清二作品一覧

非表示の作品があります

  • 日本の戦後を知るための12人 池上彰の<夜間授業>
    4.2
    現代日本を形作ったキーパーソン12人を語りつくす! 田中角栄、渡邉恒雄、ホリエモンに池田大作、上皇陛下まで……、毀誉褒貶ありつつも戦後日本を決定づけた人々を池上解説。 2018年から文藝春秋西館で行われた「〈夜間授業〉池上彰“戦後”に挑んだ10人の日本人」をもとに構成・編集。講義で実際に出たQ&Aも収録し、改めて基本から現代史の重要人物たちを知ることができます。 「戦後日本」に対峙し、変革をもたらした型破りな人々の“功罪”で学ぶ現代史講義。 第1回 田中角栄 今、見直される理由 第2回 江副浩正 情報社会の開拓者 第3回 小泉純一郎 断言する“変人”政治家 第4回 中内功 価格破壊の風雲児 第5回 渡邉恒雄 読売帝国の支配者 第6回 堤清二 詩人経営者の血脈 第7回 村上世彰と堀江貴文 金儲け至上主義と国策捜査 第8回 石原慎太郎 暴言と思いつきの長期都政 第9回 池田大作と創価学会 政教分離と自公連立 第10回 上皇陛下と上皇后・美智子さま 象徴天皇としての試行錯誤 (目次より)
  • 全裸監督 村西とおる伝
    4.1
    人生、死んでしまいたいときには下を見ろ! おれがいる。 前科7犯。借金50億。米国司法当局から懲役370年求刑。奇跡の男か、稀代の大ボラ吹きか。“AVの帝王”と呼ばれた裸の男の半生(ノンフィクション)。 日本経済に必要なのは、村西とおるが手放さない生への希望である。 資本主義は死の絶望と生の希望を両輪とする経済システムであり、多くの人が死の絶望に怯えるとデフレになる。甦るには、村西とおるが手放さない生への希望こそが必要だ。 バブル期に消費資本主義を支配するには流通を制覇するコングロマリットこそ必要と考えた西武百貨店の堤清二とアダルトビデオの村西とおるは、経営破綻後も特異な言語表現を手放さない陽と陰の双生児だった。(松原隆一郎・東京大学大学院教授) 村西とおる、本名・草野博美。工業高校卒業後上京。どんな相手でも陥落させる応酬話法によって、英会話教材販売売り上げで日本一達成(1つ目の日本一)。インベーダーゲームのブームに乗り、ゲーム機設置販売で財を成す。ビニ本と裏本の制作・販売業に転じ、業界日本一になる(2つ目の日本一)。指名手配され逮捕。再起を図ってAV監督になり、“駅弁”“顔面シャワー”など次々と新機軸を考案。ハワイで撮影中にFBI合同捜査チームに逮捕され懲役370年を求刑される。黒木香主演「SMぽいの好き」でみずから相手を務めて、“AVの帝王”と呼ばれ、業界日本一に(3つ目の日本一)。ジャニーズ事務所に喧嘩を売り、元フォーリーブス・北公次復活をプロデュース。事業拡大に失敗、50億円の債務を負う。前科7犯。無一文になりながら専属だったAV女優と再婚、長男をお受験の最難関小学校に合格させた。そのどれもが実話である。
  • 堤清二 罪と業最後の「告白」
    3.6
    第47回大宅壮一ノンフィクション賞(雑誌部門)受賞作。月刊「文藝春秋」の連載『堤清二の「肉声」』に大幅に加筆したもので、セゾングループの総帥だった堤清二氏が死の一年前、父・康次郎氏そして弟の義明氏との関係をじっくり振り返った一族の物語です。 清二氏が、著者の児玉さんに10時間以上も語った堤家の物語は、愛憎と確執に満ちた肉親相食む世界でした。 康次郎氏は西武グループの礎を築いた実業家であると同時に、強引な手法で「ピストル堤」の異名をとり、異常な好色でも知られていました。清二氏ら七人の兄弟姉妹の母親だけで四人、そのうち二人とは入籍をしませんでした。関係を持った女性はお手伝いから看護士まで相手選ばず、清二氏の母・操さんの姉妹とも関係を持ちそれを操さんも承知していたといいます。その異常な環境で、清二氏・義明氏兄弟は静かな“狂気”を身の内に育まざるをえませんでした。 フォーブス誌の世界長者番付で世界一位に輝いた義明氏と、セゾン文化で一世を風靡した清二氏は、一転して凋落し、軌を一にするように堤家も衰退の一途を辿ります。 西武王国について書かれた本は数多くありますが、清二氏が初めて明かした一族の内幕は、堤家崩壊の歴史であると同時に、悲しい愛と怨念の物語であり、どうしようもない定めに向き合わなければならなかった堤家の人々の壮大な物語です。 ※この電子書籍は2016年7月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • きゃっつ ~四畳半ぶらぶら節~
    4.6
    1巻660円 (税込)
    其処は大江戸、柳町。煩い大家の長屋の一角に住まうは、仕事もせずぷらぷら過ごし、隙あらば色仕掛けしてくる居候・弥源治と、そんな弥源治を養う人気魚売りの清二だ。けれどある日、弥源治が子猫を拾ってきて?【カバー下のおまけマンガ(2P)を巻末に収録配信!!】※この作品は大洋図書HP「b's-garden」にて連載している『きゃっつ』に描き下ろしを加えたものです。
  • バブルガム
    値引きあり
    -
    何処にでもいる薄毛ぽっちゃりの冴えない中年サラリーマン・小山田清二。お店でもらった精力剤『バブルガム』を食べたらバブル時代にタイムスリップ!! 晴れやかな人生を謳歌するも、思い浮かぶこの先の未来の数々。彼の人生は一体どうなる!? ※本作は、全話収録しています。
  • バブルガム ~淫靡な薬であの娘とイイコトオジサンの人生逆転タイムスリップ~1
    -
    1~3巻110~165円 (税込)
    薄毛でぽっちゃり、絵に描いたような中年サラリーマン・小山田清二。会社でも家庭でもうだつの上がらない小山田は、夜な夜な自分を慰め、現実を憂いていた。エッチなお店でもらった精力剤(バブルガム)を口にしたところ、なぜかバブル時代にタイムスリップ!! 当時のイケメンでスラッとした姿に戻った小山田は、女性からもモテまくり!?
  • 少年叙事詩【タテヨミ】第1話
    無料あり
    -
    全100巻0~67円 (税込)
    5歳の時、孤児院から豊田家に引き取られた亮、彼を待っていたのは支配欲の強い兄・文吾。言うことを聞かないと殴って孤児院に戻すと脅されながら育った亮は単純でちょっとおバカ。そんな彼は高校2年生の時に第二高校に転入し、同じクラスの学級委員長・池谷清二に対して密かに思いを寄せることに。しかし、腹黒な委員長は亮を挑発したり取り合ってくれなかったり…!同じクラスの腐女子の強引な助っ人のもと、亮に訪れた人生初の春は兄の支配をはねのけて、思いを実らせることができるのか!?

