気付いて作品一覧

非表示の作品があります

  • 消したい私
    完結
    -
    努力をすれば報われる。ずっとそう信じて働いてきたけれど、30半ばになってもチーフにすらなれなない。さらに結婚もあきらめて仕事一筋で生きてきたのに、入社5年にもならない若い子に企画も負けてしまう。そんなある日、人から避けられてることに気付いて「もしかして私体臭がする?」と気になりだして…
  • 結婚しろよ
    値引きあり
    -
    全1巻154円 (税込)
    大学生の江口は自分の画像フォルダにちょいちょい映りこんでいる謎の青年に気付いてしまい…? ちょっと天然?わちゃふわ大学生ライトBLコメディ~!!
  • ゲゲゲの鬼太郎 鬼太郎国盗り物語(下)他 水木しげる漫画大全集
    5.0
    ついにムーとの最終決戦! 激闘の果てに鬼太郎たちを待ち受けるものとは!? 表題作『鬼太郎国盗り物語』は 後半の「鬼太郎カンヅメの巻」から「さらば鬼太郎!!」までを収録するほか、 全編にわたって迫力あるイラストが描き下ろされた 絵物語『水木しげるのふしぎ妖怪ばなし』など、 新しくもあり懐かしくもある平成鬼太郎活躍譚のオンパレード!! 『水木しげる漫画大全集』045(1992ー2009)、第3期、第11回配本。 収録作品 <鬼太郎国盗り物語 DXボンボン版> 「鬼太郎カンヅメの巻」「元興寺の巻」「妖怪大相撲の巻」「ムーへの道の巻」「かめおさの巻」「魔道師の巻」「天空船の巻」「万年グモの巻」「ムーの首都へ突入!」「大決戦前夜の巻」「さらば鬼太郎!!」 <水木しげるのふしぎ妖怪ばなし ゲゲゲの鬼太郎> 新作紙芝居 鬼太郎対カラス天狗 資料編 解説「僕の愛しいツァジグララル」黒史郎(作家) 初出一覧 付録「茂鐵新報」3ー22号(通巻90号) ある日の一言「ハッと気付いてみたら世間で騒いどった感じです」 ・ 解題 (ほか) <「水木しげる漫画大全集」FINAL SEASON!> 「ゲゲゲの鬼太郎」「悪魔くん」といった代表作はもちろん、幻の貸本や新聞掲載の1コマ漫画まで、あらゆる水木漫画をコンプリート。未収録原稿や、カラーイラストなども余すことなく収録した唯一無二の完全版をお届けします。京極夏彦責任監修『水木しげる漫画大全集』第3期全35巻刊行開始!!
  • 元帥皇子の花嫁
    完結
    4.1
    全1巻770円 (税込)
    悪魔のように冷酷で美しい皇子と望まぬ結婚!!――可憐な姫君リーリアの政略結婚の相手は敵国の第二皇子、美しく冷酷な元帥レオン。反発するリーリアだったが婚礼前に組み敷かれ媚薬に濡らされ処女を奪われてしまう!!鍛え抜かれた躰で激しく抱かれ、快感に染まる夜を幾度も過ごすうちにレオンの秘めた想いに気付いて…!?
  • 幻蒼の春
    完結
    -
    全1巻220円 (税込)
    いつかやって来るとは思っていたその日、私の大好きな彼女に彼氏が出来ました。咲希が幸せならそれで良い、幸せそうに微笑む彼女の傍にいられるだけで良いと、自分に言い聞かせる春。だが、春に思いを寄せる幼馴染のケンジは春の秘めた思いに気付いて…。「貴方なんかに咲希は渡さない!」それぞれの思いの行方は!?
  • ゲームノ「イト」
    -
    校内中を沸かせているあるゲーム。 「金が絡めばみんな一緒」という立案者・喜島にいい印象を持たない達己だったけど、その言葉の裏に隠された意外な素顔に気付いて…。 表題作他「Intro」「A snowy day」「CROSS」の計4話を収録した、上総かける短編集。
  • 恋がつつまれちゃう 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    スポーツバカの人美がファンシーショップでアルバイト!お金の為って言い訳してるけど、本当は可愛いグッズが大好きなのだ。そこで出会った同い年のバイト仲間の佳祐は、人美に無愛想に命令してばかり。だけども彼のお客さんへの気くばりやグッズへの愛情の深さから、佳祐の無愛想な態度が本当は照れ隠しだって気付いてしまい…!? あさくらみゆきのラブコメ短編集!
  • 恋心の果てない理屈(分冊版) 【第1話】
    -
    1~3巻220円 (税込)
    デザイン専門学校に通うサブカル男子の梶原は、 新調したカメラの試し撮り中に高校の同級生・丹生谷と再会する。 懐かしさで声をかけるも丹生谷は梶原を覚えておらず、 空気が読めない理系理屈男子へと変貌を遂げていた…! 普段なら絶対相容れないはずだが、 高校時代から丹生谷がなぜか気になっていた梶原は、あの手この手で気を引こうとする。 正直すぎてコミュニケーションがうまく取れない丹生谷と衝突しながらも旧交をあたためるうちに、 梶原はこの気持ちの正体が恋だと気付いて―――? ※この作品は単行本版『恋心の果てない理屈』に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 恋じゃないなら このさい愛で!
    完結
    3.3
    エリートでイケメンなサラリーマンの日高は、勝ち組な人生!……かと思いきや、先輩の倉橋への片思いをこじらせている。 一夜の過ちまで犯し、日高の気持ちに気付いているはずなのに、倉橋はまったく意識してくれない。 そのうえ無防備に目の前で酔っ払ったりと、日高の理性を揺さぶってくる。その度に、日高のHな妄想は無限大に広がり…。 美形(でも変態)なリーマン×鈍感先輩の恋物語v 表題作他、腹黒イケメン×童貞男子の王道エロきゅんラブシリーズなども収録。
  • 恋する美月くんの陥落計画(分冊版) 【第1話】
    4.0
    1~5巻220円 (税込)
    「今日からおまえ、俺の犬なv」 ド平凡男子・広人はある決意に燃えていた。 それは片思い相手である学園のマドンナ・美陽に告白すること。 勢いだけの告白でまさかのOKをもらい有頂天の広人は、お誘いを受け早速彼女の家にお邪魔することに。 二人きりの密室で緊張する広人だったが、彼女から濃厚なキスをされ下半身はもうビンビン…! だが、相手から押し付けられた下半身にも硬いブツがあることに気付いてしまい大パニック! 俺の恋人ってもしかして男…!? 猪突猛進おバカわんこ×ツンデレ女王様のじれキュンスクールラブv
  • 恋なんてもんは。
    3.8
    とある理由で警察官の夢を諦め、小さなモデル事務所でマネージャーをやっている黒塚六之助は、ある日、抜群のルックスをした男と出会う。しかし、その男・青山颯天(はやて)は、自分の美貌にまったく気付いておらず、むしろカッコ悪いと思っているようだった。 懸命にスカウトを試みる六之助だが、遠慮がちに言われた青山のお願いに衝撃を受ける。 「あなたが俺の彼女になってくれるなら…」 体育会系の三十路男を彼女にしたい、無自覚イケメンの恋愛思考は、いったいどうなってる!?
  • 恋のお相手、上司様!【コミック版】
    完結
    -
    【あの大人気TLノベルを完全コミック化!】 】会社ではすっぴんに眼鏡の地味OL・ほのか。眼鏡を外し、化粧をして出かけた休日、憧れの上司・矢崎課長に街中でバッタリ。お母様とお買い物中で完全オフ姿の矢崎課長は、普段のクールで厳しい上司姿に負けず劣らずカッコイイ……。でも課長のお母様と私が接触してしまったものだから、さあ大変!! その上、あれ? ……課長、私に気付いてないの!? 思わぬ誤解と思わぬウソから始まる、歳の差ドキドキ☆ピュアラブ!
  • 恋の楽譜は二重奏曲
    4.5
    1巻550円 (税込)
    どこにでもいる普通の社会人小路音 玄(こじね くろ)は、幼馴染の大学生ヴァイオリニスト呼百戸 阿希(こもど あまれ)と同居をしている。そんな友達同士の二人には、誰にも言えない秘密があった。 ――それは、友達なのにセックスをしているということ。 阿希は、スランプ脱却のため。玄は、阿希の音をより良くするため……。恋愛感情はないはずなのに、二人は体の関係を続けていた。 この関係はおかしいと、どこかでは気付いていながら……。
  • 恋待つつぼみ 単行本版 1巻
    完結
    -
    パッとしない私が憧れの課長に言い寄られるなんて!――影が薄い新人OL・小林は、コツコツ頑張った仕事も横取りされ、密かに想いを寄せる課長には、存在すら気付いてもらえない…そんなある日、謎のマダムに「全部逆になる」と言われてから、何もかも上手くいき始め…!?
  • 高校生WEB作家のモテ生活 「あんたが神作家なわけないでしょ」と僕を振った幼馴染が後悔してるけどもう遅い
    4.0
    書籍化した作品が一巻発売早々にアニメ化決定! アニメの円盤は爆売れし、映画は興行収入五〇〇億円の超大ヒット!! そんな巷で人気急上昇中、一部では既に“神作家”とまで信奉されている高校生Web作家・上松勇太はある日、毎日のように熱い応援を送ってくる幼馴染・みちるが、自分のことを好きなのだろうと思って告白する。しかし──。 「ぼ、ぼくが作者のカミマツなんだけど」 「はあ? あんたみたいなオタクが神作家なわけないでしょ!?」 あえなく大玉砕。みちるは勇太ではなく、作品の、作者の大ファンなだけだった。 だが彼女は後に、カミマツの正体が勇太と気付いて後悔する。 その時には既に勇太の周りには、幼馴染よりも可愛く性格も良い、アイドル歌手や人気声優、美少女イラストレーターがいて──。 『小説家になろう』にて大人気の、幼馴染が絶対に後悔するラブコメディ! ※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • 氷の伯爵~無垢なる乙女は愛に惑う~【イラスト完全版】
    3.3
    妻のつとめを果たしてもらおうか。「残念だが子供ができるまでは耐えてもらわなければならない」“氷の伯爵”と呼ばれるダレンヴィル卿の花嫁の条件は《歯が丈夫で腰が大きいこと》。孤児であるタリーは思いがけない求婚にとまどうが、拒否することは許されなかった。イタリアへの蜜月旅行中、夜ごと愛されて変わっていく身体。いつしか彼を愛していると気付いてしまったタリーは!?氷の心を持つ伯爵と天涯孤独な乙女の、愛無き結婚と恋の行方は?極上のシンデレラストーリー!
  • 告白予行練習 ノンファンタジー
    4.4
    桜丘高校に入学した1年生の涼海ひより。緊張しつつむかえた登校初日、同じクラスになった愛蔵と勇次郎は、なんと大人気アイドルのLIP×LIPだった!  ひょんなことから彼らのマネージャー見習いになったひよりは、現場でドジを連発。そのうえイジワルな彼らに振り回されてしまう。 だけど、頑張る2人の姿を見ているうちに、彼らの“本当の気持ち”に気付いて……? LIP×LIPの大人気楽曲「ノンファンタジー」が待望の小説化!
  • 「心」が分かるとモノが売れる
    4.1
