互い作品一覧

非表示の作品があります

  • 置き去りの天使
    完結
    -
    ジェミニは、驚愕した。まさか双子の妹が赤ん坊を押しつけてくるなんて…! 妹――ジマイマは、ジェミニが恋人ダニーと幸せだった1年半前、突然婚約を宣言した。そのお相手ニックは、なんとダニーの兄だったのだ。しかし姉妹の幸せは束の間、親族の顔合わせの後、ジマイマとダニーは駆け落ちして――。ともに裏切られたジェミニとニックは、互いの名誉のために偽りの契約結婚をしたのだった。――私にこんな仕打ちをしたのに、妹はいったいどこまで身勝手なの!?
  • 置き去りの天使【特典付き】
    完結
    -
    【特典付き】アナザー・ストーリー4Pを特別収録!ジェミニは、驚愕した。まさか双子の妹が赤ん坊を押しつけてくるなんて…! 妹――ジマイマは、ジェミニが恋人ダニーと幸せだった1年半前、突然婚約を宣言した。そのお相手ニックは、なんとダニーの兄だったのだ。しかし姉妹の幸せは束の間、親族の顔合わせの後、ジマイマとダニーは駆け落ちして――。ともに裏切られたジェミニとニックは、互いの名誉のために偽りの契約結婚をしたのだった。――私にこんな仕打ちをしたのに、妹はいったいどこまで身勝手なの!?
  • 億万長者と秘密の愛し子
    -
    私が産んだのは、見知らぬ億万長者の子供だったなんて! 不妊治療の末やっと身ごもったクレアは天国から地獄に突き落とされた。妊娠中に夫が不倫相手とともに交通事故で他界したうえ、出産6カ月後のいまになって、娘の本当の父親がルカ・モレッティ――莫大な富と絶大な権力を誇る億万長者だと判明したから。治療を受けたクリニックが精子アンプルを取り違えたという。クレアはルカに呼びつけられ、親権を渡すよう正式に要求された。娘まで失ってしまったら、もう私は生きていけない。大事な子を赤の他人に渡せるわけないわ! クレアは断固拒絶した。するとルカはクレアに思わぬ提案をしてきた。“島の別荘で1カ月ともにバカンスを過ごして、互いをよく知ろう”と。■4部作〈予期せぬウエディング・ベル〉でその人気をいっそう確かなものにしたアンドレア・ローレンス。その最新作は、家族の絆をなによりも重んじる億万長者の子供をはからずも産んでしまったクレアの物語で、D-1656『情熱の忘れ形見』の関連作に当たります。
  • 億万長者と無垢な花
    4.5
    不意に現れた億万長者は、 危険なほどに魅力的で……。 貧しい牧師の娘タヴィーは、倒壊寸前の教会の仕事を手伝う傍ら、女学校の冷淡な学長に雑用係として薄給でこき使われている。悩みの尽きないある日、美しい空き屋敷の湖で涼んでいると、不意に黒ずくめの人物が現れた。すらりと背の高い黒髪の男性だ。「ここは私有地よ。あなたの行為は不法侵入に当たるわ」男性の金色の瞳が楽しげにきらめいた。「お互いさまだと思うが」なんて傲慢な不審者なのかしら? 二度と会いたくないわ。そのときのタヴィーには知るよしもなかった――彼が有名な億万長者のジャゴ・マーシュで、この屋敷とタヴィーの新たな主人となることを。
  • 億万長者の償い 富豪一族の花嫁 VI
    3.0
    クロエは決意を胸に、メイソンのオフィスに向かった。今日こそは、彼の腕に抱かれて熱いひとときを過ごし、名実ともに恋人同士になってみせる。互いの利益のために便宜上の婚約をしただけなのに、クロエはいつの間にか彼に恋してしまったのだ。だが、足を踏み入れたオフィスで見たのは、美しい女性と戯れるメイソンの姿だった。苦痛と悲しみが全身を駆け抜け、クロエはやみくもにオフィスをあとにすると車を走らせた。どこか遠くへ行き、すべてを忘れたいと願いながら……。

    試し読み

    フォロー
  • 億万長者の冷たい寝室
    3.0
    夫の抱える底知れない暗い秘密が、 甘いはずの結婚生活を破滅へと導く……。 二人の出会いは電撃的だった。チェーザレの運転する車に轢かれそうになったアーヴァは、急いで車から降りたゴージャスな彼に目が釘付けになった。互いに名前を名乗り合う間も惜しいほど二人は瞬時に燃えあがり、気づけば車のボンネットの上で愛し合っていたのだ。コモ湖畔に大邸宅を構える億万長者チェーザレとの結婚と妊娠、愛娘の誕生──完璧な甘い夢だった。夫が妻子を顧みなくなるまでは。不在がちなチェーザレに寝室で冷たくあしらわれたとき、必死ですがるアーヴァの耳に、夫のとどめのひと言が聞こえた。「僕は君がほしかった。だが君を愛していると言ったことはない」
  • 遅れてきた二つの奇跡
    -
    望むことさえあきらめていた奇跡が、ある日突然、やってきた―― 体調を崩した産科医ダンを心配し、食事に招いた助産師のジョージー。 惹かれ合った二人は、帰り際のキスが高じてベッドをともにする。 “妊娠の心配はない”と、ジョージーはダンに伝えた。 かつて妊活を4年間続けたものの叶わなかったうえに、元夫の浮気相手の妊娠によって離婚し、自分は不妊症だと確信していた。 一方、ダンは大学時代に恋人と子供を出産で失い、命を救えなかった罪悪感から産科医になったのだった。 二人はその後も仕事を通じ、互いのつらい過去を知るようになっていった。 そんなある日、思いもよらない事実が判明する―― なんと、ジョージーのお腹に新しい命が宿っていたのだ! ■もう完全にあきらめていた妊娠が実現したことに、驚きながらも喜びの涙を流すジョージー。ダンに伝えると、彼は責任をもって関わっていくと約束し、結婚を視野に入れることも提案しますが、ジョージーは子供のためだけの形ばかりの結婚を受け入れられず……。
  • 「怒る」と「叱る」の違いについて。子どもは誰に対して素直になるべきなのか?5分で読めるシリーズ
    -
    5分で読めるミニ書籍です(文章量5,000文字程度=紙の書籍の10ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 書籍説明 まえがきより 「怒る」と「叱る」について、頭では理解をしているのだが、 実際に「子ども」を目の前にするとつい声を荒げてしまう。 あるいは、手をあげてしまう。 といったことはないだろうか? 本書は、そのようなことにならないよう、 「怒る」とは何か? 「叱る」とは何か? についてそれぞれの違いをまとめたものである。 同時に、子どもとの接し方や、 「うちの子は素直じゃなくて」という親御さんに向けての注意すべき点も述べている。 昨今見聞きする「虐待」の被害者は最終的には誰なのか? また、「虐待」にも様々な種類があることにハッとする方もいるのではないのであろうか? 最終的には、「子ども」の感情のコントロール方法にも触れていく。 「親」だから、「子ども」だから、と 年齢では区分けせずに、お互い一人の人間なのだから、 接し方を対等にすることで、見えてくる世界が違ってくる場合もあるだろう。 逆に、まだ、「幼児」だからと、視線を変えて見るべき時もあるだろう。 「親」のちょっとした態度の違いや言葉遣いに対する注意の仕方は「子ども」には十分伝わってくるものである。 「子ども」は自分がどの程度「親」から信頼されているのか。について大変、気を使っている。 その繊細な部分を「親」がしっかりと汲み取り、理解し、 感情のコントロールの方法を伝授していくことも「親」としての「世間体」でいうところの「しつけ」なのではなかろうか? それでは、「怒る」と「叱る」の違いについて次の1~8の章で紹介していくとしよう。 では、1~8の章を紹介しよう。
  • おしおきリーマン株式会社★深夜過ぎたらセクハラ会議
    完結
    -
    憧れていた上司と付き合えることになった主人公・中崎。でも、お互い多忙で恋人らしいことはなんにもナシ!そんななか出張先でイケメン後輩、野江くんに…「先輩、好きなんです!今夜一晩だけでいいんで、俺とっ!」ってちょっとー!!強引に迫られちゃって流されるままにエッチしちゃったッ!ところがカレには全部お見通しで…!?「君みたいないけない子にはオシオキが必要だね…」深夜の会議室で上司と浮気相手からの過激すぎるオシオキエッチが始まるっ!!
  • お嬢さまと犬 契約婚のはじめかた
    4.0
    「おねがい久瀬くん。お金あげるから、わたしと結婚して」 気鋭の新進画家である19歳の鹿名田つぐみと、彼女の絵のヌードデッサンのモデルを務めていた23歳の久瀬葉は、半年前に結婚したばかりの新婚夫婦だ。 幼い頃のある事件で心に傷を抱えたつぐみと、彼女をそのまま受け入れ、美味しい料理に始まり、家事全般を引き受ける、明るくおおらかな葉。 一見仲睦まじい若夫婦だが、実は葉は、つぐみが不本意な見合いから逃れるために3000万円で「買った」偽りの夫であった。 つぐみは百年以上続く旧華族の名家に生まれ、長女として幼いながら懸命に折り目正しく振る舞い、婚約者までいた。 だがある事件をきっかけに心を閉ざし、唯一優しくしてくれた祖父が遺した古い木造平屋の家に逃げ込んだのだ。 以来、画家として生計を立てていたが、新たに舞い込んだひどい見合いを断るために、葉に契約結婚を申し込んだのだった。 ひとつ屋根の下で一緒に暮らすうちに、少しずつお互いに踏み込んでいく、つぐみと葉。 けれど2人の間には、あまりにも重大なある「秘密」があって……。 これは、お金で愛を買った(つもりの)孤独な少女と、買われた(ことにした)魔性的な魅力を持つ青年の、もどかしくて切実な恋のはじまり。 第8回カクヨムWeb小説コンテスト特別賞受賞作!
  • お嬢様と執事の入れ替わりの午後★SP
    完結
    -
    全1巻440円 (税込)
    監視カメラの向こう側には、お互いの身体を求め合う一組の男女の姿が…。お嬢様が開催したガーデンパーティに出席した複数の男女。それぞれがそれぞれの思惑を胸に秘め、官能と策略の1日が始まる…!お嬢様の身体と財産を狙う男たち。ある命令を受け、変装をしてパーティに忍び込んだ者。華やかなドレスをまとって参加する女性たち。そしてお嬢様…。パーティの表と裏で同時に起きる事件が、やがて大きな流れへと…!?
  • オズの魔法使い
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 たつまきにとばされて、オズの国へやってきたドロシー。偉大な魔法使いのオズ大王に家に帰してもらうため、おしゃべりなかかし、全身ブリキの男、おくびょうなライオンという個性的で愉快な仲間と、エメラルドの都をめざしますが……。楽しい冒険のなかで、どこかコンプレックスを負った仲間たちと絆を育み、互いを信じあう気持ちが生まれていきます。アメリカを代表するファンタジーの名作です。
  • お互いさま【単話売】
    完結
    -
    「どこで俺の人生間違った~?」大学からの友人に仕事も結婚も何もかも勝ってきた俺。 だけど妻に従ってアイツに海外赴任を譲って全てが狂いだして…!? 人生逆転バトル!!
  • お互いのヒミツ~保健室はラブホじゃありません!?~ LOVE STORM
    -
    1巻203円 (税込)
    バージン捨てて、いっぱいヤって、私は目覚めちゃった。ってか、歯止めがきかなくなっちゃった。気持ちよくなりたくて、ガマンできなくて、オモチャをいつも持ち歩いて、どこでもイキたい時にイケるように準備しちゃって…オトコ欲しいよぉ。口癖になりそうなくらい欲しいんだけど、こればっかりはすぐにはできない。だから私は今日も保健室に行くの。シーツに隠れてこっそりエクスタシーを味わうために…
  • お互い40代婚
    4.2
    大人気イラストレーター、たかぎなおこの結婚&出産、子育て模様。40代ならではの焦燥感と貫禄? をたっぷり味わえる、ファン待望のコミックエッセイです。 ひとりぐらしを満喫して、仕事に趣味に楽しい毎日をおくってきたけれど、楽しいからって私、ずっとこのままでいいのかな…? そんなときにカニがご縁で(?)仲良くなった通称「おつぐやん」。 ほのぼの優しくて、食べ物の趣味も合うし、なんかこの人いい感じじゃない…? お互い40代で出会ったからこそ、オトナの幸せを満喫…と思いきや、妊娠・出産は待ったなし!! 「別冊レタスクラブ」に掲載された漫画に加え、書き下ろし94ページ!
  • お試し交際ボーイズ 1
    完結
    5.0
    全6巻165円 (税込)
    「高橋のこと、ずっと見てたからわかるもん」――遊び人の山田と真面目な高橋。正反対なふたりだけど、不思議と心地良くて、いつも一緒だった。そんな当たり前の日常がいつまでも続くかと思っていたのに――。離れ離れになってしまっても、互いの耳に入るウワサ話。二年という歳月が、想いを募らせ拗らせてゆく。再会した彼らが取った選択とは――?一途で恋愛不器用な微炭酸ぴゅあボーイズラブ。【フィカス】
  • お試し交際ボーイズ【描き下ろしおまけ付き特装版】
    完結
    4.3
    全1巻660円 (税込)
    【描き下ろしおまけ漫画を新たに収録!】「高橋のこと、ずっと見てたからわかるもん」――遊び人の山田と真面目な高橋。正反対なふたりだけど、不思議と心地良くて、いつも一緒だった。そんな当たり前の日常がいつまでも続くかと思っていたのに――。離れ離れになってしまっても、互いの耳に入るウワサ話。二年という歳月が、想いを募らせ拗らせてゆく。再会した彼らが取った選択とは――?一途で恋愛不器用な微炭酸ぴゅあボーイズラブ。【フィカス】【本作品は「お試し交際ボーイズ」第1~6巻/第1~18話を収録した電子特装版です】
  • おちこぼれ退魔師の処方箋 ~常夜ノ國の薬師~
    3.8
    退魔師の家系に生まれた咲楽。 しかし彼女には退魔の才能がなく、代わりにあやかしなどの『魔者』を癒す力を持っていた。 だが魔者を癒すこととは、彼女の中に穢れを取り込むこと。 穢れを取り込みすぎた彼女に救いの手を差し伸べたのは、同じ人間ではなく常夜ノ國で医者をしてる魔者・鴉だった。 不思議な契約関係で結ばれたふたりの優しくも切ない人情物語。 互いを必要とし結んだ契約…それはただの互恵関係なのか。
  • 落ちこぼれ魔法使いと恋する獣【分冊版】 1話
    完結
    -
    全6巻110~165円 (税込)
    魔法使いなら知らない者はいない名家・スラマグゥス家に生まれたルカ。 けれど魔力が乏しく落ちこぼれと言われ、魔法学校を卒業すると同時に家を追い出されてしまった。 魔法が苦手でも、調合した薬などを売りながら一人で細々と暮らしていた。 そんなある日、傷だらけで倒れているカーバンクルを見つける。 介抱したカーバンクル・アルバは、助けられた恩返しがしたいと主従契約をルカに提案。 断り切れずアルバと契約したルカだったが…。 落ちこぼれの魔法使いと幻獣、一緒に暮らす中で互いの弱い部分も寂しい部分を知り、愛しさが生まれていき――。 ※本作品はWEB雑誌「equal」に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 夫への詫び状
    -
    辛口コメントで人気の著者とその夫・周英明氏が出会ったのは、留学先の日本でのこと。その後二人は台湾独立運動に加わり、互いを認め合って結婚。しかし、その独立運動に参加したことでパスポートの更新ができなくなり、政治難民となってしまう。それでも二人は多くの難題を乗り越え、異国の地で幸福な家庭を築きあげた。2006年、1年半の闘病の後、周氏が他界。「同志」を失った心の穴を埋めるべく、著者は本書を綴った。凛とした愛に胸が震える、波乱万丈の半生記。