    試し読み

    フォロー
  • 【試し読み増量版】バブルガム
    無料あり
    4.0
    【試し読み増量版】 何処にでもいる薄毛ぽっちゃりの冴えない中年サラリーマン・小山田清二。お店でもらった精力剤『バブルガム』を食べたらバブル時代にタイムスリップ!! 晴れやかな人生を謳歌するも、思い浮かぶこの先の未来の数々。彼の人生は一体どうなる!?
  • 【電子限定おまけ付き】 相合い傘で子育て中
    4.0
    貧しさから身売り寸前だった清二は猫を助けて大怪我を負う。「あのまま死なれたら寝覚めが悪い」と家に連れ帰ってくれた猫の飼い主は、元華族の売れっ子小説家・秋月是清。訳アリの赤ちゃん・伊織の面倒をみながら、傲慢だけど不器用な是清を「可愛い!」と大らかに受け入れる清二。やがて家族よりも強い絆で結ばれる二人の三年愛のゆくえは――。電子限定書き下ろしSSを収録!! 【おことわり】電子書籍版には、紙版に収録されている口絵・挿絵は収録されていません。イラストは表紙のみの収録となります。ご了承ください。
  • イオンを創った男――「人間」岡田卓也と『十章』を読む
    4.0
    【内容紹介】 イオンを創った岡田卓也とは、いったいどんな男なのか……。 ダイエー・中内㓛氏、西友・堤清二氏につづく、流通業界「第三の男」といわれ、そして、最後まで生き残った岡田卓也の人間性と経営を読み解く。 あまりにも巨大であるがゆえに、もはやその全貌を知ることが難しくさえある「イオン」。 そのイオンを創り上げた岡田卓也の根底にあったのは、常に変わらず、「商人であること」であった。 小売業が大きくなることが、お客様のためになり、人々の生活を豊かにすると信じ、戦後のモノがない時代に行商からスタートした岡田卓也。 大学生社長として走り回った若き時代の姿から巨大企業の経営者としての姿まで、生身の岡田卓也と半生をともにした著者が語る、「人間」岡田卓也とその存念。 ベストセラー『イオンを創った女』(影の創業者・岡田卓也の実姉小嶋千鶴子評伝)に相対する一冊。 【著者紹介】 [著]東海 友和(とうかい・ともかず) 三重県生まれ。岡田屋(現イオン株式会社)にて人事教育を中心に総務・営業・店舗開発・新規事業・経営監査などを経て、創業者小嶋千鶴子氏の私設美術館の設立にかかわる。 美術館の運営責任者として数々の企画展をプロデュース、後に公益財団法人岡田文化財団の事務局長を務める。 その後独立して現在、株式会社東和コンサルティングの代表取締役、公益法人・一般企業のマネジメントと人と組織を中心にコンサル活動をしている。 特に永年創業経営者に師事した経験から得た、企業経営の真髄をベースにした、経営と現場がわかるディープ・ゼネラリストをめざし活動を続けている。 モットーは「日計足らず、年計余りあり」。 著書に『イオンを創った女』、『イオンを創った女の仕事学校』(ともにプレジデント社)、『イオン人本主義の成長経営哲学』(ソニー・マガジンズ)、『商業基礎講座』(全五巻、中小企業庁所管の株式会社全国商店街支援センターからの依頼で執筆した商店経営者のためのテキスト、非売品)がある。 【目次抜粋】 「商人」岡田卓也 ・大黒柱に車をつけよ ・上げに儲けるな、下げに儲けよ ・他人を通して事を為す 「人間」岡田卓也 ・岡田卓也の“はだか”講義 ・「どや」 ・おにぎり二つでええわ ・去っていった者への配慮 「実践者」岡田卓也 ・強固な信念と情熱 ・底を知る者の強さ ・チャンスを見逃さない商人魂 ・そんなん、やってみないことにはわからんわなあ 「経営者」岡田卓也 ・もっと珍しいもんないんか ・信用というのれんを守る ・実印を押すつもりで値段をつけよ 「先駆者」岡田卓也 ・人よりタヌキの多いところに店をつくれ ・ジャスコを潰せ ・手入れの思想―草花を育てるごとく ・常にお客様とともにあれ
  • 池上彰が世界の知性に聞く どうなっている日本経済、世界の危機
    3.5
    なぜ世界で格差は広がっているのか? なぜヨーロッパは危機に瀕しているのか? 日本はどうしたらよいのか? 10のインタビューが導く日本経済への処方箋。 池上彰が聞く――。 トマ・ピケティさん、『21世紀の資本』で本当に伝えたかったことは何ですか? エマニュエル・トッドさん、「ドイツ帝国」が世界を破滅させるのですか? 岩井克人さん、どうずれば「日本的経営」は復活できますか? 中曽根康弘さん、日本経済はどこで間違えたと思いますか? 小長啓一さん、オイルショックをどう乗り越えたのですか? 今井敬さん、日本の「重厚長大」製造業は復活しますか? 大場智満さん、プラザ合意と円高不況はアメリカの罠ですか? 堤清二さん、百貨店はなぜ消費者に見捨てられたのですか? 八城政基さん、日本の不良債権処理はどこが誤りだったのですか? 塩川正十郎さん、国の赤字財政に政治家はどう対処すべきでしたか?
  • ウィズコロナ 日本株にビッグウェーブがやって来る!
    3.7
    「日経平均は2023年に史上最高値、2025年に5万円に、2050年に30万円になる!」  われわれは、株式投資にとっては最適の時代に生きている。米中新冷戦、コロナ禍、 そしてサイクル的にも今後、日本株は大きく上がっていく。  こう話すのは、投資スクール『複眼経済塾』を主宰する渡部清二氏とエミン・ユルマズ 氏だ。 本書では、なぜ日本株が今後上昇するのか? その根拠、そして、その上昇機運の なかでも、どんな株をどんなふうに買えば儲かるのか?  二人がわかりやすい対談形式で、語ります。  二人は言います。 「私たちはこの本で、釣った魚を読者にお分けするようなことはしていません。魚の釣り方をお教えしているのです」。 はじめに《渡部清二》 第一章 日経平均は2023年に史上最高値、2025年に5万円になる 第二章 コロナ禍により、日本に世界の注目が集まっている 第三章 『会社四季報』を駆使してテンバガーを探そう! 第四章 『日本経済新聞』は後ろから読んでいく 第五章 株式投資に夢とロマンを求める おわりに《エミン・ユルマズ》
