、怒濤の日本映画レビュー35本!! 「皆殺し映画放談」では、『DOMMUNE RADIOPEDIA MOVIE CYPHER』でもお馴染み、映画評論家、イラストレーターの三留まゆみさんをゲストに迎え、2022年公開作品を語りつくすとともに柳下毅一郎が選ぶ「2022年ベスト10映画」を発表。 【目次】 <2022年の日本映画レビュー35本収録 > 『シン・ウルトラマン』『東京2020オリンピック SIDE:A』『東京2020オリンピック SIDE:B』『夜明けまでバス停で』『Revolution+1』『大怪獣のあとしまつ』『ブラックナイトパレード』『貞子DX』『今夜、世界からこの恋が消えても』『愛国女子―紅武士道』『映画文豪ストレイドッグスBEAST』 『森の中のレストラン』など…… <皆殺し映画通信 スペシャルLIVE収録内容 > ・皆殺し映画2022総決算 ・皆殺し映画放談2022  柳下毅一郎(映画評論家) × 三留まゆみ(映画評論家、イラストレーター) ・柳下毅一郎の2022年ベスト10映画発表! ・皆殺し「地方映画」放談  柳下毅一郎(映画評論家) × 藤橋誠(映画監督)
  • 皆殺し映画通信 地獄旅
    -
    この映画作った奴、いますぐ切腹しろ!! 観たら地獄のジコマン映画が暴走中! 今年も待ってました! 映画評論家・柳下毅一郎が 日本映画を斬って斬って斬りまくる殺しのレビュー50連発! ! 【特別企画 『皆殺し映画通信』LIVE収録】 1.皆殺し映画の傾向と対策 『シン・ゴジラ』、『君の名は。』、『この世界の片隅に』、その大ヒットの陰には…… 2.皆殺し映画放談 ワースト映画とベスト10 柳下毅一郎(映画評論家)×岩田和明(映画秘宝編集長)×篠崎真紀(イラストレーター/ライター 【おもな収録作品】 『青空エール』 どいつもこいつも青空ばかりでもはや青空地獄……青空映画の出口はどっちだ? 『世界から猫が消えたなら』 ああ、世界から岩井俊二が消えたなら、日本映画はどれだけマシなものになっていただろうか? 『僕だけがいない街』 監督と脚本家は『バック・トゥ・ザ・フューチャー』千本ノックからやりなおしな! 『テラフォーマーズ』 この映画にはいくつか問題がある。それはどこから生まれたものか、順番に考えていきたい 『母と暮せば』 小百合さまが息子の幽霊につきまとわれるホラー映画の登場である。これ「制作総指揮:大川隆法」じゃないのか!? 『四月は君の嘘』 男女がお互いにモノローグを語り合うことで満足している閉じた世界が、どうも流行っているような 『Cutie Honey -TEARS-』 いやはや、ここまで酷い企画があろうとは! 誰が望んでこんなもんが作られるのか、東映幹部の頭の中を覗いてみたい 『HK 変態仮面 アブノーマル・クライシス』 安っちいCGをフル回転させてスパイダーマン。柳楽優弥の熱演も宝の持ち腐れ 『DEATH NOTE Light up the NEW world』 とくに必然性もないままに作られる続編映画は、とりあえず話をエスカレートさせとけ 『疾風ロンド』 「さあゲームのはじまりです」……ならば、せめてゲームくらいやってくれ! 本当に原作は東野圭吾のベストセラー小説なのか? 『風のたより』 カフェ+震災! カフェ映画にもついにハイコンセプトの波が訪れた! 『桜ノ雨』 いいかげんネットの無料コンテンツにたかるのはやめて、真面目に原作なり脚本なりにお金使ってください。 ……等々、殺しの日本映画レビュー50本掲載!!