    試し読み

    フォロー
  • 夫を信じない罰
    -
    あの男の魅力に再び屈したら身の破滅だ。彼女はアメリカ行きを決意した。■スコットランドに移り住んでいたケンダルは、半年ぶりに夫ジャラッドのいるロンドンに戻ってきた。幼い息子と共にアメリカに旅立つことを告げるために。夫ときっぱりと別れ、インテリア・デザイナーとして自立する決意だ。突然オフィスに姿を現したケンダルに、ジャラッドは海外へ行くのなら息子を置いていけと迫る。親権訴訟も辞さないと脅す裏には、断ち切れない妻への愛があった。「もう一度言ってくれないか、ぼくから去った理由を」「軟禁と浮気だけでは理由にならないの?」互いに不信感をぶつけ合っても、堂々巡りするばかりだった。果てしない対立――だがそれどころではない事件が持ち上がる。彼らの最愛の息子マシューが何者かに誘拐されたのだ。
  • おてんとうさまはみている
    値引きあり
    5.0
    1巻880円 (税込)
    「努力、忍耐、根性」すべて悪徳でした。 どうにも困り果てて絶望にくれるあなたの目の前に、もしも天の声が聞こえてきたら? ガンで余命宣告を受けた著者が“おてんとうさま”との対話によって救われていく、笑いと涙の物語! 世界から称賛される日本人の美徳には深くて尊いルーツがありました。そして一人ひとりが互いの存在を認め合い尊重しながら、争いごとを上手に避けて毎日を楽しく元気に生きていたのです。 『「こんにちは」「おかあさん」は太陽が語源だった!』『雑草という草はありません』『人は愚かだからこそ愛しい』『負けるが価値!?』『あなたが選んだことに、なにひとつまちがいなんかなかった』など、どんな状況にあっても活力が湧いてくる49のエピソード。世界100か国以上を旅してきた著者がたどり着いた、幸せへの確かな道のりがここにあります。
  • おてんば姫と暗殺騎士の不埒な本能~忍びやかな蜜逢い~
    2.0
    小国の王女であるディーネは18歳の誕生日を迎えたあと、隣国に嫁ぐことが決まっていた。まだ幼い弟に少しでも安寧を与えてやるために、民に平和をもたらすために――そう覚悟を決めていたはずなのに、ある日ひとりの男性と出会ってしまう。旅人を名乗る男・シリルと交流していくうちに、どうしようもなく彼に惹かれていくディーネ。婚約者がいる身なのに、国のために間もなく嫁ぐのに……。「俺と一緒に逃げますか?」そんな彼の誘いに逃避行を決めたディーネだったが、甘く幸福な夢は瞬く間に覚めてしまう。「俺は人殺しだから」という言葉を残してシリルが消えたあと、隣国の王が暗殺されたという知らせが届く。純粋に互いを求め合った二人の恋は、陰謀に巻き込まれていく――。

    試し読み

    フォロー
  • 男嫌いと言われた
    完結
    -
    全1巻275円 (税込)
    二度めには道があった 一組の男女がいるホテルの部屋。この小説は、その部屋から一歩も出ない。いや、正確には出るのだ、彼らの頭の中の思い出として。今日は、二人が出会ってちょうど1年目の日。そして女性の誕生日だ。二人の会話は、あからさまに二人がこれまで交わしてきた行為のこと。互いの身体をほめ合い、自分たちの相性を喜び、論じ、時に発見があって、飽きることがない。男嫌いと言われてきた女性が変わったのだ。彼女の中には男性を受け入れる「道」がなかった。しかし2度めからすぐに道ができ、彼は喜んでそこに挿入する。 【著者】 片岡義男 1939年東京生まれ。早稲田大学在学中にコラムの執筆や翻訳を始め、74年『白い波の荒野へ』で作家デビュー。75年『スローなブギにしてくれ』で野生時代新人賞を受賞。ほか代表作に『ロンサム・カウボーイ』『ボビーに首ったけ』『彼のオートバイ、彼女の島』など多数。http://kataokayoshio.com/
  • 男と女ここだけの話―――性のフルコースを愉しむ
    -
    女性は、愛と快感を求める生き物!? 快感を与えられる人になれば、あなたとパートナーの関係はより強固になる。 ▼△▼男と女の「性の話」って、正直聞き辛い!▼△▼ ● キスのうまい下手ってどこで見分けられるの!?   ⇒⇒ キスの種類って、、!? 経験少ないけど下手だと思われたくない ● 性感帯のフルコースって、コースがあるの!?   ⇒⇒ 具体的な話が聞きたいけど、誰が教えてくれるの!? ● オーガズムを経験したことない人にはどのような対応をしたらいいのかな   ⇒⇒ えっ! そんな手があったの!? 互いの幸せと快楽の為に今からデキること。 まずは、その秘策といえる61の知識を知っていただき、 男性も女性も新たな性の知識と幸せを向上させよう♪♪ ■目次 ●第1章 恍惚の予感――頭も体も使うほど活きる キスが下手では愛の扉は開かない ・まずキスに成功すればやがてすべてが手に入る ・キスひとつで心の奥まで見すかされる ・甘く優しいキスが愛を確かなものにする 性感帯のフルコースを愉しむ ・すばらしいペッティングは“理性の結晶”でもある ・彼女が何を歓ぶか、それを見つけるのは男の役目 ・性感帯への愛撫でオルガスムスに達する [コラム]こんばんは、クリちゃん! 脱がされるより脱ぎたくさせる ・女性は弱いのではない、恥ずかしいだけだ ・感動さえあれば荒々しさも頼もしくなる ・安心感と甘いムードがときめく胸をあおる 初体験はあふれ出るものを待ちながら ・童貞の初体験はパートナー次第で天地の差 ・処女は精巧なガラス細工、いたわりこそが決め手になる ●第2章 愛の探検――絶頂感へのアプローチ 好きな体位なら「ならし運転」もスムーズにいく 名器もプレイヤーが下手なら鳴ってくれない ●第3章 快楽と挫折――楽あれば苦ありの色模様 ●第4章 産まない性――ペスト避妊法あの手この手 ●終章 「男と女」倶楽部のとっておき性の心得 ◆どんな避妊法でも妊娠すると考えよ ◆「なんとなく」の甘さが後悔の穴を掘る ◆十代の妊娠は身心ともに危険がいっぱい ◆愛の第一条件は、避妊できるか否かだと考えよ ◆避妊への配慮があれば性病も回避できる ■著者 「男と女」倶楽部
  • 男と女のカンケイです。1
    2.7
    1~7巻165円 (税込)
    ひょんなことから体が入れ替わってしまった彩乃(あやの)と北尾(きたお)。元に戻るまで一緒に住むことにした二人だったが、お互いのカラダを通して「自分」の姿を見ているうちに、二人はそれぞれ、それまでの自身の周囲との接し方や仕事への姿勢、人生について考え始める。そんなひとつ屋根の下で暮らす生活の中で、やがて二人は互いに対し、淡い想いを感じ始めて……?
  • 男と女のカンケイです。【合本版】1
    完結
    -
    【※この作品は話売り「男と女のカンケイです。」の第1巻~7巻を収録した合本版です。重複購入にご注意ください。】 ひょんなことから体が入れ替わってしまった彩乃(あやの)と北尾(きたお)。元に戻るまで一緒に住むことにした二人だったが、お互いのカラダを通して「自分」の姿を見ているうちに、二人はそれぞれ、それまでの自身の周囲との接し方や仕事への姿勢、人生について考え始める。そんなひとつ屋根の下で暮らす生活の中で、やがて二人は互いに対し、淡い想いを感じ始めて……?
  • オトコとオンナの生物学
    4.0
    人間の不思議な性(さが)を生物学から解き明かす! 同じ人間なのに、お互いの心がなかなか理解できない男と女。同じように進化してきたはずなのに、なぜこんなに違うのだろう。男はなぜ戦争をするのか、女の浮気はなぜバレないのか、ヒトはなぜ一種なのか――本書は、男女とヒトの素朴な疑問を生物学の視点から解説しつつ、動物の人間臭い行動や虫の面白い習性などを紹介するもの。【内容例】●男はなぜ察することができないのか●男はなぜストーカーになるのか●男の体はなぜ女より大きいのか●女はなぜ男より長生きなのか●女はなぜハイヒールを履くのか●女はなぜ手土産にこだわるのか●ヒトの親離れはなぜ遅くなったのか●ヒトはなぜ裸なのか●ヒトはなぜ世界中に広がったのか▼人間はとてつもなくヘンな生き物だ!