  • 江戸の虫(上)
    -
    東海道を江戸へ向かう娘・おふみ。二面性を持つ医師・村井長庵に出会い……。吉原の中では……。数々の事件がまき起こる。江戸を舞台にした長編時代小説。<上下巻>
  • 近江を愛した先人たちの言葉
    -
    滋賀県にまつわる人物が残した言葉を、人生の四季(青春、朱夏、白秋、玄冬)に当てはめ、それぞれの局面で役立つように解説。取り上げた人物は、古くは大津皇子や天台宗の開祖・最澄にはじまり現代の人間国宝・森口華弘まで150名以上。1ページに1つの言葉を掲載し手軽に読んで理解いただけるようにいたしました。また、巻末には人物紹介と人名と言葉の索引を収録し、知りたい人物や言葉への検索性を高めている。
  • お金に困らない生き方 最短で2000万円貯めるほったらかし投資術
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 お金に困らない生き方 最短で2000万円貯めるほったらかし投資術 ※紙版と一部内容が異なる場合があります。 【目次抜粋】 インフレ時代に貯金は大損! 老後資金はこう増やす! 難しいことはわかりませんが、「元手0円で、老後資金2000万円」つくる錬金術を教えてください! ●横山光昭 勘違いしやすい「ドルコスト平均法」の真実を大公開! 8割がやらずに大損している! 最新版「ほったらかし積立投資術」 ●星野泰平 賢い人はもう準備している! 人生100年時代も安心! 大節税でトクする「新NISA」投資術 ●深野康彦 なぜ米国株より日本株のほうが得なのか 月23万円の配当金が入ってくる!「オートモード高配当投資」入門 ●長期株式投資 ▼おすすめ「永久保有銘柄」17選 有望9銘柄も大公開! 会社四季報の達人が直伝! 10倍株が見つかる7つの法則 ●渡部清二 コラム▼クレジットカード投資で最大5%還元! 最強「積立クレカ」リスト なぜ今、日本株に投資すべきなのか? 世界三大投資家ジム・ロジャーズ特別取材「歴史が証明! ロシア株の急騰に備えよ」 日本の5大商社に追加投資! 投資の神様「ウォーレン・バフェット」最新投資戦略ガイド ●桑原晃弥 コラム▼お金持ちになりたかったら、ユダヤ人の大富豪に学びなさい ●石角完爾 なぜ米国株より「PBR1倍割れ」の日本株なのか? 大人気の個人投資家に誌上相談! 単刀直入に、良い株の見つけ方を教えてください ●テスタ、弐億貯男、馬渕磨理子 今どきはスリッパではなくて○○を見なさい! 人気急上昇中のプロ投資家が明かす伸びる会社、ダメな会社 ●奥野一成 5分でわかる「テクニカル投資術」を伝授! チャート分析のプロが図解! 絶対に投資してはいけない株、投資すべき株 ●阿部 隆 コラム▼脱サラ起業家直伝「金持ち老後を実現したいなら、小さな起業を目指しなさい」 山を買って電柱敷地料で稼ぐ! サラリーマンでも、グズでもできる! 株より手堅い「ズルい不動産投資」3選 繰り上げたとき、繰り下げたときの損得 7タイプ別◎徹底シミュレーション 何歳から年金をもらうべきか? ●山崎俊輔 ▼共働き正社員型 ▼妻が専業主婦型 ▼妻がパート型 ▼夫婦とも自営業型 ▼おひとりさま型▼稼ぐ夫・公務員夫婦型 ▼番外編=離婚・死別型 「受給繰り下げ」だけじゃない! 2023年、今すぐ「年金」を増やす具体策 ●内藤眞弓、加谷珪一、吉川英一 ▼公的年金の増やし方 制度改定。65歳以上で働くと翌年年金アップ ▼私的年金の増やし方 「お宝個人年金」を持っていたら、掛け金増額交渉 ▼じぶん年金の増やし方 タイプ別「不労所得」をつくる8つの方法 世界最大級の機関投資家と同じ作戦 経済アナリストの結論「投資初心者の成功法は1つだけ」 ●森永康平
  • 御曹子は便りを待つ
    -
    1巻330円 (税込)
    海運会社の御曹子、巧海は九州帝大の二年生である。想いをよせる船乗り清二とは十六歳を最後に会っていない。手紙を交わしていたものの、それも去年の夏を境にふつりと途切れていて─……。 幼馴染の深と同じ部屋で下宿生活を送りながら、清二の便りを待つ巧海。揺れる青年と周囲を描く、若松浪漫第二弾。
  • 「会社四季報」最強のウラ読み術
    3.8
    ■20年以上、会社四季報を読破し続ける達人が教えるウラ読み術 会社四季報は全部で14のブロックに分けられていますが、 そのうちの5つのブロック(ABEJN)を中心に読むことで、 4つのことを知ることができます 1.企業を知る 2.企業の歴史を知る 3.企業の今を知る 4.企業の未来を知る ●A このブロックは企業の自己紹介とも言えます とくに【特色】欄を読み進めていくうちに、 企業の変化がわかり、企業の強みも見えてきます 投資をしない方、就職活動の学生にもお勧めの読み方です ●B 大きな特徴は、アナリストではなく記者の目を通じて 記されている【コメント】欄です ここにはポジティブワードやネガティブワードが現れ、 こうした定性評価から企業の健全性を知ることができます ●E ここではキャッシュフローの数字から 企業の健全性や継続性を知ることができます 自己資本比率、PBR、キャッシュフローなどの見方を解説します ●J 見るべき数字は「売上高」と「営業利益」の2つ 売上高で企業の成長性を測り、営業利益で企業の稼ぐ力を測ります ●N 最後にチャート分析とバリエーションになります チャートは細かく分析する必要はなく、 PEGとPSRというバリエーションを判断材料としていきます ここでの注意点は、けっしてPERで判断しないこと 株価が割安か割高かでは、伸びる企業は探せません 5つのブロックを知るだけで、 あなたもテンバガー(10倍株)を見つけ出すことが できるようになるかもしれません
  • 会社四季報 2015年新春号で見つけた先取りお宝株
