土曜日作品一覧

非表示の作品があります

  • 土曜日の恋人
    完結
    2.0
    独身男性のチャリティ・オークションに参加したキャリーは、寄付のためとびきりゴージャスな実業家ブレイクを落札した。彼の魅力はただごとではなかったが、不幸な家庭で育ったキャリーは、恋や結婚に興味はない。用が済んだらさっさと縁を切るつもりでいたのに、ブレイクは彼女のそっけなさに惹かれたのか、強引なアプローチを仕掛けてくる。追いつめられたキャリーは、ブレイクが持ちかけた賭けに応じ、負ければ彼とベッドをともにすると約束させられてしまった!
  • 土曜日の恋人
    -
    スープ会社を経営するキャリーは、親友メルにつき合って、裕福な独身男性のオークションに参加した。落札額がそのまま慈善団体に寄付されると聞いても、キャリーにとってそれは単なる悪趣味で、実際まったく気乗りがしなかった――彼を見るまでは。とびきりゴージャスなブレイク・マッケイが放つ魅力は、一瞬にしてキャリーをとらえてしまったのだ。落札されたブレイクは強引に彼女の家に押しかけると、傲慢に振る舞うばかりか、とんでもない勝負を挑んできた。それはもはや、キャリーにとって引き返すことのできない賭だった。
  • 土曜日の恋人【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    独身男性のチャリティ・オークションに参加したキャリーは、寄付のためとびきりゴージャスな実業家ブレイクを落札した。彼の魅力はただごとではなかったが、不幸な家庭で育ったキャリーは、恋や結婚に興味はない。用が済んだらさっさと縁を切るつもりでいたのに、ブレイクは彼女のそっけなさに惹かれたのか、強引なアプローチを仕掛けてくる。追いつめられたキャリーは、ブレイクが持ちかけた賭けに応じ、負ければ彼とベッドをともにすると約束させられてしまった!

    試し読み

    フォロー
  • 土曜日のジュリエット
    完結
    3.0
    全1巻715円 (税込)
    大学生の晃と秋はルームシェアをしている友人同士。だが、秋には秘密が…。毎週金曜日の夜になると女装して出かけるのだ。しかもメイク、服装、髪型を晃の彼女と全く同じにして…。一体何故!?(このコミックスには花丸漫画 Vol.5-7に掲載された「金曜日のピーピング・トム」「土曜日のジュリエット」「日曜日のドンファン」および「花丸漫画セレクション ダブル・ノット」を加筆修正して収録しています。)
  • 土曜日の服従プレイ
    -
    「ひざまずくんだ」 私は彼のブリーフとズボンをペニスが飛び出すまでずりおろした。 「そうだ、いいぞ」 土曜日の午後6時、ジャックが電話をしてきて、いつものホテルのバーで待っていると告げた――ファックしたいのだ。 わたしはセクシーな下着を着けると、入念な化粧を施し、髪を整える。そして車に乗り、ダウンタウンをひた走った。 彼はバーのカウンター席にいた。日に焼けた金色の産毛におおわれた彼の腕を見たとたん、下半身が疼いた。 白ワインを注文したわたしに彼が言う。「セクシーなブラウスだ。ボタンをもうひとつはずすんだ」 彼の望みに従う。それがルールだった。 わたしは片手をブラウスの前に持っていき、胸のふくらみをぎりぎり隠しているボタンをはずした。 「行こう」これは誘いではない。命令だ。 わたしは席を立ち、彼の手に触れた。二人でバーを出る。 部屋に入るやいなや、彼はタイトスカートをつかんで乱暴に引っ張り上げた――わたしのヒップの丸みがあらわになるまで。 次にレースのパンティを腿までずり下ろした。 「これはすごいな」熱く湿った秘所に彼の指がすべり込み……
  • 土曜日の夜
    -
    1巻471円 (税込)
    大阪という街で異邦人として漂白するエネルギッシュな青春群像を描いた受賞作。のち『土曜日の夜』として94年10月に単行本化(マガジンハウスより)。その後の作品に『LOVING YOU』(マガジンハウス)などがある。2012年2月に電子書籍化。

    試し読み

    フォロー
  • 土曜日のランチメイト 1巻
    完結
    3.6
    199X年――バブル景気が終わり、平成不況に入っていこうとする境目の時代。 学校にはまだ「半ドン」、つまり土曜日の半日授業が残っていた。 中学2年生の高野真穂は、そんな「半ドン」の土曜日に密かな楽しみがあった。 それは、調理室にこっそり忍び込んで自分の昼餉を作ること。程よい喧騒と心地よい静寂、そして背徳感が病みつきになっていた。 しかし、そんな幸せな時間は唐突に終わりを迎える――!?
  • 土曜日は灰色の馬
    3.7
    恩田陸が眺める世界。小説、漫画、映画に音楽、舞台まで…少女時代からありとあらゆるエンターテインメントを堪能し、物語を愛し続ける作家の眼にはどんな世界が映っているのか? その耳では、どんな響きを感じているのか? どんな言葉で語るのか? 軽やかな筆致で想像力の海原を縦横無尽に楽しみ尽くす、とびきり贅沢なエッセイ集。
  • 泣く技術 一瞬でストレスを消す「涙活(るいかつ)」入門
    1.0
    週に1度泣くだけで、ストレスは吹き飛ぶ!本書では、テレビ・新聞・雑誌などでいま大注目の涙活発案者が、泣くことの効用からその具体的ノウハウまでを大公開。「最も効果的なのは、土曜日18時から泣ける映画を見ること」「香りと照明を活用してリラックス空間を作る」「お風呂にスマホを持ち込み、人目を気にせず泣く」など、誰でも今日から簡単に実践できることばかり。涙活とは、能動的に涙を流すことで心のデトックスを図る活動のこと。涙を流すだけで「心が軽くなった」「不眠症が解消された」「怒りや悲しみがス~っと消えた」といった嬉しい効果がたくさんあるのです。その効果は、「睡眠」や「笑い」よりも高いことが科学的にも証明されてきました。もう半年以上、泣いていない、男は泣いてはいけないと言われて育った、もしかすると「感動できない病」にかかっているかも……。こんな人に絶対オススメの1冊!

    試し読み

    フォロー
  • 殴り屋はカラダの火照りをアレで醒ます。 第1話
    無料あり
    3.3
    毎月第4土曜日はexピアスの日♪新作や続話が次々追加されていきます☆ジュネット発の単話配信新企画『exピアスシリーズ』の第11弾不良BLのオーソリティ・竹若トモハル作品!元プロボクサーのレンは夜の街で殴り屋と呼ばれている。『金さえ払えば誰でもブッとばす』ともっぱらの噂。依頼を受けて標的を殴り倒すことを生業としていた。一仕事を終えるとレンは依頼人にセックスの相手をさせる。興奮したカラダを鎮めるために……。ある夜、「デカイ仕事がある」と誘われ、とあるバーを襲撃することに――。しかし、そこには本職の極道が待ち構えていた!!?毎月1話づつ追加配信していきます

