ジャガー作品一覧

非表示の作品があります

  • 【無料】ビーボーイ旬コミ Autumn2016
    無料あり
    2.8
    「ビーボーイ旬コミ」は、いまが『旬』のコミックス約1話分が無料で読めちゃう電子限定冊子です。 2016年秋の素敵ラインナップはこちら♪ 。o○゜・*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゜・*:.。. .。.:*・゜。o○。o○゜・*:.。. ハル「アクマと契約」 ジャガー芋子「ふしだらニート」 夏田ウシ「馬鹿とオレとシモのハナシ」 。o○゜・*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゜・*:.。. .。.:*・゜。o○。o○゜・*:.。. 初めて出会った本や購入を迷っている本があったら、ぜひチェックしてみてね! 「ビーボーイ旬コミ」に掲載されている作品の製品版は、なんと電子限定の描き下ろし付です♪

    試し読み

    フォロー
  • 【無料】arca comics試し読み版
    無料あり
    3.7
    「こころがふるえる、恋がある。」をコンセプトに、「物語」と「エロ」を両立した作品をお届けするarca comisc。官能的な大人のエロスから超キュートなイチャラブまで、バラエティ豊かなラインナップをどうぞ☆ 【収録作品】 劣等感アリの音楽雑誌編集者×気まぐれな天才ギタリスト、複雑で官能的な大人の恋「気まぐれなジャガー」ウノハナ 大型犬系スパダリ先輩×小型犬系キュート後輩、体格差大☆スウィートラブ「柴くんとシェパードさん」池森あゆ だめんず漫画家×デキるリーマンのラブ&エロスな日常「話せば長いふたりの話」こめり コミュ障のトラウマ持ち、彼を溺愛する幼なじみ、クラスの人気者、三角関係「この星でいちばん明るいところ」三毛ナコ

    試し読み

    フォロー
  • サイドシートパーティー 愛蔵版
    値引きあり
    -
    全1巻99円 (税込)
    営業一課の落ちこぼれ、入社2年目の瀬戸 弘は 車と女を愛している。 名車はいろいろあるけれど、 彼の心を独占する女は想い出の中に生きているたった一人の女だけだった―― 社内一の美女・山咲令子は恋愛でトラブル中。 男に妻がいることは知っていたが、彼の言葉を信じたばかりに 失意のどん底に突き落とされる。 そんな彼女を家まで送り届けることになった瀬戸は、 スプライドを走らせる。 スプライドは他の車と比べてハンドルの“あそび”が少ないと言われている。 でもさ…一見ムダのないスプライトでさえ“あそび”がある。 だから君の2年間もムダではなく必要なことだった…と慰めるも――。 各話に名車が登場し様々なストーリーが展開される。 ◆目次◆ Klaxon.1:オースティン ヒーレー スプライド Klaxon.2:シトロエン2cv Klaxon.3:フォード ムスタング マッハ1 Klaxon.4:プジョー205ターボ16 Klaxon.5:ロータス エラン Klaxon.6:フォルクスワーゲン キャンパー Klaxon.7:オースティン ミニクーパーS Klaxon.8:ファイアット500チンクチェント Klaxon.9:ホンダ S800 Klaxon.10:ACコブラ427 Klaxon.11:アルファロメオジュリアTI160スーパー Klaxon.12:ヴァンデンプラ プリンセス1300 Klaxon.13:ニッサン スカイライン GT-R Klaxon.14:ボルボ P1800S Klaxon.15:ロータス スーパー7 Klaxon.16:ジャガーE Klaxon.17:タルボ マトラ ムレーナ Klaxon.18:メルセデスベンツ ウニモグ Klaxon.19:アバルト モノミッレ ビアルベーロ
  • 異世界で淫獣として召喚されました。
    完結
    -
    【ヌルヌルの触手に襲われて…!?】サラリーマンの奏は、怒られてばかりのダメっ子。気分転換にゲームをしたら光に包まれ、気づくと異世界に!? 混乱する中、RPGのコスプレ集団と魔獣が目の前に現われ、超イケメン俺様召喚士に魔獣と戦うよう命令される。しかし、魔獣の触手が奏の身体を淫らに這い回して…!? ドS召喚士×ドジでアホっ子のラブコメ!
  • 発情セクハラ保育園(1) 子供が寝たあと濡らされて…
    3.5
    【年下イケメン保育士から(性)教育指導されて…】保育園に勤めるハル先生は、天然で明るく父兄に大人気。新任保育士・ヒメ先生の指導を担当するが、仕事のできる彼に、冷たい態度をとられて落ちこむばかり。ある日、疲れて園児と一緒に昼寝をしていると、ヒメ先生が布団に入り込み、淫らな指導をしてきて…!?年下イケメン保育士とのエッチなツンデレラブ!
  • プロジェクトX 挑戦者たち 命輝け ゼロからの出発 運命のZ計画/世界一売れたスポーツカー伝説
    4.5
    昭和45年、一台の日本製スポーツカーが登場した。  フェアレディーZ。発売後たちまちアメリカ市場を席巻し、スポーツカーとしては世界一、140万台の売り上げを記録した伝説の名車である。開発の陰には、日の当たらない部署で仕事に打ち込んでいた自動車マンたちの執念があった。  昭和35年、一人の男がアメリカに渡った。片山豊、50歳。日産自動車で宣伝畑を歩いていたが、突然渡米を命じられた。当時、日本車の輸出は始まったばかり。片山は売り込みに走るが「二流の車」と言われ、全く売れなかった。  ある時、片山はスポーツカーに目をつける。ポルシェやジャガーなど人気のスポーツカーは、庶民には高嶺の花。「手頃な値段で高性能のスポーツカーを作れば、きっと売れる。二流のイメージも払拭(ふっしょく)できる。」  しかし、当時は大衆車が主流。スポーツカーなど売れないと猛反発にあう。  開発は、デザインとハードの激しいせめぎ合いとなった。デザイナーが思い描いたのは、斬新な低い流線型のシルエット。しかし、新型6気筒エンジンを積み込むと、ボンネットに収まらず出っ張った。特徴的な短い後部のため、ガソリンタンクとギアがぶつかり、故障した。メンバーは試行錯誤を重ね、東名高速でテスト走行を繰り返す。  全くの手探りで開発に挑んだ日本製スポーツカーが、世界的評価を獲得するまでの知られざる自動車マンたちのドラマを描く。

    試し読み

    フォロー
  • 気まぐれなジャガー(1)
    完結
    4.8
    全24巻165~220円 (税込)
    「なあ新、もう1回しようぜ?」――こいつは気まぐれな猫のように、自分が甘えたい時だけ俺に甘えてくる。それがわかっていても、手を伸ばさずにはいられない…。音楽雑誌の編集者である新の元に、3ヶ月ぶりに椎名が帰って来た。天才ギタリストだが、日本の音楽業界からは半ば引退同然の身。しかし本人は一向に気にせず、自由奔放に国内外を行き来し、長い付き合いの恋人である新のことも放ったらかしだ。その気まぐれさに呆れながらも、戻って来ては自分にべったりと甘えて可愛くエッチを強請る椎名が愛おしい新だが…。圧倒的な才能への賛美と劣等感、愛情ゆえの自由と束縛、その間で揺れ動く2人の大人のアダルティックな恋。
  • 気まぐれなジャガー 番外編(1)
    4.9
    1巻220円 (税込)
    東京での再会、初エッチ、同棲開始からしばらく。いつまで経ってもバイトが定まらない椎名に新は、再会場所でもある自分と同じライブハウスで働くことを提案するが、椎名には気が進まない理由があって…?(Bed spring kiss」) 新高校2年、椎名中学3年。初めての夏フェス現場、初めての新とのお泊りで大はしゃぎの椎名。いつも以上にゼロ距離で纏わりついてくる椎名に、不必要なほど戸惑う新だが…。(「フェス&ラブ&ピース!!」) 葛藤、劣等感、恋、セックス、贖罪、愛、音楽、夢…大人の男たちの全てが詰まった大人気作、著者発行の同人誌2冊をまとめて電子化!
  • 月の満ち欠け、恋の闇
    -
    1巻220円 (税込)
    佐佐木のシャツに口紅のあとが! そして毎日毎晩のようにケータイに掛かってくる嫌がらせのメール。尚也は日々、追い詰められていった。佐佐木と言い争いになった後、頭を冷やそうとして、マンションを飛び出した尚也は、階段から落ちてしまう。そこに偶然通りかかったのは、黒のジャガーに乗った、左京と焔だった。ケータイ小説完全版

