ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
8pt
毎日新聞日曜版の人気社会派コラム「松尾貴史のちょっと違和感」書籍化第4弾! コロナ対策の「やってる感」、政治家たちの欺瞞、テレビ番組や街角で耳にしたちょっとおかしな物言い、振る舞い......。鋭い視点であぶり出した「日常の違和感」を柔らかな筆致で綴る。我慢が当たり前になった昨今、「これって怒ってよかったのか!」と、全方位で気づきを与えてくれる一冊。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
毎日新聞での連載「松尾貴史のちょっと違和感」の2021年11月分~2023年3月分をまとめた本です。 コロナ対策や安倍元総理の国葬に対する政府のメチャクチャな対応や、テレビ番組の表現など...松尾さんが日頃感じた違和感を論じています。 やはり「政治」に対する違和感がこの本の大半を占めますね。それ...続きを読むだけ自民党の政治は悪政ということ。 政治の話もほんの1、2年前の話なのに、「こんなことあったな~」とほとんどが忘れている話題ばかり。たまにはこの本のように政治を振り返ってみることも大切なのかもしれない。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
人は違和感が9割
新刊情報をお知らせします。
松尾貴史
フォロー機能について
人を動かすナラティブ
コロナ時代のパンセ 戦争法から...
考えよ、問いかけよ 「出る杭人...
ゾクゾクするAIで変わり果てる医...
ソーシャルグッドビジネス最前線
この30年の小説、ぜんぶ 読ん...
私の幼児教育政策論 危機の今こ...
高校生に読んでほしい50冊 2025
新潮新書 解説目録(2025年4月...
中学生に読んでほしい30冊 2025
光文社古典新訳文庫×光文社未来...
「6社編集長が本気で推す! 教養...
新潮文庫の100冊 2024
高校生に読んでほしい50冊 2024
「雑学・エンタメ」無料一覧へ
1位
シルディのサイババ -比類なき...
2位
幻想水滸伝 I&II HDリマスター ...
3位
あんさんぶるスターズ! オフィ...
4位
世紀の啓示書『オアスペ』の謎を...
5位
あるヨギの成功の黄金律
6位
POG直球勝負 2025-2026
7位
真・女神転生V 公式パーフェクト...
「雑学・エンタメ」ランキングの一覧へ
違和感にもほどがある!
違和感のススメ
違和感ワンダーランド
業界用語のウソ知識(小学館文庫)
なぜ宇宙人は地球に来ない? 笑う超常現象入門
試し読み
ニッポンの違和感
「松尾貴史」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲人は違和感が9割 ページトップヘ