書籍 電子化作品一覧

非表示の作品があります

  • 渡辺淳一文学賞創設記念 電子化作品コレクション 2016Autumn
    無料あり
    -
    【無料小冊子】渡辺淳一文学賞の創設を記念して、渡辺淳一さんの電子化作品を一挙にご紹介します。話題作・問題作から、さまざまな愛のかたちを論じたエッセイ、ユーモアをまじえて平易に語る人体の神秘、小説の書き方まで。男と女の関係を模索する作品群のカタログとなっています。※本電子書籍には2016年10月までに配信した作品を掲載しています。

    試し読み

    フォロー
  • 2016文藝春秋電子書籍ベスト100【文春e-Books】
    無料あり
    3.5
    文藝春秋の電子書籍約3500点を対象にして、2016年1年間全ての電子書店の電子書籍売上を集計した、電子書籍ベスト100です。 文藝春秋の今年の電子書籍ランキングは、芥川賞受賞作品、本屋大賞受賞作品などが上位に並んでいます。これらの候補作は、受賞後ではなく、候補作になるとすぐ、各出版社が電子化を進めるようになりました。数年前では考えられない状況で、電子書籍の重要度が増したことを表す例の一つです。 文藝春秋が積極的に取り組んでいる、電子オリジナルのコンテンツ「文春e-Books」も存在感を増して来ました。5位に『あと100円でもう一品! 楽天レシピ 節約お料理ベスト100』、6位に『週刊文春が報じた ジャニーズ女帝メリー喜多川 怒りの独白5時間』と、2作品が初めてベスト10内に入りました。26位には、D県警シリーズの一作で、単行本・文庫本未収録の短編作品『刑事の勲章』(横山秀夫)、59位には話題の人工知能について2人が語った『羽生善治×川上量生「羽生さんはコンピュータに勝てますか?」完全版』がランクインしています。これらは、電子書籍特有の、スピード感と、手軽さを武器にした作品です。 また、村上春樹さん、池井戸潤さん、横山秀夫さんといったベストセラー作家と一緒に、没後20年となった司馬遼太郎作品が複数ランクインしているところに、電子書籍の読者層の広がりを感じることができます。 この1年を反映した100作、興味のある作品を是非読んでみて下さい。 村田沙耶香/又吉直樹/宮下奈都/池上 彰/横山秀夫/村上春樹/みうらじゅん/黒川博行/マイケル・ルイス/高田かや/半藤一利/乾 くるみ/佐藤 優/池井戸 潤/福澤徹三/松岡修造/司馬遼太郎/松本清張/堂場瞬一/エドワード・ルトワック/羽田圭介/ロバート・アラン・フェルドマン/堀江貴文/ピエール・ルメートル/伊藤祐靖/米原万里/ジリアン・テット/勝間和代/内田 樹/松村 卓/誉田哲也/山本七平/丸谷才一/伊坂幸太郎/星野 源/磯田道史/青山文平/西原理恵子/石田衣良/角田光代/羽生善治/川上量生/橘 玲/有栖川有栖/湊かなえ/壇蜜/牧野知弘/植村直己/林 真理子/エマニュエル・トッド/小川和久/西川美和/今野 敏/濱 嘉之/阿部智里/真山 仁/重松 清/奥田英朗/アンダース・エリクソン ロバート・プール/辻村深月/文・山口かこ 絵・にしかわたく/夢枕 獏/井上智洋

    試し読み

    フォロー
  • 2015文藝春秋電子書籍ベスト100【文春e-Books】
    無料あり
    -
    文藝春秋の電子書籍約3000点を対象にして、2015年1年間全ての電子書店の電子書籍売上を集計した、電子書籍ベスト100です。 2015年6月に電子化された、又吉直樹さんの『火花』は、芥川賞受賞を受けて大ヒット。発売3ヶ月で、10万ダウンロードを超え、文藝春秋の電子書籍として最大のダウンロード数を更新し続けています。また、電子書籍化リクエストを多数いただいていた、村上春樹作品の電子化も実現しました。8月の『走ることについて語るときに僕の語ること』を皮切りに、12月には小説としては初の電子化となる『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』が発売になります。これは、文春のみならず、電子書籍業界にとって、エポックメイキングな出来事です。文春の誇る『週刊文春』『Number』の電子版も今年から始まりました。 そんな2015年の「文藝春秋電子書籍ベスト100」。小説あり、ノンフィクションあり、電子オリジナルコンテンツありとバラエティにとんでいます。興味のある作品を是非、読んでみて下さい。 又吉直樹/横山秀夫/乾くるみ/ピエール・ルメートル/半藤一利/池内恵/池井戸潤/羽田圭介/米原万里/池上彰/佐藤優/開高健/黒川博行/須田桃子/堂場瞬一/重松清/歌野晶午/阿部和重/伊坂幸太郎/桜庭一樹/植村直己/中村うさぎ/橘玲/鈴木智彦/三好徹/澁澤龍彦/司馬遼太郎/井上ひさし/町山智浩/葉室麟/山本七平/濱嘉之/松岡修造/ロレッタ・ナポリオーニ/角田光代/村上春樹/クックパッド株式会社/誉田哲也/藤井太洋/桐生操/奥田英朗/スティーヴン・キング/三浦しをん/松村卓/池波正太郎/エマニュエル・トッド/ちきりん/貴志祐介/柚木麻子/吉田満/原勝洋/ほしよりこ/石田衣良/黒木奈々/小川和久/能町みね子/倉嶋 厚/マイケル・ルイス/阿川佐和子/松本清張/辻村深月/万城目学/湊かなえ/米澤穂信/アンネ・フランク/吉田修一/浅田次郎/麻耶雄嵩/澤田瞳子/文春砲&B子
  • 集英社電子書籍ガイド2014‐2015 文芸単行本編
    無料あり
    -
    【無料ガイドブック】小社から世に送り出した文芸単行本の電子化作品を、著者プロフィールとともにご紹介します。インタビューの収録や、カラー写真・カラーイラストの収録など、電子版ならではの編集をしている多彩な作品の数々をご覧ください。また、気鋭の新人を輩出してきた「すばる文学賞」、小説の世界に常に新しい風を送り込む「小説すばる新人賞」の電子化作品を年代順にご案内します。ぜひお手持ちの端末にダウンロードして、デジタル読書にご活用ください。

    試し読み

    フォロー
  • 集英社電子書籍ガイド2014-2015 集英社文庫編
    無料あり
    -
    【無料ガイドブック】集英社文庫電子版の中から〈現代小説〉〈ミステリー〉〈恋愛・青春〉〈歴史・時代小説〉〈エッセイ〉〈ノンフィクション〉〈現代人必読書〉の7ジャンルで、名作・傑作を選定しました。また、気鋭の新人を輩出してきた「すばる文学賞」、小説の世界に常に新しい風を送り込む「小説すばる新人賞」の電子化作品も合わせてご紹介します。お手持ちの端末にダウンロードして、デジタル読書体験にご活用ください。

    試し読み

    フォロー
  • 2014文藝春秋電子書籍ベスト100【文春e-Books】
    無料あり
    3.0
    2014年も電子書籍の市場は大きく拡大しました。  文藝春秋の電子書籍も大きく売上げを伸ばした1年でした。それでは一体どんな本が読まれているのでしょうか? 2014年に読まれた本を集計し、100冊を選びました。それがこの「2014文藝春秋電子書籍ベスト100」です。  100冊を見ていると、3つの傾向が見てとれます。  一つ目は、話題作の電子化作品です。映画化が決まっている『イニシエーション・ラブ』(乾くるみ)、TVドラマ化の原作『オレたちバブル入行組』、『株価暴落』(池井戸潤)、映画化作品『私の男』(桜庭一樹)、『小さいおうち』(中島京子)などがそれです。  二つ目は、長いこと読まれている作品です。『竜馬がゆく』『燃えよ剣』(司馬遼太郎)、『鬼平犯科帳』(池波正太郎)、『点と線』(松本清張)などは、時代を超えて、電子書籍でも読み続けられています。  三つ目は、オリジナルコンテンツです。『堕ちた“現代のベートーベン”「佐村河内守事件」全真相』、『告白手記でよみがえる「白蓮事件の真実」』などは、話題になった時期に、電子書籍のスピード感を活かして刊行されました。  興味のある作品を是非、読んでみて下さい。電子書籍での新しい本との出会いが広がって行く事を願っています。 乾 くるみ/池井戸 潤/池上 彰/桜庭一樹/中島京子/半藤一利/堀江貴文/司馬遼太郎/万城目 学/重松 清/三浦しをん/伊坂幸太郎/米原万里/池波正太郎/阿川佐和子/石田衣良/永畑道子/横山秀夫/奥田英朗/角田光代/橘 玲/小林秀雄/町山智浩/赤瀬川原平/山本七平/片山洋次郎/岡田真理/ヤマザキマリ/貴志祐介/魚柄仁之助/浅田次郎/堂場瞬一/歌野晶午/村山由佳/笹本稜平/松本清張/夢枕 獏/岩瀬大輔/山崎寿人/櫻井よしこ/葉室 麟/加藤 廣/濱 嘉之/藤沢周平/新田次郎/辻村深月/柚木麻子/誉田哲也/山崎豊子/能町みね子/榎本まみ/呉 善花/みうらじゅん
  • 文春文庫電子書籍ベスト100【文春e-Books】
    無料あり
    5.0
    1巻0円 (税込)
    文春文庫は2014年、創刊40周年を迎えました。「安く、手軽に」読める文庫は、読者の高い支持を得て出版界に貢献しました。そして現在。より手軽で読みやすい形として電子書籍が登場しました。いつでもどこでも買いたいときに買えて、品切れがない。端末の中に数十冊入れて持ち歩けどこでも読める電子書籍は、新しい読書の形を作っています。文藝春秋は、2014年8月現在、約2000作品を電子書籍化しています。その中で、約8割が文庫本からの電子化です。そこで、文春文庫から電子書籍化されている作品から、100冊を選び『文春文庫 電子書籍ベスト100』を制作しました。時代、ジャンルをこえて魅力的な作品が並んでいます。 電子で読んでも、紙で読んでも、1冊でも多くの作品に読者の方が触れていただければ幸いです。 浅田次郎┴ 有川浩┴ 池井戸潤┴池上彰┴池波正太郎┴伊坂幸太郎┴ 石田衣良┴乾くるみ┴植村直己┴魚柄仁之助┴内田康夫┴岡田真理┴小川洋子┴奥田英朗┴奥野修司┴角田光代┴風野真知雄┴片山洋次郎┴加藤廣┴貴志祐介┴桐生操┴小林秀雄┴近藤誠┴今野敏┴坂木司┴桜木紫乃┴桜庭一樹┴佐々木譲┴佐藤優┴ジェフリー・ディーヴァー┴重松清┴司馬遼太郎┴城山三郎┴新野剛志┴辻村深月┴筒井康隆┴堂場瞬一┴中島京子┴濱嘉之┴葉室麟┴林真理子┴半藤一利┴宮崎駿┴平岩弓枝┴藤沢周平┴藤沢武夫┴誉田哲也┴万城目学┴マックス・ブルックス┴松本清張┴麻耶雄嵩┴三浦しをん┴道尾秀介┴向田邦子┴村山由佳┴山崎豊子┴山本一力┴山本兼一┴山本七平┴唯川恵┴夢枕獏┴横山秀夫┴吉田修一┴吉村昭┴米澤穂信┴米原万里┴渡辺淳一
  • つんつんえほん【文春e-Books】
    無料あり
    3.0
    電子小説誌「つんどく」のイメージキャラクターとして人気だったハリネズミのつんつんが、電子化された「別冊文藝春秋」のキャラクターとなってパワーアップ!「別冊文藝春秋」電子化1号の発売に合わせて、カワイイ絵本で登場です。「別冊文藝春秋」電子化1号には、道尾秀介さんと綾野剛さんの巻頭対談、重松清さん、岩城けいさんの短編小説、誉田哲也さん、貴志祐介さんの新連載など、魅力的な読み物が満載です。ちょっと怒ったり、びっくりしたり、表情豊かなつんつんにキュンとくること間違いなしのつんつん絵本と合わせてお楽しみください。無料コンテンツです。つんつんLINEスタンプも発売中です。