    試し読み

    フォロー
  • 男の子って不思議だね
    完結
    -
    「まだ抜いちゃダメ。もっと中にいて。…だって、出てっちゃったら寂しいよ」 年に数回しか会えない私とイトコの敦司は、誰にも気づかれていないけれども「二人っきり」になるとベッドに入る仲。ただ、お互いにまだ完全な恋人同士になる決心がつかなくて、ハダカで抱きしめ合ったり、相手の大事な部分を口で愛し合ったりするだけ。でも、心は通じている。そんな私たちだったけど、大学受験が近づいて会えなくなることがわかった私は思わず「敦司くん!処女もらって!私を覚えててもらうためにも」と思わず訴えてしまい…。女の子の切ない気持ちとセックスを描いた、珠玉の作品集。 ※こちらはホットミルクコミックス「HAPPY MILK」を再編集した作品です(収録作品:Heart Throb/HONEY/キミのとなりで/キミと一緒に) 重複購入にご注意ください。
  • 男はいつもロマンチック女はいつもドラマチック
    値引きあり
    1.0
    全1巻99円 (税込)
    結婚相談所でバリバリ働いていても、自分の結婚のほうはちょっと考え中。そんな日常を送る羽鳥亜津紀にも、意中の人がいないわけではない。知り合って5年になる槇野一太郎は、エリート・サラリーマンを辞めてログハウス作りの専門家になった男だ。仕事にやりがいを感じているらしく、亜津紀と会ってもどこか素っ気ない。勿論、将来について話し合ったこともない。このままお互いに、なんとなく年齢を重ねるだけなのだろうか? 長いあいだ停滞していた2人の関係は、しかし嵐の夜に大きく動きはじめるのだった。巻頭におさめられた短編「男はいつもロマンチック」は、心の機微を描くラブストーリー。以降には、ひょんなことから恋愛の行く末を予知できるようになった女性・星川ありすの物語「アリスの部屋」他を収録。全部で6つの短編がお楽しみいただけます。
  • オトナ時間。オンナ時間。
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 仕事、子育て、結婚、家族、いろいろあるけれど。 心が通うオンナ友達とおいしいごはんがあれば、人生は、ちょっぴり豊か。 10年来の友人同士。年齢も性格も違うのに、何故か気が合う。 一緒にごはんを食べて、おしゃべりして、そんな中から生まれてきた、暮しのアイディアやこだわり。 自分たちなりのスタイルを、45編のエッセイと写真でお伝えします。 *仕事のこと/お互い仕事で頑張っているからリスペクトできる。 *子育てのこと/正解のない子育ては、頑張り過ぎないのが一番。 *思い出料理/一緒に作った、ワインにも合うメニューの数々。 *ひとりの時間/気持ちを切り替える、とっておきの時間の過ごし方 *お気に入り/心をうるおしてくれる物たちに、囲まれていたい。 10年間ふたりで作ってきたお気に入り料理レシピ付き!
  • 大人になった夜【ハーレクイン・セレクト版】
    -
    レイチェルの母とガブリエルの父は長年愛人関係にあり、二人は義兄妹のようにひとつ屋根の下に暮らしてきた。親たちの関係が複雑でも、ガブリエルは優しく接してくれ、レイチェルが19歳になった夜、ついに互いの想いを確かめ合った。彼女にとって、ガブリエルは一生をかけて愛する人になった。ところが数日後、彼は人が変わったように別の女性を連れ込み、2週間後には、父親の会社の支社設立のため、国外に去ってしまった。ガブリエルを恨んでも愛することは止められず、数年が過ぎたとき、彼が婚約者を連れてきた。そしてレイチェルは初めて真相を聞かされる。どれだけ愛し合っていても、二人は決して結ばれない運命にあった……。 ■レイチェルが純潔を捧げた翌日、ガブリエルは父親から恐ろしい事実を聞かされたのでした。二人は異母兄妹なのだと。禁断の愛を断ち切るために別の女性と婚約したガブリエルでしたが、いよいよ結婚式が近づいたある日、ほんとうの真実が明らかになります。 *本書は、ハーレクイン・ロマンスから既に配信されている作品のハーレクイン・セレクト版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 大学生×研究員の同棲は甘く淫らに ~乙原くんの実験ノート~
    完結
    -
    全5巻110円 (税込)
    人工知能研究員の寿昭と、大学生のキイチは恋人同士。 ツンデレの寿昭と無愛想で無口なキイチの会話は、言葉よりも体の方が多くて伝わりやすい。 キスして、触れ合って、見つめ合って、体を繋げて、絡まり合って……。 お互いの体温を求め合う二人のスウィートラブアフェア。
  • 乙原くんの実験ノート[描き下ろし付きコミックス版]
    完結
    5.0
    全1巻550円 (税込)
    「おまえがかわいかったから抱いた」 人工知能研究員の寿昭と、大学生のキイチは恋人同士。 ツンデレの寿昭と無愛想で無口なキイチの会話は、言葉よりも体の方が多くて伝わりやすい。 キスして、触れ合って、見つめ合って、体を繋げて、絡まり合って……。 お互いの体温を求め合う二人のスウィートラブアフェア。 このコミックスには、『大学生×研究員の同棲は甘く淫らに』、『トラミミとシッポで快感遊戯』、『ふわふわシッポで快感コミュニケーション』、『ふわふわシッポで快感コミュニケーション2』、『心のすれ違いは体で解決』、番外篇描き下ろしが収録されています。
  • オトメ文庫 アブナイ★いたずら
    -
    万桜《まお》と陽菜乃《ひなの》は平和な女子カップル。ある日、万桜はいたずら心で陽菜乃のペアリングをこっそり隠してしまう。でも、気づく様子のない陽菜乃に万桜はがっかり。そのうち陽菜乃の様子がおかしくなって……いつもの週末、彼女の指には、あるはずのないリングが。一体どういうこと!? 陽菜乃の二股相手、トラジも絡んで事態は思わぬ方向に。万桜と陽菜乃は、お互いの本当の気持ちにたどりつけるの? ミステリータッチのラブストーリー。

    試し読み

    フォロー
  • 躍る古文書~苦い確執~
    -
    1巻660円 (税込)
    幼馴染みの2人。ひとりは日本の最高峰の大学を出て、いまは有名私大の文学部教授、専門が江戸元祿期の松尾芭蕉の研究で知られている小西。すでにテレビでも馴染みの顔になっている。もうひとりの浜木は、多様な職業を経験、紆余曲折の末に短大の講師になんとか潜り込んでいる身。神田の古本屋で偶然に江戸期の古文書を手に入れていた浜木は、3年前、真贋の鑑定をその分野の専門家である小西に依頼。その際、古文書の扱いをすべて小西に任せる。なんと、その古文書は掘り出し物で、発見者として解説付きで発表した小西は、それを機に一躍有名になり、そつのない巧みな話術と相まってマスコミの寵児になっている。 2年後、浜木は、戊辰戦争がらみの調査で訪れた会津田島で再び興味深い古文書を手に入れる。江戸時代初期の勘定奉行伊丹康勝の自筆のものらしい。浜木は約1年を費やしてその古文書の内容を精査し、得た結論の正否を問うために、いまや売れっ子教授になっている小西と再会する。当初、あまり興味を示さなかった小西だが、2代将軍秀忠時代の幕府内、幕閣土井利勝と切れ者本多正純の権力闘争に絡む解説、古文書の入手経路と関係する明治維新前後の話などを浜木から聞くうちにその古文書の価値を再認識する。小西のなかに芽生えてきたのは、3年前と同じようにうだつの上がらない浜木から古文書を安く買い取って自身の名前で大々的に公表すること。そうすれば、専門分野外での発見とはいえ、小西の学者としての実績と名声は不動のものになる……。浜木は、2度も同じ手で騙されてしまうほどお人好しの性格なのか。遠い記憶のなかで、鮮明に浮かび上がってくる苦い情景が浜木の心を衝き動かす。 江戸時代初期、幕末、現代と、時代を縦横に行き来しながら、互いの歴史観、人物観をぶつけ合う2人の心理葛藤が読者をハイテンションの世界へと誘う。哀愁に満ちたラストが出色の、歴史愛好家には必読の一書。 <目次> 1 会津田島で発見された古文書 2 幼馴染み 3 家康の冷酷と秀忠の逡巡 4 家康と側近本多父子の二重構造関係 5 西行、そして「いろは歌」の謎 6 苦い確執 7 駆け引きと罠 8 遠い情景