    試し読み

    フォロー
  • ワイルド・ラン(1)
    値引きあり
    -
    全2巻247~495円 (税込)
    天才博士の動物実験により「人間の少女」となったアマゾンの猛獣「ジャガー(ラムちゃん)」。博士の一人息子とお友達になり少しづつ人間社会のモラルを学んでいくのだが、やがて二人は愛し合い結婚することに!?生物の壁を超えた愛の形がここに!
  • 東京藝大物語
    値引きあり
    3.0
    全国から才能が集う東京藝術大学。しかし、アーティストとして名をなすのは十年に一人ともいう。感動すると鼻水を流すジャガー、鳩ばかり描くハト沼、迸る情熱を制御できない杉ちゃん。何者かになろうとあがく彼らの悪戦苦闘、疾風怒濤の日々を、五年間、講師として過ごした著者が万感の思いで描く青春小説!
  • 大地の顔役バギ
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    父と母を人間に殺され、人間に復讐の牙をとぐジャガー"バギ"。射撃の腕を買われた麻里夫は懸賞をかけられたバギに対決を挑む…。南米を舞台に、人間と動物の憎悪、理解を描く「大地の顔役バギ」ほか、4編を収録。
  • ハッスルもん太
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    花形レスラー、ジャガーマスクの宿敵は悪役レスラー大熊 豊。 豊は、もん太の父親でもある。ある日レスラーである父に向かって「一流のレスラーを目指したことはないの」と問う。 それに対し父は悪役レスラーであることを大変誇りを持っており「とうさんのようにならなれければいい、自分が理想の男になればいい」ともん太を挑発する。 その言葉をきっかけに東日本プロレス学園に入学するためプロレスチャンピオンを目指すためにもん太はプロレス島へ行くことを決意します。 電子書籍版限定!!当時のエピソードを綴った木村知夫肉筆のあとがき付き!!
  • ロック人物論
    -
    海外のロック・ミュージシャンたちの人生を紹介し、その人間性、音楽性に迫る人物評論集。エルヴィス・プレスリー、ボブ・ディラン、ジョン・レノン、ポール・マッカートニー、ミック・ジャガー、キース・リチャーズ、ジミー・ペイジ、デヴィッド・ボウイ、スティング、マドンナ、マイケル・ジャクソン、ビョークなどなど31人を取り上げ、分析。これまで知られなかった意外な事実、裏話、秘話がつぎつぎと白日のもとにさらされ、ロック・ミュージックの本質がいま解き明かされる。
  • ピューと吹く!ジャガー モノクロ版 1
    完結
    4.3
    酒留清彦はミュージシャンを夢見る17歳。ある日、意を決してオーディション会場へやってきた清彦は、そこで謎のフエ吹き男と出会う。彼こそが、この後の清彦をギャグ人生へと誘うジャガーさん、その人であった!!
  • 美しき獣たち、華麗で獰猛な野生のネコ科の動物たちをウォッチする20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 「猛獣」という言葉を聞いて、読者の皆さんはどんな動物をイメージしますか。私はライオン、トラ、ヒョウといった大型のネコ科の動物をイメージします。 鋭い牙、出し入れ自由な爪、圧倒的はパワーそして敏捷な動き。私が持つ「猛獣」のイメージにピッタリです。 読者の方の中にも、このようなネコ科の動物たちをイメージする人も多いと思います。 本書は動物好き、ネコ好き、そして動物園に行くのが好きという人向けに、ネコ科の動物、それも大型の動物たちの自然での姿、暮らしについて紹介しています。 ネコ科の動物の特徴は、ただ獰猛なだけではなく、その姿の美しさにあります。見事なデザインの毛皮を持っています。そしてその動く姿も華麗です。 また、動物園で見るオスライオンなどは、大きなアクビをしてのんびりと横になっている姿が多く見られます。 動画サイトで見るオスライオンなども狩りはメスに任せ、獲った獲物は自分が最初に食べ、本当に王様のように振る舞っています。ライオンのオスはいいなと思う人、いませんか。 しかし、本来のオスライオンの姿はけっこう大変です。自然界では、様々な試練が待っているのです。 本書では、そんなネコ科の動物たちの真の姿を紹介します。 紹介するのはライオンやトラだけでなく、ヒョウ、チーター、クロヒョウ、ユキヒョウ、ジャガー、ピューマなど代表的な大型ネコ科動物の生態や自然の中での暮らしを紹介します。 ぜひとも美しく、華麗で獰猛な野生の姿をイメージしてください。 【目次】 百獣の王、その堂々たる姿とオスライオンの過酷な生存競争 地上最速の狩人チーター、スピードに全てをかけた生きざま 忍び寄る美しい毛皮を持つ猛獣ヒョウ、最もネコらしく生きる姿 森林の王者トラ、ネコ科最強のパワーで獲物に襲いかかる 闇の中から獲物を狙うクロヒョウ、その精悍な姿と光る目が見つめるもの 美しき獣ユキヒョウ、美しい毛皮を持った幻の動物 密林の王者ジャガー、その神秘的なイメージと強力なパワーの猛獣 あらゆる環境で暮らすアメリカのライオン、ピューマ
  • 夜のジャガー 野獣の街 1
    完結
    -
    生駒辰次には二つの呼び名がある。「スケコマシの辰」と「ゴロマキ辰」。ボクシングをかじった辰次のケンカはかなりの強さであった。ヤクザ7人を相手に暴れて留置所に送られた際、犬神徹也に出会う。同房の犬神の態度が気に入らず、宣戦布告する辰次。だが、一瞬にして辰次は殴られる事なく負けを認める事となる……!? 犬神徹也にはクリスマスイブに妹を刺殺された過去があり、その犯人の特定・復讐の為に、生駒辰次と共に突き進む!! 任侠アクション作品!!
  • The D.D
    完結
    -
    オレの名はD.D。どんなヤバイ物(人間)でも運ぶ、特殊運転代行業だ。元は“カミカゼ”と異名をとるほどのラリードライバーで、運転技術はハンパじゃない!その俺が住んでいる部屋の大家は、ビッグママというスクラップ屋だが、スーパーカーからアメリカ空軍のギャラクシーまで調達しちまう顔利き。激ヤバ警官のブリッドや、仕事仲間のジャガーとともに、命が幾らあっても足りない走り屋を続けるオレの活躍を楽しんでくれ!収録作「ステージ1 Fuckin’Driver(危険な走り屋)」「ステージ2 Fuckin’Jaguar(殺しの黒豹)」「ステージ3 Fuckin’Bich(悪い女)」「ステージ4 Fuckin’Cup(タフな警官)」「ステージ5 Fuckin’Little Bell(小悪魔ベレット)」「ステージ6 Fuckin’Porsche(過激なドイツ車)」「ステージ7 Fuckin’D.D(懲りない男)」を収録。
  • 黄金の女たち
    -
    1巻495円 (税込)
    満員電車の痴漢を、夜の公園の暴漢を、次々と「女の敵」を倒す抜群の美女たち。そして不動産会社社長の中年男を色仕掛けで拉致、ジャガー・XJ6をフルスピードで飛ばす行き先は……。エロスとバイオレンスに彩られた異色のハードボイルド・アクション長篇小説。 ●斎藤純(さいとう・じゅん) 小説家。1957年、盛岡市生まれ。FM岩手在職中の1988年『テニス、そして殺人者のタンゴ』でデビュー。1994年『ル・ジタン』で第47回日本推理作家協会賞短編部門を受賞。2005年『銀輪の覇者』(早川ミステリ文庫)が「このミステリーがすごい!」のベスト5に選出される。岩手町立石神の丘美術館芸術監督、岩手県立図書館運営協議委員などをつとめている。
  • 黒のコサージュ
    -
    1巻495円 (税込)
    身近に迫る死を個人病院のベッドで冷静に待つ相田。相田は、その経営手腕で商売を広げ、一代で財を成した。すでにほとんどの商売を整理していたが、半ば趣味でやっていた相田モータースにひとりの社員を残した。その彼が最後に命じられたのは、「相田モータースで販売した名車の行方を追え」というものだった。サーブ96V4、カルマン・ギア、マセラティ・ビトゥルポ、ファセル・ヴェガ・エクセレンス、ジャガー・マーク2……。幻の名車の陰に、見え隠れするのはひとりの女。死を目前にした相田の真の願いはなにか? 男はシトロエン2CVを疾走させる。ハードボイルド長編小説。 ●斎藤純(さいとう・じゅん) 小説家。1957年、盛岡市生まれ。FM岩手在職中の1988年『テニス、そして殺人者のタンゴ』でデビュー。1994年『ル・ジタン』で第47回日本推理作家協会賞短編部門を受賞。2005年『銀輪の覇者』(早川ミステリ文庫)が「このミステリーがすごい!」のベスト5に選出される。岩手町立石神の丘美術館芸術監督、岩手県立図書館運営協議委員などをつとめている。
  • 異世界で淫獣として召喚されました。【コミックス版】
    値引きあり
    4.5
    【僕のエッチな●液をご主人様に搾取され!?】サラリーマンの奏は、怒られてばかりのおバカなダメっ子。気分転換にゲームをしたら光に包まれ、気づくと異世界に!? 混乱する中、RPGのコスプレ集団と魔獣が目の前に現われ、超イケメン俺様召喚士に魔獣と戦うよう命令される。しかし、魔獣の触手が奏の身体を淫らに這いまわり…!? ※本編は、「異世界で淫獣として召喚されました。 1~6話」と、『民族 -つがいの運命と掟-』収録の「鬼が来りて恋が舞う」を含む内容です。
  • クソ真面目すぎる教師に催眠術をかけてみた
    値引きあり
    4.1
    ライバルは催眠術にかかった自分! まさかの三角関係、勃発!? マジメすぎて生徒から怖がられる教師・霧島が最近気になる人物、それは保健医の楢岡先生。 自分とは正反対の楢岡は、コミュ力抜群で生徒からの信頼も厚い。 楢岡に人を遠ざけてしまう自分を“変えて欲しい”とお願いしたところ、何故か催眠術をかけられ、ビッチな人格が目覚めてしまい――!? 単行本描き下ろしはシラフの霧島先生が頑張るH♪
  • モーターファン別冊 ニューモデル速報 統括シリーズ 2016-2017年 スポーツカーのすべて
    -
    900万円以下で買える! 国産&輸入スポーツカーを完全網羅 目次 今こそ乗りたい、本格FRスポーツ 熟成と革新 LIGHT & CASUAL SPORTS トヨタ86 スバルBRZ マツダ・ロードスター アバルト124スパイダー アウディTT スバルWRX STI アウディRS3 プジョー308GTi ロータス・エリーゼ フォルクスワーゲン・ゴルフGTI フォルクスワーゲン・ゴルフR メルセデスAMG A45 ルノー・メガーヌR.S. プジョーRCZ MIDDLE CLASS SPORTS 現代の理想形 ポルシェ718ボクスター vs BMW M2 ポルシェ718ボクスター ポルシェ718ケイマン BMW M2 メルセデス・ベンツSLC ジャガーFタイプ 日産フェアレディZ BMW Z4 COMPACT HATCHBACK SPORTS ルノー・ルーテシアR.S. プジョー208GTi フォルクスワーゲン・ポロGTI アウディS1 アバルト500 スズキ・スイフトスポーツ ホンダCR-Z MINI JCW Recommended Item 01 K-SPORTS ホンダS660 スズキ・アルトワークス ダイハツ・コペン ケータハム160 株式会社カーベル 伊藤一正 代表取締役 インタビュー プレゼントコーナー 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • ピューと吹く!ジャガー カラー版 1
    完結
    3.3
    【デジタル着色によるフルカラー版!】酒留清彦はミュージシャンを夢見る17歳。ある日、意を決してオーディション会場へやってきた清彦は、そこで謎のフエ吹き男と出会う。彼こそが、この後の清彦をギャグ人生へと誘うジャガーさん、その人であった!!
  • ビューティーキャンプ
    3.3
    ミス・ユニバース日本事務局で働く由希のボスは、NYの本部から送り込まれた美の伝道師エルザ。愛車ジャガーで都内を飛び回り、メディアにひっぱりだこの強烈な個性を放つ人物だ。彼女の元に選りすぐりの美女12名が集結し、いよいよ運命の2週間が開始。苛酷で熾烈なキャンプで嫉妬に悶え、男に騙され、女に裏切られ。そして最後に残るのは?
  • 斎藤一人物語 エピソード1 十夢想家編
    値引きあり
    4.3
    人生を変える縁(えにし)は、 ある日突然やってくる! 「銀座まるかん」の創設者であり、納税額日本一の実業家としても知られている斎藤一人さん。 9人のお弟子さんたちと出会い、事業が広がっていったことは周知のとおりですが、 そんな誰もが知りたかった斎藤一人さんの物語が、初めて一篇の小説になりました! 舞台は喫茶店「十夢想家(トムソーヤ)」。夢見るフツーの女の子が、1人の紳士との出会いから人生を輝かせていく――。 「しあわせって、誰でもなれるものなんですかね?」 「なれるよ、誰でも」 「私、今もしあわせだけど、もっと、しあわせになれますか?」 「なれるよ。人は誰でも、しあわせになるために生まれてきたからね」 *目次より ◎白いジャガーの紳士   ~幸運の女神がほほえんだ!?~ ◎ツヤツヤ顔と福の神   ~一人ひとりに幸運の天使が舞い降りた~ ◎人のしあわせを願う   ~自分も人も、しあわせになる方法~ ◎ラッキー☆スター大作戦  ~えっ!? 私がスターになれるの?~ ◎“本当の自分”と出会う旅へ  ~魂のきらめき、愛の波動 そして、私たちは今……~
  • 天才投手(上)(電子復刻版)
    -
    江川と木田と村田と江夏をタバにしたような凄い怪童投手が飛騨の山奥にいた。プロ野球の各スカウトが押しかけ、村は大騒動になるが、当の夏堀金平はのんびりしたもの、「鶏泥棒の憎っくきイタチ・二股片目をやっつけるためにプロに入って0.3秒の早投げでも練習するか」とジャガーズに入団、途端に強打者連はバッタバッタ、巨人の王も口をあんぐり。巨匠がユーモラスに描く痛快野球小説。

    試し読み

    フォロー
  • 黒の恋殺人(電子復刻版)
    -
    荒垣光伸は、東京・調布にある中小企業の二代目社長である。妻が創業者の娘で、その跡を継いだのだ。荒垣は中年の体力を維持するため妻の勧めで不承不承、毎晩三十分ほどジョギングをしている。そんなある夜、彼はジャガーに乗った女が男を轢くところを目撃した。男は虫の息だった。荒垣は車に同乗し、女に病院に運ぶよう指示した。だが、途中女の話を聞くうちに心の中で何かが蠢き始めた。長篇サスペンス。

    試し読み

    フォロー
  • 死ぬ気まんまん
    3.7
    ガンが転移し余命2年を宣告されながらも、煙草を吸い、ジャガーを購入し、ジュリーにときめく。そんな日常生活や、一風変わった友人たち、幼い頃の思い出などが、著者ならではの視点で語られる(表題エッセー「死ぬ気まんまん」)。併せて主治医との対談や、関川夏央氏による「『旅先』の人」などを収録。著者の思いがいっぱいに詰まった魅力的なエッセー集。
  • ジャガーになった男
    3.8
    伊達藩士・斉藤小兵太寅吉は恋人を捨て、冒険を求めて支倉常長遣欧使節に加わった。着いたイスパニアはすでに全盛期の栄光を失っていたが、一人のイダルゴ(戦士)と意気投合し、共に戦場に赴くために、帰国する使節団と訣別する決心をする。壮大なスケール、波瀾万丈の歴史ロマン。第6回小説すばる新人賞受賞作。
  • モーターファン別冊 ニューモデル速報 インポートシリーズ 2015-16最新輸入車大予想!
    -
    1年以内に登場予定の注目車を徹底紹介 最新SCOOP! 輸入車最新TOPICS 目次 フォルクスワーゲン ゴルフGTE フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン e-ゴルフ フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン パサート メルセデス・ベンツ GLE&GLEクーペ メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ C350e/GLC BMW X1 BMW 7シリーズ アウディ TT アウディ Q7 アウディ A3 e-tron スマート フォーツー&フォーフォー ポルシェ 911GT3RS ポルシェ ケイマンGT4 ポルシェ ボクスタースパイダー スーパースポーツの饗宴 フェラーリ488GTB&アウディR8 ジャガー XE ルノー トゥインゴ シトロエン C4カクタス フィアット 500X アルファ ロメオ 4Cスパイダー ボルボ XC90 ジープ レネゲード More Information! 最新“国産車”大予想! ホンダ NSX ホンダ シビック・タイプR レクサス RX レクサス GS F バックナンバー紹介 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 会長の切り札 忍者ガールで罠をはれ!
    3.3
    母校存続をかけた勝負の次なる対戦相手は、伝統を誇る桜川女子高校。大戦種目は市街全域を使った陣取合戦に決定した。戦術が重要と考え、作戦会議を重ねる楢山高校生徒会だったが、桜川女子のスパイが楢高の男子生徒を誘惑し、情報を聞き出していたことが発覚する! 作戦内容が筒抜けと知り、焦る朋絵たち。しかし光明は、すでに対策を練り始めていた。その鍵を握るのは、日本オタクの留学生・リタだった……!? 現代版国盗絵巻、第二幕!
  • 銀輪ジャガー 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    競輪選手にとって、競輪は金を稼ぐ手段じゃない!単なるサイクルスポーツでもない!傷だらけの中から栄光を掴む、男の戦いの場、人間と人間の格闘技だ!勝つのは速い者にあらず!強い者のみが生き残れる世界! 金のためにオリンピックを蹴り、その素晴らしい足をひっさげ競輪界に乗り込んだスケート界の宝・火吹ヒョウ。しかし火吹はプロ入りを賭けた一騎打ちの勝負で、最低ランクの老いぼれた半病人選手相手に惨敗を喫してしまう。
  • ダリア 2024年6月号
    NEW
    4.0
    表紙イラスト/ハシモトミツ ◆ダリア初登場作家が続々のラインナップ! 永乃あづみ・もちゃろ・背筋の新連載がスタート♪ ★豪華カラー!! 「契約コハビテーション」須坂紫那 「メルティ・ポーカーフェイス」観山小世≪初登場・よみきり≫ ★新連載3本スタート!! 「猛犬Subにおねだり」永乃あづみ≪初登場≫ 「うら恋しきみ」もちゃろ≪初登場≫ 「その首筋にキスがしたい」背筋≪初登場≫ ★ダリア初登場・フレッシュなよみきり作品! 「甘い言葉はキミの罠」下野 圭≪初登場≫ ◆続きが気になる大好評連載! 「ドルヲタくんは恋愛禁止!」ハシモトミツ≪最終回≫ 「見つめすぎにも程がある」岡本K宗澄≪最終回≫ 「ミッドナイト・ライアー」柳 ゆと≪最終回≫ 「初彼ダブルサイデッド」水曜日 「5人の王」絵歩(原作:恵庭) 「おくびょうメタモルフォーゼ」吉田くまこ 「コントラディクト」大島かもめ 「パパとわたしとあゆむちゃん」ぴい ◆ダリアコミックス人気電子連載作品をまるっと1話試し読み♪ 「ミルクなきみとビターな彼」渡辺 馨 ◆リラクトコミックス人気作品の出張掲載! おすすめエピソード試し読み♪ 「イケメン同僚が俺の重課金ファンでした」灯乃モト ======================================================= ◆電子書籍版「ダリア」内に掲載されている情報は、すべて紙書籍版発行当時のものです。電子書籍版には付録等、含まれていない場合がございます。プレゼント・アンケート・全員サービス等は締切が過ぎているものや申し込み対象外のものもございますので、何卒ご了承ください。 ※「イケメン同僚が俺の重課金ファンでした」は好評配信中のリラクトコミックスの同タイトルの試し読みになります。
  • 世界最後の魔境群馬県から来た少女GX
    4.0
    群馬をいじり尽くして発刊された『世界最後の魔境 群馬県から来た少女』から2年! ごく一部の熱い要望を受けあの名作がGX!!! 今度は戦争だ! 何が? 群馬と栃木が! 再び邪神「群馬王」の復活を願い、世界支配を夢見る「群馬県から来た少女」コヨトルは「群馬王」の「血を受け継ぐ者」である羽柴グンとキャッキャッうふふな学園生活を送っていた……。まるでライトノベルのような日常に突如、現れたのは「栃木から来た少女」トチギーナだった。「その者、桐生特産先染めジャガード織物をまといて日光東照宮に降り立つべし。失われし群馬と栃木との絆を結び、再び北関東を世界の覇者へと導かん……」群馬と栃木を結ぶ戦いの物語が今、始まる……のか?