    試し読み

    フォロー
  • ず・ぼん16 出版社も図書館も消えるのか!? デジタル時代、図書館員は何を目指すのか【分冊版】
    無料あり
    4.0
    図書館とメディアの本「ず・ぼん」16号。昨年は、アップルのiPad、ソニーのReader、シャープのGALAPAGOS(ガラパゴス)と電子書籍を読むデバイスが続々と登場した。電子書籍の普及は図書館に何をもたらすのだろうか。出版への敷居が下がり、増え続ける情報を図書館は収集し、整理、提供できるのか?あるいは、国会図書館がすべての書籍をデータ化すれば、その他の公共図書館は不要になる?地域・自治体の枠を超える、電子書籍時代の図書館と図書館員の役割を考える。津田大介氏インタビュー「著作物をどんどん開いていこうよ──図書館員なら知っておきたい電子化が変える本の世界」などを収録。

    試し読み

    フォロー
  • ブルーバックス解説目録 2023年版
    無料あり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2023年2月刊行分まで収録の「ブルーバックス解説目録2023年版」を電子化! 書目一覧、部門別既刊書目一覧、既刊全書名、著者・訳者名索引、書名索引を収録しています。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 講談社文庫 平成の100冊フェア
    無料あり
    3.0
    1巻0円 (税込)
    【製品版の目録になります。一部電子化されていない作品もございます】来年の春、「平成」が幕を下ろします。そこで今年の「講談社文庫 春の100冊フェア」では、平成元年から30年までに起きた出来事を、その年のベストセラーや話題となった作品とともに振り返ってみたいと思いました。あなた自身の、忘れられない年はいつでしょう?あの時、この本が──時代を彩った名著100冊の中から、思い出の1冊を探してみませんか?※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • 富士見書房総合目録2012
    無料あり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ファンタジア文庫、ドラゴンブック、ドラゴンコミックスエイジなど、富士見書房から発売されている刊行物が一覧できる総合目録を電子化しました! 電子版では、電子書籍済みタイトルがすぐにわかるアイコンも付いてます! ※掲載されているタイトルは、2012年7月20日現在、書店で購入可能なものです。電子書籍化済みアイコンは、2012年10月20日現在、BOOK☆WALKERで購入できるタイトルに付与されています。
  • 『朝鮮版』が真実を語る 【Voice S】
    5.0
    1巻100円 (税込)
    『朝日新聞』の検証記事(2014年8月5日および6日付「慰安婦問題を考える」)は20年間、慰安婦問題を焚き付けておきながら「弁明すれども謝罪せず」の内容に終始した。慰安婦を女子挺身隊と一緒くたにした理由については「当時は、慰安婦問題に関する研究が進んでおらず、誤用しました」。だが著者は、1940年~45年の『朝日新聞 朝鮮版』や朝日新聞社発刊の書籍など「朝日自身」がとっくに慰安婦の実態を報じていた事実を暴き出す。一次史料で明らかになる現代史の大虚報。※本コンテンツは月刊誌『Voice』2014年10月号掲載記事を電子化したものです。

    試し読み

    フォロー
  • “中西改革”が日立のタブーをぶち壊す
    -
    2009年3月期、7873億円の最終赤字を計上し、ドン底を味わった日立製作所……。 それが今や、二年連続で過去最高益を記録している。 その背景には、経営陣による大きな改革がある。 会長の川村隆氏が1年で再建の土台を固め、後継者の中西宏明社長が軌道に乗せた。 中西社長は、それまでの日立ではタブー視されていたような、 考えられないほどの超ド級の経営判断を続けている。 IT事業から原子力発電プラント、鉄道、建設機械に金融事業まで 920社もの連結子会社、32万の従業員を抱える超巨大な集合体、日立。 変貌の“内幕”と、目標とする“真のグローバル企業”との距離感をえぐり出す。 「週刊ダイヤモンド」(2013年01月05日号)の 第二特集「“中西改革”が日立のタブーをぶち壊す」を電子書籍化しました。 雑誌の他のコンテンツは含まれずレポートだけを電子化したため、 お求めやすい価格になっています。

    試し読み

    フォロー
  • マクドナルドはどこへ行く? 17万従業員の命運握る原田改革の正念場
    -
    外食産業の超優等生、「日本マクドナルドホールディングス」に異変が起こっている。 2004年に原田泳幸社長が就任して以来8年連続の成長を遂げてきたが、 9年ぶりに既存店売上高が前年を下回り、減収減益となったのだ。 一時的な減速なのか、それとも成長の限界なのか。 全国17万人の従業員の命運は原田社長の次の一手に委ねられている。 これまでの原田改革によるV字回復の軌跡をたどるとともに、 なぜ減速したのか、マクドナルドの現場の強さとは何か、 あるいは、今後どのような挽回策を練っているのかを探る。 「週刊ダイヤモンド」(2013年3月2日号)で、 「企業レポート 日本マクドナルドホールディングス」を掲載。 この度、そのレポートを改題し、電子書籍化しました。 雑誌の他のコンテンツは含まれずレポートだけを電子化したため、お求めやすい価格になっています。