    試し読み

    フォロー
  • 同じ夜を眺めて
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    「好きだよ、マチ…」そう囁くのは、両親の離婚で母に引き取られた六つ年上の兄。父に引き取られたものの、愛を感じられなかったマチは、度々訪れる兄だけが心の支えだった。遠く離れて暮らしながらも、同じ夜を眺めて、お互いを想い合う兄と弟……。心とは裏腹な態度に翻弄されながら求め合う、切なく狂おしいラブストーリー。
  • 鬼上司はスーツを脱いでも凶暴でした。【単行本版特典ペーパー付き】
    値引きあり
    4.3
    全1巻374円 (税込)
    平凡なOLの璃子は社員旅行の夜、ふとしたきっかけから柏木部長(通称:鬼上司)の布団に間違えて入ってしまう。叱られると思いきや、上司が目覚めたと同時に、同僚の久遠が部屋に戻ってきたことで布団から出られない…!ゼロ距離で密着して高まっていく互いの体温…敏感になったカラダに触れる、長くて太い部長の指。隣で眠る久遠を気にする璃子に、部長のキスと愛撫は更に激しさを増していき…溢れる蜜がシーツに滴るほどイジメられて…このままじゃ本当にバレちゃう――…! ※この作品は過去、電子書籍「鬼上司はスーツを脱いでも凶暴でした。1~7巻」に掲載されました。重複購入にご注意下さい。さらに、紙書籍発売時の特典ペーパーを収録!!
  • 鬼へ鳴く月へ笑う
    -
    小学館ライトノベル大賞読者賞受賞作!  第10回小学館ライトノベル大賞読者賞受賞作が登場!   鬼を討つ役目「警鬼官」の痩月は、鬼を集めるという伝説の琴「鬼鳴琴」を持つ少女・紗雨を、むりやり鬼討ちに参加させる。  共に時間を過ごすうち、痩月は紗雨を好きになっていくが、自分の出自への劣等感からその恋心を封印しようとする。  一方、しかたなく痩月に同行した紗雨もまた、痩月の不器用な優しさ、孤独な瞳に惹かれていく。だが紗雨には、人には言えない大きな秘密があり…!?  お互い孤独を背負って生きてきた青年と少女の切ない恋を、大型新人が甘く瑞々しく描く、異世界ファンタジー! ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
  • 鬼へ鳴く月へ笑う(イラスト簡略版)
    -
    小学館ライトノベル大賞読者賞受賞作!  第10回小学館ライトノベル大賞読者賞受賞作が登場!   鬼を討つ役目「警鬼官」の痩月は、鬼を集めるという伝説の琴「鬼鳴琴」を持つ少女・紗雨を、むりやり鬼討ちに参加させる。  共に時間を過ごすうち、痩月は紗雨を好きになっていくが、自分の出自への劣等感からその恋心を封印しようとする。  一方、しかたなく痩月に同行した紗雨もまた、痩月の不器用な優しさ、孤独な瞳に惹かれていく。だが紗雨には、人には言えない大きな秘密があり…!?  お互い孤独を背負って生きてきた青年と少女の切ない恋を、大型新人が甘く瑞々しく描く、異世界ファンタジー! ※この作品はフィーチャーフォンサイズの小さいイラストが収録されています。

    試し読み

    フォロー
  • オニマル 異界犯罪捜査班【全3冊 合本版】
    4.3
    人間業とは思えない猟奇殺人が発生。そんな中、管轄の忌戸部署にロサンゼルス市警から総髪碧眼の美貌の警部が派遣されてきた。その名はベニー芳垣。ベニーは早速「鬼」と呼ばれる刑事・鬼丸とコンビを組むことになる。しかし、ベニーは陰陽師でもあり、鬼丸は名前のとおり、その正体は人外の「鬼」であった。二人は本来敵対する一族。 互いの正体を知らないまま、謎の猟奇事件を追うハメになるが、真相を追う中でいつしか奇妙な絆が芽生えはじめ・・・・・・前代未聞の警察伝奇ミステリ。 ※本電子書籍は「オニマル 異界犯罪捜査班 鬼と呼ばれた男」「オニマル 異界犯罪捜査班 結界の密室」「オニマル 異界犯罪捜査班 鬼刑事VS殺人鬼」を1冊にまとめた合本版です。
  • オネエ系男子攻略法
    5.0
    1~2巻671~737円 (税込)
    製菓会社に勤める私、島崎七美と三つ上の先輩、七瀬翼は好みがぴったり同じの親友同士。 入社して二年目、社内では“ナナコンビ”なんて呼ばれたりもしていて、私たち自身もまるで生き別れの双子みたいだな、なんて思っている。 そんな“ナナコンビ”の男の方、七瀬は外見がモデルの様に整っていて、ビシっとスーツを着こなし、さらにエリート営業一課所属というまさにパーフェクト男子。もちろん社内外問わずファンが多い。でも実は彼、可愛いもの好きで女に興味がない、中身がめちゃめちゃ乙女な男子なんですっ!! 男の人と“女友達”になったのは初めて……。スイーツを食べて、お互い大好きなブランドショップに行ってキャーキャー騒いで楽しんで、一緒にいてすごくラクな関係。 だけどある時、私の元彼からの復縁の申し出を断る為に七瀬に彼氏のフリをしてもらってから、なんだか友達以上の感情が芽生えてきちゃって……!? 元彼を諦めさせる為に演技をしてくれただけなのは分かっている。 分かっているし、そもそも七瀬は大事な“女友達”なのに――。 「七美、私の事誘ってるの?」 ――この恋どうやって攻略すればいいの!?
  • 小野寺の弟・小野寺の姉
    3.9
    早くに両親を亡くし一軒家でずっと一緒に暮らす、小野寺進(33)と小野寺より子(40)。お互いのことを心から思いやるあまり、不器用な言動ばかり出てしまう。ある日、そんな二人の元に誤配送の郵便が届く。その手紙を契機に弟と姉それぞれの恋と人生が動き始める。最注目のクリエイターが描き出す“ありがとうの香り”に包まれた、笑顔と涙の“姉弟の物語”。
  • オフィスラブ×コンプレックス ~年下眼鏡男子に甘く満たされて~
    4.9
    体の相性が理由で彼氏にふられてしまった28歳のOL斑目律花。密かにコンプレックスを抱えていたところ、爽やかイケメンと評判の若手営業マン、小熊大介に偶然その悩みを知られてしまう。お互いに人に言えない秘密を共有したことで、二人の距離は急速に進展。しかも不安だった体の相性も小熊とは抜群で!?「覚えてください。あなたの体に、俺の形を……。俺しか、受け入れられなくなるくらい――」 少し恋愛に臆病になってしまっていた律花の心と体は、小熊の情熱的な言葉と行動で蕩かされていく――。 年下のイケメン眼鏡男子に身も心も甘く愛される、 秘密共有から始まる濃蜜オフィスラブ!!
  • オペラと歌舞伎の違い、共通点、魅力。10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量8,000文字以上 9,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の16ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 【書籍説明】 オペラと歌舞伎。芸術の最高峰と娯楽の最高峰にして、どちらも“文化の極み”である。草創期はどちらも同じく16世紀末。 場所は大きく隔たって、かたやヨーロッパと、かたや大和の国・京。ここがいみじくも面白い点ではあるが、 その後お互いに発展し今日まで無事残った。共に舞台芸術・演劇(芸能)としては完成形である。 本著では、その考え方の違いや構成要素、ヨーロッパと日本の“美意識”の違い、などを主に記す。 「歴史を紐解く」なんてベタなことは書かないので、あしからずご了承ください。 【目次】 観客を前に、“何かをする”のは同じ オペラは勉強が必要、歌舞伎は観劇するその日にさらっとおさらいするだけでも基本よし 歌舞伎はどうだろう オペラは“いじる”ことができない、歌舞伎は“いじって”きた 歌舞伎は“マイナーチェンジ”を繰り返し今日に至る 実際の演目で見てみよう モーツァルトでもう一曲 歌舞伎の魅力 歌舞伎には舞踊=所作事もある 【著者紹介】 mozartian(モーツァルティアン) 大学卒業後、全国紙新聞社に7年勤務し、営業広告・記事執筆に携わる。 その後新聞社を退社し、宅地建物取引主任者、建築士、インテリアコーディネーター、福祉住環境コーディネーターを取得。 小学校から大学までラグビー部。
  • オペラ・フィオーレ 花よ荒野に咲け
    4.0
    この世のすべてより、あなたが欲しい――薬師にして剣士の青年カナギ、謎の詩人のソラ、魔導師の少女ミリアン。仲間として互いを認識し、心の距離が近づいた彼らの前に、次なる運命が用意された。それはミリアンとの別れ、謎の組織に捕らわれたカナギ、そして苛烈なる闇と光の闘争……。花(フィオーレ)よ、かくして第三の幕が上がる! 栗原ちひろ×THORES柴本による、宿命のロード・ノベル!!
  • お坊ちゃまには敵わない
    -
    1巻550円 (税込)
    幼い頃の縁があって、富豪、西園寺家の人とお見合いすることになった海だが、行って見ると、相手は「男」。お互いに断ることを前提に進めたお見合いだが…?【登場人物】☆高野海:主人公。十七歳、家事全般が得意。両親を早くに亡くし、ひとり暮らし。小型犬のような性格。☆西園寺桜:十八歳。西園寺家の長男。料理がまるで出来ない。趣味はネット株。海にバイトとして屋敷での料理を頼む。☆服部:西園寺家お抱えの運転手。従順そうに見えるが…?☆相田:海の同級生。海と同じように、小型犬のような少年。