    試し読み

    フォロー
  • 東京コカイン作戦
    -
    押収したビデオにはコカインを吸い、快楽に酔う裸女が写っていた。新宮俊介は思わず瞠目する。彼は警察庁直轄・極秘麻薬捜査機関から特に選ばれた剛腕の国際秘密捜査員。新宮はまず裏ビデオ屋に変身して獲物を追う。間もなく南米コロンビアの世界最大のコカイン密輸組織が、日本の経済界・新興宗教・暴力団をマーケットに狙う策略を知った。新宮の死闘がつづく。(『麻薬捜査官ジャガー3』改題)
  • 大市民 番外編 1巻
    完結
    5.0
    全1巻660円 (税込)
    誰でも子供の頃は、ショーウィンドウの中で輝く新車に憧れる…。そして大人になっても車に魅せられ続ける男たち…。ジャガーMK-IIからアストンマーチンまで、古き良き時代の名車が続々登場!車好きは必見のクラシックガレージ!
  • ふしだらニート【電子限定かきおろし付】
    完結
    3.3
    「毎晩壊れるぐらい×××したいな」職ナシ、家ナシ、恋人ナシ。高校時代のイケメンエリート・東雲がニート兼ホームレスに転落! 玄関の前に立っていた東雲を、過去のコンプレックスを晴らすため“拾った”はいいけれど、“下のお世話”まで申し出てきて――!? イカれた粘着ニート×苦労性リーマンの“ただれた”同居生活★ 同時収録は、オレ様男前探偵×魔性のビッチニートのニート2本立てでお送りします! 《電子限定の描き下ろしページも追加収録!》
  • ジャガーン 1
    完結
    4.3
    交番勤めの警官・蛇ヶ崎晋太郎は同棲中の彼女と、このまま結婚して家庭を持って子供が生まれて――という未来をつまんなそうに思っている。 ある日、目前に壊人(カイジン)が出現!! …と、その瞬間、右手に異変が…!! 破壊と絶望の新ダークヒーロー、ビッグバン(爆誕)!! 累計555万部突破!『神さまの言うとおり』、  「このマンガがすごい!」ランクイン(2017年オトコ編11位)『僕たちがやりました』の大ヒットメーカー金城宗幸(原作)と 『アイアムアヒーロー in NAGASAKI』で鮮烈デビューの超新星にしだけんすけ(漫画)が最強タッグで挑む”激撃”の話題作!
  • 発情セクハラ保育園【コミックス版】
    4.1
    【年下ドS保育士から性教育指導!?】裏社会の親が気がねなく子供を預けられる保育園。そこに勤めるハル先生は、天然で明るく父兄に大人気。けれど、新任保育士・ヒメ先生の指導では、仕事のできる彼に冷たい態度をとられて落ちこむばかり。ある日、疲れて園児と一緒に昼寝をしていると、ヒメ先生が布団に入り込み、淫らな指導をしてきて…!? ※本編は、「発情セクハラ保育園 1~6話」を含む内容です。
  • 神獣王の花嫁【イラスト入り】
    3.7
    考古学者を志す大学院生の芳人は、発掘に訪れたジャガー神の遺跡があるという島で、悪名高いマフィアのボス・ラウールに捕らわれてしまう。「聖域である神殿をアジトにするなんて」と憤る芳人だが、ジャガー神の血を受け継ぐラウールに抱き寄せられ「お前には俺のつがいとして、子を孕んでもらう」と告げられる。それは神に捧げる淫らな儀式の始まりだった――。 タカツキノボル先生の美麗なイラスト入り♪
  • ジャングルの儀式 新装版
    3.5
    ハワイから日本へ来た青年・桐生傀の目的はただひとつ――父を裏切り、殺した花木達治に復讐すること。だが、赤いジャガーに乗る美女・麻美に導かれ、花木と対面した傀が知ったのは、強大な権力に守られた真の敵の存在だった。17年間、花木を殺すためだけに生きてきた――再度動き出した敵を前に、傀は複雑な想いを抱えながらも、花木と共に“戦い”という名のジャングルに身を投じる。ハードボイルド・アクション!
  • モーターファン別冊 ニューモデル速報 統括シリーズ 2015-2016年 国産&輸入新型車のすべて
    -
    2015年1月以降に登場した最新モデルの徹底ガイド 目次 2015年新型車のトレンド最前線 New Car Topics 国産車編 トヨタ・アルファード トヨタ・ヴェルファイア ホンダ・ジェイド マツダCX-3 スズキSX4 Sクロス 日産フーガ カローラアクシス&フィールダー トヨタ・オーリス ホンダ・ステップワゴン スバル・クロスーバー7 日産エクストレイル ホンダ・シャトル マツダ・ロードスター 三菱アウトランダーPHEV &アウトランダー スバルBRZ tS トヨタ・シエンタ New Car Topics 一部改良&追加モデル情報(国産車編) 軽自動車編 スズキ・エブリイ ホンダN-BOX / N-BOX カスタム スズキ・アルト ホンダS660 スズキ・アルトラパン ダイハツ・コペンセロ ホンダN-ONE 一部改良&追加モデル情報(軽自動車編) P073_輸入車編_扉 メルセデス・ベンツB クラス メルセデス・ベンツGL クラス ポルシェ911(タルガ4GTS) キャデラックATS クーペ VW トゥアレグ メルセデス- マイバッハS クラス メルセデス・ベンツE クラス メルセデス・ベンツCLS クラス キャデラック・エスカレード ロータス・エキシージS BMW 2シリーズカブリオレ アウディA7 スポーツバック アウディA1 スポーツバック アウディQ3 BMW アルピナB6 ビターボグランクーペ メルセデス AMG GT メルセデス AMG C63 BMW1 シリーズ BMW2 シリーズグランツアラー ミニ・3door(ジョン・クーパー・ワークス) シトロエンDS4 ルノー・メガーヌ VW パサート メルセデス・ベンツ CLA シューティングブレーク BMW6 シリーズ シボレー・コルベットZ06 VW ザ・ビートル ボルボXC60 ボルボV40 クロスカントリー ジャガーXE プジョー308(GT LINE) プジョーRCZ VW ゴルフオールトラック 一部改良&追加モデル情報(輸入車編) プレゼントコーナー 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • モーターファン別冊 ニューモデル速報 統括シリーズ 2015-2016年 スポーツカーのすべて
    -
    49モデル完全ガイド ポルシェ/BMW/アルピナ/ロータス 最新ラインナップに注目! 目次 スポーツカーと共にある人生を! Close-up PORSCHE ポルシェ 911カレラGTS/カレラ4GTS ポルシェ 911カレラS ポルシェ 911カレラ ポルシェ ケイマンGTS ポルシェ ケイマン/ケイマンS ポルシェ ボクスター/ボクスターS Close-up BMW/ ALPINA BMW M4クーペ BMW M3セダン BMW 4シリーズクーペ BMW 2シリーズクーペ BMW Z4 アルピナB4クーペ アルピナD4クーペ Close-up LOTUS ロータス エキシージ ロータス エリーゼ 国産スポーツカー最新ラインナップ マツダ ロードスター ホンダ S660 トヨタ 86 レクサスRC F レクサスRC 日産GT-R 日産フェアレディZ スバル BRZ スバル WRX STI ダイハツ コペン 欧州スポーツカー最新ラインナップ メルセデス・ベンツ AMG GT ジャガーFタイプ メルセデス・ベンツ SLKクラス プジョー RCZ ケータハム セブン 米国スポーツカー最新ラインナップ フォード マスタング シボレー コルベット 世界のホットハッチ最新ラインナップ MINI クーパー/クーパーS/ジョン・クーパー・ワークス VW ポロGTI VW ゴルフGTI VW ゴルフR メルセデス・ベンツ AMG A45 アウディ S1 アウディ S3 プジョー 208GTi ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール アバルト 500 トヨタ ヴィッツG’s 日産 ノートNISMO 日産 マーチNISMO スズキ スイフトスポーツ スズキ アルトターボRS プレゼントコーナー 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • モーターファン別冊 ニューモデル速報 統括シリーズ 2014年 スポーツカーのすべて
    -
    話題沸騰のコペンからM4クーペ、コルベットまで完全網羅 目次 ライトウェイト軽スポーツ復権 王者に挑む猛者たち “M”の世界 まもなく登場! スバルWRX STI JAPANESE SPORTS CAR  ダイハツ・コペン  トヨタ 86  マツダ・ロードスター  スバル BRZ  日産 マーチ ニスモ  日産 GT-R  日産 フェアレディZ  スズキ・スイフトスポーツ MY BEST SPORTS CARは、この1台! GERMAN SPORTS CAR  ポルシェ・ボクスター  ポルシェ・ケイマン  ポルシェ 911  BMW 2シリーズクーペ  BMW M3セダン  BMW 4シリーズクーペ  メルセデス・ベンツ A45AMG  メルセデス・ベンツ SLKクラス  フォルクスワーゲン・ゴルフGTI/R 美女か? 野獣か? Pick up Exciting Sports Car Alfa Romeo 4C日本上陸 LATIN SPORTS CAR  プジョー 208GTi  プジョー RCZ  ルノー・メガーヌR.S.  ルノー・ルーテシアR.S.  アバルト 500/595 UNITED KINGDOM SPORTS CAR  ジャガー Fタイプ  ケータハム・セブン  ロータス・エリーゼ  ロータス・エヴォーラ OTHER SPORTS CARS AMERICAN SPORTS CAR  シボレー・コルベット  フォード・マスタング 進化を止めない意思 プレゼントコーナー バックナンバー案内 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • ジャガー神の愛妻教育~カリブ編~【特別版】
    3.0
    おまえを私のメスにする 幼い頃助けたジャガーと再会したとき朔良の運命は廻り始めた。 若く美しいジャガーの帝王との異類婚姻譚カリブ編! カリブ海の士官学校に編入した朔良は、その日運命の帝王と出逢った。それは幼い頃、親友だったブラックジャガー。凛々しいオスに成長した彼はジャガー神となり、朔良に「花嫁の証」発情の種を植え付けて姿を消す。そして入れ替わるように現れたのはジャガーの影を持つ美しい男・アルベール。士官学校に君臨する彼は朔良に会うなり花嫁になれと命令して!! 繰り返される淫らな愛妻教育、彼の溺愛にいつしか朔良の心と身体は……。 紙書籍発売時、フェア用に書き下ろされたSSを完全収録した特別版!
  • ジャガーの王と聖なる婚姻【特別版】
    3.5
    今からおまえと交尾する 漆黒のジャガーに求愛されつがいになった英智。尊大にして優美な人豹の王と日本人青年の異類婚姻譚。 「私のつがいになり、ジャガー神の花嫁として生きろ」 メキシコの空港で密輸寸前のジャガーの子供を助けたせいで殺されかかった英智を救ってくれたのは、人豹帝国の帝王レオポルトだった。彼の真の姿は漆黒のジャガー。花嫁として密林の奥にある帝国に連れて行かれた英智は、神殿の奥で帝王のつがいとなる神聖にして淫靡な儀式を施されていく。生き残るため身を捧げたはずだったのに、彼の意外なほどの優しさ、そして与えられる快楽に心身ともに惹かれていく。彼と共に生きようと決意する英智だったが、その裏にある隠された秘密を知ってしまい……。 紙書籍発売時、フェア用に書き下ろされたSSを完全収録!
  • 生きてるぜ! ロックスターの健康長寿力
    3.3
    「45歳になって、まだ『サティスファクション』を歌っているくらいなら、死んだほうがいいだろう」と語っていたミック・ジャガーだが、70歳を超えたいまなお元気に歌い続けている。ほかにも、ポール・マッカートニー、スティング、ロッド・スチュアート、ジーン・シモンズ、スティーヴン・タイラー、キース・リチャーズ……と、1960~70年代に音楽界に革命を起こし、いまも現役で活躍している大御所ロックスターは多い。かつてロックに「革命」をもたらしたアーティストたちは、じつは自らのカラダにも「革命」を起こしているのだ。そこで、彼らの人生を振り返りながら、生涯現役を続ける秘訣とアンチエイジングの秘密をひも解いていく。どんなものを食べているのか? どんなトレーニングをしているのか? そのレジェンドたちのこだわりから、高齢化が進む社会で充実した毎日を過ごすための人生の拠りどころ、楽しみ方の答えが見つかるだろう。
  • モーターファン別冊 ニューモデル速報 統括シリーズ 2022-2023年 スポーツカーのすべて
    -
    ジャパニーズスポーツが世界を席巻する 27車種徹底ガイド! 目次 受け継がれる系譜 精到進化 アツいカローラの復活! GRカローラ ふたつの方向性で進化したGRMNヤリス スープラに待望のMTモデル追加 PURESPORT  ポルシェ718 ケイマン  ポルシェ718 ボクスター  アルピーヌA110  トヨタ・スープラ  BMW Z4  ジャガーFタイプ  アウディTT LIGHT SPORT  トヨタGR86  スバルBRZ  マツダ・ロードスター  マツダ・ロードスターRF HATCH BACK SPORT  フォルクスワーゲン・ゴルフGTI  トヨタ GRヤリス  ルノー・メガーヌR.S.  アバルト595  スズキ・スイフトスポーツ  メルセデスAMG A35 /A45 S  BMW M135i  MINI JOHN COOPER WORKS SPORT SEDAN & COUPE  BMW M240i xDrive COUPE  シボレー・カマロ  レクサスRC/RC F  スバルWRX S4  アルファロメオ・ジュリア  BMW M235i GRAN COUPE JAPANESE SUPER SPORT  日産GT-R  レクサスLC プレゼントコーナー 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • モーターファン別冊 ニューモデル速報 統括シリーズ 2021-2022年 スポーツカーのすべて
    -
    国産&輸入最新人気スポーツカー26車種徹底ガイド 目次 試乗速報! GR86/BRZ GR ヤリス徹底検証! ロードスターのベストバイはドレだ!? PURE SPORT  ポルシェ718 ボクスター  ポルシェ718 ケイマン  BMW Z4  BMW M2  トヨタ・スープラ  日産フェアレディZ  ジャガーFタイプ  アウディTT LIGHT SPORT  アルピーヌA110  マツダ・ロードスター  マツダ・ロードスターRF HATCH BACK SPORT  トヨタGR ヤリス  メルセデスAMG A35/A45  BMW M135i  MINI JOHN COOPER WORKS  ルノー・メガーヌR.S.  アバルト595  スズキ・スイフトスポーツ  フォルクスワーゲン・ポロGTI SPORT SEDAN & COUPE  レクサスRC/RC F  シボレー・カマロ  BMW M235i GRAN COUPE  BMW M240i COUPE  アルファロメオ・ジュリア もうすぐ登場! 日産GT-R ニスモ2022 モデル JAPANESE SUPER SPORT  ホンダNSX  レクサスLC プレゼントコーナー

