ゴールド
レビュアー
  • ラピスの心臓 1
    購入済み

    なろう良質ハイファンタジー

    タイトルは聞いたことあったのですが
    コミカライズが初見でした(2巻読了後、web版原作も一通り履修)

    1-2巻は無名編ということで導入部ですね
    ここだけでも良くまとまっているし画力も高いです
    特に狂鬼(作中に登場する絶対的な敵対生物)のデザインがしっかりしていて
    今後も期待できそうです

    絶版になった書籍版表紙に比べるとキャラデザが幼い(というか低身長)な感じですが
    殆どのキャラに欠点や妙な癖があるのでこれはこれで良い気がします

    0
    2025年01月22日
  • 王子様の友達 1
    ネタバレ 購入済み

    脇役が粒ぞろいの良作

    2巻まで読了(連載分も把握)

    ギャグのテンポが独特なのですが
    脇役がなかなか個性的で読んでて飽きの来ない良ラブコメです

    1巻時点でも妹とるりしず2人でなかなか場をかき回してくれますが
    特に2巻頭から登場のあの男がね…もうラブコメ界隈屈指の脇役ではないでしょうか…
    1巻<2巻<これから出る3巻と着々と面白くなっているのでこれからが楽しみな作品です。

    0
    2025年01月12日
  • 宝石の国(13)
    購入済み

    神話

    この作品を語るのに多くの言葉は必要ないなと思いました。

    0
    2024年11月26日
  • 姫ヤドリ 1
    ネタバレ 購入済み

    案外面白かった

    最終巻まで読了

    途中でうっかり積んでたけど、改めて読んでみるとなかなか面白かった。
    70年代の東西冷戦下の東欧で王国のクーデターから三姉妹が逃亡するお話
    あの時代の東側の雰囲気(武器や車、政治なんか)が好きな方はわくわくして読めるんじゃないでしょうか。
    ただし超能力が物語の中心になるので若干ファンタジー風味です

    ちゃんとした終わり方をしているので最後まで読んで損は無いかと
    実にやまむら作品らしい纏め方だなぁと思います。好き。

    #ドキドキハラハラ

    0
    2024年11月16日
  • 不老不死少女の苗床旅行記 1
    購入済み

    物足りない

    貴重な異種〇作品なのでもうちょっと頑張ってほしかったかな…
    というのとR18で描いてればもっと良かったのにという残念な気持ちで☆3

    主人公が変態で無表情なうえに不老不死設定のせいで蹂躙されても傷つかないし緊張感が乏しいのがマイナスだと思いました
    天才なのですから毎回のお相手に合わせてバフを重ね掛けして対策した方が
    予想外の事態が起こることで苦悶の表情を見せたり濡れ場に幅が出せたような気がします。
    もし不老不死設定を生かすなら四肢欠損や過激なリョナ描写を出せば盛り上がるかもしれませんが
    全年齢でそれをやるのは難しいし、やるべきではないと思います。

    全年齢作品のため挿入や出産が解りにくく描写さ

    0
    2024年09月10日
  • HUNTER×HUNTER モノクロ版 38
    ネタバレ 購入済み

    新刊って出るものなんだ…

    これまで紙で買ってたようですが(それすら忘れてた)
    もうスマホ老眼も始まってるので自分はPCのディスプレイで読みました
    しっかり読むのであれば紙より大きく読める10インチ以上のタブレット推奨かと思います

    しかしクッソ面白い…悔しい…
    個人的に惹かれたのは例の王子の友人らしき5人でしょうか
    物語に絡んでくるのか虫けらのようにあっさり退場してしまうのか
    あと過去の旅団が綺麗すぎてちょっと困惑

    0
    2024年09月07日
  • 町人Aは悪役令嬢をどうしても救いたい ~どぶと空と氷の姫君~6【電子書店共通特典イラスト付】
    ネタバレ 購入済み

    ニヤニヤが止まらない

    ヒロインが出てくるのが4巻からとかマジかよ…とか思っていましたが
    致すのは非常に早かったですね…やるなぁ…

    二人の距離が近づくまでの4~6巻までのもどかしさとか葛藤が凄くエモかったです(直球)
    あと濡れ場の体位が生々しくてすごく…すごく良かったです
    エロ系ではあまり無い愛する二人の心の繋がりみたいなものをきっちりと表現できていて
    この漫画家さん本当に凄いなぁと感動しました。