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品は紙のページを画像にした電子雑誌です。  文字サイズだけを拡大・縮小することはできませんので、予めご了承ください。  試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。  日銀の追加金融緩和や衆議院の解散・総選挙で揺れ動く株式市場。はたして2015年はどんな相場となるのでしょうか。いずれにせよ、業績動向の分析こそ銘柄選びの第一歩です。『会社四季報』新春号を先取りした超速報ランキングを一挙掲載。新春号からの厳選15銘柄、注目の材料株150、噂のウラ側「怪情報」といった定番企画をはじめ、「新年相場を動かす注目テーマはこれだ!」「狙え!10倍銘柄 大化け株はこう探す」など、投資情報が満載です。 ■■目次■■ ●PART1 相場展望編 ・2015年も重要イベントが目白押し 新年相場を動かす注目テーマはこれだ!  ロボット/地方の時代/国産航空機/SIMロック・ウエアラブル/マイナンバー/東京五輪/水素社会  ストックボイス副社長 岩本秀雄 ●PART2 四季報編 ・投資家必見の投資情報誌を発売前に先取り! 『会社四季報』新春号 超速報ランキング Ranking1 経常利益上方修正率 Ranking2 経常利益上方修正額 Ranking3 今期経常利益増益率 Ranking4 経常利益上振れ期待 Ranking5 売上高増収率 Ranking6 最高益更新率 Ranking7 低PER Ranking8 高ROE&低PBR Ranking9 高配当利回り Ranking10 来期経常利益増益率 ・新春号で見つけた 厳選15銘柄 ・相場のリード役候補はこれだ! 注目の材料株150 ・これでバッチリ!『会社四季報』徹底活用法  四季リサーチ代表 渡部清二 ●PART3 投資戦略編 ・狙え!10倍銘柄 大化け株はこう探す JOYnt代表 鈴木雅光  テクニカルで見つける / テーマで見つける / ファンダメンタルズで見つける / 短期&長期投資のポイントは? / 米国株で高配当を狙うポイントは? ・注目銘柄チャート分析 長期トレンドからNISAの有望株を判定  テクニカルアナリスト 福永博之 ・非課税枠を有効活用 NISA 狙い目商品はこれだ! ・配当と優待で稼ぐ 実質配当利回りランキング ・女性が活躍する会社は要注目 銘柄選びに役立つCSRランキング ・次のスターバックスはどこか 円安、好業績で加速? 子会社の吸収合併 ・お取り扱いにはご注意ください!? 噂のウラ側『怪情報』 ・編集後記
  • 会社四季報の達人が教える10倍株・100倍株の探し方
    3.9
    20年以上、毎号2000ページ超の会社四季報を 長編小説のように読んだ達人が教える お宝株、大化け株が見つかる! 四季報を使った10倍株(テンバガー)、100倍株を見つける原則を解説しています。過去の四季報の誌面を使用して、原則や方法を検証し、実践的な見つけ方を解説しているので、四季報のどこを見れば、10倍株・100倍株が見つけることができるかが、わかります。著者は20年以上にわたって、会社四季報を読破しています。本書で解説されるのは、その経験の中から見つけた10倍株、100倍株を見つけるノウハウです。そのノウハウを身につければ、必ずしも隅から隅まで読み尽くす必要はありません。会社四季報はもちろん、会社四季報オンラインも活用して、効率的に10倍株、100倍株を見つけましょう。
  • 会社四季報の達人が教える 誰も知らない超優良企業
    3.8
    『会社四季報』を1ページ目から最後のページまで読む「四季報読破」を20年以上の継続中し、80冊以上を読破した「会社四季報の超プロ」で、 「会社四季報」を活用して優良株を見つける投資ノウハウを教える塾を主催する著者が教える、 「四季報の超プロが厳選した優良企業」とその見つけ方!
  • 会社四季報の達人が全力で選んだ 10倍・100倍になる! 超優良株ベスト30
    3.0
    「投資」というキーワードにピンとくる全国民必見! 四季報の達人が教える、大きな可能性を秘めた市場テーマと銘柄を一挙公開! この1冊があれば、投資初心者のあなたは思い通りの投資に踏み出せるでしょう。 また、投資に慣れた方でも、新たな気づきが得られる1冊です。 ●投資のカギをにぎるのは、会社四季報 『会社四季報』を1ページ目から最後のページまで読む「四季報読破」を20年以上継続し、2022年秋号の四季報をもって計100冊を完全読破した“会社四季報の超プロ・渡部清二氏”が教える、「これから伸びる市場」と「個別の優良銘柄」、そしてその見つけ方! ●10倍株(テンバガー)を探したいなら、二刀流の分析眼が必要 四季報は、読み方さえ覚えれば誰もが使いこなせる、投資における“三種の神器”のうちの1つです。 大量の文字の中から、あなたが求める情報を見つけ出すには、「投資トレンドの流れをつかむ定性評価」と「数値データを元に見ていく定量評価」のバランスが重要です。 本書では、投資の潮目を読み、大まかな流れを把握することに役立つ「定性評価」を軸に、四季報を活用した超優良銘柄ベスト30、そしてそれらを秘めた市場テーマをご紹介します。 ※カバー画像が異なる場合があります。
  • <香り>はなぜ脳に効くのか アロマセラピーと先端医療
    3.7
    認知症もガンも、いい〈香り〉で治療する 時代がやってきた! 視覚、味覚、聴覚などと並び、非常に身近な感覚でありながら、科学的にまだ謎が多く残る分野――それが「嗅覚」である。重度の認知症患者の症状を改善したり、がんの終末期の疼痛を和らげる〈香り〉。これまでの西洋医学では太刀打ちできなかった病状の治療方法として、いま注目されているメディカルアロマセラピーを、嗅覚のメカニズムや最先端の臨床例からわかりやすく解き明かす。 ■目次 第一章 嗅覚のメカニズム~ヒトはどのようにして<香り>を感じるのか 第二章 <香り>が人体におよぼす作用~アロマセラピーのサイエンス 第三章 治りにくい・予防しにくい疾患に効く<香り>~メディカルアロマセラピーの最新研究 第四章 <香り>の効能を楽しむ~精油の使い方