    ●糸井重里氏推薦の書 お客様は心を教えてくれない。だったら自分の心を使えばいい。手法と理論を超えた、目からウロコの実務書がここに誕生! 糸井氏は「いちばん謎なのはじぶんである。いちばん親しいのはじぶんである。だったら、じぶんと語りあおう」と推薦する。仕事を大きく前進させる秘策満載の一冊です。 ●なんらかのカタチで「売り上げ」に責任がある人へ ネット担当者、マーケター、広告、広報、商品開発担当、営業の方々などそれぞれの立場で売り上げを上げるためにさまざまに努力されていることでしょう。ところが、お客様は論理的に行動しているわけではありません。お客様自身さえ気付いていない「心」が行動に影響を与えています。マーケティングの世界ではそれを「インサイト」と呼びます。誰もが簡単にインサイトを見つけられる手法やツールは、残念ながら今のところありません。しかしながら、「自分の心」を使えば、インサイトを導きやすくなります。本書ではできる限り分かりやすく、どなたでも今日から実践できる思考のトレーニングも提案しています。 ★ビジネスの突破口は「心」の理解にある ★95%の消費行動は「心」が決めている ★調査では解決できないことがある ★心のパンツを脱ぐとお客様の心が見えてくる ★お客様の心に沿って炎上を防ぐ ●実力マーケターにして有名クリエイター、実務家にしてグロービスMBA教授の筆者が分かりやすく「心」と「売れる」を解明する
  • これで勝てる麻雀攻めの常識100
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 麻雀で勝てないとお悩みではありませんか? そんな悩みを解消するためにぴったりな書籍が完成しました。 麻雀研究会「やじ研」の主宰者で、麻雀教室の講師経験のある矢島亨が、伸び悩みを感じている人に向けて「どうすれば勝てるようになるのか」を伝授します。本書では第1章で「手作り」の基本、そして第2章では少し上級の手作りを習得します。これだけ覚えればテンパイスピードが段違いに速くなり、先制攻撃の確率が一気に上がります。第3章では麻雀の基本中の基本である「リーチ」を学びます。現代麻雀において、単純にして最強の武器なのに意外と間違えた判断をしている人が多いリーチ。「自分の手を高くするリーチ」、「相手を自由にさせないようにするリーチ」、様々なリーチをしっかりと覚えれば強靭な矛が手に入ります。第4章では「鳴き」について解説します。敵の最強の攻撃が出てくる前にさっさとアガってしまいましょう。意外と見落としがちな複合形の鳴き方もこの一冊で完璧です。「鳴き」をマスターすることで攻撃のバリエーションが広がります。ここまで出来れば、今抱えている悩みの大半は解消出来ます。 麻雀で勝てない人にはある共通点があります。それは「明らかなミスをしているのに、そのミスに気付いていないこと」 12399m45p23467s白白 ドラ3s 平場の6巡目で何を切りますか?(解説は本書の中で)小さいミスが積み重なって負けに繋がります。本書を読み、一刻も早く自分のミスに気付ければ、おのずと結果はついてくるでしょう。
  • これまでイマイチ理解できなかった人も すぐにわかるようになる すごい哲学
    4.0
    「哲学」と聞くと、ああ何か難しそう…と思いますよね。僕も若い頃はそうでした。 高校は日本史選択で西洋の歴史・文化は中学止まり。 それにそもそも倫理や倫・政の授業なんてあったっけ? というレベル。 けれど、さすがに先生と呼ばれる職業柄、完全逃避はやめ、なぜ難しいと思うのか? を考えてみたのです。 自分なりに答えが2つ出ました。 1「哲学」って何? ということを知らないから。 2 各思想の流れというか、転換点を知らないから。 そっか…、そうなんだ。ま、いつか勉強しよっと。 と、そこで思考は停止しました。そして戻る通常運転の日々…。 ああ、当時の自分に教えてやりたい。そこで止まっちゃ、もったいない。 若い頃の僕に、現在の僕が説明したいと思います。 まず1について。「哲学」は「人間とは何か?」を考える学問です。 そして「世界とは何か?」を考える学問です。 次に2について。転換点を知らないなら、流れがわかる図をお見せしましょう。 この本には思想の一覧表を掲載しています。まずは“鳥の目”で全体を見渡す。 そのさい、絶対に必要な人物や論だけは目立つようにしておきました(各章のイントロにも書いています)。 ここで気付いてください。あなたは今、やはり「テツガク」しているのです。 混迷を極めているように見える世界でも、古今東西、あることは必ず行われています。 人間は正解なんてないことを好き勝手に考えてきたし、今も考えてる。「テツガク」している。 本書を読めば、色んな考えの人と仲良くできるかも、と思えるかもしれませんよ。 いや、やっぱり嫌だ、でもいいです。どんな考えの人と距離を取りたいのかも、はっきりしそうですよね。 何にせよ「哲学」に正解はないのでお気楽に。
  • コロンブスのたまご
    完結
    -
    気付くといつも、池田の視線を感じる。登下校の際も授業中も――。視線に気付いてもふり向かない、もう近づいちゃいけない。これ以上近づいたら……
  • 怖い心理テスト
    完結
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あなたの答えは“正常”ですか――?この心理テストは日本や世界を震撼させた、あの凶悪犯罪者が出した答えだとか…。あなたが出す回答は?これがきっかけで自分の中の“狂気性”に気付いてしまわないことを祈って――。 ★単行本カバー下イラスト収録★
  • 強引上司に捕獲されました【分冊版】1
    完結
    3.0
    「可愛い声だ。もっと聞かせてごらん」はずかしいけど彼の舌使いに我慢できず、声を漏らしてしまい…。身勝手な元カレから「不感症」と言われ、すっかり男性が苦手になった波瑠は、仕事でアメリカ帰りのエリート・津野をアシストすることになる。波瑠のトラウマに気付いて、優しく気遣う津野に波瑠はどんどん惹かれていき…。「君が何も感じない女か試してみるか?」不意のキスにときめきを感じて、思わず「もう一度してください!」とねだる波瑠。急速に二人の仲は近づくが、そんな中、波瑠の元カレと津野の元カノが同時に現れて…!?
  • わが子をスターにしたくって~愚か母の娘改造計画~/ご近所騒がせな女たちVol.2
    -
    明子は一人娘の真実(まみ)を持つごく普通の主婦だが、最近夢中になっているものがある。それは今ちまたで評判の天才子役・有須田眞子(あすだ・まこ)の存在で、その可愛さと聡明ぶりに、同じ6歳だというのにうちの娘とどうしてこうも違うのだろうと、つくづく思うばかりだった。そうこうするうちに、まわりのママ友たちの間でも有須田眞子人気はぐんぐん高まっていき、みなこぞって自分の娘を眞子ちゃんに近づけようと一生懸命。特に明子においては、実は夫が会社の女性部下と不倫していることに気付いていることもあって、そんな夫への絶望感もあいまって、余計に真実を眞子ちゃん化することに全身全霊を注ぎ込む有様だった。そしてそれはとうとう行き着くところまで行ってしまい、なんと――…!?(※本コンテンツは合冊版「ご近所騒がせな女たちVol.2-5~特集/ああ、母親失格!!」の内容と重複しています。ご注意ください)
  • 50年分のPresent 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    花梨は兄の游士に恋をしている。幼かった頃のかすかな記憶…12年前に游士は母に連れられ家にやって来て家族の一員になった。そんなある日、母と死んだ父の血液型ではA型の游士は生まれないって気付いて、自分と血が繋がってないって解って、それから花梨は游士を「兄」として見れなくなった。でも游士はモテていつも女の気配が絶えないから、花梨は気が気でないのだ。そんな花梨の強烈過ぎる「ブラコン」に、友人も姉もちょっと呆れ顔で…?
  • 最強異端の植物使い 1
    4.0
    現世で職務を全うして死んだ男は、気づけば異世界の男爵家三男、レフト・アルストリアとして転生し、幸せな日々を送っていた。 魔力の多さと聡明さから神童として期待されるレフトだったが、神から彼に与えられた恩恵(ギフト)は『植物図鑑』という、雑草や花を召喚するだけの魔法だった。 しかしレフトは気付いていた――『植物図鑑』は新たな植物を登録でき、いつでもどこでも自由に取り出せるという真の能力に。 様々な種と出会うため冒険者となった彼は、頼れる先輩冒険者パーティーとの出会いなどを経ながら、この世界で圧倒的なスピードの成長を遂げていく! 「一体、これからどんな冒険が待っているんだろう。どんな植物と出会えるんだろう」 異端のユニークスキルを持つ少年が、最強の植物使いとして異世界を培う!!
  • 最後の新人類
    -
    彼等……新人類と名付けられた種族は、誕生して間もない、未成、未完の存在だった。  現人類を母体とする幼児だった。  しかし、ただの幼児ではなかった。  そのことに――  現人類の一部支配階級は、すでに気付いていた。  そして、怯え、怖れ、その存在を、ひたすら嫌悪した。  だから……彼等は秘密の協定を地球上に張り巡らし、その新たなる存在を抹殺すべく活動を開始していたのだ。(「最後の新人類」より)  人類の終焉・後を継ぐ者との交代、その不可避のドラマを幻視する多彩な物語群。商業作家デビュー以前の作品である「舌」や「魚」を含め、全10本の短篇を収録。 ・時の岸辺 ・魚 ・家守家の滅亡 ・フルカネルリの館 ・スプーン ・銀河倶楽部 ・十夜 ・最後の新人類 ・仮面舞踏会 ・舌 ●川又千秋(かわまた・ちあき) 1948年、北海道小樽市生まれ。作家、評論家。慶應義塾大学文学部卒。学生時代よりファン活動を始め、SF専門誌で評論を発表。『火星人先史』で第12回星雲賞を、『幻詩狩り』で第5回日本SF大賞を受賞。他に『ラバウル烈風空戦録』シリーズ(中央公論社)、『亜人戦士』シリーズ(徳間書店)、『創星記』(早川書房)など著書多数。
  • 昨夜は殺れたかも
    4.0
    今日も二人は"殺し愛"夫と妻の視点に分かれ気鋭の著者二人が競作する、予測不能なラブサスペンス!平凡なサラリーマン・藤堂光弘。夫を愛する専業主婦・藤堂咲奈。二人は誰もが羨む幸せな夫婦……のはずだった。あの日までは。光弘は気付いてしまった。妻の不貞に。咲奈は気付いてしまった。夫の裏の顔に。彼らは表面上は仲のいい夫婦の仮面を被ったまま、互いの殺害計画を練りはじめる。気鋭の著者二人が夫と妻の視点を競作する、愛と笑いとトリックに満ちた"殺し愛"の幕が開く!
  • ささめきこと 1
    完結
    4.4
    校内で優等生として名をはせる女子高生・純夏には、人に言えない秘密があった。それは、友人の同級生・汐に「恋してる」こと。汐も「女の子が好きな女の子」だというのに、純夏の気持ちにはまったく気付いていないのだった……。ちょっと変わった恋愛観を持つ少年少女たちの、甘酸っぱい思春期を爽やかに描いた学園ドラマ。待望の第一巻が登場。あなたにも一つは「ささめく」秘密がある!?【ささめく:ひそひそ話す。ささやく。ひそかに噂する】
  • サラダボウル
    -
    四月から「サラダボウル」と呼ばれている中高一貫校で古典を教えることになった玉城梨沙。どうやら担当するクラスの中には、多様なバックグランドを持つ生徒たちばかりのクラスがあるようだ。どう古典を教えていくか試行錯誤する梨沙だが、個性豊かな生徒たちと交流を重ねていく中で梨沙もまた「多様性」や「古典の面白さ」など様々なことに気付いていく――いろいろなことを問いかけてくる、古典の授業を舞台にしたライト文芸。