    試し読み

    フォロー
  • モーターファン別冊 ニューモデル速報 統括シリーズ 2020-2021年 スポーツカーのすべて
    -
    国産&輸入 最新人気スポーツカー37車種徹底ガイド 目次 GRヤリス最新情報! 実車詳細から新グレード展開まで 最新ユーロホットハッチ乗り比べ 止まぬ攻勢! シビックタイプRマイナーチェンジ PURE SPORT  トヨタスープラ BMW Z4 BMW M2 ポルシェ718 ケイマン ポルシェ718 ボクスター  ジャガーF タイプ  アウディTT/TTS  ロータス・エリーゼ  日産フェアレディZ LIGHT SPORT アルピーヌA110  マツダ・ロードスター  マツダ・ロードスターRF アバルト124 スパイダー トヨタ86  スバルBRZ HATCH BACK SPORT メルセデスAMG A35/A45 BMW M135i  ルノー・メガーヌR.S.  フォルクスワーゲン・ゴルフGTI  フォルクスワーゲン・ゴルフR アウディS3 プジョー308GTi SPORT SEDAN & COUPE BMW M235i グランクーペ BMW M240i クーペ スバルWRX S4  シボレー・カマロ  レクサスRC/RC F  アルファロメオ・ジュリア COMPACT HATCH BACK  ミニ・ジョンクーパーワークス  フォルクスワーゲン・ポロGTI  フォルクスワーゲン・up!GTI  スズキ・スイフトスポーツ  ルノー・ルーテシアR.S. アバルト595 走りの質感を高めたWRX S4 限定車 JAPANESE SUPER SPORT  日産GT-R  ホンダNSX  レクサスLC プレゼントコーナー 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • モーターファン別冊 ニューモデル速報 統括シリーズ 2020-2021年 国産&輸入SUVのすべて
    -
    コンパクト大激戦! 目次 小は大を兼ねる!? SKYACTIV-X実走チェック SUVの最新先進安全装備一覧 「SUVのすべて」の読み方 国産SUV ダイハツ・ロッキー トヨタ・ライズ トヨタRAV4 トヨタC-HR トヨタ・ハリアー レクサスUX マツダCX-30 マツダCX-8 マツダCX-5 マツダCX-3 三菱アウトランダーPHEV/アウトランダー 三菱エクリプス クロス 三菱RVR スバルXV スバル・フォレスター スバル・レガシィ アウトバック ホンダ・ヴェゼル ホンダCR-V 日産エクストレイル 日産ジューク スズキ・ジムニー シエラ スズキ・クロスビー スズキ・エスクード スバル純正アイテムでXVをより魅力的に! 輸入SUV フォルクスワーゲンT-Cross フォルクスワーゲン・ティグアン メルセデス・ベンツGLC メルセデス・ベンツGLA BMW X1 BMW X2 BMW X3 アウディQ2 アウディQ5 ミニ・クロスオーバー ランドローバー・レンジローバー・イヴォーク ジャガーE-PACE シトロエンC5エアクロスSUV シトロエンC3エアクロスSUV DS DS3クロスバック プジョー5008 プジョー3008 ボルボXC60 ボルボXC40 フィアット500X ジープ・ラングラー ジープ・レネゲード ジープ・チェロキー プレゼントコーナー 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • モーターファン別冊 ニューモデル速報 統括シリーズ 2020年 国産&輸入SUVのすべて
    -
    コンパクトSUV大豊作!! 目次 ダイハツ・ロッキー颯爽と登場! トヨタ・ライズはミニRAV4フェイスが魅力 CX-30の実力や如何に!? 小さくてもタフなヤツ フォルクスワーゲンTクロス海外試乗レポート コンパクトエレガンス アウディQ3スポーツバック海外試乗レポート 国産各社が考えるこれからのSUV 国産SUV  マツダCX-30  マツダCX-8  マツダCX-5  マツダCX-3  トヨタC-HR  トヨタRAV4  トヨタ・ハリアー  レクサスNX  レクサスUX  三菱RVR  三菱アウトランダーPHEV  三菱アウトランダー  三菱エクリプスクロス  スバル・フォレスター  スバルXV  スバル・レガシィ アウトバック  ホンダ・ヴェゼル  ホンダCR-V  日産エクストレイル  日産ジューク  スズキ・ジムニー シエラ  スズキ・クロスビー  スズキ・エスクード 新登場のヴェゼル・モデューロXを徹底詳解 アクティブなカーライフを彩るスバル部品のフォレスター用アイテム 輸入SUV  シトロエンC5エアクロスSUV  シトロエンC3エアクロスSUV  DS DS7クロスバック  DS DS3クロスバック  プジョー5008  プジョー3008  ランドローバー・レンジローバー・イヴォーク  ジャガーE-PACE  メルセデス・ベンツGLC  メルセデス・ベンツGLA  BMW X3  BMW X2  BMW X1  アウディQ5  アウディQ2  フォルクスワーゲン・ティグアン  ミニ・クロスオーバー  ボルボXC60  ボルボXC40  フィアット500X  ジープ・ラングラー  ジープ・レネゲード  ジープ・チェロキー プレゼントコーナー バックナンバー 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 聖豹紀
    -
    地球支配をもくろむ魔人・サーベルドラゴンの標的はトルファンの地下に隠された“魂を操る機械”。迎え撃つのは戦士ジャガー、藤村剛、ラマ僧ツォン師、その前に立ちふさがる美少女マリがもつ強大な破壊力とは!? 地底王国アガルタを舞台にした宿命の対決、躍動する戦闘(バトル)&冒険(アドベンチャー)。息をもつかせぬ傑作長編小説!(講談社文庫)
  • マガジンビーボーイ 2024年6月号
    NEW
    5.0
    【期間限定販売:2024年11月30日まで】 読みたい恋がいっぱい★ しあわせBOYS LOVEマガジン「MAGAZINE BE×BOY」 【掲載作品】 「抱かれたい男1位に脅されています。」桜日梯子 表紙×カラー3Pで新章開始! 待望の同棲編スタート 「この夜を暴いて」春野なぎ 新連載! フェチときゅんが詰まった体液摂取BLスタート! 「お姫さまコンプレックス」川野暁子 愛する姫のために騎士になると約束したのに…前代未聞の逆転BL開幕!! 「セフレ、やっぱなしで!」紅 修学旅行中に行方が分からなくなった時枝! 実は…? 「きみは夜の住人」黒井モリー 「コスメティック・プレイラバー」楢島さち 「暁の皇子と呪われた賢者」丹野ちくわぶ 「雨夜の拾い猫」雨ウオ 「ねこねこダーリン」楢崎壮太 「たんぽぽちゃんはSubかもしれない」うにもし 「モテる男の圧が強い」うめーち 「好きなら脱がせて。」佐倉リコ 「大型わんこに喰われました」榛名ハル 「白月の晩に」渋江ヨフネ 「神様なんか信じない僕らのエデン」一ノ瀬ゆま 「これから俺は、後輩に抱かれます」佳門サエコ 「Kiss me crying」Arinco 「きんぴか症候群」篠ヒロフミ ◆表紙 桜日梯子 ※本書は、紙版刊行物を電子書籍化したもの(デジタル版)であり、掲載されている情報は紙版出版時点のものです。なおデジタル版は一部紙版と異なる仕様がございます。
  • 1993年の女子プロレス
    4.5
    1993年、女子プロレスは強烈な光を放った。4月2日、横浜アリーナで開催された史上初の団体対抗戦。特に北斗晶vs神取忍の大流血戦は伝説の一戦として人々の記憶に刻まれた。なぜ女子プロレスは93年に激しく咲き誇り、その後急速に萎んでいってしまったのか。ブル中野、アジャ・コング、井上京子、豊田真奈美、伊藤薫、尾崎魔弓、ジャガー横田、デビル雅美、ライオネス飛鳥、長与千種、里村明衣子、広田さくら、神取忍……死をも怖れぬ表現者たちのインタビュー集。文庫特典として神取忍インタビュー&里村明衣子×雨宮まみ×柳澤健「2016年の女子プロレス」対談を収録。
  • モーターファン別冊 ニューモデル速報 統括シリーズ 2019-2020年 プレミアムSUVのすべて
    -
    憧れを、その手に 目次 BRANDNEW FLAGSHIP SUV 役者は揃った メルセデス・ベンツGLE、BMW X5、ポルシェ・カイエン 「プレミアムSUVのすべて」の読み方 GERMAN  BMW X5  BMW X6  BMW X4  BMW X3  ポルシェ・カイエン  ポルシェ・マカン  メルセデス・ベンツGクラス  メルセデス・ベンツGLS  メルセデス・ベンツGLC  アウディQ5  アウディQ7 プレミアムSUV注目のニューカマー 1 BMW X6  GREAT BRITAIN  ランドローバー・レンジローバー・イヴォーク  ランドローバー・レンジローバー  ランドローバー・レンジローバースポーツ  ランドローバー・レンジローバー・ヴェラール  ランドローバー・ディスカバリー  ベントレー・ベンテイガ  ジャガーI-PACE  ジャガーF-PACE プレミアムSUV注目のニューカマー 2 BMW X3M/X4M ITALY  ランボルギーニ・ウルス  マセラティ・レヴァンテ  アルファロメオ・ステルヴィオ プレミアムSUV注目のニューカマー 3 ポルシェ・カイエンクーペ SWEDEN  ボルボXC90  ボルボXC60 ハイパフォーマンスプレミアムSUVのポテンシャルを探る U.S.A.  キャデラックXT5クロスオーバー  キャデラック・エスカレード  テスラ・モデルX JAPAN  レクサスLX  レクサスRX プレゼントコーナー 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • モーターファン別冊 ニューモデル速報 統括シリーズ 2019年 スポーツカーのすべて
    -
    スープラ完全復活&38車種徹底ガイド! 目次 “走る愉しさ”よ、再び 17年越しの復活!! 新型スープラの核心に迫る 最新フレンチスポーツの妙 アルピーヌA110とメガーヌR.S.の気になるエスプリ PURE SPORT  BMW Z4  BMW M2  ポルシェ718ケイマン  ポルシェ718ボクスター  ジャガーFタイプ  アウディTT  ロータス・エリーゼ  アルファロメオ4C  日産フェアレディZ LIGHT SPORT  アルピーヌA110  マツダ・ロードスター  マツダ・ロードスターRF  アバルト124スパイダー  トヨタ86  スバルBRZ HATCH BACK SPORT  ルノー・メガーヌR.S.  ホンダ・シビック タイプR  フォルクスワーゲン・ゴルフGTI  フォルクスワーゲン・ゴルフR  アウディRS3  BMW M140i  プジョー308GTi SPORT SEDAN/COUPE  シボレー・カマロ  BMW M240i  レクサスRC  アルファロメオ・ジュリア  スバルWRX STI  アウディS4 COMPACT HATCH BACK  フォルクスワーゲン・ポロGTI  フォルクスワーゲンup! GTI  スズキ・スイフトスポーツ  ルノー・トゥインゴGT  ルノー・ルーテシアR.S.  アバルト595  ミニ・ジョンクーパーワークス JAPANESE SUPER SPORT  ホンダNSX  日産GT-R  レクサスLC スポーツカースペック総覧 プレゼントコーナー 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • モーターファン別冊 ニューモデル速報 統括シリーズ 2019-2020年 国産&輸入SUVのすべて
    -
    最新人気42車種徹底ガイド! 目次 待ち望んだ復活! RAV4速報 新システム4WDで悪路を制す!  新型RAV4最速試乗インプレッション  新型RAV4詳細解説  新型RAV4 vsライバル速攻チェック! ヴェゼル! ヴェゼル!! ヴェゼル!!! 新しい1.5Lターボエンジンの走りや如何に! CX-30ほか気になる新型SUV速報 2019年ジュネーブショーに登場したニューモデルたち 国内外の最旬SUV42車種完全ガイド 国産SUV  レクサスUX  レクサスNX  ホンダ・ヴェゼル  ホンダCR-V  マツダCX-5  マツダCX-8  マツダCX-3  スバル・フォレスター  スバルXV  スバル・レガシィアウトバック  三菱エクリプスクロス  三菱アウトランダーPHEV  三菱アウトランダー  日産エクストレイル  日産ジューク  トヨタC-HR  トヨタ・ハリアー  スズキ・ジムニーシエラ  スズキ・エスクード  スズキ・クロスビー 純正ならではのマッチングの妙が光るスバル部品のXV用アイテム 輸入SUV  アルファロメオ・ステルヴィオ  ボルボXC40  ボルボXC60  BMW X2  BMW X3  BMW X1  アウディQ5  アウディQ2  ミニ・クロスオーバー  フォルクスワーゲン・ティグアン  メルセデス・ベンツGLC  メルセデス・ベンツGLA  ジャガーE-PACE  ランドローバー・レンジローバー イヴォーク  DS DS7 CROSSBACK  プジョー5008  プジョー3008  ルノー・キャプチャー  ジープ・レネゲード  ジープ・ラングラー  ジープ・チェロキー  ジープ・コンパス プレゼントコーナー バックナンバー 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • モーターファン別冊 ニューモデル速報 統括シリーズ 2019年 国産&輸入SUVのすべて
    -
    出揃った“最新”ハイブリッドSUV最新46車種徹底ガイド! 目次 コンパクトSUV冬の陣 電動パワートレーン詳解 発売直前! レクサスUX海外試乗レポート これから登場する注目のSUVたち 「SUVのすべて」の読み方 国産SUV ホンダCR-V ホンダ・ヴェゼル スバル・フォレスター スバルXV スバル・レガシィアウトバック マツダCX-3 マツダCX-8 マツダCX-5 三菱アウトランダーPHEV 三菱アウトランダー 三菱エクリプスクロス トヨタC-HR トヨタ・ハリアー トヨタ・ランドクルーザープラド トヨタ・ランドクルーザー 日産ジューク 日産エクストレイル スズキ・ジムニーシエラ スズキ・クロスビー スズキ・イグニス スズキ・エスクード XV/フォレスターを引き立てるスバル純正アクセサリー 輸入SUV アルファロメオ・ステルヴィオ フィアット500X ボルボXC40 ボルボXC60 ボルボV40CC BMW X2 BMW X3 BMW X1 アウディ Q2 アウディ Q3 アウディ Q5 ミニ・クロスオーバー フォルクスワーゲン・ティグアン メルセデス・ベンツGLC メルセデス・ベンツGLA ジャガーE-PACE ランドローバー・レンジローバー イヴォーク プジョー5008 プジョー3008 ルノー・カジャー ルノー・キャプチャー ジープ・ラングラー ジープ・チェロキー ジープ・コンパス ジープ・レネゲード プレゼントコーナー バックナンバー 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • モーターファン別冊 ニューモデル速報 統括シリーズ 2018年 プレミアムSUVのすべて
    -
    プレミアム、百花繚乱! 目次 豊潤な新星 注目の最新プレミアムSUVを見る 王者の風格 ロールス・ロイス カリナン 不変の変革 メルセデス・ベンツ Gクラス 妖艶さと骨太 アルファロメオ・ステルヴィオ 疾駆する巨艦 ベントレー・ベンテイガV8 独走の境地へ ポルシェ・カイエン 圧倒的存在感の猛牛 ランボルギーニ・ウルス New-Comer Information GERMANY メルセデス・ベンツ GLS メルセデス・ベンツ GLE メルセデス・ベンツ GLEクーペ メルセデス・ベンツ GLC メルセデス・ベンツ GLCクーペ ポルシェ・マカン BMW X6 BMW X5 BMW X3 アウディQ5 アウディQ7 プレミアムなベストセラー フォルクスワーゲン・ティグアン GREAT BRITAIN ランドローバー・レンジローバー ヴェラール ランドローバー・レンジローバー ランドローバー・レンジローバースポーツ ランドローバー・ディスカバリースポーツ ランドローバー・ディスカバリー ランドローバー・レンジローバー イヴォーク ランドローバー・レンジローバー イヴォークコンバーチブル ベントレー・ベンテイガ ジャガーF-PACE SWEDEN ボルボXC60 ボルボXC90 ITALY マセラティ・レヴァンテ Recommended Item 1 U.S.A. キャデラックXT5クロスオーバー テスラ・モデルX キャデラック・エスカレード Recommended Item 2 JAPAN レクサスLX レクサスRX プレゼントコーナー 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • モーターファン別冊 ニューモデル速報 統括シリーズ2018-2019年 国産&輸入SUVのすべて
    -
    最新人気47車種徹底ガイド! 目次 コンパクトSUV最前線 視線をひとり占め クロスビーの実力検証! COMING SOON NEWMODEL 国産SUV 三菱エクリプスクロス 三菱アウトランダーPHEV 三菱アウトランダー マツダCX-8 マツダCX-5 マツダCX-3 スバルXV スバル・レガシィ アウトバック スバル・フォレスター トヨタC-HR トヨタ・ハリアー トヨタ・ハイラックス トヨタ・ランドクルーザープラド トヨタ・ランドクルーザー レクサスNX 日産エクストレイル 日産ジューク ホンダ・ヴェゼル スズキ・クロスビー スズキ・イグニス スズキ・エスクード 数字で見るSUV 輸入SUV ボルボXC40 ボルボXC60 ボルボV60クロスカントリー ボルボV40クロスカントリー ジャガーE-PACE BMW X3 BMW X1 アウディQ2 アウディQ3 アウディQ5 ミニ・クロスオーバー フォルクスワーゲン・ティグアン メルセデス・ベンツGLC メルセデス・ベンツGLA プジョー5008 プジョー3008 プジョー2008 ルノー・カジャー ルノー・キャプチャー フィアット500X ランドローバー・レンジローバーイヴォーク ランドローバー・ディスカバリースポーツ ジープ・コンパス ジープ・レネゲード ジープ・ラングラー ジープ・チェロキー 桁違いの旗艦 プレゼントコーナー 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • モーターファン別冊 ニューモデル速報 統括シリーズ2018年 スポーツカーのすべて