  • 皆殺し映画通信 天下御免
    4.0
    馬鹿野郎っ、こんな映画があるのかよ!? 日本列島、スクリーンぶったぎり大爆走!!! ヤバくて愉快なトンデモ映画が増殖中!! 殺し屋稼業に安息はなし!? 日本映画の質の凋落は止まらない。 安易なマンガ原作企画やテレビ局の介入で、日本映画は瀕死状態。 「ダメ映画をついつい見てしまう病」にかかっている 激辛映画評論家・柳下毅一郎が、日本映画をとことんメッタ斬り!! 日本映画50本、タブーなき殺しのレビュー!! なぜこんな映画は作られてしまうのか? 商業映画なのだから誰かに見せようと思っているに違いない。 だがいったいどんな客に見せようと思って、こんな映画を作ってしまうのだろう? そんな疑問を抱かざるを得ない映画が次から次へとあらわれる。(中略) 誰も見ていない、誰も知らない映画には 途方もない映画表現が眠っているかもしれない、と思ってしまうものである。 ひょっとしたらとてつもないアウトサイダーアートのようなものに ―エド・ウッドの映画のようなものに―出会えるかもしれない。 そう思うとどうしてもそういう映画を見たくなってしまうのだ。(本書序章より) 【収録作品】 『渇き。』 中島哲也は刺激の専門家である。単調な刺激の連続というのはひどく退屈なものなのである 『STAND BY ME ドラえもん』 ドラえもんは未来の圧倒的科学力により古代人を蹂躙する神か? 『劇場版テレクラキャノンボール2013』 そこには人生がある。天才AV監督カンパニー松尾、初の劇場作品 『ホットロード』 すべてが内面の中で一体化してゆく……そんなポエムがこの映画のすべて 『黒執事』 また高笑いする悪役……その謎が解かれることは決してなさそうである 『好きっていいなよ』 アニメのダイジェスト総集編を見ているかのようなスピード感 『魔女の宅急便』 飛行の快楽抜きのこの映画はスタジオジブリとはなんの関係もありません 『薔薇色のブー子』 これを日本映画の退廃と言わずしてなんと言えばいいのか 『ワンネス~運命引き寄せの黄金律』 きみはもりけんを知っているか? 年末特番スピリチュアル映画祭り! ……等々、殺しのレビュー50本掲載!! 【特別企画】 皆殺し映画放談 2014日本映画をメッタ斬り! 柳下毅一郎(映画評論家)×古澤健 (映画監督) 物議を醸す「皆殺し映画大賞2014」を大発表!!!
  • 皆殺し映画通信 冥府魔道
    3.5
    いったい誰がこんな映画作ったんだよ!! 行くも修羅、下がるも修羅!! 刺客、柳下毅一郎、涙隠して映画を斬る!! 激辛映画評論家・柳下毅一郎がとことんメッタ斬り!! 日本映画50本、タブーなき殺しのレビュー!! 世界に映画はあふれている。 一般社団法人日本映画製作者連盟の調査によれば 2015年に公開された映画は邦画581本、洋画555本の合計1136本。 毎日三本の映画が公開された勘定だ。 もちろんこれを全部見ている人はいないだろう。 日本映画をすべて見て、その全貌を語れる人間などどこにもいない。(中略) 映画というのはあなたが考えているようなものではない。 それはもっと深く不思議な世界なのである。 映画を見ていれば、こっちの浅知恵をひっくり返すような出会いが かならずどこかに存在する。思ってもみなかったような映画が存在するのだ。(本書序章より) 【収録作品】 『寄生獣』 映画より先に原作コミックを読んではいけない 『さよなら歌舞伎町』 お遊戯感のただよう少女漫画レベルのメルヘン歌舞伎町ロマン 『ジョーカー・ゲーム』 あのさあ、オレもう「さあゲームのはじまりです」禁止って言ったよね? 何度も何度も言ったよね? 『娚の一生』 エロにも暴力にもトヨエツ一人勝ち。みんなこれを見てトヨエツの恐ろしさを知るといいよ! 『予告犯』 泣かせに入ったとたんに物語が停滞してしまう、日本映画の宿痾。いい話にしようとか考えちゃダメ 『バケモノの子』 すべてを説明しつくしてやる! 最初から最後まで登場人物が自分の心情と行動のすべてをセリフで説明する史上最悪の副音声映画 『図書館戦争 THE LAST MISSION』 ああ、おままごと。「図書隊」はもちろん馬鹿、お話は輪をかけて白痴。馬鹿に完全に包囲された図書館 『劇場版MOZU』 ストーリーはほぼ不明。悪役という悪役が笑う。ヒャハハハ、キャッハー、ウヒャヒャ。ほぼ全員が「中学生が考えた悪党」 『きみと見る風景』 こちらは制作総指揮が市長! 無理矢理合併した市には寄って立つべきアイデンティティなど存在しない。ならば映画だ! ……等々、殺しのレビュー50本掲載!! 【特別企画】 皆殺し映画放談 2015日本映画をメッタ斬り! 柳下毅一郎(映画評論家)×モルモット吉田 (映画評論家、ライター) 物議を醸す「皆殺し映画大賞2015」を大発表!!!