    試し読み

    フォロー
  • 『なんでも言う事聞きます券』をドSな先輩に渡したら… 1
    完結
    3.7
    全8巻110~220円 (税込)
    会社の仲良し同期3人組、私以外のふたりがカップルに…★ これまで通り3人で仲良くしようとふたりは誘ってくるけど、邪魔をしないように「彼氏ができた」と口走ったら「紹介して!」と言われてしまって大変なことに。苦し紛れに彼氏として紹介したのは、その時たまたま近くにいた大学時代から憧れの潤先輩。彼氏のフリをしてもらう代償として、『なんでも言う事聞きますチケット』を渡すことにしたけれど、1枚目の利用はまさかのエッチな要求で……いつもクールな雰囲気の先輩は夜は肉食獣!?!? 毎月第3土曜日に続話が追加されていきます!!
  • 西島大介短編集 1 夏の彗星
    4.0
    1~3巻770円 (税込)
    西島大介短編集シリーズ第一弾は、ストーリー短編マンガ集。 表題作『夏の彗星』の他、デビュー以前の貴重な初期短編『サーフィン・オン・サインウェーブ』『おりんとこりん』、「モーニング・ツー」掲載のエッセイ『むさしのジョギング日記』、「コミック・キュー」掲載のイラストなどレア作品満載。 初期衝動がここにある!
  • 日曜日はげんき!!
    完結
    -
    明るく元気が取り柄のセッチは見た目もまるで男の子。 中学生になっても男子に混じり、泥だらけになって野球に明け暮れている。 隣に住んでいる大学生のおにーちゃんが家庭教師をしてくれているけれど、勉強は大嫌い。 そんなセッチが恋をしたのは、学校ではお堅い優等生なのに野球ではライバルチームのエースピッチャーの川中島くん。 だけど川中島くんが好きなのは、セッチの大親友で見た目もかわゆいエミちゃんらしい。しかもふたりは両思いみたいで……。 自分の気持ちに気づいたとたん、失恋なんてあんまりじゃない? ガラにもなく恋と友情の板挟みになってしまったセッチの心は大きく揺れる。 ねえ、おにーちゃん、あたしどうしたらいいの? セッチシリーズ『日曜日はげんき!!』『水曜日にウェンズディがやってきた!!』『月曜日ハンパ者の乱』『土曜日はなんの日!?』他に『ふたりの場合は…』『貴ちゃんがかわいい!』『ボクかんばん娘なの!』など短編を収録。 騒々しい毎日の中、恋と友情に悩みながら少しずつ成長していくセッチを描く、センチメンタルラブコメディ。
  • 日本懐かし即席めん大全
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あの頃のあの味を思い出す…王道ロングセラーから幻の一品まで、昭和の“インスタント麺”コレクション!!袋めんにカップめん、ラーメン、うどん・そば、やきそば…etc.想い出あふれる、かつての味。麺をすすっていた、それぞれのあの時。心の中の情景がいま、フラッシュバックする。土曜日の学校帰りのお昼、試験勉強中の夜食、一人暮らしのヘビロテメニュー…子どもの頃、青春時代、もちろん今も、「即席めん」はずっとぼくたちのそばに。あの日の味と温もり、たまらなく懐かしいメモリー。【主な内容】◎世界初 即席めんのルーツ『チキンラーメン』誕生!!◎食の新たなスタイル『カップヌードル』登場!!◎昔も今も大人気 愛され続けるロングセラー商品31選!!・ラーメン編『サッポロ一番』『明星チャルメラ』『出前一丁』『ワンタンメン』『即席マルタイラーメン』『うまかっちゃん』『サッポロ一番 カップスター』『広東拉麺』『ホームラン軒』『スーパーカップ』『日清ラ王』『明星一平ちゃん』『明星中華三昧』・和風めん編 『赤いきつねうどん』『緑のたぬき天そば』『日清のどん兵衛』『たぬきカレーうどん』『天ぷらそば』・やきそば編『日清焼そば』『日清焼そばU.F.O.』『ペヤングソースやきそば』『ホンコンやきそば』『サッポロ一番 ソースやきそば』『アラビヤン焼そば』『焼そば』『やきそば弁当』『焼そばBAGOOOON』『焼そばやきっぺ』『明星鉄板焼そば』『大盛りいか焼そば』『明星一平ちゃん 夜店の焼そば』◎忘れられない思い出の味 今はなき「懐かし即席めん」・ラーメン編『エースラーメン』『スープ付き明星ラーメン』『マルちゃんのハイラーメン』『ピヨピヨラーメン』『長崎タンメン』『駅前ラーメン』『サッポロ柳めん』『中麺』『日清生中華』『来々軒』『ノンフライタンメン』『めん吉ラーメン どんぶりくん』『めん八珍』『焼豚ラーメン大吉』『ミニラーメン ちびろく』『めんコク』『明星ラーメンビーフ味』『激めん ワンタンメン』『鍋焼きラーメン なべっ子』『明星中華飯店』『楊夫人』『華味餐庁』『桃李居』『ベビースターラーメン』『ベビースター焼そば・うどん』『おもしろカップ』『どんぶり感情 どん辛』『カラメンテ』『カライジャン』『スナックラーメン』『ハウスヌードル3時03分』『お湯かけて』ほか・メーカーの個性が光る! 昭和の思い出の逸品!!『うししのし』『とりりのり』『日清飯店 棒棒鶏風味』『はかたんもんらーめん』『したっけらーめん』『お茶漬ラーメン』『Super Boil』『タコヤキラーメン』『トキタマラーメン』『さふらわあラーメン』『うまかめん』『青春という名のラーメン』『とっぱちからくさやんつきラーメン』『ほたて味ラーメン』『かんさい新ラーメン』『東京ラーメンこれだね』『力一杯』『ラーメン食べたい』『のれんめぐり』『カレーラーメン』『グルメキャップ』『ペヤングヌードル』『わかめラーメン』『らーめんライス』『らーめんチャーハン』『シャンメン』『王風麺』『本中華』『みそとことん』『うまいっしょ』『たまらんちゃん』『クロレララーメン』『ヤクルトラーメン』『ヤクルトラーメン クロレラ』『恵比寿ラーメン』『こく一番』『味の八ちゃん』『八ちゃん飯店 焼豚ラーメン』『ざるそば』『そうめんチャンプル』ほか・和風めん編『深大寺そば』『のだてそば』『田舎そば』『そばの四季』『そば紀行 信州編』『みそ煮込』『なごやきしめん』『走れ!! 牛ちゃん』『日清御膳 ほんうどん』『田吾作 たぬきうどん』『とっぱち博多うどん大きつね』『ふる里うどん』『真打ちうどん』ほか・やきそば編『ニュータッチ 焼そば』『スナック焼そば お湯すて禁止』『NEW焼そば お湯すてマッタ!』『やきそば&ワンタン』『カップ焼そばBanBan』『ペヤングやきそば』・ユニーク編『チキンラーメン ニュータッチ 冷麺』『即席イタリアンスパゲティ』『スパゲニー』『カップリーナ ナポリタン』ほか
  • 日本の鉄道365日
    -
    1巻2,640円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 曜日ごと7つのテーマで1日1ページ完結、365本収録! 鉄道ファンにはたまらない! バラエティ豊かな雑学が満載!! マニアも知らない!? 鉄道にまつわる謎、秘密、不思議…… 様々なジャンルの鉄道雑学について、1日1ページ完結というコンセプトで 構成。曜日ごとに設定したカテゴリーごとに、鉄道ファンが大いに興味をそ そられるバラエティ豊かな雑学ネタを365本収録。日本の鉄道に関する知 識と教養が満載の一冊です。 【構成】 ◎月曜日:新幹線の秘密 ex.新幹線発祥の地は新幹線が止まらない駅だった! ◎火曜日:鉄道会社・路線の謎 ex.時刻表上の地図にはない線路を走る列車がある!? ◎水曜日:国鉄・JR車両の秘密 ex.JR東日本・中央線の車両編成はこれ以上増やせないのか? ◎木曜日:駅の不思議 ex.1年にたった2日間しか営業しない駅の秘密 ◎金曜日:私鉄車両の秘密 ex.ロマンスカーの元祖・小田急3000形電車 特急用車両「SE車」開発秘話 ◎土曜日:技術・設備・サービスの裏側 ex.指定席券のダブルブッキングが起こらない販売システムとは? ◎日曜日:鉄道の歴史 ex.江戸末期には鉄道の敷設が考えられていた!? 【監修】 櫻田純 鉄道研究家。神奈川県立瀬谷高校、学習院大学在学中、鉄道研究会の代表を 務める。元玩具メーカー勤務。『日本懐かし鉄道大全』『日本ローカル鉄道 大全』(辰巳出版)など著書多数。