    試し読み

    フォロー
  • きみの奏でる光
    完結
    4.0
    全1巻712円 (税込)
    高校入学以来、自分にしか見えない「音楽室のユーレイ」清二に恋している悠希。音楽室の取り壊しと卒業式を間近に控えたある日、清二が生前に作った曲を譜面におこす作業を請け負うことに。二人で時間を過ごすうち、清二がこの学校の誰かに片思いをしていたことを知るのだが――? 切なくピュアな恋心を綴る表題作のほか、ポップでキュートなシリーズ連作、描き下ろしなどを収録。フレッシュデビューコミック!!
  • 警官の血(上下)合本版(新潮文庫)
    1.0
    1巻1,650円 (税込)
    昭和二十三年、警察官として歩みはじめた安城清二は、やがて谷中の天王寺駐在所に配属される。人情味溢れる駐在だった。だが五重の塔が火災に遭った夜、謎の死を遂げる。その長男・安城民雄も父の跡を追うように警察学校へ。だが卒業後、その血を見込まれ、過酷な任務を与えられる。大学生として新左翼運動に潜りこめ、というのだ。三代の警官の魂を描く、空前絶後の大河ミステリ。 ※当電子版は新潮文庫版『警官の血』上下巻をまとめた合本版です。
  • 警官の血(上)(新潮文庫)
    3.9
    1~2巻825円 (税込)
    昭和二十三年、警察官として歩みはじめた安城清二は、やがて谷中の天王寺駐在所に配属される。人情味溢れる駐在だった。だが五重の塔が火災に遭った夜、謎の死を遂げる。その長男・安城民雄も父の跡を追うように警察学校へ。だが卒業後、その血を見込まれ、過酷な任務を与えられる。大学生として新左翼運動に潜りこめ、というのだ。三代の警官の魂を描く、空前絶後の大河ミステリ。
  • 高校生、災害と向き合う 舞子高等学校環境防災科の10年
    4.7
    全国で唯一「環境防災科」をもつ兵庫県立舞子高校の生徒たちが長期にわたって被災地で活動を続けている。瓦礫の中で泥かきに専念する生徒、写真のクリーニングに精を出す生徒、壮絶な体験を聞いて衝撃を受ける生徒……。災害と向き合う若者たちの姿を通して防災教育やボランティアのあり方を考える。

    試し読み

    フォロー
  • 渋谷をつくった男 堤清二、死後インタビュー
    -
    流行を読むには、路地裏に通え! PARCO、無印良品、LOFT、リブロ、西武百貨店――― 70~80年代の渋谷の若者文化をリードしたセゾングループ創始者が語るブランド戦略の真髄。 ビジネスに文化を取り入れる方法 セゾングループの発展の原動力 マーケティング力と営業力を上げるコツ 書店「リブロ」をつくった理由 人材の使い方・育て方
  • 諸葛孔明
    3.0
    『三国志』の主人公の一人である諸葛孔明。三国時代(二二〇~二八〇年)、蜀の宰相として活躍した彼は、曹操の魏や孫権の呉に比べて劣勢だった蜀の勢力を拡大し、主君の劉備亡き後も、縦横無尽の機略によって支えた。以来、二千年を経た今日まで「戦略家」「参謀」の天才として語り継がれている。基礎文献を丁寧に紹介しながら、稀代の軍師の素顔と事績に迫る。
  • 「植物の香り」のサイエンス なぜ心と体が整うのか
    3.0
    最新研究でここまでわかった、おどろきの「香り」の力! ストレスや不安の軽減から脳機能の向上、治りづらい疾患の緩和・予防まで。植物の香りはなぜ、そしていかにして私たちの心身のコンディションに良い影響を与えるのか? 昨今のめざましい研究から解明され、医療現場でも取り入れられているその具体的な効能を、第一人者がわかりやすく解説。ロングセラー『〈香り〉はなぜ脳に効くのか』に次ぐ、「香り」の科学の決定版!
  • 深夜の読書
    -
    21世紀を見通す先進的な企業集団西武セゾングループの総帥・堤清二のペンネームは辻井喬。詩人・小説家としても著名で、彼は一日の仕事を終えると、深夜書斎にこもり、創作の傍ら、好きな書物をひもとく。彼の魂が世界と向い合うのは、そんな時だ。西鶴やマルケスを論じる読書日記をはじめ、モーツァルトの音楽やクレーの絵画を鑑賞したエッセイ、自伝的小説等も収めた多彩な文集。
  • 自己愛のトランスレーショナル・リサーチ 理論研究・混合研究法・臨床実践研究による包括的検討
    -
    自己愛に関する基礎研究と臨床実践を橋渡しする画期的論考。自己愛の心理学的特性や神経基盤をめぐる実証的研究、医療をフィールドとした観察研究や臨床事例研究を通して、心理援助における自己愛という視座の展開可能性を探る。「自己愛というテーマに革新的な位置づけを与えた労作」(老松克博氏)、「これまでに例を見ない斬新な研究の実例であり、この領域の研究法の進展の一つの方向性を指し示すものとなり得る」(斎藤清二氏)。
  • 叙情と闘争 辻井喬+堤清二回顧録
    4.3
    元セゾングループ代表にして、詩人・作家。反発していた父のもと実業界に入った若き著者は、二つの名前を往来しながら、大衆社会の幕開けと経済躍進の立役者として時代の渦中を進んでゆく。マッカーサー、吉田茂、本田宗一郎、三島由紀夫など、政治家、財界人から芸術家までの幅広い交遊エピソードとともに、戦後の諸相を描く貴重な半生記。