    あの指輪の一方を贈ったということはこれからも二人には苦難が続くのでしょうが
    さっさと例の腕輪も使って欲しいですね

    0
    2024年08月11日
  • 町人Aは悪役令嬢をどうしても救いたい ~どぶと空と氷の姫君~1
    購入済み

    これはいいなろう

    6巻まで読了

    ヒロインが本編登場が4巻からとかマジかよってビビるくらい
    丁寧に丁寧に主人公の努力の積み重ねが描かれていて非常に好感が持てます
    有名な乙女ゲーモブと初期設定が非常に似てはいますが全く別物ですし
    どちらも違ってどちらも素晴らしい良作だと思います

    0
    2024年08月11日
  • クライマックスネクロマンス(1)【電子版特典付】
    ネタバレ 購入済み

    いきなりクライマックス

    男の娘だ!やったぜ!

    いや今のところ女装男子かもしれませんが…待ちに待った水上先生の新作&分業作品
    異世界物ですがいきなりクライマックスという作品です。
    主人公の姓からさみだれとの繋がりを感じられたり
    死霊魔術師という生業がなんとなくスピリットサークルを彷彿とされるので
    読んでいるだけでワクワクしてきます。

    作画リソースを瀬戸先生と分担できるのでどんな仕上がりになるのかとても楽しみです
    電子版には水上先生の1話ネームが付いております
    かなり詳細に書き込まれていてどんな意識で作劇をしているのか辿れるので満足感が高い特典だと思います。

    1
    2024年07月23日
  • ナナとカオル 18巻
    ネタバレ 購入済み

    これで完結ではないです。

    この作品が好きな方向けにここに書いておくべきだと思ったので

    先に完結していた高3夏の番外編 ナナとカオル Black Label全5巻と
    無印18巻完結してから2019年~ハレムで連載された後日譚 ナナとカオル Last Year全5巻で
    二人の物語は完全完結となります。

    ちなみにLast Year1・2巻の間がBlack Labelとなり時間が飛びますのでLast Yearを読むのであれば
    Black Labelの履修も推奨となります。

    これらを読むことで作品の評価も数段上がることは疑いの無い完成度ですのでこの作品が好きな方は是非

    0
    2024年07月18日
  • エルフと狩猟士のアイテム工房 1巻
    購入済み

    5巻完結作品の良作

    5巻10巻作品に良作多しの諺どおりの良作です。

    たまたま次作の「ひねくれ騎士とふわふわ姫様」に出会ってこちらも全巻まとめ買いしましたが買って後悔なし!
    1巻ですでにカップルが完成しているように見えますが、どデカい障害があって良い意味で裏切られたと思いました。
    単調なところや退屈なところもなくハラハラドキドキさせながら綺麗に纏まっている素晴らしい漫画です。
    電子版のおまけ画像も全巻添付されていてとても素敵でした。おススメです。

    0
    2024年07月05日
  • 俺の男魂 サクリファイス(1)
    購入済み

    これはいい女装漫画

    女装や男の娘漫画で一番残念なパターン
    それは、女装子や男の子がどう見ても女性の体で書かれていることです

    そうじゃねぇんだよ…
    俺らが求めてるのはちゃんとした可愛い(あるいは美しい)男子が女性の装いをしているところなんだよ…

    この作品はちゃんと女装した男子なのでそれだけで至高だと思います!
    ギャグのテンポもよくてしっかり楽しめるし、女の子も女装男子も可愛いし
    それでいて青年誌にありがちな汚いところとか下品な展開があまりないのも良い所だと思います
    個人的にはもう少しエッチでもよいかと思うのですが、抑えた表現にも趣があるというものです

