価格 タブレット作品一覧

非表示の作品があります

  • 金融実務講座 マルチンゲールアプローチ入門 デリバティブ価格理論の基礎とその実際
    5.0
    1巻4,070円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 デリバティブ価格理論の“至宝”!! 本書はマルチンゲール・アプローチと呼ばれる,無裁定に基づくデリバティブのプライシング方法を,実務家向けに解説した本である.マルチンゲール・アプローチは,単にデリバティブのプライシングのみならず,金融における数多くの問題の正確な記述と理解,そして解決に,実は欠かせないものになっている.このマルチンゲール・アプローチ本来の恩恵を行きわたらせたい,実務家には優秀なエンジニアではなく,まずは優秀なドライバーになって欲しい,と願って書いたのが本書である. デリバティブ業務に携わる実務家に,“マルチンゲール・アプローチは使うだけならこんなに簡単で,実際の実務に大変役に立つ事に気付いて欲しい”,そして,“是非習得して日本の金融を強くして欲しい”,そんな筆者の長年の願いを込めて書いた本である.(まえがきより)
  • 500円でツライ不調がス~っと軽くなる本 肩こり 首こり
    値引きあり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 病院に行くほどではない、日々のつらい不調に悩む女性に向けた安価のシリーズムック。肩こり、首こり、頭痛、目の疲れといった体の上部に起こる不調にフォーカスをあて、その解消法を紹介。お金をかけずにセルフケアでスッキリするワザが満載。 ※電子書籍版の価格は変動する場合がございます。ご了承ください。
  • 最高級靴読本 Vol.4
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本格靴の「BEST BUY」を大特集。今どれを買うのが賢いのかを価格別・タイプ別に徹底紹介。初公開のビスポーク店のルポ等、ディープな企画も満載。●[大特集]価格別・タイプ別 本格靴のBEST BUY ●ハケット教授が案内する「英ビスポーク大研究」 ●アンダー5万円靴、バラしてみました!
  • 【新版】中小企業・小規模企業のための個別製造原価の手引書-基礎編-
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 会計の知識不要!現場でも使える原価計算の基礎 原材料、光熱費などの値上げが続く中、価格転嫁は避けて通れません。 しかし「適正な値上げ金額はいくらだろうか」「そもそも、この製品は1個いくらかかるのだろうか」多くの経営者の悩みです。 本書は製造業の個々の製品の原価(個別原価)の計算方法をわかりやすく解説したものです。光熱費、人件費の上昇による値上げ金額の計算方法も解説しました。 本書は2020年に発売された『個別製造原価の手引書』(【基礎編】【実践編】)』を全面的に改訂した新版となります。本書の特徴は以下の3点です。 ●会計の知識がなくてもわかる、わかりやすい内容 ●中小企業が使えるシンプルな手法 ●自動化、検査費用、不良損失など具体的な事例を数字で解説 第1章 なぜ個々の製品の原価が必要なのか? 第2章 どうやって個別原価を計算するのか 第3章 アワーレート(人)はどうやって計算する? 第4章 アワーレート(設備) に必要な減価償却費 第5章 アワーレート(設備)はどうやって計算する? 第6章 間接製造費用と販管費の分配 第7章 個々の製品の原価計算 巻末資料1 モデル企業(架空)の詳細
  • Guns&Shooting Vol.22
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 特集 あたりまえではない事のすすめ ・アラスカ グリズリーベアハンティング ヒグマ猟の案内をほぼ確実に請け負ってくれるガイドさんは日本にはいないだろう。しかし、アラスカに行けば、グリズリーベアハンティングをかなり高い確率で請け負ってくれる業者が存在する。グリズリーベアとの対決は決して夢の世界の話ではないのだ。そんなアラスカのグリズリーベアハンティングについて、実際の体験をご紹介する。 ・デントラーマウント     ひとつのスコープを複数のライフルで共用する。それも単に載せ替えるだけでその都度、ライフルのゼロインをする必要もない。これを実現するシステムがドイツのデントラーマウントシステムだ。今回2挺のライフルを用意し、何度もスコープを載せ替え、このシステムの実力を試してみた。 ・エクストリームロングレンジ対応 エラタック傾斜マウント    1マイル(約1.6㎞)、あるいはもっと先のターゲットを撃つとき、エラタック傾斜マウントは役に立つ。これを使ってスコープを装着すれば、そのライフルは極大射程対応となるのだ。しかし、エアライフルの世界では、150m射撃でもこのマウントの機能が生きてくる。 ・伝説のバッファローライフル シャープス モデル1874  スーパークラシックライフルで楽しむ     傑作西部劇『ブラッディ・ガン』に登場するシャイローシャープス。そのヒーローガンと同じモデルを手に入れた。日本の法規制によって同じ口径というわけにはいかなかったが、外観や機能は全く同じとなっている。途轍もなく長いバレルを持つ単発銃だが、気合いと情熱があれば、実猟に持ち出すこともじゅうぶんに可能だ。 ・f-range & ガチャっ子     “ガチャっ子”は、3連射が可能なハンティングショットガンの機能を最大限に引き出す魅力的な射撃会だ。鳥猟の練習にもなる。これを主催しているのが、東京表参道の新しいガンショップ“f-range”だ。その射撃会の様子と、このお店で一押しのモスバーグ500 f-rangeカスタム とチェコ共和国製のエアライフルURAGANをご紹介する。 Fant  DXで狩猟の業界に新風をもたらす   北海道からDX(デジタルトランスフォーメーション)技術を用いて狩猟の世界に新しい流れを生み出そうという動きがある。飲食店からハンターに直接、ジビエ料理の素材となる野生鳥獣の捕獲を依頼できるのだ。さらに若手ハンターへのサポート体制強化も検討している。そんな“Fant”について、企画運営をしている女性起業家を取材した。 ・2つ折りコンパクトショットガン HUNT ON-01     単発というハンディはあるものの、折りたたんだときの全長がわずか61㎝と短く、大き目のバックパックならそのまま収納することも可能な軽量小型コンパクトショットガン ハント オーエヌ ゼロワン。これなら電車で猟に行くことも可能になる。 極狭空間でのハンドロード      自宅が狭くて、ライフル弾のハンドロード機材を設置するスペースがないと諦めているシューターもいらっしゃるだろう。だが工夫次第で狭い場所でのハンドロードは可能になる。簡易型ではなく、フル規格のハンドロードツールを使っての実践例をご紹介する。 国内で愉しむ.22LR スモールボア射撃    .22LRは狩猟につかうことができない。だから精密射撃競技選手しか.22LRのライフルは所持できないし、銃も高価格の競技専用銃だけが許可の対象になる…。これが一般的な認識だが、必ずしも正解ではない。ランニングターゲット競技をおこなえば、軽量小型低価格の.22LRライフルだって所持の対象になるのだ。 その他記事 ・軽自動車にもウインチを付けよう     ・西興部狩猟特区への誘い     ・ベレッタ BRX1 ストレートプルアクションライフル    ・エレメントスコープ HELIX6-24×50      ・FXインパクトM3  FXの新しいフラッグシップ     ・ZEISSハンティングアプリを使って弾道を確認する    ・イチ アイヌ犬との4ヵ月    ・HUGLE レノバ カーボン    ・ライフルを完全収納 素早く取り出せる VORNハンティングバックパック  Satoshi Matsuo ・衝撃に強いスコープとはどういうものなのか?   ・Way of the Hunter  ハンティングの世界を再現したリアル系FPS    ・久保俊治さんを訪ねて    ・所持者なら『知らない』は許されない にもかかわらず案外知らない人の多い重要事項
  • チキンカレーultimate21+の攻略法
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「最高のチキンカレー大全」が誕生! 本格的なカレーを論理的にわかりやすく教えてくれるといえばこの人。斬新な提案で注目されてきた南インド料理店「エリックサウス」の総料理長、稲田俊輔さんが今回教えてくれるのは、さまざまな”究極のチキンカレー”。 バターチキンカレーだけで3種類。サラサラからこってり、汁なし系、スパイシーにマイルド、地方色豊かな個性派まで21のチキンカレーを紹介。さらにチキンビリヤニやチキンプラオ、野菜のサイドディッシュまで、どう攻めればいいのか、再現性にこだわったレシピでご提案します。 なぜ「チキン」? → 子どもから大人まで大好きな食材! → 調理時間が短くても旨みたっぷりに仕上げられる → 手頃な価格で、一年中安定して手に入る → インドカレー作りの基本的なテクニックが身につく 思い立ったら気軽にカレーを作れる素材、それが「チキン」です。 どんなカレーが載っているかというと…… □ 基本のチキンカレー □ チキンキーマカレー □ 基本のバターチキン □ レモンバターチキン □ チキンラッサム □ チキンティッカマサラ □ チキンドーピアザ □ チキンモーレー □ チキンペッパーフライ □ チキンウプ □ チキンコリアンダーマサラ □ チキンビンダルー □ パラクチキン  ほか デジタルスケール(電子はかり)を活用したレシピは、「この味でいいのか」「煮詰め加減はこれで十分?」といった仕上がりの不安がありません。完成度の高さを約束するレシピでありつつ、自分好みのカレーを作るためのベースとなる「基本スパイスの黄金比」もご紹介。”稲田レシピ”を試したあと、ぜひ“自分レシピ”にチャレンジしてみてください。 さらに、「お米に合うカレー、ナンに合うカレー」「北インドと南インド インドカレーの地域性」「インドカレーは素材の味」「日本におけるバターチキン人気の理由」など、稲田さんによるカレーにまつわるエッセイも読ませます! ぜひ稲田さんのチキンカレーワールドを堪能ください。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • Guns&Shooting Vol.21
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Guns & Shooting Vol.21 CONTENTS ・.308でヒグマを獲る! “ヒグマ猟をやるなら、マグナムキャリバーライフルは必須” これは北海道では常識だろう。撃つ以上、確実に仕留める必要があるからだ。しかし、本州で活動してきたハンターの多くはマグナムキャリバーライフルを持っていない。これは.308Winでヒグマ猟の挑んだハンターの体験記だ。果たして.308でヒグマ猟ができるのか… ・Power Plenum搭載の新型PCPエアライフル FX マーベリック 近年エアライフルの世界では、レギュレータに後付けユニットとして“プレナム”を追加し、パワーをさらに安定させようとしたカスタムモデルが海外の一部で使われているようだ。FXエアガンズはそのトレンドにいち早く反応し、89ccの大容量パワープレナムを搭載したFXマーベリックを2020年に開発している。そのマーベリックが遂に日本にも上陸した。 ・ベレッタ初のストレートプルボルトアクションライフル ベレッタBRX1   あのベレッタが、自社ブランドでハンティングライフルを突如発表した。それもストレートプルアクションを搭載、斬新なアイデアに満ちたマルチキャリバーのモジュラーライフルに仕上げている。日本での発売も間近に迫ったBRX1について、公開された情報に基づいてご報告したい。 ・マーリン336モダナイズドレバーアクション     レバーアクションといえば、西部劇のイメージが強い。しかし、それとは全く異なる新しい香りに満ちたレバーアクションも存在する。これは最新のM-LOKハンドガードを装着したマーリンの現代版カスタムレバーアクションだ。 ・特集 進撃のトルコ  お手頃価格で高品質!急速に日本でも存在感を高めつつあるトルコ製ショットガン  かつてトルコ製ショットガンについて、“粗雑な作りで見栄えも良くない”というイメージが定着した。そのため、私達日本人はトルコ製ショットガンに注目することはないまま、長い時間が経過している。しかし、その考えはもう捨て去るべきだろう。今やトルコ製ショットガンは、欧米の有名メーカーに製品をOEM供給、その品質や外観デザインは飛躍的に向上しているのだ。その完成度は欧米の老舗メーカーの製品と比べても遜色ないレベルといってよいだろう。それでいながら、お手頃価格で販売されている。 今回はトルコを代表するショットガンとして、ATAアームズ、KHANアームズ、トルコ製モスバーグO/U、そしてHUGLEの各製品をご紹介する。それに加えて、私達が気付かなかった15年前の出来事にも言及、トルコ製ショットガンが持つ真の魅力をここから感じ取って頂きたい。 その他 ハンティングレポート ・別海町でヒグマを追う    ・道猟 Season 3 ヒグマを獲りたい  ・猟犬と歩み、自然に寄り添う女性ハンター 田坂恵理子さんと、愛する猟犬たち   ・メルケルSuhl & SKB M600  2挺の20番で挑む鳥猟  その他ガンレポート ・Marchニューレティクル MTR-RTM   ・カリバーガン クリケットII タクティカル     ・ガスラムエアライフル GAMO G-マグナム1250 IGT MACH 1 ・SHOT SHOW 2022   ・サベージ220 カーボンスペシャル     ・3.5”ショットシェル対応モスバーグ 835 ULTI-MAG & 20GA. 500バンタム ・サベージ220+ターハント ジャパンスペシャルバレル   ・モスバーグ940 JM Pro 作動性とメンテナンス  その他記事 ・ナイフセレクション Muela TUAREG & TERRIER
  • 100%ムックシリーズ Wi-Fiがまるごとわかる本 2022
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Wi-Fiの快適な使い方をこの1冊ですべて解説! Wi-Fiの基本の「き」から丁寧に解説! オススメの最新Wi-Fiルーターを紹介! 今や私たちの暮らしに欠かせない存在となった、無線通信の規格、「Wi-Fi」。 パソコンやスマホンはもちろん、あらゆる家電に接続できるようになってきており、利用すればするほど日々の生活が快適になります。 本書ではそのWi-Fiのすべてをわかりやすく解説。 2019年に新規格として登場した「Wi-Fi 6」が急速に普及するとともにルーターの低価格化も進み、より高速な通信環境を家庭でも構築できるようになりました。 そんな高速&大容量通信時代に最適なWi-Fiルーターの選び方から安心&安定の接続方法、Wi-Fiのギモンまで、これを読めばすべてわかります。
  • ファイナルファンタジー零式 アルティマニア
    5.0
    “どう生きるかを決める”――進むべき道へと導く、運命の書(アルティマニア) ※この商品はPCモニター、タブレットなど大きいディスプレイでの閲覧を推奨しています。※ 14人の若き主人公たちが躍動する、重厚な展開のメインシナリオのほか、多数用意された「依頼」や超難関の「実戦演習」などのサブイベントを完全攻略。アイテム&エネミーをはじめとする本書だけの詳細データに加え、秘蔵の設定画も一挙掲載。『ファイナルファンタジー零式』を極限まで解析し尽くした、唯一の完全攻略本。 ※本コンテンツは2011年11月30日に紙で発行した書籍を電子化し、収録したものです。本コンテンツに掲載されている各種情報、表示価格等は、一部を除き紙で発行した当時のものであり、その後の情報と異なっている場合がございます。一部印刷版と内容が異なる場合や、掲載されないページがございます。何卒ご了承ください。 ※開発スタッフQ&Aとインタビューページは収録しておりません。 (C)2011 SQUARE ENIX CO.,LTD.All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA (C)2011 SQUARE ENIX CO.,LTD.All Rights Reserved.CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA
  • 決定版 すぐに使える! 教養の「語彙力」3240
    5.0
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●10万部超えベストセラー『今日から役に立つ! 使える「語彙力」2726』を語彙数、ページ、価格ともにUPした待望の第2弾! ●「1円で3語彙」の知識が身につく圧倒的なコストパフォーマンス! ●平成・令和で広まった新しい語彙や情報も満載! <目次> Part 1 コミュニケーション力がアップ! とっておきの言い回し Part 2 21世紀になって広まった 新語を使いこなしたい Part 3 敬語を使いこなせば 恥ずかしい思いをしない Part 4 ユニークなルーツの言葉 語源を探ってみる Part 5 読み間違え、 誤読をする人が多い漢字 Part 6 書き間違え、 誤字をする人が多い漢字 Part 7 意味を間違えて、 誤用している人が多い漢字 Part 8 古きよき日本語、 美しき日本語 Part 9 正しく使えないと残念、 誤表記したくない同音異義語 Part 10 意味が反対の対義語、 意味が似ている類義語 Part 11 ことわざ・四字熟語で 表現力をアップしよう Part 12 読めそうで読めない 難読・当て字の漢字 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • FF DOT. -The Pixel Art of Final Fantasy-
    5.0
    ドット絵は 美しい ※この商品はPCモニター、タブレットなど大きいディスプレイでの閲覧を推奨しています。※ FINAL FANTASYシリーズで生み出されてきたキャラクター、モンスター、背景などのドット絵の数々をオシャレに魅せるドットアート集が発売! FFシリーズのドット絵の生みの親である渋谷員子のインタビューも収録。 シンプルに見えて実は表情豊かなドット絵の新たな魅力をたっぷり伝える一冊です。 ※本コンテンツは2018年1月20日に紙で発行した書籍を電子化し、収録したものです。本コンテンツに掲載されている各種情報、表示価格等は、一部を除き紙で発行した当時のものであり、その後の情報と異なっている場合がございます。何卒ご了承ください。 (C)2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. (C)2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