    試し読み

    フォロー
  • 在留中国人の実態 日本人は誰も気付いていない
    3.0
    1巻1,120円 (税込)
    中国から、毎週500人の中国人が、新たに日本に住みついている。 在留中国人とは、どんな人たちなのか。また、どこから来て、何をしているのか。それはなぜなのか。データで裏付けながら、さらに探り、そうした中国人をどう受け入れていくのかを考える。

    試し読み

    フォロー
  • 仕事の基本とマナーで面白いほど評価が上がる本 ―――知らないと相手を不愉快にさせてしまう (ビジネスベーシック「超解」シリーズ)
    -
    現在、私は、講師として年間約180日、 ビジネスマナーやコミュニケーションをテーマに研修を行っています。 対象は新入社員から管理職まで、業界も様々です。 前職では約10年間、人事部で採用・教育担当者として、 多くの若手社員の成長を見届けてきました。 仕事上、これまで1万人以上の若手社員を 見てきましたが、好印象な人、仕事をうまく進める人、 まわりと良好な人間関係を築ける人には、 ある共通点があると確信しています。 それは、知識や能力だけでなく、ビジネスマナーを身につけている、ということです。 相手への思いやりの気持ちを、ビジネスマナーという手段を使って、 さりげなく、自然に表現しているのです。 逆に、自然とお客様や上司、 先輩をいら立たせてしまうような人にも、共通点があります。 例えば、上から目線の言葉を使っていたり、 ミスをした時に最初に言い訳をしたり、報告をしなかったり。 ところがいら立たせる原因を作った当人は、 それがよくないことと知らないだけだったり、 気付いていないだけだったりすることが圧倒的に多いのです。 そのたびに 「仕事はできるのにもったいない」 「マナーを知っていればきちんと評価されたのに」 と歯がゆく感じてきました。 ★学ぶだけでなく、現場で使えるよう実践あるのみ! 本書では、正しい敬語、電話応対、訪問の仕方などの ビジネスマナーの基本に加えて、 なぜそのマナーが必要なのか、実行することで どのような効果があるのかを具体的に解説しています。 私が日々の研修でお伝えしていること、 ビジネスの現場で実際に聞かれた 上司・先輩の生の声も盛り込みました。 「知っている」と「できる」は違います。 ぜひ現場で「できる」ようになるまで、実践してみてください。 本書から、仕事をうまく進めるヒントを 見つけていただけたら幸いです。 ※「はじめに」より抜粋 ■目次 ●第1章 ビジネスマナーは信頼を得るための基礎 ――知らなければビジネスのチャンスさえつかめない ●第2章 ビジネス会話の基本 ――敬語を正しく使いこなし、効率的にわかりやすく伝える ●第3章 電話対応の常識 ――相手が見えないからこそ対話を大切にし、言葉遣いに注意する ●第4章 ビジネス文書のポイント ――難しい表現を避け、簡潔に具体的な表現で書く ●第5章 来客応対と訪問のマナー ――全体の流れを把握してテキパキ動く ●第6章 日常の仕事で押さえるべきポイント ――人間関係を円滑にし、仕事をうまく進めるコツ
  • 死者の伝言板
    -
    1巻495円 (税込)
    死体に込められたメッセージの謎を巡り二転三転する犯人像は…  新聞の尋ね人の欄に自分の名前を見つけた会社員の伊東吾郎は、指定場所である東西大学へ出かけた。だが、尋ね主は現れず、同時刻、学内で学生の自殺事件が発生する。翌日、またも東西大学生による自殺事件が起き、吾郎は、二つの事件が昔の恋人・新田麗子と共作したミステリーそのままの擬装殺人であることに気付いて慄然とする。第三の殺人を阻止するため物語から予想される現場へと向かった吾郎は、あろうことかすでに殺されていた三人目の被害者の証言により、殺人犯として逮捕されてしまう…。モダン・ホラーの第一人者が描く、本格長篇ミステリ。 ●田中文雄(たなか・ふみお) 1941年東京生まれ。早稲田大学卒業後、東宝入社。70年代を中心にプロデューサーとして映画製作に携わる。1974年に『夏の旅人』で早川書房SF三大コンテスト佳作入選。1975年に『さすらい』で幻影城新人賞佳作入選。1986年東宝を退社して作家専業となり、ミステリー、ホラー、SFバイオレンスなどに健筆をふるう。草薙圭一郎名義では時代小説、架空戦記も発表している。
  • <試読版>ITのオアシスに進化する無料Wi-Fi(日経BP Next ICT選書) 日経コミュニケーション専門記者Report(3)
    無料あり
    5.0
    ※本書は試読版です。 「日経情報コミュニケーション」専門記者の企業ネット・通信業界レポート(3) 本書の平均読了時間約32分(19,000字)  商業施設の来店客や観光客などに向けた、無料のWi-Fi(無線LAN)サービスの整備が活気付いている。施設の魅力を高めて消費者の購買行動を刺激するほか、年間1000万人を超えた訪日外国人を取り込む狙いだ。  一方で狙った効果が出ず、顧客満足度も低く、サービスを見直す先例も出てきた。支持されているのは、人を集める求心力を持つ「ITのオアシス」ともいうべき、的確な情報発信や独自性のあるサービス。  利用シーンに合ったネット接続の機能と使い勝手にも力を注いでいる。大きな集客力を生み出す無料Wi-Fiサービスの先行事例とそのノウハウを紹介する。 ※本書は日経コミュニケーション2014年12月号の特集記事「無料Wi-Fi活用」をスマホ向けに再構成したものです。 【目次】 [プロローグ]ヒトとモノを動かせ、施設や地域に“磁場”を作る [事例編]「ここだけ」のサービスで先行、独自性と利便性が集客の鍵 [ノウハウ編] 安く・早く・価値を生む、サービスを成功に導く投資術
  • シャドウ
    値引きあり
    3.7
    お姉ちゃん、恋人、私――究極の三角関係。 十代半ばで両親を失い、姉妹二人で生きてきた陽菜と元菜。美しい姉の陽菜は女優として活躍し、妹の元菜は付き人をつとめている。 姉の“影”として生きてきた元菜は、ロケ現場で野性的な風貌のカメラマン、生駒春也と出会い、それまで味わったことのないような感情を覚える。 生駒と神楽坂でデートをした元菜は、初めての恋に心が浮き立ちつつも、姉に隠しごとをしていることに後ろめたさを感じる。 そんな折、陽菜はキャスティングされていた役を降ろされる。「色気が足りない」と事務所の社長に指摘され、女優として瀬戸際に立たされた陽菜は、生放送の番組で写真家と交際していると宣言してしまう。 生駒と元菜の関係に気付いていた陽菜は、「元菜を愛しているなら、私と交際宣言をして」と生駒に無理難題を持ちかける。姉なしでは生きられない元菜の気持ちを尊重した生駒は、陽菜の要望を受け入れることに……。 深い絆で結ばれた姉妹の関係、そして元菜の恋の行方は――!? 『ぼくの守る星』の注目作家が究極の三角関係を描く、新しいカタチの恋愛小説。
  • 召喚されたら聖女が二人!? 私はお呼びじゃないようなので好きに生きます
    3.5
    ある日突然異世界に召喚されたOL・スワ。予想外の出来事に困惑する彼女の隣には、同じく召喚された制服姿の少女が一人。『聖女召喚』の儀式によって、なぜか二人同時に召喚されてしまったのだ! 可愛らしい顔立ちをした少女を『聖女』と称え、自らを虐げるお城の人々に嫌気がさしたスワは、お城を飛び出して自由な異世界ライフを楽しむことを決意する。転移前の知識を活かしつつ、お目付け役たちと料理をしたり、伝説のモフモフたちと戯れたりと異世界を楽しむスワだが、突如聖女としての能力が顕現して――? 私が本当の聖女って、今さら気付いても手遅れです! 異世界召喚から始まるチートなセカンドライフ、開幕! ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • 神獣は落ちこぼれ少年の守り人1(分冊版)
    完結
    5.0
    魔術師が召喚した妖魔は、人化可能のエロ狼!? 俺様な召喚獣(人化可)×不憫ツンデレ少年、ケンカばかりくり返す主人と妖魔(?)の魔法学園ファンタジー、開幕! セシルはどんな魔術も失敗する、落ちこぼれの魔術師。 ほかの魔術師と同様に妖魔を召喚するものの、彼の前に現れたのは「銀狼」。それも主人の言うことをまったく聞かない妖魔だった。 周囲から笑い者にされるセシルだったが、このときはまだ誰も気付いていなかった。 セシルの召喚した銀狼が、“ただの妖魔ではない”ことにーー。 「お前、人になれるのか!?」 「俺を従わせたいのなら、俺と寝ろ。セックスをして、俺のものになれ」 「この淫獣! 誰がお前なんかと!」 「第一回 fujossy小説大賞・秋」の大賞作が、人気イラストレーター・逆月酒乱氏の美麗な表紙イラストを迎えて分冊配信スタート!
  • 神獣は落ちこぼれ少年の守り人【イラスト付き】【単行本書き下ろしSS付き】
    完結
    -
    「第一回 fujossy小説大賞・秋」の大賞作が、電子単行本になって登場! 書き下ろしSSと、人気イラストレーター・逆月酒乱氏の美麗なイラストを追加収録。 【魔術師が召喚した妖魔は、人化可能のエロ狼!?】 セシルはどんな魔術も失敗する、落ちこぼれの魔術師。 ほかの魔術師と同様に妖魔を召喚するものの、彼の前に現れたのは「銀狼」。それも主人の言うことをまったく聞かない妖魔だった。 周囲から笑い者にされるセシルだったが、このときはまだ誰も気付いていなかった。 セシルの召喚した銀狼が、“ただの妖魔ではない”ことにーー。 「お前、人になれるのか!?」 「俺を従わせたいのなら、俺と寝ろ。セックスをして、俺のものになれ」 「この淫獣! 誰がお前なんかと!」 俺様な召喚獣(人化可)×不憫ツンデレ少年、ケンカばかりくり返す主人と妖魔(?)の魔法学園ファンタジー、開幕! ※本作品は同タイトルの分冊版1~18巻に加筆修正を加え、書き下ろしSSとイラストを追加したものです。
  • 【新装版】ふたりモノローグ 1
    完結
    4.5
    ある日の授業中、ネクラなオタク・麻積村ひなたは、隣の席のクールなギャル・御厨みかげが、10年前の友人であることに気付いてしまった。再びみかげと友達になりたい引っ込み思案なひなたの想いとは裏腹に、みかげの心の内は……?二人の想いがすれ違い続けるネクラとギャルのJKライフ、開幕!! ※この作品は同タイトルの【新装版】です。物語の内容・登場人物等に変更はありません。
  • 時間止めたらHなお仕置きされました
    -
    「嬉しいなぁ 先輩の初めてをもらえるなんて…っ」 職場で人気の王子様の裏の顔は…… 日々会社でおとなしいため仕事を押し付けられている初。むかつきながらもどうしようもない中、ある日時間を止める能力に気付いてしまう。 ここぞとばかりに嫌いな奴にHな復讐をしまくっていたのだが、会社の人気者の廣瀬にばれてしまって大ピンチ!! なぜか二人時間が止まったまま廣瀬に無理やりHさせられ執着される……このまま時間停止の世界の中、助けてくれる人もなく追い詰められた初は――
  • 地味OLが強引社長に愛でられてシンデレラになりました
    3.5
    「高学歴だが華がない」という理由で契約社員の更新が不可となったみずき。次に紹介された会社の面接でいきなり出会ったのは、社長で、しかも大学時代の先輩・四ノ宮だった。お金持ちでイケメンの彼はみずきの人生において、自分に告白してきた唯一の人。面接相手がみずきだと気付いていた四ノ宮は再会を喜び、早速彼女を秘書に抜擢する。その後は、仕事中でも口説かれる毎日で、ついには酔った勢いでホテルに行き、流されるまま関係を持ってしまう。その後、四ノ宮にお見合い話が出たときに、自分に自信のないヒロインはついお見合いを薦めてしまう。あんなに迫ってきたくせに「もう口説かない」ってどういうこと…?【著者紹介】桐野 りの(キリノ リノ)2012年、ソーシャル乙女ゲーム「アブナイ黒い恋人」でシナリオライターデビュー。2015年9月にkadokawa eロマンス文庫「ヴァンパイアナイト」で電子書籍デビュー。右脳とヒグマ、シャチ、サメにはまってます。物語を作る人になれて、とても楽しい毎日です。
  • 18禁乙女ゲームに転生したモブですが、攻略対象外の第二王子(推し)に溺愛されています!?
    3.0