    試し読み

    フォロー
  • お前になんか惚れてない!
    3.7
    クライアントからの厳しいクレーム電話で腐っていたSEの佐藤は、気晴らしに行った店で超好みの強気美人♂と出逢う。意気投合してベッドを共にするが、なんとお互いがさっきのSEとクライアントだとわかって…!? ※こちらの電子書籍については、口絵や挿絵は収録しておりません。ご了承ください。
  • お見合い恋愛
    4.0
    1巻330円 (税込)
    特に恋人もいないし結婚の予定もない、週末にカフェ巡りを楽しんでいる美波。 男同士の付き合いの方が気楽で、家庭を人生の墓場だと思い込んでいる健太郎。 そんな二人がお見合いで出会った所で、恋なんて始まらないと、互いに思っていたはずなのに。 のんびりゆったりとした、お見合いから始まる恋模様。
  • 重い歳月
    -
    夫婦で同人雑誌に参加して文学に打ちこむ速水桂策と章子。書くために勤めを辞め、食べるためにまた働く夫。少女小説を書いて家計を支えながら住居問題、出産、育児に時間をとられ苛立つ妻。互いに相手への後ろめたさを感じながらも、自分は書きたいと思う業の深さ。生活の重みにあえぎつつ、文学に執念を燃やし、遂には一人の女流作家が誕生するまでを哀歓をこめて綴る自伝的長編。
  • 想い出消しの涙
    完結
    -
    「今まで付き合ってきた女は、一線を越えた途端本性を現した。身体をつなげただけなのに、すべてを手に入れたような顔をして、人の心に土足で踏み込んでくる。…由里奈もああなんだろうか。他の奴らと同じように」  「功一君はやさしい。でも私知ってるんだ。男の人がやさしいのは、えっちする前までっていうこと。今までずっとそうだった。一線を越えるとみんな変わってしまう。釣った魚にエサはやらない。そう言わんばかりに」  そんな二人が出逢い、本当にお互いを好きになり、付き合いが始まった。そして二人がとった行動は…。  恋に臆病になってしまった全ての人に贈りたいレンリ先生の傑作短編集。  ※こちらはホットミルクコミックス「red corolla」「Brownie chocolate」を再編集した作品です(収録作品:「red corolla」より想い出消しの涙/想い出消しの涙 完結編 「Brownie chocolate」より Twinkle tone/そうだ海へ行こう!) 重複購入にご注意ください。
  • 思い出に愛を結んで
    4.0
    ★ようやく運命の男性にめぐりあえたのに、彼にとって私は罪深い人妻……。★スキー・リゾートで憧れのインストラクターの職を得た弟のために、キャシーは車でスコットランドの山間の村に向かった。弟の就職には“夫婦者”が条件で、キャシーは請われて弟の新妻の役を演じることになったのだ。途中、一泊予定のホテルの手前で、彼女はロスという男性と出会う。ホテルの手違いで同じ部屋に泊まるしかなくなった二人は、互いの魅力に引かれあうままにベッドをともにする。翌朝、キャシーが目覚めたときにはロスはすでに発っていた。そして目的地に着いた彼女を待っていたのは、最悪の再会だった。ロスは弟が働くリゾートホテルのオーナーだったのだ!
  • 想いは薔薇に秘めて
    -
    恋人契約が終われば、もう二度と彼に会うこともない……。 記者から突きつけられた写真を見て、オリビアは愕然とした。そこには、彼女と目も覚めるようなハンサムな男性が濃密に寄り添う姿がしっかりと写りこんでいた。ベン・チャッツフィールド──彼とオリビアの家族は敵同士だった。仕事でベルリンを訪れた彼女は〈チャッツフィールド〉に泊まり、体調を崩したときに偶然、支配人のベンに介抱されたのは事実。でもまさか、それがこんな形で盗み撮りされていたなんて。もしこれが掲載されたら、互いの仕事にも家族へも影響が出てしまう。悩んだ末に、オリビアはベンに苦しい懇願をする。「お願い、状況が落ち着くまで私の恋人のふりをしてほしいの」 ■ホテル事業をめぐり、一族が敵対関係にあるベンとオリビア。1枚の写真がきっかけで、ふたりの運命は予想だにしない方向へ導かれていきます。
  • 想いびと あふたー泡ーず
    -
    1巻550円 (税込)
    彼氏との真の愛の回復へ向け、十代の初恋の清算に挑むヒロイン。■高校時代に恋心を抱いた教師の船本が忘れられないヒロイン美沙子。同じ大学に通い半同棲している彼氏の鳴海大悟ともすれ違いが多い。卒業後の進路を尋ねると大学院に行くかもしれないと、二人の卒業後のことを具体的に考えていない大悟の答えに美沙子は激しく反発する。お互いに本当に必要としあう関係になっていないことを悟った美沙子は、半同棲を止めて、ずっとわだかまっていた船本への思いに片を付けることを決意する。我が強くてわがままで寂しがりやのヒロインが、十代の恋から卒業し、彼氏との人生に向けて歩み出すまでの心の葛藤と彼氏との関係を、コミカルに、ときにシリアスに描いたラブストーリー。
  • 想いをつなぐ 2020年夏の球児たち
    値引きあり
    -
    幻となった甲子園…かつてない夏に球児たちは何を考え、何を残したのか? 「打倒私学」を掲げ、甲子園出場を目標にしていた公立校野球部員たち。 “特別な夏”を乗り越えた彼らが描く6つの青春ストーリー 【内容】 史上初の選抜大会の中止から始まり、夏の甲子園大会の中止。世界的なコロナウイルスによるパンデミックは、高校野球球児の夢を次々と奪っていった。高校3年生にとって、最後となる2020年の夏はどのように始まり、そして過ぎていったのだろう。 今回取材したのは、すべて公立校だ。公立校のほとんどは、まずは高校生活があり、そのなかに野球がある。この「教育」優先の理念が、公立高校の良さである一方で、「甲子園」の舞台に立つことを困難にもしている。だから彼らは「甲子園」とは何かを、ずっと突き詰め考えてきた。やはり「甲子園」は公立高校にとって叶わぬ夢なのか。ところが2020年、私学にも公立にも等しく襲ってきたコロナウイルスの脅威。甲子園の舞台を高校球児すべてが失った。そして彼らは気付くことになった。野球に向き合い、チームメイトと向き合い、選手と向き合い、ひたすらに駆けてきた3年間こそが、「甲子園」ではないかと。 本書は、2020年という特別な夏に挑んだ、6校の物語だ。それぞれの「甲子園」のきらめきが描かれている。彼らの想いを知り、そのとき何を選び残したのかに思いを馳せてほしい。(はじめにより) 【構成】 ◎都立小山台高校(東京都)~全員で前を向き「甲子園の心」を求めて結束~ 甲子園大会中止の決定を受けて、気づいた「甲子園の心」。 3年生のチームテーマ「氣繋」を胸に全員で戦い、日本一良いチームを作る。 ◎市立仙台商業高校(宮城県)~100代目のチームへ渡したバトン~ 創部99年目の3年生が失った甲子園を賭けた戦い。 しかしどんな状況でも3年間の野球生活を貫くことこそが野球部の伝統であり、次世代へのバトンとなる。 誇りを持って闘った99代目のチームの姿を追う。 ◎県立西尾東高校(愛知県)~選手のための野球をする いつもと変わらない夏~ 勝つために努力する結果が、甲子園。 周りの状況に流されず自分たちで前を向いて一つひとつ進んでいくだけ。 公立校らしくのびのびと好きな野球に打ち込んだ3年生の悔いなき戦いは終わった。 ◎県立相模原高校(神奈川県)~強豪私立を倒すには「束になって戦え! 」~ 選手は切磋琢磨し互いを高め、ベンチ入りから漏れた選手は自分の役割を理解してサポートする。 みんなで戦うという固い意志でひとつになる強さ。 その姿を後輩たちに見せることができた夏だった。 ◎府立大冠高校(大阪府)~落ち込んだ甲子園中止と3年生全員で勝つ決意~ レギュラーメンバーに入れなくても、手を抜かずに一生懸命練習してきた27人の3年生。 休校中に自分と向き合い、磨きをかけたスイングで、最後の戦いに挑んだチームの物語。 ◎県立上尾高校(埼玉県)~野球部の伝統とプライドを継承~ 選手たちが「気持ちを揃える」ことができたとき、チームは戦う集団となるはずだ。 その信念のもと、選手一人ひとりに向き合い指導する。 【編者紹介】 タイムリー編集部 2009年7月に創刊のフリーマガジンをはじめ、ウェブサイト、SNSなどで全国のアマチュア野球情報を発信する高校野球メディア「Timely!」。全国各地の高校球児や高校野球部、指導者たちの想いを中心に、徹底した取材を通して紹介している。ウェブサイトはユニークユーザー20万人を誇り、アマチュア野球に携わる多くの人たちに情報発信を日々行っている。
  • おやじダイエット部の奇跡 「糖質制限」で平均22kg減を叩き出した中年男たちの物語
    3.5
    20キロ、30キロは当たり前!「糖質制限」という最終兵器を手に入れ、男たちは遂に痩せた!  挫折や諦めを乗り越え、互いに励ましあいながらスリムな体型と健康を取り戻した、メタボ中年たちを描く、感動と驚きのノンフィクション! 「糖尿病発症で一念発起、20kg減、血糖値も良化し死地から脱出できた作家」、「会食漬けで膨れ上がったカラダから35kg減、引退の危機から這い上がったホテルマン」、「コンビニと外食だけで38kg減、『社内の早死に候補』の汚名返上の独身マネージャー」、「会食時は糖質制限もおやすみ、ゆる~いルールで15kg減の医師」、「愛妻と二人三脚のオリジナルレシピで10kg減、健康を取り戻した光学技術者」……。  それぞれのライフスタイルにあわせ、「部員」たちがトライした方法はさまざま。十人十色の脂肪との闘い方を楽しみながら、きっとあなたにあったダイエット法も見つかります。糖質制限ダイエットのカリスマ・江部康二先生(「おやじダイエット部」総監督)推薦!
  • オリンポスの咎人 ルシアン
    -
    全世界500万部突破シリーズ第2弾!“死”の番人を愛した女はその命を捧げる宿命なのか――互いを一途に求めるふたりの間に、残酷な運命が立ちはだかる。 ブダペストの森深くの古城に、ギリシャの神に呪いをかけられた6人の男たちが暮らしている――その噂を聞き古城を訪れた女神アニヤは、彼らのリーダー格で“死”の番人ルシアンに一目で心奪われてしまった。冷静で感情を見せないルシアンに振り向いてもらおうとつきまとい、ある日、ついに彼に情熱的なキスをされ舞い上がる。だがアニヤはまだ知る由もなかった――まさか自分が彼に命を狙われる羽目になろうとは。
  • 俺が満たしてやるよ。~極道家政夫とのおいしい関係~ 第1巻
    4.0
    1~3巻220円 (税込)
    いじわるな指で愛撫されトロトロに溶かされイカされてしまった真琴は、数分前の出来事を思い出す―。警察官という職業から男に恵まれず途方にくれていたが、ひょんなことから極道の息子…千尋と出会う。半ば強引に千尋は真琴の部屋に上がり込むと「声をかけてきたのはそっちだからな」といきなり押し倒してきて!?感じ過ぎて逆らえない真琴に出された交換条件は…「しばらくここ泊めて。ただとは言わない…お前の苦手な家事を全部俺がやってやるよ」というものだった!?相容れない二人が出逢いお互いの素性を全く知らずに共同生活がスタートし、千尋が作る料理にほっぺが落ちるほどの美味しさをおぼえて真琴は次第にほだされていく。胃袋もカラダもガッツリ掴まれた真琴と家政夫みたいな千尋が織り成す美味しい関係をご賞味あれ!!
  • 俺サマな恋してる
    3.0
    1巻597円 (税込)
    類い稀な美貌とギャップが大きい俺サマな性格の水之江一千翔。16才でハーバードの大学院を卒業した折原慧。いずれ劣らぬぶっとびカップルのカゲキな恋は、互いのルーツに迫ってますます白熱ッ!!
  • オレだけに溺れてろ~ケダモノ同期の淫らな夜テク1
    3.7
    1~5巻220円 (税込)
    「こんなトロトロに溢れさせて…やらしいな」――旅行会社で働く彩は、入社以来ライバル視している同期の藤堂とカップル向けの日帰り温泉ツアーの取材に行くことに。藤堂よりもいいプランを企画してやる!と意気込んでいたが、何故か露天風呂で互いの身体を洗い合う事に!?これは仕事だから…と言い聞かせる彩だったが、彼の武骨な指が敏感に尖った乳首と熱く濡れたアソコを激しく愛撫していき…。「俺の顔見ないとイかせてやんねぇ」と熱い眼差しに体はどんどん溶かされて…。こんな姿見せたくないのに、どうして感じちゃうの――?
  • 俺でヌけ!~二人きりの世界で 俺でヌけ~二人きりの世界で
    完結
    4.0
    全1巻330円 (税込)
    「(自慰の)指導をして頂けるならよろこんで!」お互いのものをヌキあうのを条件に始まった性欲処理関係。緩急をつけて擦る自分以外の手の温もり…与えられる快楽に溺れていき…。閉鎖された空間に取り残された二人。感情豊かなジョンと感情を持たない人種であるユーリは、互いの気持ちが理解しにくく、ぶつかり合う日々。しかし、チャーリーという鼠の友達や、エアホッケーなどで遊ぶうちにお互いのことを理解し合い、いつしかその感情は友達以上のものとなっていた…。そんな中、二人を引き裂く事件が起こり―…!?
  • 俺の立ち位置はココじゃない!
    4.0
    姫様系男子と王子様系女子のマリアージュ! 可愛らしい顔と低めの身長が愛らしい主人公・須永公平。 彼は中学までの男子校生活で確立された「姫」扱いを脱却すべく「カッコイイ男(≒王子)」を目指して、共学校での高校デビューを決意した。 ところがどっこい、受かった先の高校で、いかにも王子なイケメン女子・新海光瑠にであってしまう。 勝手に彼女をライバル扱いする公平だったが、その子もまた、王子扱いされるのが嫌で共学校に逃げて来た可哀想な過去があり……? 二人は互いのイメージを払拭すべく、校内で「王子」、「姫」の称号を与えられるという「六花」なる眉目秀麗な男女集団への仲間入りを懇願するが……? 入会のために与えられる無理難題。 全く変わらない周囲からの評判。 それでも諦める訳にはいかない……! 理想的な、華のハイスクールライフのためにも!! そしていつしか、二人はそれぞれの立場を逆転させるべく協力しあうようになっていく。 カッコイイ男になりたい「姫系男子」と、可愛い女の子になりたい「王子系女子」。 二人の報われない少年少女が織りなす、立場入れ替え系残念学園ラブコメディ。 ※「ガ報」付き! ※ガガガ10周年電子特典!シリーズ既刊すべてのカバーイラスト付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 俺のツレが××だった件
    完結
    3.7
    全1巻660円 (税込)
    「俺、ホモかもしんない」向かいに住む幼なじみの瑛太。幼稚園から高校までずっと親友でお互いの家に入り浸っていた関係は、瑛太の大学受験失敗で終了。彼は現在立派な引きこもりでオンラインゲームの世界で生きている。そんな瑛太が衝撃発言! おいおい引きこもりニートのオタク童貞のくせして……一体お前に何があったんだ!? 世話やきお洒落男子×甘えん坊ネガティブ男子の幼なじみラブ!
  • 終わらない愛を手にいれる
    -
    若い女性に根強い人気がある大原敬子氏が贈る、恋愛と結婚に関するノート。たとえば、片思いしている人、結婚に踏み切れない人、人の心がわからないと悩んでいる人、他人を羨んでいる人、そんな人たちに読んでほしい一冊です。 ●第1章 「まず、自分のありのままの姿に気づきましょう」 ●第2章 「男性の心理を知りましょう」 ●第3章 「恋愛と結婚の知恵を知っていますか」 ●第4章 「まず、あなた自身を磨きましょう」。 また「あなたを輝かせるシンプルな100の習慣」として、お洒落、マナー、文化、暮らし、料理についての知恵が書かれています。「そもそも幸せな結婚とは?」「会話を大切にすれば夫婦の亀裂は防げる」「幼い頃の体験を、結婚生活で繰り返す人」「中途半端な愛はかえって互いを傷つける」「体力が衰えると、愛も冷めていく」「自分への愛があなたを成長させる」など。人生と人間関係を変えるシンプルな法則が満載された一冊です。
  • 終わらないラブレター 祖父母たちが語る「もうひとつの戦争体験」
    4.0
    「文ちゃん、誰か好きな人とか、付き合っている人はいるのかな」「ええ? そんなことは考えたこともなかったわ」「それじゃあ、文ちゃん、川村のことをどう思う?」「川村さん……? そりゃ、いい人だと思うけど……、でも、私にとってはみんな同じくらいいい人だわ……」「もし、文ちゃんが嫌じゃなかったら、川村との交際を考えてもらえないかな」戦争の真っ只中、こうして文子さんと川村さんの交際は始まったが、海軍に所属していた川村さんはあちらこちらを飛び回っていてなかなか会えず、唯一のコミュニケーション手段は手紙だけだった。文通というかたちで交際を続け、ついに2人は結婚することに。しかし、その結婚式は……。戦争という非情な境遇の中でも、人々は互いを思いやり、恋をし、遊び、希望を持って一所懸命に生きた。悲惨なことばかりではない、「暗黒の時代」と呼ばれる先の大戦を強く明るく生き抜いた人々の、もうひとつの戦争体験記。