    1
    2024年07月01日
  • お姉さまと巨人 お嬢さまが異世界転生 (1)
    購入済み

    異色の異世界転生作品

    5巻まで読了

    いまお勧めの異世界転生物を挙げよと問われれば筆頭に上げるとしたらまずこれです。
    転生の発端となった事故のあり方がまずダークでインパクトありすぎてちょっと引きますが
    異世界・百合・巨人(妹)・隻腕となかなか強烈な要素を組み込みながら絶妙なバランスで
    お話が進行していきますのでご心配なく
    とにかく隻腕お姉さまと妹(巨人)のアンバランスなカップルの覚悟がキマっていて格好いいです
    内容も作画もしっかりしていて本当に読みごたえがあります

    ただわりと救いのない展開やグロ描写も有りますので特に苦手な人は避けた方が良いかも…
    そういうのが好きな人は楽しめると思いますよ(ゲス顔)

    0
    2024年06月30日
  • 愛さないといわれましても ~元魔王の伯爵令嬢は生真面目軍人に餌付けをされて幸せになる~(コミック) : 1
    ネタバレ 購入済み

    異色の令嬢追放系

    骨子はなろうの令嬢追放系なのですが
    羊の皮をかぶった狼…もとい美少女の皮を被った魔王です

    虐待されながらお約束の領地経営までさせられていたアビちゃんは義姉や義母の醜聞を着せられて評判の悪い子爵に嫁がされます。
    そこで周囲のフォローや色々あってお互いに良縁となるわけですが後に前世の記憶と能力で事件を起こしたり活躍したりします。
    この作品の最大の魅力はもちろんヒロインのアビちゃんのかわいらしさと旦那様のツッコミのキレですが、特筆すべきはこのジャンルの最大の弱点(小骨)である領地経営問題を魔王の記憶と経験(ごはんをもらうにははたらかなければならない)に基づいた行動として読者に納得のいく着地点を提供

    #笑える #癒やされる #切ない

    0
    2024年06月25日
  • うるしうるはし【電子単行本】 1
    購入済み

    漆芸の描写をもう少し

    キャラやストーリーは良いと思います。
    特にヒロインの単純に可愛いだけでない艶めかしさがとても魅力的なのは流石です。

    ただ漆芸漫画は希少なのでどうしても細かいところに目がつきます
    細かい技法や手順の説明が省かれているのは作劇上当然なので構わないのですが
    実際に作業してる主人公や父親の手元や筆、机周りの道具などが全く描けていない
    のが物語の土台を弱くしているように感じます。
    似た工芸分野の漫画のラブコメではもっとしっかり描けている(雛人形や最近だと太鼓職人とか…)
    ので取材不足かなと感じます。
    図案なんかはちゃんと描けているのに器や簪が全く魅力的に描けていないのも問題です。
    喫茶店のコーヒーカッ

    1
    2024年06月22日
  • ひねくれ騎士とふわふわ姫様 古城暮らしと小さなおうち 1巻
    購入済み

    かわいい

    なんじゃこりゃ!かわいすぎるだろ…
    こんなの騎士様結婚するしかないじゃん…
    俺ら本買うしかないじゃん…

    とにかく姫様がかわいい、表情や仕草がかわいい
    ちょっとしたことで悩んでる様もかわいい
    一生懸命妖精さんのおうちをつくっている姿もかわいい

    かわいいしか言えなくなる呪われた本

    12
    2024年06月22日
  • ヒストリエ(12)
    ネタバレ 購入済み

    エウリュディケ…

    初登場10年ぐらい前でしたっけ?
    パフラゴニアを去ってからの唯一の拠り所といっていい存在だったので
    読む側としても別れの喪失感は大きかったですし今回の結末も寂しいです
    ただ王の妻として戦い生き抜いて最愛の男に抱かれて眠るのは
    彼女にとって幸福だったと言えるのかもしれません

    2
    2024年06月22日
  • お姉さまと巨人 お嬢さまが異世界転生 (5)
    購入済み

    まぎらわしい(歓喜)

    後書きを読んで一瞬打ち切りエンドかと錯覚しましたが
    次から新章突入とのことです。
    異世界転移系で最も強烈な作品ですのでこれからも楽しめそうで何よりです

    0
    2024年06月22日
  • 学園物の乙女ゲームの世界に転生したけど、チート持ちの背景男子生徒だったようです。(コミック) : 1
    無料版購入済み