    試し読み

    フォロー
  • 誰が音楽を殺したか?
    -
    インターネットやスマホの台頭により、今やCDの市場は壊滅状態にある。音楽家やレコード会社は変革の波に悩み、そしてそこにチャンスを見出そうとしている。音楽に未来はあるのだろうか?音楽業界がなぜ壊滅的状況に陥ったのか、新しいサービスにチャンスはあるのかなどをデータ満載で紹介した「週刊ダイヤモンド(1月12日号)」の第2特集『誰が音楽を殺したか?』。その特集を電子書籍化しました。雑誌のほかのコンテンツは含まれず、特集だけを電子化したためお求めやすい価格になっています。
  • サクッと読める「財務諸表」入門 会社の状態、そして未来のヒントがわかる! お茶でも飲みながら会計入門分冊版1[ほのぼの図解]
    5.0
    ☆本書は2012年インプレス発行『ITエンジニアのための会計知識41のきほん』より第1章のみを抜粋した電子書籍版です。「ITエンジニアじゃなくてもオススメ」「楽しく読める」と好評の同書を電子化しました! 自分の業務、転職の判断、営業先リサーチ等、意外と身近で役立つ会計知識。 でもちょっと近寄りがたい、と思っていませんか? 本書は初心者向けに、身近な題材とほのぼの挿絵付きで解説しています。 <本文より> 会計知識の必要性を感じているけども、最初の一歩が踏み出せない社会人の方 を対象に、興味を持っていただける内容を厳選しました。 読んでいくにつれて会計の初歩知識が自然と入り込んでくるはずです。そのため、簿記試験の教科書や、投資術の本のように、必要知識を詳細レベルで網羅的に記載したものではありません。本書を踏み台にして、そういった書籍にチャレンジしていただければと思います。 <目次> なぜ会計知識が必要なのか ●第1章 会計書類を見るための基礎 JALの危険性が分かる貸借対照表の読み方 損益計算書に登場する5つの利益 キャッシュ・フロー計算書から「粉飾決算」を読み解く 連結決算って何を連結しているの? コラム 貸借対照表の資産 <著> 吉田延史 公認会計士。京都大学理学部卒業後、オービックにネットワークエンジニアとして入社。その後、公認会計士を志し同社を退社。2007年、会計士試験合格。 <イラスト> 吉田亜由美 公認会計士。慶應義塾大学環境情報学部卒業。 イラストレーターとしても活動。ほっとするような、ちょっとシュールなイラストが得意。お仕事のご依頼はお気軽に。 http://ameblo.jp/fufudekansa/ ※「@IT自分戦略研究所」の連載「お茶でも飲みながら会計入門」(2015年1月現在続投中)を再構成したもので、加筆修正、挿絵やコラムの書き下ろしを行っています。
  • 八咫烏シリーズ外伝 きんかんをにる
    4.5
    ※こちらの電子書籍は2021年4月26日発売の単行本『烏百花 白百合の章』に収録している全8篇のうち、8番目の短篇を電子化したものです。 奈月彦と浜木綿の娘である紫苑の宮は、内親王という立場ながら自由な環境で暮らしている。奈月彦は、紫苑の宮に干し金柑の作り方を教えながら、幼い娘の幸せを祈る。だが一方で、ある予感を抱くのだった。
  • 八咫烏シリーズ外伝 かれのおとない
    4.0
    ※こちらの電子書籍は2021年4月26日発売の単行本『烏百花 白百合の章』に収録している全8篇のうち、1番目の短篇を電子化したものです。 北領の平民の家に生まれたみよしは、面倒見がよくいつも優しい一番上の兄・茂丸を慕っていた。山内衆になるため勁草院に入峰した茂丸は、そこで仲良くなった雪哉を家に連れてくる。貴族出身だがまったく気取ることなく自分や村の子ども達に接する雪哉に、いつしかみよしは心惹かれていくのだった。 だが、山内を大きな地震が襲い、山内衆となった茂丸は若宮の護衛中に死んでしまい――。
  • 八咫烏シリーズ外伝 おにびさく
    -
    ※こちらの電子書籍は2021年4月26日発売の単行本『烏百花 白百合の章』に収録している全8篇のうち、5番目の短篇を電子化したものです。 山内の工芸全般を担う西領では、あらゆる分野の職人が切磋琢磨しながら生活している。 登喜司(ときじ)もその一人。彼は死別した父の跡を継いで、貴族の必需品である「鬼火灯籠」を生業としていた。 西家の「お抱え」職人だった父との力量の差を痛感し、将来に悩む日々。そんな矢先、皇后・大紫の御前が美しい飾り灯籠を所望していることを知り――。
  • 八咫烏シリーズ外伝 ちはやのだんまり
    -
    ※こちらの電子書籍は2021年4月26日発売の単行本『烏百花 白百合の章』に収録している全8篇のうち、3番目の短篇を電子化したものです。 西家の御曹司として生まれた明留(あける)と、その親友で優秀な近衛・千早(ちはや)の前に現れた、粗末な衣を着た薄汚い若者。名前はシン。 なんと千早の最愛の妹・結が、この若者との交際を認めてほしいという。日頃から無口な千早の代わりに、明留は率先して話を聞こうとするのだが、ぶっきらぼうな態度のシンへの印象は悪くなる一方。慌てる明留の傍ら、肝心の千早は「だんまり」を決め込むばかりで……。
  • 八咫烏シリーズ外伝 はるのとこやみ
    -
    ※こちらの電子書籍は2021年4月26日発売の単行本『烏百花 白百合の章』に収録している全8篇のうち、7番目の短篇を電子化したものです。 楽才を重んじる東領出身の双子・伶と倫。貴族たちから蔑まれる身分でありながら、大貴族・東家で楽人見習いとして「竜笛」の練習に励んでいた。 いつか宮中に上がることを夢見る二人だが、短気な伶とおおらかな倫の間には、圧倒的な音の差があった。伶は出来の良い弟に内心嫉妬するが、ある時、長琴を見事に奏じて東本家の養女に迎えられた、浮雲と出会ってから倫の様子がおかしくなり……?
  • 八咫烏シリーズ外伝 なつのゆうばえ
    -
    ※こちらの電子書籍は2021年4月26日発売の単行本『烏百花 白百合の章』に収録している全8篇のうち、6番目の短篇を電子化したものです。 山内の地を四分して統治する四家がひとつ、南家。その当主の娘として生まれた夕蝉は、宗家の若宮に輿入れし皇后となるべく、幼少から厳しい教育をほどこされてきた。しかし、対面した若宮には威厳が感じられず、さらには権力争いによって両親までも喪ってしまい――。第1巻「烏に単は似合わない」以前、あの主要人物の過去が掘り下げられる。
  • 八咫烏シリーズ外伝 ふゆのことら
    -
    ※こちらの電子書籍は2021年4月26日発売の単行本『烏百花 白百合の章』に収録している全8篇のうち、2番目の短篇を電子化したものです。 北領風巻郷の郷長一族の末っ子・市柳は、「風巻の虎」と名乗り、同じような年頃の郷民と徒党を組んで遊びまわっていた。将来を決めかねる市柳だったが、立場も年齢も似ている垂氷郷の雪哉が、若宮の側仕えになると聞いて複雑な心境に。そのような中、北領の少年達が一堂に会する武術大会が開催される。第四巻「空棺の烏」で触れられた、市柳と雪哉の因縁をひもとくエピソード。
  • 八咫烏シリーズ外伝 あきのあやぎぬ
    -
    ※こちらの電子書籍は2021年4月26日発売の単行本『烏百花 白百合の章』に収録している全8篇のうち、4番目の短篇を電子化したものです。 亡くなった夫に借金が発覚し、二人の幼子を抱えて困窮する環。そんな彼女に「私のところに来るかい?」と声をかけたのは、西本家の次期当主である顕彦だった。言動からは軽薄な印象が漂い、さらには「十八人の妻がいる」という顕彦だが、環は生活のため側室入りを決意する。第一巻「烏に単は似合わない」以前のエピソード。
  • 八咫烏シリーズ外伝 ゆきやのせみ 新カバー版【文春e-Books】
    -
    ※こちらの電子書籍は2020年9月2日発売の文庫『烏百花 蛍の章』に収録している6篇のうち、5番目の短篇を電子化したものです。 ※2020年9月2日より、カバーが変更となりました。内容については変更ございませんので、ご注意くださいませ。 100万部突破! 新世代和風ファンタジー「八咫烏シリーズ」 短編集『八咫烏外伝 烏百花 蛍の章』の一編を電子書籍で配信! 雪哉が若宮に忠誠を誓ってから二ヶ月。地方の巡啓中に放蕩癖が祟り、食い逃げの濡れ衣を着せられ投獄されてしまった若宮。雪哉は主君の身の潔白を証明できるのか? 第三巻『黄金の烏』と第四巻『空棺の烏』の狭間のエピソード。 雪哉と若宮、その側近・澄尾の三人が織り成す、コミカルな一作。
  • 八咫烏シリーズ外伝 わらうひと 新カバー版【文春e-Books】
    -
    ※こちらの電子書籍は2020年9月2日発売の文庫『烏百花 蛍の章』に収録している6篇のうち、6番目の短篇を電子化したものです。 ※2020年9月2日より、カバーが変更となりました。内容については変更ございませんので、ご注意くださいませ。 100万部突破! 新世代和風ファンタジー「八咫烏シリーズ」 短編集『八咫烏外伝 烏百花 蛍の章』の一編を電子書籍で配信! 猿と八咫烏の最終決戦から半年。桜花宮の筆頭女房・真赭の薄のもとに現れた元山内衆・澄尾が彼女に投げかけた衝撃の言葉とは? 一方、南領出身の山内衆・千早と、その妹・結の兄妹関係も変化を迎え……。 第六巻『弥栄の烏』の幕間、人気キャラクターたちの関係の変化を描く、必読の短編。
  • 八咫烏シリーズ外伝 まつばちりて 新カバー版【文春e-Books】
    -
    ※こちらの電子書籍は2020年9月2日発売の文庫『烏百花 蛍の章』に収録している6篇のうち、3番目の短篇を電子化したものです。 ※2020年9月2日より、カバーが変更となりました。内容については変更ございませんので、ご注意くださいませ。 新世代和風ファンタジー「八咫烏シリーズ」外伝 4作目の主人公は、第2巻『烏は主を選ばない』に登場した秘書官の松韻 第2部始動前に読んでおきたい一編! 谷間の女郎宿で生まれたまつは、大紫の御前に拾われ松韻と名を変える。 女としての生を捨て、男として官職を得た彼女だったが、激しく対立する一人の男が現れて――。 ※「オール読物」2018年1月号に掲載された作品を電子書籍化
  • 八咫烏シリーズ外伝 すみのさくら 新カバー版【文春e-Books】
    -
    ※こちらの電子書籍は2020年9月2日発売の文庫『烏百花 蛍の章』に収録している6篇のうち、2番目の短篇を電子化したものです。 ※2020年9月2日より、カバーが変更となりました。内容については変更ございませんので、ご注意くださいませ。 新世代和風ファンタジー「八咫烏シリーズ」外伝を電子書籍で配信! 突然、南家当主の姫君の身分を剥奪された墨子。理由も分からないまま両親の死を知らされ、山烏の孤児たちと暮らしていたある日、宗家の若宮がやってくる。 第一巻『烏に単は似合わない』で浜木綿が見せた行動の理由とは。彼女の忘れられない過去を描く短篇。
  • 八咫烏シリーズ外伝 ふゆきにおもう 新カバー版【文春e-Books】
    -
    ※こちらの電子書籍は2020年9月2日発売の文庫『烏百花 蛍の章』に収録している6篇のうち、4番目の短篇を電子化したものです。 ※2020年9月2日より、カバーが変更となりました。内容については変更ございませんので、ご注意くださいませ。 新世代和風ファンタジー「八咫烏シリーズ」外伝を電子書籍で配信! 行方不明になった垂氷郷の郷長の次男・雪哉と三男の雪稚。長男の雪馬と母の梓は必死で幼い彼らを探す。実は雪哉だけは産みの母が異なる北家当主の姫君だった。 雪哉の出生の秘密が明らかになる一作。
  • 八咫烏シリーズ外伝 しのぶひと 新カバー版【文春e-Books】
    -
    ※こちらの電子書籍は2020年9月2日発売の文庫『烏百花 蛍の章』に収録している6篇のうち、1番目の短篇を電子化したものです。 ※2020年9月2日より、カバーが変更となりました。内容については変更ございませんので、ご注意くださいませ。 新世代和風ファンタジー「八咫烏シリーズ」外伝を電子書籍で配信! 端午の節句で「角落とし」と呼ばれる神事の花形射手を務めた雪哉。その成長ぶりに驚いた桜花宮の筆頭女房・真赭の薄のもとに、思いがけない縁談の話が……。 第四巻『空棺の烏』の舞台・勁草院での二年目にあたる草牙時代のエピソード。
  • 月刊誌PHP 2024年5月号
    NEW
    -
    ※電子書籍版『月刊誌PHP 2024年5月号』は、電子化にご協力いただけた作品を掲載しております。 もっとがんばりたいとき、がんばっているのにうまくいかないとき。身近な人を応援したいとき、自分自身を鼓舞したいとき――。今月号は俳優の江口のりこさんと中条あやみさん、シンガーソングライターの加藤登紀子さん、コピーライターの川上徹也さん、作家の石田祥さん、慶應義塾大学名誉教授の三村將さんにご登場いただき、さまざまな状況で「心に効く」言葉をご紹介します。
  • 楽天 ネット通販王国の異変―週刊東洋経済eビジネス新書No.61
    -
    ネット界のガリバー楽天。2013年12月には東証1部へ市場変更し、時価総額もついに2兆円を突破した。  会長兼社長を務める創業者の三木谷氏は、安倍首相の肝いりで設置された産業競争力会議のメンバーに選出。新経済連盟の代表理事も務める。三木谷氏は新興ネット経営者以上の存在になりつつあることを印象づけた。  が、2013年の楽天イーグルス優勝セールで、セール価格の不当表示が発覚。三木谷氏が謝罪会見を開く騒動となった。  そんななか、長らく後塵を拝してきたヤフーショッピングは、出店費用や手数料無料を武器に楽天を追撃する。同じソフトバンクグループである中国・アリババが生きた教材だ。  順風満帆に見えていた「楽天市場」はこれからどうなるのか。楽天をめぐる人々をつむぎながら、激変する環境下でのネット通販王国の異変に迫る。  巻末にはコラム「楽天イーグルス日本一への軌跡」も収録。  本誌は『週刊東洋経済』2013年12月21日号第1特集の20ページ分を抜粋して電子化したもの、お求めになりやすい価格となっています。  (登場する人物の役職は冊子掲載時のものです) 【主な内容】 ネット通販王国の異変 セール依存に限界。一強神話崩れるか 「楽天ここがおかしい」 優良店舗も激白 電子書籍コボはポイントを大盤振る舞い 三木谷王国の全貌 ~現経営陣と去った人々~ 「財界人 三木谷」への逆風 ヤフーショッピング 決死の反撃! interview アリババグループCEO ジャック・マー 二重価格だけじゃない! ネット通販の罠 ついに住宅ローンの提供も開始、多角化する楽天の金融 楽天イーグルス日本一への軌跡
  • 英知25人が示す 日本の針路(WEDGEセレクション No.27)
    -
    【WEDGEセレクション No.27】 英知25人が示す 「日本の針路」 25年後を見据えた提言  1989年の月刊「WEDGE」創刊後、実に様々な出来事が国内外で起きてきた。89年当時、日本がその後迎える「失われた20年」を予想し得た人は、どれだけいただろう。日本が「失われた20年」を二度と繰り返さないために、どういった方向に進んでいくべきか、国内外25人の“英知”がそのヒントを提示する。 ※本書は月刊誌「WEDGE」2014年5月号の創刊25周年記念特集を編集し、電子化したものです。電子書籍化に際し、一部加筆・修正を加えております。 ◎経済、企業 石黒不二代(ネットイヤーグループ社長兼CEO)、浜田宏一(米イェール大学名誉教授、内閣官房参与)、、村上太一(リブセンス社長)、ポール・サフォー(未来学者、デジタルフォーキャスター)、ヒュー・パトリック(米コロンビア大学名誉教授)、入矢洋信(トーヨー・タイ社長)、千本倖生(起業家、元イー・アクセス社長/会長) ◎政治、国際関係、安全保障 中西輝政(京都大学名誉教授)、井上寿一(学習院大学長/法学部教授)、ジェームズ・ホームズ(米海軍大学准教授)、鈴木英敬(三重県知事)、小谷哲男(日本国際問題研究所主任研究員)、山田耕平(レアメタルトレーダー) ◎教育、人材活用、医療、司法 松田悠介(Teach For Japan代表理事、京都大学特任准教授)、菊川 怜(女優)、駒崎弘樹(認定NPO法人「フローレンス」代表理事)、亀田隆明(医療法人鉄蕉会・亀田メディカルセンター理事長)、山本雄士(ミナケア代表取締役)、麻生川静男(リベラルアーツ研究家)、久保利英明(日比谷パーク法律事務所代表弁護士) ◎復興、観光、スポーツ、芸能、暴力団 星野佳路(星野リゾート代表)、宮本慎也(元プロ野球選手)、三遊亭圓歌(落語家/落語協会最高顧問)、溝口 敦(ノンフィクション作家、ジャーナリスト)、西本由美子(NPO法人「ハッピーロードネット」理事長)
  • 日系VS外資 高級ホテル大激戦(WEDGEセレクション No.26)
    -
    【WEDGEセレクション No.26】 外国人客を取り込め 日系VS外資 高級ホテル大激戦 訪日外国人客を中心に需要好調なホテル業界は、東京五輪に向けてさらなる需要増が見込まれる。そんななか、東京など大都市を中心に新しい外資系ホテルが進出してくる。リッツ・カールトン、ハイアットグループ、パレスホテル、オークラホテル――“変化”で攻める外資系と“不易流行”の日系ホテル、これからの展望を探る。 ※本書は月刊誌「WEDGE」2014年4月号の記事を編集し、電子化したものです。電子書籍化に際し、一部加筆・修正を加えております。
  • 就活が日本をダメにする(WEDGEセレクション No.25)
    -
    【WEDGEセレクション No.25】 不満続出するリクルートのビジネスモデル 「就活」が日本をダメにする 就職ナビサイトには大量エントリーを煽る表現が並ぶ。学生たちはこの言葉に誘われ、エントリーをするが、企業の採用数は変わらない。学生たちは何十社と連続して落とされることで、社会に出る前に自信を喪失する。学生も企業も大学も疲弊する就活の実態を徹底取材! ※本書は月刊誌「WEDGE」2014年4月号の特集記事を編集し、電子化したものです。電子書籍化に際し、一部加筆・修正を加えております。 ◎企業も学生も大学も“衰弱”するガラパゴス就活 ◎ドワンゴ川上量生会長インタビュー 「だから私は受験料徴収に踏み切った」 ◎元就活ライターが語る 「カネ出す企業に従順な人材業界」 ◎リクナビに続くマイナビ、日経ナビの戦略 ◎大前研一インタビュー 「新卒一括採用に国際競争力なし」
  • 日銀陥落~安倍政権の危険なギャンブル 要求丸呑みの“舞台裏”~
    -
    1月22日、日本銀行が安倍政権の要求を丸呑みする形で、2%の“インフレ目標”を導入した。安倍首相の日銀に対する強い干渉は、足元のところ円安・株高を誘導したように見えるが、そもそも「インフレ率2%」とは実現可能な数値なのか。はたして日銀は政府の要求を何でも聞くようになったのか、そうした政府・日銀の関係は世界的に見て適切なのか――。 「週刊ダイヤモンド」2013年2月2日号の特集『日銀陥落』では、日銀と政府の交渉の裏側で何がおこっているのか、今回の政策決定が何を意味しているのかをデータ満載で解説。この度、同特集を電子書籍化しました。新聞を読むだけではわかりにくい、日銀の動きをまとめています。雑誌の他のコンテンツは含まれず、特集だけを電子化したためお求めやすい価格になっています。
  • What We Want
    -
    《汎銀河通商網》とファーストコンタクトを果たした人類は、あっという間にアメリカ合衆国を巻き上げられた。二十年後、ただ一人地球に生還したアメリカ人スミレは、商人として異星人トリプレイティとともに宇宙の荒波に漕ぎ出してゆく……第2回創元SF短編賞最終候補作を単独電子化。「プロメテウスの晩餐」で第3回創元SF短編賞優秀賞受賞、『筺底のエルピス』で注目を集める著者の真骨頂たる、コメディにして本格スペースオペラ! イラスト=鷲尾直弘 *本電子書籍は、『原色の想像力(2)』(創元SF文庫版 2012年3月23日初版発行)に収録の「What We Want」のみを電子書籍化したものです。『原色の想像力(2)』全ての電子書籍版ではございませんのでご注意ください。
  • 平成をザワつかせた 「東スポ」1面コレクション
    -
    「プレスリー生きていた?」「カッパ発見」「フセイン インキン大作戦」「人面魚 重体脱す」「マドンナ 痔だった?」――。  あの伝説の1面が帰ってきた! 平成の世をザワつかせ、多くの人がツッコミを入れた「東スポ」の見出しがここに復活。代表的な1面の内容を解説しつつ、当時の出来事も振り返っちゃう人気コーナーが電子書籍に! 「紙面未掲載スペシャル」として、1面になった事象の“その後”を見出しとともに追えるページや、本文の全文復刻企画もご用意。  2020年4月で60周年の「東スポ」による電子化プロジェクト第1弾。プロレス、UFO、宇宙人、ツチノコ…こんな時代だからこそ笑ってください!
  • 仕事に効くちょっとした一言 上手な人づきあいをするための原理・原則23
    -
    意見が対立したとき、孤立したとき、攻撃的な態度をとられたとき……。会話を回し、ビジネスで成功するための具体的な行動、ルール、タブーを伝授!※本書は、『かんじんなときに言うキメのひと言』(文春ネスコ)を電子化にあたり、加筆・再編集しました。【本文より】この本の大きな特徴は、すべて実際にあったエピソードをもとに書かれている点です。登場するのは、あなたのすぐ隣にいるような人々。つまり話し方のセミナーを主催するようなプロでもなければ、テレビなどで活躍するおしゃべりのプロでもありません。そんなふつうの人々が、私やあなたが直面するような、他人にとってはたいしたことでないことでも、当人にとってはダメージを感じる問題をどんなふうに考え、どんな態度を見つけ出して解決してきたか、それが具体的に述べられています。◆コミュニケーションをとる◆自分の型を見極める◆間違いを伝える◆アイディアを生み出す【著者】『ちょっとしたものの言い方』といった、ベスト&ロングセラーを出しつづける制作集団(代表・佐藤雄一)。そのほか、『ちょっとした日本人の知恵』『ごちそうさまイタリア』『おしゃべり用 心理ゲーム』『思いどおりにならなかった家』など。電子書籍『会話に困らない ちょっとしたものの言い方』『恋愛に効くキメの一言』など。