    -
    国産&輸入最新人気スポーツカー33車種徹底ガイド! 目次 7年目の86/BRZ ニッポンのスポーツカー 続々と登場する新型スポーツカーたち PURE SPORT  ポルシェ718ケイマン  ポルシェ718ボクスター  BMW M2クーペ  ジャガーFタイプ  アウディTT  ロータス・エリーゼ  アルファロメオ4C  日産フェアレディZ LIGHT SPORT  トヨタ86  スバルBRZ  マツダ・ロードスター  マツダ・ロードスターRF  アバルト124スパイダー HATCH BACK SPORT  ホンダ・シビックタイプR  フォルクスワーゲン・ゴルフGTI  フォルクスワーゲン・ゴルフR  アウディS3スポーツバック  BMW M140i  プジョー308GTi by プジョースポール SUBARU WORKS PERFORMANCE SPORT SEDAN & COUPE  スバルWRX STI  アルファロメオ・ジュリア  メルセデス-AMG CLA45 4マティック  アウディS4  BMW M240iクーペ  レクサスRC/RC F ステア・バイ・ワイヤを知っているか COMPACT HATCH BACK  スズキ・スイフトスポーツ  ルノー・トゥインゴGT  アバルト595  ミニ・ジョンクーパーワークス  ルノー・ルーテシアR.S. JAPANESE SUPER SPORT  レクサスLC  ホンダNSX  日産GT-R プレゼントコーナー 注目のコンパクトスポーツカー バックナンバー 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • モーターファン別冊 ニューモデル速報 統括シリーズ 2016年 最新プレミアムセダン/ワゴンのすべて
    -
    C/D/Eセグメント37車種完全ガイド 目次 新型メルセデス・ベンツEクラス試乗レポート ジャガーXFの進化に注目 Eセグメント最前線 個性派モデルで脱ヒエラルキー MERCEDES-BENZ CLS Shooting Brake MERCEDES-BENZ CLS Coupe CADILLAC CTS CHRYSLER 300 MASERATI GHIBLI AUDI A7 Sportback BMW ALPINA D5 TURBO LIMOUSINE 根強い人気の定番モデル AUDI A6 AUDI A6 Avant BMW 5 SERIES レクサスの持ち味 LEXUS GS F LEXUS GS Dセグメント最前線 ドイツ車か、それ以外か!? AUDI A4 MERCEDES-BENZ C-Class Sedan MERCEDES-BENZ C-Class Stationwagon BMW 3 SERIES SEDAN BMW 3 SERIES TOURING BMW 3 SERIES GRAN TURISMO BMW 4 SERIES GRAN COUPE BMW ALPINA B3 BITURBO LIMOUSINE/B3 BITURBO TOURING VOLKSWAGEN PASSAT VOLKSWAGEN PASSAT Variant JAGUAR XE VOLVO V60 VOLVO S60 PEUGEOT 508SW 508 CADILLAC ATS 国産両雄対決 LEXUS IS NISSAN SKYLINE ハイパフォーマンスカー比較 吉田由美の「ワタシならコレ!」 Cセグメント最前線 MERCEDES-BENZ CLA Coupe MERCEDES-BENZ CLA Shooting Brake AUDI A3 Sedan プレゼントコーナー 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 本当は怖い高齢出産 妊婦の4人に1人が35歳以上の時代
    4.0
    子どもを産むのにベストな年齢は? 高齢出産はどこが大変? 出生前診断ってなに? 不妊治療のリスクって? 豊富な取材でどこよりも詳しく深く、妊娠・出産の現実を紹介。他では読めない体験談と著名人インタビュー満載で贈る、「不妊治療」「高齢出産」「出生前診断」関連書の決定版。東尾理子さん、ジャガー横田さん、野田聖子さん、太田光代さん、乙武洋匡さん、ダイアモンド☆ユカイさん、香山リカさん、山折哲雄さん ほか
  • 気まぐれなジャガー【単行本版】(1)【ペーパー付】
    完結
    4.8
    全4巻840~915円 (税込)
    「椎名なら俺の隣で寝てるぜ」 音楽雑誌の編集者である新の元に、3ヶ月ぶりに椎名が帰って来た。天才ギタリストだが、日本の音楽業界からは半ば引退同然の身。しかし本人は一向に気にせず、自由奔放に国内外を行き来し、長い付き合いの恋人である新のことも放ったらかしだ。その気まぐれさに呆れながらも、戻って来ては自分にべったりと甘えて可愛くエッチを強請る椎名が愛おしい新だが…。気鋭作家・ウノハナが圧倒的筆力で贈る、ずば抜けた才能への賛美と劣等感、愛情ゆえの自由と束縛、その間で複雑に揺れ動く大人の男たちのアダルティックな恋、待望の第1巻!
  • 愛玩調教
    4.0
    【焦らして、嬲って、トロかせて…】多様なプレイで躾けられる男たちの官能の世界 □表紙&コミック:イクヤス □ラインナップ:雨宮かよう/るんぁ/アヒル森下/ジャガー芋子/茶渡ロメ男/箱石タミィ/沖奈じじこ/ろく
  • 民族 -つがいの運命と掟-
    3.8
    【情欲に溺れる淫らな掟】民族に伝わるつがいの掟、村の風習――。古より続く運命に身も心も囚われる物語。シリアスからコメディ、褐色男子やボディペイント等、民族ならではの多彩なエロスを貴方に。□表紙:yoha □ラインナップ:yoha/赤星ジェイク/ちしゃの実/ジャガー芋子/渦井/吉田ゆうこ/羽純ハナ/松基 羊/佐々川かのこ □スペシャルショート:イクヤス/斑まだ
  • ちびっことニコニコな毎日。
    5.0
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 写真共有アプリ instagram(インスタグラム)でフォロワー10万人以上を誇るいま話題になっている前髪ぱっつんのちびっこの本。晴れの日でも、なぜか長靴を履いて傘をもちがたるちびっこ。英語カードを見ながら、eggを「たーまごーぅ」、potatoを「じゃがーぃもぅー」と発音するちびっこ。「ママ、助けてごっこ」なのに、すぐに助けちゃうとやり直しさせるちびっこ。トトロに出てくる、ネコバスのまねをするメイちゃんのまねをする、ちびっこ。お皿を割ってしまったママに「はちみつでぎゅーぎゅーってくっつけてあげるから大丈夫」と励ますちびっこ。お出かけになぜか水玉の水着を着ていきたがるちびっこ。……と、2歳から3歳になるまでの前髪ぱっつんのちびっこの日常がかわいい写真と、クスッと笑えてホロリと泣ける文章で綴られています。ほかにも、にこにこマークのパンケーキの作り方、布用チューブインクの楽しみ方、トイレトレーニングのかわいい頑張り方、おしゃれな器や盛りつけのごはん時間、ペットのミニチュアダックスフントとの時間などママライフが楽しくなる情報も満載です! 主婦と生活社刊。
  • 男の隠れ家 特別編集 ベストシリーズ 憧れのクラシックカースタイル100
    -
    いま、古いクルマが新しい! オーナー110人の自慢の愛車とその物語を拝見! AD 目次 憧れのクラシックカースタイル100 No.01 好きなクルマに乗ることは、私の人生の一部パンツェッタ・ジローラモさん 憧れのクラシックカー〈前編〉  No.02 オースチンヒーレー100(1955/イギリス) ダットサンブルーバード1300SS(1966/日本)  No.03 モーリス1100(1963/イギリス)  No.04 アルファロメオジュリアスパイダー(1963/イタリア)  No.05 サンビームレイピア(1963/イギリス)  No.06 ロータスエランSr.I 26Rタイプ(1964/イギリス) No.07 ホンダS800クーペ(1966/日本)  No.08 三菱ウイリスジープ(1958/日本) No.09 スバル360(1968/日本)  No.10 フェラーリディーノ246GT(1970/イタリア)  No.11 フォードマスタング(1966/アメリカ)  No.12 ロータスエランSr.1(1963/イギリス)  No.13 ロータスエランスプリント(1971/イギリス)  No.14三菱ギャランGTO 2000GS(1975/日本) No.15 VW タイプ2 クルーキャブ(1967/ドイツ)  No.16 ホンダS600(1965/日本)  No.17 日野コンテッサ900(1964/日本)  No.18 オースチンヒーレー100/4(1956/イギリス) No.19 モーガン4/4(1975/イギリス)  No.20 トヨタカローラ(1967/日本)  No.21 三菱ミニカ70 GSS(1970/日本) No.22 トライアンフTR4A(1965/イギリス)  No.23 MG-A 1500 マークⅠ(1959/イギリス) No.24 ロータスセブンシリーズⅡ(1964/イギリス)  No.25 フォルクスワーゲンTypeⅡ(1966/ドイツ)  No.26 日産ローレルSGX(1975/日本) No.27 フィアット500ジャルディニエラ(1963/イタリア)  No.28 オースチンミニ1000MKⅡカントリーマン[MKI仕様]( 1969/イギリス)  No.29 MG TF-1500(1954/イギリス) No.30 フォードマスタングGT(1965/アメリカ)  No.31 MGミジェットMKⅡ(1965/イギリス)  No.32 フォルクスワーゲンTypeⅠ(1974/ドイツ)  No.33 スバル360ヤングS(1969/日本) No.34 日産オースチンA50ケンブリッジ(1959/日本)  No.35 ダイハツコンパーノスパイダー(1970/日本) No.36 アルファロメオGT1600JR(1973/イタリア)  No.37 MG-TF1500(1954/イギリス)  No.38 ロータスヨーロッパスペシャル(1973/イギリス)  No.39 フォルクスワーゲンTypeⅢ(1965/ドイツ)  No.40 ポルシェ911S(1973/ドイツ) No.41 シムカ1000 4CV(1970/フランス)  No.42 シボレーコルベット(1961/アメリカ)  No.43 ダットサンサニークーペ(1969/日本) No.44 トライアンフTR3A(1958/イギリス)  No.45 アルファロメオジュニアザガート(1969/イタリア) No.46 フィアット600D シオネリ(1962/イタリア)  No.47 トヨタ2000GT(1967/日本)  No.48 ロータスエリート(1974/イギリス)  No.49 ホンダS800(1966/日本)  No.50 パナール・ディナX(1951/フランス)  No.51 ウィリスM38(1951/アメリカ) No.52 BMW イセッタ300(1957/ドイツ)  No.53 シトロエン2CV(1976/フランス) No.54 アウトビアンキビアンキーナカブリオレ(1969/イタリア)  No.55 フォードマスタングコンバーチブル(1966/アメリカ)  No.56 アルファロメオアルフェッタGT(1975/イタリア) No.57 アルファロメオジュリアスーパー(1972/イタリア)  No.58 ホンダ1300クーペGTL(1972/日本) No.59 トヨタ1600GT(1967/日本)  No.60 フィアット500R(1972/イタリア) 憧れのクラシックカー〈後編〉  No.61 アルファロメオ2000GTV(1973/イタリア)  No.62 トヨタミニエースUP100(1974/日本) No.63 ロータスヨーロッパスペシャル(1971/イギリス)  No.64 ダットサンブルーバードP510(1969/日本) No.65 MG-A 1500 マークⅠ(1957/イギリス)  No.66 オースチンヒーレースプライト(1959/イギリス)  No.67 BMW 3.0CS(1972/ドイツ)  No.68 ヒルマンインプ(1967/イギリス) No.69 ダットサントラック320型(1965/日本)  No.70 ホンダシビックRS(1975/日本) No.71 ダイムラーベンツメルセデス280SE 3.5 カブリオレ (1970/ドイツ)  No.72 サンビームアルパイン1(1959/イギリス)  No.73 BMW 2002tii(1972/ドイツ)   No.74 三菱ランサー1600GSR(1974/日本) No.75 プリンスグロリアS40型(1965/日本)  No.76 ホンダライフSA型(1972/日本) No.77 トヨタトヨペットコロナデラックスRT40(1968/日本)  No.78 ホンダライフ(1972/日本)  No.79 フィアット128ラリー(1972/イタリア)  No.80 マツダK360(1968/日本) No.81 トヨタパブリカコンバーチブル(1968/日本)  No.82 ダットサンサニーKB10型(1969/日本) No.83 ホンダバモスホンダTN360型(1971/日本)  No.84 GM シボレーベルエア210(1955/アメリカ) No.85 メルセデスベンツ170S(1953/ドイツ)  No.86 ニッサンスカイラインGT-R(1972/日本) No.87 オペル1900GT(1969/ドイツ)  No.88 ダットサンSPL310(1967/日本)  No.89 ボルボP1800ES(1972/スウェーデン) No.90 フィアットパンダ1000CL(1988/イタリア)  No.91 ニッサンシルビア(1967/日本)  No.92 マツダルーチェロータリークーペ(1969/日本)  No.93 マツダコスモスポーツ(1968/日本)  No.94 ビアンキーナ・パノラミカ(1967/イタリア) No.95 シトロエンDS21(1972/フランス)  No.96 スバルR-2(1970/日本) No.97 ジャガーEタイプ(1964/イギリス)  No.98 ウーズレー9 ロードスター(1946/イギリス)  No.99 いすゞ117クーペ(1970/日本)  No.100 VWタイプ1 ラグトップ(1962/ドイツ)  No.101 BMW C1 2.3アルビナ(1981/ドイツ)  No.102 日産フェアレディZ432(1971/日本)  No.103 サーブ96GT850 モンテカルロ(1965/スウェーデン)  No.104 シボレーコルベアモンザ(1961/アメリカ)  No.105 GM シェビー3100(1956/アメリカ)  No.106 いすゞベレット1600GT(1966/日本)   No.107 ダフ44(1968/オランダ)  No.108 三菱ミニカ(1967/日本)  No.109 トヨペットクラウン(1957/日本)  No.110 VW カルマンギア(1968/ドイツ)  No.111 MG ミジェットTDⅡ(1953/イギリス) 厳選グッズ通販男の隠れ家SELECT SHOP 時空旅人別冊名画鑑賞に最適なバックナンバー告知 男の隠れ家告知 サンエイ新書告知 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 自動車誌MOOK スーパースポーツカーのすべて
    -
    1000万円オーバー! スーパーカー夢の競演 目次 Japanese new comer ホンダNSX vs 日産GT-R 日産GT-R Chapter1 Ten Million-Yen Super Sports Cars “911クラス”の最新事情 ポルシェ911 メルセデスAMG GT シボレー・コルベット マセラティ・グラントゥーリズモ ジャガーFタイプ ロータス・エヴォーラ400 Chapter2 The real super cars アストンマーティンDB11 フェラーリ488スパイダー ランボルギーニ・ウラカン マクラーレン540C ポルシェ911ターボ アウディR8 BMW i8 メルセデスAMG SL63 High-class supercars Chapter3 Utility Super Sports Cars “ハコ”の魔力 BMW M4 メルセデスAMG C63 レクサスRC F ベントレー・コンチネンタルGT メルセデスAMG S63カブリオレ BMWアルピナ D4ビターボ・クーペ BMW M6グランクーペ Other Super Sports Cars Present Back Number 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • モーターファン80年代輸入車のすべて
    -
    巻頭ピンナップ 2 目次 6 Chapter1 The “Hot Hatch” Models 7 VWゴルフGTI 16v 8 プジョー205 GTI 10 ルノー5 GTターボ 12 オペル・カデットGSi 14 80年代輸入車 こんなクルマにも大注目「Rover MINI」 16 Chapter2 The Hatchback Models 17 フィアット・パンダ 18 シトロエンBX 20 MGマエストロ 22 フィアット・ウーノ 24 シトロエンAX 26 80年代輸入車 こんなクルマにも大注目「Renault ESPACE」 28 Chapter3 The Family Sedans 29 メルセデス・ベンツ190E(W201) 30 BMW 3シリーズ(E30) 32 ボルボ700シリーズ 34 アウディ80(3代目) 36 プジョー405 38 アルファロメオ75 40 フォード・トーラス 42 BMW 5シリーズ(E34) 44 メルセデス・ベンツ Mクラス(W124) 45 80年代輸入車 こんなクルマにも大注目「バブル×レジャー=RV!」 46 Chapter4 The Presige Sedans 47 メルセデス・ベンツ Sクラス(W126) 48 BMW 7シリーズ(E32) 50 ジャガーXJ6(XJ40) 52 キャデラック・フリートウッド 54 ルノー25 56 ロールス-ロイス シルバースピリット 58 シトロエンCX シリーズ2 59 80年代輸入車 こんなクルマにも大注目「AMG S Class Limousine」 60 Chapter5 The Evolution Models 61 アウディ・クワトロ 62 ルノー5ターボ 64 ランチア・ラリー 66 プジョー205ターボ16 68 メルセデス・ベンツ190 エ2.3-16(W201) 70 BMW M3(E30) 72