    前世で熱中していた18禁乙女ゲームに転生したことに気付いてから2年が経ったアンナ・バレル。ゲームには登場しない「下町に住む娘」として生きる彼女は、今日もゲームのヒロインが務めていた薬屋で働いていた。ゲーム内知識により、性的刺激がポーションに付与効果をもたらすことを知っていたアンナは薬師として生計を立てているのだ。アンナの推しであり、ゲーム内では攻略対象外だった第二王子のエリオットはポーションを買いに彼女の務める店に通っていた。アンナにとってエリオットとの交流は薬屋での不当な扱いを受ける日々を癒やしてくれる大事なものだ。また薬屋での待遇にも怒ってくれる誠実な彼にアンナは惹かれていく。そんなある日のこと、彼から王立騎士団の専属薬師に誘われて――!? 彼の役に立ちたいという思いから誘いを受けたアンナだが、他人から性的刺激を受けてポーションを作ることになってしまい……。その相手役として名乗りを上げたのが、まさかのエリオットだった……!? エリオットからの愛撫はどこまでも優しく、それでいて勘違いしそうになるほどに熱いもので――。性的刺激を受ける日々で二人の距離はより一層近づいていくのだが……?
  • 純情騎士と、異世界からの強制送還に失敗された不憫で不幸な私の話
    3.6
    異世界から現代への帰還……失敗!?元気はつらつ破天荒聖女様の王都を目指した復讐珍道中! お前は元の国で幸せになるんだ――そう言って彼は私を現代に強制送還した。って、まだバリバリ異世界のままですけど!? 着の身着のまま、一人の護衛もなく、魔物がうろつく国境付近まで吹き飛ばされた少女・夏樹は、人の話も聞かずに強制的に自分を現代日本に送還しようとし、あろうことか失敗した聖騎士・グレイに一発拳をぶち込むべく、単身王都を目指すことに! 堅物生真面目気質な苦労人騎士様(27)×トラブルメーカー聖女様(19)による、すれ違い純愛残念ラブエロコメディ!エロ忍耐の限界に血反吐を吐く騎士様に幸あれ。 「小説家になろう」の女性向けサイト『ムーンライトノベルズ』から大人気Web小説が待望の書籍化! 【登場人物】 ◎エト/江藤夏樹 現代日本から異世界にトリップし、治療師として働く少女。グレイの間違った思いやりで元の世界に強制送還されるが、術が失敗し異世界の辺境に転送されてしまう。 ◎グレイ=ランバート エトの専属護衛として働く生真面目な騎士。彼女のためを想って現代日本に強制送還するが失敗したことに全く気付いていない。堅物かつ妄想力豊かな童貞。 ◎キーラ 年齢不詳の全てが謎につつまれている魔術団長。適当と享楽主義が服を着て歩いているような人物。 ◎ジーク グレイと同期の聖騎士。一見軽薄に見えるが極度のお節介焼き。堅物のグレイをからかって遊ぶのが趣味。 ◎フィルディナンド レイノーマ王国の王太子。爽やかで聡明な容姿とは裏腹に、一筋縄ではいかない性格をしている。 【目次】 夏樹の章  プロローグ・強制送還は突然に グレイの章 聖騎士グレイ=ランバートの受難 夏樹の章  聖女様とシチューとポチ グレイの章 聖騎士グレイと彼女の出会い 夏樹の章  身体でお支払いいたします グレイの章 妙な誤解と下手な嘘 夏樹の章  聖女様と危険な禁じ手 グレイの章 彼女と青いペンダント 夏樹の章  彼女と女狐物語 グレイの章 騎士ジークと不憫な友人 夏樹の章  鉄壁ダリア砦にて グレイの章 彼と彼女の寝間着騒動 夏樹の章  夢見の札に想いをのせて グレイの章 心の中に棲む獣 夏樹の章  路銀の正しい稼ぎ方 番外編   来年の君を夢には見ない 番外編   運命と恋の大嵐 あとがき
  • 上司への気持ちが冷めた、その後に
    -
    念願かなって社長の第一秘書になった結依。憧れの人のそばで働けると張りきっていたのだが、いざ社長と一緒に働いてみると横暴な態度をとられたりと接し方にガッカリする。そして社長がまわりに見せている顔と自分に見せる顔が違うことに気付いてしまう…。イメージと違う社長の姿を幾度となくみせられこんな人だと思わなかったとつぶやいた瞬間、耳元で社長の声がして!?カベに追いやられて近づく顔と顔。唇を指でなぞられ、アゴくいされ太ももの間に足を挟まれてしまう。「お前ってお堅いようで隙だらけ心配になる」そうささやかれ、真剣なまなざしを向けられたと思ったらスカートの裾に指がかかり…!?
  • 彗星乙女後宮伝【電子版特典付】(上)
    4.0
    ※電子版は書き下ろしショートストーリー『食文化の不思議』の特別付録つきです。 男であると勘違いされ 連れてこられたのは…後宮!? 男装の女性騎士・コーラルは、 外交先の「華烈」で主人を冤罪から庇い、 死ぬまで後宮で働く「宮刑」を言い渡されてしまった。 後宮での監視役を務めるのは、 かつて“鬼神“と噂された男・汪紘宇。 おまけに二人が仕える妃の星貴妃は後宮一気位が高く、 女官も手を焼く人物だという。 そんな殺伐とした環境の中でも、 次第に惹かれ合っていくコーラルと紘宇。 ただ、コーラルが女性であるということに、 紘宇は全く気付いていなかった…。
  • 推定後輩。~利き腕の代わりに後輩のお世話します!~
    完結
    -
    【お前どっちやりたいの? 好きな方やらせてやるよ】大学生の市川は、自分の身代わりで腕を折ってしまった後輩の綾村に責任を感じ、身の回りの世話を買ってでる。食事や勉強の他になんとお風呂の世話まですることになり、更に綾村の下半身の変化に気付いてしまって…!?
  • スイートリトルBambino
    完結
    -
    郁巳は、店のママから常連の晴也がゲイであると聞いて好奇心を抱く。だが自分には全く関心を示さない晴也に、いつの間にか期待してしまっていることに気付いて…。純愛ポップLOVE☆
  • 末っ子オメガ、獣人王の花嫁となる【電子特別版】
    4.2
    貧乏村の村長の末っ子オメガである青蓮は、周囲に流され獣人の国・白夜皇国の次期皇帝でアルファである渾沌へ嫁ぐ事に。不安を抱えながらの嫁入り、青蓮を待っていたのは――巨大なバケモノだった。粗野で不遜な渾沌の態度に最初は戸惑いながらも、青蓮に執着する兄の襲来やともに迎えるの初めての発情期、慌ただしいけれどもほんのりと幸せな生活のなかで彼の不器用な優しさに気付いていくことになる。しかし渾沌と青蓮の婚儀の宴の余興にと現れた旅芸人たちによって生活は一変。その昔、神と獣人によって滅ぼされた夜楼国の王族の末裔を名乗る彼らの手によって青蓮が誘拐されてしまい…!? 【電子特別版】貴津先生の書き下ろしショートストーリー「青蓮の手料理」「従者たちの呟き」を電子版だけに特別収録!
  • SKINLESS(1)
    完結
    3.9
    異形の極道×女子高生の任侠リベンジアクション、開幕! 組の「裏のシノギ」の存在に気付いてしまった極道の岡本は、同期の犬養(いぬかい)に身体中の皮を剥がされてしまう。自分を裏切り、見限った犬養らへの復讐を心に誓うものの、その命は風前の灯……。そこへ「活きてるなら私がチャンスをあげる」と、謎の女子高生が岡本に新たな命を吹き込んだ!
  • STAND BY ME 【電子特典コミック付き】
    3.9
    【電子書籍限定、描きおろし4Pマンガを収録】和はチビで童顔という容姿のため端役ばかりのスーツアクター。いつもヒーローショーを見ている辰成にはマスクで顔が隠れていても和の存在に気付いていた。それを知った和は、心が満たされてゆくのを感じ…。
  • 捨てたい恋心~ゴミ以下の扱いされてもアイツからは離れられなくて~
    完結
    -
    電話も出ない、既読もつかない。 そんな恋人が心配で会いに来たら部屋がゴミ溜めになっていた。 自分が愛されていないと気付いてしまった主人公は恋人ときっぱりと別れるつもりだったのだが…。 バイト時代、主人公の桃山がトラブルに巻き込まれた時、年下のユキだけは味方でいてくれた。 それをきっかけにユキのことが好きになった桃山は猛烈なアピールを仕掛け、晴れて恋人関係になる。 社会人になった今でもその関係が続いていると思っていたのだが…。 急に電話が繋がらないし、メッセージが既読にならない…! ユキに何かあったのではと心配になった桃山は、出張から帰るとすぐにユキの部屋へ向かう。 すると、部屋はゴミ溜めになっており、だらしない格好のユキが姿を現した。 桃山はユキが無事で安堵するが、ユキの言動から自分はもう愛されていないんだなと落胆し、別れを切り出す。 だが、好きだった男をゴミ溜めには置いてはおけず、とりあえず桃山の家で夕食を食べることにした。 そそくさと寝てしまったユキを横目に一人でヤケ酒していたが、 ぐっすりと眠っている好みの顔にムラムラして勝手にアレを拝借することにした。 オリジナルボーイズラブコミック [漫画]ナコラ
  • 素直になれよ! 【短編】
    完結
    -
    全1巻132円 (税込)
    幼馴染みの祐樹が好きだと気付いてから距離を置くようになった秋彦。それでも無防備に近づいてくる祐樹にムラムラ!とうとう押し倒して!? ※本電子書籍は「麗人uno! Vol.47」に収録の「素直になれよ!」と同内容です。
  • スポーツのおはなし 体操 わたしの魔法の羽
    4.0
    1巻1,100円 (税込)
    オリンピックに採用された競技の中から、「体操」をピックアップ。 いちばんのなかよしでありライバルでもある未久との友情、そして、同じクラスになった少し気になる男の子・翔太くんとのほの甘い恋愛……。物語を楽しみながら、「体操」を楽しく学べる1冊です。 (あらすじ) 体操のオリンピック選手を目指す、小学5年生の空野ことり。そんなある日、ことりは、いちばんのなかよしかつライバルである未久を意識しすぎるあまり、平均台から落下、骨折してしまう。一時は体操がもうできなくなるのではないかと絶望したものの、病院で治療を受けていく過程で、話しかけてくれる人や、助けてくれた人との交流から、いろいろなことに気付いていく。一回りも二回りも成長し、強くなったことりは、骨折から2年後、体操の舞台に戻ってくる――。 ●オリンピックの種目をテーマにした童話シリーズ「スポーツのおはなし」。 2020年の東京オリンピックに向けて、新しくとりあげられた種目も含め、10人の豪華執筆陣がスポーツをテーマに描き下ろした、小学中級向けの創作童話です。 ●シリーズ「オリンピックのおはなし」の特色 ・各児童文学賞受賞作家やベストセラー作家など、現代を代表する一流童話作家の書き下ろし。 ・「物語の楽しさ」を第一に書かれた作品は、どの一冊をとっても、すぐれた童話作品として楽しむことができます。 また、シリーズを通して読むことで、さまざまなスポーツの特色や魅力に触れることができ、スポーツへの興味が深まります。 ・ほぼすべての見開きに、実力ある画家によるイラストが入っていて、低学年から、ひとりで読めます。 ・巻末に収録したコラムページで、スポーツへの理解が深まります。 ・朝読書にもぴったりのボリュームです。 ●シリーズ「スポーツのおはなし」のラインアップ 卓球(吉野万理子) 体操(小林深雪) リレー(小手鞠るい) 空手(くすのきしげのり) サーフィン(工藤純子) 野球(あさのあつこ) バトミントン(落合由佳) テニス(福田隆浩) 柔道(須藤靖貴) スポーツクライミング(樫崎茜)
  • SMILE!上
    完結
    -
    全2巻660円 (税込)
    「悲しくて辛い時ほど笑うのよ――」。亡き母の口ぐせを胸に、女優を目指す少女・高槻のぞみ。舞台女優だった母は演出家・滝山浩一の子としてのぞみを妊娠するが、人知れずのぞみを出産。のぞみは自分を知らない父の傍で女優を目指し、滝山に自分が娘であることに気付いてほしいのだが――
  • SMILE!(分冊版) 【第1話】
    完結
    -
    「悲しくて辛い時ほど笑うのよ――」。亡き母の口ぐせを胸に、女優を目指す少女・高槻のぞみ。舞台女優だった母は演出家・滝山浩一の子としてのぞみを妊娠するが、人知れずのぞみを出産。のぞみは自分を知らない父の傍で女優を目指し、滝山に自分が娘であることに気付いてほしいのだが――
  • スレイヴ パソコン音痴のカメイ課長が電脳作家になる物語
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大阪の中小企業で、課長になったばかりの亀井遠士郎は郊外に家を新築したのだが、妻と娘の反対で、書斎を持つことを許されなかった。このため亀井は、部下の薦めで手のひらに乗る小さなパソコンを買った。それを書斎にしようというのだ。 亀井が書斎を持とうとしていたのは、マスコミで活躍している大学時代の同級生・ジェリィ平賀をギャフンと言わせる、本質的で普遍的な何かを書くためだった。 小さなマシンは亀井の生活に弾みを付けた。そいつを使って、亀井は電脳回廊を駆け回り、GNUやグーテンベルグ計画などを知り、だれもが情報の奴隷になっている現状に気付いていく。