    試し読み

    フォロー
  • 砂絵呪縛(上)
    -
    綱吉の後継将軍擁立をめぐり幕閣は二派に分かれて熾烈に対立。柳沢吉保は紀州綱教を立て柳影組をつくり陰謀をめぐらせば、他方、間部詮房は背後に水戸光圀がいて天目党を組織。誘拐、スパイ等々、両派の確執を横目に、首領の、凄艶な女の肌に刺青を彫る砂絵師――。阪東妻三郎主演で映画化されるや、ニヒルな主人公が多くの共感を呼び、熱狂的読者を獲得した、土師清二の名作伝奇小説、出世作。
  • 清二郎桜 闇の捜査係長 1
    完結
    -
    江戸時代から気っ風の良さが町に染みわたっているような土地柄。そんな中央区の八丁堀にある警視庁京橋警察署に、一人の凄腕刑事がいた! 「殺し」「放火」「誘拐」なんでも御座れの「強行班」を束ねる江戸前の係長刑事「小桜 清二郎」だ。そんな小桜に昇進の話が届くが、本人は浮かない表情。何故なら現場仕事にこそ遣り甲斐を感じていたからだ。その後退職を決意し、生活を楽しんでいた小桜だったが……? のちに起きたとある事件を切っ掛けに、元・凄腕デカ小桜の闇の捜査係長としての活動が始まる!! 男・小桜清二郎のヒューマンドラマ作品!
  • 「西武」堤一族支配の崩壊
    -
    堤一族の関係者だから書ける、内紛の真相! 西武鉄道グループは、鉄道事業分野というよりも、同グループの保有する不動産価値の高さ、都心の一等地に所有するプリンスホテル郡、そして、全国に広がるリゾート事業展開で、バブル期に注目を浴びた存在であった。しかし、2004年、不明朗なグループの組織や資産のあり方、コクド株の借用名義の問題も浮上し、グループ全体が非常事態におよぶ中、西武グループの総帥・堤義明は全役職を辞任する事態となり、西武グループとしては未曽有の混乱状態を呈することになった。 創業者・堤康次郎から続いたオーナー絶対思想で、堤一族が支配した西武グループはなぜ崩壊したのか。堤義明と西武流通グループ(のちのセゾングループ)を主宰した堤清二の宿命の反目の真相。本書は、堤一族の関係者である著書が、堤一族の闇の系譜を明かし、西武堤一族支配が崩壊に至るまでの内紛を総括した「西武王国解剖史」である。
  • セゾン 堤清二が見た未来
    4.1
    無印良品、ファミリーマート、パルコ、西武百貨店、西友、ロフト、そして外食チェーンの吉野家――。 いずれも日々の生活でなじみのある企業であり、知名度の高いブランドだ。 これらの企業が、かつて同じグループに属していたことを、知らない世代が増えている。 これらはいずれも、堤清二という男が一代でつくり上げた「セゾングループ」という企業集団を構成していた。 小売業にとどまらず、クレジットカードや生命保険、損害保険などの金融業、ホテルやレジャー、食品メーカーまで、多様な事業を展開してきた。 2000年代、セゾングループは解体された。だがそれぞれの企業を見れば、堤が育てたセゾングループの価値がより鮮明に分かるはずだ。 現代の消費市場をリードするのは、米アマゾン・ドット・コムに代表されるIT企業だ。 インターネット通販やスマートフォンが爆発的に普及したことで、消費スタイルも根底から変わりつつある。 ものを所有しないシェア消費や個人間売買など、新たな流れが広がっている。 大きな変化が起こっているのは確かだが、人々の生活意識や買い物のスタイルがこれからどう変わっていくのかについては、企業も消費者も視界が晴れない。 そんな中で、堤とセゾングループがかつて持っていた特有のエネルギーを検証することは、未来の消費の行方を知る大きなヒントとなるはずだ。 新たな価値を生み出す発想力や、現状を否定してイノベーションを起こす柔軟性――。 閉塞感が漂う現代だからこそ、セゾングループのかつての哲学を掘り起こし、分析することに大きな意味がある。
  • セゾン文化は何を夢みた
    3.9
    堤清二(辻井喬)という特異な経営者を持ち、バブル期に日本企業としては異例の規模で広告や文化事業に資金を投入したセゾングループ。堤清二会長以下、紀国憲一文化事業部長、「無印良品」の誕生に携わった小池一子など、当時の関係者へのインタビューを基に「セゾン文化」が与えた影響を改めて問い直す。
  • 代議士の誕生
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本政治の歴史的転換点となった2009年8月の総選挙。日本政治、民主主義、選挙を描いた古典ともいわれるのがコロンビア大学教授のジェラルド・カーティス著『代議士の誕生』。 1971年刊行の本書が、新訳で復刊された。 内容は、1967年の衆院選大分二区に立候補して初当選を果たした自民党の佐藤文生候補に密着して、中選挙区制当時の自民党内の公認をめぐる争い、農村部と都市部での選挙の戦略、 後援会組織、利益団体との関係などをミクロ的に描いた。8月30日投開票の総選挙を結果を受け、2009年版まえがきとして「政権交代がなぜ今起きたのか」を新たに書き下ろした。
  • 月を泣いて欲しがる君(1)
    -
    東京に出て見える星の数は減ったけど、月を見れば俺はいつだって安心できた――。田舎から上京しライターとして働く深月は、ある日の帰り道月を眺めていた。横で同じように月を眺めるもう一人の男は、なんと幼なじみの清二だった。風の噂で結婚したと聞いていた清次はすでに離婚していた。10年ぶりに再会した清二は、それから頻繁に深月の家を訪ねてくるようになる。まるであの頃に戻ったかのように、ご飯を食べたり、映画を観たり……そしてセックスをしたり…。昔に戻ったような関係の中で、どこか変わってしまった清二に困惑する深月。そして清二にはある秘密があって…。月に導かれる不器用な二人が織りなすセンシティブラブの行方は…?
  • 堤清二とセゾングループ
    3.5
    時代をリードした詩人・経営者の指導力とは 世俗をにくむ詩人であり、バランスシートを読む経営者――相反する二つの顔をもつ堤清二は、100社を超えるセゾングループ企業に君臨する総帥として、何を考え、どう行動してきたのか。時代をリードした「文化産業」の盛衰を克明にレポートして、その実像に迫る力作ノンフィクション。『漂流する経営』を改題。
  • 中内功のかばん持ち ~ 昭和のカリスマと呼ばれた男
    3.8
    昭和のカリスマと呼ばれた男、ダイエー創業者・中内功。 かつての秘書がその素顔を、いま説き明かす。 「ダイエー創業者・中内功はどんな人物だったのか」。 1980年代に、当時の中内功CEOを秘書として支えた筆者による初の回顧録。 「流通革命」「福岡ツインドームシティ計画」「リクルート買収」など、 ダイエーを日本一の企業グループに成長させた中内功の壮絶なまでの人生観とユーモラスな一面を、 最側近として仕えた筆者が伝える。 【特別収録】 中内功追悼文「流通業のスターよ、永遠なれ」 (柳井正・ファーストリテイリング会長兼社長) 【目次より】 ■“かばん持ち”前夜 ~ダイエー一兆円達成 ■秘書室着任、そしてご対面 ■入れ歯と赤字決算 ■天邪鬼は福岡ドームにて極まれり ■リクルート“事件” ~頭を掻きむしる江副さん ■頼まれたら弱い! ~ヤオハンとのM&A ■戦争は絶対あかん ■生涯のライバル ~堤清二さんとの共通点 …ほか ※「中内功」の「功」の字は、正しくは「エ」に「刀」。表示できない場合があるため、「功」を代用。
  • 2024年 世界マネーの大転換
    4.0
    ■個人投資家必読! 世界経済の潮流がダイナミックに変わろうとするなか、 日本が久々に脚光を浴びている。 多くの欧米メディアは 「日本こそが新冷戦時代における中国のオルタナティブ(代替)である」との論調を展開。 著名投資家のウォーレン・バフェット氏が 日本株を投資先第2位と明言したのを契機に、海外マネーが日本を見直し始めている。 ■するとご存じのとおり、長年ひどい低水準に甘んじてきた日経平均株価は2023年6月に、 33年ぶりにバブル期以来の高値をつけた。 こうした世界マネーの流れは決して偶然ではない。 世界の投資家の視線は〝冷酷?そのものであり、 その根底に宿るのは徹底的にシンプルな足し算と引き算。 つまり、ソロバン勘定にほかならない。 ■いまなぜ日本がそうした冷酷無比な世界の投資家たちのお眼鏡に適い、 世界のひのき舞台に押し上げられているのか。 その要因をさまざまなアングルから浮き彫りにするため、 4人の識者を迎え、白熱の議論を重ねた。 ■本書の構成 第1章 世界マネーの覇権を握る国はどこか? 第2章 日本はゴールデン・サイクルの景気循環に乗って再び黄金期を迎える 対談 嶋中雄二×今井澂 第3章 米国からマネーが流出し続ける構造的な理由 対談 エミン・ユルマズ×今井澂 第4章 どの角度から捉えてもやってくるインドの時代 対談 勝池和夫×今井澂 第5章 衝撃の2024年―レールが敷かれている日本への資金シフトが始まる 対談 渡部清二×今井澂
  • 日経新聞マジ読み投資術
    4.1
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お宝株は日経が教えてくれる! ●日経新聞を使って、有望銘柄の情報をつかむ方法、投資のテーマを見つける方法を大公開!いつでもだれでも始められる再現性バツグンのテクニックです! ●株で勝つための読み方はたった3つ。 1キーワード(言葉)に注目する→大きな変化・転換点に気づく 2データ(数字)に注目する→マーケット規模を知る 3トレンド(方向性)に注目する→景気の方向性を見る いつも読んでいる新聞から投資に活かせる情報が手に入るようになります。 ベストセラー『会社四季報の達人が教える10倍株・100倍株の探し方』の著者直伝! ☆内容構成(一部紹介)☆ ・日経新聞はアイデアの宝庫 ・証券会社の先輩から授かった「三種の神器」 ・毎朝の「読み合わせ会議」で磨かれた「マジ読み」 ・情報は活用しなければ意味がない ・日経新聞は〝3つの視点〟を持って読み込む ・情報は量を追ってはいけない ・誰もが見ている記事を見逃してはいけない ・新聞は後ろから読む ・〝変化〟をつかめばチャンスがつかめる ・8つの漢字を探しながら見出しを読む ・変化や転換点を伝える記事を深掘りする ・「年」と「初」は〝サイクル〟を意識して読む ・サイクルを見て売買のタイミングを考える ・表面的な数字にとらわれてはいけない ・規模を知り、変化を追いかける ・違和感を感じるデータはないか ・希望や期待抜きに客観的に見る ・景気動向指数で景気の良し悪しを考える ・指数の役目を果たす記事もある ・北朝鮮が不気味に見えるのはなぜか ・景気の変化を実感してからでは遅い ・「東京オリンピック」の先にある言語の壁のない世界 ・キーワードを頭に入れて情報収集を広げる ・暗い記事の中に明るいところを探す