    試し読み

    フォロー
  • ジャガー宮殿の赤い薔薇【イラスト入り】
    3.9
    誰からも恐れられる黒ジャガー王、リヤンノワールに見初められたのは、愛人の子供と蔑まれてきた猫族のマルシーニュ。王の寵愛を受け入れるなら、反乱を起こした父達の命を助けてくれるという。美しい容姿を持ちながらも、父や兄からは侮蔑されてきたマルシーニュ。王に容姿を褒められたマルシーニュは、存在を認めてもらえたのだと感激する。誠心誠意、王に仕えようと思い、無垢な身体を捧げるが、なぜか女性にしかないはずの発情期がマルシーニュを襲い!? もふもふ世界の身分差ラブ★
  • 初めてのアンティーク時計
    -
    1920~70年代の女性向けアンティーク時計の魅力と楽しみ方を三つのテーマから紹介。ロレックス、カルティエ、ティファニーといった高級ブランドのアンティーク時計から比較的手頃で身近な価格帯のものまで165本を掲載しました。ついアンティークだということを忘れてしまいそうなくらいかわいいデザインがいっぱいです。もちろん、アンティーク時計とはどのようなモノなのか、使い方からメンテナンスといった時計を所有してからのハウツー記事や用語集などについて、初めての人にもわかりやすく解説しています。アンティークとなると高級で扱いが難しいなんて思われがちですが、そんな方にこそぜひ一度読んでみてもらいたい一冊です。きっとアンティーク時計に対する見方が変わるはずです。 <CONTENTS> ●初めてのアンティーク時計。基本の“き”教えます ●いま注目するのは唯一無二のハイクラス時計  憧れのブランド時計こそ狙い目はアンティーク ロレックス/オメガ/カルティエ/ティファニー/パテック フィリップ/ヴァシュロン コンスタンタン/オーデマピゲ/アメリカンブランド/ジャガー ルクルト&ルクルト/ルシアン ピカール/その他 ●年代で紐解くアンティークの魅力 1920~1930年代 |1940年代|1950~1960年代|1970年代 ●一期一会が直感勝負。出合ったときが買いどきです  ディリーユースしたいタイプ別で選ぶアンティーク74本 ●美術工芸品としての気品を纏う  贅を尽くした逸品時計ティファニー/パテック フィリップ ●長いお付き合いをするために  アンティーク時計取り扱い説明書 ●憧れの時計と出合える  時計専門店「シェルマン」 ●これだけは知っておきたい  アンティーク時計用語集

    試し読み

    フォロー
  • キューアグBL コミックアンソロジー
    -
    可愛すぎて…噛みたい食べたい××したい! キュートアグレッションをテーマにしたALL新作アンソロジー! 【執筆ラインナップ】 《Cover&Column》 ざらめ鮫 《Comic》 アラタアキ『キュートに堕ちたら僕のもの』 音海ちさ『ばぶいじり』 季田ビスコ『パーフェクトベッドルーム スキンシップ編』 衣田ぬぬ『手のひらの兄さん』 すけやま『おさわがせResearcher』 せとあめ『だって後輩が可愛いから!』 瀬戸うみこ『勇者にゾッコン一寸王子』 はやし燈『噛んでのサインじゃないからな』 晴川シンタ『可愛いセンパイとしたいこと キューアグ編』 ぱんこ。『ジャガーノートバニラスイート』 星倉ぞぞ『総司様の睦言あそび』 もつ『可愛いキミを泣かせたい』 百合アズル『君が僕のラブトリガー』
  • 【電子限定おまけ付き】 黒き獣は臆病うさぎに最愛を刻む ―Dom/Subユニバース― 【イラスト付き】
    5.0
    【イラスト付き】半獣うさぎのアールはプレイパートナーに選ばれるため、Sub専用の寄宿舎で十年以上、肉食獣のDomに献身的に尽くす教育を受けてきた。しかし、卒業が目前に迫っても、身体が小さなアールを選んでくれるDomは現れなかった。そんな時、軍の司令官を務める半獣ジャガーのジェラルドがアールをパートナーにと申し出てくれた。誰にも望まれなかった自分を選んでくれたジェラルド。そんな彼に誠心誠意尽くそうと心に決めたアールだが、引き取られて何日経ってもジェラルドがプレイを要求してくることはなかった。そればかりか、アールを気遣い過剰なほど優しくしてくれる。Domらしからぬ真摯なジェラルドを信頼すればするほど、なぜプレイをしないのか、自分はパートナーとして望まれていないのではないか、そんな不安に襲われる。ついにアールは強い欲求から発作を起こし、初めてジェラルドとプレイを行うが…? 電子限定書き下ろしSSを収録!!
  • 神さまのいうとおり【特別版】(イラスト付き)
    3.7
    【特別版/書籍発売時、一部書店用に書き下ろされた番外編を追加収録!】  動物好きな大学生・青柳理人は、メキシコでの休暇から帰国した親友・不破亮真を見て驚いた。  控えめな性格だったはずの不破が、なぜか別人のようにワイルドなイケメンになっていたのだ。  しかも、不思議な腕輪の力で美しいジャガーに変身する能力まで身につけて……。  まさに肉食獣そのものの激しさで求愛されると、そのカッコよさとHのテクニックに、あっけなく不破に「食べられて」しまう理人。  ところが、腕輪にはある重大な秘密があって――!?
  • 名車アーカイブ ジャガーのすべて
    -
    伝統と革新の見事な融合 いま、ジャガーは新たなステージへ 名車アーカイブ ジャガーのすべて 目次 Gallery of Jaguar ジャガー最新情報 公道デビュー!? 新型SUV・Fペース XE XF XJ Fタイプ ジャガーのデザイン エキセントリックなジャガーの足跡 ジャガー名車館 ジャガー・ヒストリー XK120 マーク2 Eタイプ XJ6 年代別アーカイブ 1930~1940年代 1950~1960年代 レーシング・ジャガー・ヒストリー XJ(X300/X350)     XK(X100) Sタイプ(X200) Xタイプ XK(X150) 【特別付録】スペシャル縮刷カタログ 〜XJ6(1988年)〜 JAGUAR × KEI NISHIKORI 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 名車アーカイブ 欧州スポーツカーのすべて
    -
    主要モデル新車アルバムから往年の名車まで 名車アーカイブ 欧州スポーツカーのすべて 目次 European cars gallery 〜欧州スポーツカー写真館〜 主要モデル新車アルバム ポルシェ フェラーリ ランボルギーニ アストンマーティン ロータス メルセデス AMG(GT) アウディ(R8) BMW(i8) マセラティ/アルファ ブガッティ/マクラーレン ベントレー/ジャガー ケータハム/モーガン/ラディカル パガーニ/ケーニッグセグ/KTM 欧州スポーツカー名車館 ポルシェ フェラーリ ランボルギーニ ジャガー アストンマーティン ロータス アルピーヌ 【特別付録】1984年 ポルシェ全モデル縮刷カタログ(日本版) 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • モーターファン別冊 ニューモデル速報 歴代シリーズ 歴代世界の高級車のすべて
    -
    これ一冊で世界の高級車のすべてがわかる! 目次 Luxury Cars Photo Gallery ~高級車 写真館~ Hot news of Luxury Cars ~’15高級ブランド最新モード~ 歴代世界の高級車オールアルバム Cadillac キャデラック Lincoln リンカーン Rolls-Royce ロールス・ロイス Bentley ベントレー Aston Martin アストンマーティン Maserati マセラティ Ferrari フェラーリ Lamborghini ランボルギーニ Maybach/Mercedes-Maybach マイバッハ/メルセデス・マイバッハ Jaguar ジャガー Range Rover レンジローバー Audi アウディ BMW ビーエムダブリュー Mercedes-Benz メルセデス・ベンツ Porsche ポルシェ Lexus レクサス Bugatti/Mclaren/Pagani/Corvette/Viper/Alfa Romeo/Toyota Century etc. スペシャル縮刷カタログ AD 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • ジャガー
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 創業者であるウイリアム・ライオンズが常に掲げていた‘美しいものは売れる’というポリシーは、一介のサイドカー製作工場を、4輪のコーチビルダー、さらには自動車メーカーへと発展させていった。そしてさらにジャガーは第一級のスポーツカー/スポーツサルーン・メーカーへと成長を遂げ、ル・マンをはじめとするモータースポーツのフィールドにおいても数々の栄光に輝いた。本書ではその類い稀なる歴史と、プロダクト・モデルの系譜を綴る。