    試し読み

    フォロー
  • 頭痛女子のコンカツ
    -
    片頭痛持ちの女性たちは、脳の過敏性の高さゆえに聡明な人が多く、また聡明さゆえに日常生活や社会活動においても際立った才能と行動を示すことが多い。さらには、キリッと引き締まった顔貌の美人が多い。そんな男性にとってはかなり魅力的な存在であるはずなのに、なぜかなかなか良縁に恵まれず、ともすればアラフォー(around forty)どころかオバフォー(over forty)になっても独身であり、半ば結婚をあきらめている人も多い。  こうした美人でかつ聡明であるにもかかわらず結婚に悩んでいる頭痛女子たちの数々の事例を検討し、その背景に片頭痛持ち特有の脳の過敏性の高さと執着心やこだわりが潜んでいることを紹介するとともに、頭痛女子が<どうしたらステキな男性をゲットできるか?><将来性のある男性を見抜く方法は何か?>について分かりやすく説いていく。  片頭痛自体が女性ホルモンに関連して起こることから、自分の頭痛が片頭痛であると気づいていない“潜在的頭痛女子”もまだまだ多い。また、上記のように良縁になかなか恵まれずコンカツに燃えている女性も多いため、彼女たちに「自分の頭痛がじつは片頭痛であり、そのために結婚がうまくいかない」ことに気付いてもらう。  また、片頭痛持ちの女性は、片頭痛の男性と一緒になるケースも多く、才能のある片頭痛の男性を見分ける方法も述べる。
  • 世紀末博狼伝サガ 第1巻
    完結
    -
    全9巻660円 (税込)
    “世界一のギャンブラー”と豪語する熱き男・サガが、さまざまな強敵とギャンブル勝負をしていくギャンブルコミック。高級ホテルのベルボーイ・松尾(まつお)は、ロールスロイスのリムジンで乗りつけた超VIPらしき男・サガと遭遇する。それから一週間後、自らを伝説のギャンブラーだと語るホームレスに千円を賭けた勝負を持ちかけられた松尾は、そのホームレスこそかつてホテルにやってきたサガだと気付いて……!?
  • センセイ、お手をどうぞ?
    完結
    2.0
    ちいさいころ人前に出るのが苦手で、パニックになってしまったひな。そんな時、さとる先生が優しく緊張をほぐしてくれた。そして15年後、さとる先生にあこがれて幼稚園の先生になったひな。しかも偶然、同じ組を担当する先生として出会ったのはさとる先生!!けど、さとる先生は全然気付いてないようで…!? 【オヤジズム】この作品は月刊オヤジズム2013年Vol.8に収録されています。
  • 先生、黒髪になっても気付いてくれる? 1
    完結
    -
    高校2年生、コワモテ体育教師を好きになりました。元々は地味で目立たない真面目な女子高生が頑張って金髪にした結果、やっと先生に気付いてもらえるようになった。けど、先生は小杉の気持ちまではぜんぜん気付いていてくれなくて…。ピュアで不器用なふたりの、もどかしい恋模様。
  • ゼロ能力者の英雄伝説~最強スキルはセーブ&ロード~
    4.0
    ――このスキルが最強だと、俺だけが知っている。 「小説家になろう」発、戦略的ループファンタジー! 騎士候補生が任意ループで最強チート! 書き下ろし短編も収録! 【あらすじ】 ここは剣と魔法の世界・イヴァ。18歳になった者は女神からスキルを授かることが出来る。騎士を夢見る少年ジンは、「セーブ」と「ロード」というスキルを授かるが、誰も詳細を知らず、周りから無能の烙印を押されてしまう。だが、ジンだけはとある事情で「日本のRPG」を知っていて、この能力のとてつもない有用性に気付いていた。それから彼はギャンブル・交渉・試験・バトルなど、様々な場面でやり直しを戦略的に繰り返し、成功を重ねていくのだった。――今、壮大なる英雄伝説が幕を開ける! 著者について ●著:東国不動(トウゴクフドウ) 東京都出身、在住。2015年3月から「小説家になろう」に投稿した作品が人気となり、同年に作家デビュー。 著書に『異世界料理バトル』『賢者の転生実験』『僕の部屋がダンジョンの休憩所になってしまった件』がある。
  • 前立腺でイッキ抜き*お相手は無邪気な博士
    完結
    -
    全1巻220円 (税込)
    島倉紘と幼なじみの水木柊、ふたりの関係はちょっと特殊。恋人ごっこと称して、性のお世話をされる日々!? なかなか気持ちに気付いてくれない柊に紘はやきもきするばかりで…。無邪気なアイツが憎くて可愛い。両片思いボーイズラブ。
  • その設定をやめなさい!
    値引きあり
    -
    「いつか自分の過去の恥ずかしさに気付いて苦しむのだ。ふははは!」 中二病改善委員会――それは中二病患者を助けるために元中二病・高見沢海斗が設立した委員会である。もちろん無許諾・非公認。海斗と、目つきの悪いお嬢様の美海、二人は上級生の朱里から「私の友達、林檎飴が中二病で困っている」と、相談を受ける。しかし、委員会の仲間であるバイク少女・楓香が、なぜか林檎飴と仲良くなって、委員会と対立してしまう!? 自分を吸血鬼だと信じて疑わない林檎飴を一般人に戻すことができるのか!? 葉月双×やどかりが贈る、中二病全開、改善系コメディ! ※電子版は文庫版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • 続・アナスタシア倶楽部 5
    完結
    3.3
    ロシア帝国最後の皇女・アナスタシアのひ孫として、ロマノフ家の一族と認められた瀬名卓斗(せなたくと)、23歳。そんな彼を最近、好きだと気付いてしまった骨董屋「椿」の天才美少女鑑定士・椿カムイ、18歳。そして、瀬名と同じ大学に入ったカムイは、ある青年から依頼された骨董を探すうち、瀬名に関わる事実につきあたり…!? 結ばれそうで結ばれなかった瀬名とカムイの“最後のミッション”や如何に!? さいとうちほが贈る、これが本当の完結巻!!
  • たいむskipラン♪ 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    彼は気付いてしまった…! 学校の保険医が怪しい。定期的に男子生徒を連れ込んでは鍵を掛け、カーテンを閉めてしまう。次に保健室に招かれたのは風紀委員として探っていた彼 小松ひとしだった。どんな誘惑が待っているかと思いきや、頼まれたのは不要備品の始末。しかし、片づけていたロッカーからは女子生徒の制服と下着、校庭に突然あらわれた全裸の少女、謎のブラックホール!? 気付けは小松はオカルト研究会と科学愛好会が混在する部室の前に。全てはあの保険医の陰謀なのだろうか…?
  • ただ君を抱きたくて
    完結
    -
    何となく立川先生に特別扱いされてるのは気付いていた。だからこんな関係になったのも運命だった気がする。ただ一つ、気になる事がある。それは――…、先生の、左手薬指の指輪…。先生、私は先生の特別でしょう? 奥さんよりも私の事を愛してるよね? 女子校生と教師の禁断の恋を描いた「リプルリング」他、親友の彼女に恋してしまった少年の痛々しいラブストーリー「MIGHTY LOVE」、彼氏が自分と付き合っている事を隠しているのは何故なのか? 「彼女はそれを我慢できない」等、楽しくて時に苦しい恋物語を5本収録。最高のLOVE&Hがここにある!
  • たとえ祈りが届かなくても君に伝えたいことがあるんだ
    4.2
    高校2年生のなずなのクラスメイト鈴白くんが突然命を絶った。 彼は明るくて容姿も成績も良く、悩みがなさそうな人。だから自殺なんてしない。皆そう思っていた。 彼の悩みに気付いていたらと後悔が膨れ上がり、鈴白くんと一緒に作った思い出の砂時計に「時間を巻き戻したい」と願って眠ると、 翌朝なずなは一ヶ月前に戻っていた。あれは夢だったんだと安堵し、普通に毎日を過ごしていたが、彼はまた死を選んでしまい――。 ループする中で、なずなは鈴白くんを救えるのか? 学校では教えてくれない大切なことの全てがここにある! 何気ない毎日が愛おしくなる、勇気と希望の青春物語。
  • 【単行本版】夢見る編集者と無気力小説家 1【電子特典付き】
    完結
    4.6
    全2巻759~760円 (税込)
    新人編集者の宮本眩星は憧れの作家「梶浦 光」の担当になった。 梶浦の繊細でいて温かく、かつ壮大なファンタジー小説が幼い頃から大好きだった眩星は、初日の仕事場挨拶に胸を高鳴らせて挨拶に向かった。 けれど、眩星が勝手に想像していたイメージとは異なり、梶浦は粗雑な38歳バツイチ男だった。 ショックを隠せない眩星とそんなことは知らんこっちゃない梶浦。 すっかり小説への意欲が削げている梶浦に、もう一度あの時の気持ちと作品を取り戻してもらおうと奮闘する。 「願えば夢は叶うと言いながら 燃えて尽きる流星はなんて無責任だと気付いてしまった」 コミックス版では、描き下ろし漫画を収録! そして、電子限定ペーパー特典付き!
  • 【電子限定おまけ付き】 だから好きと言わせて 【イラスト付き】
    5.0
    【イラスト付き】告白されて付き合っても振られて終わる大学生の雅巳は、今の恋人との関係も破綻気味。ある日、サークルの合宿先の祭りでなぜか占いの屋台をやっていた変わり者の後輩・夏目の「サクラ」をやることに。ろくに会話をしたことのない夏目から近々恋人とは別れることになると言われ唖然、そそくさとその場を後にする雅巳だったが、今のままでは駄目だと決意し思いきって相談することに。「好き」という感情が理解できないのだと言う夏目は、興味深いサンプル扱いをしつつもアドバイスは的確で、雅巳は恋人に振り回されてばかりの現状を自覚し違和感を覚えていく。次第に、面白がりながらも真剣に向き合ってくれる夏目のことばかり考えていることに気付いて……? 電子限定書き下ろしSSを収録!!
  • 旦那様は社長
    5.0
    1巻550円 (税込)
    クールでイケメンな30代社長、悠河。その彼に仕える美人秘書の光姫。ある日突然、悠河の祖父である会長の思惑で好きでもない悠河と婚約させられ、同居することになった光姫。彼女は悠河と生活を共にするうちに、実直で誠実だと思っていた悠河が強引でイジワルな一面を持つことを知るが、どこかで彼を意識してしまう自分に気付いて…!? 社長と秘書の、甘く切ないシークレットラブストーリー。

    試し読み

    フォロー
  • 痴漢×痴女=両想い!?~勘違いから始まる年下大学生と巨乳OLの本気セックス~1
    完結
    -
    通勤電車で痴漢に狙われ、うんざりするOLしのぶ。見かねた大学生男子が壁になり痴漢を防いでくれるが、冤罪の危機に巻き込まれる。自分を守ってくれていたことに気付いていたしのぶがとっさにフォローしようと「大丈夫、和姦です」と言ってしまう。身動きできない状態でこっそり互いを痴漢(刺激)し合うことに。互いに意識し始めたら密着状態に興奮が止まらなくなり…理性で押し込められていた欲望がさんざん焦らされた末いろいろあって両想い本気S●Xへ…!
  • 痴漢×痴女=両想い!?~勘違いから始まる年下大学生と巨乳OLの本気セックス~【合本版】
    -
    通勤電車で痴漢に狙われ、うんざりするOLしのぶ。見かねた大学生男子が壁になり痴漢を防いでくれるが、冤罪の危機に巻き込まれる。自分を守ってくれていたことに気付いていたしのぶがとっさにフォローしようと「大丈夫、和姦です」と言ってしまう。身動きできない状態でこっそり互いを痴漢(刺激)し合うことに。互いに意識し始めたら密着状態に興奮が止まらなくなり…理性で押し込められていた欲望がさんざん焦らされた末いろいろあって両想い本気S●Xへ…!
  • 地政学が最強の教養である “圧倒的教養”が身につく、たった1つの学問
    4.3
    1巻1,870円 (税込)
    「地政学が最強な理由」を挙げたらキリがないほどだが、その際たる例が「“圧倒的教養”が身につく」点だ。 経済学、哲学、歴史学、宗教学、文化人類学、政治学、地理学……。地政学にはあらゆる学問が詰まっている。地政学を学ぶということは、同時にそれらすべての学問の知見を一気に身につけるに等しいのだ。 いま世界のビジネスエリートたちが、こぞって地政学を学んでいる。 それはなぜか? まさしく、「地政学が最強の教養である」ことに気付いているからだ。 日本、アメリカ、中国からロシア、アジア、中東、欧州まで。 基本も最新情報も、地政学を全網羅。 ビジネスエリートになるための入門書、登場! ※カバー画像が異なる場合があります。
  • 知的な蜜華
    4.0
    1巻660円 (税込)
    “いつだって、誰だって、誰かに激しく求められたいと願っている”。天才システムエンジニア、紅林蒼真。広告代理店で働く春日絵里加は、営業先の会社の御曹司である彼に見初められた。デスクでいきなり絵里加にキスし服を脱がす。彼女も欲情し、二人は互いが気付いていなかった性に対する欲の深さに驚く。回数を重ねるたびにさらに求めてしまう相性のいい二人。互いを確かめ合いながら、肉欲が愛に変わるころ、2人を引き裂く問題が起きてしまう。知性と肉欲が同居し、病的に執着する関係。求め合い惹かれあう身体の果てにあるものは……?
  • 中国駐在が決まったあなたが知っておくべきこと。10分で読めるシリーズ
    1.0
    さっと読めるミニ書籍です(文章量8,000文字以上 9,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の16ページ程度) 【書籍説明】 本書は中国に駐在になった方に見てもらいたい本だ。日本文化は世界的に見ても特殊で、その特殊性に気付いていただいた上で、中国の特徴や文化を理解していただき中国での人生を有意義なものにしてもらうための一冊だ。 事前情報編 生活編 仕事編 事前にしておきたい準備編 の4つの分野に分けながら中国歴15年の筆者が説明していく 早速中国という新しい文化へ一歩踏み入れてみよう。 【著者紹介】 井上光晴(イノウエミツハル) 1983年08月09日生 2002年桐蔭学園高等部卒業後中国南京に渡中。1年半の語学研修生を経て2003年には南京中医薬大学に入学。中国医学の道に進む。 2006年に南京でフリーペーパー発刊の組織設立を機に学生起業。その後様々な産業に手を広げ失敗。すべて清算して上海で就職。 日本大手総合商社に入社。その後世界最大穀物メジャーに転職。2015年に再度独立し上海碧光貿易有限公司設立。現在に至る。 2013年にBBT大学院経営学科(MBA)に入学。仕事の傍ら勉学に励む。現在はMBAホルダー。
  • 沈黙の恋情~不安な夜を越えて~
    -
    無愛想(でも突進系)美人の睦月がベタ惚れなのは、自堕落な生活を優しく窘めてくれる、大型ワンコ系の志朗。その愛が暴走してつい志朗に媚薬を盛ってしまい、豹変した彼に「中が真っ赤なの、よく見えるよ」と淫具を使われ、よがり啼くまで嬲られたりもした。普段の志朗は睦月を大切にしてくれるし、彼といるのは穏やかで、楽しい。だが柔和な表情に一瞬翳す観察者の目に、睦月は気付いてしまう。──それは封印した過去が蘇る予兆だった。夜明けを信じる揺るぎない恋。