    試し読み

    フォロー
  • 恋愛に効くキメの一言 男女仲が深まる会話のコツ23
    -
    親しくなりたいとき、二人の未来を確かめたいとき、関係が揺らいだとき……。意中の人と情熱的な関係になるために、ここぞというときに言うべき言葉を伝授。かけがえのない存在になる!※本書は、『かんじんなときに言うキメのひと言』(文春ネスコ)を電子化にあたり、加筆・再編集しました。【本文より】どう伝えていいか、どう答えていいか、言葉につまるとき、つきつめていくと、言葉の問題というだけで片づけられないことの方が多いものです。かんじんなときに言うキメのひと言がうまく出てこないというのには、なにか言葉にできないわけがあるように思います。ですから、この本ではその心理を探り、どのようにすればうまく伝えていけるかヒントをあげていきました。◆過去の恋愛話◆クイズで相性がわかる◆歩くだけでおしゃべりが楽しくなる◆自分の知らない自分が見つかる◆角の立たないことば◆夢の話がふたりの関係を深める◆モテる人には理由がある◆知人を友人に変えるには◆トラブルを抱えている友人への接し方◆好ましくない人物との接し方◆悪口の仲間に入らないガード術【著者】『ちょっとしたものの言い方』といった、ベスト&ロングセラーを出しつづける制作集団(代表・佐藤雄一)。そのほか、『ちょっとした日本人の知恵』『ごちそうさまイタリア』『おしゃべり用 心理ゲーム』『思いどおりにならなかった家』など。電子書籍『会話に困らない ちょっとしたものの言い方』『仕事に効くちょっとした一言』など。

    試し読み

    フォロー
  • 第159回直木賞作家 島本理生のすべて【文春e-Books】
    -
    第159回直木賞作家・島本理生さんの特集を電子化! 島本ファンも、『ファーストラヴ』を読んだ方・まだ読んでいない方も幅広く楽しめる内容です。 ・巻頭グラビア ・『ファーストラヴ』試し読み ・自伝エッセイ「鎌倉の一日と、306816時間」 ・豪華作家陣によるお祝いエッセイ(辻村深月、西加奈子、村田沙耶香、行定勲) ・島本作品の大ファン 元SKE松井玲奈との記念対談「読書の魅力を教えてくれた」 ・松井玲奈 特別寄稿「『ファーストラヴ』の生々しさ」 ・瀧井朝世「私の愛する島本理生作品ベスト10」 島本理生さんと松井玲奈さんのカラーグラビアは、電子書籍限定です。 ※本コンテンツは『オール讀物』9月号掲載の島本理生特集の一部を収録した電子書籍オリジナルコンテンツです。  掲載されている『ファーストラヴ』試し読み範囲は、『オール讀物』9月号に掲載されている抄録範囲と異なりますのでご注意ください。
  • 電子書籍版 李朝・暗行記
    完結
    -
    読むほどに秀麗繊細に熱い皇(すめらぎ)なつきの韓流絵巻。 身分を隠して地方を巡り、悪政を糾弾する国王直属の暗行御史(アメンオサ)。御史が訪れる地に、労わりあう若夫婦がいた……。筆匠・皇なつきが李朝朝鮮を舞台に放つ鴛鴦譚! ※電子化に際して潮出版刊行のコミックスを分冊し、再構成しております。
  • 電子書籍版 黄土の旗幟のもと
    完結
    2.0
    とてつもなく峻烈にして優雅。皇(すめらぎ)なつきの浪漫絵巻! 忠臣死して奸臣はびこる。そんな明王朝は、正すべきか倒すべきか。悩む李公子の眼前に、侠女・紅娘子(コウジョウシ)と流賊の首領・李自成(リジセイ)が現れた! 巧匠・皇なつきが杞県(きけん)、洛陽を舞台に展開する若者達の革命劇! ※電子化に際して潮出版刊行のコミックスを分冊し、再構成しております。
  • 電子書籍版 燕京伶人抄 (1)
    完結
    -
    息を呑むほど美しい。皇(すめらぎ)なつきの京劇絵巻。当代の花形役者(メイオヤマ)・楊洛仙(ヤンルオシエン)。彼と京劇に激しく魅せられていく若者。なぜか複雑に揺れ動く女心。美匠、皇なつきが1920年代の北京を舞台にかなでる愛と哀しみの奏鳴曲(ソナタ)! ※電子化に際して潮出版刊行のコミックスを分冊し、再構成しております。
  • 電子書籍版 修善寺物語
    完結
    -
    けなげにも父、判官・長綱の言いつけ通り、武士の誉れに十七歳で殉じた小太郎。素晴らしき死に様に心痛む長綱。一年後、戦場で敵将を組み伏せ、兜を取ると……。長綱は父として、わが子への自責の念、若者への憐憫が激しく交錯する。※電子化に際して潮出版刊行のコミックスを分冊し、再構成しております。
  • 少年♂赤ずきん ブラッド・マインド・バインド
    -
    1~2巻330~440円 (税込)
    孤高の少年暗殺者に心囚われた中年男。行き着く先は破滅か成就か? 仕事あがりの早朝、少年赤ずきんこと哉は汚れた服を飲食店裏のゴミ箱に捨てた。そこに怪しげな銀髪紳士が現れ、しつこく契約を迫る。 (どうする。とりあえず刻んどくか?) 指輪に仕込んだ暗器を引き抜く直前、裏口から目つきの悪い「おじさん」出現。 ひとにらみで紳士を追い払う。 「飯食ってくか? 賄いの残りでよければ」 おじさんは見知らぬ少女? を招き入れて食事をふるまった。箱の底にある黒い袋が、自分の出した物ではないと知りながら。 数日後、二人は再会する。 場所は鮮血飛び散り死体の転がる凄惨な殺人現場。犯人はもちろん…… (ようこそ、犠牲者二号。心をこめて丁寧に刻んであげる) 血に濡れた細い指先が男の首筋をなぞる。刹那、囁かれた言葉に手練の暗殺者の動きが止まる。 時にドライに時に甘く。 ツンデレどSの男の娘と、へたれどMのおっさんと。 救いようのない歪みを抱えた二人の、血なまぐさくも甘酸っぱい出会いを描く、ドライでポップなダークファンタジー。 紙書籍の「電子化」ではなく、電子書籍での出版の為に作成。 文の区切り、言葉の選び並び、奏、音節、改行からフォントの指定に至るまで全て電子書籍に最適化。 パソコンやスマホ、タブレット端末で読みやすい・疲れにくい構成に仕上げました。
  • 丘の家のミッキー1
    完結
    3.6
    旧き佳き時代に取り残されたかのような天下の名門、華雅学園。浅葉未来は中等部三年生、生粋の華雅エンヌにのみ許されるセレブな親睦団体ソロリティーに所属し、「三番町のミシェール」として、清く正しく誇り高きお嬢さまライフを満喫していた。が、ある日突然、運命が変転する。父の一存で、湘南に引っ越すことになってしまったのだ。まさかの転校は、彼女のそれまでの常識をはげしくゆるがすものだった。蛮族の巣窟「森戸南女学館」に、ともだちや居場所をみつけられるか? 海に近い丘の家には、どんな出会いが待っているか?「活字の本なんてはじめてなのに、夢中になった」「マンガよりおもしろい」「はやくつづきをかいて!」と、少女たちを中心に一大ブームを巻き起こした青春ライトノベルの原点を、ついに電子書籍化。可愛らしさとおしゃれなセンスでばつぐんの人気をほこっためるへんめーかーの挿絵も、当時のまま、完全網羅。巻末には、久美沙織とめるへんめーかーの対談も収録。この電子化のための語りおろしです。おかみきはなぜ生まれたか? ふたりはその後、どんな人生を歩んだのか? お見逃しなく。