    試し読み

    フォロー
  • 発見! マンガ図鑑 NHKダーウィンが来た! スペシャルセレクション10編 おどろき! 世界の危険生物
    完結
    -
    NHKの人気番組がマンガになった! 世界の危険生物が大集合! 大ボリューム216ページ! <ラインナップ>『オットセイvsホホジロザメ 世界一危険な海の攻防』『激闘! ライオンvs.バッファロー』『超スクープ! ジャガーVS巨大ワニ 水中の激闘』『強烈パンチ!モンハナシャコ』『世界一危険! 怪鳥ヒクイドリ』『グンタイアリ さすらいの最強軍団』『大接近! 北極の王者 白くま』ほか、計10本※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • モーターファン別冊 ニューモデル速報 インポートシリーズ Vol.51 ジャガーXEのすべて
    -
    次代を斬り開く新開発プレミアムセダン「史上最高のチャレンジ」 ジャガーXEのある風景 目次 Driving Impression part1 Outline of JAGUAR XE Engineer Interview Driving Impression part2 Designer Interview The Competitors Technology & Mechanism Cockpit & Utility The Grand Touring The small JAGUAR Story JAGUAR All Lineup Coming soon! Interview In the showroom Dealer network Buyer’s guide Color selection Accessories and Dress-up Parts Guide Present Catalogue digest 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • いきもの必殺技図鑑
    -
    1巻1,188円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 決めろ!恐怖のデスロール! いきものたちが編み出した80種の必殺技を大迫力のイラストで繰り出す、これまでなかった必殺技図鑑 過酷な自然界に生きる生物たちの中には、ルールやマナーがある人間界に生きる私たちには 想像もつかないような能力を持つものがいます。 悪臭で敵の戦意を喪失させるスカンク、口から水を弾丸のように飛ばして獲物を落とすテッポウウオ、 天敵から逃れるために水面を走る術を身につけたグリーンバジリスク等々。 本書では、こうしたいきものたちの特殊能力を「必殺技」と呼んでいます。 いきものたちの「必殺技」を知ることで、地球上の生物たちがどのように進化してきたのか、その過程が見えてきます。 そうすることで、同じ地球に住む動物たちのことがもっと知りたくなるはずです。 【目次】 草原の必殺技 ライオン、アフリカゾウ、ホッキョクグマ、サーバル、シロサイ、ヤマアラシ、キングヘビなど エキシビジョンバトル1 草原 ライオン VS ホッキョクグマ 森林の必殺技 ジャガー、ゴリラ、オポッサム、ヒクイドリ、ワシミミズク、エリマキトカゲ、グリーンバジリスク、ジバクアリなど エキシビジョンバトル2 森林 ゴリラ VS オウギワシ 砂漠の必殺技 ラクダ、トゲマウス、フェネック、ヒゲワシ、オブトサソリなど エキシビジョンバトル3 砂漠 ヒゲワシ VS サバクツノトカゲ 水中の必殺技 イリエワニ、テッポウウオ、ウツボ、オニヤンマ、バショウカジキ、テッポウエビ、ベニクラゲなど エキシビジョンバトル4 水中 カバ VS イリエワニ
  • 男の隠れ家 特別編集 ベストシリーズ どこから見てもカッコいい 愛しのクラシックカー
    -
    1,200円 (税込)
    OLD FASHIONED CAR 目次 Classic Car In CUBA クラシックカー博物館 どっから見てもカッコいい 愛しのクラシックカー No.01 シトロエン ライト フィフティーン[1956/フランス] No.02 トヨタ クラウン ピックアップ[1969/日本] No.03 モーガン プラス 8[1988/英国] No.04 ダットサン 1000[1958/日本] No.05 トヨタ 1600GT[1968/日本] No.06 フォード マスタング[1966/アメリカ] No.07 ダットサン フェートン17型[1938/日本] No.08 メルセデス ベンツ 280SL[1969/ドイツ] No.09 トヨタ ランドクルーザー60[1989/日本] No.10 スズキ ジムニー8[1977/日本] No.11 三菱 ジープ L-J37[1981/日本] No.12 トヨタ スポーツ 800[1965/日本] No.13 ダットサン サニー 1000[1967/日本] No.14 ダイハツ ミゼット DKA[1960/日本] No.15 ダットサントラック 320型[1964/日本] No.16 モーガン スリーホイラー[1933/イギリス] 昭和 大衆名車図鑑 No.17 モーリス マイナー 1000 フォードアサルーン[1958/英国] No.18 モーリス マイナー ピックアップ[1961/イギリス] No.19 トライアンフ TR4A[1965/イギリス] No.20 フォード F100[1956/アメリカ] No.21 日産 セドリック エステートワゴン[1965/日本] No.22 バモス ホンダ[1971/日本] No.23 フィアット126[1973/イタリア] No.24 スバル 1000 スポーツ セダン[1968/日本] No.25 三菱 デボネア A31[1973/日本] No.26 モーガン スリーホイーラー[2013/英国] No.27 ダットサン ブルーバード[1963/日本] No.28 いすゞ ヒルマン ミンクス[1964/日本] No.29 ジネッタ G4[1997/イギリス] No.30 シボレー コルベット C3[1968/アメリカ] No.31 日野 コンテッサ 1300[1967/日本] No.32 マツダ キャロル 360[1966/日本] No.33 日野 コンテッサ クーペ 1300[1966/日本] No.34 ジャガー XJ6[1972/イギリス] No.35 日産 サニー110GX[1970/日本] No.36 コニー 360[1965/日本] 昭和を駆けた4WDたち No.37 いすゞ ベレット 1600GTR[1970/日本]/No.38 マツダ カペラ ロータリー クーペ[1974/日本] No.39 ダットサン 240Z[1970/日本]/No.40 トヨタ スポーツ 800[1965/日本] No.41 ベントレー S2 サルーン[1960/イギリス]/No.42 DMC-12 デロリアン[1982/アメリカ] No.43 日産 チェリー X1R[1970/日本]/No.44 フィアット アバルト 750GT ザガード[1957/イタリア] No.45 ホンダ LN360[1969/日本]/No.46 ホンダ SM600 クーペ[1966/日本] No.47 ホンダ Z GSS[1973/日本]/No.48 ホンダ ライフ ピックアップ[1974/日本] No.49 ホンダ T360[1965/日本]/No.50 ミニ 1.3i[1996/イギリス] No.51 日産 プリンス スカイライン 1500[1967/日本]/No.52 ジャガー XK150 ロードスター[1958/イギリス] No.53 ダットサン サニー 1000[1969/日本]/No.54 シトロエン 2CV[1988/フランス] No.55 バモス ホンダ[1973/日本]/No.56 ジネッタ G4[1996/イギリス] No.57 ランサー EX 1800GSR ターボ[1985/日本]/No.58 ロータス エラン S4[1970/イギリス] No.59 BMW 2002[1972/ドイツ]/No.60 ダットサン 320 ピックアップ[1964/日本] No.61 A110 アルピーヌ 1600S[1972/フランス]/No.62 日産 スカイライン[1971/日本] No.63 日産 セドリック カスタム[1965/日本]/No.64 シムカ 1200S[1971/フランス] 男の隠れ家 PREMIUM トミカのクラシックカー大集合 厳選グッズ通販 男の隠れ家SELECT SHOP レトロ喫茶探訪 ─古き良き、時代の香りとともに─ 告知 ブルース・リーに愛を込めて ─香港クンフー映画よ、永遠に─ 告知 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • ジャガー流! 人生逆転
    4.7
    頂点を極めた女子プロレスラーから、リストカットと借金の挫折時代。ウソのような恋愛、結婚ストーリー。そして子宮筋腫の発覚、不妊治療失敗を乗り越えて45歳、自然妊娠での初産。ジャガー流、あきらめない人生のヒント。

    試し読み

    フォロー
  • 龍神丸/豹の眼
    -
    1巻1,320円 (税込)
    世界の富の半ば以上と噂される、龍神丸の秘宝。そのありかを記す、「古記録」と「謎の紙片」を巡る、奸計と正義のせめぎ合いを活写する、少年伝奇小説の画期的作品である『龍神丸』。また、大インカ帝国の王統を伝える唯一の人は、日本の少年。王宮の財宝のありかの謎をとく「王位の指環」と、「ツンガ王の碑」をめぐる、虚々実々の駆け引きを描く『豹(ジャガー)の眼』。いずれも、少年の胸を高鳴らしめた少年小説の大傑作。
  • カラー版 アマゾンの森と川を行く
    -
    1巻1,320円 (税込)
    人類に残された最後の秘境・アマゾン。カヌーに乗って幾日も川をさかのぼると、現代文明と隔絶した世界が広がる。ワニやアナコンダが日光浴し、チョウが舞う岸辺。一歩森に入れば、最大の肉食獣ジャガー、毒ヘビや大蛇、原因不明の風土病にも警戒しなければならない。危険なこの地に魅せられた著者は、三十年来、取材を続けてきた。アンデスから熱帯雨林まで、多様なアマゾンの植物、動物、人々を紹介。
  • Motor Fan illustrated 特別編集 博士のエンジン手帖 4
    -
    もはやエンジン駆動は前世紀の遺物……かもしれん まえがき 目次 トヨタ・プリウスのTHS-Ⅱ「いままでの技術をひとつずつ洗練させ、完成した」 トヨタ・プリウスのプラグインハイブリッド「この気持ち良さに100万円+αを支払う人もおるじゃろう」 アウディのプラグインハイブリッド「走りはかなりええが、回転数はもっと低くてええ」 ホンダのスポーツハイブリッド「ひょっとしたらTHS-Ⅱを超えるかもしれん」 BMWのプラグインハイブリッド「単なる“デュアルパワートレーン”じゃな」 日産のシリーズハイブリッド「思い切って割り切ったんじゃろう」 博士の独白1──日欧のパワートレーン技術戦争 マツダのSKYACTIV-G 1.3「こんなにガソリンがええとは……」 BMWの1.5L直3ターボ「100kWクラスの理想形じゃ」 トヨタの1.2L直4ターボ「天才じゃのうて、秀才じゃあ」 日伊ロードスターの直4エンジン×2「またマツダに一本取られた」 スズキのフルハイブリッド「理想のパワートレーンじゃ」 フォルクスワーゲンの1.0L直3ターボ「苦労を重ねた力作じゃ」 トヨタブランドの1.0L直3ターボ「気持ちよう走れるようになっとる」 ダイハツの660cc直3「軽自動車の660cc制約は撤廃すべきじゃ!」 ホンダの660cc直3ターボ「温故知新でシティターボを見返すべし」 トヨタの燃料電池車「燃料電池が似合うのは、高級車じゃ」 ホンダの燃料電池車「電力が足りんぶんは蓄電池でやればええという発想」 博士の独白2──シリーズハイブリッドの可能性 メルセデスの2.0L直4ディーゼル「新生メルセデスの本番が始まった」 マツダのSKYACTIV-D 2.2「基本はできたけ、熟成しよるんじゃろう」 ジャガーの2.0L直4ディーゼルターボ「ヨーロッパはほとんど同じ技術を入れとる」 アウディのミラーサイクルエンジン「早閉じも遅閉じもミラーサイクルじゃ」 スバルの2.0Lボクサー4「エンジンはエンジン、CVTはCVTで考えとる」 キャデラックの2.0L直4ターボ「アメリカ流のダウンサイジングなんじゃろう」 BMWの2.0L直4ディーゼルターボ「横並びの技術を量産しとるだけ」 トヨタの2.8L直4ディーゼルターボ「最新の技術が全部入っとる」 マツダのSKYACTIV-D 2.2「地球にやさしいのはエンジン車じゃ!」 日産先代リーフ(後期型)「ちょー気持ちええ」 日産二代目リーフ「日産はようやった! しかし売れては困る」 フォルクスワーゲンのe-ゴルフ「ようできとるし、気持ちよう走る」 エンジン手帖番外編 e-POWERで北海道を走る あとがき 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • とにかくだいすき! 恋するいきもの図鑑DX
    3.0
    1巻1,386円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いきものだって恋をする! 恋を実らせるためにいっしょうけんめい気持ちを伝えようとするのは、人間もいきものもみ~んな同じ。 いきものたちのさまざまなおもしろプロポーズ“求愛行動"を解説します。 見ているだけで楽しくなる! とってもかわいいイラストや可愛い動物の写真が満載! いきものたちの健気で必死な求愛行動の数々に笑って、おどろいて、感動してください! 「なかよしに恋する」 「プレゼントで恋する」 「アピールで恋する」 「肉食系女子が恋する」 「激しく恋する」 「フシギに恋する」 のジャンルにわけて、かわいらしいフルカラーのイラストとともにくわしくたのしく解説。 読めば、いのちの素晴らしさの理由がきっとわかります。 動物がますます好きになる、子どももおとなも楽しめる一冊です! <構成> 第1章 なかよしに恋する ハイイロオオカミ、リカオン、フェネック、ボノボ、コツメカワウソ、アジアゾウ、ゴリラ など 第2章 プレゼントで恋する チンパンジー、ウスイロイルカ、トキ、アデリーペンギン、ヨーロッパハチクイ、カワセミ など 第3章 アピールで恋する ジャガー、アルパカ、スナネコ、アフリカタテガミヤマアラシ、オグロプレーリードッグ、シロサイ など 第4章 激しく恋する ラッコ、アカミミガメ、ディグディグ、タスマニアデビル、シロワニ、ダイオウサソリ など 第5章 肉食系女子が恋する サーバル、ライオン、ブチハイエナ、ハダカデバネズミ、タマシギ、イワヒバリ、ウミネコ など 第6章 フシギに恋する アライグマ、ニホンツキノワグマ、アラビアオリックス、キリン、マダラアグーチ、アンテキヌス など
  • ゲンロク特別編集 Super SUV
    -
    THE EXTREME SUV ハイエンドSUVの世界 目次 PROLOGUE SUVの意義とは Topic 近未来SUVを予言する メルセデス・ベンツEQC Topic BMW初のフルサイズSUV、X7とは? Topic ウルスのワンメイクレース、ST-X Concept Scoop フェラーリ・プロサングエ Coming Soon アストンマーティン DBX Prototype ポルシェ・ミッションE クロスツーリスモ The Extreme SUV Part 1  ランボルギーニ・ウルス  ロールス・ロイス・カリナン  ポルシェ・カイエン  メルセデス・ベンツ Gクラス  ベントレー・ベンテイガ  アルファロメオ・ステルヴィオ  レンジローバースポーツ  レクサス LX  キャデラック・エスカレード  アウディQ8  ボルボ XC90  マセラティ・レヴァンテ Check it up! 新作パーツ紹介 Part1 SPECIAL SHOP SUV編 Part1 How to 日本未導入車の買い方 新型ジープ・ラングラーの遊び  TOUGH TALK KRAZY BEE/PHOENIX  THE REAL TOY タイガーオート  Check it up! ラングラーパーツ紹介  SPECIAL SHOP ジープ・ラングラー編 The Extreme SUV Part 2 ポルシェ・マカン  メルセデス・ベンツ GLEクラス  BMW X5  トヨタ・ランドクルーザー・プラド  アウディe-tron  ジャガー Iペイス  BMW X3/アウディQ5  キャデラック XT5/ボルボ XC60 Check it up! 新作パーツ紹介 Part2 SPECIAL SHOP SUV編 Part2 Timely MESSAGE 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 毎日ムック CAR and DRIVER 特別編 SUV YEAR BOOK 2022
    -
    【創刊44年を迎えるCAR and DRIVERからお届けする、特別な一冊】 2022年5月現在、日本国内で販売中または、まもなくデビュー予定の人気の国産・輸入車SUV全144台をまとめた「便利・見やすい・楽しめる」の三拍子が揃った一冊が登場。全長を基準としたクラス分けを行い、実用的な選択基準ともなる全幅サイズごとに整理されたインデックスで、お目当てのモデルを探しやすい構成で編集。美麗なビジュアルを大きく・見やすくレイアウトした永久保存版のオールカタログ! 【魅惑のスポーツ・ユーティリティ・ビークル】 SUV(スポーツ・ユーティリティ・ビークル)は一過性のブームではなく、いまや完全にクルマのメインストリームとなった。では、そもそもSUVとは何なのか?いつごろから始まったのか? その変遷をたどり、人気の秘密を探る。 【電動車のあるエコロジー&エコノミーな生活】 【生活を豊かにする新ラグジュアリーSUVの真価】 【国産・輸入SUVアルバム】 【SUV 新車諸元価格表】 【SUV人気の背景~なぜここまで拡大したのか? ヒットの裏側と今後の動向~】 Prologue 魅惑のスポーツ・ユーティリティ・ビークル 目次 特別企画 Part1 電動車のあるエコロジー&エコノミーな生活 三菱eKクロスEV+三菱アウトランダーPHEV 特別企画 Part2 生活を豊かにする新ラグジュアリーSUVの真価 SUBARUレガシィ・アウトバック SUVオールカタログの見方 ●軽自動車 スズキ・ジムニー スズキ・スペーシア・ギア/スズキ・ハスラー ダイハツ・タフト 三菱eKクロスEV 三菱eKクロス/三菱eKクロス・スペース ●コンパクトクラス 全長4500mm以下 トヨタ・ライズ&ダイハツ・ロッキー スズキ・ジムニーシエラ スズキ・イグニス/スズキ・クロスビー 日産ノートオーテック・クロスオーバー ホンダ・フィット・クロスター トヨタ・ヤリスクロス トヨタC-HR 日産キックス ホンダ・ヴェゼル 三菱RVR/スズキ・エスクード マツダCX-3 マツダCX-30 マツダMX-30/MX-30(EV) SUBARU・XV アウディQ2 VW・Tクロス プジョー2008/e-2008 シトロエンC3エアクロスSUV/C4&E-C4 DS・DS3クロスバック/DS3クロスバックEテンス ルノー・キャプチャー/フィアット500X レクサスUX/UX300e トヨタ・カローラクロス ジープ・レネゲード/コンパス MINIクロスオーバー/メルセデス・ベンツGLA BMW・X1/X2 VW・Tロック プジョー3008/プジョー・リフター ボルボXC40 レンジローバー・イヴォーク/ジャガーEペイス ●ミドルクラス 全長4501~4800mm 三菱デリカD:5 日産アリア 日産エクストレイル 三菱エクリプスクロス マツダCX-5 SUBARUフォレスター メルセデス・ベンツGLB メルセデス・ベンツCクラス・オールテレイン アウディQ3&Q3スポーツバック/RS・Q3&RS・Q3スポーツバック アウディA4オールロード・クワトロ VWティグアン/パサート・オールトラック プジョー5008/シトロエンC5エアクロスSUV ルノー・アルカナ レクサスNX トヨタRAV4 トヨタ・ハリアー トヨタbZ4X ホンダCR-V 三菱アウトランダーPHEV マツダCX-60(Coming soon!) SUBARUソルテラ キャデラックXT4 メルセデス・ベンツ GLC&GLCクーペ メルセデス・ベンツ EQC BMW・X3/iX3 BMW・X4 アルピナXD3/XD4 アウディQ4eトロン&Q4スポーツバックeトロン アウディQ5&Q5スポーツバック DS・DS7クロスバック アルファロメオ・ステルヴィオ ボルボC40リチャージ ボルボXC60/V60クロスカントリー ヒョンデ・アイオニック5/ネッソ ランドローバー・ディスカバリー・スポーツ/ジャガーFペイス メルセデス・ベンツGクラス ポルシェ・マカン ●ラージクラス 全長4801mm以上 マツダCX-8 レクサスRZ(Coming soon!) レクサスRX メルセデス・ベンツEクラス・オールテレイン トヨタ・ランドクルーザー・プラド/ハイラックス SUBARUレガシィ・アウトバック ジープ・ラングラー/ジャガーIペイス レクサスLX トヨタ・ランドクルーザー キャデラックXT5/XT6 キャデラック・エスカレード ジープ・グランドチェロキー ジープ・グラディエーター/テスラ・モデルX ランドローバー・ディフェンダー ランドローバー・ディスカバリー/レンジローバー・ヴェラール ランドローバー・レンジローバー・スポーツ/レンジローバー アストンマーティンDBX ロールス・ロイス・カリナン/ベントレー・ベンテイガ メルセデス・ベンツGLE&GLEクーペ メルセデス・ベンツGLS/メルセデス・マイバッハGLS BMW・X5/X6 BMW・X7/アルピナXB7 BMW・iX ポルシェ・カイエン アウディQ7/Q8 アウディeトロン&eトロン・スポーツバック ランボルギーニ・ウルス/マセラティ・レヴァンテ ボルボXC90/V90クロスカントリー SUV YEAR BOOK 2022 新車諸元価格表 Epilogue SUV人気の背景~なぜここまで拡大したのか? ヒットの裏側と今後の動向~