  • ガラスフュージング:電気炉でガラスを熔かし合わせて作る器・インテリア・アクセサリー
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ガラス工芸の技法を、魅力的な作例とともに紹介する決定版シリーズ! 第一弾はキルン(電気炉)を使う「ガラスフュージング」を紹介。 板ガラスを主にガラスパウダーやガラスの粒なども加えて電気炉で加熱・熔着し、素焼きの型などを使って熱でやわらかくなったガラスを曲げて作品に仕上げる「ガラスフュージング」。 本書では、初級向けの簡単で楽しく作れる作品から応用編まで、さまざまな洗練された作品とその作り方を追いながら、ガラスフュージングのさまざまな制作過程や技法を学ぶことができます。 使用するキルンは家庭でも使える手頃な価格のものも販売されていますので、本書とともに自宅でガラス工芸を楽しむことができます。 紹介する作品は、アクセサリーや器、フォトフレーム、花器、ランプ、クリスマス・リース、表札などのインテリアのアイテムなど20点以上。 技法を学ぶことで、オリジナルの作品へ広げていくことができます。 著者の近岡令氏は、STUDIO POSI(東京)を主宰し、国内外で活躍するガラスアーティスト。 ガラスフュージングの魅力を広めるため、さまざまな技法を本書で惜しみなく公開しています。
  • Guns&Shooting Vol.19
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 特集:エアライフルハンティングの愉しみ ガンズ&シューティング第19号は、エアライフルによるバードハンティングの記事を特集でお届けします。 大物猟を楽しんでいるハンターの皆さんは、「エアライフルのハンティングなんて」と思われているかもしれません。 しかし、装薬銃を使うハンティングとは全く違う魅力がそこにはあります。今回はこのテーマで、いくつかのシチュエーションによるフィールドレポートをお届けします。 併せて、従来ほとんど注目されてこなかった低価格のスプリング式エアライフルの魅力についても掘り下げました。 もちろんエアライフルだけではなく、最新ライフルを用いた北海道でのエゾジカハンティングや、注目のショットガン モスバーグJM Proとモデル500コンボの詳細テストなど、日本国内の銃、射撃、ハンティングに関するバラエティ豊かなレポートを満載しています。 ・エアライフルハンティングの魅力 ・エアライフルでヤマドリを追う ・お散歩ハンティングのすすめ ・電子制御エアライフル レッドウルフ ・スプリング式エアライフルの楽しみ方 ・トラッキングの実践 ・モスバーグ940 JM Pro、モスバーグ500コンボ ・ベレッタ694 ・高性能スラッグバレル ・エゾジカハンティング withスワロフスキーdS ・神原ナイフ工房 ・その他
  • 統計学の基礎から学ぶExcelデータ分析の全知識(できるビジネス)
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■先行きが不透明ないまだからこそ、データ分析が武器になる 商品がどれだけ売れるかを予測したり、買ってもらえて利益も出るギリギリの価格設定をしたり、ロスを極力抑える生産計画を立てたり……。ビジネスパーソンが日々考えなければならない課題は多岐にわたります。そこに押し寄せたコロナ禍により、先行きの不透明さが加わった状態で事業を展開しなければならなくなりました。そのような中、データサイエンティストなどの専門家でなくても、データ分析をビジネスに活かすことの必要性がますます高まっています。そこで、ビジネスパーソンになじみのあるExcelを用いて、統計学の基礎から学んでデータ分析スキルが身につく解説書を刊行します。 ■データ分析に必要な知識が全部学べる 本書は、これからデータ分析を行う人が知っておくべきことを全部学べる解説書です。本当に役立つ、使えるスキルが身につくように、「統計学の基礎からしっかり学ぶ」「学んだことをExcelを使って実践する」という構成になっています。そのため、これまでまったく統計学に触れたことのない人でも理解しやすく、また、Excelの操作も1つ1つ画面を見せながら解説しているため、分析が初めてでも迷わず実践できます。
  • BRAVELY SECOND Design Works THE ART OF BRAVELY 2013-2015
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※こちらの商品には、「『ブレイブリーセカンド』キャラクター専用衣装が“選んで”もらえるキャンペーン!」の特典コードはついておりません※ ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 吉田明彦氏、大久保篤氏、土林誠氏をはじめとする豪華アーティストが手掛ける『BRAVELY SECOND END LAYER』の設定画を中心に、あらゆるブレイブリー関連画像を、クリエイターコメント付きで収録。キャラクター、背景、モンスターなどのゲーム用設定画のほか、グッズや漫画のラフ絵など、他では見られない画像の数々をまとめた珠玉の一冊。 ※本コンテンツは2015年5月21日に紙で発行した書籍を電子化し、収録したものです。本コンテンツに掲載されている各種情報、表示価格等は、一部を除き紙で発行した当時のものであり、その後の情報と異なっている場合がございます。何卒ご了承ください。 (C) 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. MAIN CHARACTER DESIGN : Akihiko Yoshida.
  • 金融危機の行動経済学 投資家心理と金融の脆弱性
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●なぜリーマン危機は起こったのか? リスクの存在が明らかだったのに、なぜ見過ごされたのか? それは、米連邦準備理事会(FRB)をはじめとする政策当局、銀行など金融機関、プロの投資家、ほとんどの市場参加者が誤った信念に囚われていたためだ――。本書は、ノーベル賞経済学者カーネマンとトヴェルスキーが切り拓いた行動経済学の理論、概念、最新の心理学研究の成果を用いて、資産価格(住宅価格、株価)が暴落することはないという人々の強い期待、信念そのものが危機をもたらしたことを明らかにします。また、信用サイクルと景気循環のメカニズムを、行動経済学をベースに解き明かします。現実のマクロ経済問題に行動経済学を適用した初めて本。 ●金融機関の市場・運用関係者、機関投資家などプロ投資家から、投資や行動経済学、景気循環、金融政策、バブルといったテーマに関心を持つ読者にぜひお勧めしたい本です。 ●資産価格が下落していたにもかかわらず、さまざまな当事者はヒューリスティックにとらわれてリスクの存在を見逃していました。問題の本質は、なぜ人々はリスクと危機の出現に気づかなかったか? 本書は、このミステリーを、人々の期待に着目し、分析します。そして、期待データを分析することで、金融危機を引き起こす信用サイクルを予測することが可能であることを示します。
  • [図解]実家の相続、今からトラブルなく準備する方法を不動産相続のプロがやさしく解説します!
    5.0
    1巻1,430円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 購入前にお使いの端末で無料サンプルをお試しください。 相続財産が多くなくても、家族仲が良くても、「実家の相続」によるトラブルは身近に起こり得ます。 これまで2500件のトラブル解決を手がけてきたプロフェッショナルが、実家を相続する際に見落としがちで、のちのち大きなトラブルにつながる「落とし穴」を、カラー図解を駆使してわかりやすく解説したのが本書です。 ▼ 財産が少ない家庭ほどもめる理由 近年の統計を見ると、相続トラブルのほとんどに不動産が絡んでいます。 我が国の65歳以上の高齢世帯の持ち家比率は実に8割以上。 親が亡くなれば、必然的に実家(土地・建物)を相続することになります。 「うちは財産もないから相続でもめる要素はない」と思いがちですが、裁判所の遺産分割調停件数の7割以上は相続財産5000万円以下で、1000万円以下でも約3割あります。 この金額は相続税がかからないレベルですが、相続財産が少額であっても多くのトラブルが発生していることを物語っています。 不動産は預貯金と違って価格がわかりにくく、また物理的にも分けにくいので、公平さの納得を得ることが簡単ではありません。 結果として、トラブルを誘発しやすくなるのです。 次のような場合は、特に、トラブルになりやすいといえます。 ・相続財産に占める不動産の割合が多い ・相続財産の内容がはっきりしない ・同居親族と別居親族の主張が異なる ・遺言の内容に偏りがある ・相続人以外の配偶者などが口を出す  など 家族内でトラブルになる「共有名義」の問題や、何も知らずに相続したことで地主とのトラブルになる「借地権」などの観点も含めて、やさしく解きほぐします。 「普通の家庭」に普通に起こる実家の相続トラブルの防止、さらに相続後の仲の良い兄弟姉妹の関係維持に、ぜひ本書をお役立てください。
  • 週末でつくるガンプラ凄技テクニック~ガンプラ簡単フィニッシュのススメ~HG編
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 月刊ホビージャパンにて、毎号好評をいただいている人気連載が新規作例を加えて単行本化!誰でも週末だけでカッコイイガンプラを完成させることができる簡単フィニッシュッテクニックを、詳細なHow toとともに解説します。今回はキットの単価が安くより手を出しやすいHGに焦点を当てており、再録部分は新規カットも交えつつ増ページ!定番工作から有名プロモデラーの製作テクニック、SNSでも話題のイラスト調作品の製作法までバラエティに富んだ内容をお手頃価格でお届けします!週末モデリングのお供に一冊いかがですか
  • FINAL FANTASY XIV: STORMBLOOD | Art of the Revolution - Western Memories -
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※こちらの商品には、ミニオン「マメット・ヨツユ」の特典コードはついておりません※ 『ファイナルファンタジーXIV』の数多の美麗イラストを収録した一冊。本書では、PATCH4.1までに生み出されたイメージアートやキャラクター設定画など、総数約800点のアートを公開。アートチームによる「『FFXIV』の衣装デザインが出来上がるまで」についての特別解説も掲載しています。 ※本コンテンツは2018年2月14日に紙で発行した書籍を電子化し、収録したものです。本コンテンツに掲載されている各種情報、表示価格等は、一部を除き紙で発行した当時のものであり、その後の情報と異なっている場合がございます。何卒ご了承ください。 (C) 2010 - 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
  • キングダム ハーツ バース バイ スリープ アルティマニア
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品はPCモニター、タブレットなど大きいディスプレイでの閲覧を推奨しています。 コマンド合成や成長するフィニッシュ技の仕組み、多彩なミニゲームなど、すべてにおいて究極の進化を遂げた『キングダム ハーツ』のシステムをわかりやすく解説。ストーリー攻略はもちろん、レポートのコンプリートまで徹底攻略! ※本コンテンツは2010年3月25日に紙で発行した書籍を電子化し、収録したものです。本コンテンツに掲載されている各種情報、表示価格等は、一部を除き紙で発行した当時のものであり、その後の情報と異なっている場合がございます。一部印刷版と内容が異なる場合や、掲載されないページがございます。何卒ご了承ください。 ※一部の開発スタッフインタビューページは収録しておりません。 (C)Disney.Developed by SQUARE ENIX
  • キングダム ハーツ 3D [ドリーム ドロップ ディスタンス] アルティマニア
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品はPCモニター、タブレットなど大きいディスプレイでの閲覧を推奨しています。 美麗な3Dマップで宝箱の位置もバッチリわかるシナリオ攻略、眠りの世界での仲間<スピリット>の育成指南、ナイトメアや強敵の対処法のほか、開発者インタビュー、設定画といったお楽しみコンテンツも掲載! クリア後の要素も収録し、ソラとリク、ふたりの冒険を完全ナビゲート! ※本コンテンツは2012年5月1日に紙で発行した書籍を電子化し、収録したものです。本コンテンツに掲載されている各種情報、表示価格等は、一部を除き紙で発行した当時のものであり、その後の情報と異なっている場合がございます。一部印刷版と内容が異なる場合や、掲載されないページがございます。何卒ご了承ください。 ※一部の開発スタッフインタビューページは収録しておりません。 (C)Disney. Developed by SQUARE ENIX
  • その問題、やっぱり数理モデルが解決します
    5.0
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 対話形式による解説で、数理モデルの基礎が身につく入門書。数理モデルとは、現実の世界で起こるさまざまな現象を数式で表したものです。数式にすることで、その現象の性質を理解したり、変化を予測したりできます。「どうやって価格を決めるの?」「売上を予測するには?」「広告で販売数を増やすには?」など、ビジネスパーソンにとって身近なテーマを題材に数理モデルを解説。数学記号の読み方や意味から丁寧に説明するので、不安な方もどうぞご安心を。とっつきやすいのに「数理モデルの考え方」がわかる一冊。
  • 好きを仕事にして、長く愛される! おうちサロンのはじめ方
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自宅でのサロン開業を目指す人に向けて、開業準備から長く経営していくためのノウハウを詳しく解説した一冊。10年以上おうちサロンを経営する著者が、リピーターを増やす集客術や、失敗しないメニューの価格設定、居心地のよい空間づくりなど、基本の考え方とコツを具体的にレクチャーします。
  • 100%ムックシリーズ 腕時計大全 2017~2018
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 専門誌では言えないコトもズバリ! 「時計批評」がホンネで語る選び方。 就職祝いに、はじめてのボーナスで、昇進祝いに…… 社会人のステータスとして誰しもが自分の自慢の一本を持ちたいと思うだろう。 しかし、ロレックスにはじまり、本格的な機械式時計になるほど高価。 そう簡単に買えるものでもなく、購入する際には大いに悩むはずだ。 そんなビギナーのために、本書はさまざまな角度から、 腕時計の魅力と各ブランドの特徴、モデルごとの違いを紹介している。 ただ単純に時計を紹介するに留めず、本書ならではの視点で、 それぞれの特徴が浮き彫りになるような情報を盛り込んでいる。 ロレックスやオメガなどブランド時計の定番モデルごとの価格差の理由や、 購入する際に迷うライバル同士の対決など、 他誌では決して語られないことも書いている。 これから選ぶ一本が、納得できる一本になるように、 本書を存分に活かしてほしい。 ※この電子書籍は、原本をスキャンして作成しているため読みづらい箇所がある場合がございます。 何卒ご容赦ください。
  • 世界一わかりやすいミクロ経済学入門
    値引きあり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 (本書のまえがき)ビジネスにマジで役立つミクロ経済学を!世の中にミクロ経済学の教科書は掃いて捨てるほどあります。それらと比べて本書のウリがどこにあるかについて説明しましょう。★ビジネスにマジで役立つ題材だけにしぼっている!あなたが経済学部卒の社会人か経済学部の学生であるなら、次の質問に答えてみてください。「学部で勉強したミクロ経済学が仕事で役立ったことがありますか?」、「学部で学んでいるミクロ経済学が将来、仕事に活かせる予感がしますか?」。どちらの答えもきっと、NO!でしょう。悲しいことに、これらの解答は正解なのです。経済学者であるぼくもこれらの解答に激しく同意します。世の中のミクロ経済学の定番教科書が役立つのは、経済学の大学院に進学するごくごくわずかな人にだけで、それ以外の大量の社会人・学生さんには全くの無用の長物にすぎないと思います。なぜこんな悲劇が起きているかはここではあえて語りません。代わりに、本書はそういう悲しい現実を打ち破る試みとして書いた、ということを胸を張って述べます。本書は、ミクロ経済学の定番教科書から、ビジネスに不要な部分を削除しました。そして、誰もがビジネスに携わっていく中で活き活き使える「ものの見方・考え方」だけを採用することにしました。(中略)★難解な無差別曲線・効用関数・微分はバッサバッサと削除した!(中略)★経済学の根本的な疑問に答える!(中略)★解いて楽しいオタクっぽい練習問題を導入!(中略)ではでは、ミクロ経済学の楽しい勉強をいざ開始することとしましょう!第1講 需要曲線と供給曲線/第2講 野菜の需要曲線と価格弾力性/第3講 オークションはどんな仕組みになっているか/第4講 売った人の得、買った人の得~余剰の考え方/第5講 人は心の中に「好み」を備えている/第6講 直接交渉をシミュレートする/第7講 手番のあるゲームの戦略/第8講 戦略としての価格付け/第9講 企業はなぜ倒産するまで値下げ競争するのか/第10講 ナッシュ均衡はいろいろな事例を説明できる※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 晋遊舎ムック ネコDK vol.4
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 品質、おいしさ、価格をチェック! キャットフード辛口採点簿! 2019 キャットフードやペット保険、流行りの自動給水器にお留守番用カメラ‥‥‥。 ネコとの暮らしに必要な11大ジャンルのいい点もダメな点もしっかり大公開! ネコと飼い主さんの幸せを願い、100製品以上をガチ採点! ご好評いただいているネコムックの第4弾、お楽しみください! ▼おいしくて質のいいコスパ◎なフードは!? キャットフードベストランキング ▼ネコ用おやつ辛口採点簿 ▼自動給水器辛口採点簿 ▼フォトブック辛口採点簿 ▼イケアのネコグッズ辛口採点簿 ▼加入すべきか否かを検証! ペット保険の真実 ▼留守番カメラはどれがベスト?