    試し読み

    フォロー
  • てのひらシャーベット 1
    完結
    4.0
    私は目立たない脇役キャラ。一生そうやって生きていくと思っていた──。 碧のおじいちゃんが経営するアパートにひとりで引っ越してきた修平。碧に頼りっぱなしな一方で、何気ない碧の行動を誰よりもちゃんと気付いてくれる…。ひっそりと暮らす碧の毎日が、修平によって少しずつキラキラになっていく。
  • 手を抜くことは正しい生き方 完璧主義をやめるための10日間のワークブック10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量13,000文字以上 14,000文字未満(10分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 「普通」「あたりまえ」「両立」「常識」子どもの頃から、よく聞かされてきたことで、 自然と私たちの中に刷り込みされたかのように、植え付けられてしまった言葉と行動に悩まされている人が、多いのではないでしょうか。 現代人は、まだまだ「手を抜くこと」「休むこと」を悪いことだと主張する風潮が残っています。 逆らえる立場じゃない方や手抜きは「悪」として刷り込みをされている方の、生き辛さを感じている、 または感じていることに気付いていない方にとって、ストレスの日々に心のダメージを蓄えてっている状態だと思われます。 著者自身、そんな環境に押し潰されてしまった1人になります。 「手を抜く=サボり=悪」の考えを改めることで、自然と自分の自由な時間が増え、体や心の負担が軽くなるための生活改善に役立てていただければと思います。 【著者紹介】 苺(イチゴ) 多数の書籍の中から、目を通して頂きありがとうございます。 初めまして。やんちゃで元気な可愛い子どもたちとの日常に、ある日突然襲ってきたパニック障害と奮闘中の苺です。 外に1歩踏み出すだけでも発作を起こし薬に頼りきりだった私が、現在では投薬は続けているものの、減薬に成功しつつ1人で数時間でも外出をできるまでに回復いたしました。 そこで、同じことに悩んでいる方、日々頭を抱え疲労困憊している方の手助けをできればと思い執筆させて頂きました。 皆様の心に、少しでも休息ができることをお祈り申し上げます。
  • てんねん 1
    完結
    5.0
    関西ヤンキーの大ボス、御光鯛二。ヤクザさえも恐れない彼だったが、ひとつだけ弱みがあった。死んだはずの人間が見えてしまうのだ…!大叔父・空然の遺言に従い、出家して僧名「天然」を名乗ることになった鯛二。円楽寺の小坊主として修行を始めた彼は、やがて僧侶という職業が持つ独特な役割に気付いてゆく…。武闘派坊主のハートフル・ストーリー!
  • 溺愛過多~天敵御曹司は奥手な秘書を逃さない~
    4.0
    大手製薬会社で秘書として働き、高嶺の花と呼ばれる茉帆には黒歴史があった。親が決めたお見合い結婚が控えていた大学時代、一生に一度でいいから抱いてほしいと頼み込んだ相手こそ、この春社長に就任した九重だった! 軽くあしらわれた自分のことなど覚えていないと思ったものの、「気付いてないとでも思った?」――九重は情欲を湛えた視線を注ぎながら結婚前提の猛アプローチを開始して…!?
  • デリヘル部下のメスイキ調教~ご指名うけたらムカつく上司だったので性的にイジメてみた。(1)
    4.0
    鬼上司にいつも怒られてばかりのデキない会社員・理央。密かな楽しみはSMデリヘルのお仕事!人気No.1のS男として、M男を調教してストレスを発散していた。ある晩、指名されてホテルへ行くと客はまさかの鬼上司!?バレたらヤバい!と焦るも、会社での姿とS男の衣装を着た理央の外見が違いすぎて全く気付いてない様子。しかも、イジメて欲しいって可愛い顔でおねだりしてきて…!?じゃあ、日頃の仕返しも兼ねてたっぷりイジメてヤるよ!と、縛りにオモチャに目隠しに…次々とハードなプレイで調教したら、どんどんエッチなカラダに仕上がっちゃって!?淫乱ドM上司が可愛すぎて、本番NGなのに奥までハメてメスイキさせたくなる…っ!
  • データを「見える化」する Excelデータ分析大事典
    -
     社内で埋もれている大量のデータは大きな可能性を秘めています。そこから他社が気付いていない法則を引き出すことができれば、厳しい競争から抜け出すチャンスになります。 本書では、中・上級者を対象に、これまでExcelの書籍では紹介されていない分析手法を、主にピボットテーブルとグラフを駆使して、Excelで実行できるようにしました。また、データの増減に自動的に対応できるようにセル範囲の自動拡張や、作業用セルの利用なども解説しています。 なお、理解を深めるには、姉妹書『データを「見える化」する Excelグラフ大事典』および『データを「見える化」する Excelピボットテーブル大事典』を併読していただくことをお勧めします。