    試し読み

    フォロー
  • [音声DL付き] フェイスブックを見すぎると悲観的に?/イルカは鳴き声で仲間を20年記憶(CNNee ベスト・セレクション ミニッツニュース6)
    -
    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 【今週のトピック】ミニッツニュース 1.フェイスブックを見すぎると悲観的に? 米ミシガン大学の研究チームが、フェイスブックを使っているミシガン州の若者82人を対象に、フェイスブックの利用頻度と、その時の感情や自分の人生に対する満足度を測る調査を行った。 その結果、多くの人が友人の充実した生活ぶりを見せつけられると、自分の人生がつまらなく思えてくると感じる傾向が浮き彫りになった。 2. イルカは鳴き声で仲間を20年記憶 バンドウイルカは、「名前」として使っているお互いの鳴き声を20年以上記憶できるという研究論文が、英学術専門誌「英国王立協会紀要」に発表された。これは、これまでに観察された動物の社会的な記憶としては過去最長だそうだ。 【本書の内容】 ・スラッシュリーディングとは? ・本書のトレーニング・マニュアル ・ニュース1 英文 ・ニュース1 和訳 ・ニュース1 語注 ・ニュース2 英文 ・ニュース2 和訳 ・ニュース2 語注 ・[雑誌再現: ニュース1]キーワード/英和対訳/語注/文法・用語の解説/リスニングのポイント/理解のポイント/ニュースの知識と読み方 ・[雑誌再現: ニュース2]キーワード/英和対訳/語注/文法・用語の解説/リスニングのポイント/理解のポイント/ニュースの知識と読み方 ・音声ファイルの入手方法  ※ナチュラルスピードとゆっくりスピード(ポーズなしとポーズあり)の音声を無料でダウンロードできます。 音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。 【「CNNee ベスト・セレクション」とは?】 月刊英語学習誌『CNN english express』(CNNee)に掲載された記事の中から、週に1回、音声付き(特集により、音声ダウンロードに対応していないものもあります)で配信します。 ※本コンテンツは『CNN english express』2013年11月号掲載の「基礎トレーニング」の記事を電子化したものです。。 ※本書の刊行日(2015年9月3日)より3年を経過した後は、告知なしにURLサイトを削除したり音声ファイル(MP3)の配布をとりやめたりする場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 御曹司に買われた高額な元奥様 単行本(1)
    2.0
    1巻605円 (税込)
    兄の計略に遭い、父は工事現場から思いがけなくも落ちて亡くなった。また、母は心臓病を患い植物状態となってしまった。そのため、「富」「美しさ」「気品」を兼ね備えていた管鏡子は一夜にして全てを失ったが、お金を工面し母の病を治すため、会社での地位を固める上で結婚を迫られていた三井萄真と契約結婚をした。  結婚後の二人の活躍には目覚ましいものがあった。学業優秀な管鏡子は建築デザインの分野で思う存分に才能を発揮し、人気デザイナーへの道を一歩ずつ歩み始めていた。三井萄真は商業の分野で剛腕を振るい、厳格かつ迅速に様々な陰謀を処理し、業界の神話を創り上げた。 二人は一つ屋根の下で暮らすうちに共に引かれあい、日に日に互いへの情が湧き愛情が芽生えていった。ところが、初恋の彼、彼女が帰って来たり、会社内部の闘争が激しくなったり、長年の強敵が陰謀を携えてやって来たりと、危機が至る所に隠れていた。二人は一体どのように解決するのだろうか? 度重なる試練や苦難を経て、愛情が花開いたと思ったその時、管鏡子は父の意外な死がこともあろうに三井萄真の母と関係していることが分かった。彼女はどんな選択をすればよいのだろうか?
  • 御曹司に買われた高額な元奥様 分冊版(1)1
    -
    1~9巻178円 (税込)
    兄の計略に遭い、父は工事現場から思いがけなくも落ちて亡くなった。また、母は心臓病を患い植物状態となってしまった。そのため、「富」「美しさ」「気品」を兼ね備えていた管鏡子は一夜にして全てを失ったが、お金を工面し母の病を治すため、会社での地位を固める上で結婚を迫られていた三井萄真と契約結婚をした。  結婚後の二人の活躍には目覚ましいものがあった。学業優秀な管鏡子は建築デザインの分野で思う存分に才能を発揮し、人気デザイナーへの道を一歩ずつ歩み始めていた。三井萄真は商業の分野で剛腕を振るい、厳格かつ迅速に様々な陰謀を処理し、業界の神話を創り上げた。 二人は一つ屋根の下で暮らすうちに共に引かれあい、日に日に互いへの情が湧き愛情が芽生えていった。ところが、初恋の彼、彼女が帰って来たり、会社内部の闘争が激しくなったり、長年の強敵が陰謀を携えてやって来たりと、危機が至る所に隠れていた。二人は一体どのように解決するのだろうか? 度重なる試練や苦難を経て、愛情が花開いたと思ったその時、管鏡子は父の意外な死がこともあろうに三井萄真の母と関係していることが分かった。彼女はどんな選択をすればよいのだろうか?
  • おんな教師 1
    4.0
    千種美冴は新左翼団体「天の声」最高幹部だったが、敵対する集団との抗争で解散を止む無くされる。その後、前身を隠しながらも郷里の霞中学校で教員として就職するが、封建的な校風、ひとくせある教師と生徒たちに対し、毅然と立ち向かっていく――凄烈なアクションと静謐な感情、相反する描写の妙。両者一家言ある原作と作画が、互いの持ち味を生かし丁々発止するさまは今なお瑞々しい。知られざる名作!
  • 女の子の設計図
    完結
    4.4
    全1巻880円 (税込)
    幼い頃に両親が離婚したため離れて暮していた姉妹・花南(かな)と青音(あと)。再会当初はぎこちなかった二人だったがお互い少しずつ心を開き始め……!?表題作シリーズほか『少年』『wicca』、「百合姫」掲載作品『おんなのからだ』を収録。甘さと苦さが溶け合う、紺野キタ初の百合作品集!
  • 女の洞門 禅海和尚秘話
    -
    1巻330円 (税込)
    上司の甘言に騙され、会社の金の着服に協力した美貌のヒロインは退職し、カメラマンと称して九州へ逃げた。 新幹線の事故に遭い乗り合わせた出張帰りの大分県庁職員と親密になった。 女は行きがかり上、耶馬渓の青の洞門と禅海和尚を取材した。 男も中津の郷土史家の伯父を紹介し禅海を講義させ、自ら青の洞門、羅漢寺など和尚所縁の耶馬渓を案内するうちに、清楚な美貌の女に魅惑され、互いに実らぬと判っている恋に溺れそうになるが、罪を償うべく洞門の闇に消えゆく女を虚しく見送る。
  • 女のホンネ、裏夫婦は恋人同士!
    -
    1巻220円 (税込)
    大学卒10年目の同期会に昔のセフレが夫妻で参加することからもつれ合う男女! 智久と由香は学生時代の恋人同士でセフレだったが、結婚は別であった。 智久は憧れのエアライン・乗務員チーフの恭子と結婚し仕事も順調。一方、由香は、起業精神旺盛でなにかとチャレンジ。幾つ目かのネット販売とオークションで、その技術的なものを会合で教わった一郎との行き来で男と女の関係になる。 さて、待望の同期会。お互い連れ合いをはぐらかし智久と由香は、昔のセフレで不倫を楽しむが・・・。一方、残された智久の妻恭子はセクシー。由香の若い夫は、元気一杯の学生。 智久と由香が、セックスにいそしむ間に、恭子は一郎を誘う。 表夫婦の智久と由香は世間的には不倫関係。でも、その連れ添った恭子と一郎はそんな罪悪感はない。裏夫婦は恋人みたいなもの……