  • 日本の名将365日
    -
    1巻2,640円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本史好き、武将好きにはたまらない! 1日1ページでさらに“歴史通”になる。 日本史上活躍した“名将”365人について、1日1ページ完結、1人ずつ解説していくスタイルの歴史雑学本。平安時代の坂上田村麻呂(初の征夷大将軍)から幕末の土方歳三(新撰組副長)らの時代に至る、有名人から一般的にはあまり知られていないユニークな人物まで、歴史上に登場した武将たちの詳細なプロフィール(随所に肖像画なども)とともに、彼らの名将たる逸話を紹介していきます。 戦場での指揮・軍略のほか、家臣の心を捉えた名言や行動、また長く語り継がれてきた伝説・伝承などもふんだんに収録。さらには、現代の戦場であるビジネスシーンでも活かせるようなエピソードも。日本史を大いに彩る名将たちに関する知識がしっかり身につく、歴史教養満載の一冊です。 【構成】 月曜日: 名将の戦略・戦術 火曜日: 人生訓・名言 水曜日: 戦場で輝いた勇将 木曜日: 大義・友情に生きる 金曜日: 逸話・伝説 土曜日: 名将のその後 日曜日: 敗者となった名将
  • ニムロッド
    3.4
    仮想通貨をネット空間で「採掘」する僕・中本哲史。 中絶と離婚のトラウマを抱えた外資系証券会社勤務の恋人・田久保紀子。 小説家への夢に挫折した同僚・ニムロッドこと荷室仁。…… やがて僕たちは、個であることをやめ、全能になって世界に溶ける。「すべては取り換え可能であった」という答えを残して。 …… 「すごく好きです。胸がつまって泣きそうになりました。」――島本理生さん (TBS系毎週土曜日あさ9:30~放送中「王様のブランチ」より ) 【芥川賞選考委員絶賛、選評より】 「地上から塔の頂上へと、軽々と読者を運んでいく垂直の跳躍力こそがこの作家最大の魅力である。」――吉田修一さん 「ここには小説のおもしろさすべてが詰っている。」――山田詠美さん
  • ネガティブ男子の着ぐるみラブ
    完結
    3.0
    通信関連企業の子会社に勤める堀坂周は、外見も中身も地味で人づきあいが苦手な眼鏡男子。もちろんランチもいつもひとり。だが、優秀で女子社員からの人気も高い二年後輩の鎌田春喜だけは、なぜか断っても断ってもランチを誘ってきたり妙に絡んできたり…と周もいささか困惑気味だ。そんな周にもひとつだけ至福の時間がある。それは、小さな遊園地『こどもプレジャーパーク』で公式キャラクターのうさぎの着ぐるみ・プレジャー君の中に入って子どもたちに風船を配ること。そう、幼い頃からかわいいものが大好きだった周は毎週土曜日、会社に内緒で着ぐるみバイトをしていたのだ。ところがある日、いつものようにプレジャー君を演じている周の前に、5歳ほどの男の子を連れた鎌田が現れて…。鎌田は独身のはずだが、もしかして隠し子がいるのか!? 動揺した周の仕草で、中の人が周であると鎌田から見抜かれてしまい窮地に陥る羽目に…。
  • 寝る前10分 人生を変える ココロノート―5年後、必要とされる人材になる!
    -
    1巻1,144円 (税込)
    ▼5年後のあなたは? 変化の激しい現代社会、5年後、あなたの仕事、あなたのポジション、あなたの会社はどうなっているでしょうか。 どんな状況になっても、あわてず、焦らず、前進できるようになるためには、何が必要でしょうか。 ▼未来の記憶をつくる 5年後に必要な人材になるために、いま私たちがすべきことは、「5年後の未来を記憶すること」と著者は言います。生物学的に、人は、本能的に未来への行動計画を想像し、作り上げ、それを前頭葉に記憶させる。その未来への記憶に合致する行動に対し、積極的に取り組み、努力する、そうです。 その「未来への記憶」を書き留め、素早く行動に落とし込むためのツールが「ココロノート」なのです。 ▼ペンとノート、そして1日10分 「ココロノート」に必要なものはペンとノート、そして1日10分。たったこれだけ。どう書き込むか、何を書くか、本書ではわかりやすく解説します。いまのキャリアに満足できない、これから先の人生が不安、というビジネスパーソンの必読の書となります。 【主な内容】 プロローグ 5年後、必要とされていますか? レクチャー1 ココロノートとは。  〈月曜日〉フィールドインタビューから生まれたココロノート 〈火曜日〉なぜ書くのか? 〈水曜日〉自分と対話する 〈木曜日〉自分らしさとは?   〈金曜日〉小さな変化から大きな変化へ レクチャー2 自分史を作る   〈月曜日〉キャリアの軌跡  〈火曜日〉まわりとの関係  〈水曜日〉人生のバイオリズム 〈木曜日〉最高と最低の記憶   〈金曜日〉強みを見つける    レクチャー3 サクセスストーリーを作る 〈月曜日〉自分の幸福感 〈火曜日〉成長の瞬間 〈水曜日〉存在意義  〈木曜日〉達成感  〈金曜日〉大切なモノ   レクチャー4 マイ・キャリアを作る 〈月曜日〉5年後 〈火曜日〉根拠なき期待 〈水曜日〉境界の外  〈木曜日〉具体的行動    〈金曜日〉不安の正体  〈土曜日〉私の仕事観 エピローグ
  • のぞき症候群 第1話
    無料あり
    4.0
    全14巻0~220円 (税込)
    毎月第4土曜日はexピアスの日☆新作や続話が次々追加されていきます☆ジュネット発の単話配信新企画『exピアスシリーズ』の第10弾汁気過多なエロ表現に定評のある南志都作品!探偵の猫田はある極道からの仕事を受ける。その内容は組長の情夫・羽根にヤクの横流しの疑惑が持ち上がり、その行動を監視するというもの!!?しかし、これまでその仕事に当たった者たちは妖艶な羽根に魅せられてしまい仕事を完遂できないというのだが!?毎月1話づつ追加配信していきます
  • はたらく.com-Vol.1-2012年10月~12月号
    -
    今の時代、やりがいのある仕事をして自己実現を図るのは大変です。将来の夢を問われて「正社員になること」と答える若者に、同情してしまいます。 「就活」は避けて通れない試練のように言われます。何回トライしても内定がもらえず、落ち込む若者もいます。新卒で就職するチャンスは人生で1回限り。ならば、希望の仕事に就くため、ちょっとだけ頑張ってみませんか。 北海道新聞の就活ページ「はたらく.com」は、就活に取り組む若者たちの羅針盤を目指しています。毎週土曜日、テーマを設けて、役に立つ情報を特集で届けています。エッセンスはフェイスブックとツイッターで発信しています。 これまでの紙面をまとめて、電子書籍を作ってみました。中身は新聞に載ったものと基本的に同じです。面白いと思ったら、1度、新聞を手に取ってみてください。新しい発見があるはずです。 就活生の皆さん、健闘を心から祈ります。 北海道新聞「就活取材班」 (注・記事に登場する会社名や人物の肩書、年齢は掲載当時のものです)