  • 『とある科学の一方通行』×『とある科学の超電磁砲』 とあるマガジン
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「とある」シリーズのすべてを楽しみ尽くすための専門誌が誕生!! 好評放送中のTVアニメ『とある科学の一方通行』総力特集はもちろん、『とある科学の超電磁砲』第3期先取り特集や、気になる周辺情報も徹底フォロー! 新たなるスピンオフコミック『とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の未元物質(ダークマター)』や、『とある偶像の一方通行さま』番外編ほか、描き下ろしコミックも多数掲載。 【本書は、「『とある科学の一方通行』×『とある科学の超電磁砲』 とあるマガジン」を電子配信用に再構築したものです。電子化に伴い、一部省略・変更されたページがございます。紙の本についている付録「『とある科学の一方通行』アクセラレータ ほぼ等身大ポスター」は付属しません。 本文中に掲載されている情報、価格は、2019年8月現在のものです。掲載されているキャンペーン、商品の予約受付、イベントなどは終了している場合がございます。内容につきましては、変更される可能性があります。この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照などの機能が使用できません】
  • ファイナルファンタジーIX アルティマニア
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 “ビビ”の育ての親“クワン”の謎は解けましたか? 『FFIX』ワールドをコンプリートするための情報を掲載!! 多彩なキャラクターデータをはじめ、シナリオ、ミニゲーム、シークレット部分を含む超完全・究極・ガイドブック ※本コンテンツは2004年6月25日に紙で発行した書籍を電子化し、収録したものです。本コンテンツに掲載されている各種情報、表示価格等は、紙で発行した当時のものであり、その後の情報と異なっている場合がございます。何卒ご了承ください。 (C) 2000 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
  • 電力流通とP2P・ブロックチェーン ―ポストFIT時代の電力ビジネス―
    5.0
    1巻2,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 日本の新しい電力流通・取引!  太陽光発電等の再生可能エネルギーの普及を目指し、2009年に固定価格で一定期間、電力を買い取る制度が始まりました。そして、2019年(10kW以上は2029年)以降、買い取り期間が終わる太陽光発電設備が続々と生まれています(ポストFITや卒FITと呼ばれています)。  住宅用10kW未満の太陽光発電設備の場合、2009年には48円/kWh、2018年では26円に下がっており、ポストFIT後の太陽光発電の買い取り価格は8円/kWh前後の価格帯で各社が提案をしています。  このような価格帯になってくると、自宅に蓄電池を設置し、昼間は太陽光発電で充電、夜間には充電された電力を使用するということの経済的メリットが見えてきます。あたらしい電力流通が始まるといえます。  本書は、太陽光発電等再生可能エネルギー設置者と需要家(住宅・企業等)とのP2P電力取引について、技術やブロックチェーン・機械学習の活用を解説します。  電力関係者必携の書籍です。 ※P2Pとブロックチェーン  P2P(ピーツーピー)は、Peer to Peer(ピアツーピア)の略で、本書の場合は、発電者と需要家がそれぞれPeerであり、1対1の取引を意味します。  ブロックチェーンは、発電者と需要家の1対1の取引の記録に使用します。改ざんされにくく低コストなシステムであるため、利用量等の記録に適切な技術といえます。 第1章 日本の電力事情 第2章 あたらしいエネルギーの動き 第3章 P2P電力取引システム 第4章 P2P電力取引の技術 第5章 P2P電力取引の事例 第6章 日本の電力流通の未来像
  • 駄カメラ大百科
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「駄カメラ」とは中古カメラ店やネットオークションなどで3000円以内で購入できるフィルムカメラのこと。カメラの価格としては駄菓子感覚で手に入るのに、十分にフィルムカメラの世界を楽しめることから名付けられた。本書では、カメラ機能や写りが優れている名・駄カメラを基本に、時々「こんな機能いるの?」と疑問に思いつつも、どこか面白い「迷」駄カメラもあわせて紹介する。著者は役者・タレントで駄カメラ協会会長の石井正則さん。
  • AIアルゴリズムマーケティング 自動化のための機械学習/経済モデル、ベストプラクティス、アーキテクチャ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 マーケティング自動化の予測モデル、ベストプラクティス、アーキテクチャをまとめた大著! 1・2章では、アルゴリズムマーケティングの概念、ケーススタディ、理論基盤となる機械学習/経済モデルを説明します。3~6章では、「プロモーションと宣伝」「検索」「レコメンデーション」「価格設定と品揃え」といった領域を取り上げ、「顧客と商品のマッチング」「顧客に適した商品の特定」「商品特性の最適化」を考察します。本書は、どのような理論を基に各領域のシステムが実現されるか、総合的に理解できる稀有な一冊です。(本書は『Introduction to Algorithmic Marketing: Artificial Intelligence for Marketing Operations』の翻訳書です。統計学や微積分学などの数学的知識を前提としています)。原著への読者の声―「市場原理を理解して実装しようとする者にとってきわめて有益」「小売業に関わるデータサイエンティストは必読」。推薦の言葉―「本書はマーケティング分野でのデジタル変革を鮮やかに映し出しており、データサイエンスがいかにしてあらゆるマーケティング活動に不可欠な部分になるのかを示している。データ駆動型アプローチとスマートなアルゴリズムによって、従来の労働集約型のマーケティングタスクにディープな自動化がどのようにしてもたらされるのかを詳しく解説している。意思決定は改善されるだけでなく、はるかに高速になる。このことは、加速する一方の競争環境において決定的に重要である。データサイエンティストとマーケティング責任者の必読書である」(Andrey Sebrant, Director of Strategic Marketing, Yandex)。
  • エコカーの技術と未来 -電気自動車・ハイブリッドカー・新燃料車-
    5.0
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 多種あるエコカーの長短所をとらえ、生き残るエコカーの姿をずばり示す  環境志向の高まり、化石燃料の枯渇など、従来の揮発油(ガソリン、ディーゼル油)を燃料とした自動車、自動車産業は転換を迫られている。エコカーとして先行したのはハイブリッドカー(HV:Hybrid Vehicle)。しかし、エンジンとモーターという2種類のパワープラントにはむだが多く、エコカーの本命は他のシステムあるという声も多い。この本では、なぜハイブリッドカーが市場を獲得できたのか? そして今後、技術における理想論と社会のニーズから生まれる新しいエコカーと社会の姿を探っていく。 はじめに プロローグ エコカーとはちょっと面倒臭いクルマである 第1章 ハイブリッドカーは理想のエコカーなのか?  エコカーとは環境負荷の小さい次世代自動車のこと  エネルギープラント+パワープラント≒自動車  ハイブリッド車の面倒臭さはマイナスだった  ハイブリッドはなぜ省エネになるのか  ハイブリッド車の燃費は本当にいいのか?  ハイブリッド車の量産でメーカーが得るもの  COLUMN:トヨタとホンダのハイブリッドシステムに表れる個性 第2章 ハイブリッド車から電気自動車へ  バッテリーにはまだまだ開発課題が山積みだ  第二の蓄電装置として期待されるキャパシタ  COLUMN:内部で独楽(コマ)を回すフライホイールバッテリー  インバータは電気を自由に操る魔法の箱  モーターはエンジンのように個性を発揮できるか?  COLUMN:モーターの性能の高さを証明したエリーカ 第3章 電気自動車は、お弁当型、バーベキュー型、外食型?  電気自動車がすぐれている3つの理由  低価格化が最大の課題となる蓄電池式電気自動車  COLUMN:電気自動車の「燃料代」はガソリン車より安いのか?  中途半端だから強い? プラグインハイブリッド車  燃料電池というプラントにつきまとう問題点  COLUMN:電力のインターネット化? スマートグリッドの技術的怪しさ  未来の自動車は電車と同じ常時給電方式か  堀 洋一氏インタビュー:なぜ自動車は「電気」にシフトしていくのか 第4章 電気自動車以外の選択は本当にないのか?  ローカルなエコ燃料としてのバイオエタノール  水素自動車は燃料の供給体制を確立するのが難しい  自動車用代替燃料は百花繚乱か百家争鳴か?  10?20年後、我々はどんなクルマに乗っているのか?  COLUMN:公式資料にみる各自動車メーカーのエコカー戦略 第5章 まだまだある新型エコカーの技術アイデア  期待のエースといわれて200年のスターリングエンジン  COLUMN:思い切って「蒸気エコカー」ってのはどうだろう  水素燃料でロータリーエンジンの復活はあるか?  圧縮空気で走る「おもちゃの自動車」を実車に エピローグ 「ちまちました自動車」の時代はいつまで続くのか? 参考資料 索引
  • ファイナルファンタジーVI アドバンス 公式コンプリートガイド
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 GBAで復活した『ファイナルファンタジーVI』唯一の公式コンプリートガイド。入手アイテムや仕掛けも収録した詳細なマップで壮大な物語を徹底解析! GBA版のオリジナル要素、新たな魔石とエクストラダンジョンも完全攻略! ※本コンテンツは2006年12月28日に紙で発行した書籍を電子化し、収録したものです。本コンテンツに掲載されている各種情報、表示価格等は、紙で発行した当時のものであり、その後の情報と異なっている場合がございます。何卒ご了承ください。 (C) 1994, 2006 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. LOGO & IMAGE ILLUSTRATION:(C) 1994, 2006 YOSHITAKA AMANO
  • ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクション 公式ガイドブック
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 携帯ゲーム機で初登場となった『ジ・アフターイヤーズ』を詳細な解説とマップで全シナリオを完全攻略! 原点である『ファイナルファンタジーIV』については、攻略ポイントをまとめたストーリーフローチャートでエンディングまで導く。ふたつの物語をつなぐ追加シナリオ攻略もしっかり収録! 『FFIV』シリーズのすべてを堪能できる、冒険ガイドの決定版! ※本コンテンツは2011年3月24日に紙で発行した書籍を電子化し、収録したものです。本コンテンツに掲載されている各種情報、表示価格等は、紙で発行した当時のものであり、その後の情報と異なっている場合がございます。何卒ご了承ください。 (C) 2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. LOGO & IMAGE ILLUSTRATION:(C) 1991, 2008, 2010 YOSHITAKA AMANO
  • 晋遊舎ムック ネコDK vol.3
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 品質、おいしさ、価格をチェック! キャットフード辛口採点簿! 2018 キャットフードやペット保険、流行りの自動給水器にお留守番用カメラ‥‥‥。 ネコDKは、こうしたネコに関わるあれやこれやを検証し、いい点もダメな点もしっかり大公開! ネコと飼い主さんの幸せを願い、100製品以上をガチ採点しました! ご好評いただいているネコムックの第3弾、お楽しみください! 【おもな内容】 ●おいしくて質のいいコスパ◎なフードは!? キャットフードベストランキング ●日本を代表する11匹が集結! ニャールドカップ ベストイレブン ●ネコ用おやつ辛口採点簿 ●自動給水器辛口採点簿 ●フォトブック辛口採点簿 ●イケアのネコグッズ辛口採点簿 ●加入すべきか否かを検証! ペット保険の真実 ●愛猫家やプロが使ってわかった! 安くて良いネコグッズ大賞 ●ひとつ知るごとに愛猫との暮らしが豊かになる ネコ暮らしのベストアイディア100 ●留守番カメラはどれがベスト? ●ネコを愛するすべての方に知ってほしいこと 保護ネコカフェSOS!
  • ファイナルファンタジー 25thメモリアル アルティマニア Vol.1
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本コンテンツは2012年12月18日に紙で発行した書籍を電子化し、収録したものです。本コンテンツに掲載されている各種情報、表示価格等は、紙で発行した当時のものであり、その後の情報と異なっている場合がございます。何卒ご了承ください。※ 【収録作:ファイナルファンタジー/ファイナルファンタジーII/ファイナルファンタジーIII/ファイナルファンタジーIV/ファイナルファンタジーV/ファイナルファンタジーVI】  『ファイナルファンタジー』25周年。記念すべきその誕生の日(12月18日)に、シリーズを作品ごとに振り返る豪華記念本が3巻構成で発売。初公開のものを多数含む、貴重な設定資料の数々とかけがえのない思い出をまとめ上げたファン必携の永久保存版!! 天野喜孝氏のイメージイラストを中心に黎明期のファミコン時代からスーパーファミコン時代までのファイナルファンタジーの思い出が甦る。
  • もやしで楽々レシピ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 安い!簡単!意外にも栄養たっぷり!!なヘルシー食材・もやしを使ったレシピを、バリエーション豊かに100メニュー以上ご紹介。1年中手に入り、価格も安定している「もやし」を使った楽々レシピで、おいしくカロリーダウン&ヘルシーな健康生活を! 【ご利用前に必ずお読みください】■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 ●表紙 もやし料理の基本 ●もやしでかさまし!ヘルシーおかず コラム:「もやし」の選び方・保存方法 ●もやしでもう一品!楽々炒め ●もやし+1品で さっぱり蒸しおかず ●もやしで増量!ダイエットご飯&麺 ●もやしで満腹!汁レシピ ●5分でささっと!楽々ナムル&和え物 ●もやしで意外な発見!「もやしでスイーツ」 ●もやしでご当地料理
  • ファミコンコンプリートガイド
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1983年7月15日、コンピュータゲームの歴史を大きく変える、 偉大なるゲーム機が誕生した。 手頃な価格ながら、ゲームセンターで人気のゲームが そのまま自宅で遊べるほどの性能を有したファミリーコンピュータ、 通称・ファミコンは、アタリショック以降低迷していた 家庭用ゲーム機市場を蘇らせることに成功する。 ファミコンの登場は、遊び文化そのものを一変させるほどのインパクトをもった 歴史的な出来事と言っても過言ではないだろう。 1985年に「スーパーマリオブラザーズ」が発売されると、 ファミコンはその名を世界中に轟かせ、 以降、長年に渡って日本はコンピュータゲーム業界の牽引役を担うことになるのである。 本書は、そんなファミコンの全ソフトを、カートリッジとパッケージの写真付きで掲載。 さらにディスクシステムはもちろんのこと、周辺機器もカバーしている。 コンプリートガイドの名にふさわしい、究極の一冊がここに堂々完成!