    試し読み

    フォロー
  • バリタチ淫魔のハメとろ調教 -いっぱい出す♂まで帰れません!-(1) ノンケ大学生、媚薬でトロトロ脱★処女セックス♪
    完結
    4.0
    【こっちの口はずいぶん素直じゃねーか】大学生の清二は彼女いない歴=年齢の童貞。ある日、自宅に現れた淫魔のメアに襲われる。しかもそいつは男好きのバリタチで!?「すげぇエロい匂いがする」とキスされ、唾液の媚薬効果でトロトロになって、初めてなのにイキまくり!!ありえない状況に大混乱。なのに、ガツガツ責められて欲しがっちゃう清二の、ハメラレ♂生活、スタート★
  • Biophilia 42号(2023年10月・2号)
    -
    943~1,100円 (税込)
    薬剤師は薬の専門家です。薬が投与されどのようにヒトに作用するかを知る必要があります。人体が12の器官系からなり、12の器官系の連携によってホメオスタシス(生体恒常性)が維持・調節されていることを知らなければなりません。 この解剖生理学ノートは、薬学生に役立つために出版されたものですが、臨床の現場の薬剤師においても自分のもっている知識の再確認をするために役立つと思います。さらに、この本は薬学部のみならず、他の医療系大学や専門学校生の皆さんにも役立ててもらいたいと思います。また、一般人においても自分自身の体の構造と機能についてよりよく理解する一助として使っていただければ幸いです。 目次 【巻頭言】薬学生のための解剖生理学ノート パート2 / 塩田 清二(湘南医療大学薬学部 教授) 【特集】薬学生のための解剖生理学ノート パート2 序章. 解剖生理学入門 / 塩田 清二(湘南医療大学薬学部 教授) 特集1. 解剖生理学入門 / 塩田 清二(湘南医療大学薬学部 教授)・竹ノ谷 文子(星薬科大学薬学部 准教授) 特集2. 神経系 / 小澤 一史(佛教大学保健医療技術学部 教授) 特集3. 内分泌系 / 塩田 清二(湘南医療大学薬学部 教授) 特集4. 外皮系 / 小澤 一史(佛教大学保健医療技術学部 教授) 特集5. 特殊感覚系における受容器のしくみ / 山崎 泰広(湘南医療大学薬学部 准教授) 特集6. 骨格系 / 柴田 昌和(湘南医療大学保健医療学部 教授) 特集7. 筋系 / 竹ノ谷 文子(星薬科大学薬学部 准教授) 【連載】コンパニオンバードから学ぶ<第20回>~オウムやインコのおしゃべり能力は性や年齢、仲間との交流で違う?~ / 重茂 浩美(早稲田大学リサーチイノベーションセンター研究戦略セクション研究戦略センター) 【連載】創薬イノベーションの極意<第12回>~医薬品の医療安全対策(その2)~ / 日下部 哲也(独立行政法人医薬品医療機器総合機構) バックナンバー 自費出版 書籍広告 奥付