    試し読み

    フォロー
  • グローバルビジネスは中学英語でイケル!―週刊東洋経済eビジネス新書No.49
    -
    ビジネスパーソンにとって、英語力は日々の業務はもちろん、職探しにも昇進を目指すにも欠かせない条件となりつつあります。  が、「読むことはできるけど話すのは…」「海外とのやりとりが増えてきたが、英文メールの書き方がわからない」--こんな悩みをお持ちの方、この電子書籍を読めば大丈夫!  中学校で習った50~100の構文を使い回せば会話はOK! これに、ビジネスで使える表現を覚えれば、現場の会話などでも活用できます。ビジネスで使える用例集やネットの翻訳ツールの紹介なども満載。本誌を読んで今すぐ実践しましょう!  本誌は『週刊東洋経済』2013年11月16日号の第1特集32ページ分を抜粋して電子化したもので、お求めになりやすい価格となっています。
  • 伝える技術 なぜ「伝え方が9割」なのか
    3.0
    【この商品は1冊単品版です。「伝え方が9割」(佐々木圭一著)とセットになったパック版も販売しています。詳しくは『伝え方』で検索ください】 【佐々木圭一さんの書き下ろしも収録!】 伝え方次第で相手の行動は変えられる。 日本のサッカーワールドカップ出場決定に狂喜乱舞する若者たちを 軽妙な語り口で鎮めた“DJポリス”のように。 いつでも誰でも使える「伝える技術」を網羅した本書では、 最強のコラボ企画が目白押し! 1つ目は、大ベストセラー書籍『伝え方が9割』の 著者・佐々木圭一さんとのコラボ。 なんと、本特集のために「伝わるメールの書き方」と 「刺さる企画書のつくり方」を書き下ろし! ここでしか読むことのできない、『伝え方が9割』の特別編を収録。 2つ目は、TOKYO FMの人気番組「あ、安部礼司」とのコラボ。 安部礼司をはじめ、 飯野、姫川、逸田、大場などラジオドラマの登場人物たちが、 佐々木さん直伝の「伝え方の技術」を実践し、 次々と降りかかる難題に立ち向かう。 涙なくしては読めないラストに、こうご期待! 3つ目は、あの国民的アイドルグループ、 AKB48の期待の新星・佐藤すみれさん(すーちゃん)とのコラボ。 佐々木さんによる伝え方の特別レッスンで、 すーちゃんはどう変わるのか? コラボ企画以外にも、 聴衆を魅了する小泉進次郎の演説の秘密、 池上彰さんの「伝える技術の3カ条」、 「あまちゃん」のチーフプロデューサー・訓覇圭さんが明かす制作の舞台裏、 あのスティーブ・ジョブズも感銘を受けたソニー創業者・盛田昭夫氏の 英語スピーチの秘密など、伝え方のノウハウ満載。 『週刊ダイヤモンド』(2013年8月24日号)の第1特集を電子化したものです。 雑誌のほかのコンテンツは含まれません。
  • 全訳註独楽吟 橘曙覧 ひとりたのしめるうた
    -
    1巻330円 (税込)
    福井に生きた幕末の歌人、橘曙覧。「独楽吟」は「たのしみは~とき」の形で詠まれた52首の連作の短歌で、まるで「こま」を回しながら遊ぶように曙覧の楽しみが詠み込まれており、貧しさの中にあっても心豊かに生きていた彼の生き様を窺い知ることができます。天皇皇后両陛下御訪米の際、米大統領が歓迎スピーチで「独楽吟」の1首を引用したことでも有名です。「独楽吟」の世界に触れやすいよう、1首ごとに註・歌意・解説を付けました。親交があった福井藩第16代藩主松平春嶽の「たのしめる歌」も掲載。自治体発行としては異例のロングセラーとなった書籍を電子化。福井市などが募集している「平成独楽吟」作品集も配信中。
  • FAKE second(01)
    4.8
    1~4巻330~440円 (税込)
    【電子書籍化による作家渾身の大幅描き直し!】大ヒット作『FAKE』の捜査一課の相棒・ディーとリョウが恋人関係になって帰ってきた!リョウの家に入りびたるディーと養子になったビッキー、3人の生活は順風満帆。そんな中、子どもばかりを狙う連続殺人事件が起きて…?電子化による作家渾身の大幅描き直しはファン必見!大ヒット・アクションコメディ続編待望の電子書籍化!
  • さらば!現金
    -
    財布からお金を出して、モノを買ったり、送金する時代はもう終わり。現金はもはや邪魔者ですらある。デジタル通貨時代の到来で、社会や暮らしは大きく変わる。 本書は週刊エコノミスト2018年3月6日号で掲載された特集「さらば!現金」の記事を電子書籍にしたものです。 ・ルポ 財布もレジもいらない 米アマゾン・ゴーで買い物 ・「指だけ決済」を湯河原でやってみた ・世界は「現金不要」に向かって進んでいる キャッシュレス決済、世界で2000兆円超に ・日本のアリペイ目指す決済ベンチャー ・【インタビュー】岩下直行 京都大学公共政策大学院教授、元日銀フィンテックセンター長 ・さらに先行く中国 決済履歴で「信用」蓄積 敷金不要、ビザ取得、借り入れ ・台湾 政府肝いり「台湾ペイ」大苦戦 世界「御三家」に水あけられる ・インド 指紋+マイナンバーで買い物 政府がキャッシュレスを後押し ・銀行の浮沈 異業種参入で崩れる優位 口座管理も支払いサービスも縮小 ・変わる金融政策 中銀デジタル通貨で量的緩和やマイナス金利の効果高まる ・【インタビュー】浜矩子 同志社大学教授 「中銀は通貨電子化を急ぎすぎている 功罪を慎重に検討すべきだ」 ・ウルグアイ、エクアドル 法定デジタル通貨 試験導入相次ぐ ・決済先進国スウェーデン 現金使えず困った! 高齢者や過疎地で不便も 【執筆者】 鈴木淳也、池田正史、青柳直樹、康井義貴、山谷剛史、井上雄介、中村聡也、鶴山えりか、淵田康之、木内登英、永田翼、林康史、綿貫朋子
  • 【大活字シリーズ】新・平家物語 一巻
    -
    1~11巻330~759円 (税込)
    【大活字シリーズ】新・平家物語 一巻 晩年の吉川英治が執筆に7年もの歳月を費やした超大作が遂に電子化! 12世紀初め、藤原政権が衰退を見せ始める。 保延3年(1137年)。 20歳の清盛は、父が誰なのか、思い悩みながらも、家を出た母(祇園女御=泰子)とも確執が生じる。 【大活字シリーズ】は、通常の電子書籍よりも約200%拡大した大きな文字が初期設定されており、小さな文字を読むのが苦手な方、高齢者の方をはじめ、端末操作が苦手な方でも気軽に電子書籍を楽しめるような設定となっています。 タブレット型電子書籍リーダーでの読書に最適な設定となっています。 【目次】 ちげぐさの巻 貧乏草 わんわん市場 胎 児 清 盛 祇園の女御 夜来風雨急 去りゆく母 競べ馬 袈裟御前 宿借の女御 好色法皇 祝杯 新妻月夜 栗鼠の夢 鬼影 貞操百花図 馬上吟 地下人さかもり 鳥獣戯画 鶏持ち小冠者 染め糸の記 篝り火談議 歌使い 源氏の父子・平家の父子 乳の人の恋 長恨宮 出離 女院と西行 六波羅開地 九重の巻 大比叡 神輿振り 人間到るところ人間あり 螢 あらしの前 案山子陣 一投石 石の雨 悪左府 美しき家族 野風 童女像 鞠 立后二花 煩悩ぐるま 霰御所 土用暦 摂政争奪 苦い菊酒 幼帝御一世 女の国 熊野巫女 釘 柳ノ水 茨 二つの門 如法闇夜 保元・地獄序曲 赤旗の下 零余子艸子 白旗の下 源太産衣 ほげんの巻 宇治の関 呉将と越将 鎧着騒ぎの事 為朝 加茂川濁水記 瀬瀬の水たま 兄・弟 陛下と麻鳥
  • 風流夢譚
    -
    1巻346円 (税込)
    雑誌「中央公論」1960年12月号にただ一度だけ掲載された短編小説。当時、その皇室表現を巡って殺傷事件(嶋中事件)まで起きてしまったため、以後、海賊版以外で活字化されることはなく、読む手段のなかった小説を初の電子化。

    試し読み

    フォロー
  • 三村智保問題集 死活の1
    -
    1~2巻366円 (税込)
    プロ棋士、三村智保九段によるオリジナルの詰碁問題集。紙版書籍の電子化ではなく、「電子書籍のために」作られた詰碁集であり、見せ方も電子書籍であることを強く意識した作りになっています。 ■「前書き」より抜粋 棋士になって27年経ちますが、詰碁を作り出してからはまだ4年、新米作家です。解く方では修行時代にそれなりに取り組んでいましたが、大人になってから、あまりやっていません。更に詰碁を作る事は、考えもしない程、興味の無い事でした。 そんな私と詰碁の関係は、子供囲碁道場を始めた事で大きく変わりました。生徒たちに出題する為、大量の詰碁を集める様になり、否応なく毎日詰碁を目にして、自分も解く。面白い詰碁を見つけると棋士仲間に見せてまわったりして。世にある作品は子供のうちに殆ど解いたつもりでしたが、とんでもない間違いで、世界には見た事が無い詰碁が大量にある事も知りました。 そのうち、棋譜並べしながら「この形、詰碁になりそうだ」と発想する様になりました。私の詰碁は殆ど、実戦図や問題図をヒントにアレンジした物です。芸術性はイマイチでも訓練になれば良しと思い作っていますが、自分なりに良い問題が出来上がった時の喜びは言葉に出来ないものがあり、人に出題する時も嬉しいものです。 今回選んだ50題の難易度は、初段から五段くらいと思います。出題図には、ヒントになるコメントは一切入れていません。その方が数段、ヨミの訓練になりますので。書籍を電子化した物は今までもありますが、電子書籍専用の詰碁集は、初めての試みでワクワクしています。 これをきっかけに多くの詰碁作家が、電子詰碁集を出してくれたら嬉しい。皆さんには是非、紙の詰碁本との違いも楽しんで頂きたいです。
  • 三村智保問題集 セメアイの部
    -
    プロ棋士、三村智保九段によるオリジナル問題集、第三弾。紙版書籍の電子化ではなく、「電子書籍のために」作られた問題集であり、見せ方も電子書籍であることを強く意識した作りになっています。 ■「前書き」より抜粋 電子書籍第3弾です!今までの2冊は詰碁の本でしたが、本作から手筋問題を扱います。 詰碁は石の生死「眼ができるかどうか」を考える問題ですが、手筋問題は「取るか取られるか」相手との戦いをヨム問題です。特に初級者から低段の方にとっては実戦での出番も多く、効果の高い練習と考えています。また、解いた時の爽快さも味わいやすいのではないでしょうか。 子供教室で教材を作るにあたり、手筋問題の本を集めましたが、詰碁に比べて問題数が不足していました。そのため、私の問題作りは死活よりも手筋問題が多くなりました。手筋問題は、目的が死活のように一定ではないため、私の問題集も4つか5つのジャンルに分けます。その手始めが「セメアイ」攻め合いの問題集です。難易度3段階の50問、5級~6段くらいまで楽しめると思います。なお、詰碁の時と違い、出題図にはコメントをつけました。問題の目的を分かり易くするためです。
  • 最新Windows&PC ポケット用語事典(日経BP Next ICT選書)
    -
    パソコン・IT分野の基本から最先端まで Windows 10の重要キーワードを網羅 Windows 10を使いこなすために知っておきたい、OSやパソコン関連の約370語を収録しました。 ※本電子書籍は、印刷物(日経BPパソコンベストムック)として刊行した「すぐできるWindows 10入門」の特別付録を電子化したものです。
  • 「イタい女」の作られ方 自意識過剰の姥皮地獄
    -
    傑作エッセイ『美人とは何か? 美意識過剰スパイラル』の続編がついに電子化! ババアのくせに必死で若作りをして、若い男に入れ揚げている女…… デブのくせに「巨乳」自意識を持ち、平然とモテ自慢などする女…… ブスのくせに男好きで、合コンなどの場で妙にはしゃぐ女…… 我々は、なぜそこまで「勘違い女」にイラっとくるのか? 「若く美しい娘が姥皮をかぶって醜い老婆に変身し、幸せをつかむ」 という日本の民話「姥皮」を通して語られる「自意識」の正体とは!? 繊細かつ的確な論点で綴られる痛快エッセイ。 イタい男代表!? 歌人・枡野浩一との対談を巻末収録! ※本書は、2009年に集英社より刊行された『「イタい女」の作られ方 自意識過剰の姥皮地獄』を、電子書籍化したものです。
  • ラゴス生体都市
    -
    21世紀半ば、泥沼の9年戦争により破綻寸前に陥ったナイジェリアを救ったのは、「ネオモート」と呼ばれる生体装置を用いてラゴスをアーコロジー「生体都市」へと発展させる措置だった。 国家存亡の危機は免れたが、格差は拡大、市民の心は生体都市による「ムード制御」の管理下に置かれた。出生も都市に管理され、セックスが禁じられた。 映画監督ブギ・ナイツはこれに反発、ポルノ映画の製作を始める。「ゲットー」と呼ばれる貧困層がブギに共鳴し、ポルノ映画は社会現象になる。 政府機関「保全局」によるゲットー粛清が間近に迫る中、保全局のリムーヴァー・アッシュは、政府側に身を置きながらブギ・ナイツと密通し、ゲットーに与する。幻の映像「X-ビデオ」を入手したアッシュは、この映像が人の心を動かし世論をひっくり返す強力なムード喚起力を秘めていると知るーー。 話題沸騰の「ゲンロン 大森望 SF創作講座」が送り出す、疾走感満点の新感覚ディストピアSF!! 解説は大森望。 ※本書籍は、『ゲンロン9』所収の同名の作品と解説を電子化したものです。

    試し読み

    フォロー
  • ITの汁 第1巻 ~ITが分かった気になる脱力4コマ
    4.0
    「東京IT新聞」連載の超人気マンガ、ついに電子化。Web2.0からグーグル、ミクシィ、スマホまで、激動のIT界を読み解く、抱腹の花くまワールド!50話を収録。 「impress QuickBooks」(インプレス・クイックブックス)は、通常の書籍の30~90ページ程度の文字数でコンパクトに構成された、スマートフォンや携帯端末で気軽に読める電子書籍シリーズです。通勤通学の車内やランチタイム、寝る前のちょっとした空き時間に、文庫本や新書、好きなブログを読む感覚で、美容・ダイエット・ビジネス・ITなど幅広いテーマについて気軽に楽しめます。