    試し読み

    フォロー
  • 女のホンネ、ナイショ、お義父さまの方がイイ!
    -
    1巻220円 (税込)
    「お義父(とう)さま。いけません。お許しになって!」 そんなことになるなんて美幸は露ほども思わなかった。父は光一の父であり、また美幸の義父(ちち)であり、こんなことが起きよう筈がない。 しかし、二人の男は、お互いの親子はそのままだが、美幸には二人の「男」だった。 誠実な光一は、「父のために早く孫を!」と、美幸を大事にするが、義父の光春のセックスの巧技を受けた美幸は「どうにもとまらない」女になってしまう……

    試し読み

    フォロー
  • 女無宿人・半身のお紺~お怨み申しません~
    -
    男嫌いのお紺と、町火消人足の善十が惚れ合って、お互いの半身に下り竜、上り竜の入れ墨を彫った。だが、善十は吉原の遊女を殺めてしまった。お紺も、善十の逃亡を助け、追っ手三人を矢立仕込みの匕首で……。
  • 女無宿人・半身のお紺~醒めて疼きます~
    -
    男嫌いでとおるお紺が、火消人足の善十に惚れ、互いの半身に下り竜、上り竜を彫った。平手造酒とともに、笹川の繁蔵の許に草鞋を脱いだお紺は、飯岡側の助っ人を斬ってみると……。シリーズ全3冊完結!
  • OLグラフィティ(1)
    無料あり
    -
    全4巻0~330円 (税込)
    商社の経理部に勤めて5年目、今の彼氏とは丸3年のお付き合い。そろそろ寿退社の可能性を真剣に考えはじめた桃代。今夜もグラスを傾けながら同じ境遇の友人と結婚の話をする。すると、いつの間にかその場に居合わせた男とケンカになった。「5またをかけている」と言うその男性の不実さをなじり、一発お見舞いして別れたまでは良かったが、手帳をバーに忘れてしまう。翌日、呼び出された桃代は男性に非礼を詫び、あらためてお互いを観察し合うのだった。昼間の太陽のもとで率直に話し、お茶を飲み、あちこち出歩くうちに打ち解ける2人。滅多にないほど自分が楽しんでいたことを、帰宅してから桃代は気づかされた。こんなデートを男としたことがあった……? 恋と仕事に深く悩みながら、ゆっくりと前に進んでゆく女性たちが主人公の中短編シリーズ、第1巻(全4巻)。カラー原稿も追加!
  • OJTの基本 教え、教えられながら共に学び共に育つ
    -
    今日、組織と個人の関係は大きく様変わりしてきた。一人ひとりが自立してこそ仕事で大きな力を発揮できる時代になり、いかにしてそうした人材を作り上げるか、そのための「自立・成長・巣立ち」のバックアップをどのようにしていくかが、企業内教育の主要な課題になったのである。その中で、OJTのあり方も「一方通行」の知識伝達から「双方向」へと変わってきた。すなわち、上司と部下が互いに教え、教えられながら共に成長していくという「相互啓発」である。本書はこうした流れを踏まえ、上司として日頃どのような指導をしたらよいか、効果的なOJTの手法とは何かを解説したものである。特に、実際に現場で起こったさまざまな問題を網羅した生々しい体験談が多数掲載され、実践に即した事例で学ぶことができる。「やる気のある部下を育てたい」と願うすべての上司にとって、常に座右において使いたい基本的なテキストといえる一冊である。

    試し読み

    フォロー
  • おーちゃんとちーちゃん 特別版
    3.3
    大手ゼネコンに勤務する太田と小木は営業部の双璧と謳われるエース社員。しかし二人にはそれぞれひた隠しにしているコンプレックス――太田は男らしい容貌に似合わぬ粗チン、小木は繊細な美貌に似つかわしくない無毛巨根、そしてお互い齢三十を前に童貞――が。それがなんの因果か天狗の子供と名乗る少年・飛鳥と出会い、売り言葉に買い言葉からある行為と引き換えにモノを人並みにしてもらう契約をすることに。唾液の交換から始まった屈辱の日々…のはずが、いつしか必要以上に行為がエスカレートしてきて!? 紙書籍発売時、フェア用に書き下ろされた限定SSを完全収録した特別版!

    試し読み

    フォロー
  • オートスポーツ 特別編集 ル・マン24時間 完全ガイド2019
    -
    全62台の個性まるわかり! 世紀の決戦、“予習”はこの1冊で Introduction 2018-2019 World Endurance Championship Photo Digest 決戦直前、押さえておくべき5つの“視点” HOT TOPIC インサイド 目次 2019 Brilliant Players フェルナンド・アロンソ 束縛は、ゴメンだ。  小林可夢偉×中嶋一貴 互いのことに、興味はない。  CAR GUY 木村武史 ピュア・マインド。 続・侍魂|石川資章/星野敏/ケイ・コッツォリーノ ingenuities and details of TOYOTA GAZOO Racing “ワークス”の戦い方。 “時短”で濃く読む「クラス別注目技術」 低速コーナーの“落とし穴” 松田次生が解説するサルトの難しさと各車の特徴 ル・マンへの行き方|レースウイーク・スケジュール WEC富士でル・マンの風を感じろ! J SPORTS|“24時間の魔力”を共有しましょう! 全車“知っ得情報”入り! 出場全62台一挙総覧 All Cars Summary ル・マン24時間歴代総合優勝者一覧 Exposed Tension. Ryoma Kashiwagi captures intense moments at Sebring 1000 miles. 新型スープラに込められたGRの「クルマ作りの新しい形」 読者プレゼント 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • オーラを高めると「運命の人」を引き寄せる! 出会うための47のヒント
    -
    幸せな恋愛や結婚をしたい。それは女性にとってごく自然な思いです。でも、結婚を目的にするあまり、恋愛で小手先のテクニックを使って男性の心を惹きつけようとしたりする……。これでは、本当の愛は手に入りません。本書では、2万人以上の女性を幸せに導いてきた著者が、お互いに深く愛し愛される「運命の人」と出会い、幸せな結婚をするための法則をアドバイスします。この法則のいちばん大切なことは「オーラを高める」ということ。オーラは目に見えませんが、だれでも感じることができます。オーラが高まると運気が上がり、男性を引き寄せやすくなるのです。オーラを高めるといっても、何も難しいことはありません。「明るい色の服を着る」「忘れられない恋を引きずらない」「さびしい気持ちになる恋愛をしない」「彼の癒しの存在になる」「運命の人がいると信じる」など、誰でもできることばかりです。あなたも「真実の愛」を手に入れましょう。

    試し読み

    フォロー
  • オール電化の「不都合な真実」エネルギーはベストミックスで
    -
    「オール電化が増えれば石炭火力発電が増える」ということを知っていますか? マスコミがなかなか取り上げない、電力会社らが進めるオール電化の問題点についてまとめました。 電化自体が問題なのではなく、電力会社らが進めようとしている「系統電源によるオール電化」には問題が多く、しかも、世間に真実が伝わっていないということを知っていただきたいのです。 著者・編者は「私たちは、ガス屋だからオール電化に反対しているのではありません。良いものであれば、電気の厨房機器も給湯機器も販売していきます。」というスタンスで、「電気とガスは対立するものではなく、お互いに補い合うエネルギーです。どちらが環境に良いか悪いかを言い合うのではなく、どちらを主に使うにしても、まず前提として省エネを考えていくことが大切です。また、電力利用にあたっては、半永久に処分できない核のゴミを出し続ける原子力発電を、現状では拒否することができないのなら、将来のためにその利用を最小限度にする方途を考えることも必要でしょう。そのためには、電気(系統電源)でなくてはならないこととガスなど他のエネルギーで代替できること、そして、ガスや太陽光での分散型発電を組み合わせていくことをもっともっと追求すべきではないでしょうか。」(あとがき)とも提言している。

    試し読み

    フォロー
  • オーロラが消えるまで
    完結
    3.7
    企業弁護士リディアは絵の道へ進むことを諦めきれず会社に辞職願を出した。だがその矢先、上司のジェイクからノルウェーへの出張の同行依頼をされてしまう。仕方なく同行するリディアだったが大きな計算違いが起きた。ジェイクが美しすぎてついデッサンをとってしまうのだ。一方、夢中で筆を走らせる彼女に惹かれたジェイクはついに堪えきれず驚きの提案をした。この国にいる間だけ、ふたりの情熱を燃やし尽くそうと…。堰を切ったように互いを求めあうふたりだが…!
  • 介護する人もされる人も心がなごむ介護食 ~美味しく・楽しく・超簡単!介護食レシピ~冬編
    -
    ●介護される人へのやさしい食事作りとは? 介護食を作る上で大切なことは、低栄養にならないことや、なんといっても、のどにつまらせない、むせさせないことが重要です。そのための食材選びや調理方法の選択をしなければなりません。このことをふまえた食事作りは、介護される人への気遣いです。しかし、それだけに気を付けていくだけで本当に良いのでしょうか? 介護される人へのやさしい食事作りにおいて、一緒に食べる喜びや、食事を通しての心のふれ合いができることが、一番大事なのではないでしょうか?できるだけ介護食と分けずに、介護する人も同じものを食べて、その日の食事の感想を言い合える時間こそが、介護されている人も安心し、そして生きていて良かったと思えるのだと思います。食事を通して、いかにお互いに良かったと思えるか?本書では、ここを大切にした介護食作りの提案をいたします。 ●介護者が楽しくラクしてできる食事の作り方の基本 介護食というと、やわらかく煮なければ、したゆでしてから炒めなければ、などと手間がかかるイメージがありますが、決してそうではありません。最近は様々な便利な調理器具が販売されていますから、その器具を使ったり、一工夫することで簡単に介護食ができるものもたくさんあります。また、時間がある時に、冷凍保存しておいた食材を使い、日ごろは短縮しておかずを作ることもできます。 本書での考え方の基本は、 1調理器具を使いこなす・工夫する 2同時に作る 3介護される人と一緒に作る 4介護食と分けずに家族で一緒に同じものを食べる 5季節や行事を楽しむ の5つの考え方で、楽しくラクして介護食を作る提案をしています。
  • 海賊と資本主義 国家の周縁から絶えず世界を刷新してきたものたち
    -
    海賊集団が登場するのは、いつも激動の時代である。 彼らは領域を規格化しようとする国家権力に対し、真っ向から対抗する価値観を掲げ、資本主義の影響力がもっとも薄い辺鄙な場所、いわばグレーゾーンを狙って出没する。 海賊ははたして本当に悪い存在なのか? それとも映画や小説で描かれるようなロマンチックな存在なのか? 時に国家と結びついて互いに利用しつつ、情勢によっては突き放されてきた海賊の歴史をたどりながら、海賊活動と組織から、資本主義(とその行き詰まり)を俯瞰する。
  • 解明旅行
    -
    一見気楽な退職旅行。だがその裏に、夫婦で互いに隠しあっている思惑があった。――相互銀行を定年まで勤めた総務部次長は、退職を機に妻と車で長距離旅行を計画する。妻の同僚で夫の部下でもあった元OLたち4人を訪ねる旅だが、訪ねる先々で、彼女たちは何者かに次々と殺されていく! 連続殺人をつなぐ動機とは?
  • 改訳 嵐が丘
    3.5
    英国ヨークシャーの荒野の中、常に激しい風が吹きつける「嵐が丘」。そこに住むアンショー家の奔放な一人娘・キャサリンは孤児のヒースクリフとともに育てられる。やがて強い信頼と分かちがたい愛情で結ばれるふたりだが、美しく成長したキャサリンは近隣に住む裕福なリントン家との交際を深め、それによって二人の心に亀裂が生じる――。清冽な大自然の中、互いの魂の真の合一を求めてさまようキャサリンとヒースクリフ。生死すら超越した不滅の世界を描き出す、永遠の恋愛小説。
  • 快楽の目覚め
    3.0
    1巻110円 (税込)
    マンションのエレベーターホール、午前零時。「こんばんは」「あらッ、お帰りなさい」男と女を意識するような、互いの視線だった。エレベーターという密室にいることを、紀美子は急に意識した。「ダメ……こんな所で」腕の中で紀美子の身体を向き直らせると、唇を激しく重ねてきた。「ん……」「今から、ホテルへ行こうか」「ダメよ、そんなこと」「じゃ、携帯番号、教えて」「教えてくれなかったら、このエレベーターの中で……」と、香坂が、紀美子のスカートの裾の中に、手を入れた。女流官能作家「一条きらら」の単行本未収録オリジナル短編小説第二弾。一流作家ならではの「きららワールド」へお連れいたします。

