日経マネーの作品一覧
「日経マネー」の「今こそ始める! 株式投資スタートアップガイド」「お金に強い子どもの育て方」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
「日経マネー」の「今こそ始める! 株式投資スタートアップガイド」「お金に強い子どもの育て方」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
Posted by ブクログ
マネー教育のアイディアが詰まった1冊。海外旅行先でまとまったお金を渡し、両替からチケット購入まで自分で管理させる家庭、自作のPCを製造原価ギリギリで売り事業を成功させる少年、家庭の家計事情を赤裸々に伝えて家族全員で使い道を決める会議、私立中学進学前の娘と父の2人旅、シンガポールの教育事情など、興味深い事例が盛りだくさん。
自分の子どもにはどのようにお金に向き合って欲しいか、どのような教育方法でマネーリテラシーを身につけさせるか、想像が膨らんだ。
著名人多く、社会で成功しているエリートやフリーランスで自立している方、FPの知識に長けている方など、多様なゲストの話を拝見できる。
今後すぐに見返せる
Posted by ブクログ
通読した結果、子供のお金に対する学びに正解はない、ということがわかった。
登場する親たち、それぞれの環境、子供の数だけ答えがある。お小遣い一つとっても、毎月のお小遣い制・家事のお手伝い報酬制・欲しいもののプレゼン制など様々だ。
それでも共通しているのはマネー教育の必要性と、お金を親が稼いでおり無限ではないことを教えること、親の想いを押し付けるのではなく子供が自分で正解を見つけられるようにすること。
例えばパックンであれば質問で(否定せず)想いを引き出す、森岡毅は子供の強みを見つけ伸ばす、そのほかにも家族で全収支を把握する、などもある。親自身、マネー教育をできるよう視野を広げ、お金に色がな