    色々と惜しい

    5巻終盤まで読了
    かなり雑でご都合な設定だけど漫画家の絵柄と拙い構成がテンプレなろうに対する皮肉として読むとシュールでおもしろい
    ハーレム展開や恋愛要素に感しては存外丁寧に描写しているので不快感はない
    惜しいなと思ったのは青年向けなのにエロ要素が省略されすぎていて中途半端になっている事。嫌いな人には忌避されるし全年齢向けエロをこよなく愛する層には物足りなく感じる。画力の不足を補うためにももっとエロに力を入れるべきだと思う

    0
    2024年06月21日
  • 異種族レビュアーズ 10
    ネタバレ 購入済み

    こういうの弱いの…

    えっちな少年漫画(?)でしか摂取できない養分があるんです
    相変わらずどのお話も面白くて何より発想とオチの付け方がいい
    最後のお話はちょっと泣けるお話でした。こういうの当事者の時間の流れの違いから来る別れの寂寥感とか上手に描かれるとたまりませんね。流石です。またアニメでも見てみたいなぁ…

    0
    2024年06月09日
  • その着せ替え人形は恋をする 13巻
    ネタバレ 購入済み

    圧巻でしたね…

    とりあえずこの巻読み終えてから3巻前に戻って読み返しました
    ハニエル編の流れをきっちり読み返したくなったので
    いや圧巻でしたね…物凄い画力と表現力です、劇中劇の描き方や
    前巻の衣装制作の苦悩含めて丁寧に丁寧にこの巻のクライマックスに向けて積み重ねていて
    素晴らしいドラマでした

    周囲が盛り上がりすぎてしまって二人の今後が心配になるのがまた…
    溝上先生の『ハニエルは「愛する奴(悪魔)に手が届かなかった哀れな女(天使)」の話』って評がとても気になります
    ごじょーくんと海夢ちゃんの明日はどっちだ?

    4
    2024年05月25日
  • 君と悪いことがしたい 7
    購入済み

    すばらしいラブコメ

    素晴らしいラブコメだった

    とにかく主役の二人が愛おしすぎて終始読んでいて最高でした
    サブキャラも不快なキャラがほぼ居ないのも良かったです
    もうちょっと続いて欲しかった気持ちもあるのですが
    変に引き延ばされて蛇足になるよりこの終わり方で良かったと思います

    由田果先生の次回作も期待します

    0
    2024年05月17日
  • 本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第四部「貴族院の図書館を救いたい!8」
    ネタバレ 購入済み

    相変わらずハイクオリティ

    ほぼアナスタージウスとエグランティーヌがメインの巻
    頑張る王子とエグランティーヌの表情の変化が可愛い

    トラウゴット?知らない子ですね…

    0
    2024年05月15日
  • 古見さんは、コミュ症です。 33
    購入済み

    話を進めてほしい

    ずっと好きでここまで読んできたけど、そろそろ限界なので吐き出します
    単行本の大半が何の脈絡もなく登場した変なキャラの変な行動に終始するのいい加減やめて
    ちゃんとテンポよく話と時間を進めてほしい

    只野君と古見さんの関係なんか単行本のなかの数ページだけで
    あとは有象無象の変人の繰り返し、引き伸ばすにしてもあまりにも酷いと思います
    有象無象を雑に増やすよりは初期のキャラの掘り下げにもっと尺を取った方がまだマシです
    ごく一部光るエピソードはあるもののトータルで価値があるの十数ページぐらいでしょうか
    30巻以上回を重ねて来てここまで読んでいて虚しい気持ちになる作品は始めててです
    初期の輝きを取り戻して

    2
    2024年04月20日
  • 追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~(1)
    無料版購入済み

    頭がどうにかなりそう

    なろうの皮を被った狂気、読んでると頭がどうにかなりそう、笑いすぎておなか痛い…

    他所で16話まで(5巻前半まで)読んでからの感想です。続きもこれから買ってよみます。ええ買えばいいんでしょもう…
    シュールな笑いの不条理系のギャグマンガがお好きな人にはうってつけのヤバい漫画です
    画力も実は相当抑えていてここぞという処で画力開放してくるので油断できません
    原作とは全く違う展開も相当入っているらしいのでなろうコミカライズの特異点的作品だと思います