    試し読み

    フォロー
  • 父さんはひとごろし【フルカラー】《合本版》1巻
    完結
    -
    全3巻528~946円 (税込)
    「僕の父さんは殺人鬼かもしれない」過去の連続殺人、身近で起きた猫殺し…今まで過ごしてきた幸せな日常は全て偽りだったのか…?--彼女との初体験を経験し帰宅した主人公・駿は、少し過保護だが優しい父親といつも自分を暖かく見守ってくれる母親と夕食を囲み、満ち足りた日常を噛み締めていた。だが父親があるTV番組に釘付けになっていることに気付いてしまう。『目潰し連続殺人事件』かつて日本を震撼させた凶悪な少年犯罪の特集を観ながら、父は確かに笑っていた…--25年の沈黙を破り、惨劇の幕が再び上がる… ※この作品は過去、電子書籍「父さんはひとごろし1~6巻」に掲載されました。重複購入にご注意下さい。
  • 咎人は暁に焦がれる
    -
    十年前に生き別れた兄のように慕う鳴滝と再会した斗馬。しかし、残酷にもそれは、ヤクザと同朋を狙う殺し屋として──。ヤクザに拾われ、その美貌ゆえに「組長の愛人」と囁かれる斗馬。一方、掃除屋と呼ばれる暗殺集団の一員になっていた鳴滝。刃物越しに視線が交わった瞬間、心が激しく乱れる斗馬。鳴滝もまた動揺は隠せなかったが、ヤクザに成り果てた挙げ句、情夫の噂さえある斗馬に、自分すら気付いていない感情を滾らせていた……。刃を向け合うことでしか互いを繋ぎ止めることができない一触即発スリリング・ラブ!!
  • ときどき、世界は美しい
    完結
    3.3
    高校3年生の横関遙人は、教育実習生の有沢行哉をいつも見つめていた。ある日、そのことに気付いて行哉の従兄弟・悠馬が「身代わりの恋人」として付き合うことを提案してくる。付き合い始めるふたりだが、キスしている所を行哉にみられてしまい……!?
  • 隣にいてもいいですか?
    -
    薬剤師の秀一は、『発情期が来たことがない』オメガ。そのお陰で今の仕事も順調にこなせていたのだが、そんなある日、十年前に『他に番が出来た』と言われ別れた元恋人の至が訪ねて来る。一文無しになったという彼を仕方なく居候させることになるが、未だに至に気持ちを残していると気付いてしまった秀一は… 再会から始まる切ない純愛オメガバース
  • TOM BOY 1巻
    完結
    5.0
    全2巻660円 (税込)
    “パイ”こと灰田姫子は、部活に青春を燃やすバスケ少女。性格はボーイッシュ極まりなく、胸はまっ平ら。外見も内面も女らしさの欠片もない。パイ自身がまだ気付いていないけど、彼女はいとこの大学生サーファー・豊に淡い恋心を抱いていた。だけども豊には女の子らしさ溢れる彼女候補の女友達がいて…パイはちょっぴり落ち込んでしまう。そんな彼女に「おっパイ」とちょっかいばかり出してるクラスメイトの男子・佐古田。いつもと様子が違うパイに、佐古田は…?
  • 永遠の夜に向かって…【分冊版】 1
    完結
    4.0
    1999年7月20日、一学期が終わり、明日から夏休みというこの日。高校教師の有田は、ふとした事から自分が同じ一日を繰り返している事に気が付いた。何度目かのループの末、美人教師・正宗と学年一位の秀才・賀川も同じ状況に陥っている事が判明。終業式の朝、予鈴から僅か三時間ちょいの時空に閉じ込められた彼ら。調べを進めていく内に、同じくループに気付いている仲間達を見つけこの壮大な謎に迫ってゆく有田。果たして彼らはこの永遠の時間から抜け出し、明日を掴み取る事が出来るのだろうか?佐伯かよのが描く本格ミステリー!
  • どうする?デザイン クライアントとのやりとりでよくわかる!デザインの決め方、伝え方
    4.1
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「あれ、違ってた?」とならないために 「おしゃれに」「可愛く」「かっこよく」「シンプルに」など、 デザインのクライアントからよく要望される言葉ですが、 これらは漠然としていて、 受け止め方は人によってさまざまです。 あとからズレに気付いて、 「あれ、違ってた」ということもよくあります。 本書は、そんなトラブルにそなえて、 クライアントとどんな言葉のやり取りをすれば、 的確に、効率的にデザインを決めていくことができるかを、 架空の事例をもとに解説します。 ヒアリングから、ラフ、提案、修正、校了まで、 クライアントとデザイナーの会話をベースに、 実戦形式で解説していくので、 コミュニケーションでつまづくことが多い方にも わかりやすく理解できます。 本書を活用すれば、 デザイナーは「やり直し」がなくなるだけでなく、 さまざまな要望に的確に応えられるようになるはずです。 〈デザインの打ち合わせ5カ条〉 (1)お役に立ちたいと全神経を集中すべし (2)クライアントの先にいる顧客を想像すべし (3)クライアントさえ気付いていない要望を汲み取るべし (4)恐れず提案、ブレストすべし (5)誰に何を届けたいのかをクライアントと共有しておくべし 〈CONTENS〉 CHAPTER 01 ポスター CHAPTER 02 名刺 CHAPTER 03 ショップカード CHAPTER 04 フライヤー CHAPTER 05 ロゴ CHAPTER 06 パンフレット CHAPTER 07 パッケージ ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 動物エンジニア①
    -
    1巻550円 (税込)
    とあるモノづくりメーカーで働く動物エンジニアたち。自分だけ兄弟と違うことに気付いてしまう未肉井アヒル。 それに気づかない兄。謎のウミガメ田課長。仲が悪いようで仲良しなウサ木とカメ林。夜行性の猫工場長。 たのしくほんわかな動物エンジニアワールド。
  • どうやら青田主任は自分がモテてることに気付いてないらしい 1
    完結
    -
    全9巻110円 (税込)
    あなたに近づきすぎて、燃え尽きてもいい。4年前の運命的な出会いが忘れられずに、青田主任を追ってとうとう部下になったひかり。間近で感じる主任の引力は強力すぎて、まるで太陽の周りを回る惑星みたいな日々だけど…?
  • どうやら青田主任は自分がモテてることに気付いてないらしい【電子単行本】
    2.7
    1巻726円 (税込)
    あなたに近づきすぎて、燃え尽きてもいい。4年前の大学受験の時の運命的な出会いが忘れられずに、青田主任を追って青田主任の勤める会社に就職。とうとう部下になったひかり。間近で感じる主任の引力は強力すぎて、まるで太陽の周りを回る惑星みたいな日々。主任を太陽とするならひかりは一番遠い海王星。どうにかして自分をアピりたいひかりは…? ※この作品は雑誌「恋愛LoveMAX」「恋愛チェリーピンク」に掲載されたものを再編集したものです。デジタル配信版の雑誌「恋愛 LoveMAX」「恋愛チェリーピンク」をお求めになった方は、コンテンツ内容が重複する場合がございますので、ご注意ください。
  • 毒ある花の鈍い棘 可愛い花には毒があるシリーズ 【短編】
    完結
    -
    全1巻132円 (税込)
    過保護ですぐにエロい事をしたがる暴走男・斗十郎と同居中の慧介。ウザいと思いつつ、だんだん斗十郎の欲求を拒めなくなっている自分に気付いて…? ※本電子書籍は単行本「毒ある花にも愛はある」・アンソロジー「麗人uno! Vol.42 制服・コスプレ3 本当のキミを暴いてア・ゲ・ル!」に収録の「毒ある花の鈍い棘 可愛い花には毒があるシリーズ」と同内容です。
  • どら猫とサカナ【電子限定おまけ付き】
    完結
    4.4
    全1巻660円 (税込)
    「やっぱり女がいい」と男に振られて以来、アクアショップで魚を愛でるのが唯一の癒やしになっている肇。しかし居座りすぎて店員の速水から「邪魔だ」とあしらわれケンカに。速水が自分に厳しいのは魚を大切に思うが故と知ると、不器用な生き方をする彼が可愛く思えてきた。魚を飼うことに決めた肇は、速水に泣きついて家に来てもらうのだが、元カレに迫られている所を目撃されてしまった。避けるような速水の態度に、肇はこの気持ちが恋だと気付いて─!?恋を知らないノンケ店員×満たされたい失恋男子!描き下ろし付き。
