松尾貴史の作品一覧
「松尾貴史」の「違和感にもほどがある!」「違和感のススメ」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
「松尾貴史」の「違和感にもほどがある!」「違和感のススメ」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
Posted by ブクログ
モノ言うタレントであることはXなどで知っていたけれど、
ここまではっきり自民党を斬ることのできる人とは知らなかった。
いちいちごもっとも、同感、禿同だ。
毎日新聞に連載されていた2023年から2024年にかけてのコラムだが、
どんどん劣化していく岸田自民党のしでかしたことについて、断罪している。
ほんと酷すぎる。
これがようやく2024年の衆院選挙で与党過半数割れにつながったわけだが、
このコラムが懸かれている段階ではまだそうはなってなかったわけで、、
今年の参院選でどうなるか。減税せずに5万円給付?あほかといいたい。
石破さんには期待していただけに、いかに党の論理があろうとも、がっかり。
首
Posted by ブクログ
毎日新聞「日曜くらぶ」の「松尾貴史のちょっと違和感」に掲載されたものに加筆修正されて単行本化されたもの。
一言「面白い」と言うか、「よくぞ言ってくれた!」と言う感じ。
日頃違和感を覚えるのは、どうしてもニューストピックスになる政治の話題。2020年7月から1年4か月から選別された特に古いものではないのに、日々新しい話題が上書きされて、もう既に忘れかけていたものもあり、よく時の政権が言う「国民は忘れやすい」は言えているなと思いつつも、コラムを読んで思い出し、膝を叩いてしまう。
印象に残ったのが、「沖縄·米軍廃棄物への講義 なぜ家宅捜査!?」
世界自然遺産の候補地となっている、沖縄「やんばるの