    試し読み

    フォロー
  • 発情オメガキッチン 第1話
    無料あり
    3.9
    Ωの海里は、美味い料理を口にすると 周囲にフェロモンをふりまいてしまう特異体質である。 その体質に目をつけたαの料理人アキ。 自分の料理を海里に振る舞い、 言葉とフェロモンで率直な感想を語ってもらい、 料理修業に役立てることに…。 だが、そこは本能に縛られたαとΩ。 放出されるΩのフェロモンを前にして αがおとなしく嗅いでいられるはずもなく…!!? グルメとセックスが交錯する個性派オメガバース作品。 毎月第4土曜日に続話追加予定です☆
  • 発情鬼 第1話
    完結
    3.0
    全4巻110~220円 (税込)
    毎月第4土曜日はexピアスの日♪新作や続話が次々追加されていきます☆ジュネット発の単話配信新企画『exピアスシリーズ』の第2弾キュートなキャラが淫らに乱れる冬坂ころも作品!お伽噺を思わせる和テイストBLファンタジー『発情鬼』!!陰間茶屋の売れっ子男娼・蘭丸は、 自由な生活を求めて店を抜け出した。当て所なく歩き、山奥で休憩をとることにするがいつの間にかうとうと居眠りしはじめてしまう…。そこに偶然通り掛かった鬼の子・夢弦と化け狸・梅吉。異界に迷い込んだ人間を見て、梅吉は警戒するが、夢弦は興味津々。腹を空かせた蘭丸を家へ招き、色々なことを聞こうとする。蘭丸のこと、人間のこと、そして陰間のこと…。キュートなキャラメイクと激しいエッチに定評のある冬坂ころも最新作!毎月1話づつ追加配信していきます♪
  • 花丸漫画 金曜日のピーピング・トム
    5.0
    1~13巻110円 (税込)
    大学生の晃がルームシェアしている園田には誰にも言えない「金曜日」のヒミツがあった…!?(この作品はウェブ・マガジン:花丸漫画 Vol.5に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • 花よ食卓に来い
    完結
    -
    全1巻275円 (税込)
    朝食の食卓に花が必要だとして、さてその花を忘れた場合に何を持って花とするべきか? 男女がテーブルにつき、さしむかいで夕食をとっている。 会話の主題は明日の朝の朝食だ。 女性の毎日の朝食に感心する男性は、しかし土曜日の朝食は いつもと同じではいけない、だからそれを自分が用意する、と宣言する。 土曜日の朝食には、ふさわしい舞台が必要であり それも彼が用意する。生活感のない舞台だ。 そこにもう1人の女性が鉢合わせする。でも問題はない。 なにしろここで問題になっているのは朝食であって、男女関係ではないから。 さて、あとは食卓に必要な花を、どうするかだ。 【著者】 片岡義男 1939年東京生まれ。早稲田大学在学中にコラムの執筆や翻訳を始め、74年『白い波の荒野へ』で作家デビュー。75年『スローなブギにしてくれ』で野生時代新人賞を受賞。ほか代表作に『ロンサム・カウボーイ』『ボビーに首ったけ』『彼のオートバイ、彼女の島』など多数。http://kataokayoshio.com/
  • 母という呪縛 娘という牢獄
    4.5
    深夜3時42分。母を殺した娘は、ツイッターに、 「モンスターを倒した。これで一安心だ。」 と投稿した。18文字の投稿は、その意味するところを誰にも悟られないまま、放置されていた。 2018年3月10日、土曜日の昼下がり。 滋賀県、琵琶湖の南側の野洲川南流河川敷で、両手、両足、頭部のない、体幹部だけの人の遺体が発見された。遺体は激しく腐敗して悪臭を放っており、多数のトンビが群がっているところを、通りかかった住民が目に止めたのである。 滋賀県警守山署が身元の特定にあたったが、遺体の損傷が激しく、捜査は難航した。 周辺の聞き込みを進めるうち、最近になってその姿が見えなくなっている女性がいることが判明し、家族とのDNA鑑定から、ようやく身元が判明した――。 髙崎妙子、58歳。 遺体が発見された河川敷から徒歩数分の一軒家に暮らす女性だった。夫とは20年以上前に別居し、長年にわたって31歳の娘・あかりと二人暮らしだった。 さらに異様なことも判明した。 娘のあかりは幼少期から学業優秀で中高一貫の進学校に通っていたが、母・妙子に超難関の国立大医学部への進学を強要され、なんと9年にわたって浪人生活を送っていたのだ。 結局あかりは医学部には合格せず、看護学科に進学し、4月から看護師となっていた。母・妙子の姿は1月ころから近隣のスーパーやクリーニング店でも目撃されなくなり、あかりは「母は別のところにいます」などと不審な供述をしていた。 6月5日、守山署はあかりを死体遺棄容疑で逮捕する。その後、死体損壊、さらに殺人容疑で逮捕・起訴に踏み切った。 一審の大津地裁ではあくまで殺人を否認していたあかりだが、二審の大阪高裁に陳述書を提出し、一転して自らの犯行を認める。 母と娘――20代中盤まで、風呂にも一緒に入るほど濃密な関係だった二人の間に、何があったのか。 公判を取材しつづけた女性記者が、拘置所のあかりと面会を重ね、刑務所移送後も膨大な量の往復書簡を交わすことによって紡ぎだす真実の物語。 獄中であかりは、長年別居していた父の手厚いサポートを受け、多くの「母」や同囚との対話を重ねた。そのことが、あかりに多くの気づきをもたらした。 一審で無表情のまま尋問を受けたあかりは、二審の被告人尋問で、こらえきれず大粒の涙をこぼした――。 気鋭の女性記者が、殺人事件の背景にある母娘の相克に迫った第一級のノンフィクション。
  • 早く迎えにこい!
    値引きあり
    -
    全1巻192円 (税込)
    「痔って…土曜日限定の?んなわけあるか!!」 望(のぞむ)は毎週土曜日の悩みに頭を抱えていた。 金曜の夜、会社の飲み会で毎回記憶を飛ばしてしまい土曜の朝目覚めるといつもそこに居るのは朝ごはんの準備をしてくれている幼なじみの直也(なおや)。 律儀に毎週酔いつぶれた望を迎えに来てくれる直也に感謝しつつも自分の尻に感じる違和感。 まさかとは思いながらも世話焼きで気弱な直也とどうこうなんて信じられない望は真相を探るために今週は酔ったフリを決行する―…!
  • 春で、卒業してください! 第1話
    完結
    3.7
    全6巻110~220円 (税込)
    童貞歴=彼女いない歴=年齢 のオール残念なスコアを絶賛更新している サラリーマン羽島(はしま)。 そんな彼に宝くじの2等が当たる幸運が!! この運と金があれば、女性関係も上手くいくはず! と思ったのだが、現実はシビアで… やけになった羽島は当選券を手放そうとした瞬間 そのお金で自分を買ってほしいと頼み込んでくるのは 働き者で堅実そうなコンビニ店員の春(はる)で?! 童貞歴更新中のちょろ社会人×ポンコツ健気な通い妻(?) のうぶな日常は毎月第4土曜日に追加されていきます!
  • 犯罪心理学 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    包丁持ってストッキングかぶって銀行の前でボーゼンとしてるおジさん。第二土曜日は銀行はお休みなんですよ。犯罪心理学講師・芳井一味が数々の犯罪者達をシュールに描いた4コマストーリー
  • 半年間の溺愛契約~私、資産5000億のセレブ社長と『なりゆき結婚』します~ 第1話
    完結
    2.5
    全16巻110~220円 (税込)
    「じらさないで!…早く熱いのちょうだい!!!」 アラサーOL・渋谷めぐみは居酒屋で隣あった御剣司と意気投合。 酔いに任せた激しく淫らなワンナイトラブを決めてしまう。 翌朝、冷静になり昨夜を思い起こすと 色々とヤバめな行動をしてしまった記憶が蘇る。 周囲からの結婚のプレッシャーに嫌気がさしていたふたりは ヤケになって結婚契約をしてしまったのだ!? 適齢期OLとセレブ社長の勢い任せの偽装結婚生活(?)。 果たしてふたりの気持ちはどう動く!!? 毎月第3土曜日に続話が追加されていきます!!
  • ハンバーガーの土曜日
    完結
    -
    全1巻275円 (税込)
    人生は野菜スープ、でなく、 時に冷たいハンバーガー 弱冠21歳の若き私立探偵アーロン・マッケルウェイ。 ガン・ベルトを携えた、保安官さながらのいでたちで 彼は人々のさまざまな依頼に応える。 この短編でマッケルウェイに与えられた使命は 白血病で自らの命を経った女性からの伝言を伝えること。 しかし伝えるべきその相手もまた、悲しい運命にあった。 心優しきマッケルウェイが共有するのは 共に味わう冷えたハンバーガーだけだ。 【著者】 片岡義男:1939年東京生まれ。早稲田大学在学中にコラムの執筆や翻訳を始め、74年『白い波の荒野へ』で作家デビュー。75年『スローなブギにしてくれ』で野生時代新人賞を受賞。ほか代表作に『ロンサム・カウボーイ』『ボビーに首ったけ』『彼のオートバイ、彼女の島』など多数。
  • ハートランド物語
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    原宿のシンボルであるブティック「ハートランド」の御曹司が、ヤクザ達から原宿を守るために奮闘する青春ストーリー。ジュニアと呼ばれる原宿ハートランド三代目・大空夢彦(おおぞら・ゆめひこ)は、女達からのデートの誘いに見向きもせず、土曜日の1/4マイルパーティへ。そこで、絶妙なバイクテクでレースに連勝を続ける夢彦だったが、ヤクザのポルシェターボを相手に勝負をすることになって……!?
  • 場所はいつも旅先だった
    4.3