    試し読み

    フォロー
  • 生きている小説
    4.0
    見聞のはしり書き、人の語った挿話の留め書き、読んだ新古の書籍からの抄記など、手控帖に書きとどめられた数多くの覚え書きから選ばれた、心にしみる生きた小説のタネ集。 (※本書は1990/3/1に発売し、2022/4/13に電子化をいたしました)
  • 介助犬オリーブのきもち わたしの職場は市役所です
    -
    密着取材してきた著者が、犬のきもちになりきって綴った、「オリーブ」一人称の半生記。 わたしの名前はオリーブ。盲導犬より介助犬に向いているといわれた、3歳半のラブラドール・レトリーバーです。ユーザーの山口さんは車いすに乗った千葉市の職員で、毎日一緒にご出勤。でもこれまでには、子犬時代からの訓練の日々があったのです―。働く犬の事情に精通し、オリーブに密着取材してきた著者が犬のきもちになりきって綴った、オリーブ一人称の半生記。元気でかわいい写真を満載し、小学校高学年からひとりで読める、絵本感覚の書き下ろし文庫を電子化! この電子書籍の売り上げの一部は、公益財団法人日本盲導犬協会、社会福祉法人日本介助犬協会に寄付されます。
  • 都に夜のある如く
    -
    第一回芥川賞候補にもなった、昭和を代表する作家高見順による長編小説。 (※本書は1985/7/1に発売された書籍を電子化したものです)
  • RD-ExtraEpisode-
    完結
    -
    【本作品は同人誌となります】 「圭ちゃん!大変なんだよ!」 ――俺からすれば、目の前の美少女が 「男」 であることの方がよっぽど大変だ―― 圭吾と御春、男の子と男の娘のなぜか甘酸っぱい?ラブコメ「RD」! DLsite.com電子書籍にて好評発売中『クラスメイトの女装を手伝ったら可愛すぎて震えが止まらない件』収録の 「RD -Raishing Decoy-」(全3話)、好評のまま完結したこの作品に追加エピソードが登場! 2012年に発行した同人誌をそのまま電子化。 ■総ページ数:24ページ
  • かんたん!『積ん読』ゼロの蔵書電子化マニュアル 今すぐできる「自炊」のススメ
    4.0
    「自炊した本」と「電子書籍リーダー」で読書を、人生をより楽しむための1冊。 「自炊」とは、本や雑誌を裁断機で切断し、スキャナーを使ってデジタルデータに変換すること。大きなメリットがある反面、裁断やスキャンの失敗、PCトラブルによるデータの喪失といったリスクは認識しておく必要がある。メリットの多い自炊ではありますが、最初の設備投資、裁断やスキャンの労力に加え、「本を切断する」ことに対する罪悪感が自炊に踏み切れないハードルであることが多い。それらを冷静に分析して、自炊するかどうかを判断すべきです。 本書では、そんな自炊電子書籍から電子書籍サービスを身近に感じて頂き「電子書籍」を読むことで、どれだけライフスタイルに変化が起こるのかを解説します。 「impress QuickBooks」(インプレス・クイックブックス)は、通常の書籍の30~90ページ程度の文字数でコンパクトに構成された、スマートフォンで気軽に読める電子書籍です。通勤や通学の車内や昼休みのちょっとした空き時間に、文庫本や新書のような感覚で、多くの人が興味のある旬のトピックについて気軽に読むことができます。
  • シェルパ斉藤の行きあたりばっ旅(小学館文庫)
    4.5
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 『ビーパル』で好評連載の「行きあたりばっ旅」単行本の電子化第1弾。単行本未収録作品も加えて、日本国中から海外までザックひとつで旅をした、涙と感動と笑いの体験をぎっしりパッキングしてあります。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字サイズだけを拡大・縮小することはできませんので、予めご了承ください。 試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。
  • 最終回にほえろ! 傑作編
    -
    忙しい現代人のために、懐かしのテレビ番組の「最終回」をまとめました。 「ゲゲゲの鬼太郎」「機動戦士ガンダム」「秘密戦隊ゴレンジャー」「太陽にほえろ!」…当時誰もが熱中した70年代のテレビ番組(アニメ、特撮、ドラマ)の「最終回」を徹底解説。 ※この電子書籍は2004年7月刊行のちくま文庫を底本としています。電子化にあたって、一部の収録画像や内容を変更しております。予めご了承ください。
  • 最終回にほえろ! 名作編
    -
    あの頃の「最終回」は胸を締め付けられるものばかりだった! 「タイガーマスク」「フランダースの犬」「アクマイザー3」「刑事くん」…涙なしでは見られない、70年代のテレビ番組(アニメ、特撮、ドラマ)の「最終回」を徹底解説。 ※この電子書籍は2004年12月刊行のちくま文庫を底本としています。電子化にあたって、一部の収録画像や内容を変更しております。予めご了承ください。
  • 70年代カルトTV図鑑
    -
    どこから読んでも懐しさで体が震える痛快TV読本! インドの山奥で修行し、悪と戦わずに政治家に訴えるレインボーマン。お茶の間を沸かせた電線音頭のデンセンマン。 令和では見られない、70年代テレビ番組の「ゆがみ」を楽しく徹底解説。 ※この電子書籍は2001年4月刊行の文春文庫を底本としています。電子化にあたって、一部の収録画像や内容を変更しております。予めご了承ください。
  • なつかしのTV青春アルバム! 特撮・アクションドラマ篇
    -
    ぼくらの教科書はブラウン管の中にあった! ジャイアントロボが、念仏の鉄が、ロボコンが、カースケが人生の先生だった…。熱い思いと愛惜でつづった懐かしのTV番組の数々。 『サンダーマスク』『仮面ライダー』『快傑ライオン丸』『必殺仕事人』『太陽にほえろ!』『月光仮面』など50本以上の作品の魅力を語り尽くした1冊を電子復刻しました。 ※この電子書籍は2001年12月刊行の文春文庫を底本としています。電子化にあたって、一部の収録画像や内容を変更しております。予めご了承ください。
  • 別れの流儀 人生を好転させる糧としてのサヨナラの美学50
    -
    離婚、転職、恋人との別れ、不倫の見切り…。過去の自分と決別するには、どうすればいいのか?「正しい別れ」こそが、新たな出逢いを引き寄せる!満ち足りた人生を送り、本当に大切な人と出逢うために――。※本書は同タイトルの紙書籍の電子化にあたり、加筆・再編集しました。【本文より】人生には、悪循環から脱するために、意図的に別れなければならない「けじめ」どきがあるように思います。それが日常的に、自分にとってよくない縁だとわかっていても、情に流されてなかなか切れない、などということがありませんか?勇気を出して、そんな縁を思い切って捨てることにより、その空いた部分に、新たな良縁がなぜかすっぽり入ってくるものです。私はこの本の中で、「別れさえ活かす生き方」を提案させていただきます。【著者】旧:角川いつか。東京生まれ。著書は『一流のサービスを受ける人になる方法』(日本経済新聞出版社)など、電子書籍を含め50冊を超える。恋愛・結婚についての辛口エッセーやビジネスマンの成功と孤独に焦点をあてたビジネス書など、幅広いジャンルの執筆活動をしている。世界50カ国以上を駆け巡り、各国、各界に多彩な人脈を持つ。テレビのコメンテーター、ラジオ出演、講演、トークショー、企業セミナーのプロデュースも行っている。「角川いつか」として上梓した著書は多数。ベストセラーとなった『成功する男はみな、非情である。』(PHP研究所/だいわ文庫)、『別れたほうがイイ男 手放してはいけないイイ男』(PHP研究所)はアジア各国で翻訳された。

    試し読み

    フォロー
  • 成功する男はみな、非情である。 人生の勝者が遵守する残酷すぎる行動原則61
    5.0
    一流になるために犠牲にしなければならないものとは?百戦錬磨の強者しか知りえない成功哲学とは?何を守ればいいのか?何を捨てればいいのか?「壁」を突破し、未来を切り拓く武器としての帝王学を伝授!※本書は同タイトルの紙書籍の電子化にあたり、加筆・再編集しました。【本文より】私が開けたパンドラの箱には何が書いてあったのか?あなたが目指す「成功」の先には、いったい何があるのか?真の「成功者」となり、「幸福者」であって欲しいあなたへ、この本を贈ろう。成功する男には、「非情の哲学」がある。/成功する男は、“バッサリ”斬り捨てる。/成功する男は、「孤独」を武器にする。/成功する男は、「夢」を求めない。【著者】旧:角川いつか。東京生まれ。著書は『一流のサービスを受ける人になる方法』(日本経済新聞出版社)など、電子書籍を含め50冊を超える。恋愛・結婚についての辛口エッセーやビジネスマンの成功と孤独に焦点をあてたビジネス書など、幅広いジャンルの執筆活動をしている。世界50カ国以上を駆け巡り、各国、各界に多彩な人脈を持つ。テレビのコメンテーター、ラジオ出演、講演、トークショー、企業セミナーのプロデュースも行っている。「角川いつか」として上梓した著書は多数。ベストセラーとなった『成功する男はみな、非情である。』(PHP研究所/だいわ文庫)、『別れたほうがイイ男 手放してはいけないイイ男』(PHP研究所)はアジア各国で翻訳された。

    試し読み

    フォロー
  • 一流の男性を引き寄せる恋愛法則 幸せな女性がやっているちょっとした習慣39
    -
    恋は探すものではなく、やってくるもの。女性に備わる特別な力を高めることで、なぜかイイ男から愛される。人生が輝く!※本書は『恋の品格』の電子化にあたり、加筆・再編集しました。【本文より】この本は、愛される習慣を身につけ、一流の男を引き寄せる品格を身につけるノウハウや考え方を提示するものです。品格を上手に使いこなし、女性である自分を、思い切り好きになりましょう。そうすれば、素敵な恋は向こうからやってきます。それが、女性が知るべき恋愛の法則です。本書で提案するちょっとした習慣を実践することで、あなたはオリジナリティあふれる「恋の品格」が身につけることができます。さぁ、上質な未来への扉を開けましょう!【著者】旧:角川いつか。東京生まれ。著書は『一流のサービスを受ける人になる方法』(日本経済新聞出版社)など、電子書籍を含め50冊を超える。恋愛・結婚についての辛口エッセーやビジネスマンの成功と孤独に焦点をあてたビジネス書など、幅広いジャンルの執筆活動をしている。世界50カ国以上を駆け巡り、各国、各界に多彩な人脈を持つ。テレビのコメンテーター、ラジオ出演、講演、トークショー、企業セミナーのプロデュースも行っている。「角川いつか」として上梓した著書は多数。ベストセラーとなった『成功する男はみな、非情である。』(PHP研究所/だいわ文庫)、『別れたほうがイイ男 手放してはいけないイイ男』(PHP研究所)はアジア各国で翻訳された。

    試し読み

    フォロー
  • みるみるアイデアが生まれる「歩考」の極意 すっきりアタマで思考がひらめく40の成功散歩術
    3.5
    創造性を高める「アイデアが降り注ぐ歩き方」とは?時間、金、仕事の問題を解決する「急がば歩け」の新理論。成功する人はとにかくよく歩く!!※本書は、『歩行力』の電子化にあたり、加筆・再編集しました。【内容】本書では、「歩く人ほどよく考える」をテーマとした。つまり「歩考力」である。歩くためのモチベーションの上げ方や、仕事や生活にプラスの効果をもたらすさまざまな「歩き」の事例を紹介する。この本を手にとったことで、あなたは歩き、考え始めるだろう。昨日より一歩でも多く歩くことが、必ずやあなたの人生にプラスとなるはずだ。ショートカット至上主義からの脱出◆よく歩く人は仕事が速い◆よく歩く人にはたくさんのアイデアが降り注ぐ◆よく歩く人は日常生活からアイデアを掘り出せる◆よく歩く人は情報収集能力が高い◆よく歩く人は人脈が広い◆「歩く」を知ろう私の歩考術【著者】フリーライター、町中華探検隊副隊長。本名、増田剛己。山口県生まれ。桃山学院大学卒業後、出版社に就職。編集プロダクション、広告代理店を経てフリー。フェチに詳しい人物として、テレビ東京「ゴッドタン」、J-WAVE「PLATOn」などにゲスト出演。著書『東京アンダーグラウンドパーティー』(二見書房)、『まな板の上のマグロ』(幻冬舎)、『町中華とはなんだ 昭和の味を食べに行こう』(共著、リットーミュージック)など。電子書籍『セックスしすぎる女たち 危ないエッチにハマる40人のヤバすぎる性癖』『性衝動をくすぐる12のフェティシズム 愛好家たちのマニアックすぎる性的嗜好』『みるみるアイデアが生まれる「歩考」の極意 すっきりアタマで思考がひらめく40の成功散歩術』など。