  • ヤマケイ文庫 野草の名前 夏
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シリーズ累計6万部超の『山溪名前図鑑 野草の名前 和名の由来と見分け方』がお手頃価格で持ち運びに便利な文庫版に! 由来とセットで野草の名前が楽しく覚えられ、見分け方も分かります。 植物の名前には耳慣れない言葉が含まれていることが多く、初めて耳にする人には呪文のように聞こえてしまいます。耳慣れない言葉のため、なかなか名前を覚えることができないと困惑している方もいらっしゃるのではないでしょうか。 本書では、植物がどうしてこの名前が付けられたのか、名付けられた当時の生活文化なども踏まえ、イラストや写真を交えて分かりやすく解説しています。なぜこの名前がつけられたのかを理解できるため、植物の名前を楽しく容易に覚えることができます。また、名前の由来がわかると、その草により親しみが湧いてきて、街歩きや野山散策がいっそう楽しくなります。 本書で紹介するのは夏に花を咲かせる野草約300種類。名前の由来のほかに、よく似た植物との見分け方も紹介しています。野草の名前を覚えたい人、植物の背後にある文化を知りたい人、観察会や野山で人に植物を教えることのある人にお勧めの一冊です。
  • ミラクルハッピー はじめてのお菓子レシピDX
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★★人気スイーツが132種類大集合!!★★ 大人気ミラクルシリーズDX版からお菓子レシピが登場! クッキーやブラウニー、チーズケーキなど、定番スイーツやお菓子はもちろん、パンケーキやラスク、いちご大福、シェイクなど、女の子に大人気のお菓子レシピが満載です。パティシエ直伝のレシピなので、友だち、家族、大好きな人に褒められちゃうかも! 揚げなくても作れるドーナツや、バターと卵を使わなくても作れるマフィンなど、誰でも気軽にチャレンジできる簡単レシピも紹介します。 あこがれのケーキ、プレゼントにぴったりのクッキー、バレンタインのチョコレート、ほかにもおいしいレシピがいっぱい。作り方は写真入りで安心です。 ※本書は、「ミラクルおいしい!はじめてのお菓子レシピ」(2010年12月発行)と「ミラクルかんたん!チョコ&クッキーラブリーレシピ」(2013年1月発行)に新しいレシピを加えて再編集し、書名・価格等を変更したものです。 【目次】 パート1 かんたんお菓子が33種類 パート2 あこがれのケーキ20種類 パート3 ラブリーなチョコレートが21種類 パート4 みんなが大好きなおやつ29種類 パート5 ひんやりデザート29種類 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 毎日がポジティブになる! 元気が出る言葉366日
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★★今日のポジことば発見!★★ 大好評の社刊『必ず出会える!人生を変える言葉2000』の第二弾!! 今回は「一年全力」にこだわり、一年366日の誕生日または命日の方にまつわる「言葉」をピックアップ! 全ページがオールカラー&写真付き。心に残る言葉と解説がついてこの価格という最高のコストパフォーマンスを実現しました。 日本や海外の偉人、経営者から作家、芸術家、マンガ家、アスリート、歌手、タレントなど幅広い人たちの、心に響く言葉を紹介します。 【目次】 本書の見方 1月(January) 2月(February) 3月(March) 4月(April) 5月(May) 6月(June) 7月(July) 8月(August) 9月(September) 10月(October) 11月(November) 12月(December) <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 頭のいい子を育てる 日本のおはなし ハンディタイプ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 32万部を超える人気の読み聞かせ本「頭のいい子を育てるおはなし366」がハンディタイプになりました。 シリーズ人気の感謝の気持ちを込め、1冊1000円という価格での発売です。 「日本のおはなし」「世界のお話」2冊の分冊で、各90話のお話が入っています。 昔話、とんち話、落語や神話、宮沢賢治や新見南吉などバラエティに富んだセレクトになっています。 オールカラーで味のあるイラストも作品のイメージを盛り上げます。 何度読み返しても楽しいお話がたっぷりです。
  • オールカラー 一番わかりやすい! 簿記入門
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★★簿記のしくみをカラー図解でやさしく解説★★ 本書は、簿記を学ぶのが初めてという方のための入門書です。カラーの図やイラストをふんだんに使って、簿記の基礎をわかりやすく順序だてて解説しています。また、要所に練習問題を設けてありますので、実際に問題を解いてみることで、学習した内容を着実に身につけることができます。 「簿記をはじめたい…」 「でも難しそう…」そんな人にピッタリの入門書です! ※本書は、当社ロングセラー「一番わかりやすい簿記入門」(2004年3月発行)をオールカラーにリニューアルし、書名・価格等を変更したものです。 【目次】 第1章 簿記ってなんだろう? 第2章 帳簿の種類と記帳のしくみ 第3章 日常取引の処理をマスターしよう 第4章 補助簿の記入と伝票会計 第5章 決算の手続きをマスターしよう <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • パソコン自作講座2015
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 目に触れるWindowsの画面は同じでも、それを動かすパソコンのパーツには無数の選択肢があり、自由に組み合わせて自分だけの1台を作り上げることができる。パソコンの自作がおもしろいのは、速さを突き詰めたい、とにかく静かにしたい、価格を抑えたいなど、作り手のさまざまな個性・目的を受け入れる懐の深さがあるからだ。  本書では、最新のゲーマー向けマシンや、市販BDレコーダを超える4番組同時録画対応テレビパソコン、パーツ一式で5万円を切る低価格機など、個性豊かな作例を掲載。最新マシンの組み立て方法もじっくりていねいに解説し、自作入門書としても最適な1冊になっている。
  • ヤミーさん×カルディのワインに合うおつまみレシピ 簡単おつまみで毎日の食卓にワインを!
    4.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 気軽にワインをお家で楽しみましょう!ワインに合うおつまみ100レシピと、毎日でも飲めるリーズナブルな価格のワイン93本をご紹介します。レシピはパリのビストロからスペインのバル、ギリシャのタベルナなど外国の居酒屋を想わせるような、まさに「ワインに合うおつまみ」です。本格的なのに簡単で10分程度で作れてしまう簡単なものが大半。そしてこれらのおつまみは春夏秋冬、季節に沿ってワインと一緒に、ご紹介しています。食べ物には旬があるように、ワインにもその季節ごとに、特におすすめのワインがあるからです。春のお花見や夏のアウトドアやバーベキュー、秋の行楽シーズン、年末年始のパーティシーズン、ワインを片手に食卓を楽しんでみませんか?1000万アクセスを超える人気ブログからデビューした人気料理研究家のヤミーさんと輸入食材店カルディコーヒーファームとのコラボレーションレシピです。 ■CONTENTS 春のワインとおつまみ/夏のワインとおつまみ/秋のワインとおつまみ/冬のワインとおつまみ/お手軽おつまみ&スイーツ/まだまだあります!季節を味わうワイン ■著者 yummy(ヤミー)こと清水美紀。美大を卒業後、テキスタイルデザインの仕事を経て輸入食材店「カルディコーヒーファーム」に勤務。食べることが大好きで、2006年1月よりレシピブログをスタート。たちまち大人気となりブログが書籍化される。その本『大変!!この料理簡単すぎかも…ヤミーさんの3STEP COOKING』(主婦の友社)は10万部を超えるベストセラーとなった。輸入食材店勤務ならではの商品知識を活かして世界中の食材を使ったおいしい料理を日々研究している会社員兼料理研究家。※著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。
  • 聖剣伝説 LEGEND OF MANA アルティマニア
    4.7
    『聖剣伝説 LEGEND OF MANA』をより楽しく遊ぶための10冊+1冊の図鑑を集約! ※この商品はPCモニター、タブレットなど大きいディスプレイでの閲覧を推奨しています。※ <収録内容> ★人物図鑑 ★アーティファクト図鑑 ★必殺技図鑑 ★武器・防具・楽器図鑑 ★アイテム図鑑 ★植物図鑑 ★モンスター図鑑 ★ゴーレム製作10のツボ ★世界事典~68の物語 ★ランド図鑑 ★ULTIMANA~究極のマナを得るために ※本コンテンツは2004年7月30日に紙で発行した書籍を電子化し、収録したものです。本コンテンツに掲載されている各種情報、表示価格等は、紙で発行した当時のものであり、その後の情報と異なっている場合がございます。また、プレイステーション版『聖剣伝説 LEGEND OF MANA』に準拠する部分についてもそのまま収録しており、HDリマスター版『聖剣伝説 Legend of Mana』の仕様とは異なる部分がございます。何卒ご了承ください。 ※インタビューページ、楽譜は収録しておりません。 (C) 1999 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. (C) 1999 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
  • ドラゴンクエスト25thアニバーサリー 冒険の歴史書
    4.6
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2011年、誕生25周年を迎えた国民的RPG『ドラゴンクエスト』シリーズ。空と海と大地を駆けめぐり、少年を勇者へと成長させた冒険の日々。その思い出と進化を凝縮した記念書籍がついに誕生! これまでに生まれたシリーズ作品を網羅し、旅の舞台や出会った人々・懐かしい名場面など、今も色褪せない「思い出」を記録する<作品解説>。モンスター・呪文・道具など『ドラゴンクエスト』に欠かせないものたちが、どのように変遷してきたのか「進化」を紐解く<シリーズ研究>。ふたつの角度から『ドラゴンクエスト』シリーズ25年間の歴史を総覧します。 ※本コンテンツは2011年11月10日に紙で発行した書籍を電子化し、収録したものです。本コンテンツに掲載されている各種情報、表示価格等は、紙で発行した当時のものであり、その後の情報と異なっている場合がございます。何卒ご了承ください。 (C) 1986-2011 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
  • 失敗しない家選びと破たんしない住宅ローン
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 消費増税延期、超低金利、東京オリンピックの影響で不動産価格上昇など、マイホーム購入の判断を迷わすトピックスが多く報じられていますが、そんなときこそ、身の丈に合った物件探しと、無理のない資金計画を心がけましょう!20年後、30年後も笑顔でいられるようなマイホームを手に入れるための、忘れてはいけない基本です。 【内容】 巻頭Interview|荻原博子(経済ジャーナリスト)  同じ価格帯の物件だけを集中的に見て掘り出し物を探しましょう! ◯マイホーム購入オトク情報!10  住宅ローン控除/すまい給付金/消費税据え置き/不動産取得税優遇/超低金利/贈与税ゼロ円  団信/省エネ住宅/住宅瑕疵担保責任保険/家は資産になる ◯先輩!「自慢のマイホーム」を見せてください!!  新築建売一戸建て/新築マンション/二世帯住宅建設/中古マンション ◯夫婦でモメないマイホーム選び ◯ズバリ!あなたが買えるリアルな物件価格は? ◯マイホーム購入術|ギリギリの資金で何を買う?  価格・トレンド/ライフプラン/立地/価値/生活環境 ◯快適&便利な建売狭小住宅を選ぶには? ◯知っておくべき!マンションの基礎知識 ◯中古住宅の掘り出し物を探そう! ◯Q&A|マイホーム購入の“困った”や疑問はこれで解決! 《特集》家計が破たんしない住宅ローンの選び方・借り方  ・住宅ローンは借入金を少なく!金利を低く!期間を短く!  ・家選びにこだわるように銀行も手間をかけて選ぼう 他 ◯マイホームの諸費用ってナニ?いったいいくら必要なの? ◯7家族の住宅ローンベストor要注意プラン  年収300万円|子どもが小さいうちに家を買いたい  年収500万円|妻はパートを始めました/どうしても社宅を出たくて…  年収600万円|子どもができる前に家を買いたい/妻はしばらく子育てに専念します/頭金は十分貯めたつもりですが…  年収700万円|子どもの教育費が心配です ◯銀行員とのやりとりで住宅ローンの借り方が変わる!利息が減る! ◯家を買った後の出来事と手続き総ざらえ
  • 地球の瞬間 ナショナル ジオグラフィック傑作写真集
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ナショナル ジオグラフィックの傑作写真約200点をまとめた写真集! 「写真」の歴史の初期からその力を信じ、地球のあらゆる事象を写真で紹介してきたナショナル ジオグラフィック誌。大自然の驚異、野生動物の生態から、市井の人々の日々の暮らしまで、ナショナル ジオグラフィックに掲載された写真は、ドキュメントでありながら、芸術的な美しさを持っています。 「アフガニスタンの少女」をはじめ、一度見たら忘れられない傑作写真約200点を一冊にまとめた本書は、手ごろな価格とサイズで、ナショナル ジオグラフィックを知らない人への入門書にも最適です。
  • FINAL FANTASY XIV: A Realm Reborn The Art of Eorzea - Another Dawn -
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※こちらの商品には、ミニオン「マメット・エンタープライズ」の特典コードはついておりません※ 『新生FFXIV』の制作過程で描かれたイラストを収録した一冊。吉田明彦氏をはじめ、FFXIVアートチームが手掛ける美麗イメージアートや設定画、ラフスケッチ、ボーナスアートなどを開発者コメントと共に掲載。イラスト総数約1000点という圧倒的ボリュームでお届けする公式設定画集。 CONTENTS ■イメージアート IMAGE ART  コンセプトアートやパッチ告知画像、パッケージイラストなどの一枚絵を完全収録 ■キャラクター CHARACTER  各種族やNPCキャラクターに加え、ジョブ・クラスの服飾や武器の詳細設定画を掲載 ■敵対者たち ENEMIES  蛮神、蛮族をはじめ、各種ダンジョンのボス、帝国軍などの知られざる設定も初公開 ■マウント&ミニオン MOUNTS&MINIONS  チョコボなどの細かな装飾がわかる設定画や、ミニオンの元となるイラストも収録 ■ハウジング HOUSING  ハウジングエリア環境やハウジング素材など、細部まで描き込まれた設定画は必見 ■世界 WORLD  各都市およびフィールド、ダンジョンなど、その世界設定やギミックを徹底図解 ■スケッチ SKETCH  完成形にいたるまでのラフやアイディアスケッチを公開。『FFXIV』の原点がここに ■ボーナスアート BONUS ART  各種季節イベント用に描き下ろされたイラストや、発売記念イラストなどを一挙収録 ※本コンテンツは2014年10月17日に紙で発行した書籍を電子化し、収録したものです。本コンテンツに掲載されている各種情報、表示価格等は、一部を除き紙で発行した当時のものであり、その後の情報と異なっている場合がございます。何卒ご了承ください。 (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