    1巻だけですと話は中途半端ですので興味がある方は何らかの方法で2~3巻まで読んでみることをお勧めします。

    0
    2024年03月20日
  • 最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。@COMIC 第1巻
    ネタバレ 購入済み

    絵がかわいい

    そこそこ質の高いなろう系コミカライズを求めて以前連載を読んでいて途中で挫折したものの現行の評価が高いので5巻まで購読。
    画力は非常に高いです。読んでいて退屈しない作画でキャラの書き分けもなかなかのものです。

    ですがストーリーが単調なのと決定的な不自然さが気になってちょっとこれはどうなのと感じました。
    ゴミ拾いがタイトルにありますが小さな村でさえガラス瓶に入った古いポーションが定期的に大量に投棄されることに
    明確な説明もなく(子供がポーションづくりの練習をしているんだと想像するだけ)非常に不自然さが感じられます。
    古くなったポーションが各所で瓶ごと定期的に大量に捨てられる異常さについて説明がな

    1
    2024年02月22日
  • イズミと竜の図鑑 1
    購入済み

    良質な冒険ファンタジー

    webの掲載で1話を読んでからずっと単行本が出るのを心待ちにしていました。

    広い広い世界の透明感と美しさがこれからの冒険への期待感を増し増しにしてくれます
    凸凹コンビのふたりのウイットに富んだ会話もとても楽しい
    そしてなんといっても調査対象の竜!想像を超えた造形と背景まだ1巻では2界目(※)の竜の途中ですが
    竜にまつわる物語や文化的な背景などとても魅力的で楽しみです。

    今年楽しみな新作の一つです。大注目です

    ※作品独自の竜の数え方「界」

    1
    2024年02月22日
  • 笑顔のたえない職場です。(9)
    購入済み

    巻末ぅー

    展開とリンクしすぎていて巻末告知で脳が混乱する

    3秒ほど考えた後、驚きとうれしさで変な声が出ました
    アニメ楽しみです。

    1
    2024年01月27日
  • 石神戦記 : 2
    購入済み

    安定して面白い

    2巻目になりましたが相変わらず安定して面白いです
    主人公とヒロインは可愛いし、バトルも戦記要素もちゃんとしてて
    サブキャラもみんなキャラが立っていて魅力的です。

    和風古代戦記ファンタジーやおねショタがお好きな方にはお薦めです。
    もっと売れて欲しい

    0
    2023年12月23日
  • 【小説33巻】本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第五部「女神の化身XII」
    購入済み

    祝完結

    まず今回は巻頭のカラー挿絵無いのか…とすごくがっかりしましたがご心配なく。
    巻末に最高のカラー挿絵と最高の書き下ろし漫画が描かれていますので。椎名優先生の絵はすごいんだから!

    ともかくも完結が素晴らしいし嬉しい。
    全編がエピローグといっていいこの巻ですが加筆も多くそれぞれのキャラとの対話が多くて
    ファンの満足度が高い1冊になっていますね


    ところでフィリーネちゃんとダームエルはいったい何があったんでしょうね…。
    (書かれるかはわからないけど)短編集3の発売が楽しみです。

    0
    2023年12月11日
  • 日本三國 1
    購入済み

    とにかく軍師がカッコいい

    軍師がカッコいい漫画がここにあります!
    軍師がカッコいい漫画がここにあります!
    大事な事なので(略

    クチコミを聞き他所で1話だけ読んで3巻までまとめ買いしましたが秒で4巻も買いました
    3巻まで楽しめて4巻買うのを我慢できる人は居ないです

    画風はちょっとクセ強めですが三国志や戦国時代、平家物語のオマージュがてんこ盛りな戦記物です
    先はまだまだ長そうでいっぱい楽しみたいですね。
    一番好きな軍師は賀来さんです。三国志で好きな軍師も賈詡ですし

    0
    2023年12月11日
  • 石神戦記 : 1
    購入済み

    続きがとても楽しみ

    いいね、こういうのでいいんだよ…としみじみ言える和風王道ファンタジー
    画力もストーリー展開も申し分ないです。まだ物語は始まったばかりですが
    連載の方も目を通してみますと様々な登場人物の思惑が入り組んでて今後も期待できそうです。
    早く続巻でないかな…ほんとうに楽しみな作品です