    試し読み

    フォロー
  • 会話で診断 女ごころ・男ごころがわかる心理テスト
    -
    たとえ仲のよい恋人同士や夫婦でも、お互いの気持ちはなかなか理解しにくいもの。なぜなら女性と男性とでは、イエス・ノーや好き・嫌いの表現方法が大きく異なるため、互いのホンネが見えにくいからなのです。そこで本書は、男女独特の感情表現や気持ちの伝え方の裏に隠された女ごころ・男ごころのホンネを、4択式の楽しい心理テストを通してお教えします。例えば、あなたが意中の彼からライブのデートに誘われた時、「イエス」をどのように表現すれば彼のハートを確実につかむことができるでしょうか。(1)「絶対行く! 何を着て行こうかな」(2)「いいわ。チャージはいくら?」(3)「うれしいな。実は今、彼とうまくいってなくて……」(4)「あんまりライブに行ったことはないけれど、○○さんとなら一緒に行ってみようかな?」──答えは本書の中に。他にも、彼女の恋愛の醒め具合、夫の浮気ごころの本気度など、あなたの気になる彼・彼女のホンネをズバリ診断。

    試し読み

    フォロー
  • かえらずの国
    完結
    3.8
    学校にも友達にも違和感を感じていた高校生の凪原(なぎはら)。ある日、立ち入り禁止の屋上で優等生の三波(みなみ)と遭遇する。凪原はイメージと違う三波に驚き、心を許して仲良くなっていく。そしてお互いを特別な存在と感じ始めた頃、二人を引き裂く衝撃的な事件が起こり……!?
  • 顔が見たくて、声が聴きたくて
    -
    チャットガールのお仕事をしている大学生の梨乃。最初はお小遣い稼ぎのつもりだったが、容姿が気にいられて人気パフォーマーとなり、常連のお客がつくようになった。だけどお客は、日常では絶対に遠慮したい相手ばかり。ある日、チャットボーイという逆パターンがあることを知り、自分も登録して試してみることに……。「友哉」というチャットボーイを気にいって通ううち、「梨乃ちゃんってチャットガールしてるよね?」と言われる。実は友哉は、梨乃の常連客だった。お互いが仕事ということを忘れてログインしてお客とパフォーマーを交互に繰り返す日々。そのうち、お互いがお互いをもっと知りたいと思うようになり……ついにデートの約束を取り付ける。しかし、実際会ってみて新事実が発覚してしまう。それは、彼が“女嫌い”ということ…。
  • 心のナイフ 上
    4.1
    【映画『カオス・ウォーキング』原作】ぼくはトッド・ヒューイット。あとひと月で十三歳、つまり正式な大人になる。ぼくが住んでるプレンティスタウンは新世界(ニュー・ワールド)のたったひとつの町。この星に入植したぼくらは、土着の生き物と戦争になった。やつらが撒いた細菌のせいで女は死に絶え、男は互いの考えがすべて“ノイズ”として聞こえるようになってしまったのだ。ある日、町はずれの沼地で、ぼくはノイズのないまったき静寂に出会った。これは何? それとも誰? 異様な迫力、胸が締めつけられるような感動、尽きせぬ謎。ビッグタイトルを独占した〈混沌(カオス)の叫び〉三部作、第一弾、ガーディアン賞、ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア賞、ブックトラスト・ティーンエイジ賞受賞作。
  • かかわりのなかで育ちあう 信濃町保育園保育者研修の三年間
    -
    1巻1,386円 (税込)
    子ども主体の保育に取り組んだ3年間。子どもの育つ力が見えるようになった事例を豊富な写真と共に紹介。「保育の中の愛着形成」を重視、園生活をスライドやビデオで保護者に伝えていく。“わが子の安心しきった笑顔が印象的”と、保護者は子どもの望ましい姿に共感。保育者と保護者は、互いに子どもの育ちを見つめる楽しさを実感していく。プライバシーが重視され、実態を認識することが難しい時代の今こそ、“子どもの育ちをよりよくするための土台となるのは何か?”と問いかけたい。本書は、「本当の意味での“保育者と保護者の信頼関係”」が大切なのだと、ストレートに読み取れる貴重な実践記録。

    試し読み

    フォロー
  • 花冠の誓約 姫君の輿入れ
    3.4
    1巻639円 (税込)
    男子でありながら姫として育った璃炎と、皇統に属す身ながら奴僕に堕ちた耿惺。主従として出会った二人は、身分の壁を越えられぬまま互いへの密かな想いを抱いていた。しかし運命は一変する。――王宮を脅かす謀反人。冤罪を負った耿惺を逃がすため、手酷い言葉を投げつける璃炎だが、激昂した耿惺に体を奪われて!? 「必ず戻る」そう残して去った耿惺を思い1年。人形のように生きていた璃炎は再会した耿惺に窮地を救われる。だが、二人の立場は逆転していて…?
  • 輝く宝石は愛の言葉
    -
    〈公爵の探偵団(デュークズ・マン)シリーズ〉待望の第二弾! 偽りのきらめき、真実の愛。NYタイムズ・ベストセラー作家が描くシークレットベビーものの決定版! 宝飾品職人のイーザは、姉夫婦が引き起こした宝石盗難事件に巻き込まれ、新婚の夫に別れを告げる間もなく逃亡を余儀なくされた。 事情を知らぬまま残された夫のヴィクターは事件の容疑者として拷問され、また妻に棄てられた傷心から疑い深い人間になってしまう。 それから十年後、友人の探偵社でイーザらしき女性の消息をつかんだ彼はスコットランドにおもむき、ついに妻と再会する。 互いへの強い想いは戻りながらも疑心は消えず、しかもイーザには大きな秘密があった……人気シリーズ新展開!
  • 【描き下ろし】先輩、恋をさせてください 第1話
    -
    1~3巻110円 (税込)
    「俺だって、一度くらい、ちゃんと失恋したいんだー!!」 自分の性的指向に自覚のある道尾は東京に出るまで恋はしないと決めていた。けれどある日、告白をしてきた女子生徒の無邪気さに悲しさ半分腹立たしさ半分になって、思わず屋上で思いの丈を叫んでしまう。その姿を『自分内可愛いランキング』2位の先輩・仲田に見られていて…。 「じゃあさ、オレのこと好きになれば?オレ、人に好かれるの好きだから」 バレるのを恐れるみちおに対して先輩からの意外な提案。徐々に近づいていく距離の中で、先輩に振り回される道尾の感情はいったりきたり。互いに思惑を持ちつつ始まった関係の行方は…恋になるのか?!
  • 鍵のかかる部屋
    完結
    4.0
    全1巻110円 (税込)
    大学時代に親友同士だった荻野と沢村は8年ぶりに再会した。実はお互いゲイだったと知るが、今は大人のトモダチ関係を楽しむ2人。ある夜、荻野の9つ年下の可愛い彼氏・南くんを含めて3人で沢村の家で飲むことに。南くんが寝てしまった夜更け、荻野は沢村に「沢村ってタチネコどっちなの?」と意味深に聞いてきて――。
  • 鍵・瘋癲老人日記
    4.0
    56歳になる大学教授の夫は体力も性的な欲求もめっきり衰えているが、観念的な欲求は旺盛である。そこで、45歳の妻を奔放な女にして、性の享楽を得たいとの願望を日記に書き、それを入れた引き出しの鍵をわざと落し、妻に読ませる。妻も日記に夫の期待に添う気持のあることを書く。ひそかに見られることを願って綴った互いの日記という形をとった『鍵』の他『瘋癲老人日記』を収録。

    試し読み

    フォロー
  • かぎろひさやか 玉響
    3.8
    万葉の世に甘く激しい運命の恋がはじまる! 奈良天平の世。政情不安を抱える都の後宮で働く薬師の真那は、ある日、怪我をした青年・八尋を助ける。再会した八尋と惹かれ合う真那だが、実は互いに想いを交わせない事情を抱えていて……? 時の権力者の娘に仕える少女と、生き延びるため一族の心得を守る皇家出身の青年。偶然の出会いが二人を結びつけたとき、運命の恋が動きはじめる――。深山くのえ×由羅カイリの最強タッグでおくる、魅惑の万葉ラブロマン開幕! ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
  • 角交換四間飛車で勝つための24の心得
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 角交換四間飛車が流行しだして、約10年。初めは後手番の作戦と思われていた角交換四間飛車も、今や先後どちらでも有力な「振り飛車のエース」といえる戦法になっています。角交換四間飛車は互いに角を持ち合ったまま戦いを進める特殊な戦型です。序盤の駒組み、中盤の仕掛け、終盤の寄せ合い、それぞれの場面でこの戦型特有の手が存在し、従来の振り飛車と同じ感覚で指してしまうと失敗することも多い形です。 本書はそんな角交換四間飛車独特の感覚を養うための一冊。「手順の暗記」ではなく「考え方を身につける」ことを主眼としています。角交換四間飛車で好成績を残している安用寺孝功六段が本戦法を指す上でのコツ、考え方を、「24の心得」としてまとめています。序盤、中盤、終盤それぞれで使える心得を初手からの手順を追って詳しく解説しており、心得を追っていくだけで、一局を通しての角交換四間飛車の指し方が身につくようになっています。 「腰掛け銀には▲7六銀」 「銀冠の急所は3三桂」 「向かい飛車には銀を繰り出せ」 「△7九角の強襲には飛車をさばけ」 「△7四歩には▲7五歩の歩交換」 「逆棒銀がダメなら左銀は中央へ」 実戦はなかなか想定通りにはいかないものですが、考え方さえ分かれば、もう急所の一着を逃すことはありません。安用寺六段が授ける24の心得を全て極めたとき、自信を持って角交換四間飛車を指せるようになっているはずです。
  • 覚悟をきめろ!
    -
    大河内史貴と中垣哲平は幼馴染で親友同士。いつしか互いに恋心を抱くようになるが、親友だからこそそれぞれの想いを気づかせまいと黙したまま、八年間も離れ離れに過ごしてきた。大学卒業後、地元に戻ってきた史貴は環境問題に対する住民運動に関わったことがきっかけで参議院議員補欠選挙に出馬することに。新聞記者の哲平が選挙戦の取材に訪れ、今、再び、史貴と哲平の運命の歯車が時を刻み始める! ※イラストは含まれていません

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本