  • 決定版 色彩心理図鑑
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【色彩心理ジャンルでロングセラー連発! 「ポーポー・ポロダクション」による、色彩心理のすべてがつかめる決定版!】 色の不思議な心理効果から色が見える仕組み、色の由来、雑学までを、 図・イラスト・写真でわかりやすく解説します。 ・色と感情 ストレスを防ぎたいときに取り入れる色(色彩心理効果) ・味覚を変える食器の色、食品の色(色彩心理効果) ・価格、価値を変える色(色彩心理効果) ・色が見えるメカニズム(色の基本) ・混色CMY(加法混色)/RBG(減法混色)(色の基本) ・決して使ってはいけない色(色と文化) ・国旗で一番多く使われている色とは?(色と文化) ・「運命の赤い糸」が赤い理由(色の由来) ・黒幕はなぜ黒いのか?(色の由来) ・春、夏、秋、冬、日本の「襲ね(かさね)」色彩文化(単色、配色とイメージ) など、最新知識を取り入れながら、 色彩心理の分野全体のイメージが学べる一冊です。
  • すごいバーベキューのはじめかた
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 電子書籍配信開始を記念しまして2020年6月24日まで無料公開!!(※2020年6月25日からは通常価格となります。) 読めば読むほど焼きたくなる! 前代未聞の“バーベキュー読本”、誕生。 TV出演で話題沸騰のアウトドアタレント・たけだバーベキューが、今回、世に問うのは、まったく新しい“読む”バーベキュー本! 年間250回以上焼いている「バーベキューの達人」が、バーベキューの心得&コツを徹底的にレクチャーします。 【たけだバーベキュー コメント】 家での時間が長くなり、料理をすることが増えた人も多いのではないでしょうか。 そんな方にもピッタリな3冊です! 包んで焼くだけアルミホイル、手軽にお安く焼きそばレシピ、そして読むBBQの本! これらを片手にぜひ楽しいおうち時間を過ごしてください。 【著者プロフィール】 たけだバーベキュー 吉本興業所属。 お笑い芸人を経て、2012年より「たけだバーベキュー」として活動開始。 現在はアウトドアタレントとして、TVや雑誌、イベントなど多方面で活躍中。 著書に、『鉄板!バーベキュー焼きそば』(ヨシモトブックス)、『最強!肉レシピ』(池田書店)、『晩酌が俄然楽しくなる 超・時短燻製121』(ワニブックス)などがある。 発行:ヨシモトブックス 発売:ワニブックス
  • 財務デューデリジェンスの実務〈第4版〉
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 M&Aプロセスに不可欠の財務DD業務の全貌を明らかにする好評書の改訂。カーブアウト時のDD、買収価格を見据えた財務モデルの利用や価格調整などとの関係まで詳解。

    試し読み

    フォロー
  • ビジュアルポーズ集 図説 戦国甲冑武者のいでたち
    4.5
    1巻3,300円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 甲冑武者の写真がイラスト作成に役立つ! 本物の甲冑をまとった武者を再現した、今までにない本が登場! 甲冑姿の前後左右・クローズアップ。 甲冑武者の太刀・鑓・弓・火縄銃などの武装ポーズ、騎馬武者のポーズが充実。 さらに、イラスト・図解満載のコラム記事も多数収録! 【著者プロフィール 佐藤誠孝】 甲冑製作、修復等の技術を会得、最も若手の甲冑師として活躍。(一社)日本甲冑武具研究保存会 評議員。 【目次】 ●甲冑武者スタイル 甲冑武者とは? 甲冑の基本部位 甲冑の着用手順 戦国甲冑コレクション ≪甲冑武者ポーズ≫ 太刀のポーズ 鑓のポーズ 弓のポーズ 火縄銃のポーズ その他のポーズ 甲冑を所蔵する主な展示施設 武装の時代順紹介 ●騎馬武者スタイル 騎馬武者とは? 馬装の基本部位 馬具の細部の名称 馬具装着の手順 ≪騎馬武者ポーズ≫ 太刀のポーズ 鑓のポーズ 弓のポーズ 馬上筒のポーズ その他のポーズ 代表的な馬の毛色 ●甲冑あれこれ ≪武具詳細≫ 東西の兜 面具 胴 指揮具など 履物 その他小具足 刀装 相馬野馬追を観に行く 火縄銃の演武を観に行く 日本甲冑武具研究保存会の紹介 ●コラム 時代による胴の変化 時代による佩楯の変化と種類 時代による籠手の変化と種類 甲冑を着用して戦うとは 戦国時代の足軽 時代による臑当の変化と種類 時代による面具の変化と種類 甲冑の価格と価値 甲冑の重さについて 馬の毛色の間違い 日本の軍馬とは? 時代による兜の種類と地域性 甲冑に使う材料 刀剣の部位名称 戦国甲冑の防御力 鎧下着 甲冑修理について
  • 【PS4版】ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ アルティマニア
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●オリジナル版の「シナリオアルティマニア」、「バトルアルティマニア」、インターナショナル版の「インターナショナル ゾディアックジョブシステム アルティマニア」3冊の情報を、PS4版『ザ ゾディアック エイジ』の内容に合わせて再構築・再編集 ●オリジナル版およびインターナショナル版からPS4版への変更点や、『ザ ゾディアック エイジ』の新システムに対応した攻略法なども掲載 ●PS4版のトロフィーの詳細や獲得方法も収録 ※本コンテンツは2017年7月13日に紙で発行した書籍を電子化し、収録したものです。本コンテンツに掲載されている各種情報、表示価格等は、紙で発行した当時のものであり、その後の情報と異なっている場合がございます。何卒ご了承ください。 (C) 2006,2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
  • PC自作の鉄則!2019
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新次元に突入した最新CPUを総ざらい、驚きの新常識満載 格安マシンから究極の高性能機まで、自作の疑問を全解決! ついに8コア・5GHz時代に! Intel vs AMDの対決で劇的進化 メーカー製のパソコンはスペックが中途半端で、自分が本当に欲しい機種がない――。 そう思っている人には、ぜひ自作パソコンをお薦めします。 自作パソコンのパーツは進化が速く、しかも驚くほど種類が豊富。 価格も性能も、幅広く用意されているため、満足度100%の“自分だけの1台”を手に入れることができます。 ゲーミング、VR(仮想現実)、AI(人工知能)、ビッグデータの解析といった 高度な処理を難なくこなせる高性能マシンを組み上げることさえ可能です。 もちろん、コスパ重視の超低価格マシンや、4K映像の再生など一芸に秀でた個性派も思いのままで、 コツさえつかめれば誰でも作れます。 自作で失敗しない秘訣は、PCパーツの最新情報を収集し、それらの設定方法のツボを抑えること。 本書では、パーツの選び方から組み立て法まで、徹底的に解説します。
  • ファイナルファンタジーX HDリマスター アルティマニア
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●シナリオ攻略からバトル指南、サブイベント、ブリッツボール、モンスターやアイテムまで、シナリオとバトルにまつわる情報をこの1冊で完全網羅! ●通常スフィア盤と上級者向けスフィア盤のマップも掲載! ●HD リマスター版より実装されたトロフィー機能の詳細も収録! ※本コンテンツは2013年12月26日に紙で発行した書籍を電子化し、収録したものです。本コンテンツに掲載されている各種情報、表示価格等は、紙で発行した当時のものであり、その後の情報と異なっている場合がございます。何卒ご了承ください。
  • 少しかしこくなれる数式の話
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 数学や科学の世界では数式がかならず登場します。英数字と記号の羅列である数式は、それらの知識がない人にとってはいっさいわからないもの。数式を理解して、はじめて数学や科学がわかるといってよいでしょう。 一方で、物理の法則を数式で説明できるように、生活や経済のしくみも数式で説明することができます。 本書では、「数学」「生活」「科学」「経済」にわけ、それぞれの分野で成りたつ数式を紹介します。かりに数式自体の解き方はわからなくとも、それらがはたす役割や利便性を理解して少しかしこくなりましょう。 【ご利用前に必ずお読みください】■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 【主な収録内容】 ●第1章「数学の式」 幾何学の源泉、ここにあり あの三角形の公式をもう一度 もうひとつの面積の求め方 多角形の内角の和はいくつ? 平行四辺形の面積は長方形と同じ 他 ●第2章「生活の式」 彼女になりうる人数は? 集合写真は何枚撮ればバッチリ? ジョークのおもしろさを数値化 数学者が作ったおいしい公式 みんなの肺活量どれくらい? 他 ●第3章「科学の式」 たった1行に示された太陽の原理 宇宙旅行をすれば歳をとらない? 宇宙旅行にいくと太ってしまう? 宇宙のものさし「天文単位」 宇宙人はどれくらいいる? 他 ●第4章「経済の式」 GDPってどうやって計算? あらためて経済成長率ってどう計算? 大丈夫ですか? 利益と 損益分岐点売上高をめざせ! 税込価格から消費税額を一発算定!  他
  • ヴァルキリープロファイル-レナス- 公式コンプリートガイド
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本コンテンツは2006年3月2日に紙で発行した書籍を電子化し、収録したものです。本コンテンツに掲載されている各種情報、表示価格等は、紙で発行した当時のものであり、その後の情報と異なっている場合がございます。何卒ご了承ください。※ PSP版としてリメイクされた『ヴァルキリープロファイル-レナス-』を完全攻略。ストーリーの詳細解説および、全マップ紹介、エインフェリア(仲間キャラクター)の情報、全アイテム、モンスターデータに、エキストラダンジョンの情報などを完全網羅! PSP版に追加されたムービーや、PS2『ヴァルキリープロファイル2-シルメリア-』の情報など、内容盛りだくさんでお届けする唯一の公式コンプリートガイド!
  • カオスヘッド&シュタインズ・ゲート 科学アドベンチャーシリーズ マニアックス
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2011年、アニメ化に続き劇場作品化も発表され、一大ブームを巻き起こした 「シュタインズ・ゲート」と、センセーショナルなストーリーと驚愕のクライマックスが話題となったその前作「カオスヘッド」。「科学アドベンチャーシリーズ」と銘打たれた両アドベンチャーゲームを詳細に分析・解説し、圧倒的ボリュームと情報量が大好評の「カオスヘッド&シュタインズ・ゲート 科学アドベンチャーシリーズ マニアックス」が、このたび電子書籍となってリリースされます。  この書籍だからこその貴重な素材や設定資料、作中のイラストやCG素材をぎっしり収録するほか、製作総指揮を執った志倉千代丸氏はじめ、両作品に関わったスタッフのディープなインタビューなど、読みどころ・見どころはたっぷり。また、志倉氏と人気格闘ゲーム「ブレイブルー」で知られるアークシステムワークス・森利道氏によるクリエイター対談、三島賞作家にして、批評家としても知られる東浩紀氏のスペシャルインタビューなど、企画も盛りだくさんの一冊です。  もちろん、大反響を呼んだ「シュタインズ・ゲート」トゥルーエンディング後を描く貴重なオフィシャルアフターストーリー「災厄降誕のホ-リーデイ」と、それに連動した「牧瀬紅莉栖の手紙」も閲覧可能。「カオスヘッド」と「シュタインズ・ゲート」の世界を紐解くには必須の一冊として、ファンの定番アイテムともなっている書籍です。電子書籍化にあたり、価格もお求めやすくなったこの機会にぜひ、ご一読ください!
  • はじめての人の簿記入門塾
    4.4
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 簿記というと、「経理」というイメージがあるかもしれませんが、簿記を必要とするのは経理の人だけではありません。 営業職の人がライバル会社と価格競争をするときには、どれだけ値を下げられるか、客観的な数字をもとに策を練らなければなりません。 エンジニアが新製品を開発する際にも、コストを考慮することが不可欠です。 簿記の知識が活きるのは、仕事にかぎりません。経済ニュースがわからなければ、たえまなく変化する時代の波についていくことはできません。簿記の知識があれば、これまで全く理解できなかった経済ニュースがわかるようになります。投資を行う際にも、企業の決算書は読み込んで投資に値するかどうかを判断するために簿記の知識は必須です。 簿記とは、お金やものの出入りを記録・計算するための技術です。そして社会に生きているかぎり、お金やものの出入りと無縁でいることはできません。 つまり「簿記」は、誰もが知っておくべき一般教養知識といっても過言ではないのです。各種簿記検定試験を毎年50万人以上が受検するのもうなずけます。 ところが、「簿記を勉強したいと思って入門書を読んでみたのですが、よくわかりません」という相談をよく受けます。 「簿記の入門書」と銘打った本はたくさん出ています。しかし、あるていど簿記の知識がないとついていけなかったり、逆にやさしくしようとするあまり内容を簡略化しすぎて、読んでも何も残らないというのが実情のようです。これでは、はじめて簿記を学ぶ人は戸惑うばかりでしょう。 また、簿記というと「むずかしい」「つまらない」「わからない」といったマイナスイメージしか浮かばない、いわゆる「簿記アレルギー」という人もいます。苦手意識が強すぎるために、簿記のおもしろさがわかる前に、挫折してしまうのです。 このような点をふまえ、誰もが楽しく、簡単に読めてわかりやすい簿記の入門書を目指し、本書の執筆をスタートしました。 本書は、次のような特徴を持っています。 1.マンガとイラストで楽しく読める 2.初心者がつまずきやすい点を重点的に扱っている 3.問題を解きながら覚えられる あとは、あなたの意欲にかかっています。本書の指示に従って勉強していただければ、簿記の基本がしっかりと身につき、ゆるぎない自信が芽生えることを確信しています。 本書で基本をしっかり学習され、簿記の知識を持った仲間の一員に加わられんことを心から願っております。
  • 決定版 つくりおきおかずで朝つめるだけ!弁当
    4.4
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 時間があるときにつくっておけば、毎朝のおべんとうはつめるだけ!そんな、1週間冷蔵保存OKの便利なレシピを全215品掲載しています。メインおかずは、ハンバーグ、から揚げといった定番おかずを始め、豚肉、ひき肉、鶏肉、魚介、卵、と食材別にご紹介。サブおかずは、炒める、煮る、レンジ、あえる、漬ける、と調理法別。もちろん、1週間おいしさをキープするワザも満載しています。弁当はもちろん、晩ご飯にもつかえる1冊で、価格も800円と、超お買い得です!