    #アツい #カッコいい

    1
    2023年12月07日
  • 異世界メイドの三ツ星グルメ 現代ごはん作ったら王宮で大バズリしました(1)
    購入済み

    おもしれー女

    漫画家さんの顔芸のキレがとても素晴らしいです
    読んでてテンポよく楽しめてよい異世界コメディだと思います。

    原作は未読ですがセリフ回しだとかボケとツッコミの良さとかを読む限り原作も面白そうですね。
    今後も目が離せません。

    #笑える #共感する

    0
    2023年11月06日
  • 恋は光 7
    ネタバレ 購入済み

    いい漫画だよね

    終盤まで光の正体がわからずなんで北代ちゃんだけ光らねーんだってソワソワしながら読んでたけど
    その辺の謎がきちんと解明されて物語が一気に進む流れとかこちらの期待を越えてくれて非常に楽しかったです。
    ヒロイン3人の魅力の描かれ方も素晴らしかったです。煩悩時も好きですがこれも本当によい漫画だと思います。

    映画化されていて高評価なうえ別ルートらしいのでそちらもレンタル配信(人生初)でみてみようかと思います。

    0
    2023年11月06日
  • 恋は光 1
    購入済み

    とてもいい恋愛漫画

    ずっと1巻で止めてたけど最終巻まで読了

    恋愛漫画が好きで長いセリフが多いのを苦にしない方なら間違いなく楽しめると思う。
    3巻まで読んで楽しめれば最終巻まで走るしかない
    個人的には恋愛漫画十傑に入れてもいいと思うくらい

    0
    2023年11月06日
  • イジらないで、長瀞さん(17)
    購入済み

    話も佳境になってきた感がありますが安定して楽しめます

    巻末の番外編で作者の本性が漏れて来ててこっちが不安になる
    果たして最後まで抑えきれるのか…

    0
    2023年10月18日
  • 君と悪いことがしたい 3
    購入済み

    かわいい

    ふーーーーぅ
    ため息がこぼれるような可愛らしさ、初々しさの二人だった。
    もうずっとこのまま付かず離れず無自覚にイチャイチャしててほしい。最高。

    0
    2023年07月22日
  • 狼の口 revised edition 1

    旧作が販売停止されてがっかり

    傑作だけど読むのが辛い面もあるので
    気力のある時にじっくり購読してたのだけど
    6巻まで購読しいよいよクライマックスところでいきなり販売停止になった(他社の告知を見ると7/19付けで停止の模様)
    本棚も別れてしまうしなにより表紙が統一感無くなるのが嫌

    それほど過去の作品でもないのに本当にこういうのはやめてほしい。
    同じ出版社なのになぜ電子版の併売はできないのか…
    せめて停止が確定した時点で既存購入者に通知は入れられなかったのか
    必要のないお勧め情報はうっとうしいくらい通知してくるくせに


    ちなみにいまのところ(2巻まで)revised editionは1冊に旧版2冊分収録のようです。

    4
    2023年07月20日
  • 死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから 3 (※ただし好感度はゼロ)
    購入済み

    エモが過ぎるわ

    エモすぎでしょうがー!!

    読んでてキュン死しそうになった。エモいエモすぎる
    四半世紀以上少女漫画愛読してきたけどなかなかこうはならんね
    作画、構成、セリフもすべて素晴らしい
    これだけのクオリティの作品が世に出るようになったことに感謝したい

    0
    2023年07月17日
  • 【マンガ】本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第四部「貴族院の図書館を救いたい!6」
    ネタバレ 購入済み

    神に感謝を!Yv

    2つのお茶会とシュバルツとヴァイスの採寸がメインの巻

    リーゼレータ視点の番外編が想像以上に尊くてキュン死するかと思いました。
    記憶力のない私はSS読んだ覚えが無いのですがオリジナルなのかな…

    >前の主は命の神エーヴィリーベなのでしょうか?

    ふふふ…原作を読んでる人だけわかるお楽しみポイントがとても楽しくて変な笑い声が出てしまいました…

    SSで4部以降空気のロジーナの心境が読めるのも最高でした

    そして次巻はいよいよディッターですね!