  • モンスター・トラベラー 海外ブラックロード大放談
    4.0
    「こんな旅人になっちゃいけない!」過激で怖いもの知らず。旅人界のはぐれ者集団「海外ブラックロード」。バンコク、サンパウロ、NY、ヨハネス、プノンペン、バックパッカー、日本人宿、スラム、メシ、夜遊び。ガイドブックには載せられない旅を、くせ者揃いの旅の仲間と語り尽くす!大人気ポッドキャスト「海外ブラックロード」10周年記念! 海外ブラックロードpodcast 2010年に放送を開始した「海外」「旅」をテーマにしたポッドキャスト。毎週配信。嵐、丸ゴン、虫象がパーソナリティーを務め、2020年で10周年、600回を迎えた。 http://www.blackroad.net/blackroad/ 【目次】 はじめに 10年間の旅の軌跡 PART1 俺たちの街  タイ・バンコク  ブラジル・サンパウロ  アメリカ・ニューヨーク  南アフリカ・ヨハネスブルグ  カンボジア・プノンペン、シェムリアップ PART2 懐かしい話  日本人宿  地球の歩き方  バックパッカー  ジェネレーションギャップ  JBL向井さんを偲ぶ PART3 ガイドブックには載らない旅の知恵 PART4 失われゆく世界の1000円以下風俗を求めて 「海外ブラックロード」ポッドキャスト傑作選  (1)嵐よういちとは何者なのか? 伝説の第1回放送  (2)2010年のエジプト旅  (3)嵐よういちとの旅  (4)世界の風俗の底辺を攻める  (5)旅人たちに物申す  (6)ブータンの話  (7)ミャンマー留学の話  (8)バンコクで待ち合わせ(バンコク収録)  (9)ブルガリアdeヨーグルト(ソフィア収録)  (10)ピースボートなんて誰が行くんだ?  (11)虫象の韓国旅  海外ブラックロード・ファミリー紹介
  • Runners Pulse Magazine Vol.06
    -
    最新のギアがモチベーションをキープしてくれる! 編集部がオススメする最新ランニングギアを多数ラインナップ。今年はオリンピックイヤーということで、注目のアイテムもたっぷりです。オンロードからトレイルランニングまで、春夏の新作をお楽しみください。 「走ればわかるさ!」 ランニングシューズ ウェアリングレビュー! 旅ラン~WE RUN THE WORLD AROUND THE WORLD. Next phase of MIZUNO Running スタイリッシュに速く走るためのギアセレクト ON ROAD編・TRAIL編 ちょいワルお洒落ランナーたちのランニング放談「走ることについて語るときにオレたちの語ること」 ランニング女子の素顔。 ランニングギア傑作ヒストリー 最新ランニングシューズ ブランドカタログetc.
  • ROSSO(ロッソ) No.251
    -
    CONTENTS Front Column:ベクターM12 Front Column:嶋田智之のスーパーカー時事放談 Front Column:今月の「この時計がお薦め」 特集:設立55周年記念 いつだってランボルギーニが好きだ 特集:ランボルギーニはいかにして21世紀まで生き残ってきたのか 特集:サンタアガタに住む従業員の証言 特集:ランボルギーニ・ニュース 特集:原点はトラクター 特集:伝説のイオタ 特集:ポロストリコの仕事 デビュー50周年のエスパーダとイスレロ 特集:ハンマープライススペシャル 特集:認定中古車を買おう 特集:V12フラッグシップ 特集:オピニオンリーダーの証言 連載:華麗なるアストンマーティンの世界「新型ヴァンテージ初試乗」 特別企画:フェラーリF40の正体 連載:ベントレー伝統と世界観「ベンテイガ・ハイブリッド」 連載:EAT/2&#8467;ターボ+4WD 連載:サーキットの狼世代「1978年鈴鹿スーパーカーレース」 連載小説:池沢早人師「スーパーカー値千金」 連載:ザ・ハンマープライス スカイ・グループ ユーズドスーパーカーカー購入ガイド PEOPLE WHO WERE CHOSEN BY GOD OF CAR 野口祐子のDiario Italiano 連載:ランボルギーニ大阪・神戸 イベントレポート 連載:メルセデスAMG CLA45長期テスト Motorcycle gallery Tuning Car 2017/ブラバス・スマート ROSSO Brand Selection/01 パワークラフト ROSSO Brand Selection/02 プロコンポジット ROSSO Brand Selection/03 ロベルタ ROSSO Brand Selection/04 TWS ROSSO Brand Selection/05 東京ディテイリング&#20465;楽部 イベントレポート:パドックパスSUGO走行会 オーディオ THE SUPER CAR:フェラーリ512TR 沢村劇場 読者プレゼント 奥付

    試し読み

    フォロー
  • 私の生活流儀
    -
    人生成功の基礎となる健康長寿と食養生、夫婦・家庭生活円満、独自の学習方法、利殖法の極意を説いた『私の財産告白』の姉妹編。 ●目次 自序 私の健康長寿法  一、健康長寿はどうして求めるか  二、一生元気に働き続けるには  三、人間は百二十まで生きられる  四、新生命観と人生計画の立て方  あとがき 私の暮らし方・考え方  一、ムリのない法・ムダのない法  二、大切な住いの工夫  三、家の内のこと・家の外のこと  四、頭の使い方と足の使い方  五、ぐっすり眠り忙しく働く法  六、金の話・人の話【ある日の放談】 【附】だれにもできる平凡利殖法

最近チェックした本