  • ロマンシング サガ -ミンストレルソング- アルティマニア
    4.4
    新たな英雄たちの物語をのぞいていきませんか? ※この商品はPCモニター、タブレットなど大きいディスプレイでの閲覧を推奨しています。※ アルティマニアだからできる圧倒的情報量!マルディアスの英雄となる冒険者たちへ送る、絶対・必携・究極の『ロマンシング サガ-ミンストレルソング-』最終解析書! ※本コンテンツは2005年7月15日に紙で発行した書籍を電子化し、収録したものです。本コンテンツに掲載されている各種情報、表示価格等は、一部を除き紙で発行した当時のものであり、その後の情報と異なっている場合がございます。何卒ご了承ください。 (C) 2005 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. IMAGE ILLUSTRATION/Tomomi Kobayashi (C) 2005 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.IMAGE ILLUSTRATION/Tomomi Kobayashi
  • ニンテンドーDS版 ドラゴンクエストV 天空の花嫁 公式ガイドブック
    4.4
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 3世代に渡る壮大な冒険を、冒険の始まりから最終決戦、さらなる謎のダンジョンに至るまでしっかりナビゲート。仲間・アイテム・モンスターのデータや、冒険の合間の寄り道についてもくわしく解説。もちろん仲間モンスターの情報もバッチリ紹介。さらに「冒険の世界地図&冒険フローチャート」も収録! 公式ガイドがあれば、冒険がもっと楽しく、もっと豊かになる ※本コンテンツは2008年8月16日に紙で発行した書籍を電子化し、収録したものです。本コンテンツに掲載されている各種情報、表示価格等は、紙で発行した当時のものであり、その後の情報と異なっている場合がございます。何卒ご了承ください。 (C) 2008 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/ARTEPIAZZA/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
  • まんがで身につく 孫子の兵法 (Business ComicSeries)
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 発売たちまち9.6万部突破 ! ≪売れてます≫ ★2015年啓文堂ビジネス大賞受賞 1位獲得 【世界中で愛される最強の戦略書がまんがで学べる! 】 そんなネガティブ思考の舞が、 ひょんなことから掃除のおばあちゃんから『孫子』を学ぶことに。 窮地に追い込まれた会社が、弱い舞が、変わっていく――。 一度は読んだほうがいいとは思っても、 古典にはなかなか手を出しづらいもの。 孫子のキモ、「戦わずして、勝つ」を学びたいなら、 まずこの1冊がおすすめです。 ■目次 ・第1話 私のせいで、得意先がつぶれちゃった!? ~智者の慮は必ず利害を雑う~ ・第2話 新商品を企画して売り込め ~小敵の堅なるは大敵の擒なり~ ・第3話 低価格米にネット商品、手ごわい敵との戦い ~智将は務めて敵に食む~ ・第4話 大手の価格攻勢に、最大のピンチ! ~呉越同舟~ ・第5話 売るべきなのは「お米」じゃなかった? ~千里なるも戦うべし~ ・最終話 戦わずして勝つ道はある ~人の耳目を一にする~ ■著者 長尾一洋(ながお・かずひろ) ■漫画 久米礼華(くめ・れいか)
  • minne公式本 ハンドメイド作家のための教科書!! minneが教える売れるきほん帖 改訂版
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 発売からずっと売れて8刷! ハンドメイド作家の最強バイブルの改訂版が発売 これまで5000人以上のハンドメイド作家の悩みを解決してきた minne作家活動アドバイザー和田まお氏による ハンドメイド作品の売り方を紹介したminne公式本の改訂版が発売。 作家の「売れない! ! 」が「売れる」になる リアルなお悩み事例や人気作家の実体験を交え 販売の基礎知識から、価格設定・写真撮影など ネット販売で躓きやすいポイントを中心に解説! イラストや写真を交え、わかりやすく解説 本書はイラストや写真を交えて販売の基礎を解説 初心者の方でも“わかりやすい”内容作りにこだわりました。 初心者~経験者さんが参考にできる 「売れる」ためのノウハウが盛りだくさんです。 改訂版でココがパワーアップ 前作の発売から4年たち、当時はなかった 新しいお悩みが解決できるように新規ページを複数収録。 また、CHAPTER6は「ファンを増やすための情報発信」をテーマに 大幅に見直しをしました。 巻末に収録した50問50答の質問も新しい内容へリニューアル! 改訂版からは購入者DL特典で書き込みワークが付いてきます。 こんな人におすすめです ・minneでネット販売を始めたい方 ・販売を始めたがなかなか売れず悩んでいる人 ・価格の付け方がわからない人 ・作品を魅力的に撮影するコツが知りたい人 ・イベント販売中心だったが、ネット販売にも力を入れたい人 ・売上が伸び悩んでいて、解決策が知りたい人 【章立て】 CHAPTER01 自分にとっての理想の作家像を決めよう CHAPTER02 売上目標を決めることが、理想の作家像への第一歩 CHAPTER03 安くつけがち! 自分の目標・原価に合った、ちょうどいい価格の見つけ方 CHAPTER04 お客様を惹きつける文章や作品の見せ方を知ろう! minneページの作り方 CHAPTER05 スマホでも撮れる! 作品の印象が激変する、作品写真の撮影テク CHAPTER06 情報発信を上手に使って“あなたの作品が欲しい""と思ってもらおう Column お答えします! minne作家50問50答 ほか
  • 職業は専業画家:無所属で全国的に活動している画家が、自立を目指す美術作家・アーティストに伝えたい、実践の記録と活動の方法
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 美術業界初! 創作者が活動するときに直面する「お金」の問題、接客方法など、今まで語られなかった作家の手の内を公開!! 一生、絵だけを描くことに専念したいと考えた著者は、30歳のときから20年間、専業で絵を描く画家として、無所属でさまざまな創作活動を展開しています。 そして、より多くの画家、造形作家、アーティストたちが自立し、創作に専念することを希望して情報交換の場「話します会」を開いてきました。 本書では、専業画家を続けている著者の活動や独自の考え方を紹介するとともに、 ・なぜ24時間、100パーセント画業に専念することを目指すことが望ましいか ・どのように活動を展開させれば、本当のプロになれるのか ・「自分のお客さん」のつくり方 ・制作依頼の獲得をはじめ「仕事の取り方」をどのようにしているのか ・作品の価格はどのような根拠で設定すればよいか ・接客の仕方はどうするか など、今まで誰もオープンにしてこなかった「美術の世界で生活するノウハウと方法」を丁寧に、わかりやすく解説します。 「自分の絵で生活しようとする人は、自営業者です。 経営者に雇われる感覚ではなく、自分が経営者となって、どのようにすれば自分の美の活動が展開できるのか、継続できるのかを主体的に考え、行動することが大切だと考えています。」本書より
  • Casa BRUTUS特別編集 バンクシーとは誰か?【完全版】
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 BANKSY INCIDENT バンクシーとは誰か?【完全版】 あの事件の真相から作品解説まで、バンクシーのことがよくわかる本。 2018年10月、バンクシーの代表作《風船と少女》がオークションで落札された瞬間にシュレッダーで細断される事件が発生。 2019年1月、小池百合子都知事がバンクシーらしき作品を「カワイイねずみ」とツイート。 これらによりバンクシーという名前が日本中に知れ渡ることとなりました。 さらに、2020年は新型コロナウイルスを始めとした世界の惨事に関する作品を次々と発表。 本誌はそんな現在進行形の謎に包まれた覆面アーティストを追いかけてみました。 ブリストル、ロンドン、パレスチナ、そして、東京。 その足跡からは今という時代とアートのあり方が見えてくるのです。 BANKSY Incident バンクシー事件簿。 バンクシーが描く、コロナ時代のグラフィティ バンクシー作品の最高落札価格 バンクシーのチャリティー活動 バンクシーとブラック・ライブズ・マター 突如開店した、低価格ショップ バンクシーの商標権のその後 小池百合子さん、なぜ「カワイイねずみ」を保護したのですか? 防潮扉のネズミ事件の真相 サザビーズ・オークション、シュレッダー事件の真実 Why BANKSY? 清永浩文さん、なぜ、バンクシー作品を集めるのですか? Who is BANKSY? バンクシーとは誰か。 語録集/なぜなにバンクシー/ペストコントロール/年表 美術史における立ち位置/アーティヴィストとしての顔 証言集/ステンシルという手法/ステンシルの原点 The Walled Off Hotel バンクシーがパレスチナに建てた“世界一眺めの悪いホテル”へ。 Where’s BANKSY? バンクシーを探せ! ブリストル/ロンドン東京/大阪/ベツレヘム BANKSY Works バンクシーの作風を知っていますか。 グラフィティ、展覧会、作品集まで、主要作品を徹底解説 パリス・ヒルトンCD(2006)/ザ・ヴィレッジ・ペットストア(2008) バンクシー vs. ブリストル・ミュージアム(2009) ベター・アウト・ザン・イン(2013)/ディズマランド(2015)
  • 改訂版 マンガでわかる最強の仮想通貨入門
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は仮想通貨(暗号資産)投資の入門書です。 仮想通貨の代名詞「ビットコイン」。2017年に200万円超の高値をつけ、2018年に一気に40万円まで下落。仮想通貨への投資は終わったと思われました。 しかし、その後、徐々に価格を上げ、2020年の後半に一気に上げ、2021年には一時400万円をつけたことも。 コロナ禍により、世界が一変する中、新しい通貨としてビットコインを筆頭に仮想通貨への投資に注目が集まっています。 本書は、仮想通貨に投資をするときに、絶対に知っておきたい「仮想通貨の基本のきほん」を厳選しています。 「これから仮想通貨の投資を始めてみたい方」にオススメの一冊です。 漫画家・吉村佳氏による、楽しいマンガにプラスして、イラストや図版をふんだんに使った解説をしています。そのため、仮想通貨の投資に大切な事柄をスムーズに理解できます。 具体的には、仮想通貨って何? という解説から始まり、仮想通貨の種類、仮想通貨を売買の仕方、買い時・売り時を見極めるチャートの見方、仮想通貨の誕生の背景までを丁寧に解説しています。 チャンスを逃さずにしっかりと儲けるためにマンガで学びましょう! 「楽しく1億円なんて夢ありすぎ!」主人公と一緒に“楽しく1億円”を目指しましょう! ※本書は『マンガでわかる 最強の仮想通貨入門』(2019年刊行)を最新情報にしたものです。
  • & Premium特別編集 ひとりの時間は大切。
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※『Icons ひとりが格好いい、自由なキャラクター。 スナフキン 峰不二子』の一部の写真は掲載されておりません。 ※『Manga マンガの登場人物から学ぶ、ひとりごはんの楽しみ。』の写真は掲載されておりません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 ※本誌は『&Premium』2019年 8 月号「ひとりの時間は、 大切です」、2020年 6 月号「ひとりの時間の楽しみ」を中心に、再編集・増補改訂したものです。 掲載情報 は2020年11月24日現在の編集部調べです。掲載商品の価格は原則、消費税別の本体価格ですが、一部は税込価格の場合もあります。 &Me-time ひとりの時間は大切。 Questionnaires 「ひとりの時間」を大切にしている人への、3つの質問。 Reasons to Have Me Time ひとりの時間は、なぜ大切ですか。 川上未映子 Movie ひとりの時間が豊かさを育む映画。 Books ひとりでいるのが嬉しくなる16冊。 Masters ひとりの達人、観察図鑑。 文と絵/辛酸なめ子 Travel やってよかった、ひとり旅。 市橋織江、知花くらら、岸井ゆきの、松田青子、平野紗季子、 中納良恵、後藤由紀子、平澤まりこ、eri Places 私の、ひとりになりに行く場所。 黒木華、中嶋朋子、小島 聖、湯川潮音 Life Stories 孤独を愛したアーティスト。 グレン・グールド、メイ・サートン、ヴァージニア・ウルフ、フランソワーズ・サガン  HOW TO MAKE SOLO TIME ひとりの時間の、つくり方。 Making Me Time 私の、ひとりの時間の楽しみ方。 熊谷美沙子、趣里、市川紗椰、池田エライザ、西川美和、鈴木優香、 バービー、たなかみさき、岩柳麻子、甲田益也子 ほか  My Place ひとりの時間をつくる、住まいの工夫。 Masters 自分だけの時間を楽しむ達人。 Do Nothing ひとり、何もしないこと。 BOOKS FOR SOLO TRAVEL いつか、ひとり旅に行きたくなる本。 Movie ひとりの時間の豊かさを教えてくれる映画。 Icons ひとりが格好いい、自由なキャラクター。 スナフキン、峰不二子 Manga ひとりの時間の豊かさを教えてくれる映画。 Quotes ひとり、自分と向き合いたくなる言葉。
  • キングダム ハーツII アルティマニア
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品はPCモニター、タブレットなど大きいディスプレイでの閲覧を推奨しています。 ジミニーメモのコンプリート、数々のミニゲーム、グミシップ、フォームチェンジや召喚の仕組みなど、ありとあらゆる情報を初心者にもわかりやすく完全ガイド。マップは画面に忠実な立体と、見やすい平面の両方を掲載。余すことなくゲームを楽しんでシークレットムービーを見よう。 ※本コンテンツは2006年2月23日に紙で発行した書籍を電子化し、収録したものです。本コンテンツに掲載されている各種情報、表示価格等は、一部を除き紙で発行した当時のものであり、その後の情報と異なっている場合がございます。一部印刷版と内容が異なる場合や、掲載されないページがございます。何卒ご了承ください。 ※一部の開発スタッフインタビューページは収録しておりません。 (C)Disney Enterprises,Inc.Developed by SQUARE ENIX
  • マンガでわかる! マイホーム入門ガイド
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「そろそろマイホームが欲しい」と考えているけど、何から始めればいいのかわからないという方に向けて、 家を購入する前に知っておきたいダンドリや基礎知識、不安や疑問の解決法を 体験談をもとにしたマンガと詳しい解説で楽しく&しっかり学べる一冊です。 夫と3人の子どもと一緒に暮らすアベナオミさんは、5年前に一戸建てを購入しました。 最近マンションを購入した友達夫婦の体験談も交えながら、 理想のマイホームを購入するためのダンドリについて学んでいきます。 後悔しないマイホームの選び方&買い方を学ぶための 「はじめの一冊」にぴったりの内容です! <本書の内容> 序章 ライフプランを整理する マイホーム購入のための準備編 1章 ダンドリ、物件のタイプetc. マイホームの基礎知識編 2章 購入できる物件価格をシミュレーション マイホームの資金計画編 3章 取引形態、実績をチェック 不動産会社の選び方編 4章 情報収集の仕方、モデルハウスの見学のポイント 物件選び編 5章 金利タイプ、返済方法etc. 住宅ローン選び編 6章 入居前・入居後にやることをチェック 内覧・引き渡し・確定申告編
  • ファミコンコンプリートガイドデラックス
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ​【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ ファミコンの歴史を学べるあの一冊がワイドに、よりマニアックになって再登場! 一生手元に置きたい究極のコンプリートガイド。 全ソフトのパッケージ裏面を新規掲載しているほか、 充実のコラムはさらにパワーアップ。 よりビッグに、よりディープに――。 全てのファミコンファンに捧げるデラックスな一冊。 大好評だった『ファミコンコンプリートガイド』から3年。 「ファミコンの全ソフトをもっと大きいサイズで見たい! 」 という要望に応え、より大きなB5判で新登場。 全ソフトのパッケージやカセットはもちろん、 ディスクカードから周辺機器まで大きな写真がフルカラーで楽しめる。 基本構成は前書を踏襲しつつ、 新たに全ソフトのパッケージ裏面を掲載。 裏面に描かれたゲーム画面や解説から各ソフトの魅力が再確認できる。 また、本体情報やファミコン・ディスクシステムの 本体展開図に加え、ファミコンの歴史等も パワーアップしているほか、著名なコレクター協力の下、 ファミコン関連のコラムもさらに充実させ、 よりディープな内容に踏み込んでいる。 併せてタイトルや発売日・価格・紹介文なども 見直しを行い、より正確な情報を掲載。 年代順・50音順にアクセスできる検索ページも超便利だ。 その他、好評だったチラシギャラリーに加え、 当時放映されたCMを集めた新規要素のCMギャラリーにも要注目。 金ピカ文字をあしらった豪華なカバーに、 432ページという他を圧倒する特大ボリュームの本書は、 ファミコンの魅力をたっぷり詰め込んだファミコン大辞典として重宝するだろう。 山崎 功:1976年生まれ。屈指のゲームコレクターとして知られており、とくに任天堂製品に関してはそのほとんどを収集。雑誌、書籍、イベントなどを通して、遊び文化を広く世に広めるための研究と活動を行っている。
  • 毎日が潤う づんの家計簿 決定版
    4.3
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 著者累計30万部突破! 大人気インスタグラマーづんさんの最新刊! 家計簿が続いたことがない・・・ 毎月お給料を使い切ってしまう・・・ 貯金の仕方がわからない・・・ そう悩む方でも大丈夫! デジタルな時代だからこそ、あえて「手書きの家計簿」がお金を貯める最短ルートです。 本書では、づんさんが実際に使っている家計簿ノートを大公開! 収入が少なくても、面倒くさがりでもお金が貯まる家計簿のつけ方を教えます! また、家計簿のつけ方だけではなく、「手書き」で夢を叶えてきたづんさんのノートも公開しています。 づんさんが実践してきたノート術で自分と向き合うことができ、目標に向かって行動できるようになります。 夢を叶える「手書き」のコツを本書でご紹介します! <本書の内容の一部> 【家計簿は人生を変えるツール】 ◎最初は赤字は当たり前。まず書いてみてください ◎家計簿の目的は〝節約〟ではありません ◎あえて仕分けは必要ありません! づんの家計簿は自由です ◎〝自由にお金を使う〟って浪費することではありません! ◎お金の把握さえできれば2000万円も貯められます 【家計簿ノートで家計簿を書いてみましょう】 ◎レシートをもらう習慣をつけよう ◎クレジット払い、ネットショッピング、スマホ決済・・・家計簿にはどう書く? ◎集計するようになったら、それぞれ税抜き価格と税込価格を書いておく ◎収入はもらった日に記入、月末に書いてもOK! ◎クレジット払いの金額を集計して引き落とし口座に入れておく 【手書きは人生が見える魔法のやり方】 ◎書くことで脳が目覚めるんです ◎忙しいときこそまず書くべきことが見えてきます ◎ノートは頭のハードディスク 私の想像力の源です ◎自分の字でそのときの心が見えます ◎書くことで確実に人生が潤います!