    0
    2023年05月15日
  • 悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。 連載版: 18
    購入済み

    なんとか復活連載できませんかね

    ここからがコックス未収録話ですね
    続きを楽しみにしていたのになかなか新刊がでないので調べたら打ちきりになったのですね
    まずは松浦先生の回復と復帰をいのりつつ、もし可能であれば復活を期待したいです
    アニメ化がよい方向になるように願ってやみません

    4
    2023年05月06日
  • 最果てのパラディンX
    購入済み

    素晴らしいの一言

    現時点で日本のファンタジー漫画の最高峰と言っていいと思います。
    本当に素晴らしい。あまりバトル展開が続くのは好みではないのですが見入ってしまいます。
    素晴らしい画力と物語です。続きも楽しみです

    2
    2023年04月30日
  • JKハルは異世界で娼婦になった 6巻
    ネタバレ 購入済み

    ここまでやれば

    うおー
    前巻の鬱々とした展開からのカタルシスがえぐい
    これをなろうと同列扱いして低評価にするのはちょっと違う

    もちろんアホみたいなチートスキルやステータス全開は通常は好ましく思わないけど
    それは当初からさしたる努力もなく行使されるから嫌悪されているのであって本作品は明確に違う

    ちゃんとハルがそれを使わなかった理由をきちんと世界を作り込むことで何巻もかけて定義してるし
    一番凄いと思ったのは殺された同僚の元彼のスキルだね。有象無象の作品にはこんなこと出来ないよ
    復讐後の物語の動きも実にしっかりしていてあっさり終わらなかったのも良いね
    次の巻の最終巻が実に楽しみです

    3
    2023年01月16日
  • 水上悟志のまんが左道
    購入済み

    デビュー時代から毎号掲載を心待ちにしてた身としては
    当時の心境なんかを書いてくれていて非常に興味深い

    あとは、さみだれ連載や掛け持ち連載の心境とかね
    なんでこの人いつも2本同時に連載しとるんや…って疑問がちょっとあったので面白かった

    0
    2022年12月26日
  • 私の推しは悪役令嬢。: 5【イラスト特典付】
    購入済み

    完結ではないですよ

    なぜかbookliveでは完結表記になっていますがちゃんと6巻に続くになってますしご安心を

    アニメ化も決まってこれから盛り上がるでしょうしまだまだ楽しみな作品です。
    漫画としてもラブコメとしても転生令嬢モノとしても格段に面白い。いいマンガです

    3
    2022年12月25日
  • ワイルダネス 8
    購入済み

    なにはともあれ続きが出たことがうれしい。

    1
    2022年12月20日
  • 【電子版限定特典付き】おっちゃん冒険者の千夜一夜1
    購入済み

    漫画を描く人の巧さがよくわかる作品。展開や会話がテンポ良くて読みやすい
    読んでいてあれっとかここどうなってるの?みたいなノイズがない
    いい漫画だと思う

    1
    2022年12月10日
  • プラネット・ウィズ(8)
    購入済み

    アニメを観ていても漫画版を読むと新しい発見があって非常に面白かった
    非常に密度の高い8冊だったと思います。

    最終巻のラストバトルは必見です

    0
    2022年08月31日
  • スペシャル (4)
    ネタバレ 購入済み

    怪作

    はー---こういう結末になるとは…想像もしていませんでした。
    期待をいい意味で裏切られて終盤はドキドキしてそして終幕からのエピローグ

    怪作まさに怪作。漫画好きでよかった。平方作品好きでよかった。
    次の作品もまたじっくりと読みたいですね。

    0
    2022年07月16日
  • 片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 2
    購入済み

    内容は最近多いおっさんで自己評価低いけどツエー系
    不快な要素が少なく割りと良くまとまってて画力も高いが
    細かい描写が分かりにくくてモヤモヤする
    バトルシーンの表現力が極めて高いだけにああ勿体ない…と思ってしまう
    話の内容はまだ序盤なのでちゃんと面白くなるのかが今後重要

    にしてもこの内容で評価3桁は多すぎるような…
    レビューは少ないし取って付けたようなのが多いね

    0
    2022年07月16日