    サンフランシスコのアパートで恋人と過ごした土曜日の午後。ニューヨークの老舗古書店で大切なことを教わった日。18歳のときに初めてアメリカを旅してからずっと、いくつもの出会いと、かけがえのない日々をくれた場所はいつも「旅先」だった。『暮しの手帖』編集長の著者が、自身の旅について飾らない言葉でひとつひとつ綴った自伝的エッセイ集。軽やかな心で明日から旅に出たくなるような一冊。
  • ばね指の悩みを解消する!
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ばね指」に悩む患者さんが増えています。指の曲げ伸ばしをする際に指の付け根がカクン! となるあれです。 関節リウマチやヘバーデン結節と同様、放置して進行すると、痛みだけでなく、指が曲がらない、伸ばせないなど、日常生活にも大きな支障が出ます。 特に、中高年、冷え性、産前産後、糖尿病の人は要注意です。また、スマホやパソコンなどを長時間使っている人もリスクが高くなります。 朝起きて、指がむくんだり、こわばりを感じたら「ばね指」の初期サイン。早めに手当てすることが肝心です。 本書では、「ばね指」の原因から対処法、予防までやさしく解説しています。著者が提唱する1回1分の「指トレ」を続けるだけで、つらい症状が改善します。ぜひ、実践してみてください。 著者について さかいクリニックグループ代表。千葉ロッテマリーンズ元公式メディカルアドバイザー。中央医療学園特別講師。朝日カルチャーセンター講師。池袋コミユニティカレッジ講師。柔道整復師。整形外科や腰痛専門病院などのスタッフとしての経験を生かし、腰・首・肩・ひざの痛みやスポーツ障害の疾患を得意とする。井上尚弥さん、高橋由伸さんらプロスポーツ選手や俳優など多くの著名人の治療も手がけている。理論に基づいたコンディショニング商品を開発するなど、商品開発のアドバイザーも務める。TBS ラジオ「生島ヒロシのおはよう定食」出演中。「週刊ポスト」で「健康寿命を100歳まで延ばすゴッドハンド伝授3分体操」連載。YouTube「さかい関節痛おさらば塾」を開設し好評。テレビ番組では「神の手を持つ治療家」として紹介された。院内では毎週月曜日と土曜日に無料ミニセミナーも行っている。著書に『1日1分!ひざトレ 変形性膝関節症は自宅で治せる!』、『ヘバーデン結節 痛みと不安を解消する!』(内外出版社)など多数。著書の一部はヨーロッパ全土でも紹介されている。
  • 日替わりラバーズ! ナースはお医者さんたちを二股にかける!? 1
    -
    1巻660円 (税込)
    「どっちのカラダと相性がいいか、ヤリ比べてみれば?」甘々前戯をしてくれる年上ドクター・黒崎先生と正式にはつき合っていないものの、エッチ込みの微妙なおつき合いをしているさなか、強引プレイな絶倫元彼ドクター・白川の口車に乗ってしまい、私はふたりと交互につき合うこととなった。“月、水、金曜日”は白川と、“火、木、土曜日”は黒崎先生と、日替わりでそれぞれとデートしたり、キ……キスしたり……エ、エ、エ、エッチもしたり!? 「ふたりの彼氏と日替わりでつき合う」、こんな不純異性交遊は親にも友達にも誰にもいえないよぉ……っ!!
  • ひとぬりで幸せになるパン友レシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 パンと一緒に食べれば幸せになる、パンの“お友”レシピを80掲載! 前菜、メイン(主食)、おつまみ、デザートと、食べたい気分やタイミングに合わせて作れるジャム、ペースト、ディップ、クリームなど多彩なレシピを収録しています。 それぞれのレシピに合うおすすめのパンを、アイコンで表示しているので、食べたいパンに合わせてレシピを選ぶことも可能です。 パンにぬる以外にも使えるアレンジレシピも収録! 憂鬱な日曜の夜も、気が重い月曜日の朝も、中だるみする水曜日の昼も、開放感あふれる金曜日の夜も、ゆったりした土曜日の午後も、一人での食事も、友達とのパーティーも、ひとぬりでみんな幸せ! 今日からも明日からも笑顔で頑張れる!
  • ひと目の中飛車
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初めての中飛車を「定跡ナビゲーター」長岡五段が徹底サポート! 易しい詰将棋で玉の捕まえ方を学び、基本的な攻め筋も覚えたが、なかなか勝利に結び付かない。初心者の方の多くがぶつかる壁、それが「定跡」です。定跡を勉強したいと思っても、いきなり定跡書を読むのは少し難しいかもしれません。しかし本書では中飛車の基本、定跡のポイントを次の一手形式で出題いたします。楽しく問題を解きながら定跡をより深く理解することができます。初心者に配慮して、専門用語や長い指し手は極力避けました。プロ同士の実戦で現れた局面も、「定跡ナビゲーター」長岡五段が的確かつ明瞭に解説しています。一つの戦法を集中的に指して、精通することは中級者への第一歩です。初めて中飛車を指す人だけでなく、中飛車で勝てずに歯がゆい思いをしている人にも効果的な一冊といえるでしょう。本書で、中飛車らしい軽やかなさばきと破壊力満点の踏み込みを体で覚えてください。 ■CONTENTS 【第1章】後手中飛車の基本/【第2章】ゴキゲン中飛車対超速/【第3章】ゴキゲン中飛車対角交換/【第4章】ゴキゲン中飛車対穴熊/【第5章】先手中飛車の基本/【第6章】先手中飛車対△6四銀/【第7章】先手中飛車対穴熊 ■著者 長岡裕也(ながおかゆうや) 1985年8月18日生まれ。東京都八王子市出身。 1997年6級で故米長邦雄永世棋聖門。2001年初段、2005年四段、2010年五段。緻密な序盤研究に定評がある若手棋士。横歩取りや角換わりの最新形に精通している。普及にも熱心で、町田子供スクール(第3土曜日)、ヤマダ電機京王堀之内店(第4日曜日)などで毎月教室を開いている。著書に「2手目の革新3二飛戦法」「長岡研究ノート 振り飛車編」「長岡研究ノート 相居飛車編」(マイナビ)などがある。※著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。
  • 副業「美人バーテンダー」ですが、完璧エリート上司がなぜか常連になってしまいました。~私だけが知っている夜のあなた~
    4.5
    1巻550円 (税込)
    自動車株式会社の広報課に務める宮永葉月は、父が経営するカクテルバーで、美人バーテンダー『ハル』として週末の夜だけ働いている。いわゆる副業。普段は地味な葉月だが化粧を施すと色気のある美女に変身し別人となるのだ。ある土曜日、『ハル』としてカウンターに立った葉月だったが、入店してきた客に目を丸くする。その客は、隣の部署、第二広報課のエリート課長・藤森要だったから。『ハル』の正体に気付かない藤森は、会社では見せない表情を葉月に沢山見せてくれる。そして『ハル』として接客するうちに距離が縮まっていき…。
  • 不思議系上司の攻略法
    4.5
    梶原健二はしがないSE。その日も土曜日にも関わらず取引先に呼び出されていた。仕事が一段落した後、連れて行かれたのはよりによってメイド喫茶。しかし、健二はそこで 「カヨ」 と呼ばれるメイドと出会い、その献身さに一時の癒しを得たのだった……。 そして月曜日。グループ企業から派遣された年下の女性が健二たちのチームの上長として着任。露骨に煙たがる同僚たちをよそに、健二はまったく別の衝撃を受けていた。そう、その女性はメイドの 「カヨ」 に良く似ていて……!? なさそうでありそうな、新感覚オフィスラブストーリー。
  • ふしだらなやつら 1話
    完結
    5.0
    黒髪黒縁眼鏡の地味系で処女なのに性欲がある25歳のマキ。 とある土曜日を境に、彼女の環境は一変してしまう_。 いつものように弟の部屋から雑誌やらDVDやら勝手に拝借しようと部屋を訪ねると、そこには…。 イケメン2人の「いけない姿」を目撃したマキにじりじりと近寄る2匹の獣に、マキは一体どうなちゃうの!? エッチなことに興味がありすぎる処女のOLが、ひょんなことから弟の友達達とふしだらな関係になってしまう。 悲劇のはずが喜劇な、題名のごとくどこまでも「エロ」がメインの傑作コメディ! 「小説家になろう」で人気の作家・花子が贈る エロオンリー!!の痛快ラブコメディ。 『ふしだらなやつら』第1話、堂々登場!
  • ふしだらなやつら【合本版】
    完結
    4.0
    黒髪黒縁眼鏡の地味系で処女なのに性欲がある25歳のマキ。 とある土曜日を境に、彼女の環境は一変してしまう_。 いつものように弟の部屋から雑誌やらDVDやら勝手に拝借しようと部屋を訪ねると、そこには…。 イケメン2人の「いけない姿」を目撃したマキにじりじりと近寄る2匹の獣に、マキは一体どうなちゃうの!? エッチなことに興味がありすぎる処女のOLが、ひょんなことから弟の友達達とふしだらな関係になってしまう。 悲劇のはずが喜劇な、題名のごとくどこまでも「エロ」がメインの傑作コメディ! 「小説家になろう」で人気の作家・花子が贈るエロオンリー!!の痛快ラブコメディ。 『ふしだらなやつら』
  • 富士山殺人事件
    3.0
    夏の終わりの土曜日、捜査一課の志垣警部は、部下の和久井とともに富士登山に挑んだ。雲海をはるか眼下に臨む七合目の山小屋で御来光を拝んでいた頃、山頂では殺人事件が起きていた! さらに同日、東京の下町では女性の変死体が見つかる。日本最高地点と海抜0mでの殺人を結ぶ共通項は「奇妙な叫び声」だった……。なぜ日本一高い場所で殺人は起きたのか?
  • フランス女性は80歳でも恋をする
    3.0