    試し読み

    フォロー
  • ジャガー自伝 みんな元気かぁ~~い?【電子限定カラー版】【電子限定特典付】
    4.2
    何よりも千葉を愛し、誰よりも千葉に愛された男の一生。なんでも自分で作ってみる。やってみればできないことなどなにもない。大丈夫だよ、といつも歌っていた。「洋服直し村上」のおばちゃんたちを従えて、衣装もスタジオも住居も自ら作り、音楽も録音もライブもCD制作もPVもTV番組も、すべてDIYでやっていた男の人生は、千葉の戦後史そのものであった。 【電子限定カラー版】一部の写真をカラーにて収録。 【電子限定特典付】ジャガースタジオ未公開写真を収録。 【目次】 前口上 第一章 東京大空襲 第二章 長浦 第三章 木更津 第四章 田端 第五章 下総中山 第六章 本八幡 第七章 JAGUAR FIRST 第八章 千葉テレビ 第九章 HELLO JAGUAR 第一〇章 宝島 第一一章 同級生 第一二章 悲しい手紙 第一三章 アクアライン 第一四章 ファイト! ファイト! ちば! 第一五章 ピーナッツのカラの中 第一六章 お母さん! 第一七章 LIKE A ROLLING STONE 初公開! ジャガービルの中はこうなっている! ジャガー 千葉県関連地図 【電子書籍限定特典】
  • 考えるから速く走れる ジャガーのようなスピードで
    -
    「世界最速のサッカー選手」といわれる浅野拓磨。その彼が試合中に見ている風景とは、どんなものなのか?  サンフレッチェ広島からプレミアリーグのアーセナル、そして日本代表に駆け上がった才能はどこまで伸びるのか? 大家族兄弟のなかに生まれたからこそ感じる家族愛から、サンフレッチェ広島への思い、日本を代表することへの決意まで、期待のホープがすべてを語る。
  • Motor Fan illustrated 特別編集 スーパーカークロニクル Part.5
    -
    スポーツカーのテクノロジー 目次 Introduction 匠の仕事場 ブガッティEB110 シボレー・コルベットC1 ジャガーEタイプ D.B.パナール フィアット8V アルファロメオ312ストラダーレ ランボルギーニ350GT ロータス62 BMW Z1 ジャガーXJR-15 ランチア・デルタS4 三菱ランサーEXターボ スバル・インプレッサWRC2001 ザガート・フルビア アルファロメオ・モントリオール いすゞ・ベレットGT typeR アルファロメオ・ジュリアTIスーパー 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 偏差値40台からの超難関中学への大挑戦 父と息子VS.母のお受験バトル
    3.0
    小6の夏に受けた全国統一模試で、息子・大維志の偏差値は41、第一志望の広尾学園の偏差値と30も開きが。受験までの約1年間、無謀ともいえる挑戦にたちむかう息子と、それぞれのやりかたで支える母・ジャガー横田、父・木下博勝が、受験のその日まで闘い続けた日々と、家族のありのままの姿を綴った一冊。放送では語りつくせなかった母の想いや、大維志君が実践した学習方法などを大公開!
  • 最強のくるま購入アルバム2018
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 国産車&輸入車を多数掲載したボリューム満点のくるま大図鑑。圧倒的な掲載ボリュームで“最強”の名にふさわしい内容になっています!国産車はタイプ別に9クラスに分類し、輸入車は自動車メーカーの国別に分類して収録してあるので、欲しいくるまがすぐに見つけられます。この一冊で欲しいくるまが必ず見つかるはず! 【ご利用前に必ずお読みください】■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 【主な収録内容】 ●自分の用途と予算に合ったクラスを決めよう「国産&輸入車価格帯別マトリックス」 ●アルバム特集Part.1「2018オールカー大図鑑[国産車編]」 (ハイブリッドカー&電気自動車/軽自動車/コンパクトカー/ミドルサイズハッチバック/ミニバン/SUV/セダン/ステーションワゴン/スポーツクーペ) ●アルバム特集Part.2「2018オールカー大図鑑[輸入車編]」 ・ドイツ (メルセデスベンツ/スマート/BMW/フォルクスワーゲン/アウディ/ミニ/ポルシェ) ・フランス (プジョー/シトロエン/DS/ルノー) ・イタリア (フィアット/アバルト/アルファロメオ/フェラーリ/ランボルギーニ/マセラティ) ・イギリス (ジャガー/アストンマーティン/ロールスロイス/ベントレー/ロータス/ランドローバー/マクラーレン) ・スウェーデン (ボルボ) ・アメリカ (シボレー/キャデラック/ジープ/テスラ) ●最新&話題の輸入モデルを徹底チェック!! ●国産OEM車ダイジェスト ●国産車タイプ・価格一覧表
  • 最強のくるま購入アルバム2017
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 国産車&輸入車を多数掲載したボリューム満点のくるま大図鑑。圧倒的な掲載ボリュームで“最強”の名にふさわしい内容になっています!国産車はタイプ別に9クラスに分類し、輸入車は自動車メーカーの国別に分類して収録してあるので、欲しいくるまがすぐに見つけられます。この一冊で欲しいくるまが必ず見つかるはず! 【ご利用前に必ずお読みください】■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 【主な収録内容】 ●自分にピッタリのクラスを見つけて愛車を選ぼう!!「国産&輸入車価格帯別注目車分布早分かりガイド」 ●アルバム特集Part.1「2017オールカラー大図鑑[国産車編]」 (ハイブリッドカー&電気自動車/軽自動車/コンパクトカー/ミドルサイズハッチバック/ミニバン/SUV/セダン/ステーションワゴン/スポーツクーペ) ●NEWモデル解説&試乗インプレッション (NISSANノートe-POWER/SUZUKIワゴンR/SUZUKIスイフト/MITSUBISHIアウトランダーPHEV) ●アルバム特集Part.2「2017オールカラー大図鑑[輸入車編]」 ・ドイツ (フォルクスワーゲン/メルセデスベンツ/スマート/BMW/アウディ/ミニ/ポルシェ) ・フランス (プジョー/シトロエン/DS/ルノー) ・イタリア (フィアット/アバルト/アルファロメオ/フェラーリ/ランボルギーニ/マセラティ) ・イギリス (ジャガー/アストンマーティン/ロールスロイス/ベントレー/ロータス/ランドローバー/マクラーレン) ・スウェーデン (ボルボ) ・アメリカ (シボレー/キャデラック/クライスラー/ジープ/テスラ) ●最新&話題の輸入モデルを徹底チェック!!
  • 三栄 書籍 なぜクルマ好きは性能ではなく物語を買うのか
    -
    各自動車ブランドのブランド形成過程を明らかにし、その強みと今後の展開を予測しよう 目次 はじめに 第1章 ドイツ車ブランド  メルセデス・ベンツ  フォルクスワーゲン  アウディ  ポルシェ  BMW  アルピナ コラム01 時計とクルマの太いつながり 第2章 フランス車ブランド  プジョー  シトロエン  ルノー  アルピーヌ  ブガッティ コラム02 タイヤのブランド 第3章 イタリア車ブランド  フェラーリ  ランボルギーニ  フィアット  アルファロメオ  マセラティ コラム03 高級ブランドの大企業化 第4章 日本車ブランド  トヨタ  レクサス  ホンダ  日産  マツダ  スバル コラム04 車名を使い回すのはなぜか? 第5章 アメリカ車ブランド  GM  テスラ コラム05 今は亡きブランド 第6章 イギリス車ブランド  ロールス・ロイス  ベントレー  MINI  ジャガー  ランドローバー  アストンマーティン  マクラーレン  ロータス コラム06 ロールス・ロイスは航空機 あとがき 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 幻のユキヒョウ 双子姉妹の標高4000m冒険記
    -
    世界にはさまざまなネコ科動物がいる。ライオン、トラ、ヒョウ、ジャガー、チーター、最近よく知られるようになったマヌルネコにスナネコ、そして身近なイエネコなどなど。 「ネコはこたつで丸くなる」と歌われるように、ネコは寒さに弱いイメージ。でも、雪山など、世界でいちばん高いところにくらしているネコ科動物をご存知でしょうか? その名も、「ユキヒョウ」。ヒマラヤ山脈などの、人が足を踏み入れるのも困難な場所にひっそりとくらしています。そのため「幻の動物」と呼ばれ、生態もいまだ謎が多い。 そんなユキヒョウの調査・研究や保全活動に挑む、双子の姉妹がいます。双子は双子でも、一人は研究者、一人はコピーライターのデコボコ姉妹。モンゴル、インド、ネパールにキルギス……。標高4000メートル、シャワーもトイレも電気もない場所で、姉妹はユキヒョウの足跡を追っていきます。 ユキヒョウとはどんな動物なのか? 生息地で暮らす人々にはどんな文化があるのか? ユキヒョウを「まもる」とはどういうことなのか? 本書は、体力も能力も感性もほぼ同じ双子が、それぞれに違った職業と視点でユキヒョウの世界に触れ、10年の月日をかけてともに成長していった物語。ぜひ、三つ子になった気分で、野生のユキヒョウがくらす世界を一緒に旅してみてほしい。 【動物写真家・岩合光昭さん推薦コメント】 ユキヒョウからしたら「放っておいてくれ」かもしれない。でも僕は、彼らに生き残ってほしいと奮闘する双子姉妹に感謝する。

最近チェックした本