  • ファイナルファンタジーVII 10th アニバーサリー アルティマニア 増補改訂版
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『FFVII』10年の歴史を紐解き、コンピレーション作品を徹底解析した究極の書、アルティマニア。限定生産の『FINAL FANTASY VII 10th ANNIVERSARY POTION』に同梱された、この究極の書がクラウド役の櫻井孝宏氏インタビューに加え、新たな情報が大幅に追加されて再び登場!! ※本コンテンツは2009年5月7日に紙で発行した書籍を電子化し、収録したものです。本コンテンツに掲載されている各種情報、表示価格等は、一部を除き紙で発行した当時のものであり、その後の情報と異なっている場合がございます。何卒ご了承ください。 (C) 2009 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
  • ファイナルファンタジーVII アルティマニアオメガ
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『ファイナルファンタジーVII』の全てをここに掲載。『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン』より理解するために大切な、『FFVII』のストーリープレイバックや、今だから見せられる秘蔵のイラストの数々、当時の開発スタッフへのインタビューなど充実した内容をご覧あれ! ※本コンテンツは2005年9月30日に紙で発行した書籍を電子化し、収録したものです。本コンテンツに掲載されている各種情報、表示価格等は、一部を除き紙で発行した当時のものであり、その後の情報と異なっている場合がございます。何卒ご了承ください。 (C) 1997,2005 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA
  • ドラゴンクエスト25thアニバーサリー モンスター大図鑑
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「あのときザラキで全滅させられたアイツ」「いっしょに魔王と戦ったアイツ」――。ときには手強い敵として、ときには心強い仲間として、ドラゴンクエストワールドを彩り支えてきたモンスターにスポットライトを当てたモンスター図鑑がついに登場! これまでシリーズ作品に登場した1,600種以上のモンスター1体1体を、イラストや写真、エピソードとともに大紹介! 奥深いモンスター世界にどっぷり浸れるコラム記事も多数掲載! ※本コンテンツは2012年5月31日に紙で発行した書籍を電子化し、収録したものです。本コンテンツに掲載されている各種情報、表示価格等は、紙で発行した当時のものであり、その後の情報と異なっている場合がございます。何卒ご了承ください。 (C) 1986-2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
  • ドラゴンクエストIX 星空の守り人 公式ガイドブック 上巻●世界編
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 物語の始まりから最終決戦、エンディング後のさらなる冒険まで、果てしない旅を徹底ナビゲートする「世界編」。 ●『ドラゴンクエストIX』を遊びつくすためのシステムガイド ●見やすいマップと役立つアドバイスが満載のストーリーガイド ●全12の職業を完全紹介。上級職についてもバッチリわかる ●本作に登場する呪文・特技・スキルの情報をあまさず掲載 ●ちいさなメダルや宝の地図など、旅の寄り道もくわしく解説 ●読んで楽しい、知って得する、冒険のコツや豆知識もたっぷり収録 この一冊があればキミも「一流の冒険者」になれる! ※本コンテンツは2009年9月11日に紙で発行した書籍を電子化し、収録したものです。本コンテンツに掲載されている各種情報、表示価格等は、紙で発行した当時のものであり、その後の情報と異なっている場合がございます。何卒ご了承ください。※ (C) 2009 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/LEVEL-5/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
  • 「こちら秘書室」公認 接待の手土産 2017-2018
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「接待の手土産」は、ぐるなびの「こちら秘書室」が手がける手土産ガイドサイト。 毎年、接待・ビジネス使いに適した、センスのよい手みやげ約300品を実際の秘書が選んで品評し、ウェブ上で「今年の手みやげ」として発表。本書はその2017年度入選品をムック化したもの。 フルカラーで、商品の外観写真、内容量、価格、日持ち、店舗情報など基本要素のほか、渡す際のインパクトを左右する包装方法、紙袋のデザインなども掲載。とくに評価の高い30点は「特選」として、前付けで大きく紹介する。 また、手土産は、ビジネスの重要な円滑油となるもの。特選商品には「男性向け」「女性向け」「高齢者向け」「外国人向け」といった渡す相手別のアイコンや、「小分け包装」「日持ちよし」「わざわざ感あり」「食通向き」「有名店(わかりやすい)」といった、秘書の意見を取り入れた商品特性アイコンも加えて、実用的な情報を盛り込む。 秘書業務をおこなっている方だけでなく、総務、営業など幅広い業種の人にも役立つ1冊。 ■本書の内容 ●巻頭エッセー 阿川佐和子氏~手土産のこころ ●現役秘書インタビュー 失敗しない手土産術とは ●はじめに ぐるなび「こちら秘書室 接待の手土産セレクション」(品評の方法など) ●接待の手土産2017 特選30品 洋菓子/和菓子/おかずもの/お供/お飲みもの ●接待の手土産2017 入選約270品お菓子 洋菓子/和菓子/おかずもの/お供/お飲みもの
  • 再生可能エネルギーの政治経済学―エネルギー政策のグリーン改革に向けて
    4.2
    1巻3,762円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 地球温暖化対策の1つとして、太陽光や風力などによる再生可能エネルギーが注目されている。欧米での先進事例を紹介しながら、今後のあるべき日本のエネルギー政策を提示する。 【主な内容】 序 章 新しい環境・エネルギー政策を切り拓く―原子力依存か、再生可能エネルギーの爆発的普及か 第1章 なぜ日本では原子力発電が拡大したのか―原子力政策の政治経済学的分析 第2章 原子力発電は本当に安いのか―経済的優位性に関する検討 第3章 将来に莫大なツケを残す再処理政策―原子力政策の負の遺産 第4章 未来を拓く再生可能エネルギー政策―再生可能エネルギー政策の役割と課題 第5章 アメリカ・テキサス州で風力が伸びる理由は何か―固定枠制の成功事例 第6章 イギリス・競争入札制の光と陰―再生可能エネルギー普及政策の過渡的試み 第7章 ドイツにおける再生可能エネルギーの爆発的拡大―固定価格制の理想的枠組み 第8章 再生可能エネルギー政策の共通化をめざして前進するEU―再生可能エネルギー関連指令の策定をめぐって 終 章 2050年に向けたエネルギー政策のグリーン改革―持続可能な低炭素社会をめざして
  • アイデアとかデザインとか
    4.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 価値あるアイデアの生み出し方、育て方 「象印STAN.」「DRAW A LINE」 「フライパンジュウ」などを手掛けた 注目のデザイナーTENTが明かす、 アイデアとデザイン、そして 現代のモノづくり現場のリアルな話。 「デザイン」という言葉を使わずに、 デザインとは何かをわかりやすく解説した 「デザインなんて知らない」をはじめ、 チームで優れたアイデアを生み出すコツや、 それを実現して世に出す秘訣の数々を紹介する。 ◆秘密は「とは」ではなく「とか」にある◆ 問題定義や提案だけで終わらず、 実際に発売されロングヒットとなる製品を 作るためには。 デザインとアイデアだけでなく、 その周辺、つまり「とか」の部分にこそ 重要なヒントが存在する。 ◆モノが溢れる時代に何を作るか◆ 高機能と低価格だけでは勝負にならず ニーズが多様化した現代でも、 多くの人から「これが欲しい!」と 一目惚れされ指名買いされる彼らの製品。 その開発背景にはリサーチや マーケティングではなく、 独自の考え方があった。 ◆モノづくりに関わる人に◆ なぜ彼らは価値あるアイデアを 生み出し続け、成功させることが できるのか。本書では、TENTが 結成以来生み出してきた数々の 製品アイデアの秘密と、 製作の舞台裏をたっぷり紹介します。 ひとつの小さなアイデアが、 形になり多くの人の手に届くまでの話は、 企画や開発に携わる人、デザイナー、 クリエイターだけでなくすべての 「仕事に関わる人」にとって、 大きな刺激となるはずです。 ◆主なトピック◆ ◎三つの壁を取り払え ◎絞るのではなく、育てる ◎夢を夢で終わらせないために ◎「作品」じゃなく「試作品」を作ろう ◎先にロゴを決めちゃわないで ◎モノを作ったあとで、やっておくこと ◎らしさの沼 ◎デザインなんて知らない ◎デザイナーの使い方 ◎モノを持たない時代に何作る? ◎世に出す覚悟はあるか ◎見積もりと向き合うコツ ◎不安と向き合うコツ ◎チームワークのコツ ◎プレゼンテーションの心 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 世界最先端の研究が教える もっとすごい心理学
    4.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 5万部突破の「オモシロ本」待望の続編! 前作を読んだ人も、読んでいない人も、 みなさんの知的好奇心は必ず満足するはずです。 ○超能力者でなくとも、他人のカバンの鍵を開けることができる ○アルファベットの「V」の形を見ると、人の脳は危険を感じる ○背を伸ばしたいなら、コメディ映画が効果的 ○現代人が、ダウンロードで待てる時間は2秒 ○太っちょの赤ちゃんは、頭が良い 上記はれっきとした心理学研究によって導き出された結果です。世の中には面白い心理学研究がたくさん。前作よりさらにパワーアップした厳選の“ネタ”の数々で、価格以上の満足をお約束します!

    試し読み

    フォロー
  • & Premium特別編集 あの人の読書案内。
    4.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 ※本誌は『&Premium』2019年10月号「あの人が、もう一度読みたい本」を中心に、 2015年2月号「センスのいい人は、何が違う?」、2017年1月号「贈り物と、絵本」、 2018年10月号「素敵な人になるために、どう生きるか」、2018年12月号「エレガンス、 ということ」、2020年2月号「心と体が、あったまること」に掲載した読書企画を再編集・増補改訂したものです。 掲載情報は2021年4月9日現在の編集部調べです。掲載商品の価格は、原則的に税込価格です。 HER/HIS FAVORITE BOOKS あの人の愛読書 01 フグ田サザエ  02 ガブリエル・シャネル 03 マリリン・モンロー 04 デヴィッド・ボウイ 05 ウォルト・ディズニー 06 樹木希林 LIBRARY of SENSE センスを磨く読書案内。 TO BE ELEGANT 私に、エレガンスを教えてくれた本。 Long-Sellers 世代を超えて読み継がれる、20世紀の良書。 Books That Inspired Me 私が、もう一度読みたい本。 Reviews 名著を読み解く、読書感想文。 BOOKS for a BETTER LIFE 7歳から45歳、そして人生最期。そのときに読みたい本。 Talking About “The” Books 「大人になった今だからわかる本」座談会 Treasured Magazines 捨てられない雑誌。 Illustrated Cookbooks キッチンで読み返したい、料理の図鑑。 My Inspiring MANGA ときめきたいときに、このマンガを読み返します。 MY FAVORITES 29人の、私の思い出の絵本。 Picture Books ぬくもりを感じる、いい絵本。 絵本が教えてくれる大切なこと。
  • まいにち絶品!「サバ缶」おつまみ
    4.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 注目の若手料理研究家・きじまりゅうたが、ひと工夫加えて、絶品のおつまみに変身させます。「はじめに」より「サバ缶」て、使い勝手の良さでは最強かもしれない。なによりお手頃価格でうまい。魚なのに手軽だし、魚だけど食べごたえもある。味つけがシンプルだから食べ飽きないし、保存性も高いから買い置きもできる。 ちょっとお腹が気になってきたけど、毎日お酒を呑みたい私としては、サバ缶をおつまみにしたい。そのまま食べても十分うまいんだけど、調味料をちょろっとかけたほうがより酒に合うし、どうせなら他の材料も合わせてサッと炒めればハフハフとビールも進む…。な~んて考えていったら一冊の本になりました。(笑) しょっちゅう食べたいから、なるべく楽チンな作り方を目指したし、味つけも和洋中エスニック問わずバリエーションをつけていったら、お酒もワインや日本酒なんでも合うじゃん!と大発見。 サバ缶ひとつで、ウチ呑みが居酒屋にもバルにもなる、とっておきの「おつまみレシピ」を、ぜひお試しください!きじまりゅうた
  • ファイナルファンタジー 20thアニバーサリーアルティマニア File 1:キャラクター編
    4.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本コンテンツは2008年1月31日に紙で発行した書籍を電子化し、収録したものです。本コンテンツに掲載されている各種情報、表示価格等は、紙で発行した当時のものであり、その後の情報と異なっている場合がございます。何卒ご了承ください。※ 【収録作:ファイナルファンタジー/ファイナルファンタジーII/ファイナルファンタジーIII/ファイナルファンタジーIV/ファイナルファンタジーV/ファイナルファンタジーVI/ファイナルファンタジーVII/ファイナルファンタジーVIII/ファイナルファンタジーIX/ファイナルファンタジーX/ファイナルファンタジーX-2/ファイナルファンタジーXI/ファイナルファンタジーXII】 あのスタジオベントスタッフが『ファイナルファンタジー』シリーズ20年の歴史を紐解く! 第一弾となるキャラクター編はシリーズに登場したキャラクターを思い出の名場面とともに完全収録!!
  • 全国かわいいおみやげ
    値引きあり
    4.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「すてき!」「これいいね!」 必ずよろこばれる47都道府県の美味図鑑。 「愛らしい見た目」「手頃な価格」「その土地らしさがある」「足を運びやすいところで買えるものが多い」「定番すぎず新しさも感じられるようなもの」など、 おみやげとして求めやすい「うれしいポイント」を押さえた、日本全国47都道府県の「かわいいおみやげ」を紹介する一冊。 おみやげを愛する人気文筆家が選び抜いた、個性的な逸品194点を集めました。
  • インプレス[コンピュータ・IT]ムック パソコンもスマホもタブレットも、家中かんたんバックアップ! NASオールカタログ2014
    4.0
    スマートホンやタブレット、HDDレコーダの普及で、家中の家族全員がデジタルデータを抱えている現在。しかし水没や紛失、不用意な削除などでデータを失ってしまうことは多々ある。そこで導入したいのが、外付けHDDと比べても購入しやすい価格になってきた「NAS」(Network Attached Storage:ネットワークHDD)である。本書では市場の製品をできるだけ集めてレビューするほか、速度や消費電力などを計測し、購入の指標とする。

    試し読み

    フォロー
  • MBAのためのミクロ経済学入門 Ⅰ―価格と市場
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スタンフォードのMBAコースで用いられるケーススタディをふんだんに用いながら、経営者にとって本当に役に立つミクロ経済学を、基礎から最もホットなテーマまで学ぶ。
  • 暮らしのおへそ Vol.22
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 その人だけがもつ習慣。それをこの本では「おへそ」と名づけました。 料理家、脚本家、カフェ店主、パン屋さん、編集者、主婦…… さまざまな人の暮らしのおへそ(=習慣)に、その人の哲学が宿っていました。 習慣を変えることは、いちばん身近にある「やる」というスイッチです。 小さな「おへそ」をつくることで、きっと明日が変わる。 小さな「やる」を積み重ねれば、きっといつか大きくジャンプするための決心を手に入れられそうです。 編集ディレクター:一田憲子 撮影:日置武晴、枦木功、馬場わかな    中川正子、大森忠明、興村憲彦    岡田久仁子、有賀傑、寺澤太郎、岡理恵子 主婦と生活社刊 【目次】 1.森本千絵さん(コミュニケーションディレクター)/夢中になればなんだってできる 2.渡辺有子さん(料理家)/まだまだやれることがたくさんある 3.荒井博子さん(「ダンスコ」ディレクター)/歩けば心や思考が整ってくる 4.桜井莞子さん(「ごはんやパロル」店主)/動いてぶつかってみなければ次の扉は開かない 5.為末大さん(「侍」主宰)/諦めてもいいって本当ですか? モノから始まるおへそもある バッグの中身 6.木皿泉さん(脚本家)/幸福論―そのまんまでここにいてよし 7.瀧上禎子さん(主婦)/目の前にある「今日」をしっかりつかまえていたい 8.大谷哲也さん、大谷桃子さん(陶芸家)/自分以上になろうとしないこと 9.中臣美香さん(「コロモチャヤ」店主)/普通のなかに着心地のよさや、おいしさ、美しさが 10.岡本典子さん(花生師)/いちばん大切なのは、「今」ですから 11.柴田隆寛さん(編集者)/すべては、自分の好奇心を満たすため 12.久保輝美さん(「kuboぱん」主宰)/運に寄り添えば自然に道が開けます あなたにとっての適正価格ってなあに? 他
  • 「伝わる資料」のためのExcel文書・図表作成術
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■「通る資料」をすぐ作れるエクセル「3つの鉄則」 【1章】 表作成の鉄則  「伝わる表」にするために押さえておきたい「ルール」  表の“見た目”を整える必須ワザ  価格、日付を思い通りの表示に!  「セルの色分け」を完全自動化  「簡易リストボックス」で入力を楽に  「A4用紙1枚」に収める印刷テク  組織図や手順図を手早く作成する  マウスよりキーボードの方が速い!  条件に合うデータだけを表示する 【2章】 グラフ作成の鉄則  “通る”資料の「グラフ作りの鉄則」  “割合”を見せるなら円グラフ  直感的に“大きさ”が分かる棒グラフ  “推移”を見せたいなら折れ線グラフ  面グラフやレーダーチャートも自在 【3章】 「関数」で作業時間を大幅に短縮  実は簡単! 5分で学べる「エクセル関数」  大量の数値も簡単処理、すぐに使える「集計関数」  「IF関数」を極める!条件判定もエラー処理もOK  きりのいい数値に丸める、“端数を処理する”関数  文字列操作関数を駆使して名簿やデータベースを整理  品番から品名を自動転記 VLOOKUP関数で表引き 【4章】 ビジネスでエクセルを使う「作法」  人からもらったシートが何かヘン!? 列やシートの“非表示”を解除する  情報漏えいを未然に防ぐため“パスワード”で閲覧をガード  エクセルシートをPDFに! “バージョン違い”も、こうしてクリア  スマホ、タブレット用エクセルで外出先からシートを閲覧、編集  エクセルの表、グラフをワード、パワポで使うテクニック  不適切な「作成者」を正しく直す 他社に送信する前に、必ず確認!