    美人じゃないのに魅力的! パリ在住20年の著者が出会った 55人のフランス人マダムによる人生の金言 誰かに合わせるのではなく、私らしさにこだわるフランス人女性の 美と生き方の秘訣が満載! ・自分を卑下するのは今すぐやめて! ・毅然と「ノン」と言う ・幸せは隠すもの ・「変わってるね」は褒め言葉 ・結婚していなくても幸せ ・土曜日は赤いネイルで気分を上げる ・自分を最優先に考える ・本を読みにひとり旅をする ・自分のために花を買う など、55人のフランス人マダムによる人生の金言がたっぷり詰まっています。
  • 不器用な彼氏はベッドで愛を囁く(単話版)
    -
    「…あんまり煽んないで」 不器用な彼の大きな愛で、心も体も満たされて――…。 アパレルショップで働く葵は、毎週土曜日に恋人の陸の家へ行くのが決まり。 陸とは交際5年目で、一見不愛想に見えるけど本当はすごく優しくて思いやりがある、最愛の彼氏。 だから、心配事は何もなかったのに…葵にある悩みができてしまった。 それは、上司から新店舗の店長として関西への転勤を提案されたこと。 遠距離恋愛になることが不安で、陸にも相談もできずにいた。 しかも、よく考えると彼から「好き」って言われたことがないと気づいてしまい、ますます不安になって…!? 普段は寡黙な彼氏だけど…実はとっても愛が重くて深い!? ピュアな焦れキュン・ラブストーリー♪ ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2023年11月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 【分冊版】土曜日の三重奏 1
    続巻入荷
    -
    1~6巻110円 (税込)
    とある総合病院の職員用住宅に住む真琴は、医者の父とそれを支える母に囲まれ温かく過ごしていた。自分もいずれ父のような立派な医者になるのだと、誰に言われずともそう考えていた。 習いごとのピアノもやめ、中学受験に備え勉強に励む日々のなか ある日、同じマンションに住む研修医・弦木と出会うことで、真琴の価値観は大きく変わっていくことになるーー。 ※この作品は『COMIC MeDu』掲載時のものです。単行本版と内容が異なる場合がございます。
  • へんなことわざ
    3.3
    「ナマコを信用するな!」「ドリアン対キュウリ」「嫁選びは土曜日にせよ」「家に老人がいなければ、買ってこい」「絞首刑に使った縄を持つべし」……これっていったいどんな意味!? 世界にはあなたの知らない驚きのことわざがいっぱい! サクッと読めて、ちょっぴりためになる約100本を厳選。周辺マメ知識も入って、明日だれかに話したくなること間違いなし。あっとのけぞるオモシロ雑学の世界へようこそ!
  • 変なふたり 第1話
    完結
    -
    全8巻110~330円 (税込)
    バイト先で寛大とあだ名をつけられ呼ばれている寛太は その通り、心の広い優しい青年だ。 生まれて初めて恋人ができて舞い上がる彼。 今まで付き合ったことすらなかったのに 男の恋人が可愛くて大切で仕方がない。 ある日、ちょっとしたアクシデントで ラブホテルに宿泊することになった寛太たちは… ジュネット発の単話配信新企画『exピアスシリーズ』の第15弾 毎月第4土曜日に作品が追加されます♪
  • ベース基礎トレ365日!
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 地道な継続こそ上達への近道! ベース基礎トレ集の決定版登場 ベースの確実な上達には日々の基礎トレーニングが必須です。しかし、どんな練習をすればいいのかわからない、毎日練習する習慣がない、未来につながる計画的な練習ができない……という人が多いのではないでしょうか? 本書は1年=365日分の練習を収録した基礎トレーニング本です。週ごとに練習テーマが設定され、月~土曜日には各2小節の短い練習フレーズを収録、日曜日にはその週を振り返って復習をするという構成になっています。本書に沿って1年間の練習を続ければ、あらゆる場面で自分なりのベース・ラインを弾ける基礎力が身につくことでしょう!! *この電子書籍に対応した全音源は、リットーミュージックのウェブサイト(http://www.rittor-music.co.jp/e/furoku/)から無料でダウンロードできます。
  • 放課後の情事~捕らわれた籠の鳥~
    完結
    3.0
    全1巻330円 (税込)
    毎週土曜日にある風紀委員会。その後メガネでクールな3年の議長・柴田におかされる藤本要。柴田に捕らわれてた小さな小鳥のように藤本はされるがままどうすることもできない。彼が近づくだけで感じてしまう藤本。触られて押し倒されて…その後の快感を思い出してもう感じてしまう。カーテンの影で後ろから突かれ、あるときは生徒会室のソファで騎乗位で…。もう離れられない…。
  • ぼくは道くんのΩになりたい【特典付き】
    完結
    4.4
    発情期がきて、フェロモンが出たら もっと好きになってくれる? ★特典ペーパー付き!!★ 〈あらすじ〉 「大きくなったら僕を番にしてくれる?」 小学生の亮(りょう)には、毎週日曜日に遊んでくれる道(みち)くんという高校生のお友達がいる。 周りのαの人だちとは違い、地味で全然αに見えない道くんだけど、亮にとっては特別な存在で…。 年の差もあるしΩかも分からないし、道くんはこの気持ちに応えてくれる…? 地味で冴えないα×Ωになりたい一途な年下幼なじみの、約10年に渡るキュンキュンかわいいラブストーリーv CONTENTS 「ぼくは道くんのΩになりたい」1~6話 「パパズ エンカウント」【書き下ろし】 「土曜日の決戦」 「あとがき」 「ふるえる夜のおでん」【書き下ろし】
  • まごつき一家
    4.0
    私は市立高校の二年生。父と弟と三人で団地住まい。母は五年前に亡くなった。母のいない寂しさはちょっぴりあるものの楽しく暮らしている。「どうや、道子に健、明日の朝、ひとつ散歩にいってみるか」――土曜日の晩、父は珍しいことを言った。酔うと理想主義者になる父である。酔っぱらったのかと思ったが、これは、なかなかに意味深長な、意外な伏線であった……。思春期の少女と父の再婚話を、明るく、ほのぼのと描くジュブナイル長篇。
  • 招キ探偵事務所 字幕泥棒をさがせ
    3.0
    満員御礼の土曜日。黒音幸多が働く「奥田映写館」で事件は起きた! 話題作が上映をはじめた直後の劇場で、爆笑の声が響き渡る。おかしい、コメディ映画ではないはずなのに、なぜ……? 「字幕が盗まれる」というありえない事態に、払い戻しを求める客で大混乱する中、居合わせた常連客の"先生"こと雪穂史郎は、黒音を巻きこみ頼まれてもいない字幕泥棒さがしをはじめる……。
  • まよなかのくしゃみたいかい
    NEW
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 土曜日の動物園、えさの時間になっても動物たちは空を見上げてばかりいます。そのうち雨がふってきましたが、動物たちはじっとしたまま動きません。ふしぎに思ったしいくがかりのげんさんは、動物たちを見張ることにしました。真夜中にげんさんが広場に行くと、動物たちが集まっています。すると、「クシュン」と、かわいらしいくしゃみが一つ聞こえてきました。チンパンジーのくしゃみです。そして、司会のヘビが「これより大きなくしゃみがでるかたはいませんか?」とみんなに聞いています。動物たちは真夜中に「くしゃみたいかい」を開いていたのです。だから、大きなくしゃみを出すために、昼間雨にぬれてわざと風邪をひこうとしていたのです。ところが、くしゃみたいかいのはずなのに、鳥たちはきれいな声で歌をうたい、パンダはかくしげいを見せて、ライオンはくしゃみではなくおならをしてしまいます。さて、いちばん大きなくしゃみで優勝するのは?
  • マリエラ・ミステリー なぞのモルモットおばけ!?
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 一番売れてるホラー イギリスで大人気の読み物シリーズが日本上陸! ●9才の探偵「マリエラ・ミステリー」が主人公。事件を解決! ●挿絵がたっぷりで、楽しく読める! ●調査メモや探偵ハンドブックなど、楽しい仕掛けがいっぱい! ●対象年齢:小学校低学年~中学年 【目次】 4月3日 月曜日 4月5日 水曜日 4月6日 木曜日 4月7日 金曜日 4月8日 土曜日 まだ4月8日 土曜日 4月9日 日曜日 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 名探偵マリエラ ぎわくのカップケーキ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あたし、マリエラ・ミステリー。何をかくそう少女探偵団のリーダー。 友達のバイオレットがケーキコンテストに出ることになったの! ところが、ケーキコンテストでは出場者へのぼうがいこういがつぎつぎと起こり・・・ この事件、あたしがぜったい解決してみせる! ●世界12か国で大人気の児童文学シリーズ ●小学校3年生~向き ふりがな付き ●かわいいイラストいっぱいの物語 ●調査メモや探偵ハンドブックなど、楽しいしかけ! 【目次】 5月3日土曜日 5月6日火曜日 5月9日金曜日 5月12日月曜日 5月13日火曜日 5月14日水曜日 5月15日木曜日 5月16日金曜日 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 木曜日だった男 一つの悪夢
    3.7