    試し読み

    フォロー
  • プティまり文庫 ネバー・グッバイ
    -
    1巻330円 (税込)
    6年前に夫の清二が死んでから、朱美はひとりで娘の里奈を育てていた。ひとりになってからも、いつまでも朱美のなかでは夫への想いがあった。そんな朱美の前に13歳年下の青年、来生《きすぎ》が現れた。来生と接するうちに、夫への罪悪感を感じながらも次第に彼との仲は深まっていく。その一方で大学時代からの友人、一樹からも想いを寄せられる朱美。戸惑いながらも来生と共に歩むことに決めたとき、過酷な運命が朱美を待っていた……

    試し読み

    フォロー
  • プロ投資家の先を読む思考法
    4.0
    「そもそも投資の意義ってなに?」 「株式投資をしているけれど、これといったメソッドを持っているわけじゃない」 「今の運用方法で正しいのか、だれか教えて!」 「自力で市場予測をするには限界を感じる…」 こんな思いや悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか? 本書では、会社四季報を26年以上にわたり完全読破し続けている、元・野村證券のプロ投資家である著者が、投資における市場の先読み術をやさしくかみ砕いて解説しています。 プロ投資家の思考を参考にすれば、投資に限らず、ものごとの先を見通す力や、先回りして考え、行動する力が身につくでしょう。 マーケットビジネスの潮目を読み、一段ステップアップしたビジネスパーソンになれれば、成功を手にするチャンスも広がるはずです。 さあ今こそ、投資やビジネスに役立つ最強メソッドをともに学びましょう! 《こんな方にオススメ!》 ・株式投資をこれから始める方 ・投資はやっているけれど、今のやり方でいいのか不安な方 ・よりレベルの高いインベスターシンキングがしりたい方 ・未来予測(なんらかの先読み思考)に関心のある方 など、さまざまな方々にぜひお読みいただきたい1冊です。 ※カバー画像が異なる場合があります。
  • 平成風雲録 政治学者の時間旅行
    5.0
    1巻1,426円 (税込)
    政治学者は見た! 平成の政治家とこの国の姿 安倍政治の本質とは。「天皇生前退位」の舞台裏は。現場を歩き、時代の証人の語りを引き出す。時代を見ぬく目を養う御厨流政治道場。 ・安倍政権は「やってる感」の政治なのである ・災害が常態化した日本に必要な視座とは ・「天皇生前退位」の道を拓いた有識者会議 ・明治・昭和・平成の三十年を比べてみると ・なぜ平成の役人は公文書を廃棄するのか ・私人として沖縄問題に臨んだ「開発天皇」 ・「権力の館」を映像化して見えてきたこと ・野中広務、堤清二、中村隆英、岡崎久彦、西部邁、佐藤誠三郎、粕谷一希……縁深く懐かしき人々の肖像 (本書より)
  • 「ほぼ、上場します」糸井重里の資本論―週刊東洋経済eビジネス新書No.115
    -
    僕たち、ほぼ、上場します――。  「おいしい生活。」「不思議、大好き。」、コピーライターの代名詞的存在だった糸井重里氏が「ほぼ日刊イトイ新聞」を始めて17年。月間訪問者数130万を超える人気サイトとなった今、新たな仕掛けに打って出る。「できるだけ小さく上場したい」と語るイトイ的、「ボクと会社と市場とおカネ」。  本誌は『週刊東洋経済』2015年4月18日号掲載の14ページ分を電子化したものです。 ●●目次●● Interview 糸井重里「ボクと会社と市場とおカネ」 糸井重里の人脈図「堤清二さんからビジネスを学んだ」 「ほぼ日」ってどんな会社? 大ヒット生むイワシの群れ
  • ミャンマー紀行
    -
    軽妙な語り口がますます冴えわたる オジサマ3人組の珍道中記。 筆者の冷静な視線を通して微笑みと 癒しの国の現在が見えてくる。 今、ミャンマーが気になって仕方がない。
  • 無印ニッポン 20世紀消費社会の終焉
    3.7
    T型フォードの発売からリーマン・ショックまで一〇〇年。自動車の世紀だった二〇世紀が終わり、消費文化は大きな曲がり角を迎えている。大流通グループ「セゾン」を牽引し、無印良品を生み出した堤と、地域の文化の衰退を憂慮する三浦が、消費の未来、日本の将来を語る。「これがいい」ではなく、「これでいい」という「無印」の思想は、企業主導ではない個人主体の生き方を勧めるものである。本当の消費者主権とは何か。
  • 弱り目に誘いネコ【単話】
    -
    恭介は失恋した勢いでタイプじゃない男・清二とワンナイトのつもりで遊ぶが、惚れられてつきまとわれてしまう。 好みじゃないもののエッチの相性はいいのでついつい寝てしまい、ハマりつつあることを自覚するが そんな時、清二の姿がぱったりと見えなくなって……。 失恋チャラリーマン×ストーカー気質の押しかけ受 読めばクセになる!roscaが紡ぐリーマンズラブ!! 【本作品は『チャラリーマンBL コミックアンソロジー』より、rosca「弱り目に誘いネコ」を収録したものです。重複購入にご注意ください。】
  • 恋愛周波数∞
    -
    1巻110円 (税込)
    高二のユイは同じクラスの霧島和樹にずっと片想いをしていたが、バイトで知り合った大学生の清二から告白され、ついに付き合うことになる。しかし清二の目的はただ単に、ユイの身体だけだった……。 切ない恋にキュンとなる、高校生ラブストーリー。 ●著者プロフィール● 美川ここ(みかわここ) 恋愛小説家。ちょっとエッチなストーリーが、斬新に展開していく。美川ここはペンネームで、実際はライトノベルやゲームシナリオを執筆。 他著書に「恋するチェリー」「愛しいドS執事」がある。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本