    試し読み

    フォロー
  • 嫌われることなく不平・不満を伝える技術 人間関係のイライラをユーモアで返す言葉の護身術50
    -
    不満は、心に刺さった小さなトゲ。ひとつひとつは微細なものでも、積もれば大きな痛みとなって、あなたの力を奪い去ります。日々のストレスは、すぐさま解消されることが望ましい。ストレスを賢く解消すると同時に人に好かれる「切り返し」の極意を伝授!※本書は、『小さな不満を訴える技術』(サンマーク出版)を電子化にあたり、加筆・再編集しました。【本文より】正しいことをする人は好かれるけれど、正しいことを口にする人は嫌われる。それぞれの立場から「正しいこと」を言うと、「小さな不満」はストレスになって残ってしまう。解決に至るルールはただ一つ。「正しいこと」を口にしないこと。それ以外ならどんな手を使ってもよい。なにしろ、私たちは「小さな不満」を訴える定型を、文化のなかにいまだにもっていないのだから。◆心に刺さった微細なトゲはやがて痛みを生む◆仕事のイライラ◆人間関係のイライラ◆サービスのイライラ◆男女のイライラ◆日常のイライラ◆ユーモラスな言い回しは万人に受け入れられる【著者】『ちょっとしたものの言い方』といった、ベスト&ロングセラーを出しつづける制作集団(代表・佐藤雄一)。そのほか、『ちょっとした日本人の知恵』『ごちそうさまイタリア』『おしゃべり用 心理ゲーム』『思いどおりにならなかった家』など。電子書籍『会話に困らない ちょっとしたものの言い方』『仕事に効くちょっとした一言』『心に響く結婚式スピーチ例文集』など。

    試し読み

    フォロー
  • 心に響く結婚式スピーチ例文集 気持ちが伝わるちょっとした言葉の使い方 実例フレーズ&言い回し128
    1.0
    結婚式、披露宴、二次会。受付から、締めの挨拶まで。幸せいっぱいの晴れ舞台を盛り上げる一言を、場面別に提案。言葉と言葉を組み合わせ、笑顔を引き出す方法を伝授!親友を祝福するために!※本書は、『組み立て結婚スピーチ』(永岡書店)を電子化にあたり、加筆・再編集しました。【本文より】スピーチというものは、結局のところ自分で考え、誠実に時間をかけて考えられたものだけがひとの記憶に残る力をもっている。上手である必要はない。むしろ、上手なスピーチというものはいやみである。若干あがってしまって、たどたどしく、しかし、言葉が正確に使われ、そのひとでなければ言えない何かが、どこかにひとつだけあるものが最上だ。本書は、スピーチをするひとの誠実さとそのひとらしさをくるむ〈包装紙〉に相当する言葉を、遺漏なく拾い上げたものともいえるかもしれない。◆まえがき 祝福すべき二人の幸福を完成させるために◆幕開け◆着席まで◆スピーチ◆歓談◆退場◆二次会◆新生活への祝福【著者】『ちょっとしたものの言い方』といった、ベスト&ロングセラーを出しつづける制作集団(代表・佐藤雄一)。そのほか、『ちょっとした日本人の知恵』『ごちそうさまイタリア』『おしゃべり用 心理ゲーム』『思いどおりにならなかった家』など。電子書籍『会話に困らない ちょっとしたものの言い方』『仕事に効くちょっとした一言』など。

    試し読み

    フォロー
  • 好かれて幸せになる生き方 イイ男、イイ女に学ぶ、可愛がられるモテ法則44
    -
    男性も女性も、社会という枠の中で生きている以上はすべて人気稼業。恋も仕事も充実する男女から人を魅了する方法を学び、ちゃっかりパクッたポイントを、ざっくばらんに伝授。人生を輝かせたい人、必読!※本書は、『LOVE&JOB』を電子化にあたり、加筆・再編集しました。【本文より】男にも女にもモテなくっちゃ。人として、魅力的じゃなくっちゃ。それが、仕事も恋愛も、すべてにおいて自分が輝けるたった一つの方法だから。効率良く、人生を輝かせたいアナタ☆ちゃっかりしっかり楽しみながら、多くの人々を魅惑する“人”になっちゃおうではありませんか。【著者】東京都出身。OL、ライター、銀座高級クラブホステスを経て作家に転身。独自の語り口と鋭い洞察力で各メディアから注目を集めている。電子書籍『モテるひと言 女性に好かれる38のコツ』『女の仕掛け 男に好かれる賢女のルール26』『男心の掌握術 男を動かす女の駆け引き29』『育児モテ! 妻に感謝される、デキる男のサポート術20』『売れっ娘ホステスのダイエット泣き笑い物語 しくじって行きついた(秘)やせルール20』『銀ホス直伝 口説きのマナー25』『夜の女の恋愛「裏話」』『紳士のルールズ』『幸運をはこぶお陰さま』など。

    試し読み

    フォロー
  • カラー別 ほぼ100均ネイル
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 100円ショップのマニキュアなのに、かわいすぎる!と大評判のしずく流セルフネイルが文庫版で登場です! おうちにある、つまようじ、食器用スポンジ、絆創膏などのグッズでだれでもカンタンに出来ます! ※この電子書籍は、文庫『カラ―別 ほぼ100均ネイル』を電子化したものです。また、単行本『ほぼ100均ネイル』を電子化した電子書籍とは内容構成が異なります。
  • 愛しのハッセルブラッド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ハッセルブラッド製カメラを愛してやまない写真家と著者の名コンビが綴る『愛しのハッセルブラッド』。読み終わった後には、思わず近くにあるカメラを手に取りたくなるでしょう。それがデジタルカメラであっても、とにかくシャッターを押したくなるはずです。本書はハッセルブラッド製カメラの誕生から、進化するモデルごとに解説しています。1000Fではネジ一本までバラバラにして検証しています。元本は1998年発行A5サイズの書籍でしたので画面でいえば一般的なタブレットサイズでしたが、電子化された本書では、さらに拡大してご覧になれるのです。たとえば三脚ネジを実物大まで拡大してみれば一緒に写っている部品の実寸を想像することもできるのです。さらに500 Classic Aniversaryと初期型Planar 80mm F2.8の一部でもネジまで見ることができます。2007年に改訂版が発行されていますので、本書のデータも2007年現在として読み進めてください。近刊の本とは違う古いデータが掲載されているのも魅力のひとつとなっています。- 第1章から - カメラの成り立ちと発展/1600F/1000F/スペイスカメラ/SWA~SWC/M/500C~2000FCW/MK70/Ektar 80mm F2.8~Planar C80mm F2.8/903SWC/553ELX/201F/202FA/203FE/205FCC/503CW/503CX/Flex Body/Arc Body/501CM/555ELD/CFレンズ/X-Pan そして「スヴェンスカ・エクスプレス/ハッセルブラドカメラの原点」など写真中心の内容となっています。
  • 帰宅
    4.0
    爆発事故で妻を失い、ひとり息子も大怪我を負った中堅俳優の佐伯は、事故後の息子が異常な愛情で接してくるのを苦悩しつつも、受容していた。しかし、「息子」として接していた彼は本当の息子ではなかった……。表題作のほか、デビュー作を含めた、痛く、せつない愛を描く著者初の作品集を電子化。 ※こちらの電子書籍については、口絵や挿絵は収録しておりません。ご了承ください。
  • 青い月のバラード(小学館文庫)
    4.3
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 2003年の単行本発売以来、10刷を数えるベストセラーとなった同書待望の電子化。2002年にガンで先立たれたご主人=学生運動のリーダーだった藤本敏夫さんと獄中結婚を果たし、離婚の危機を乗り越えた夫婦愛、ガンとの闘いから死別までを赤裸々に綴る。孤独から立ち直り、今も心に生きる夫と共に新たな出発を決意する感動の書。著者の加藤登紀子さんは、国民的歌手であるとともに詩人・思想家であり、多くの著書をなした時代の語り部でもある。そのメッセージは、人々の心を揺さぶり、時代の貴重な記録としても長く読みつづけられるべきものである。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字サイズだけを拡大・縮小することはできませんので、予めご了承ください。 試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。
  • 甘えんじゃねえよ!
    完結
    5.0
    全1巻550円 (税込)
    吉田戦車による異形のファミリー4コマワンダーランド! みっちゃん、みっちゃんのママほか「長谷川家」の人々が陰に日向に大活躍、動物も多数登場! 単調な日常生活に疑問を感じた時はコレ! 本作品は、2000年にソニーマガジンズより紙単行本として出版されたものを、 太田出版が2015年に電子書籍化したものです。 電子化にあたり、ちくま文庫版収載の「あとがき」を追加収録。
  • 苦しい目 楽しい目 人生なんでんかんでん
    -
    1巻550円 (税込)
    講談社から上木された「苦しい目 楽しい目 人生なんでんかんでん」という  原題を短くして電子化したものである  もちろん初の電子書籍化である  すでに絶版になっているので稀覯本であると言ってもよい  短歌で世に出たが随筆を書くのが目的であったので  またとない申し出ではあったが  本書は朝日新聞と毎日新聞に毎週連載していた当時に  書き下ろしを頼まれたもので思いっきり疲れたことは覚えている
  • 歩くだけでやせる!OKウォーク 体重20kg減でリバウンドなし!
    3.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍はDVD付き書籍をもとに電子化したものですが、動画は含まれていません。あらかじめご了承ください。 芸能人、モデル、ビジネスパーソン、客室乗務員、アナウンサー、主婦など幅広い対象を、これまで25年にわたり7万人以上指導。ミス・インターナショナル世界各国代表のウォーキングやダイエットも10年にわたり指導。さらに総合スポーツメーカーのヨネックスで公認アドバイザーも務める著者。「OKウォーク」の伝導師としてボディメイキングのレッスンはいつも満員御礼。 そんな著者が、日ごろのウォーキングを改善することで、姿勢が、代謝が、関節の動きが良くなり、ダイエットにつながっていくメソッドを伝授する。著者自身、ウォーキングで人生を変えてきた。腰のヘルニアを患い、医師から車椅子の宣告を受けるも手術なしに克服。スイーツ好きでありながら体重を20kg減量しキープし続けているという驚異の「OKウォーク」。自身の経験、ダイエット、ウォーキングの指導から導きだした「OKウォーク」のノウハウを全公開する。
  • 美・MENSパーティ「この美メン、熱愛中につき」
    4.3
    「拗(す)ねるな。可愛いだけだ」 超絶美形、でも超絶ヘタレな慶士は、年下イケメン編集者の那智と絶賛恋愛中。那智との未来のためにもBL漫画家の妹にメシスタントとして扱き使われている現状を打破しようと華道家・苑実の勧めで花の勉強を始める。苑実にその才能を認められ、フランス留学を勧められるが…。 慶士と那智、狂おしいほど想いあう二人のすれ違う恋の行方は!? 好評既刊「美・MENSパーティ」シリーズ第3弾!! 美・MENSメンバー総集結の文庫本未収録作品、待望の電子化!! ※ 初出:「美・MENSパーティ『ビューティフルラヴァーズ』」(もえぎDX)収録「美・MENSパーティ『この美メン、熱愛中につき』」を改稿の上、電子書籍化した作品です。
  • 三浦綾子 電子全集 丘の上の邂逅
    4.0
    没後9年後に刊行された読者に人生への気づきを教える宝物エッセイ集。 長い闘病生活、夫・光世氏と結婚してからの一生、人生の出会いが人をつくるという哲学・・・。著者の人柄と信仰そのままに、温かく真摯な視点で語られるエッセイ集。よりよい人生への気づきメッセージ。2012年著者の生誕90周年を記念して発刊された書籍の電子化。 小学館 創業90周年記念企画。 「三浦綾子電子全集」付録として、亡くなる前年(1998年)6月13日、三浦綾子記念文学館オープニングセレモニーで挨拶する綾子の写真、2012年9月11日、「三浦綾子電子全集」の記者発表会で挨拶する夫・光世氏の写真、綾子が小学校4年の時に書いた詩を収録!
  • みんなで楽しむ絵本―おはなし会のためのリスト
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 二十年近く本読みのボランティアを続けてきた中で感じたり、経験してきたことなどを書き留めておきたい、人に伝えたいと思ったことが、この本を出すきっかけになりました(あすなろ文庫主宰・徳丸邦子)。 ※本書は2008/3/1にてらいんくより刊行された書籍を電子化したものです。
  • 詩集 海
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 繊細なことばでノスタルジックな景色を綴る佐々木寿信の最新詩集。45編収載。 (本書は2019/9/2 にてらいんくより刊行された書籍を電子化したものです)
  • ほめ日記実践ガイド
    4.0
    「うつ状態が改善した」「人前で緊張しなくなった」「希望が実現した」「失敗してもクヨクヨしなくなった」「人を本音でほめられるようになった」 などなど、テレビや雑誌で話題の「自尊感」向上プログラム 「ほめ日記」のポイントがぎゅっと詰まった完全ガイドがついに登場! 1日3分、たった2週間。 ペンとノートだけでOK! あなたも今日から始めてみませんか? (※本書は2012/6/20に株式会社 三五館より発売された書籍を電子化したものです)
  • KEMOMIMI COLLECTION BOOK
    -
    ※本作はこげたまの個人誌作品の電子書籍版となります。【10ページ】 コミティア137のイベントにて頒布したけもみみオンリーイラスト本が初電子化! 今作はゲストで風早つむぎ先生が描き下ろし1ページ参加しております! 可愛らしいけもみみ娘達による癒しの溢れた1冊をぜひご堪能ください♪
  • メガドライブ大全
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 雑誌『CONTINUE』の特集を電子書籍化する「CONTINUE E-BOOK PROJECT」が、いよいよスタート! メガドライブミニに先駆けること16年、「黄金の16-BIT」を冠した伝説の特集「メガドライブ大全」がついに電子化! 『スペースハリアーⅡ』『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』『エイリアンソルジャー』などの名作から伝説のクソゲー『ソード・オブ・ソダン』まで、メガドライブの歴史を特濃レビューでプレイバック! さらには「メガドライブ完全リスト」に加えて、サムシング吉松による描き下ろし「帰って来たメガドラ兄さん」も奇跡の電子化です! 【登場するゲーム(ほんの一部)】 『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』 『シルフィード』 『エコー・ザ・ドルフィン』 『ガンスターヒーローズ』 『エイリアンソルジャー』……ほか
  • ファミコン大全
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 雑誌『CONTINUE』の特集を電子書籍化する「CONTINUE E-BOOK PROJECT」が、いよいよスタート! 『ゲームセンターCX』が誕生する遥か前、レトロゲームが現在のような人気を得ることなど想像もできなかった2001年12月に発売された『CONTINUE』Vol.3に掲載された特集「ファミコン大全」が待望の電子化! 12年にも及ぶファミコン栄光の歴史の中から「1年3本」ルールでセレクトされた全36本(3本×12年)をクソゲーハンターが徹底レビュー! さらに「ファミコンゲーム完全リスト」「立川志加吾の今こそファミコン!」「特別企画:ファミコンに挑んだ男」を収録した金字塔! 【登場するゲーム(ほんの一部)】 『スーパーマリオブラザーズ』 『ゼルダの伝説』 『たけしの挑戦状』 『クインティ』 『マザー』……ほか
  • 【復刻版】週刊サンケイ昭和37年 皇太子ご夫妻 東南アジア親善旅行記念グラフ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 平成29年に両陛下の初めてのベトナム訪問を記念し、海外ご訪問を特集した『週刊サンケイ』の臨時増刊を電子書籍化しました。 カラーグラビアに加え、モノクロ写真も多数多様使用し、国際親善に務められる両陛下のご様子を詳しく紹介しています。 本電子版は「週刊サンケイ 別冊臨時増刊 昭和37年3月5日号 皇太子ご夫妻 東南アジア親善旅行記念グラフ」を電子化した物です。 パキスタンとインドネシアご訪問をご紹介。カラチやラホールへ足を運ばれてイランの国民と文化に触れられたり、ジャカルタで国を挙げての大歓迎を受けられ笑顔をお見せになる両陛下のお姿が半世紀の時を超えて蘇ります。 おことわり:刊行後50年以上を経ているため、誌面には紙の黄ばみやシワ、折れなどの経年劣化や、製本上のゆがみなどがありますが、資料的価値が高いと判断し、編集部では現状のまま出版することとしました。グレーでマスキングされているスペースと「皇室」ロゴマークのページは基本的に広告欄です。 記事の内容についてのお問い合わせは扶桑社『皇室』編集部まで。