    この世の終わりが来たようなある奇妙な夕焼けの晩、十九世紀ロンドンの一画サフラン・パークに、一人の詩人が姿をあらわした。それは、幾重にも張りめぐらされた陰謀、壮大な冒険活劇の始まりだった。日曜日から土曜日まで、七曜を名乗る男たちが巣くう秘密結社とは何なのか? そしてミスター木曜日とは誰なのか? 探偵小説にして黙示録でもある、幻想ピクニック譚、胸躍る新訳でついに登場!
  • やさしいやみ 第1話
    完結
    3.3
    全6巻110~220円 (税込)
    3年もの間、行方不明の親友ハジメを探すギン。雲を掴むような日々が続いたが、探偵の協力のもと2ヶ月前に起きた刺傷事件とハジメが関係しているかもしれないとの情報が… 一方、地下で暮らすリクとイチ。今日も身体を重ねて、愛を確かめる―― ◇漫画の最後には次話の先行カットを含む特別次回予告がありますので、是非ご覧くださいませ ◆このお話の前日譚となる同著『やさしいひと』(性欲図鑑DC)をお読みいただくと、より本編をお楽しみいただくことができます 毎月第1土曜日に続話が追加されていきます!
  • ヤマケイ新書 御嶽山噴火 生還者の証言
    4.3
    頂上直下で被災した山岳ガイドが綴る、懸命の脱出行とそこから得られた教訓、そして、伝えることの大切さ。 御嶽山大噴火の生還者で山岳ガイド 小川さゆり氏が、噴火の模様を時系列で克明に記したドキュメントとその後の検証、得られた教訓などを中心にして執筆。 噴火から丸2年、3年目を迎えて、あの御嶽山噴火を多角的に検証した貴重なノンフィクション。 2014年9月27日午前11時52分、御嶽山が突然、大噴火した。9月最後の土曜日、素晴らしい好天と絶好の紅葉シーズン、そして大勢の登山者でにぎわう昼どきの最もゆったりした時間帯での突然の大噴火だった。死者58人、現在も5人の行方不明者を出している戦後最悪の事故となってしまった。 頂上直下で被災した山岳ガイドの小川さゆり氏もそのひとりで、わずかな時間のすきをついての懸命の脱出だった。 その事故からまる2年、彼女はその後も機会があるごとに、講演会などで悲惨な噴火の状況を報告しながら、いまだにあの事故はなんだったのか、自らに問いかけ続けている。 本書は、同じ境遇に立たされた生還者たちの証言を交えながら、時系列で噴火の詳細を追った第1章「運命の一日」、専門家の考察を交えながら、客観的な視点からあの御嶽山の噴火に迫った第2章「噴火の実態」、捜索と報道、生存者と遺族の心の葛藤などを描いた第3章「噴火の影響」、そして生死の境を分けた現実や、登山者の意識などを考察した第4章「噴火の教訓」などからなるノンフィクションである。 噴火を風化させないためにも、事故のすべての顛末を明らかにしようと試みた渾身の一冊となっている。
  • ヤマケイ新書 ドキュメント御嶽山大噴火
    4.3
    2014年9月27日午前11時52分、御嶽山が、突然、水蒸気爆発。 9月最後の土曜日、素晴らしい好天と絶好の紅葉のシーズン、そして昼どきの最もゆったりした時間帯、多くの登山者でにぎわっていた御嶽山が、突然、大噴火、多数の死傷者が出るという大惨事となってしまった。今回の噴火とはなんだったのか―。 生還した登山者たちの証言を中心に、救助現場からの報告と研究者による分析を交え緊急出版! 第1章「ドキュメント御嶽山の10日間」 9月27日から10月6日までを時系列にて詳細記述。 第2章「七つの証言」 実際に被災した遭難者たちの話、特に生死を分けたその瞬間を掘り下げた内容。 第3章「科学的考察」 信州大学山岳科学研究所の専門家たち、火山学、防災危機感理学、気象学の分野から分析(降灰、雪崩、土石流等)。 第4章「救助現場からの報告」 自衛隊、岐阜県警山岳警備隊、静岡消防局、災害派遣医療チーム、山小屋オーナー、 そして「サバイバーズ・ギルト」(生存者の重荷感)の対処法を災害心理学の立場からも解説。 電子版では、巻頭に災害現場の口絵が8ページ、続いて地図が掲載されます。
  • 山手さん、ご飯に行きましょう!!(1)
    値引きあり
    -
    周りに一目置かれる美人営業・山手リナ。 取引先や同僚の男性達から日替わりで食事に誘われるけれど、彼らは少しクセのある男達で…!? 性格や見た目ではなく、「一回の食事に対するエスコートを含めた総合評価」で彼らをレビューしていく山手さんの視点と、山手さんをお誘いするまでの男達視点の2本1セットの社会人お食事コメディです。 Twitter他インディーズ投稿サイトで掲載していた4P×10本に加えて、 電子書籍限定描き下ろし漫画《朝食編》《土曜日女子会編》計7P+脇役まで含めたキャラクター設定を追加した特別編集版となっております。
  • 遊郭物語 第1話
    5.0
    1~2巻220~330円 (税込)
    毎月第4土曜日はexピアスの日♪新作や続話が次々追加されていきます☆ジュネット発の単話配信新企画『exピアスシリーズ』の第4弾豊かな表現力と淀みないエロ展開が魅力の藤井あや作品!同人誌で話題となった『遊郭物語』を全年齢仕様でスペシャル配信!!初恋の相手にフラれ、家賃・生活費をまとめてスラれた超絶ツキのない医大生・桜井ハジメが主人公。だが、捨てる神あれば拾う神あり。途方に暮れるハジメはクールなイケメン・龍之介に声をかけられる。「ウチで働いてみませんか?」龍之介の料亭で働く事を決意するハジメだったが、なにやらエッチな声もしてくるし、普通の店じゃないみたい!!? R18同人誌として定期発表されていく予定の本作品。過激描写はそのままに、全年齢仕様にリメイクしexピアスシリーズとして電子配信していきます。※第1話は2018年3月にJガーデンで発表された同人作品です。続巻は2018年夏~冬にかけての同人誌即売会にて発表され、随時exピアスシリーズとして追加していきます☆
  • 夜と昼
    3.0
    土曜日は凄惨な事件で始まった。踊り子が劇場で刺殺されたのだ。分署には女が幽霊話を持ち込み、爆弾騒ぎの通報までとび込んできた。夜が明けても忙しさは変らない。押し込み強盗、失踪、ひったくり……さまざまな事件に明け暮れる87分署の二十四時間を、キャレラ以下オールキャストで描く。
  • 夜の大人、朝の子ども
    4.0
    大人でいることにひと息つきたくなったら読んでほしい。 愛しい思い出がくれたのは、未来の希望でした。 朝の純真さを忘れ、切ない夜に自分を 閉じ込めていた女性の成長を描く感動作。 今日マチ子さんの漫画「夜の大人、朝の子ども」の1ページ目は、 土曜日の家族連れは大きな花束みたいだ から始まります。 離婚して、息子の親権を夫に渡し、ひとり暮らしをするゆいにとって、休日に見かける家族の姿はとてもまぶしく見えるからです。うっすらとした不安や焦りを抱える彼女にとって、「無邪気でいられた子どもに戻りたい」という願いは浮かんでは消えますが、夜見る夢の中で叶います。 引っ越してから音信不通だった親友、寂しいときに大切な1冊を教えてくれた図書館司書の先生、意地悪をされてもどこか嫌いになれなかったクラスメイト……。あたたかい子ども時代に、大人になって感じた傷を癒されて過ごしていくうちに、また夢の中で願うのです。「はやく大人になりたい」と。子どもの頃の思い出が、大人のわたしに勇気と自由をくれる全12話の漫画です。
  • 夜の果てまで
    3.5
    二年前の秋からつきあっていた女の子から突然の別れ話をされた春、俊介は偶然暖簾をくぐったラーメン屋で、ひそかに「Mさん」と呼んでいる彼女と遭遇した。彼女は、俊介がバイトをしている北大近くのコンビニに、いつも土曜日の夜十一時過ぎにやってきては、必ずチョコレートの「M&M」をひとつだけ万引きしていくのだった…。彼女の名前は涌井裕里子。俊介より一回りも年上だった―。ただひたむきに互いの人生に向き合う二人を描いた、感動の恋愛小説。著者会心の最高傑作。
  • 楽ありゃ苦もある地味ごはん。 いろんな毎日に寄り添いたくてなんでもないおかずをたんたんと
    4.5
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 大好評の『10年かかって地味ごはん。』の続編が登場!あれから2年。和田明日香さんが作る、自分も家族も大好きな料理を紹介。 『10年かかって地味ごはん。』の続編です。 自分も家族も大好きな、 茶色くて地味だけどホッとするおかずはそのままに、 和田明日香さんの最新レシピをもれなく収録。 好評だった 「遊びに来た友達に教えるような書き方」のレシピも継続。 ユニークな料理名と、 それにまつわるエピソードも必読です。 今作では、レシピには書ききれない 「料理」についての読み物も充実。 献立ができあがるまでの考え方 も詳しく教えてもらいました。 明日香さんと一緒に楽しく話しているような、 そんな気分になれる一冊です。 part1 明日香風の定番料理  part2 炊飯器といっしょに!35分で晩ごはん part3 今夜も主役は名もなきおかず part4 広がれ!地味ごはんの輪 和田 明日香(ワダアスカ):料理家・食育インストラクター。東京都出身。3児の母。料理愛好家・平野レミの次男と結婚後、修業を重ね、食育インストラクターの資格を取得。各メディアでのオリジナルレシピ紹介、企業へのレシピ提供など、料理家としての活動のほか、“食育”や“家族のコミュニケーション”をテーマにした全国各地での講演会やイベント出演、コラム執筆、ラジオ、CM演など、幅広く活動する。前作の『10年かかって地味ごはん。』(主婦の友社)は2022年、発行部数23万部を突破し、同年、第9回料理レシピ本大賞in Japan 料理部門入賞。2021年からスタートした自身初の冠番組となるRKB毎日放送『和田明日香のア・レシピ』は毎週土曜日オンエア。他レギュラーにNHK-FM『眠れない貴女へ』、テレビ朝日『家事ヤロウ!!! リアル家事24時・お悩み解決レシピコーナー』など。