  • 入門 先物市場
    4.0
    1巻1,672円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 金融ビッグバンが進行するなか、関係者にとって、いまや先物やオプション市場の理解は欠かせない。本書はそれらの理論・制度・現状を現実世界をふまえてやさしく解説。 【主な内容】 第1章 先物市場とリスク管理 第2章 先物取引の仕組み 第3章 取引所における価格決定の仕組み 第4章 先物価格理論 第5章 ヘッジ取引 第6章 先物価格の相場予測 第7章 オプション取引の仕組み 第8章 展望と歴史
  • なっとうくん西へいく
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 その昔、臭くてネバネバしていると関西では嫌われものだったなっとう。関西の学校では、東京から転校してきた子の服になっとうがついていて大騒ぎ。東北の旅館では、朝ごはんになっとうがでてきて関西からきた人は大混乱。しかし近年、大豆となっとう菌の力によって栄養が増し、なっとうが体に良いということが明らかになると、関西のお母さんもなっとうを食卓にのせるようになった。食わず嫌いの家族は、ひと口食べてその美味しさにひかれていった……。お話を通してなっとうの魅力を紹介した知識絵本。体に良い発酵食品として古くから親しまれているなっとうは、栄養豊富で、健康にも良く、さらには庶民の味方のお手ごろ価格。また今では、さまざまな料理にも使われるなっとうのすばらしさと、驚くべきパワーを紹介しています。 〈なっとうまめちしき〉では、「なっとうの起源」「食べ方いろいろ」「大豆食品」など、子どもの「食育」に役立つ情報が満載!
  • 爬虫類・両生類の飼育・繁殖ガイド:人気種から愛好家垂涎の種類まで、国内繁殖データと飼育方法を紹介
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 爬虫類・両生類の正しい飼育と繁殖を実現させるためのワンランク上の飼育書。自然環境保護の観点から野生動物を捕獲して飼育することが禁じられている種が増えてこともあり、繁殖させて累代的に飼育するというコンセプトに基づいて編集した。人生を爬虫類・両生類と共に暮らしたい人必携の1冊です。 希少種の保全を図る風潮が高まり、国内外でさまざまな法律が施行されている現在、「長期飼育」や「繁殖」に強く重きが置かれるようになりました。ワシントン条約ではさまざまな種類が掲げられ、国内でも天然記念物と同等の扱いとなる国内希少動植物の指定種が増えています。最近で言うなら、トウキョウサンショウウオが特定第二種に指定され、商業目的の捕獲や譲渡・販売が禁止となりました。一方、外来生物の脅威もあって、ペットとして人気のカメレオンモドキが未判定外来生物として扱われるようになり、輸入が実質的に禁止されました。となると、今後は国内で繁殖されたカメレオンモドキの繁殖個体のみ流通することになります。繁殖個体の流通が増すことで野生での捕獲圧の低下に繋がり、結果、自然下の動物たちの保全に繋がります。似たようなことは日本だけではなく、諸外国でも顕著で、現地で商業流通の捕獲量に制限をかけられたり、動物の輸出に規制がかけられたりしています。コロナ禍などによる輸出が難しくなったこともあり、近年、日本国内への輸入量は減少。わかりやすく言えば、以前は普通種だったものが現在は全く見られなくなってしまったり、流通価格が高騰するなどの影響が出ているのが現状です。こういった風潮は今後も高まっていくと予想され、各ジャンルの繁殖技術の確立(それも日本国内での繁殖)が期待されます。本書はそういった背景に爬虫類・両生類とどう付き合っていくかを飼育・繁殖の視点で正しくとらえるきっかけになります。
  • スマホでOK!売上がグンとアップする写真の全ノウハウ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【超人気講師による圧倒的実践論!!】 中小企業の事業者にとって、商品価値を消費者に的確に伝えて商品の購入につなげることは大きな課題のひとつです。 本書は写真の役割を明確に示して、スマートフォンでも簡単に撮影できる方法と売上につなげる方法をわりやすく解説しました。写真をどのように活用すれば売上がアップするのか、実際の活用事例や検証データをもとに解説していきます。 「写真の撮り方」だけではない「写真を活用して売上をアップさせる方法」を解説した新しいビジネス書です。 ■序章 写真の重要性 なぜ、写真が綺麗なのに売上がアップしないのか? この本の目的 この本の構成 ■第1章『顧客心理』を知る ・Agenda 『顧客心理』とは何か ・Agenda AIの壁を突破する ・売上向上支援事例① 消費者行動に沿った写真を提供して売上を7倍にさせた事例 ■第2章『商品価値』を高める ・Agenda 撮影時の悩みを一挙に解決! お悩み1 「写したいものにピントが合わない…」を解決! お悩み2 「写真がどうしても暗くなってしまう…」を解決! お悩み3 「写真の色が実際の商品の色と異なる…」を解決! お悩み4 「袋に光が反射して中身が見えない…」を解決! お悩み5 「撮りたいものの形がゆがむのですが…」を解決! お悩み6 「写真がベタッと平面的に写ってしまう…」を解決! お悩み7 「料理写真が美味しそうに撮れない…」を解決! お悩み8 「なかなかオシャレな写真が撮れない…」を解決! お悩み9 「写真の構図に自信がないんです…」を解決! ・売上向上支援事例② 事実を事実のまま伝えて売上アップ ■第3章 『提供価値』を高める ・Agenda 『接客』する写真 値段によって異なる写真の存在価値 商品に関する3つのパターン 高価格商品を売るためには? 写真の落とし穴 日本の中小企業が採るべき「写真」戦略 売上を生みやすいのはどのポイントか …ほか ・Agenda 【作り手の情報】の撮り方 プロフィール写真に対して顧客は何を求めているか .....
  • マンションリノベーションで理想の家を手に入れる
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 建材費の高騰や新築マンションの数の不足などさまざまな要因で、 新築マンションの価格は高騰しています。 都市部の利便性を生かした暮らしをしたいと考えても実際、 新築マンション購入にはハードルが高いのが現実。 そこで、注目が高まっているのが中古マンションです。 中古マンションを割安で手に入れて自分のライフスタイルや 家族構成に合わせてリノベーションして暮らすというのが 新たなマイホームの在り方として人気を集めています。 とはいえ、大きなローンを組んで家づくりをすることに変わりありません。 まずは中古マンションの知識や情報を集めて買う価値のあるマンションを購入したいもの。 また、自分の価値観やライフスタイルにあった住まいへとリノベーションするには 内装や設備はもちろん、間取りの変更、収納についてもしプランニングして臨みたいところ。 本誌には中古マンションを賢く手に入れ、リノベーションによって理想の住まいへと変身させた 18件の実例と中古マンション選びやマネープランに関する基本的な情報を集めました。 施工会社や建材の情報も網羅しているのできっと、理想の家づくりに役立つはずです。 ■chapter.1■間取りを変えずに設備と内装で価値を上げる 01|キッチンの設備を一新してタイル使いでインテリア性を向上 02|塗装と木の床材の力でビターフレンチなデザインに 03|ガラスのパーテーションで部屋を間仕切りして家族の距離が近い住まいに ■chapter.2■間取りを賢く変えて暮らしやすさを手に入れる 01|押入れとクロゼットを抜いて寝室とリビングを直通に 02|細切れの和室をLDKにまとめて小上がりでひと部屋プラス 03|キッチンとサニタリーをつなげて家事効率のいい間取りに 04|細切れ間取りの部屋を明るく広々とした1LDKに 05|キッチンを独立型に変えて家族でくつろぐ部屋を大きく 06|間仕切りにガラス窓を使って圧迫感なく明るい家に 07|3LDKのかべの大部分を取り払ってひと間続きのワンルームに 08|キッチンを対面式に変えてインテリアの主役に昇格 09|リビング横の和室にキッチンを移してパントリーのスペースも捻出 ■chapter.3■収納を計画的に確保して片づけやすい家に 01|部屋数を2つ減らして大きな玄関土間とクロゼットを造作 02|大きなパントリーを設けて物がなくすっきり片づいたLDKに 03|玄関とリビングに大きなクロゼットを設け片づけ動線をシンプルに 04|食器から食材まできれいに納まるバックカウンターを造作 05|玄関まわりの収納を拡張して靴と洋服をすっきり収納 06|アウトドア用品がしまえるシューズクロークと収納たっぷりの子ども部屋を
  • マンガでわかる あなたを狙う消費者トラブル40例
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【弁護士が教える】18歳から知らなきゃヤバイ! 契約の落とし穴 2022年4月から18歳以上が成年となり、民法上の契約が可能になります。 クレジットカードを作って商品を購入したり、株の売買をすることができるようになりますが、一旦交わした契約は簡単に取り消すことができません。 とくにインターネット上での契約はトラブルになりがちで、中高校生からの消費者教育の必要性が高まっています。 本書では、インターネット通販による契約トラブルから投資詐欺まで、40の被害例をマンガで紹介し、弁護士による解説を付けました。 うまい話に飛びついて後で泣かないために、18歳から高齢者まで知っておきたい契約の知識を楽しく正しく学べます。 第1章 便利なネットやスマホでこんな目に! CASE1 インターネット通販 ―入手困難の人気ゲームをネットで発見? CASE2 チケット転売 ―人気ライブのチケットをオークションで購入? CASE3 ガチャ課金 ―ガチャを回して強い仲間をゲット? CASE4 サクラサイト ―誤送信メールのおかげで芸能人と友達に? CASE5 ワンクリック請求 ―年齢確認をクリックしたら契約が成立しちゃう? CASE6 フィッシング詐欺 ―宅配業者から届いたショートメールの正体は? CASE7 なりすまし ―プリペイドカードの購入をSNSで頼まれたら? CASE8 内職商法 ―サイトにお金をかければネットショップで稼げる? CASE9 ペニーオークション ―入札しても落札できないオークションって? CASE10 暗号資産(仮想通貨) ―アプリで出会った女性に紹介された仮想通貨? CASE11 架空請求 ―身に覚えがないのに料金未納で訴えられた? 第2章 こんな契約するつもりはなかったのに! CASE12 デート商法 ―買わないと二人の愛は終わってしまうの? CASE13 ネガティブ・オプション ―注文もしていないのに勝手に送り付けてきた? CASE14 キャッチセールス ―街を歩いていたら声をかけられて? CASE15 点検商法 ―家を点検してもらったらあちこち工事が必要に? CASE16 アポイントメントセールス ―当選したはずの景品を受け取りに行ったら? CASE17 催眠商法 ―締めきった会場で熱気に満ちた販売会? CASE18 展示会商法 ―入場無料の展示会を見るだけのはずが? CASE19 霊感商法 ―開運ブレスレットを買えば幸運になれる? CASE20 スカウト詐欺 ―スカウトされて憧れのインフルエンサーに? CASE21 会員権商法 ―お金を預けて会員になれば温泉旅館がタダになる? CASE22 暮らしのレスキューサービス ―突然のトイレ詰まりも業者を呼べばもう安心? CASE23 定期購入 ―お試し価格のサプリを気楽に購入したつもりが? CASE24 セミナー商法 ―無料の就活セミナーに参加したはずなのに? CASE25 必勝法商法 ―ギャンブルで勝つ方法を特別に教えてもらえる? 第3章 投資のつもりだったのに話が違う! CASE26 原野商法 ―原野を高く売るために隣の土地を買う? CASE27 未公開株詐欺 ―未公開株を購入すれば上場して大儲け? CASE28 ソーシャルレンディング ―将来性のある会社にインターネットで投資? CASE29 被害金回復の二次被害 ―騙し取られたお金を業者に頼んで取り返す? CASE30 オーナー商法 ―健康器具を購入してレンタルオーナーに? CASE31 カーシェア投資 ―自己資金ゼロで憧れの外車が手に入る? CASE32 不動産サブリース ―高額ローンを組んでアパートのオーナーに? CASE33 匿名組合投資 ―匿名組合に投資すれば分配金が毎年10%も? CASE34 回転売買 ―株の売買は証券会社に任せておけば安心? CASE35 FX取引 ―FX取引はロスカットでいざというときも安心? CASE36 ノックイン債取引 ―老後資金は高利回りな債券で安全に運用? CASE37 先物取引 ―先物取引は証拠金で大きく儲けられる? 第4章 いつの間にか自分が加害者に! CASE38 マルチ商法 ―自分が儲かったら友達も誘うべき? CASE39 虚偽申告 ―ウソの年収を申告してマンション投資できる? CASE40 高収入バイト ―高収入バイトのはずがいつのまにか加害者に? 第5章 契約について教えて! 1 契約ってなに? 2 成年年齢の引下げで何が変わるの? 3 悪質商法・契約トラブルの被害に遭ったら?
  • 100%ムックシリーズ 完全ガイドシリーズ344 ビットコイン完全ガイド
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 過去最高価格777万円突破に備えよ! 仮想通貨の最新事情&よくわかるはじめかた!! 驚異の値動きで話題沸騰の「ビットコイン」を完全ガイド! 「ビットコインって本当に儲かるの?」「何だか怪しくない?」そう思った方は必見です。 仮想通貨(暗号資産)投資の基本や最新事情、トラブルに巻き込まれないための心構えまで、 表も、裏も、ホンネで教えます。 もちろん、取引所の選び方からやさしく解説するので、ビギナーも大丈夫。 これから有望なアルトコインも専門家の協力のもとランキングで公開しちゃいます! ビットコインで儲けるためのすべてが詰まった一冊です!!
  • NieR:Automata World Guide ニーアオートマタ 美術記録集 ≪廃墟都市調査報告書≫
    4.0
    ヨルハ部隊員達が旅する『NieR:Automata』の世界をアートとともにめぐるワールドガイド ※この商品はPCモニター、タブレットなど大きいディスプレイでの閲覧を推奨しています。※ ◆『NieR:Automata』の世界を造る各地域のコンセプトアートを大きく掲載 ◆ディレクター・ヨコオタロウ氏自ら各地域の特徴を紹介 ◆世界をより深く楽しめる映島巡先生書き下ろし小説2作品を掲載 ◆見やすいマップで各地域の迷いがちな場所を詳しく解説 ※本コンテンツは2017年2月23日に紙で発行した書籍を電子化し、収録したものです。本コンテンツに掲載されている各種情報、表示価格等は、一部を除き紙で発行した当時のものであり、その後の情報と異なっている場合がございます。何卒ご了承ください。 (C) 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. (C) 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
  • 図解即戦力 債券のしくみがこれ1冊でしっかりわかる教科書
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 債券という言葉を聞いたことがあっても,あなたはちゃんと説明できますか? この本では債券とは何かからはじめて,種類,市場,参加者,売買のしくみ,得失とリスクをやさしく基礎から説明します。発行から売買・償還までの流れ,証券会社の役割,誰が買っているのか,価格はどう決まるのか,デフォルトしたらどうなるのかなど,しくみ全体が理解できます。個人で買える債券もあり,金利・景気・物価・株価と債券価格の関係を知っておけば資産運用にも役立ちます。
  • できるChromebook 新しいGoogleのパソコンを使いこなす本
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◇Chromebookの使い方が1冊でまるごと分かる! 起動が早くて手軽に扱うことができ、価格も手頃な「Chromebook」が注目されています。ChromebookのOSはWindowsやMacとは異なる独自のインターフェイスが採用されています。また、データをクラウドに保存することを前提としているなど、従来のパソコンとは違う部分が多々あります。そこで本書はChromebookのセットアップから使いこなしまで丁寧に解説。独自のキーボードの操作や、Microsoft Officeや各種ビデオ会議用ツールの活用方法、スマートフォンとの連携やオフラインアプリの使い方など詳しく取り上げました。この本を片手に、ぜひChromebookの性能を引き出してください。 ◇役立つ付録も満載! タッチパッドの操作方法、タブレットモードのジェスチャーなどの基本操作を収録。また、困ったときに役立つQ&Aや、便利なキーボードショートカット集など付録も充実しています。この1冊でChromebookがすみずみまで理解できます。 ◇こんな人におすすめ! ・Chromebookの購入を検討している人 ・Chromebookを初めて使う人 ・Chromebookを便利に使いこなしたい人 ◇目次 第1章 Chromebookの基本を知ろう 第2章 Chromebookを使えるようにしよう 第3章 Chromebookの操作をマスターしよう 第4章 Googleアプリを使おう 第5章 ビデオ会議に参加しよう 第6章 Microsoft Officeを活用しよう 第7章 Chromebookを活用しよう

最近チェックした本