    試し読み

    フォロー
  • 【復刻版】週刊サンケイ昭和36年 皇太子ご夫妻 アジアアフリカ親善旅行記念グラフ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 平成29年に両陛下の初めてのベトナム訪問を記念し、海外ご訪問を特集した『週刊サンケイ』の臨時増刊を電子書籍化しました。 カラーグラビアに加え、モノクロ写真も多数多様使用し、国際親善に務められる両陛下のご様子を詳しく紹介しています。 本電子版は「週刊サンケイ 別冊臨時増刊 昭和36年1月号 皇太子ご夫妻 アジア・アフリカ親善旅行記念グラフ」を電子化した物です。 イラン、エチオピア、インドご訪問の号。イランの古都やペルセポリス遺跡を視察されるお写真や、エチオピアの当時のハイレ・セラシエ1世が両陛下を歓待なさる数々のお写真が掲載されています。インドでの大歓迎ぶりもお伝えしています。 おことわり:刊行後50年以上を経ているため、誌面には紙の黄ばみやシワ、折れなどの経年劣化や、製本上のゆがみなどがありますが、資料的価値が高いと判断し、編集部では現状のまま出版することとしました。グレーでマスキングされているスペースと「皇室」ロゴマークのページは基本的に広告欄です。 記事の内容についてのお問い合わせは扶桑社『皇室』編集部まで。

    試し読み

    フォロー
  • 【復刻版】週刊サンケイ昭和35年 皇太子ご夫妻 渡米記念グラフ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 平成29年に両陛下の初めてのベトナム訪問を記念し、海外ご訪問を特集した『週刊サンケイ』の臨時増刊を電子書籍化しました。 カラーグラビアに加え、モノクロ写真も多数多様使用し、国際親善に務められる両陛下のご様子を詳しく紹介しています。 本電子版は「週刊サンケイ 別冊臨時増刊 昭和35年11月号 皇太子ご夫妻 渡米記念グラフ」を電子化した物です。 ご成婚後初めての外国ご訪問でアメリカに赴かれ、アイゼンハワー大統領夫妻と歓談されたり、行かれる先々で大歓迎を受けられたりなさる両陛下の若々しいお姿が印象的です。ディズニーランドでのお写真も掲載されております。 おことわり:刊行後50年以上を経ているため、誌面には紙の黄ばみやシワ、折れなどの経年劣化や、製本上のゆがみなどがありますが、資料的価値が高いと判断し、編集部では現状のまま出版することとしました。グレーでマスキングされているスペースと「皇室」ロゴマークのページは基本的に広告欄です。 記事の内容についてのお問い合わせは扶桑社『皇室』編集部まで。

    試し読み

    フォロー
  • 編集漂流記 The Floating Editor
    -
    編集者。本を作る人らしい。でも実際にはどんな人たちなのだろう。彼らは日々どんな本を読み、どんなことを考え、どんな風に本を作っているのだろう……。著者は老舗出版社の編集者で、工程管理に著者対応、書籍の電子化や出版不況の荒波に翻弄されつつ、学術書からラノベまで趣味の読書も欠かさない。書評とエッセイでつづる一編集者の日常と読書案内。『諸君!』『本の雑誌』『神保町の匠』の連載も収録。

    試し読み

    フォロー
  • 日本の中の朝鮮文化(1)
    -
    1~12巻550~683円 (税込)
    古代朝鮮からの渡来人を考えずに、日本の文化は語れない。全国に分布する彼らの遺跡は、文化水準の高かったことを今に伝えている。ここに注目した著者の遺跡歴訪の旅が始まる。忘れられ或いは隠された真実を掘り起し、両国の歴史的関係を考察。「帰化人」史観の訂正を迫った衝撃の書である。第1巻は関東編。 ※講談社文庫を底本とし電子化した電子書籍『日本の中の朝鮮文化(1)』の他に、講談社学術文庫を底本として電子化した『日本の中の朝鮮文化 相模・武蔵・上野・房総ほか』も配信中です。内容は同一のものとなります。あらかじめご了承ください。
  • 終戦日記
    -
    自己について、書くべきときが来たようだ。自己を愛するが故に、容赦なく剔抉する。自己のうちの不潔をのこらずさらけ出して、自己を不潔から救う―。 時は太平洋戦争終戦直後の昭和21年。40歳になった作家の血を吐くような声が聞こえてくる。これは「敗戦日記」の続篇といえる、“最後の文士”の生き様の記録である。 (※本書は1992/1/1に文藝春秋より発売された書籍を電子化したものです)
  • 日経ウーマン 2024年6月号
    NEW
    -
    ※電子化にあたり、著作権・使用権のない記事、写真、図表は掲載しておりません。 Cover interview 中村アンさん 私が忘れられない言葉 鈴木おさむさん(スタートアップファクトリー 代表) 特集1 マンガですらすら分かる 新NISAでお金を増やす! 完全ガイド 特集1 新NISAって何? 投資をするのにお得な制度 「新NISA」は使わないと損! 特集1 初心者は新NISAをどう使う? 「投資が怖い」を回避するには「長期・分散・積み立て」が鉄則 特集1 2つの投資枠、どう使う? 初心者はつみたて投資枠を優先 成長投資枠は投資信託も買える 特集1 働く女性128人の新NISAで投資の超リアルを大調査! 特集1 資産1000万円超え女性たちの新NISA戦略! 特集1 新NISA、どうやって始めるの? 証券口座を開くのが初めの一歩! 金融機関選びが鍵に 特集1 旧NISA口座はほったらかしでいい? 新NISAを始めたらぶつかったギモンQ&A 特集1 どんな投資信託を買えばいい? 難しいことは考えなくて大丈夫 買いたい投資信託はシンプル! 特集1 個別株の選び方・買い方って? 「成長投資枠」で個別株を買うなら高配当株と株主優待株 特集1 [プロがおすすめする銘柄も紹介]お得が続く! 高配当株の選び方 特集1 [プロがおすすめする銘柄も紹介]楽しさ続く! 優待株の選び方 特集1 月収15万円から5年で資産10倍にした投資のプロに聞いた「My戦略」 新NISAは「投信の積み立て」だけで長期的に増やします! 特集1 恐る恐る新NISAを始めてみた“その後”を直撃! おひとりさま投資初心者さんのリアルVoice 特集2 人間関係のモヤモヤ、疲れがとれない、眠りが浅い… 私って5月病? と思ったら心がラクになるストレス解消法 特集2 産業医が太鼓判! 読者も実践! ストレス解消に効果的な方法 特集2 最大のストレス要因「人間関係」の相談件数5万件の人気者がぶった斬る! タクチママのお悩み相談室 特集2 なかなか眠れない、寝ても疲れが取れない “たった6分”で快眠できる「ワキもみ&ストレッチ」 特集2 “ポジティブな毎日”を過ごす私のストレス解消法 特集3 女性が活躍する会社を取材して分かった 自分らしいキャリアのつくり方 特集3 「企業の女性活躍度調査2024」結果発表! 女性が活躍する会社BEST100 特集3 部門別ランキングベスト5 特集3 業種別女性が活躍できるトップ企業 特集3 女性の「部長の壁」を打ち破るトップ企業の工夫は? 特集3 「女性が活躍する会社」注目企業の管理職に聞く キャリアアップを後押ししてくれた、会社の制度とは? 特集3 女性活躍&キャリアの専門家に聞いた「女性が活躍できる社会」に必要な3つの条件 特集4 徹底比較で分かった! 大賞発表 今、本当にほしい女性向け医療保険 特集4 日経WOMANが「本当に入りたい女性向け保険」を真剣セレクト! 特集4 女性向け保険で知っておくべきポイント&選び方のコツ 特集4 本当に入りたい「女性向け保険大賞」はこれだ! 47都道府県発! 働き女子の自己投資ライフ SEASON2 仕事と私 小関裕太さん 歴史に学ぶリーダー論 キャリアや生き方に悩んだらヒントは歴史にあり! 「目標達成のための、効果的な手段が分からない!」 得するWOMAN講座(最終回) 現代ニュースのキーワード LIVE 63 設立75周年 NATOなぜ今、「幸せの国々」が加盟する? 貯められない青木さやかのマネー道場 WOMAN’S Talk リレーエッセイ妹たちへ 中田久美さん(元バレーボール女子日本代表監督)〈第2回〉 読者プレゼント

最近チェックした本