    試し読み

    フォロー
  • 楽園の土曜日
    完結
    -
    全1巻275円 (税込)
    楽園とは、女系の中への傍若無人な侵入である 将来、伴侶になるかもしれない女性の実家に 男はその女性の短い帰省の見送り、という仕方で 入り込む。彼女には2人の姉がおり、母親もいて、 おまけに父親は離婚したため存在しない、という周到さだ。 つまり、男1人に女性4人、という状態。 ある種の男にとってこれは「試練」になりうるが ここでは「楽園」という解釈になっている。 はたしてそれは本当に「楽園」か? それを考える鍵は、案外、母親あたりにありそうだ。 【著者】 片岡義男 1939年東京生まれ。早稲田大学在学中にコラムの執筆や翻訳を始め、74年『白い波の荒野へ』で作家デビュー。75年『スローなブギにしてくれ』で野生時代新人賞を受賞。ほか代表作に『ロンサム・カウボーイ』『ボビーに首ったけ』『彼のオートバイ、彼女の島』など多数。http://kataokayoshio.com/
  • LOVE ANGEL (1) 間違い電話の女
    完結
    -
    全4巻330円 (税込)
    別れた恋人・聡(さとし)が忘れられず、つながっていない電話で聡と会話しているフリをする孤独な女・洋子(ようこ)。何人もの男と関係している恋人についていけないと感じて、別れの電話をしようとしていた男・俊幸(としゆき)。偶然にも洋子に間違い電話をかけてしまった俊幸は、その声にすがりつく洋子の話し相手になるのだが……!? 「夜の海を漂った女・亜沙美の章」「流行作家に抱かれた女・素子の章」「間違い電話の女・もう一人の洋子の章」「私は男に寄生する女・幸子の章」「待てなかった女・笑子の章」「土曜日だけの女・麻利の章」の6編を収録した珠玉のラブストーリー作品集第1弾。
  • Love Silky パズルゲーム☆サクシード story02
    -
    車に本を積んで近所まで来てくれる「土曜日の本屋さん」…そこで買った本を読むことだけが、子どもの頃の私の心の支えだった。成人して、本にまつわる仕事を始めた私は「本屋さん」が、ある日 突然来なくなった理由を知りたくて…。No.1ミステリー、今回明らかになるのは 意外な真実と、恋の予感?(35P)(この作品はウェブ・マガジン:Love Silky Vol.43に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • Love Jossie 隣の席の神崎くんとセックスしてしまった story09
    4.0
    1巻110円 (税込)
    「吹田。今週土曜日は出会って1年目の記念日だ」ど――んw 「へーそうなんだ」と相変わらずドライな反応の帆花。「付き合って1か月も3か月もスルーされたが、次こそは何かする」という格好いいんだかマヌケなんだか分からない宣言をする神崎。「土曜日は映画に行ってフレンチを食べてショッピングに行って夜景を見る」…神崎のプランに早くも心が折れそうな帆花。そして買い物では…?(36P)(この作品はウェブ・マガジン:Love Jossie Vol.21に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • ルーム・オブ・ワンダー
    4.4
    テルマはアラフォーのシングルマザー。 息子のルイは12歳。 テルマの生きがいは、このひとり息子と大手化粧品メーカーのマーケティング・ディレクターという仕事。 ある冬の土曜日の朝、テルマのこれまでの人生をふいにするような事件が起こった。 ルイが彼女の目の前で交通事故に遭ったのだ。 昏睡状態に陥ったルイに残された時間はわずかだった。 そんなある日、テルマがルイの部屋で見つけたあるものが、彼女の生き方を変えていく。 疎遠だった母親が、テルマの生活に再び影響を与え始める。 心を許せる友人がいなかったテルマに、看護師という新たな仲間が生まれる。 はたして、テルマはルイを取り戻すことができるのか? 刊行前に世界20か国以上で出版が決定、 デビュー作にしてベストセラーに躍り出た、世界が注目するフランス現代小説!
  • 恋獄のミレニアム 第1話
    完結
    4.5
    全11巻110~220円 (税込)
    毎月第4土曜日はexピアスの日!新作や続話が次々追加されていきます☆ジュネット発の単話配信新企画『exピアスシリーズ』の栄えある第一弾は濃密セックス描写に定評のある灰崎めじろ作品!魔界を舞台とした異色BLファンタジー『恋獄のミレニアム』!!主人公は魔界の地下で病の研究に明け暮れる悪魔医師の末裔・エクトル。幼い頃、仲間にイジメられているところを悪魔の王子・ベートに救われ、一目惚れ。ほのかな恋心を抱いたまま、エクトルは青年へと成長した――。そんなある日、魔界に迷い込んできたゾンビ犬にベートは噛まれ、不知の感染症『闇の病』に感染してしまう。エクトルはベートの主治医に任命されるが、荒んだ心のベートから『俺を慰めろ』と命じられてしまい…!!?ファンタジックエロスで人気の高い灰崎めじろ最新作を毎月1話づつ追加配信していきます♪
  • 和歌山殺人事件
    5.0
    1巻495円 (税込)
    小雨が降り込め始めた土曜日の昼下がり。突然セーラー服姿の女子高生が男性を追い回し始めた。男はそこにいた数人の男たちに助けを求めたものの、ついに少女に追いつかれ、その混乱の中、刺殺されてしまう。だれもが少女が犯人と思ったが、少女は凶器を所持することが不可能な状況だったことが判明。しかも衆人環視の中にもかかわらず、だれも犯行を目撃していなかった。そして難航する捜査をあざ笑うかのように、今度は悪名高きワンマン市長が殺害されてしまった! 不可解な連続殺人の裏に秘められた驚愕の事実とは……。  美貌の推理作家・吉本紀子と警視庁広域捜査官・上島警部のコンビが活躍する旅情ミステリ小説。 ●石川真介(いしかわ・しんすけ) 1953年、福井県鯖江市生まれ。東京大学法学部卒。トヨタ自動車に40年間勤務。1991年に『不連続線』で第2回鮎川哲也賞を受賞。錯綜したストーリーと堅牢な構成、女性の数奇な運命と斬新な社会テーマ、丹念な現地取材に基づくローカル描写とグルメ、そして奇抜なアリバイ崩しの長編旅情ミステリーを得意にしている。主人公は推理作家・吉本紀子と広域捜査官・上島警部。作品は『女と愛とミステリー』(テレビ東京)、『木曜ミステリー』(テレビ朝日)でドラマ化。福井ふるさと大使。鯖江市ふるさと大使。日本推理作家協会会員。
  • ヴァンパイア上司は超テクニシャン~血よりも私の秘蜜がお好き!?~ 第1話
    無料あり
    -
    1~3巻0~220円 (税込)
    20××年東京、人と人ならざる者が共存する世界――。 区役所の人外福祉課に勤める泉恋歌は 上司の銀司と古いエレベータに閉じ込められてしまう。 途方に暮れる恋歌だったが、 司は「自分は吸血鬼…その力を使えば脱出できる」と告白する。 しかし吸血鬼の力を発揮するには、恋歌の体液が必要。 ふたりは脱出するために体液交換をすることに…!!? ヴァンパイアと人間のHな交流を描く人外エロス。 奇数月第3土曜日に続話が配信されます!!

最近チェックした本