  • 努力が「報われる人」と「報われない人」の習慣
    3.8
    「頑張っているけれど成果が出ない」「自分は能力がないんだ」と自信を失いかけているあなたに。 努力の方向性が間違っているだけで、あなたの能力不足ではないかもしれません。 もしかすると、まだ成果が出る前の段階かもしれないし、 実は成果が出ていることに気付いていないだけかもしれません。 視点を変えて、やり方を知ればきっと努力が報われます。 もちろん今までやってきたことがムダになるわけでもありません。 累計102万部突破の人気著者も、昔は学年で一番太っていてスポーツも苦手、 勉強ができず塾を転々としていたそうです。 偏差値30台の落ちこぼれで、退学寸前の警察沙汰を起こし… そこから心機一転して努力した末に、 ケンブリッジ大学大学院まで進むことになります。 そこで学んだ心理学的見地を入れつつ、 身近にある「頑張っているのにうまくいかない」 あれこれをどう突破するか、お話しします。 あなたの努力をムダにすることなく、明日から新たな一歩を踏み出したくなる本に。
  • ドリーム・ヨガ
    -
    世界中の誰もが眠っていた!? ・どうして私はこんなに長い間だまされ、こんなにも眠っていたのだろうか? ・ドリーム・ヨガは根本的に夢を支配するのではない。心を支配するのだ。 ・ドリーム・ヨガが独特なのは、自分が自分の指導者であるということだ。自分以上に自分の心を知っている人はいない。自分の睡眠パターンや夢の癖がわかっているのは自分だ。 ・眠りは無知の産物ということだ。これはある話題について知らないというような普通の無知ではない。心と現実の本質に気付いていないという根源的無知だ。 ・輪廻する存在である「夢遊病者」の私たちは、夜の眠りであろうが昼間の雑念であろうが、どんなレベルの眠りにも繰り返し戻ってくる。なぜなら、眠りが輪廻の心を充電するからだ。 ・雑念は無知の表れであり、輪廻を維持する糧だ。無知という眠りにはまりこみ、思考や、雑念や、夢の中にはまりこむ時には、輪廻の人生を養っている。混乱という更新ボタンをずっと押してきたのだ。 ・私たちは輪廻から逃れられない。なぜならそれを実践し続けているからだ。私たちは二元性から逃れられない。なぜならそれを実践し続けているからだ。 ・ドリーム・ヨガの実践を通して、私たちは根本的に「自分の心を変える」。 ・ドリーム・ヨガを実践すると、自分のあらゆる隠れた部分がさらけ出され、自分自身が透けて見えるようになり、それゆえようやくリラックスできる。リラックスできるのは、隠すものが何もなく、求めるものが何もないからだ。覚醒への道が終わりを迎える。探究の障壁を取りのぞき、到達したのだ。 空っぽだということに目覚める!? ・虚像に夢中になっている。これが非明晰だ。そしてこれこそが苦悩の根源なのだ。 ・自我レベルの心は外見による嘘であるから、最大の嘘なのだ。 「見かけは当てにならない」が本書の中心思想だ。 ・道の終わりでは実際には悟りを得るのではない。外見から騙されるのをやめるだけなのだ。 ・ドリーム・ヨガの不思議な点の1つは、明晰夢での純粋な意図によって、そして夢の状態で心を安定し訓練することで、自分のカルマ的な行動を浄化できるということだ。 ・ドリーム・ヨガは肯定的なカルマを蓄積する、あるいはカルマを完全に浄化するのが目的だ。 ・睡眠と夢は死と同じ体験だ!だからドリームヨガと眠りのヨガは死への準備だ! ・「夢が夢と認識されているとき、夢は毒消しだ。そう認識されていなければ、単に混乱に混乱が重なっているだけ」昼間の夢からの目覚めは、幻身の実践の本質だ。 ・あなたという存在の無形の本質に気づけば、死を超越する。 ・あなたはどこにいるのか? どこにもいないし、どこにでもいる。ようやく目覚めると、あなたは無になる。あなたが「自分」と思っている自我の心と通常の心の基盤は消え失せる。 ・だが無になることで、全になるのだ。あなたはこの宇宙全体を照らす光明心に溶け込む。山になり、川になり、あり得る限りの全てになる。あなたは今や非二元性に包まれた宇宙全体になるのだ。

    試し読み

    フォロー
  • ナオミ あ・ら・かると
    完結
    3.0
    全1巻550円 (税込)
    私立星華学院に通う才色兼備のマドンナ・中原奈美。実は彼女の中には、自身では気付いていないもう一人の人格・お調子者でハレンチな狭山ナオミがいた。奈美とナオミが同一人物である事を知らない転校生の大内昇は、時おり起こす奈美の変な行動に困惑しながらも彼女にゾッコン★ 不思議な恋の三角関係を描くラブ★コメディ♪
  • 中村天風に学ぶ心身統一法 超健康法
    -
    健康になりたい。そう願う現代人は多いはずだ。松本幸夫氏は「真の健康」というのは、これだけ行なっていれば良いというものではないと指摘する。つまり、もっと総合的に考える必要があるだろう。 具体的には心の状態はどうあるべきか、食事は、呼吸の仕方は、さらに運動のやり方から日常生活全般の過ごし方に至るまで、すべてを総合して始めて「真の健康」が手にできるのではないだろうか。 そこで中村天風師の教えが断然、価値を持つ。なぜなら、中村天風師の「真の健康」に関する教えというのは、間違いなく総合的なものであるからだ。  まず、健康というのは総合的にとらえるべきだということを始めに明らかにしておきたい。天風は、真健康を欲するものに対してのアドバイスとして、「時候違いのものを食さぬこと」を挙げている。例えば、冬にスイカをあまり欲しないように、本来われわれは、あまり季節外れのものは受けつけないのである。簡単に言えば夏の季節の食べ物や産物は身体を冷やし、冬の場合は身体を暖める働きがある。  次に忘れてならないことは、健康づくりの目的をはっきりさせるということである。 健康づくりのみが目的となってしまうような状態を「健康教」と呼んでいる。健康になることが究極の目的と化してしまった人のことである。健康教の信者となるのだけは避けるべきだろう。むしろ健康になってから何をするのか、これを真っ先に決めておくことである。  健康になることそのものが目的でなく、そこからスタートなのだということを二番目に言いたい。そして、もう一つは、健康というのは、身体のみの健康をいうのではないという考えかたである。身体の健康のみを考えている人は、心の持ちようでいくらでも体調が変わることに気付いていない人である。「病は気から」というのは本当である。「病は忘れた時に治る」という天風師のことばもあるくらいだ。  すでに「医療費大国」というありがたくない名も我が国にはあるようだ。反面、ますます「半健康人」は増えている。これといった大きな病気はないにもかかわらず、自分が健康だ、と力強く断定できない人たちのことである。「半健康人」を一人でも多く、真の健康人へ生まれ変わらせることができたなら、これに勝る幸せなことはない。果たして、あなたは今本当に心身共に健康であろうか?  本書を読んで、こんな健康観があったのか、こんな健康法もあったのかと、新鮮な喜びと共に読み進めてもらいたい。
  • 長袖のアロハ 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    ふたりだけの時間。今はまだ冬。パイナップル柄のアロハを着ている彼と南を目指す産まれ初めての家出。家族はまだ気付いていない。今日は寝坊の日曜日。ずっとこのままならいいのに。ずっとこのままなら…
  • 泣き虫ハニー
    -
    はじめての恋人と、はじめてのエッチ。準備は万端、相手は大好きな一義くん、すっごく幸せ…のはずが、ちょっと待って!?ずっと待ってたエッチ目前で、とんでもない大問題に気付いてしまったハナは…?私のコレって変?フツー?女の子の気になる本音とあったかLOVEがいっぱいつまった、恋とHの傑作集!

最近チェックした本